雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.31

コメント10,033

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.30
雑談掲示板Part.29

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. このへん今読むと味わいが増すね
    君さあ…

    返信
  2. オルトくん、イデアくんを起こそうとした時ロボット掃除機動かしたって言ってたけど、思わずあの床で!?ってなっちゃったよ
    あんなコードだらけの部屋、巻き込んでめちゃくちゃ後悔するやつな気がする
    ロボット掃除機のために掃除するはめになるイデアくんちょっと見たいな

    返信
    • イデア氏謹製のお掃除ロボなら障害物をうまく避けてくれたりなんだったらどかしながら掃除してくれるハイパーロボかも。(欲しい)

      返信
      • ビームも出る

        返信
        • 何のためのビームやねんと思ったけど、もしかしたら掃き溜めたゴミを最後に滅却するためのビームかもしれん

          返信
          • ビームはロマンだから

            返信
  3. シュラウド家のパパママが今のオルトくんのことを3人目の息子として接しているのすごく好き
    ママのお兄ちゃん“たち”に対してオルトくんが僕“たち”って返したの嬉しかった

    返信
  4. センチメンタルな話をしちゃうけど、マレウスの孤独や不安を本当に理解してあげられるのって、もうマレフィシア様しかいないと思う。シルバーやセベクはもちろん、リリアにだってこれは難しいと思う。だってもう、生きる時間が違いすぎるもの。
    おばあ様はおそらくもう数千年を生きてきて、その間にたくさんの別れを経験したはず。そしてその中には、自分の夫、そして娘と娘婿の死もある。
    少なくとも娘が本来生きるべき時間を生きずに亡くなっているのは確かで、それは今のマレウスと同じように、遠い先のことだったはずの別れをいきなり目の前に突きつけられた形になったんだと思う。
    手放したくないと願ったものを喪うことの恐ろしさ、悲しさ。それを何度も味わいながら数千年を生きていかねばならない苦しみ、孤独。その上、あまりに儚い命である人間たちと交流してきて、彼らに情を抱いているマレウスは、自分よりももっと多くの別れを経験することになるのは明白。
    今まで何度も別れを体験してきてる彼女だからこそ、全部終わって、女王として言わねばならないことを全て言い終えたあと、マレウスとゆっくり話をしてあげて欲しい。
    自分もやがては彼を置いていく身だからこそ、今から時間をかけて、ただ祖母として孫の素直な心の内を聞いてあげて欲しい。せめてその気持ちを理解してやれる者が、今お前のそばにはいるんだということを教えてあげて欲しい。

    返信
    • そうだね……

      返信
  5. 小リスさんがおてがみを持ってきた。何か言いたげにこちらをじっと見ている。

     きょうは24日、明日でシルバーバースデーメダルは交換終了ですよ。
     のんびりしてたら、箒を取り逃がしちゃうかもしれません。
     みんな、急いで購買部へ行って、忘れず交換してくださいね。

     ほかにも、明後日25日でマスシェフ関連ショップと部活メダルショップが閉店します。
     しぇふたちががんばって料理して、カツアゲもして、集めたメダルです。
     いちまい残らずアイテムに替えてしまいましょう。

    返信
    • 小リスさんお手紙ありがとう!頑張って書いてくれたんだね!すっごく可愛くて癒やされた………………かんわいぃぃニヨニヨが止まらない可愛いぃ

      返信
    • 部活メダルは持ち越せるので計画的に使おう

      返信
    • シルバーのお部屋交換を教えてくれたうさぎさんのお友達なんだろうな
      リマインドありがとう!

      返信
  6. ツノ太郎の得意科目は防衛魔法だよね
    そうなるとあのユニーク魔法も実質防衛魔法みたいなもんだと思えてきた

    返信
    • 実際そういう面があると思う
      外部からの干渉を受け付けないシールド、内部の時間は全て停止し、生物への危害は加えられないって、究極の防衛魔法だと思う

      返信
      • つまりマレウスは最強の拒絶タイプ…ってコト!?

        返信
    • 同じことを言ってる人を何度か見たからマレウス推しのたどり着く結論みたいだね

      返信
  7. 呪ってやる!を祝ってやる!って誤字ってみんなに笑われるみたいなのあるけど、ツイステ民は祝ってやる!でも戦々恐々としそう

    返信
    • 呪いと祝福は紙一重…

      返信
    • むしろ「祝ってやる」の方が震え上がる説(ヒント:7章)

      返信
      • 「呪ってやる」byヴィル様
        「祝ってやる」byマレウス様
        どうあがいても絶望でござるby挟まれたイデア氏

        返信
  8. リリアの髪ピンク部分は染めてるって話だったけど夢の中のリリアは朱色だから地毛も全て黒ってわけでもないのか!?と思ってしまったけど、設定資料集確認したら気分て色変えてるからたまに別の色に〜って書いてたから早とちりだった。

    返信
  9. 青い鳥でセベクを夢を特に気に入ってたから怒った説を見たんだけどそう思うとやっぱりマレウス可愛いな。(やってることは可愛くないが)

    返信
    • セベクが見てた夢、リリアの魔力枯渇がなかったらあっただろう未来っぽいもんね…

      返信
  10. これは個人的な感想なんだけど、6章結末でもしかしたらイデアは冥府に置いてきた方が本人は幸せだったんじゃって気持ちがあったんだけど、今回親の姿を見てようやく助かって良かったって思えたわ
    本人の気持ちがどうであれ、あのご両親が悲しむことにならなくて良かった

    返信
  11. クロウリーの夢の話が出てたけどマレウスの夢の話は出てない
    マスカレPSで「いつ寝てるの!?」と言われてたし実はシルバーと逆に不眠とかじゃないよな…?

    返信
    • (この掲示板で)クロウリーの夢の話は出てたけど

      返信
    • ちらほらマレウスはどんな夢見てるんだろうってあったよ

      シルバーが暗闇に呑まれて暗くて寒い悲しいって言ってた所がマレウスの夢じゃないかっていうのも

      返信
      • そう言われるとそれっぽいな
        あそこもいっかい行かなんとしたらRPGっぽいな

        返信
    • マレウスは現状はまだ寝てないと思ってた
      寝てるとしたら、各生徒の夢を覗きに行ってる無数のマレウスのうちの一人になってるのかなーって

      返信
  12. いまさらだけど、ルームって難しかったんだね…てかキャラによってこんなに難易度に差があるとは…
    今までが、推しの好み+寮テーマ+自分の好みが一致してたから特に感じなかったんだけど、二推しの部屋作り始めたら、あっちを立てればこっちが立たず…でめちゃ大変
    可愛い推し部屋作ってる人尊敬するわ〜ハート押しまくるわ〜〜

    返信
  13. ふと思い立って、ツイステの体験入学のページに行ってみた
    選ばれたのはディアソムニアでした!初めての時もそうだったんだけど!?
    これはもう魂の資質が高尚なのでは。

    体験入学したことある方、どこの寮でした?

    返信
    • 熟慮の寮・スカラビアでした〜!(今日手ぶらで学校に行こうとしたおっちょこちょい監督生より)

      返信
    • スカラビアでした!熟慮かは分からないが心配なので合ってるかもしれないです

      返信
      • 脱字すみません!心配症です!
        脱字してる時点で全然熟慮じゃないな自分w

        返信
        • ポムフィオーレでした!美しき女王の奮励の精神……
          努力は嫌いだけど、美しいものは好きなのであってるよね?

          返信
    • 確かオクタヴィネルだったはず
      あ〜……ね?ってなった記憶。
      手を取ったのもフロイドだった

      返信
  14. あの…どなたか弊カレッジのジャックくん知りませんか?
    フキダシだけ置いてどこかに行ったみたいなんです…

    返信
    • さすが…五百メートルの距離を一瞬で詰める狼…あまりの速さでフキダシを置き去りにしていったぜ…

      返信
    • 画面下に沈んでるだけかも
      運動着ホームで唐突にスクワットはじめる子だし

      返信
  15. 7章Chapter3はほっこりシュラウド家の家族愛が無かったら心が死ぬところだった。ありがとうシュラウド家!!

    返信
  16. 7章Chapter3が情報量多過ぎてナチュラルにシュラウド兄弟のご両親のヘルメット姿を受け入れてたけど普通面白すぎるやろ!!
    まぁ秘匿組織の人間だしな〜って受け流してた!

    返信
  17. 最新7章の入学式に監督生くん出てこなかったから、オルトくんと一緒にRSAにいるのかしら?共闘するのか?と予想しながら読んでた。
    全然違いましたわ。
    私に展開予測は無理そうじゃ…。

    返信
  18. ふと、「お前を喪わずに済む!」に『シルバーが』を付け加えると妙にしっくりくるってことに気が付いた
    マレ様ご乱心のきっかけもシルバーの涙
    シルバーが醒めていることにブチギレたのも『シルバーのために箱庭を用意したのに一番幸せな夢を見てほしいシルバーが醒めているから』だったりして
    もし、このままシルバーがマレ様から逃げるためにユニ魔使いまくってブロッド溜まってきたらと思うと怖い…
    ただ、監督生とグリムが醒めていることに気付いていながら見逃しているのは何でだろう?
    魔力がない人間と魔力が少ない魔獣だからすぐになんとかなると思っているのかな?
    あと、いつになったらイデア氏、オルトくんと一緒に行動できるんですか!!!

    返信
    • ブロッド→ブロット(blot:汚れ、染み)

      返信
    • あそこはシルバーのためとかそんなんじゃなく、正真正銘のマレウスの本心を叩きつけた瞬間だと思う。
      シルバーの涙を見る前から、リリアが退学してもう会えない場所に旅立つと知らされた時から、ずっと言いたかった言葉でしょう、あれは。それをあの時にやっと言えた、そういうシーンだと思う。

      返信
    • シルバーを盾にしてやっとマレウスは本音が言えたんだと思ったけどな。リリアを思って我慢してたみたいだし

      返信
    • 「自分がお前を失わずに済む!」であって欲しい派
      ギリギリまで物分かりの良い振りしてたマレウスが初めて本音を吐露したシーンだからこそ、胸に刺さったわけで
      でもシルバーの涙が後押しになったのは確かだと思う!

      返信
    • 6章終了時 全員キラキラ
      chapter1「おばあさまと会食できなくなった」「家族を失う」「監督生は帰る」
      chapter2「お前達親子を幸せにできない」
      欲目かもしれないけどマレウスにとって大事なものは外界ではじめて会った全部だったんじゃないかな
      リリアとシルバーは親子として見てるから二人ともを思った結果、シルバーやセベクも悲しいんだからリリアを失わない方が皆嬉しいのにって話なのかなって

      何よりの問題はchapter1では家族と言ってたけど「お前達親子を~」と自分もリリアがほぼ親なのにリリアとシルバー親子と差をつけてしまったりしてる所じゃないかなって
      セベクはある意味マレウス側につく唯一絶対だからそこにいてくれると安心する

      返信
  19. 青い鳥で、水DF試験で30,000スコア出してる人いて目を疑った

    返信
    • 流石に30000↑には全く及ばないけど、うちも今回統一試験みたいな数字出てびっくりした
      水DFって守護神トレイとか仮面マレウスがフルパワーで猛威振るえるから単属性試験のディフェンスだと体感1番伸びる気がする

      返信
    • 30000の方々は試験特化型だからあのスコアでも納得かな
      前回の統一試験でも水と全は30000↑はいた
      今期のDFは呪いもなければHPも多いから育成が出来てる人なら
      スコアとりやすいと思うよ

      返信
      • 試験特化型って?
        ストーリーは読んでないのかな?

