雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.19

コメント10,071

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.17
雑談掲示板Part.18

画像テスト投稿掲示板

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 「RSA相手だとメタ的にいって勝てない」という意見があるし、自分もそうじゃないかと思っちゃうので反論要素を挙げておく
    ・エペルは毒林檎モチーフ。小人たちは白雪姫が毒林檎を齧ることは止められなかった。つまり小人は毒林檎に間に合わない
    ・崖から落ちたのはあくまで、美しき女王だけ
    ・絹イベでSSRのジャミルが最後に主役を飾ったように、今回も最後にSSRエペルの笑顔で終わるはず
    ・そもそも今回は学園対抗戦ではないので、ヒーローvsヴィランの構図は当てはまらない
    ・エペルのばっちゃが悲しむようなストーリーにはならない
    全部希望的観測だし、モチーフをキャラに当てはめたり当てはめなかったりぐちゃぐちゃだけど、このうちのどれかが発動したら、エペルたちは優勝できるはず…!

    返信
    • ・エペルのばっちゃが悲しむようなストーリーにはならない

      優しくて好き

      返信
    • メタ的に勝てない意見結構見るけど、私はもう既にストーリーでやった流れイベストにまで持ち込まないのではと思ってる。
      今回誰もヴィランムーブしてるわけじゃないし、これで「やっぱりヒーローには勝てませんでした〜残念!」で終わったら流石に顰蹙買いそう

      個人的にはNRC組の練習に熱が入って見事優勝か、何かのトラブルで決着はつかないものの祭りは盛り上がり大団円のどっちかかなと思ってるよ

      返信
  2. ジャミルって何でオクタがあんなに嫌いなんだろ?
    計画をぶち壊したのは監督生も同じなのに(何ならオクタを連れてきた)監督生には冷たくないよね。まあ監督生を元々巻き込んだのがジャミルなんだけど。
    単に全体的に信用ならんって感じなのかな

    返信
    • まぁオクタというかアズールのことは、リドルもレオナもヴィルも警戒してるから…
      それはアズールがいつでも取り引きにしようと虎視眈々と狙っているからというのが大きい。みんな弱みを見せたくないんだと思う。どうしても取り引きしたい場面があったりするから、尚更
      それに加えてジャミルはアズールから熱烈にお友達勧誘されているから、余計にイヤなんだろうね。同時にアズールには最大の弱みを握られているので、今さら取り繕うところは何もないし、どれだけ酷い言い方をしてもアズールが凹まないのも分かってるし…というのが全部合わさって、あの態度なんだと思う
      最近はあれもあの2人なりのコミュニケーションな気がしてる

      返信
    • 監督生に冷たくないのはグリムの世話をさせられてる点に同情・共感してるのもあるかなと思ってる

      4章のこともだけどオクタは全体的に胡散臭いというか、いつも腹の探り合いをしなきゃいけない感じが面倒なのかも

      返信
    • 同じオクタでもパソスト読むと同じバスケ部のフロイドに対しては露骨に嫌がったりしてないしジャミルが警戒してるのはアズールだけかな
      他キャラから見るとアズールって胡散臭くて裏で何を計画してるのか分からないから警戒しないといけないし、ジャミルは腹の探り合いは好きじゃなさそうだから余計苦手なのかも
      でもちょっと当たりは強いけど2CはマスターシェフPSみたいに普通に会話は出来てるし、マレウスとレオナほど険悪な感じではなさそう

      返信
    • ジャミルの実験着とアズールの運動着を読むのだ

      返信
  3. 今回こそRSAに勝って優勝して欲しいけどヴィランのさだめみたいなのできっと勝てないんだろうなあ…
    ならせめて優勝は欠員でた村長のチームに急遽エペルのばっちゃが入ったチームで…!

    返信
    • まるでロケット団みたいなさだめのNRC

      返信
  4. 推しの三つ編みを眺めようと思って授業風景撮影会をしてたんだけど…
    変なタイミングで撮ってごめんイデア氏…ナマケモノみたいなポーズになっちゃった

    返信
  5. 勝負の前からRSAに負ける気でいるとそれこそエペルのばっちゃに怒られそうなのでみんなには是非とも優勝を勝ち取って欲しいけど、NRCが勝ってもドワーフたちは惜しみなくNRCのみんなを褒め称えて一切悔しがる様子のなさにキィーってハンカチ噛む展開とかなるのかなと思ってしまう

    返信
  6. 今日は「歯ブラシ交換デー」だそうで、知った瞬間トレイ先輩が楽しそうにチェックに周りだした。

    返信
    • 歯医者さんに置かれてるカレンダーとかに書かれてるやつだ…!
      サムさんの店、今日はハーツ生に歯ブラシがよく売れるんだろうな

      返信
    • 何故かイベントの内容を「使用済みの自分の歯ブラシと他人の歯ブラシを交換するイベント」だと勘違いし、最終的に歯ブラシがトレイ先輩の所に集められて先輩が一人でウキウキと寮生達の使用済み歯ブラシの品評会をするカオスなシーンを想像してしまった…

      返信
  7. 今回のイベントやってて思ったけど、
    イデア氏、男性ユーザーのみで人気投票やったら1位に選ばれそう。
    てか、男性ファン多そうなレオナとジャック、マレウス、可愛ければ男でもオッケーという人から人気有りそうなエペル
    この辺上位に来そうだな〜

    と、思いながらやってた。
    オタクにとって「わかる」とか「それな」とか言いたくなるし、
    オルトを大事にする兄らしい格好良い所も有るし、男性ファン多いだろ!

    返信
    • ツイステ声優さんもイデア好き多いですよね

      返信
    • そういえば夫もイデア好きっていってたな

      返信
    • こないだ非公式でやってた投票がそれに近いんじゃないかな
      ああいうサイトの利用者って男性が多そうだし、確か氏2位になったらしい

      返信
  8. コッコマーケットのコッコはにわとり?じゃないのね。?と?の刺繍入りエプロンした村の人達が売り子してるかと思った。

    返信
    • 私も鶏なのかと思った
      そして鶏にちょっかいかけて大群で襲われるグリムを想像した

      返信
      • コッコの大群…ゲームオーバー…うっ

        返信
        • 某任○堂のあのゲームかwww

          返信
    • たま◯クラブ♪
      ひよ◯クラブ♪
      コッ◯クラブ♪

      返信
  9. 下の方でリーチ兄弟を表す絵文字の話があってイルカとサメがあてがわれてるのはメッシュの向きってあるけど
    ??って同じ左向きじゃん???
    ワイiPhoneなんだけど他のスマホだとサメは右向きなの?

    返信
    • ??
      ブラウザとかにもよるんだろうけど(これはChrome)泥も同じだなぁ。っつかメッシュの向きは初めて聞いたな。

      返信
    • 自分PC(Windows)だけどやっぱり向きは同じだなぁ

      返信
      • 私(Android)もおんなじなんですけど、なんかこうリーチのメッシュっぽいうねりを持つ魚っぽい絵文字がその2つしかないんじゃないでしょうか
        で、明らかにヤバい論外リーチにサメを当てて、一見まともに見える物騒リーチに残ったイルカ当てた…とか??