        返信
        • 普通に試験のために育成してる人たちのこと
          青い鳥の30000↑の人達の編成はほぼ110だからね

          返信
  20. そういえばATKdownや被ダメdownとかのデバフって、かけられたキャラに何が起こってるんだろう
    急にやる気がなくなる薬を撒かれた、みたいな感じなのかな?
    正直凍結も、キャラ自身が完全に凍りついてるわけじゃないから「アイテムboxの使用禁止」みたいなイメージなのかな?

    返信
    • ATKdownもダメdownも凍結も、デバフ関係はどれも上手く力が発揮できない状態なんじゃないかな
      コンディション良い時と比較して、魔力の流れが滞ってる?というか、イマジネーションが普段よりも働かなくなるというか
      イマジネーションだけだと凍結食らった時に即時回復は大丈夫で、持続回復は発動しない理由には弱いけども

      返信
      • 全力で()調子悪いときのフロイド状態に一時的になってるイメージだった

        返信
  21. 残された時間は少ないとか初期の話どこで読めますか!!!探したけど見つけられません

    返信
    • あれ初回起動時のやつだから読みたかったら別端末でダウンロードして録画しとくか動画探すかのどっちかだね

      返信
      • 読み返せないのも不親切だけどプロローグの冒頭に含まれてないのは意図的なのかな 舞台の幕が上がる前 特殊回みたいな

        返信
      • 実況動画で見るとかね

        返信
    • 学園長の語りのやつだよね?
      アーカイブのメイン1番最初
      「幕間プロローグ!」から聞けるよ

      返信
      • エピソード0で幕開けなのが良いね 特別感ある

        返信
    • アーカイブでいつでも見られるよ
      バトルは出来ないけど
      これの1番上の話よ

      返信
    • 残された時間は少ない、の動画でしたら
      ゲーム内のストーリーアーカイブ
      Prologue0の0で再生できますよ!

      返信
    • 皆さんありがとうございます!
      読めそうです!
      無理な場合は実況見ます

      返信
  22. 故郷イベなー……育成コンプしようとすると星のかけら必要数がとんでもないことになるから個人的には年一くらいのスパンがちょうどいい
    タマムイでS100個L50個使いきってもヴィルの交換は諦めて香水使ったから、最低そのくらいの貯蓄は要るのよねー

    返信
    • 育成の事考えると厳しい人も居るのかもしれないけど、個人的にはキャラの深掘り的な面で故郷イベめちゃくちゃ好きだからどんどんやって欲しい(強欲)

      返信
    • 年一じゃあと6年はかかる…

      返信
    • そんなに必要だったっけ?
      木主さんはその時期に忙しかったとかじゃなくて……?

      返信
    • 初回の絹のときに同じくかけらを使いまくったけど全部の交換はできなくて、
      もしかしてこれ復刻前提の素材要求量か…?と思ってからはかけらをほどほどに使うようになりました。

      ガラとか星願の素材は余りまくるのにね……売りたいですサムさん

      返信
  23. chapter2でリリアが1年ズにセベクの背中を押してやってくれみたいなこと言ってたから、セベクの本領発揮は1年ズと合流できてからなんじゃないかなーとうっすら思ってる
    もしくは夢の中の間にシルバーの手の回らないとこを助けに入るとかでひと皮むけて、終盤か8章に突入してから最後のきっかけで完全体になれるとか
    8章は満を持してエースのユニ魔覚醒!って展開だとアツいから7章中にユニ魔覚醒か判明かしてくれたらとても嬉しい

    返信
    • セベクと一年生との背中を小突いてやってくれの関係性好き
      セベクのユニ魔7章に来そうだよね むしろここ(崇敬するマレウス相手)で来ずしていつ来る的な
      エースは後(のち)の対グリム戦で切り札を見せてくれそう

      返信
  24. サ部の黒板に実験着の推しを添えるとすごく学者っぽく見えて素敵!!

    返信
    • スカラー(学者)だ!

      返信
    • ちょっと今からショップ行って来る

      返信
  25. リドルマーメイドってワードを見てからというものの、オクタ故郷イベでリドルが選抜されるのではと頭から離れない
    ちょうど実写版が来月公開だしアリエルとリドルの髪色同じだし、何かとオクタと繋がりがあるからあり得るかも

    返信
    • ありそうだね!

      偶然だろうけど赤髪同士だし

      リトル→リドルww 背が小さい(リトル)(続きはオフへされました)

      リドルがオクタを警戒してオクタがリドルを面白がってる関係性好き

      返信
      • 偶然と言えば、セバスチャンって名前のキャラが出てくるところもアツいwww
        シエルとリドルって凄く似てるしww

        返信
        • 執事と言えばセバスチャンなのはアルプスの少女ハイジからだそうです
          だから某悪魔な黒い執事もセバスチャン
          リトルマーメイドのセバスチャンもお目付け役だし執事みたいなポジションだから

          返信
          • 某悪魔で執事な彼のお名前は『セバスチャン・ミカエリス』だけど、実はこれ実在した宗教家のお名前で、天使の9階級に対して悪魔の階級を発表した人なのだ
            もちろん、セバスチャン=執事の代名詞みたいなとこから名付けた部分もあるだろうけどね

            返信
    • リドルマーメイド…
      人魚の王子であるリドルはお父様の言い付けを守り、絶対海面に上がることなく幸せに暮らしましたとさ
      で終わりそう

      返信
      • でもリドルも言いつけを破って自習時間に勉強せず遊んだり毒と言われた砂糖の塊の苺タルトを食べてるからな…

        返信
    • リドルの名前はアリスの名字のアリス・リデル、リドルの髪は実写ふしぎの国のアリスの赤髪から来てそうな気がしていたけどlittleなキャラなのは確かだしフロイドと選抜される可能は高いね
      ジェイドはもう行った後だし

      返信
      • 木主だけどリドルはリーチ兄弟のこと苦手としてるんだよな…
        ってなると、いくらなんでも一緒に故郷に遊びに行くのはかわいそうかな?

        返信
      • あと謎かけのリドル(Riddle)からも来てそうだよね綴り同じだし原作アリスは謎かけみたいな言葉遊び多いし謎がいっぱいの不思議の世界だし

        リドルの赤髪は赤の女王からも来てそう 背も低いし髪がハート型だし(リドルは前髪の一部がハート型) 白髪になって白の女王にもなったし 赤く塗られた白薔薇要素もありそう

        返信
    • オルト君にワンダーボーイ、シルバー君にオーロラ&フィリップ要素があるみたいに、元ネタの要素はその寮のキャラにあって欲しいかな

      リドル君は、アズールが陽光の国を案内したいって言ってたからその展開を期待してる!
      6章タワーの時よりは始めから仲良くできると思うんだ!

      返信
    • 仮に珊瑚イベが2周目SSRイベならジェイドかフロイドでほぼ確定だけど、この兄弟がいるのにリドルが同行するとは思えない
      フロイドSSRだとすれば尚更。

      返信
      • でもなんだかんだこれまで色んなストーリーでリドルとリーチ兄弟めっちゃ絡んでるよね…
        エンハロとか去年のバースデーとか
        まさか兄弟にしたい人でリドルがジェイドの名前を出すとは思ってなかったけど

        返信
        • 2章の張り込みとかゴスマリの身長とか初ハロのパーティーのご飯とかもね

          返信
        • リリース三年だからどのキャラでもそれくらいのからみはあるよ
          兄弟に選んだ理由もなぁ。消去法で選んでたから微妙って感想だったし

          返信
      • リドル君も外の世界に関心をもってきてるし、そういう意味では異文化を知る機会として参加はあるかも
        流石に珊瑚の海出身3人をさしおいて話がリドルマーメイドだからリドル君中心みたいにはならないだろうし。そもそもリドルマーメイドは公式関係ないし

        返信
    • そもリドルマーメイドって何?

      返信
      • Twitterでリドル推しの人がリドルマーメイドって言って盛り上がってるの見掛ける

        返信
  26. あなたのマスシェフはどこから?私は魚の魅惑から!

    返信
    • 私は豆と人生から!(その後のマスシェフが穏やかでびっくりしちゃった)

      返信
    • 私は肉の至福から!

      返信
    • 私は辛味のふるさとから!!! 復刻闇鍋シェフガチャありがとう!(シェフカードコンプ成功)

      返信
    • 私も肉の至福から!
      バレンタインに肉イベするツイステ君好き

      返信
    • 私も肉の至福から!
      まあ終了2日前ぐらいに始めたから、カードは持ってないんですけどね…

      返信
    • 肉の至福です!
      ツイステを始めた直後に開催された初のイベントでした。
      シェフメダル集めて交換したシルバーくん、すごく大事に育てたから思い入れがあるんだ…(*´꒳`*)

      返信
    • パプリカ楽しかったな〜気が早いけど次も楽しみだな〜って書き込んだのでたくさん聞けて嬉しい!
      推しは既に肉の至福で出てたので闇鍋でもガチャがあってありがたかったですね…!

      返信
    • ツイステを知ってYouTubeで実況動画を見漁ってたときは「芋のその先」で、
      ダウンロードして初めましてだった回は「麺と麺」ですね!

      返信
  27. 名付けて『俺のパプリカは終わらねぇ!!ルーム』
    リズミックや調理画面やらを眺め回してできる限りあのイベントを再現してみました。
    あと奥側に謎の二段暖炉オブジェがあるけど察してください。これがワイの限界だったんです。
    (ケルベロス祭りが終わったらそのうち公開予定なので、もし見かけたら笑ってやってください)

    返信
    • すごい!使い勝手のよさそうな厨房すてき!
      審査員と審査待ちのふたりの配置もいいね

      返信
    • 匿名板で無粋ですが、既に変更されてるお名前なので書かせていただくと、当て字のパプリカさんかな?

      だとしたらピックアップ対象の方なので遊びに行きやすくて楽しみです!
      (違う方ならお2人に失礼しました。もちろんそれでもぜひ訪問させていただきたいです)

      返信
      • な…なんで分かったんですか?!!
        そうです、イベント開催中しばらく気の狂ったパプリカやってた者です…! 例によって公開中は名前変更する予定なのでぜひ来て下さいませ!
        先の枝様もお褒めいただきありがとうございます! この二人、なかなか狙った場所に配置されてくれなかったので頑張った甲斐がありました

        返信
  28. エンハロではルークとの絡みを見て
    寮服シルバーではシルバーとの絡みを見て
    セベクと光属性たちのやり取り好き。
    カリムとはどういう感じになるのか、知りたいな。カリムが弟に!って選んでくれた時すごく嬉しかった。

    返信
  29. なんかね……自分、正直に言うと今でも7章のストーリーが始まってるっていうのが夢のように思えてならないのよ
    配信分は全部その日のうちに読んでるのに、ほんとにこれ7章?自分が今読んでるのって7章なの…?ってなる
    ディアソの子たちがたっっっくさんボイス付きで喋ってるのがほんとに嬉しすぎて、逆に信じられないの
    だからここでみんなが7章についての感想や考察とかいろいろしてるのを見て、ゆっくりゆっくり実感していってるところなの今
    ほんとに7章配信されてるんだね……あ〜〜〜……これを見届けるために生きる……

    返信
    • わかる!!ディアソの面々が沢山出てくるのも喋るのも嬉しい。シルバーくんは沢山喋ってるのを見て7章は始まったんだ!って思ったよ。基本無口で出番が少なかったし。
      自分もツイステのラストを見届けるために頑張って仕事して生きる!