        返信
        • 下のやつちゃんと見てなかった…おんなじこと言ってる人いるな、すみません

          返信
    • 正直絵文字ってTwitterでキャラの名前出しても検索で引っかかりたくない時に使う伏字の代わりとして定着したので(その結果声優さんに認識されてさらに拡がったりするけど……)わかってる人が雰囲気でふわっと認識出来ればはそれでいいみたいなところあるんですよ……
      だからあまり追求しないであげて…(震)

      返信
      • 中の人たちに絵文字がちゃっかり認識されててなんなら使ってたのめちゃくちゃ笑ってしまった

        返信
  10. すみません
    配布アップルの魔法レベル上げるのってパイいくついるんでしたっけ?
    どっかで見かけたんですけどわかんなくなっちゃって

    返信
    • こちらかな?

      > 絹イベと同じなら
      > ジェイド→573、イデア→990で魔法レベルは上げれる

      返信
      • それですありがとう〜〜!!
        てことはジェイドもイデアも完凸&魔法レベマにしようと思ったら3243個パイいるのか…現在861…。M1はそれぞれ5まで上げてるけど、ここからストーリー解放にもいると思うと…うーん…

        返信
        • 横から失礼。
          いざとなったら完凸は普通の香水でもできるから(せっかくなら交換したいって気持ちもあるけど)あんまり思いつめず楽しみましょ!

          返信
  11. ちょっと吐き出させて

    ああもうイベ画面行くたびにエペルくんのカードイラストがかわいい!!!
    でも初参加の周年アニバでボーテ100連したいし、ガラも星イベも復刻するならそれぞれせめてSRは欲しいしで石足りなくてどうしようもないし奇声を上げてでも耐えるしかない
    ギエエェェエエエ!!!!!!!

    返信
    • 私も奇声上げたいです(´∀`∩)

      返信
  12. 雪山なめるなに
    普通の地面すら
    その辺の人間より経験浅いはずなのに
    この人魚山知識すごいなと
    そんなことを思いましたが…
    マスシェフで自分でも試して
    舌痺れた事件がよぎって
    まさかとは思いますが
    好奇心で雪山登った…?と
    自分の経験談で雪山なめるなと
    言っているジェイドの心配をしましたが…
    さすがにないですよね…

    返信
    • 好奇心で山登っちゃって痛い目を見たジェイドくんも、溢れる知識欲でめちゃくちゃ調べた事をしたり顔で注意喚起するジェイドさんもどっちがいてもワイ監はうれしい。

      返信
  13. たくさんのぬいぐるみに囲まれた幼少期エペルくんの絵が見たい
    完全に絵本の世界……

    返信
  14. イデア氏 徹夜は平気だと思うけど夜通しそりに騎乗する体力あるんだろうか。10代だから大丈夫か。
    レースで使ったぬいは多分ボロボロになるはず。終わったら広場のでっかい焚き火でお焚き上げするのかな。

    返信
  15. 昨日ユニケイト先輩引いた監
    SNSやってないのでここで叫ばせて
    ちょっと豪運過ぎて本当に怖いの確率収束が。
    だいたい持ってるSSRはキャラ1人につき1枚ずつしかいないのにケイト先輩は4枚目だぞ??推せってか??推します先輩マジで大好き
    リリアもいないのにどうしたらいいんだ…でも先輩愛してる

    返信
    • けーくんのスプリット・カード発動おめでと!
      うちは実験着リリアと組んで今回の火属性ディフェンスSSSとれたからいたら&手に入ったらお試しを!

      返信
      • けーくんのスプリット・カードで笑った木主ですwwほんとだ、4人だwすごいな笑
        実験リリアさんいるのでやってみます!ありがとう〜!!

        返信
  16. セベク、シルバーによく寝るからって理由で安易にクッションを買うんじゃなくて、クッションだと居眠りが止まらなくなるから眠気覚ましになる時計を買うの優しい

    返信
  17. イデア氏の、半端ないオタクっぷりと陰キャっぷりを演出してプレイヤーの親近感を煽り油断させておいた上で唐突にかましてくる天才ムーブ、嫌いじゃない。あっそうだったこの人天才なんだった…って毎度思い出す。

    返信
  18. 普通の人なら10年はかかると言われたお城の立体パズルを一瞬で完成させたイデア
    …ならオルト君と二人でも完成しなかった難解立体パズルとはどんな代物やったんや…

    返信
    • その時の悔しさをバネに成長してやがて異端の天才になったのかもしれない

      返信
  19. さっきバトル板見て、ずっと気になってた事を思い出したので質問させてけれ。
    キャラを絵文字で表すときにエペルなら林檎、イデアなら髑髏、アズールならタコ。
    他もだいたいわかるんだけど、ジェイドとフロイドがイルカとサメ?なのが未だによくわからない。
    イメージ無いからかもしれんが…ただ単にウツボの絵文字がないから?

    返信
    • ウツボの絵文字がなくて、向き的に対っぽい感じになれる海洋生物だからじゃないだろうか
      ジェイドはキノコとか山とかでも通じそうだけどフロイドがこれって感じの絵文字が思いつかないし……

      返信
    • ウツボの絵文字がないからだとは思うけど、何でイルカとサメで定着してるのかワイもずーっと謎
      ジェイドは?でも通じるかもしれないけどフロイドはピッタリな絵文字がなさそう

      返信
      • 自レス
        後半の内容が上の人とほぼ同じになってしまった…すまん

        返信
    • メッシュと同じ向きだからだと思ってる

      返信
      • なるほど!!

        返信
    • ウツボ絵文字がないのでなんとなくそれっぽくかつ対っぽい海洋生物の絵文字になったんじゃないかな
      ついでに初期の頃はヤバいフロイドとまともなジェイドってイメージもあってサメとイルカ割り振られた感じ
      今はイルカ絵文字の無害そうな顔みると笑っちゃうけど

      返信
      • イルカもあれで大人しそうに見えて実はヤバい系らしいから、結局合ってるっちゃ合ってる

        返信
    • なるほどね。
      気になって夜しか眠れなかったから聞いてよかったわ。みんなありがとう

      返信
  20. 「6月に新イベント、7月に星イベ復刻」
    ってお知らせが来た夢を見た……
    すごい喜んでたんだけど今思えばあれ夢だわ……

    返信
    • 貴方が見たのは正夢だよ!
      正夢にしてくれ!

      返信
    • ほぅ、、お主のユニーク魔法か、、

      返信
    • ワイ監も星イベ復刻の夢ケルッカロトが発表された日に見たわ
      正夢になあれ

      返信
  21. 願い事バラバラで爆笑したけど正直VDCの二の舞になる予感しかしない…
    トライブ側は不和と嫉妬で自滅が敗因だから自分たちで負ける原因積み上げてたんだよなあ

    返信
  22. ヒーローだって毎回ストレート勝ちでもないし、ソリレースそのものはRSAに勝つけど後から負ける可能性もあるよね
    ヒーロー…ニチアサ…お仕事五番勝負…うっ頭が…

    返信
  23. 氏の技術力が敗北した…だと…?
    真面目に機械を駆使した上で底を見せたの作中初めてじゃないか?

    返信
    • 似たような他言語から類推して翻訳するにしても、データの蓄積が足りないと技術ではカバーしきれないと思う
      方言って近隣エリアの言葉でも意外とわからないとか平文のままでもほとんど暗号みたいなのとかあるし

      返信
      • まあオルトくんさえ居れば30分ぐらいマーケットの喧噪の中放置するだけで全てを理解して帰って来そうな気はする

        返信
        • エペルくん添えたら時短できそう

          返信
        • 30分放置されるオルトくんにちょっと笑っちゃった
          村の人や観光客に色々もらって、食べられないと断ったのに断りきれなかった食べ物を両手いっぱいもらってニコニコで兄さんのもとへ帰ってくるに違いない

          返信
        • いくら異端の天才でも人工的に砂の耳を再現するなんて・・・出来たりするのか?

          返信
  24. そういえば今回のセベクのマルヤさんを呼び捨てにしてるのって北米版で翻訳される時はどんな感じになるんだろ
    一人だけ『Mrs.』つけない、とかでは英語圏だとそこまで驚かれなさそうだし

    返信
    • 英語ちんぷんかんぷん監だから正確なことはわからんのだけれど、むしろ欧米圏は敬称付けないみたいだもんね。読み切れてないけれど今のとこ北米版でもProfessorくらいしかみかけないかも?(Mr.とかもあった気はするけど)
      メインストーリーも結構変わってるとこがあるから、もしかしたら大声だったり、丁寧語使わず態度が尊大すぎる!!ってハラハラさせるとかになるかも?

      返信
    • いきなり「マリー」とかの愛称つけちゃうとか?
      どういう距離感かわからんけど

      返信
  25. セベクがばっちゃを呼び捨てするたび笑ってしまう
    イデア先輩、ジェイド先輩、マルヤ!!!!!!

    返信
    • ゼロ距離どころかマイナスというツッコミが本当に秀逸

      返信
  26. イデア氏の三つ編みが好き過ぎる
    ヘアアレンジって自分でしたんだよね?
    アップルボアに着替えながら髪の毛は三つ編みにしようとか思ったイデア氏可愛い過ぎじゃない……?
    婿の時はゴーストばあやに結われてスースーするとか言って不満そうだったのに…
    髪上げると落ち着かないらしいけど、ユニバではポニテでニッコニコだったよね
    ユニバ持ってないからわからないけど誰の意思でポニテ結ったん?
    とにかく色んなヘアアレンジ見せてくれて嬉しいのだよ!これからもやってね!!

    返信
    • アイちゃん三つ編み説
      推しと同じ服着れるなら髪型も揃えたい、だったらケルベコス

      返信
    • エペルきゅんにみつあみしてもらった説を提唱します!!
      髪巻き込んだら危険なので編みますねとエペルくんが編み始めて、えっあっ編む?拙者の髪を?!!ってあわあわしてる氏を幻視した

      返信
  27. ついに誕生日ボイスを聞ける日がやってきた…
    ネタバレを去年3月に見て、誰に最初にお祝いしてもらうかだけ決めて、内容は忘れておいたんだけど、声があると破壊力がすごいね
    普段は監督生に自分を全く投影しないタイプなんだけど、今日ばかりはニヤニヤしながら23人分楽しませてもらったよ
    そしてデュースを選んでおいて本当によかった…ありがとう、ツイステ……

    返信
    • お誕生日おめでとう!
      誕生日ボイスの破壊力は本当にすごいよね。幸せな日になりますように!

      返信
  28. すみません、これです。

    返信
  29. 写真が載ってませんでした

    返信
  30. 更新来たからsanチェック行くよ~。

    イデア氏さ、子供の頃に着る物も含めて身の回りに「子供用品」ってあった?

    返信
    • お髭船長の冒険みたいな児童書はあったのかと

      返信
      • それなんだがね、氏が読んでたとは出てきてないんだよ・・・。

        返信
        • 本の設定は知ってるから読んだ事はあると思う
          誕プレにゲームもらってたからある程度の娯楽は許される環境だったけどロボットとかの方が好きだったという感じかな?

          返信
  31. 調子にのってアップルパイで魔法レベルあげてたらマドル不足になってきた…
    今時期って錬金術回すしか金策ないかな?

    返信
    • 試験メダルに余裕があればそこで交換とかかな?
      急ぎならクッキー使って錬金術。
      ただマドルアップとかもそのうち来るだろうしクッキーはとっといた方が長い目でみるといいかも?

      返信
      • 試験メダルは盲点だった!
        情報ありがとう~!

        返信
  32. そういえばツイステプレイヤーって女性ばかりなんだろうか
    カフェくらいしかイベント参加したことないけど男性見たことないや

    返信
    • 3章の実況で最近話題の某実況者も含め、男性で実況してる方割といるし、SNSとか見ても男性で楽しんでる方いるから一定数は存在してる。とはいえ以前行われた調査だとプレイヤーの95%は女性だそうな。

      返信
      • 実況は母数が少ないのと人気のゲームだとそれだけ再生数も上がるから選ばれることが多そう
        収益化してない実況者さんで、個人的に好きなオフラインゲーム実況してくれてたけどあんまり見てくれる人いないからって3回くらいで別のゲームの実況に切り替えてたの見て、お金とか関係なく見てくれる人が少ないと壁打ちしてるみたいで虚しいっていうのもあるんだろうな……って思いました

        返信
    • 圧倒的に女性の方が多いと思うけど、音ゲー好きでリズミックやってみる→ストーリーも男子校ギャグマンガっぽくてハマったって男性なら周囲にいる
      良い意味でツイステは見かけほど女性向けじゃないと思うから、何かのきっかけでプレイしてる男性はちょこちょこ居そう

      返信
    • この前ポップアップショップ行ったときに見かけた男女二人組は同じ熱量で語り合っていて男性でも好きな人見かけるもんだなーって感動したな。

      返信
    • 男性のDオタもいるからねえ

      返信
    • エペル推しの幽霊の方とか
      ウツボ兄弟にもらっている人とか
      ようつべの実況だと
      わりと男性見かけるイメージが…

      返信
  33. ホッピングジェイド卑怯すぎるwwwこんなん笑うに決まってるやんww

    返信
    • わかる!!!
      ずっと見てられるしそこで3分くらい止まってたもんww

      返信
  34. ばっちゃがジブ〇のばっちゃ
    全部詰めみたいなばっちゃだった

    最終的にみなさん→アイツらになるのほんすこ

    返信
  35. 夜に故郷イベを読むべきではない、アリナリの時に散々学んだのについ読んでしまった……こんな時間なのに口がアップルパイを熱烈に所望している……

    返信
    • 故郷イベ=飯テロ

      返信
      • マスシェフも割と飯テロ

        返信
  36. 5mのアップルパイ=イデア氏+イデア氏+グリム+グリム-6cmかぁって
    考えてしまった(どうやって焼いたの)

    返信
    • 私も気になって巨大アップルパイってググってみたら直径2mだけど青森で専用の釜で実際に作ってるぽい。

      返信
    • ショベルカーがでてくる芋煮的なアレで想像しちゃった
      重機で作るアップルパイ・・・!と思ったけど普通に魔法で焼き上げたり運んだりしてるんだろうな

      返信
  37. これからアズールに何かお願いするときはアップルパイ持っていこうぜ
    なお一日の摂取カロリー済んでたら詰む模様

    返信
  38. 三つ編み、城を組み立てる、兄弟がいる
    イデア氏のエルサ成分増したなあ

    返信
    • 引きこもりが抜けていたわ

      返信
      • 雪だるま作ろ~
        ドアを開けて~

        返信
    • イベント後半、そこには突然良い声で歌い出すイデアの姿が…!!!