      返信
  30. 世界で五指の魔法士にマレフィシア様が入ってるかは不明ながらも、明確にカウントされてるマレウスの上をいく実力っていうなら、やっぱり入ってる可能性は高いよね
    となると、5人のうち2人がドラコニア家ということに……まあ妖精である上にその中でも一際強力な一族っていうなら納得だけど

    返信
  31. 世界屈指の魔法士5人のうち残り4人の方は今何をされているんですか!?
    マレフィシア様が動いてるのはわかるんだけど残り3人は!?
    シュラウド家の方も残り3人の1人?

    返信
    • めっちゃ思う 残り4人集結して対策してほしい マレウスオバブロしてるからそれでも抑えるのがやっとそうではある

      返信
      • でもクロウリー寝てるしアンブローズも寝てそう
        もし残り4人この2人だったらおばあさま以外残り1人しかおらんやん…誰やろ

        返信
        • シュラウド父のような気がしている
          自称凡人(世界屈指の魔法士の一人)
          イデアん家ならやる
          でもレテの河で記憶消してたからなぁ

          返信
    • 4人集結して賢者の島上空の四隅に立ち「やれやれ…」とかいいながら進行食い止めてくれないかな

      とはいいつつ4人集まることなさそう
      マレフィシア様もおそらく身内の件で動いてそう(なんならそれでも難しいと思われてたくらい)だから、みんな我が強そう

      シュラウド家は普通にないかな〜わざわざシュラウド家の1人に設定する理由無いし

      返信
      • 自レス
        普通に→普通にオルト行ったし
        でした。あくまで私の考えですが。

        返信
    • 通常マレウスが世界最強とか二強とか三本の指や四強じゃなくて五本の指に入るんだから通常マレウスと同等と思われてる魔法士があと4人位いると思われてるのが燃えるし中二心くすぐられる 世界の広さ的な 層の厚さへの安心感というか 独走一強じゃないのはマレウスも魔法の面では孤独じゃないし

      返信
    • シュラウド父は自分はないと思うな、あったらいくらなんでも自称凡人は違和感が
      でもしれっと「残りの4人を集めてきたぞ」とか言いそうな気はする

      返信
  32. 「世界で五本の指に入る魔法士」に学園長も含まれてんじゃないかってずっと思ってるんだけど、そうなるとあの場でマレウスのオバブロを止めきれなかったのは恐らくわざとなんだよな
    他の先生たちのモチーフははっきりしてるのに(十中八九ディアブロだろうけど)学園長が曖昧なのはやっぱり裏ボス・黒幕だからだよなあ……

    返信
    • 「ドラコニアくんを止めなさい!」でいや生徒にさせる前にアンタも止めろよ学園長だろってなったよね(リドルのオバブロでも思った) 全体への指示は大事だけど先に意識を奪う魔法かけてみるとか防衛魔法張るとか

      返信
    • わかる自分も学園長は絶対につよつよだと思ってる
      マレウスくんオバブロのあのときに最前線に行かなくても、なんとなく「学園長だし……」って流しそうになっちゃうのが罠に思えてならないよ

      返信
    • 自分はレイバンであれディアブロであれ、モチーフがカラスな以上、学園長がマレウスをどうにかできるほど強いとは思っていないな

      絵的に対マレウスで止めにいっていないのは他の先生方やプレイアブルじゃない生徒たちも同じだし

      返信
      • 他の教師はともかくリドルのときは割と擁護できないからアレ
        他のオバブロに関しては止めれなくても妖精族や寮長は魔力探知ができるっぽい人多い上にRSAの学園長も魔力の痕跡を感じ取ってたのに途中から生徒がオバブロしてるのに気すらしてないから流石に胡散臭さはあるかな…

        返信
      • それを言ったらリリアだってコウモリだからドラゴンであるマレウスに敵わない(お目付け役なのに止められない)ことになるし…

        返信
        • リリアは定番強キャラのヴァンパイアっぽさあるし(よく周りにコウモリ飛んでるし)ファンタジアのチェルナボーグ(でっかいコウモリの羽がある)モチーフも入ってそうだから強そう
          (禿山に住む悪魔のボス。死者などを呼び起こし、夜の世界を支配している。光に弱く、朝が来ると彼の世界は終わりを告げる。悪魔や炎を操る強大な力を持つ)

          返信
        • というか実際そうなんじゃない?
          リリアがマレウスとしっかり戦って勝ったのって魔法抜きでの豆イベくらいで、魔法込みでマレウスより強いような描写って一度もされてない

          お目付け役って相談役や精神的な面であって戦いで打ち負かせる訳じゃないと思うよ
          そもそも戦闘前提だったら前々から魔力の低下が始まってるのに?って時点でおかしい

          返信
          • 教育係も兼ねてるイメージ

            確かに言葉で止める役割っぽそうだね

            追い豆一騎討ちとあんなに強かったお前がで同じくらい強いイメージあったわ 遥かに年長者で戦功者だから経験の差年の功も込みで

            返信
    • コミカライズではオバブロリドルの攻撃を魔法障壁で防いでくれていたので、それなりに魔法が使えるのは確かなはす
      自分も学園長が世界で五指に入る魔法士かもしれないって思ってる
      ただイデア父か言っていたような「世界と繫がる魔法」の使い手だったりして、一般魔法はあまり使えないとかの可能性もあるかも
      寮長たちに命じるより、教師陣を先に立たせるべきだとは思ったけれど、ストーリー演出なんだろうね
      あとカリム編入についてはジャミルをオバブロさせる伏線だとは思うので怪しさ満載なんだけど、教育者としての学園長を信じたいところがどうしてもあるんだ…
      そうじゃないとクローリーメダルだなんてふざけた名前のコイン集めてられないよ…

      返信
      • クロウリー先生推しでしたか失礼しました
        でもVDCの件の後にRSAの学園長が出てきてNRCの学園長が出てこないのはやっぱ怪しいと思いますごめんなさい
        仕えてる相手がマレウスやヴィルに見えないのもなぁ
        マレウスのボイスにクロウリーが監視に来たというのはあるけど

        返信
        • えっ、自分は学園長推しだったの⁉︎
          っていうのはさて置き、VDCの後は学園長のところにアンブローズ63世が出てきたのだから、学園長は把握してるはず
          学園長は怪しいけれど、何か理由がある怪しさなのかなって気はする
          例えば「残された時間は少ない」とプロローグで言ってるように、何かを止めるためにはその過程でオバブロがどうしても必要になるとか…

          返信
      • そのシーンがあるだけで、むしろそれ以外では未だに一切魔法使ってないし(魔法薬飲んでゴーストになっただけ)怪しさ満載ですよね

        プロローグで残された時間は少ないって言ってたし時を戻すとかの大魔法使った代償で魔法使えないんじゃないかと予想されてましたし

        世界と繋がる魔法も意味深ですよね

        返信
        • プロローグの最後で、グリムに特別仕様の魔法石を与えたのも学園長の魔法だよ

          返信
          • あの特別カスタムは魔法使ってというより単にマジカルペンから魔法石を取り外してリボンに付けただけのような

            返信
            • 魔法使うシーンコミカライズの1シーン以外では描かれてないし

              返信
    • 学園長怪しすぎて一周まわって事件の真犯人と思わせておいて最悪の展開を防ごうと暗躍している人物に見えて仕方がない スネイプ先生みたいな

      返信
      • 自分も正直こっちの方で見てる

        返信
      • それだ!

        返信
      • 「残された時間は少ない」「決してその手を放さぬよう」
        だからむしろ助ける側っぽいよね その為に監督生召喚したんじゃみたいな

        6章終盤のグリムと監督生に向かって「君が 君達が無事で良かった」も意味深だし グリムと監督生が鍵っぽいよね

        返信
        • 全部読んでたらヴィランズキャラクターを助けるための暗躍で、おとぎ話としては不正解だけどツイステのキャラの達のためとしては正解が本当のハッピーエンドな気がしてきた
          洞窟で光サイドらしき生物がオバブロしてたのは疑念が残るけども

          返信
  33. S.T.Y.X.所員「ケルベロス・ギア、活動限界です!予備も動きません!」

    的な展開ありそう。20分しかないので…

    返信
    • ??「兄ちゃんに任せとけ」

      返信
      • なにそれ熱すぎ

        返信
    • オルトくんピンチは絶対あると思う
      「嫌いなこと 落雷」は7章で回収されそう

      返信
      • オルト君のピンチ…
        落雷は6章の雷霆の槍で散々やったから、コアを破壊されそうになる→兄様が駆け付けて危機一髪とかも予想してる
        『コアを破壊されない限りは〜』って怖い事言ってたからフラグじゃない事を祈るけど…

        返信
    • 「動いてる? 活動限界のはずなのに」とか「動け、動け、動け!動け、動いてよ!今動かなきゃ何にもならないんだ! 」とかも使えそう。

      返信
      • 某人型決戦兵器やんけ

        返信
        • 活動限界で浮かんだけども

          返信
      • オルト「兄さんを…返せ!」
        所員「動いてる…活動限界のはずなのに…」
        主任「行きなさいオル君っ!あなた自身の願いのために!!」

        ~そして流れる翼をください~

        やっぱりエ〇ァじゃないか!

        返信
  34. 来そうで来ないイベント一覧
    ・リトルナイトメア
    ・リトルマーメイド
    ・トロン
    ・ラプンツェル
    ・ネバーランド
    ・アナ雪
    ・美女と野獣
    etc.etc…
    いったいあと何年遊ばせてくれるんや…

    返信
    • リトルナイトメアじゃなくてナイトメアー・ビフォア・クリスマスでは(似てるよね)

      返信
      • それです!!完全に引っ張られました

        返信
    • ネバーランドって多分ピーターパンの事だよね?
      お髭船長はキャラとしてツイステ界に実在するなら見てみたい

      返信
    • アナ雪は正直今の本編のような気がする()
      美女と野獣も鏡は出てきてるし、トロンもケルベロスギアがそれっぽいからなぁ
      ラプンツェルはイベ出来そうだけどちょいちょいオマージュしてるしまだ来ないのも納得かなぁ
      一番来そうなのはリトルマシリーズだけど制作中かな?

      返信
      • 本編にアナ雪要素も入ってるよねってこと

        幼いマレウスが城を凍らせたエピソードとか

        6章終盤のベイマックス要素みたいに

        返信
      • もちろん原作は眠れる森なんだろうけれど、6章がラストでベイマックスオマージュな展開になったように、7章てアナ雪オマージュな展開もあるのではってことじゃないかな
        アナ雪も家族愛の話なので

        返信
      • そりゃその2つがメインってことは当然わかってる上で、サブモチーフとしてアナ雪じゃないかって言ってるんだと思うよ
        マレウスの境遇や天候への影響力とか過去の事件なんかはまさにエルサだし、あっちも家族愛の話だし

        返信
    • 突然のリトルナイトメアめっちゃ笑った
      首長先生訪問イベ………

      返信
  35. エンハロで時を止めてたけど、あれは学園の力使ってたから出来たんだと思ってたから、今回マレウスがオバブロして時まで止めたのが不思議だった。
    今回も学園の力?結界??みたいなの使ってるのかな?