      返信
      • シルバーと組んで歌ってるイデアを妄想してしまった(中の人ネタ)

        返信
  39. ようやく好みのヒロインが出てきた
    サンキュー豊作村

    返信
    • 熟女愛好会の方ですか?

      返信
      • おい、吹いたじゃねぇか
        お茶返せ

        返信
  40. ツイステガヤシリーズに豊作村加わってちょっと嬉しい
    豊作村の林檎広場のガヤに
    ん、オススメって言ってる人おって草
    ガヤもよく聞いてみると会話してたりして面白い

    返信
  41. エペル、薬学に興味があるならやっぱりポムに振り分けられたのはナイス闇の鏡だったかもね

    返信
    • サ部に入るという手もある

      返信
  42. 漫画脳だからロイソが現れた時「ドワーフ族についてもっと知りたい人はは5章〜美貌の圧政者〜を読んでおくれ」ってテロップを持ったルクハンが見えた気がした

    返信
  43. 故郷イベ本当に溺れるほどの情報量でめちゃくちゃ楽しい
    キャラのことも深く知れるし元ネタディズニー要素もてんこ盛りだし最高
    でも現時点までの実装実績だと半年に一度くらいでどのキャラが来るのかの法則も不明だからそわそわするな……

    返信
    • とりあえずまだSSR来てないキャラは構えるしかない。

      返信
  44. 雪イベで全監督生が尊死してる中、もう新しいイベント(故郷イベ)の妄想してんだけども、薔薇の王国こないかな…SSRトレママ予想!話の流れ考えてないけど兄ッポラの見た目気になんのよね!みたい!見たいんじゃあ!!ついでにデュースと街巡りしたい。エースも一緒で良いから!リドル寮長も一緒に!!楽しくワイワイしようぜ!(語彙力)

    返信
    • SSRキャラの家族が登場する流れだから、兄ッポラが出てくるためには2週目エースSSRを待たないといけないんじゃないかな
      トレイSSRで弟妹が出てきて、さらに本気のお兄ちゃん属性を見せつけてくれる展開もいいね
      ついでにチェーニャもふらりと現れて欲しい

      返信
  45. めっちゃ気が早いけれど林檎衣装で歩いてるのかわいいからマスシェフで歩かせたーい!
    イデア氏は顔色のせいでなんか遭難してる人にみえるけどかわいいね。

    返信
  46. これ上の選択肢だときちんと監督生してて、下の選択肢だと高校生してるのめっちゃ良き

    返信
    • 昭和生まれの永遠の16歳監督生です、どうも。
      下を選びましたよ。

      返信
  47. 堂々と反則しようとしてて草

    返信
    • 「上手な」だからうまく反則にはならない方法だよw

      返信
  48. 豊作村、美しい女王に関する伝承も白雪姫に関する伝承も混在してるのまさにツイステッドって感じする。
    前にカリムがお姫様と結婚した盗っ人(多分アラジン)のお話してくれたことからも分かるけど、グレートセブンを尊敬する考えもプリンセスやヒーローの側を尊敬する考えも両立された世界線なんだって改めて感じさせられた。
    私達の感覚でいう悪役サイドの物語も主人公サイドの物語もそれぞれ分離して人々に伝わってるんだろうな。
    ツイステ界の一般住民の考え方が地元イベを通して垣間見れるのうれしい。
    (下記の誤送信のは忘れてね)

    返信
  49. 甘いもの好きだけど文字だけとはいえちょっと塩気のあるもの挟みたくなるな…と思ってから気づいた
    にんにく使ったしょっぱいおせんべいとりんご使った甘いお菓子で無限ループできるじゃん
    村の人以外は未成年者しかいないから出ないだろうけど地酒の熱燗かお湯割り欲しいな…

    返信
    • アップルカルバトスとかシードルとか無いかなあ豊作村

      返信
      • 林檎のホットサングリアとかも飲みたいなぁ。

        返信
  50. フロイドとアズールがあの笛吹いてんの想像するだけでシュールすぎるんだが

    返信
    • フロイドはまあ想像できなくもないけど、アズールは……w
      「もっと実用性のあるものを買ってこい!」って怒られそう

      返信
      • 案外アズールの方が「装飾物としては悪くありませんね」ってなってフロイドが「ダッッッサ」ってなるパターンかもしれない

        返信
  51. エペの戦闘時にはうさちゃんのぬいがエフェクトで出てきたみたいだけど、他の子たちはぬい出てこないの?
    ストーリーでも完成した姿を見せてくれなかったしこのまま出てこなさそう?
    ワンチャングルビ後に出てくるかもだけど是非出てきてくれ〜
    推氏にクマぬい作ってプレゼントしたいんじゃ〜

    返信
  52. フィジカルならこっちのほうが強いはずだ! ソリごと当たりに行け!

    RSAには負けるんじゃねぇぞ……!

    返信
    • 今度こそNRCが勝って欲しい……!!

      返信
    • 正直負ける未来しか見えなくて辛い(ヴィランの宿命…)
      5章のトラウマが…

      返信
    • 絶対に勝って「そんなことならアタシが行けばよかったわ」って
      ヴィルに言ってもらうんじゃい!!!!

      返信
  53. らぶソリってゲームもあるの!?知る人ぞ知るご当地アニメみたいな感じだと思ってたのにガチのやつじゃん

    返信
    • ソリとぬいぐるみとマッシャー、三種のビルドが出来るガチンコレースゲーを想像してしまう。
      「3募マシマシクマニキ根性フルフルヨロ(メンバー三人募集します。こちらスピード重視型ソリ、パワー型クマ、耐久型マッシャー、スキルは全てマックスです。どうぞよろしくお願いします)」
      みたいなレイヴンばりに会話して欲しい…

      返信
  54. イデア氏らぶソリのアイちゃんポーズしてるのかな?聖地でテンション上がってるけど、我に返ってにっこにこの自分の写真見てもだもだしてたら可愛いw

    返信
  55. 新背景の林檎広場もかわいいしみんな楽しそうだしかわいいにかわいいを重ねてなんていいイベントなんだって心がとろけてるけれど。
    ぬいぐるみ作りの時に耐久性やら壊れるやら言ってるから、かわいいぬいぐるみが破けるとかそんな展開があるんだとしたらちょっと悲しいな。
    待機してるばっちゃの神業でちゃちゃっと直してくれそうだけど。

    返信
    • ぬいぐるみが破損して走行不可になってリタイアになりそう…
      からのみんなのぬいぐるみを集めた合体補修補強で、キメラぬいぐるみ爆誕とかになったらワイがワクワクしてしまう

      返信
    • ぬいぐるみ破損で代わりにやってやるんだゾ!と親分登場
      熱いデッドヒートを繰り広げ感動の一着ゴーーール!!
      でも親分はぬいぐるみじゃないので失格…
      というストーリーが脳内で展開されました

      返信
  56. 鼻とボタンの部分林檎になってる雪だるまかわいい

    返信
  57. 身内キャラの見た目出してくれるならいつか兄ッポラも出してくれ

    返信
  58. キャラメイク大好き侍氏が某sims(※)でNRC生のキャラメイクして、ただただ奇行を観察するだけの実況動画見たい
    (※見た目や性格を自分好みにカスタマイズしたキャラクターを街などに放り込んで、気ままに生活する様子を観察するだけのゲーム、奇行をしがち)
    ただ奇行を眺めて氏がゲラするだけ、考察も無ければアツい展開も無ければ感動もほぼ無い、脳死状態でただゲラゲラ笑えるバカ動画が見たい
    キャラメイク大好き侍氏、何卒宜しくお願いします

    返信
  59. 猫舌グリム可愛い

    返信
    • やっぱりグリムは猫たんでしたね

      返信
  60. エペルのおばあちゃん絶対若い頃エペルそっくりな美少女だわ

    返信
    • あのばっちゃにしてこの孫ありというか、いろんな意味ですごく遺伝子感じますわ…

      返信
    • あのジェイドとか?が着替えの時に見た古い写真、エペルはそんなの飾ってあったかな?って言ってたからばっちゃの写真だと予想してる!

      返信
  61. 推しの背中で揺れるみつあみからしか摂取できない栄養があることを今日初めて知った
    ツイステくんはいったい私を何処へ連れて行く気なんだ……

    返信
    • 行こうぜワンダーランド

      返信
    • 逝こうぜ、ワンダーランド

      返信
  62. 林檎イデア貰ってから速攻で魔法レベルMaxにした!
    ストーリー進める分のアップルパイも無くなったけどこれで心置きなくストーリーにもショップにも使える!

    返信
  63. 6章のルークさん大ハッスルといいこのイベントといい
    5章でこんな感じの活躍や掘り下げが見たかった!ってのを追加の特盛りで出してきてくれてる感じがして嬉しい
    小人さんたちも出てきたし毒林檎の本気見せてやれ!

    返信
  64. ここの下の監督生陽キャすぎない?
    初対面の相手だよ?ギャルなの?(人見知りの感想)
    そしてどっちでも褒めてくれるばっちゃ好き

    返信
    • この選択肢○ーラだよみたいなノリで笑った
      そっち選んだらどんな反応するの?監督生です、の方は礼儀正しい子だねって言われたよ

      返信
      • 元気な子だねって言われたwww
        まじでおばあちゃんおばあちゃんすぎる( ˇωˇ )

        返信
  65. 他にも言ってる人いるかもだけど、イデア氏が絶対零度って言った時「いちげきひっさつ!」の方考えたのはワイ監だけか…?

    返信
    • 実は思ったりした✋

      返信
  66. 雪合戦ですぐドワーフちゃんたちに駆け寄ったり何かと相手を褒めたり、意外とジェイドってお仕事抜きだと優しい気がするよね(取り立てから目を逸らしながら)

    返信
    • アズールが言うように、相手の懐に入りこむのが上手いってこういうところなんだろうね。一見穏やかで優しくて信頼に足るように見える、さすがは咬魚の誘惑の称号をもつ男……!

      返信
    • 好奇心旺盛で気配り目配りができる上に世話焼きだからね。
      いいやつ~~~!(取り立てからは全力で目を逸らす)

      返信
    • 気配り上手で褒め上手な上に、真面目そうに見えておちゃめで人懐っこいからね!(何もないところを見つつ)

      返信
    • ばっちゃに会った時に真っ先に挨拶+自己紹介+お礼を3点セットでこなしてて
      如才ねえな…って思った

      返信
    • 最近だとたまに思い出したように悪巧みするから意外と素は普通の人何じゃないかとすら思えてきた

      返信
      • イベントだと比較的あんまり毒気がないよね
        本人が純粋にウキウキで楽しんでるからかしら

        楽しみなイベントの前では年相応になっちゃうの、かわいいな……(お目目ぐるぐる)

        返信
  67. 前編でも思ったけど、セベクおま…チョロすぎんか…!?
    いやしかし、お土産買うシーンが可愛いな…!
    ディアソ沼に沈んでいく………っ

    返信
    • エペル・イデアと来たから、あと一回くらいジェイドからチョロボルトされるかな?
      チョロすぎかわいくて顔がにやけちゃうw

      返信
  68. 実家からレコードが出てきた

    『ディズニーランドレコード 白雪姫』

    何か運命を感じてしまった
    ただ、何故これが家にあるかは誰も知らなかった。
    家でレコード聞けないしね…

    返信
  69. 豊作村、美しい女王に関する伝承も白雪姫に関する伝承も混在してるのまさにツイステッドって感じだなあ
    前にカリムがぬすっとw

    返信
    • 途中で送信しちゃった削除依頼してきます

      返信
    • 続きがすごい気になるw

      返信
  70. 遠くてよく見えなかっただけの可能性も高いけど、セベクがドワーフ達のこと小さい人間って言ってたのちょっと気になったな。妖精族の類だよね……?

    返信
    • ドワーフはドワーフ族なので妖精族とはまた別の種族かと

      返信
      • 5章でジャミルが「妖精……おそらく、ドワーフ族だ」って言ってるから妖精というくくりの中のドワーフ族じゃないかな
        ガラの時マレウスが妖精と一口に言っても種類が多くて大きさも言語も異なる、仲が良いとも限らないって話もしてるし、セベクや茨の谷の面々はドワーフ族に馴染みが無いとか?

        返信
  71. エペルのばっちゃ…某ジ〇リのソフィ味を感じる…

    返信
  72. イデア氏さあ…部屋にあるペイパニぬいぐるみってオルトくんのなのかい?
    あとイベ中編で魔法使っているよね
    ドローンに魔法石搭載で確定していいかな

    返信
  73. ばっちゃ色白でふくよかでほっぺが林檎みたいでめちゃくちゃ可愛い
    なんだろうねイベントで出てきてくれる女性キャラみんなキュートでときめくね

    返信
  74. アップルパイの林檎がシャキシャキでトロトロってどういうこと?
    大抵のアップルパイのレシピはパイに詰める前に火を通してるからこの食レポ矛盾では?と思ったけど、これもしかしてトロトロに煮詰めた林檎と食感を活かすための林檎の2種類を使っている…っ!?
    頭の中が食○のソー○展開してる

    返信
    • シャキシャキにして売ってるものもあればトロトロにして売ってるものもあるよという意味だったかと
      エペルのセリフだよね?