    返信
    • 学園の結界の力も使ってそうな気はするけど、エンハロの時はゴーストの力+結界の力で足りない分をマレウスが補うって感じだったし、範囲も違うんだよね(エンハロ時は学園のみで今回は賢者の島全体)
      さらに今回は時止めるのにプラスでみんなを眠らせるだけの力が必要だったわけだから、結界の力を借りるだけじゃ足りなかったのかも?
      あとはじわじわ範囲拡大していってるみたいだから、もしかすると世界全体の時を止めるのを目標に行動してのことかもしれない

      返信
      • エンハロはゴーストの力も借りてたっけ!忘れてたありがと!
        あとエンハロの時も外に出るの不可能だったの思い出してた。

        んん確かに!
        さすがのマレウスも、結界の力やゴーストの力を借りてやっと時止められるんだなあ、それでもマレウスはオバブロしないのすげー!とエンハロでは思ったけど、
        今回は時止める範囲も広いし一人ひとり悪夢見ないように管理してるんだもんね。

        世界全体の時を止めるマレウス……、世界屈指の五本の指に入る魔法士の感覚わからなかったけど、そう言われると実感する〜マレウスってすごい魔法士なんだなあ〜!
        ちょっと嬉しくなった、推しなので。

        返信
  36. 少数派かもしれんが、ストーリー中のバトルのエキストラモードとか欲しいと自分は思う(勝てないと進めないではなく、オマケ要素みたいな?)
    最初のほうのオバブロバトルとか今ではワンパンできるようになったし、バトルガチ勢ではないが自分の今の強さを知りたい

    (………まあ、本当は推しの強さにうちひしがれたいだけなんですがね)

    返信
  37. リリアの夢に飛ばされて「ぐるぐる巻きにされるー!」ってシーン、ピーターパンでインディアンに捕まったシーンみを感じた。
    そういや、ディアソってピーターパンっぽい要素がちょこちょこあったり、リリアの部屋にインディアンっぽい仮面があったりするよね

    返信
    • ぐるぐる巻きは若干ローズの暮らしていたお家で待ち伏せしていたグーンにフィリップ王子がぐるぐる巻きにされてたとこっぽくも思えたけれど、もしかしたら色んな要素があるかもだね!

      返信
  38. わたしエンハロ大好き監督生、たぶんリズミックの中で一番やってるのエンハロのパーティのリズミックなんだけど、7章読んでから今日初めてやって、終わらないハロウィーン…終わらない…終わら…あああ…みたいになってる

    返信
    • 持ってたらシルバーのパソストも読むのだ…

      返信
      • 更に深淵を覗かせようとするな

        返信
      • 延ハロではないが7章と合わせて読むならケイトのスケモンもオススメだぞぉ…

        返信
  39. 魔法はイマジネーションだとしたら自我を全力で出しているオルトくんはそろそろ魔法が使えるようになるんじゃないだろうか
    機械仕掛けのイマジネーション?

    返信
  40. 今後オバブロマレ様を正気に戻すという大切なバトルが控えていると思うのだけれど、倒せるイマジネーションが浮かんでこないんだよね。

    倒せないけど、良い感じにHP削れたらマレウスが折れてくれないかな?って思ってる。「そうか、それがお前たちの想いか」とか何とか良い事言って。

    返信
    • イデア氏別格の天才だからそこに関しては天才の考えが自分ごときに分かるわけないわと思考放棄してるw(天才のママウド氏にもお兄ちゃんが居てくれたらと言われる天才に認められる天才だし)
      ただイデアは自分で魔力凄いってホムボで確か言ってたし起きたらどうにでもできそう

      返信
      • マレウスを打ち破れそうなイデア氏のイマジネーションが自分に思い浮かぶと思えなくて思考放棄してるです失礼

        返信
        • 思考放棄ね、分かります。自分はマレウス推しだか色々考えるの辛くて放棄してるよ!

          返信
    • そこは実写版マレフィセントを踏襲するんじゃないかな
      妖精は鉄で火傷のような傷を負うってやつ
      イグニを近代的な武器を使って違和感のない寮にしてかつ6番目に据えたのはマレウスを自然に倒すためだと思ってる

      返信
      • 鉄を使うってことは剣とかになるので、逆に古来から伝わる武器では?
        近代的な武器ならやっぱり魔導ビームとかになりそう
        あとマレウスたちは鉄を苦手としている描写はツイステではないし、基本的にはアニメの方のストーリーを踏襲すると思うな

        返信
        • そういえばリリアが「鉄の者」って言ってたわ。関係ありそうって今思ったけど、関係ないのかもね。

          返信
    • どのような展開になっても受け入れるけど、これまで何回もマレウスは別格って言われ続けてバトルでもボコボコにされてきたからには、バトルでは勝てる存在じゃないと嬉しいって中2心がザワついちゃう

      返信
    • そこはイデアとSTYXの技術力に期待する。マレウスだけ別格パターンもワクワクするけど、イデアの技術力の凄さは私たちもよく知ってるし、そんな天才たちが代々オーバープロット専門に研究してきたという事実を信じてる!具体的な方法は私には何も思いつかないけどな!(思考放棄)

      返信
      • ゲージに収納か雷霆の槍…?後者だとしてマレウスに雷効くのか?

        返信
  41. 自分は7章はChapter7まであるんじゃないか説を推してるんだけど、もしそうならまだまだ先は長いということになるよね。
    いや〜、更新されるたびに情緒が狂わされたり深刻なダメージを食らって墓入りしたりしてるけど、濃厚で長いストーリーはとっても好きだ。ものすごく面白い小説のページがまだ残り半分以上ある時の気持ちに似てる。
    7章もきっとリアタイで駆け抜けたら6章に負けないくらい気持ちいいだろうなぁ!!

    返信
    • 長編って明言されてるからには、それくらいあってもおかしくないと思う!
      楽しみだね

      返信
    • ということは次のchapter4で7章は折り返しということに…?瞬きの間だな

      返信
  42. 有償単発で来てくれたと思ったらあああああ
    そうだけどそうじゃないんだあああああ

    返信
  43. オルトのプログラムって移動とか複製とかできるのか、みたいなことが別の記事のコメントで話題になってたので気になってまとめてみたんだけど、
    一応確定してる情報としては
    6章
    ・メモリーカードがダメージを受けて、魔導回路が変質した
    ・魔導回路の変質とは、外部からの干渉を受けず、自身の学習での上書き以外できない=修正不可能=自己意識/心を持った、ということ
    (明言されてる書き換え不可は記憶(メモリー)と感情プログラム)
    7章
    ・ギアからネットワーク経由(海底ケーブル/通信衛星/電波)でAIプログラム、記憶、録画データをアップロードできる
    ・他者からの影響で、ギアがシャットダウンすることがある
    ・マレウスの魔法で魔導回路はやられた ギアは破壊されていない(なおこのデータは中途半端なもの)
    ・スペアのギアにデータを移すことが出来るが、魔導回路がやられると動かせない
    ・データの途中で取り残される可能性がある

    ぐらいかな?これ前提に考察すると
    データ移動できんの?メモリーカード攻撃受けたのに?
    →移動できる(確定) 考え方としてはメモリーカードが壊れたわけではなく魔導回路の変質であり、既存の常識では理解できない道順でデータが組まれてるため人間では解析不能。常に新しいプログラム言語を使ってるみたいなことかも。
    複製できんの?→不明。できないと明言されてるのは書き換えなので本人の意思で複製はできそう。メタ的には心を持たせたのに複数存在するのはテーマ的に難しそう。取り残される、については複製できてもできなくても可能な発言なので置いておく。
    魔導回路って何?→知ら〜ん。ぶっちゃけ開発陣もどこまで現代の回路の意味に近づけて話してるのか、出てくる全てのワードを同じ意味で話してるのかも確定じゃない。前後の文脈で読解は必要そう。

    というところ?みなさまのご意見聞かせて欲し〜〜〜できれば追加の確定情報あったら引用元含め知りたいので教えてほしい。
    めちゃくちゃ長くてすいません。お目汚し失礼します。

    返信
    • オルトのコアの書き換えはできないけれど、オルトのデータは通信改善で送れるというのが謎なんだよね…
      ケルベロス・ギアに入ってる状態ならいじれるんじゃないかって気がする
      それにケルベロスに入ってるのがただのコピーなら、シュラウド両親があんなに帰還を念押ししないだろうし…
      って考えると機械関係苦手なのもあって、さっぱり分からなくなる

      返信
      • 移動に関しては、具体的になぜ書き換え不可なのか明示されてないから想像だけど
        例えば、そこにデータは存在してるけどオルトしか分からないパスワードがかかっていて開けない
        とか
        データを開けるけどオルトしか分からない言語が使われていて触れないし下手に弄ってもすぐ修正されちゃう
        とか
        言葉その通りとってみるなら、オルト以外が開いても上書きボタンが表示されない
        とか。こういう理由だったら、データは存在しているから移動できるけど、データそのものの解析が出来ず上書き不可、みたいな状況もおかしくないと思うんだよね。ケルベロスの中身もデータが入ってるのは確認できるけどクリックしても開けな〜い!みたいなことになるかも

        コピーに関しては分からないよね。少なくともc3のオルトはバックアップ無さそうだけど、マレウス下の限られた空間でバックアップ取れなかっただけで、普段はできるかもしれないし。

        返信
  44. 自称凡人のRSAオルトくんか、それとも兄に並ぶ天才RSAオルトくんか…

    返信
    • 社交性抜群、お兄ちゃんと他者のつなぎ役の秀才君だと滾ります…!!

      返信
      • お兄ちゃんが性格父・特技母似で、弟が性格母・特技父みたいな感じかな
        イイネ

        返信
  45. ブルームシルバーくんと、ケルベロスオルくんが、イデア氏とのバディレベルを賭けて争っている…!!
    どちらを優先するべきか…!どっちも捨てがたい!なぜ!同じ日に…!!!
    無属性の素材も足りないし、もう今日金平糖を砕きまくりたい気分!!!

    返信
    • わかる
      いっそイデア氏に両手で2つの鍋混ぜてもらいたいレベルだよね

      返信
      • 片側はドローン、もう片側は本人が頑張ればワンチャン???
        魔力を込めながら掻き混ぜるってなると難しそうだけど

        返信
  46. 最初のオンボロ寮の話の冒頭で監督生の「醒めて」が既にツノ太郎の醒めてになってる

    返信
    • でもその後のクロウリーは普通に「目覚める」になってる

      返信
      • しかも冒頭で7章chapter1,2と同じように「急に酷い雨」が降ってきてる

        返信
        • 「コウモリが水鉄砲を喰らったような顔」ってそのまんまツノ太郎のオバブロを目撃したリリアでは…?
          読み返したら怖くなってきた

          返信

          • プロローグ時点でマレウスがオバブロしてるじゃん…って言いたいってこと?
            ごめん、何に恐れてるのかが分かんないや……

            返信
            • 自分でも何が怖いのかわからんけど読み返したらなんかフラグらしきもの多くてこえーなって
              敢えて言うなら今って何度目の夢なんだろう…とは思った
              別にプロローグが1度目とは限らないのよな
              後ちょいちょい各所でコウモリ飛んでてリリアの方もフラグ経ってる気がしてどうなるんだろ今後の展開…と思ってた

              返信
              • 監督生の反応が7章キャラの反応と鏡写しになってるのもちょっとホラーみはあるかなぁ
                雨だ!って言ったのも7章だと別のキャラだし

                返信
                • 監督生&グリムだ

                  返信
              • 色々な解釈があると思うけど私は「プロローグ〜メインストーリー7章chapter2までもマレウスが見せてる夢」とは思ってない派だな

                返信
                • 自分も読み返してて基本クロウリーしか出ないしそんな気はするんだけど、プロローグの1部のみはもしかしたらオバブロ絡みなのかなぁって感じもしたかな
                  どちらかと言うと今後が怖いのはマレウスでなく監督生とグリムの方

                  返信
    • 木主さんの考察が合ってるかかは分からないけど、夢から覚めるって書いていいところを醒めるって使ったのは意味があるんじゃないか、マレウスの匂わせでは、と思うのは邪推じゃないと思うなあ
      この間のアプデで御伽噺→御伽話にわざわざ変えた運営だし、一言一句に意味はありそう

      返信
    • 7章はお伽話のとこだけじゃなく
      ・おまえたち→お前たち(マレウスのお前、醒めているな?と一緒)
      ・シルバーの「若様のご友人」→「マレウス様のご友人」
      細かな呼び方や二人称に関する修正、マレウスの口調を意識した修正は入ってるよ
      お伽話のとこは動画だから修正に手間もかかるのに割と早く修正が入ったし、シルバーの呼び方もメインストーリーだから声優の再レコも必要
      実際にやってる事を陰謀と呼ぶのはおかしいんじゃない?

      返信
      • 枝枝(?)のコメントは、木主さんの考察は正しい!って言いたいんじゃなくて、枝で木主さんの「言いたいことはわかる」くらいの考察に対し、邪推とか陰謀論とか強い言葉を使ってることに対しての否定だよ

        返信
  47. ええとね、去年はまぁ割とボコボコ天井叩いちゃってたんですよ。で、今年というか春先辺りからなんですけどね、ポイントサイトとかのくじでもちょいちょい当たってたんですよ。

    今月8回目(単発4回目)のいざ導だったのでちょっと置いていきますね?(滝汗)

    返信
  48. ひょっとしたら監督生とシルバーはオーロラとフィリップ王子要素を半々で内包していて、運動着ホームボイスは王子に+してトランプのキングと戦ったミッキーのアレを加味した感じで7章中監督生が何かしらアクション起こすってことなのでは?

    返信
    • シルバーは分かるけど何で監督生?

      返信
      • ミッキーが関わってる人達だからでは

        返信
        • つまりミッキーもオーロラ姫かフィリップ王子?

          返信
    • 監督生は章ごとに原作主人公のポジションになったりするから、7章に関してはそうかも
      3章で3日期限の契約をしたり、4章でドブネズミよわばりされた上にドッカーン!されたりとか
      ツイステでは原作オマージュのための立ち回りが多くあるけど、だからといって元ネタキャラのモチーフがツイステキャラに入ってる訳じゃないことも多いよね

      返信
    • 個人的には監督生は傍観者(カメラ役)で監督生自身が行動を起こすってことは無いと思ってる
      やるとしたらグリムじゃないかなあ

      返信
      • あのどこかで会ったボイスがあったから、主に青い鳥で監督生とシルバーがそれぞれオーロラと王子の運命的結びつきになぞらえられてる見方が結構多かった

        前半で姫だった監督生が王子ムーヴ見せるのでは的意見じゃ?

        返信
  49. マスシェフの夢を見た

    「やばい!マスシェフほったらかしやん!」って探索完了画面を開いたら、ちびキャラたちがワー!ワー!オカエリー!ってぴょんぴょんしながらこっちに手を振ってくれていた
    可愛かった

    返信
  50. 外からのオルト大暴れのめざまし行為が夢の中でモーニングコールになるのめっちゃ静かにされてて今更ながら面白くなってきた(笑い事では無い)

    夢は本人の都合いいように変わるとは言うけどこれは本人では無くツノ太郎のせいなんだろうなぁ(ツノ太郎自身はオルトが干渉してることにはこの時点ではわかってないとは思う)

    返信
  51. 昔の方が一章一章が短くて、その間に強化合宿やらドロ率UPなりマドル率UPが来るから
    育成しやすかったのかな?って思うんだけどどうだ…?

    返信
    • まあ初期がいちばん新規実装カード多かったし育成しやすさは大事さね

      たしか強化合宿が初めて来たのは4章完結後だった記憶
      夏ごろから寮の合宿+寮服ピックアップが持ち回りであったな

      返信
    • 初期の頃は合宿は寮指定しかなかったから、石のために虚無飛行術せざるをえなかったりした
      あと初期は授業アイテムのワッフルとマカロンが全然効果なかったんよ…
      こんな効果のないアイテム貰っても嬉しくないって言われてた
      どこかのタイミングで修正入ってからは目に見えて星が溜まっていくから、合宿が楽しくなったな

      返信
  52. 眠った瞬間 終わったわ♪
    醒めてはいるのに 起きれない♪
    マレ 強すぎて 落とされる♪
    定期 定期 的に ロールバック♪

    (おふざけすみません。伝わる人だけ伝われ)

    返信
    • 伝わったぞよ

      返信
    • 風のとこがマレになってるの語感良すぎて笑ったww

      返信
    • マレウスの鼻歌、あのリコーダーの音にならないかなあ(現実逃避)

      返信
  53. 今さら思い出した!

    プロローグに「時をも封じ込める氷」ってあるじゃん!マレウスーー!!

    返信
    • 同じくプロローグの「残された時間は少ない」も意味深すぎる

      時空を凍結させたマレウスでさえ「僕であっても時間を戻すことは出来ない」って言ってたのにどういうことなんだろう…

      返信
    • 最初、エペルのユニーク魔法説出てたけどひっくり返されたというか
      もしかしたら全部古代呪文説……

      返信
    • 残りも気になる 星をも灰にする炎とか絶対ヤバイじゃん(震え) 灰にしたらアカン 比喩にしてもヤバそう

      炎 火を吹く あれ プロローグのキメラグリム…??

      返信
      • グリムとオバブロはオバブロを止めた後の8章に当たるはずなんだけど緑の炎じゃなくて青い炎、つまりイグニハイドの炎の色なんだよねぇ
        イグニハイドのHP演出と合わせてイデアの魔力吸ったんじゃないかと自分は思ってる

        返信
        • でもグリムの炎とイデアたちの呪いの炎って色逆なんだよね
          プロローグのやつもそう

          返信
  54. 新米監なんですが育成についてどうかアドバイス下さい
    今、錬金術8魔法史2くらいの割合で授業回してるんですが皆さんが始めた頃はどんな感じでやっていましたか?
    マドルも油断すると枯渇するし飛行術はほとんどできない状態です
    それにしても教科書がドロップしない泣

    返信
    • 自分の初期の頃は全然わからないから結構めちゃくちゃに色々手を出しながらやってたな。木主さんはちゃんと考えてやっていてすごい!いい感じの配分だと思うよ!
      魔法レベルの素材のドロップも渋いのわかるよー。たしかSSR初めて魔法レベル両方MAXにできるまで2ヶ月かかった記憶がある。今は教科書足りないだろうけれどそのうち魔導書も足りなくなるからサムガチャや錬金メダルでの交換も活用してみてね!
      ツイステは育成結構大変だから気長にやってくのがいいと思う。

      返信
    • 自分が始めた時は何もかも分からずもはや錬金術の存在さえ気付かず無茶苦茶にやってました(笑)
      新米なら魔法史少し増やしてもいいかも。まずはカードレベルが上がらないと、魔法レベル上げてもどうにもならないから……
      あと特別授業は必ず毎日受けましょうね。

      返信
    • 本当に最初の手探りの頃は、まずはカードレベル上げるものだと思って魔法史回した、2章ぐらいでプレイヤーレベルで詰まってからは飛行術ぶん回しで当時最新話だった5章終わりまで駆け抜けた
      まともに育て始めたのは、その後のイベントで高難易度勝てねえ!ってなってからだった

      返信
      • 普通に実体験語りしちゃった、アドバイスなら、基本的に蜜やマドルや教科書は貯め込みながら強いフレンド頼みで進めて、勝てなくなった所で状況に合ったカードに使うのが効率いいかと…

        返信
    • 纏めてのお礼で失礼します

      先輩方のアドバイスありがたいです
      ショップの活用やフレンドさんやサポートの方々の力をお借りしつつストーリーを進めながら気長に育成していきます
      特別授業も毎日やらねば!
      ありがとうございました!

      返信
  55. イデア氏を起こそうとしたオルト君の「どれも一切効果ナシ!」の言い方好きすぎる

    返信
    • わかります!
      自分は電脳空間に脱出した時の「ぷはっ!」みたいなのも好きで何度もリピしてしまいました

      返信
      • Chapter3オルトくんの可愛いポイント(貴重な癒し)も格好良いポイント(感動)も豊富で嬉しいんじゃ~✨?

        返信
    • ナシ!!の所のちょっとヤケになってる(拗ねてる?)感じかわいい

      返信
    • ここ一体何する気なのか正直ワクワクした
      いつかノーカットで見たい

      返信
    • にーいーさーん!(ちょい怒)も好き

      返信
  56. イデアの夢での入学式、プロローグではなかった寮生の式典服姿も見られて満足度高い

    寮長の後に揃ってる感じが感慨深い 全員集合感が スカラとポムとオルトいないけど カリムとヴィルもオルトみたいに入学してなさそうで寂しい

    セベクだけ皆と同じ通常の表情じゃなくてパソストと同じ感激顔のままなのがwwwシュールだけど可愛い

    トレイとケイトの式典服姿の立ち絵は大人っぽくて三年生の貫禄と頼もしさがあるし

    よそ行きの厳かな雰囲気の中ラギーの自然体感に安心するし

    リーチ兄弟の式典服立ち絵に深海に引き込まれそうなミステリアスさ妖艶さを感じた マレウスとはタイプの違った人ならざるもの的な雰囲気

    アズールは直前までテンション高く饒舌だったのと眼鏡と芝居がかった猫被った表情のせいか人外感は感じず狡猾な優等生に見える

    リリアも大きな目と表情にフレンドリーな愛らしさがあるので(略)

    返信
    • (まとめ)
      みんな厳かなデザインの式典服フード被るだけでミステリアスさと色気増し増しやで!

      返信
    • リドルからアズールまでは全くおんなじセリフがプロローグにある(厳粛ブレイク)からそのまま流用してきただけじゃないかな
      アズールの後はヴィルが「ところで学園長は?」って話題を切り替えて、そこにカリムやイデア(タブレット)が答えてって感じなので、単純にスカラとポムパートが省かれただけで入学してないわけではないはずだよ
      入学してないってはっきり分かるのは、オルトだけじゃないかなあ
      監督生とグリムも不明だけど、「トラブルの無い」夢だから取り敢えず割愛

      返信
    • ヴィルとカリムはただ単に省略された可能性が微レ存
      プロローグだと学園長がいないことに言及してるのが2人だしね

      返信
  57. 最近錬金メダルショップで交換する時、アイテムが反映されずメダルはしっかり消費される現象が起こってるんだけどバグ?
    最初は気のせいかと思ったけど何度も発生したから間違いないわ
    これってよくあることでデフォなのかな?
    画面録画してないけど運営にフィードバックした方がいいかな
    しばらくは1個ずつ交換するしかねえ…

    返信
    • そういう不具合は今まで聞いたことないな
      プレゼントボックスの獲得履歴を確認してもおかしいかな?
      メダルの数と本当に合わないようなら運営に問い合わせ案件だと思う

      返信
    • ちょっと違うけどショップ触ってると落ちやすい気がする
      重くなったよね

      返信
      • それは思った
        交換押したはずなのに反映されるまでタイムラグが生じるようになったり、ひとつの素材を纏めて交換しようと+ボタン(素材の個数増やすやつ)押したら段々画面が荒くなったりとか
        んで落ちる
        ショップのレイアウト変えた影響なのかな
        まあ+ボタンに関しては育成画面でも起きるけどね…

        返信
  58. 一般人と監督生の見分け方
    温かい料理を目の前にした時、「お前…さては“冷めて”いるな?」と言われて慌てるのが監督生

    返信
    • トランプやアリスモチーフだけじゃなく
      イチゴのタルトやモンブランを見るだけでとある寮や寮生を思い浮かべてしまうのが監督生

      返信
    • タコとウツボ、ライオンと狼とハイエナの組み合わせにピクッとするのが監督生
      ちなみにウツボとタコだけだったら原作オタクの可能性もある

      返信
    • グリムと聞いて「親分」と笑顔になるのが監督生

      返信
  59. 確率はめちゃくちゃ低いだろうしただの妄言だけど、もし次のchapter4で子供の姿のマレウスの立ち絵が出てきたら呼び方はどうなるんだろう?
    ショ太郎?