      返信
      • コメ主です
        巨大アップルパイを食べたジェイドと(急いで食べた)グリムの感想なのでパイとしては同個体ですね…

        返信
        • アップルパイの中身ってシャキシャキ林檎でもとろとろの部分もあるからそっちでアチチしたのかもよ?

          返信
        • ジェイドじゃなくてセベクかな?
          巨大パイの話なら、そりゃ直径5メートルもあるパイの中身の食感が均一である方が無理な話なので火の通り具合の差異じゃないかなー

          返信
    • 林檎とは別にジャムやシロップも入れたとか?

      返信
    • りんごを大きめにカットすれば周りはトロトロで中だけシャキッとするよ
      もしかしたら食感を楽しむために煮詰めたりんごに生のりんごを加えてるかも
      あーお腹すいた

      返信
  75. ガチ勢うんぬんのくだり
    イデア氏のガチ勢っぷりに
    ジェイドが引き気味でしたけど
    ジェイドもしっかり山ガチ勢していたし
    なんならセベクも若様ガチ勢なんだよなぁと
    イベメンツみているとそんなことを思った自分・・・

    返信
    • エペルも林檎ガチ勢だもんね

      返信
  76. エペルのばっちゃ
    ぽたぽた焼き作ってそうなほんわかばっちゃだなぁと
    そんなことを思っていたら
    突然豹変してヴィルさん系か・・・ってそんなことを・・・

    セベクはぬいぐるみ持ってない・・・
    でもジグボルト家にぬいぐるみはありそうと
    そんなことを思ったのはジグボルト家が歯医者のせい
    歯医者のイメージついつい歯のはえたぬいぐるみありそうなんですよね

    返信
  77. 今回のイベントストーリー,5章終わってなきゃドワーフ達のこと「誰お前?」状態じゃね????

    返信
    • 本編読んでる途中の人からしたら盛大なネタバレだね

      返信
  78. イベントまでNRC(ヴィランズ)はRSA(ヒーロー)に勝てない
    って言うのやられたらこれからのイベントも怯えなくちゃいけないから絶対勝てよ

    返信
  79. 待ってロイソのドワーフ達不意打ちすぎて死ぬ。エペルのばっちゃは散々くると思ってたからおおーってなっただけだけど、まさかいると思わないじゃん!?ハロウィンの時電話かけてきたチェカ君だけで重症だったのにエペル達の目の前に出てきたって考えるだけで致命傷なんですが!?

    返信
  80. 嘆きの島……虫いるんか!?!?

    返信
    • 人のいるところ必ずゴの字ありですよ…

      返信
      • 無人島も虫の巣窟言うてたしジャミルに安寧の地は無いんか…(´;ω;`)ブワッ

        返信
        • ひょっとしたら嘆きの島くらいにはあるか・・・いやないかも(´·ω·`)

          返信
  81. 最近いろんなゲーム入れすぎて覚えてないんだけど、グリムって『ウニャ!』なんて前から言ってたっけ……?

    返信
    • どこってのはわからないけれど今頭の中でグリムの声でびっくりした声の「ウニャ!」が再生された。
      どっかにあるのか自分で作り出したのか……。

      返信
    • アリアーブナーリヤの時とか、イベントの時にたまに言ってるイメージがあるな

      返信
  82. 足踏みジェイドと
    あって間もない人の家の祖母を呼び捨てするセベクかわいいなと思いました

    興味ないとぬいぐるみ一蹴していたセベク
    愛着わいてディアソに連れ帰るのを期待しつつ・・・
    お土産購入タイムで出てきたクッションが
    人ダメにするあれよろしくシルバーに買ったら大変なことになりそうと思ったら
    セベクも似たようなこといっていて笑いました
    あとは・・・乾物とか食べ物買うのかなってひやひやしましたが
    さすがにセベク乾物買いませんでしたね
    食べ物を買ったら危ないってセベク考えたんですかねww

    返信
  83. 新メニューにしたら食いにいくんか?

    返信
    • アズール氏に頼んでデリバリーしてもらうか、オルト君にテイクアウトしてもらう

      返信
  84. 水鳥の羽クッション欲しいー!
    あの羽一枚キュムキュムして枕にするシーンがなぜかめっちゃ好きで繰り返し観てたんだよ
    石鹸も欲しいしもちろんアップルパイもドリンクも食べたいし……
    いつか大規模なリアルイベで再現メニューやグッズ出してくれないかなあ

    返信
  85. ジェイドの布選びで最後にニヤッってしたのがレース本番に向けて何か仕込むんじゃないかっていう伏線に感じてしまった。

    返信
  86. ネージュ君出るかな?期待は良くないけど、ドワーフ7人だから全員参加するとギリ2チーム作れない人数なんだよね。

    返信
  87. 同じところで延々と足踏みWW
    小刻みに揺れ続けるジェイド、笑っちゃったけど、滅茶苦茶可愛い・・・

    返信
    • コメ主です
      すいません・・・揺れ続けるというより、弾んでる感じですね!

      返信
  88. ジェイドの口から「ブハッ」という普段からは想像できないフレーズが飛び出して、普通の人みたいな反応にほっこりした

    返信
  89. 小刻みに跳ねるジェイドで永遠に笑ってられるwww

    返信
  90. RSAに負けるんじゃねえぞ…!!!

    返信
  91. これかわいくて好き

    返信
    • イデシュラのネタ感とセベクのガチ感

      返信
    • イデア氏はともかく
      セベク、若様とリリア以外に褒められたら
      当然だろうっていうタイプかと思ったらww
      かわいいのぉセベク

      返信
  92. へー、エペルばっちゃほんわか系か〜ちょっと想像と違ったなぁ→3-8→あっ……(察し)

    返信
    • ほんわか系なのか、いかつい系のどっちかかと思ったらまさかのハイブリッドだったね。

      返信
    • さすが毒林檎のおばあさん!血を受け継いでいるね

      返信
  93. パズルを秒で組み立てるシーンから、ルービックキューブを手品かってくらい秒で揃えるイデアくんの幻覚が見えた。
    そういう天才ムーブするときは前もって告知しといてくんない??聖地巡礼ではしゃいでるのかわいい〜〜って見守ってて完全に油断してたんですが??(いいぞもっとやれ)

    返信
  94. エペルが「フェルミエん家の毒林檎」って呼ばれてたって話、前にもあった気がするんですけどいつでしたっけ?

    返信
    • おめかしだったかと!

      返信
      • 木主です!情報ありがとうございます!!

        返信
  95. マジ次のエースイベさ、兄っぽら期待していいよな?????

    返信
  96. セベクは呼び捨てだし、イデアもあったばかりで氏呼びだし、監督生は監督生で下の選択肢『ユウだよ』だしみんなエペルのばっちゃとの距離感バグりすぎだろwww

    返信
  97. テンション爆上がりのウッキウキの推しが可愛すぎてニヤニヤ止まらん
    推しが幸せそうにしてる姿を見られるのが何よりの幸せ
    ツイステさん、素敵なイベントをありがとう

    返信
  98. 特に課金してガチャ引いてる監督生たちにお聞きしたいのだけど、新規のSSRが引けたときってどうやって育成してる?
    泥アップや合宿がなくても普段からかけらや石をくだいて周回したり、授業アイテム交換して常用したりしてるのかな??