    返信
    • ちび太郎とかミニ太郎もかわいいかも。

      返信
      • わっ、ちび太郎かわいいね!
        もし出てきたら自分はそうやって呼ぼう

        返信
    • 安定のマレウス要素皆無の呼び方で枝さん含めて好き

      返信
  60. 大部分は幸せな日常だけど時々茨に追われて逃げても最後には飲み込まれる展開が来る夢って、トータルで見るとやや悪夢寄りな気がする
    マレウス、茨じゃなくてなんかもっと可愛いエフェクトとかに変えられない…?

    返信
    • >時々茨に追われて逃げても最後には飲み込まれる

      「醒め」なかったら茨は来ないから…

      返信
    • 茨カッコイイじゃん!(意訳)的な実はよかれと思って的な理由で使ってるかもよ。

      返信
    • モチモチのツムに飲み込まれるとかでもそれはそれで狂気を感じるけどな

      返信
  61. ツイステ展の衣装見ると(現場には行ってないので公式のレポ動画見た感想だけど)、ディアソ寮服って他寮と比べて細かいところが段違いにトゲトゲしてるのよね
    ボタンの意匠が茨だったり、紐咥えてるのがドラゴンだったり
    糸巻やハーネスは言わずもがなだし、飾り紐も銀糸のせいか質感ザラザラっぽかったし

    実際の肉体でなかったとはいえ、シルバーに抱えられて落下した時監督生とグリム痛くなかった?ってすごい思っちゃった
    後から見た時皮膚が接してた部分に跡とかアザとかついてそう

    返信
    • 飾緒やドラゴンのボタンはマレウスの衣装にしかないよ
      服の生地もハーネスの生地もレザー生地だから硬いわけでもないし
      シルバーが誰かを抱き寄せる時に相手が一番痛いだろうなってとこは腰の糸巻きくらいだけど、あのシーンだとグリムをちゃんと右側に抱えるので、必然的に監督生は左側になるから別に痛いと思うことは無いと思う。息苦しくはあっただろうけど笑

      返信
  62. 全然根拠はないんだけど、もしグルーヴィーが『夢から覚める』という意味の演出なら、7章の最終戦はグルーヴィーしてるカードしか編成できないとかあるのかな

    返信
    • グルーヴィー必須くらいなら、編成も育成もそんなにハードル高くないしあってもいいかもね
      スタメンカードはほとんどがグルーヴィー済だろうし、慌ててこのカードグルビしなきゃ!でも各キャラ5個くらいのキャンディのストックがあればいつでもできるし
      面白いかも

      返信
    • 主力の錬金術の日が来るまで進められなくなる監、主力のグルビしてなかったことに初めて気付く監があちこちで発見されそう

      返信
      • まあ最悪グルーヴィ用の飴はサムさんのとこで錬金メダルと交換できるから…

        返信
        • いろんな世界の監督生が、突如サムショップに駆け込むのか……

          返信
          • 色んな世界の監督生がどれだけ同じ素材を求めても変わらず「IN STOCK NOW!!」って言ってくれるんだろうな
            安心安定の購買部

            返信
  63. 本編にはきっと出てこないと思うんだけど、鞄に一番授業と関係ないもの詰めて学校に来てそうなのは誰だろう(スクールバッグがあると仮定して)
    フロイド?と一瞬考えたけど、彼は関係ないものを詰めてくるんじゃなくて必要なものも詰めないからぺったんこなスクールバッグで来そうだなって

    返信
    • 不良漫画で一見空っぽの鞄に鉄板仕込んでおいて盾にするって読んだけど、サバナモブとか実践してないかな

      返信
      • どちらかというとデュースがやってそう
        教科書類の他に鉄板仕込んでてエースに「ねーーーーよ」と突っ込まれる図が目に浮かぶ

        返信
    • 最初軽音部の三人が候補に出たな。
      ラギー君も…とか思ったけど、あの子はスったものを詰めるのかな?盗んだものは肌身離さずジャケットとかポケットに入れてる可能性も…
      (キャラdisになってたら本当にすみません)

      返信
    • 必要なもの、じゃなくて授業に関係ないものならシルバーも眠気対策グッズとか動物&小鳥用のエサとかをある程度持ち歩いてそうな気がする

      返信
    • カリムかな…
      自分で用意してたらなんかおやつとか持ち運べる楽器とか思いつきで何かしら入ってそう
      ジャミルチェックが入ったとしても何回かに1回気がついたら逆に心配性ジャミルのターンが始まって荷物増えてる日もありそう(ずっと別な選択授業の日とか実技や体育がある日とか、授業でそこまで荷物必要?ってなるみたいな)

      返信
      • これにはジャミルもドッカン

        返信
    • 授業には関係ないだとトレイ先輩がレシピ本とか、けーくんとか雑誌、アズールがビジネス書、カリムくんはお菓子、ヴィル様は台本や美容グッズ、ルークは狩りの道具、エペルはリンゴ、マレウスはドラコーンくんって結構それぞれ持ってる気がする。
      逆にレオナさんは手ぶらっぽいよな。

      返信
      • ルークの狩りの道具とは…?
        ってなったけど、もし折り畳める弓矢とかテグスとか吹き矢出てきたら怖いw
        でも保存食とかは持ってそう

        個人的願望だけど好きな舞台の原作本とか、詩を書きとめる手帳とか持っててもいいかも

        返信
  64. イデア氏体型同じ仮面キャラ出たから、入れ替わり展開できるようになったね、所長かと思ってたらイデアだったみたいなやつ
    でも魔法ある世界だと即バレそう

    返信
  65. 負けイベの火傷が痛すぎる
    でもまあスマホをも溶かす炎だもん、ゴリゴリ削られるのも当然よね……

    返信
  66. パパウドのヘルメットがアイアンマンっぽいな~とか思ったり…

    返信
    • 自分も思ったよ!
      あんな感じで島のセキュリティや各地のブロット情報なんかがヘルメット内に表示されてて常に見逃さず管理できるように被ってるのかなって想像してた

      返信
      • あ、でもデザイン自体はトロンレガシーっぽいと思ってる

        返信
  67. もし次に新規のイベSSRが来るならエースかも
    クラブウェアが来たとはいえ、イベ登場は4回のみ(婿・エンハロ・ガラif・シェフ)で最少グループだし、SSR1巡目からは1番間隔が空いている
    それに運営さんは連続攻撃がお好きなので、マスシェフ実装がその序章に過ぎないのではという疑惑が拭いきれない…
    ちなみにリリアSSRは7章が大団円を迎えてからとびきりのイベントで実装されると予想派です

    返信
    • エースって確認取れてないけど未だにイベRになってない気がすんだよね
      SSRよりかRのが可能性がある気がするな
      でも来るとしたらハロイベでRかも

      返信
      • エースのイベRないよね

        返信
      • エースとマレウスがいまだにイベントRになっていない2人であると同時にイベントSSRのデュオ相手にもなったことがない2人だよ
        今年中にSRもRも実装されたらいいなと思う

        返信
        • マレウスはツムもあるけど来年かな?
          3人で来るのか?

          返信
  68. いや〜〜何回聞いてもだいぶギャル氏でクセになりますなぁ!!!
    文字だけだったらきっと「か、感涙…!言葉も出ない…!」みたいなの想像してたでござる

    返信
    • ギャル氏www

      氏の汎用性高すぎwww

      返信
  69. 馬鹿な話だけど、シュラウド母初登場の時、(リリア…!?いや、女性だから親族か…!?)みたいな盛大な勘違いをかました、見直したらどう考えてもシュラウド母の流れだったね…
    頭部が黒ピンク=リリアが脳に染み付いてたんだろうか、当のリリアは黒ピンクではない姿がお出しされたのに…

    返信
  70. 私、ルームでいいねのラリーが長く続くとフレンド申請したくなっちゃう監督生。
    また一人、申請したい方が現れたんだけど、その方のサポートカードがSRのツムオルトで迷ってる…。
    たぶん戻し忘れだし、確実に良いお人柄なんだろうなと好感度大なのだけど、すでにサポートがツムルークのまま戻らないフレ様が居られてだな…。

    申請しても成立しない可能性は重々承知なのだけど、もし此処の掲示板を見ている方なら戻してくだされ~!
    (もちろん好きでSRツムちゃん置いている方はそのままで!)

    返信
  71. あれ、もしかしなくても…
    6月の予定とデュースのバースデー告知同時では!?
    既にサ部家具によるトレイ先輩への期待値が天元突破しかけてるが、まさかそれも同…時!?
    有り得なくはない、あ、川の向こうのお婆ちゃんが手を振って……

    いやいや、んな訳ある……んだろうか?
    あ、ばあちゃんさぁ…ぴーー(以下自粛)ぴーー(以下自粛)ぴーーーー(以下自粛)だから!騙されんぞ!帰れー!

    返信
    • 毎年6月の予定と同時にバースデーデュースはお披露目されるのよ
      去年は星イベ復刻もきたけれど、今年はどうなるかなぁ…

      返信
      • 星イベIFみたいの来てほしいな~って思うけど、あの3人だからこその星イベのような気もしなくもない……
        一応星の話を持ってるキャラクターは何人かいそうだけど

        返信
        • 3人じゃねーや4人です

          返信
  72. 無課金勢ワイ監の最近(?)
    推しのアズのツムアズに狂う。ピックアップ終了10分前まで粘り、97連するが出ず泣く泣く撤退。暫く引きずる

    オルトくんの新ギアとサ部ルークのビジュ、パプリカに心をぶち抜かれ、悲しみが吹っ飛ぶ

    とりあえず、必死で石を集める。60連分しか集まらず泣く

    マスシェフ揃わない、ルークでない、オルトくん出ない

    ワイの弟にケロベロスオルト

    返信
    • (途中で送っちゃった☆)
      ワイの弟にケロベロスオルトがまじ刺さり。弟が単発引く。オルトくん出る

      どうして

      返信
    • 物欲センサーかな?
      出ない時はまじで出ないけど出る時は単発で出たりする。ガチャ運は波があるから無課金なら100回分貯めてから回す方がいいかも

      返信
      • そうなんですね…ちまちま回すより石溜めてからドバッと回す…次回からやってみようと思います…アドバイスありがとうございます
        あとは、物欲が出ないようにしたい…

        返信
        • もっと言うならバースデー系は100連でいいけど、それ以外のSSRは200貯めて挑んだほうがいいと思うよ
          無課金だと運が悪ければ年3人ぐらいしか引けなくなるけど、それでもその3人は絶対手に入るようになったから

          返信
        • 弟さんとか他の人に引いてもらう(タップしてもらう)とか?
          他の人に引いてもらったらすぐ出たって話をここでよく見るので

          返信
    • 97連…あと3回惜しかったですね…

      返信
  73. 誰かchapter3の負けイベ3ターン以上いけた方いますか?寮服トレイも持っておらず耐久パーティを組むのが難しいので誰かにチャレンジしてもらいたい…

    返信
    • 今チャレンジしたら4ターンまでいけたよ!編成はハロシルバー2枚、ハロルーク、寮服トレイ、タマレオナ、寮服エペルです。

      返信
    • 3T目を乗り切るだけならいけた
      イデアを寮服→仮面にして3T目にATKdown大重ねがけしたらあわよくば被ダメ0にならないかなーと思ったけどオバブロマレウスはそんなこと許してくれなかったわ_(:3 」∠)_

      返信
    • 今やってみたらこの編成で5ターン目まで行けたよ
      サポートを寮服氏にしてダブル寮服氏編成でも5ターン目行けた
      火傷めちゃくちゃ痛いからデバフ解除が輝くね

      返信
  74. 子供達の身を案じるシュラウド夫妻が賢者の島に物理的被害ないの確認して、2人揃ってほっとしてるシーンすごい好き
    言葉でも真っ直ぐ愛情示してくれるご両親だけど、自分はこういう仕草に愛情が滲み出る描写にグッときてしまう…

    返信
    • すごく良いご両親で安心するよね!
      こうして改めて見るとヘルメット姿シュールだなww

      返信
  75. ツノ太郎の詠唱に「運命の糸車 災いの糸を紡げ」のワードがあって、そのカウンターとしてイデア氏が推すがけもの「運命の糸をぶった切れ!」があるのが好き

    返信
  76. 豆とかガラみたいに1度復刻したイベントの再復刻ってくることあるのかな
    SSRの入手機会はたまにあるけどSRやRはそうじゃないからどうなんだろう

    返信
    • 去年エンハロが復刻した時に初代スケモンのガチャが復刻(闇鍋)・配布カードはメダルで交換可能・イベントストーリーは期間限定でアーカイブ公開って感じだったから、追い豆とガラif復刻の時に同じような形式になる可能性は有るかもね!

      返信
    • イベ配布ってほぼ「育成に専用素材が必要」だからそこがどうにか出来ればねぇ。

      返信
      • アニバのツナ缶形式でいければ嬉しいですね!

        返信
  77. 眩い王子っぷりで全監督生を沼に落としたシルバーだが、これからの長い7章で精神的に躓いたり窮地に陥ったりした時最初と構図が逆転して監督生が助ける立場になることあったら俺得

    返信
  78. なんかもうシュラウド家とジュピター家の仲も、能天気でムカつく親会社の奴らみたいな明るい仲の悪さな気がしてきた
    あの素敵な家族に闇設定は無理だ

    返信
    • 言葉の区切りの問題なのか自分が元ネタを理解してないせいなのか分からないけど、言葉が強すぎて正直あまり良い気はしないな…
      シュラウド家っていいよねってとこに着地しているとは思うんだけど中盤が???でしかなくて

      返信
      • NRC生がRSA生に向ける感情に近い感じを言語化したかったんだけど、気を悪くしたならごめんね

        返信
      • 横だけど
        元ネタ知ってる者としては何とも思わないしむしろ上手い例えだと思った
        多分ハデス様が中間管理職的キャラなのとシュラウド家のジュピターの下請け的立ち位置からこの表現になったんじゃないかな。実際ゼウスはこのタイプのキャラクターだし
        まだ観てないのなら面白いので是非観てみてね!ツイステをもっと楽しめると思うから

        返信
      • 元ネタ知らないけど子会社所属の自分はまあまあわかる感覚だな
        大枠で言えば仲間だし嫌いなんじゃないんだけど「はぁーーーまったくもうよぉ!」みたいな感情。…表現が難しい。

        返信
        • 3章のイソギンチャクトリオの時みたいに「こいつら…」って憎たらしく思うことがあっても心の底からは憎みきれないみたいな?

          返信
      • ラギーくんは手癖がいいでしょ? でもみんなラギーくんのこと好きでしょ?
        そういう感じじゃないかな

        返信
        • (皮肉でわざと言ってたらごめんけど手癖が悪いやで)

          返信
  79. 2回目ですが、もう少し聞いてみたいので!お昼にお返事くださった方も感謝感激!
    皆さんが7章や8章に今後来そうだとおもってるオマージュ台詞を教えてください!!
    ネタも真面目なのも大歓迎!作品問わず
    例 セベクまたはマレウスに稲妻ボーイ など
    なんなら曲でも良いです!

    返信
  80. メインストーリーがあまりにも面白いから、今プロローグから見返してるんです。
    それで、ハーツラビュル寮の人選ってよく考えると不思議だなと感じました。リドルさんは典型的な厳格キャラですが、他の4人は厳格な印象ってないなぁと。個人的にはどちらかというとマイルドで緩い印象で。
    というわけで、「トレイさん、ケイトさん、エース君、デュース君はこういうところがハーツラビュル寮の資質だよ」というのがあれば、教えて頂きたいです!!

    返信
    • デュース君は真面目な優等生を目指してるから厳格っぽいかな!たしかに他の三人どこが厳格なんだ…??

      返信
    • 似たようなこと5章のVDCオーディション前で言ってましたよね~
      魂の資質ってなんだろうって

      返信
    • 厳格っていうか、社会的なルールというか既定路線から外れることを嫌うってイメージ
      トレイやケイトも波風立てないことを優先してるし、エースも自由にみえるけどツッコミ役になることが多いってことは「普通はこうでしょ!?」ってことが多いわけだし。

      返信
    • あくまで寮の精神は掲げてるもので実際はちょっと違うんじゃないかな〜と思ってる
      どっちかというと一章でトレイ&ケイトがの傾向が強いんじゃないかな

      個人的になんだけど、ハーツは厳格っていうよりトランプ兵に向いてる子なのかなって思ってる
      兵としてのまとまりを要求されてるからコミュニケーション力は高めが良い、無茶苦茶な法律なので柔軟性や上に従う姿勢もあった方が良い、独特の寮内観や動物の世話もあるので生真面目過ぎると向かない……みたいな総合値で選ばれてるんじゃないかな

      返信
    • 厳格の精神とまで言うと微妙だけど、トレイ、ケイト、エースはみんな空気読んで周りに合わせられる感じが規律重んじる寮に適性ありそうかな
      デュースは本人の理想に一番近いのが厳格の精神だからって思ってる

      返信
      • なるほど!確かにその三人我の強いNRCの中でも周りに合わせられる柔軟性あるよね

        返信
    • 木主です!皆様丁寧な解説をありがとうございました!厳格というよりは、周りとの調和を重んじる寮なのですね!!すごく納得しました!そう考えると、我々監督生は意外とハーツラビュル寮向きの魂持ちが多いかもしれませんね?!!

      返信
  81. 前は推しのイベ限でも性能がそんなに欲しいものでなければ、とりあえず一枚引ければいっか〜だったんだけど、今はルームに写真を飾りたいがため1凸はしたいってなってる
    ツイステくんめ

    返信
    • 商売上手?

      返信
  82. 犬好きの方か冥府に詳しい方かS.T.Y.X.の方にお伺いしたいんだけど、
    わんちゃんずはどっちが01でどっちが02ですか?

    なんとなくメカクレのほうが01でメヒカリのほうが02な気がするけど根拠はないよ!

    返信
    • すんなりS.T.Y.X.の方って言ってて笑ったw
      S.T.Y.X.所員ではありませんが、ワイは逆派ですね…口隠れワンチャンが01で、目隠れワンチャンが02な気がしている!同じく根拠はないよ!

      返信
    • メカクレ01、メヒカリ02に1票!
      根拠はグルビ前、グルビ後、本編中の3枚の絵で全部メカクレくんの方が手前でメヒカリくんが奥の並びなので。

      返信
    • ご回答ありがとうございます!
      はいS.T.Y.X.所員ですと身分開示するのは難しいだろうとは思ったのですが、
      かわいいワンチャン達のこともっと知りたくて。。

      やはり機密! 現時点ではどちらの可能性もあるようですね!
      そして両派いらっしゃるのがなんだか嬉しいです!

      こんなことを願ってるのは私だけかもしれませんが、今後のストーリーで明らかになるといいなあ

      返信
  83. マレウスの動機知った後、祖父母に電話をかけるNRC生というのを受信した
    レオナはキファジ

    返信
    • 何か良いね

      ラギーとエペルとデュースとセベクとアズールは家族仲に安心感ある 偶然だけど皆祖母か祖父がいる ジャックはわからんけど彼も安心枠 ヴィルも

      アズールとセベクの電話ツンデレ感あって良さそう

      リドルお母様と和解できたら良いな…

      ジャミルも両親とカリム(自分より優秀でも気にしない保証人)交えて話し合って欲しい

      ケイト不安

      返信
  84. ルームが実装されてからサムガチャに陽のかけらが追加される日が来ると信じてずっとメダル使わずにいたら3000枚超えてしまったよ。
    同じようにためてる監督生さんいるかな?

    授業アイテムや香水、教科書類はたくさん在庫あるけど売らずに、基本錬金術ばっかりまわしてて各キャンディ20確保で余剰分こつこつ売却してただけなのにここまでたまったよ。
    はやくサムさん陽のかけら入荷してください〜

    返信
  85. 今更だけど氏ェフのミニキャラモーション見たくて突っつきまくってたら謎のポーズ出てきた。
    何とも言えなくて可愛いんだけどなんだろう、油跳ねお手上げポーズ?

    返信
    • …と思ったらヘッドフォンの構えだ!!!
      でもシェフ姿でそのポーズを取る理由はやっぱり謎のままであった

      返信
      • メガネがない時にメガネを上げる仕草しちゃうアレじゃないかな!

        返信
      • ヘッドホン(光学迷彩)だよ

        返信
      • そういえばこの子ヘッドフォンキャラだったな、制服姿のミニキャラ見ることなかなかないから忘れてた…

        返信
  86. 青い鳥で「まだ手をつけてないけど7章って強敵が出るバトルある?6章がきつかったから不安……」的なこと呟いてる人にみんな大丈夫じゃないけど大丈夫ってレス返してるの見て笑った。そうとしか言えんw

    返信
    • 強敵が出るけど負けイベだから大丈夫()

      返信
    • 強敵(HP30万)(毎ターン6万回復)は出るけど(負けイベだから)大丈夫、だもんな……www

      返信
    • 6章越えられたなら最新話までいけると思う、とかが無難な返しかな笑

      返信
  87. そういや昨日、ツイステキャラっぽい馬の名前でドウデュース出てたけど
    もし気になって検索した監督生がいるのなら、彼がひたすら道草mgmgしているのが出てくる可能性があるのかぁ…… デュースというよりグリム要素な気はするけど デュースもそれなりに食べ物エピはあるか。

    返信
  88. ママ氏って、下手したらがけものメンバーより若そうだよね

    返信
    • がけものメンバーはシワが目立つとか、老獪なダンスとか言われているし、元ネタが元ネタだからかなりのご高齢アイドルだろうしね…

      返信
      • ヘラクレスに出てきた運命の三女神(モイライ←モイラの複数形)、おばあちゃんズなんだよな…

        返信
    • がけもがイロモノじゃなかった時代の少女ファンだったりしないかな
      氏のオタク気質は母方から来てる気がする

      返信
  89. シルバーって確か歩きながらでも寝ちゃうんだっけ?飛行術の時にも寝ちゃいかねなくてヒヤヒヤする。
    現実でもシルバーの症状にソックリなナルコレプシーって病気があって普通に日常生活送ってても前ぶれなく突然眠気が来るらしく大変だなあと思ったりした

    返信
    • シルバーの居眠りの件で医者に行ったことはあるらしいからナルコプレシーではないけど自分も最初シルバー見た時ナルコプレシーかと思ったよ。

      返信
    • 護衛職であの体質は本当に心配になる…

      返信
    • 歩きながら無意識でユニ魔発動してるんじゃないかなって思った
      なんかシルバーくんって自分のユニ魔のことわかってないみたいだし、コントロールできなくて…みたいな

      返信
  90. バトルで有利だったり不利だったりしたときのケルベロスちゃんたちが可愛いからぜひ見てくれ
    特に不利のときの伏せポーズが可愛い。尻尾の角度が有利不利で違うのも細かくて好き

    返信
    • 属性有利の時の手前の方のケルベロスちゃん、よく見たら赤く光ってるところがある!
      気分が良くなると赤く光るのかな?だとしたらかわいい(*^_^*)

      返信
    • くっ
      さてはイグニ方面から来た刺客かっ
      絵アドの高さにも、性能の良さにも、家具の魅力にも耐えていたというのに
      この石は渡さんぞっ

      ……。
      KB-RSちゃん可愛いな
      ……。

      あ~れ~
      およしになって~っ

      返信
    • か、可愛い…1600しか石ないよ…

      返信
  91. 今年って復刻イベントやらないのかな?
    Sam’s New Year Sale………は、復刻というよりマスシェフに近いものだと思ってるんだけど

    返信
    • 今年はあと半分あるからまだわからないよ

      返信
      • そうだよね
        5月の予定楽しみだ〜

        返信
        • (大丈夫?仕事かプライベートでお疲れかな????次、6月ですよ!)