    私は200日過ぎたくらいでわりと新参だし長くやってるほうが有利なのは重々承知なんだけど、蜜の在庫もそこまで潤沢って訳じゃないし育成が追いつかなくて…
    試験の告知も来てるしせっかく来てくれたおめ太郎と林檎エペルくんを早く編成してあげたいんだけどな

    返信
    • そこそこ課金しているワイ監の独り言
      蜜を貯めてます
      最推しと2推しは問答無用でグルビ出来るLvまで上げてるけど、それ以外はすぐ育てて試験に使うとかなければ石も砕かず授業回してますね
      合宿で少し欠片砕いてアイテム盛って大体仕上げてる

      返信
    • 初期からやってるけれど常に育成アイテムはカッツカツだよー!
      魔法の属性ごとに育成の優先順位つけて、魔導書は錬金メダル、蜜は試験メダルでじゃんじゃん交換して、誕生日近い子だったらそこまで待って……って感じで2ヶ月前後で一人くらいのペースで育成完了するって感じかなー。
      かけらは基本的に合宿と泥率アップの時に使ってるけれど教科書あと数冊って時はかけらを使うときもある。

      返信
    • 自分の場合大体のキャラは強化合宿まで待機させてるけど、急ぎで育ててるキャラはその子の属性錬金術+それ以外の日は魔法史で自然回復ぶんで周回してる
      蜜は常に0だけど錬金メダルと試験メダルを3000くらい常に貯蓄してるので必要あればそこからくずしてるな

      返信
    • その時即戦力になりそうなら蜜で一気に上げちゃうかな!そうでない時はグルーヴィーできるまで上げて、あとは授業で地道にやるか合宿を待ってるよ。バースデーの時に蜜使うこともある。かけらや石は使わない!

      もう過ぎたことだからしょうがないけど、おめかしは引いた時キャンペーン中にだったはずだから、すぐに蜜でよあげちゃえばかったんじゃないかなと思います

      返信
    • 基本当日中にはカード40の魔法5/5までしか上げてない。普段から1日1回は魔法史と飛行術やってるから蜜はそこそこある。後はひたすらAP回復するたびに錬金術回して試験もめんどくさらずに5回づつ受けてるから単色とか同属性立て続けでなければ教材もストックある、というか、魔法レベルをもうちょいで9とか10に出来るって辺りで試験とかで別の「その属性持ち」を育てる必要性が出てくる。

      一気に育てるのは特効付きバトルイベかミッションある時だけかな。

      返信
    • 木主です。みなさん具体的にありがとうございます!!
      やっぱり普段はかけら温存してる方が多いよね…特に錬金術は普段の泥率で使うのはちょっとなーって感じだものね。。

      最近はガチャ当たると嬉しい反面、引けたからには使ってあげたいんだよな…と育成のプレッシャーを感じてたけど、みなさんを参考に優先順位つけてがんばってみます!

      返信
  99. あって間もない後輩の祖母を氏付けでよぶイデア絶対コミュ強だよw

    返信
    • 逆に、友達の家族と会うとか未知の経験すぎて適切な態度がわかってない説を提唱してみる

      返信
  100. イデアの髪後ろ側から見たい〜!
    機能追加してほしい〜!!

    返信
  101. 林檎イデアがホームボイスで虫について言及していて、虫だと思って無視してくださいってセリフはあるけどそういう生態系(?)の研究もしてるんだ!ってびっくり。
    バリバリの工学屋さんじゃないんだね!

    返信
    • 一部のロボット屋は
      虫の足の構造とかを観察して設計したりするからそれかも…

      返信
      • 虫の身体の構造が機械の形状に応用されたりするの割とあるよね

        返信
    • 木主ですが
      た、たしかにー!!!
      キャタピラーとか芋虫からきてるもんね!
      構造的な興味もあるもんね!!!

      返信
  102. ガチモードになったばあちゃんに若干のヴィルみを感じたのはワイだけじゃないはず
    やっぱ元ネタが女王と魔女同士似てるんだな

    返信
  103. エペルくんの言う甥っ子っていとこ甥ってことかな

    返信
    • 読み飛ばしがあったらアレだけど、歳の離れた兄姉の子供とかではなく…?

      返信
      • 同居家族の話題で自分に兄弟はいないってハッキリ言ってたはず…
        やっぱり同居してる叔父さん叔母さんの子供のことかな?
        かなり年下って事を強調したかったのかもしれないけど、従兄弟って呼ぶ方が一般的だし修正はいるかもね

        返信
        • その同居家族の話題だと「叔父さんと叔母さんとその息子」って言ってるね
          従兄弟という表現を避ける理由でもあるのかな

          返信
    • その前の広場のとこで「最近うちに生まれた甥っ子みたいな赤ん坊」って言ってたから、同居してる叔父さんと叔母さんの息子のことを甥っ子のように可愛がってるんじゃないかな?
      (思わず「甥っ子」って言っちゃうくらいに)

      返信
    • エペルの親と叔父さん叔母さんが割と歳が離れてて、エペルは叔父さん叔母さんと兄弟に近い感覚(カ◯オお兄ちゃんて呼ぶタ◯ちゃん的な)で従兄弟だけど甥っ子みたいな感覚なのかも

      返信
  104. 普段使い出来るグッズ結構多くて有難い

    顔とか名前がガッツリ入ってると普段使いしづらいし

    返信
  105. イデアの三つ編みにエルサみを感じてしまう

    返信
    • 自分はラプンツェル思い出した

      返信
  106. 白雪姫、昔見たきりだったけど今回のイベで記憶が蘇って感動してる…
    そういや好きだったんだよあのシーン…
    小人が石鹸を誤飲しちゃってしゃっくりが止まらなくなってしゃっくりの度にシャボン玉が出るシーンとか
    小人が羽一枚を枕代わりに寝るシーンとか…
    なおどちらも同じ小人である。
    気付いてないだけで細部にもネタが散りばめられてるんだろうね
    懐かしい…また観たいなぁ

    返信
    • わかる。あの手洗いどころか丸洗いなあのシーン私も好き!
      1つの話に1つは白雪姫要素が入ってるよー!
      いい機会だしよかったら観返してみよ!

      返信
  107. 開幕から可愛くて癒された

    返信
    • 後ろのにっこにこのお顔かわいい〜!

      返信
  108. お土産のくだりでエペルが監督生に対して敬語使ってたの見て
    突然の距離・・と妙に寂しさを覚えた我
    深い意味は無いと信じたい

    返信
    • ガイド役をがんばってるんだな……って思えばにっこにこだよ!

      返信
  109. ジェイドの呪文(山菜)を調べてみたよ

    ブレンネスラ(Brannassla)イラクサ
    キッシュコール(Kirskal)岩ミツバ
    オルムブンケ(Ormbunk)ワラビ、コゴミ、ゼンマイ
    マイトホルスマ(Maitohorsma)ヤナギラン
    ラムスローク(Ramslok)行者ニンニク
    ウィギンツリー(Wiggin Tree)ナナカマド
    ラムソン(Ramsons)クマニラ、クマニンニク、クマネギ
    グロブラッド(Groblad)オオバコ
    オーケルフレーケン(Akerfraken)ツクシ
    トラット・カンタレラ(Trattkantareller)アンズ茸
    カール・ヨハン(Karl Johan)ポルチーニ茸
    トランペットスバンプ(Trumpetsvamp)トランペット茸

    どの山菜も北欧での呼び名っぽい

    返信
    • 有能監督生またもやあらわる…!ありがたい

      返信
    • 調べたのすごい!
      聞いたことある名前が全くないと思ってたけど日本の呼び方にするとわりと納得のラインナップ

      返信
    • もしかして山を愛する会の新たな会員の方ですか…?後で調べてみようと思ってたからありがたい!

      こうして見ると結構知ってる名前も多いね。イラクサやツクシがおしゃれな呼び名になっててちょっと楽しいw

      返信
    • ジェイドが最後にニコニコしてたの全部キノコなのさすがだわ…

      返信
    • ありがてぇ

      返信
    • ありがたやありがたや
      アンズ茸をアズール茸と見間違えた監督生より

      返信
  110. 羽1枚で寝れるって白雪姫で小人達が枕争奪戦で破れたクッションからおとぼけが羽1枚で寝たのが元ネタだよね?
    あんな細かすぎるネタまで拾ってくるとは白雪姫ファンとして嬉しい

    返信
  111. もう我慢出きねー!

    今すぐ!今すぐアタシにアップルパイをたべさせてーーっ‼︎

    返信
    • ???ー「アタシ、油分の多いお菓子は禁止って言ったわよね?一切れだけにしておきなさい」

      返信
      • 油なければいいんですね!!
        アップルパイバー買ってきます

        返信
        • アップルバイパーに見えた方、視力検査はあちらです

          返信
    • 耐えきれず週末にアップルパイを買いに行ったら、この時期限定で売ってたシロップ漬けりんご入りチョコマフィンまで購入してしまい摂取カロリーが大変なことになった……

      しかしその後有償単発で林檎エペルくん来てくれたので狙ってる監さんにはおすすめ!!!そして私はリングフィットがんばります!!!!!

      返信
  112. イデアとジェイドがこんなにも好相性だとは誰が予想出来た??
    モルン山に一緒になって興奮したり、ひそひそとセベク言いくるめたり、はしゃいだジェイドにイデアが自分を棚上げしてドン引きしたり、イデアのオタクの心得聞いてジェイドが感心してたり…。かわいい。確かに2人とも大人げないとことか好きなものが関わると止まらなくなるとことか似てるよな〜

    返信
    • ジャンルは違うけどオタクとしてのベクトルは同じだから共感するところが多いのかもね。

      返信
    • ジェイド氏も一人で同好会立ち上げて活動するくらいには山オタクだしねw

      旅行行くって自ら言い出すイデア氏といい、好きな物事に対する積極性って言う共通点からして二人の相性の良さは必然という感じさえする

      返信
  113. グリムほんと勇気あるね!?
    セベクは同級生だしとは思うけど、ジェイドにまで雪玉ぶつけるのすごすぎ!笑
    学園戻ってからも雪合戦して欲しい~

    返信
  114. ジェイド布を選ぶ時はあんなに時間かけてたくせにモチーフ決める時は一瞬だったなお前……

    返信
    • しかもクマが正解って聞いて即変更使用としたとこも判断が速かった……。

      返信
  115. 今までタコちゃんグッズと言えばフロイドだったけどジェイドもタコちゃんぬいが欲しいと…?
    ソリを引かせたいという意地悪のようにも見えつつ単純にタコぬいが欲しいだけにも見える…お前ってやつは

    返信
  116. 轢き逃げとか魔法とは?とか言われてるけど自分はこのソリでしか見られないバトルモーションすごく好きだ
    録画してスローでガン見しちゃった
    特にイデアの三つ編みは可愛すぎてズルいw
    他のキャラもこういう独特なカードが増えると嬉しいな

    返信
  117. ロイヤルソードアカデミーも参加することになり、ナイトレイブンカレッジ勢が本気になる流れかな。イベントとはいえ負けたらとても悔しいな……

    返信
  118. 監督生はお土産をひとつだけ買って誰にあげるつもりなんだ……??
    単なる自分用の記念かもしれないけど、想像すると楽しいな

    返信
  119. マルヤばあちゃんのガチっぷりによりラブそりおばあちゃん世代説がさらに強まった…

    返信
  120. ジェイドが小刻みに上下に揺れてるの面白すぎてめちゃくちゃ笑ってしまった

    返信
  121. え?
    ツッコミ待ちされてます???

    返信
  122. エペルのばっちゃとジャミルの妹が登場したんだから
    エースの兄ちゃんとデュースの母さんの登場の可能性もあり
    ではないかと期待している

    返信
    • けーくんのお姉ちゃん達もよく出てくるよね
      ユニオンでも話してた

      返信
  123. (´-`).。o(またイデア氏が至言を残してる)

    返信
    • イデア氏のオタクとしての姿勢。かっけぇっス!!!

      返信
  124. なんかセベクちゃの末っ子力高すぎてイデア氏にリアル寄りのお兄ちゃんみ感じられて良き。
    マルヤ呼びにヒヤヒヤしてるとことかちょっと面倒くさそうにリスをオススメしてあげるとことか。

    返信
  125. ジェイドが言った山菜の名前、全部わかった人流石に0人説
    ワイは1つもわからなかったわ

    返信
  126. ミニキャラを見ると予想以上にしっかり三つ編みだったし、一撃の時は慌てて戻ってくるし、冷や汗かきながら激突してるしで、情報量の多い攻撃だった
    ミニキャラのモーションにも個性が溢れ過ぎなんよ、ツイステくん

    返信
    • 魔法の属性に合わせてランタンがその色に光るのも芸が細かいな

      返信
  127. 3-7のサブタイ、ツイステにお嬢様キャラいたっけ?って30秒くらい考えてしまった
    疲れてるかもしれない

    返信
    • ほんと休んで

      返信
      • つココア

        返信
        • つアイマスク

          返信
    • イントネーションでそんなに印象が変わるとはw

      返信
  128. やっぱり自分も魔法使いたいなぁ自分用ぬいソリ作りたい

    返信
  129. 体力も経験も要りそうだけど、魔力も関係するなら名門魔法士養成学校の寮長・副寮長そろえてきたんだし、これは優勝間違いないのでは?
    と思っていたら、もう一つの名門魔法士養成学校がご登場とはね…
    ここでも小人たちvs毒林檎の対決になるとは

    返信
  130. エペルが注文聞くためにメモ用意していっぺんに言われても覚えられないと言ってたがあれがまぁ普通だよな
    絹イベでのジャミルがあのややこしいトッピングを一発でメモなしで覚えてたのが凄すぎると改めて思った

    返信