          返信
          • 心配ありがとう〜!
            去年は4〜6月頃は復刻が何かしらあったけど、今年はまだ復刻イベント来てないな〜って単純に疑問になっただけ
            なのと、故郷イベントの復刻ってまだひとつもしてないからそわそわしてた!

            返信
            • 4月の気分になってた!恥ずかしい〜!

              返信
  92. 今のシルバー見てるとStarting Nowの冒頭を思い出す〜
    リリアは何となく別姿のためと知ってたとして、シルバーやマレウスのカード枚数が増えなかったのはメインキービジュやキーキャラだからかな〜と思ってたけど7章前にやると本当のそのキャラクター自身じゃないからかなって思うこの頃
    マレウスは諸伏線を考えると特にオバブロ後は割とシルバーと同じとまではいかないけど別の方向に同じくらいどんな傷も恐れずに誰かのために立ち向かっていくタイプじゃないかなぁと思ったり思わなかったりするのでシルバー2週目といいどんなイベントが用意されるんだろうなぁ
    そういえば防御魔法が得意だし今の領域展開も攻撃というより防御魔法の進化系に見えるんだよなぁ

    返信
  93. オバブロbgmにコーラスが入ってるのってヴィル、リドル、マレウスだけだっけ?
    なんかコーラス入ってると「自らを賛美させている」って感じがしてヴィランみを感じて良い…
    もちろんコーラス入ってないのも好き

    返信
    • レオナも入ってた気がしゅりゅ

      返信
    • アズールもあった希ガス

      返信
    • イデア(とオルト)のはコーラスはないけど、BGM開始から1分ぐらいのあたりに、システムボイスというかそういう囁きは聞こえる。コーラスの代わりにエラー音が大暴れなのがらしい

      返信
    • うろ覚えが出てしまった
      ありがとうございます!
      アズールとレオナもコーラス入りだったか…
      オバブロbgmどれもこれもかっこいいよね

      返信
  94. いつか珊瑚の海イベが来るとして、その時はやっぱりジェイドかフロイドがSSRなのかな。
    アズールは2枚目きたばかりだし。
    思い切ってリーチ兄弟二人ともSSRとかもありそう。
    もしかしてウツボ人魚Verとか?
    それも面白いなと思ったけどジェイド推し・フロイド推しの皆さんからしたらどうなのかな?
    イベントSSRだし特別な装いの方が見たいかなー。

    返信
    • 人魚姿はつまり衣装なしの全裸だもんね
      マスターシェフが終わったら次は全員SRのプール授業カードとか欲しい…

      返信
    • いちリーチ推しとしては同時にSSR来るのは金銭的な意味で飛ぶんでSSRは1枚でいいです…でも同時実装はしてほしい
      本来の姿も勿論好きだけど、衣装あった方が良いな

      返信
    • リーチ推しでは無いのですが
      リーチ兄弟は故郷の場合はフロイド濃厚(ジェイドはケルカロットに登場済だったりアズールは3章がまずそこそこ里帰りイベっぽい&ツムステなど寮長確定SSRや出番調整の都合、またそろそろマスターシェフが控えてるため)
      それ以外なら最近カード枚数が爆増したジェイド
      今のディアソムニア周期&どこかの寮周期を見てる感じだとジェイドのクラブウェアは案外早いのかもしれないなぁと思います
      恐らくDUOがマレウス、ジェイドになるため合わせやすいんじゃないかな
      ちなみにリトルマ合わせが来た場合はリトルマ2やモアナやアトランティカ辺りが題材になるんじゃないかなぁっておもっています

      返信
      • カード爆増したのはフロイドだった
        爆増してないジェイドです失礼

        返信
    • 通りすがりのリーチ推しでござる!
      個人的にはキラキラ系衣装が欲しい。2人とも実装されてるのが動きやすい格好(豆・バル△)とかかわいい格好(ポートフェス・橇)なので!違う推しも見たい!

      もちろん人魚VERも大歓迎!!
      ……なんだけど、強欲監故それなら2人ともSSRで相互デュオにして欲しいなぁ

      返信
    • 正直、人魚姿SSRはないと思ってる
      本編で既に出ているビジュを限定カードで実装するとは考えづらいし、ゴージャスさの観点でR、SRとの差がつかないし、実装以降SSR恒例の衣装アレンジもできない
      人魚体+装飾ならまぁ、だけど海の中で衣装的な装飾ってどのくらいあるのかって疑問があるし

      あったらあったで喜ぶけど、期待はしてないな

      返信
    • 推しの新カードはどんなものでもうれしいし、人魚ver.は色んな事情は置いておいてゆくゆくは何かの形でお出しして欲しい。
      なんだったら故郷イベで人魚、縁のある地と言うことで陽光の国イベでキラキラ衣装とか色々やっちゃってほしいし、なんだったらゆくゆくは全員が故郷イベやってくれたりするとうれしい。

      返信
  95. シルバーの寮服イラスト見てて思ったんだけど、彼って警棒を左手に持ってるんだね
    右利きだよね…?って思ったけど、もしかして左手でも扱えるように訓練してるのかな?
    戦闘してたら利き手が使えなくなる時も来るかもしれないし、実際に戦場に出てたリリアならそういう場面も想定して利き手じゃない方でも扱えるようにさせてても違和感は無いか
    となると、もしかしてセベクも実は右手でも剣を扱えるのかな
    利き手を使えなくしてやったと思ったら、瞬時に逆の手に持ち替えた得物を利き手と何ら遜色ない威力で振ってくる護衛組(とリリア)、かっこいいんだけど敵からすると怖すぎるな

    返信
  96. 7章終盤辺りでグレートセブンが声だけでもいいから登場してくれないかと期待している自分がいる。ジャファーの声優さんは最近亡くなったらしいから、仮に出るなら新しい人に変わるんだろうな。違和感なければいいけど

    返信
  97. シルバーが親父殿の話をするときのあの片眉だけ下がった何とも言えない笑顔が好きなワイ監、7章面白いしかっこいいけどシルバーがずっと険しい顔・苦しそうな顔をしていてとても辛い
    早く最後のリズミックでディアソみんなで笑っているところがみたい

    返信
    • それは大変だっ

      お手持ちの見習いシェフシルバーのパソストを再履修してセルフ応急措置するんだ!!
      さあ、早くあの笑顔に癒されてきたまえ!

      返信
    • この前来たブルームバースデーはその笑顔なんだよね。

      返信
  98. 数少ない家族の余命が僅かで、1週間(妖精時間だと半日くらい?)で会えなくなるってどんな気持ちなんだろう
    ワイ監は沢山の家族に恵まれていて、しかも幸運な事にまだ家族との別れを経験した事がないから想像することしかできない

    返信
    • あーーー!!!我ながら暗っっっ!!!!
      ジメジメしてごめん

      返信
  99. イデアがリリアが気が合うのが最初は意外と思ったけどイデママを見て納得した。

    返信
  100. マレウス様の人生があまりにも過酷で残酷で心が苦しくなってしまっているワイ監…

    マレウス様の心や人生を思うと今回の暴走を受け入れてしまいたくなるワイ…
    人間はその時間を生きれないから、その過酷さ残酷さ辛さ悲しさを完全に理解できなくて、庇護できないと思っても、それでも…ってなる

    今回の暴走、マレウス様だけに問題があるわけではなくて、
    原因、はリリアにあるところもあるんだよなって
    「弱いところを見せたくない」も分かるけど、そうじゃないんだよ…どれだけ愛されてるか、必要とされているか、大切に思われているか、リリアに知ってほしい、分かってほしくてたまらないです

    マレウス様だけでなく、リリアも叱られてほしいって思う
    女王様か、もしくは親としての気持ちをイデアのご両親とかに…

    支離滅裂なことを書いてしまっているかもだけど、あまりにも耐えられなくて…

    返信
    • 親の心子知らず、子の心親知らずよね、7章って

      返信
    • リリア、シルバーに「それでも俺は最期まで貴方と居たいんだ!」って泣きながら殴られてほしいとちょっとだけ思わなくもない
      手塩にかけた子や弟子に超よえーところを見せたくないのは分かるが、貴方の育てた子たちはそんなことで幻滅する子じゃないんだ

      返信
    • それはエゴじゃないかなー
      残された時間が少ないからこそやりたいようにしてもらいたいよ
      そりゃ寂しいけどさ
      いつも側にいることだけが絆じゃないと思う
      ジャミルの夢の一人旅を否定しないリリアやトレイがいるツイステが好きだ

      返信
      • まぁエゴだと思ってるからギリギリまでみんな我慢してた訳だからね

        ただ、逆にリリアの3人の心より自分の「弱いところを見せたくない」でまともに気持ちの整理もできないような期間で居なくなろうとしてるのも一種のエゴ
        リリア自身のことなのでリリアが決める自由ではあるけど、だからといって保護者という立場な以上は気にしなくて良いとは言えない要素でもある

        離れるの自体が問題な訳じゃなくて、ある日いきなり突きつけるんじゃなくきちんと話し合った上でするべき行いだった

        返信
      • 殴るはともかくとして、脅したり閉じ込めたりするんじゃなく、泣いて縋るぐらいなら意思表示として許されると思いたいな…縋った結果のリリアの決定は尊重しないといけないけど
        残される側がどれだけ寂しいか熱量が伝わってない感じがして見ててもどかしい…

        返信
    • わかるわかる
      リリアは自分の実力とかをちゃんと評価しているし、周りにも優しいけど、人から向けられる好意には鈍感な気がする
      マレウスやシルバーにとって、自分がどれだけ大切な存在かが分かってなくて、超弱くなったとこ見せたくないし別にワシがいなくなっても問題ないじゃろ〜くらいに思ってたことが今回の遠因な気がするんだよね

      リリアに異国に隠居することをやめてほしいんじゃなくて、なんで周りに心の準備する時間をくれなかったんだろう?って思う。そこは誰かにつっこんで欲しい
      卒業するくらいまで魔力が保つと思ってた、とは言ってたけど、せめて入学前とかに魔力が弱まったら一人で隠居するつもりなのは話しておくべきだったと思う
      そしたらマレウス達も寂しいけど、いつか来るかもしれないその日に向けて一緒にいられる今の時間をもっと大事にしてお別れの覚悟も少しはできたと思うんよ
      1週間で急に覚悟を決めろって、人間でもええ?ってなる…妖精なら尚更だよね

      でも長年戦場で仲間と死に別れる覚悟とかすでにしまくってて判断も早い元軍人のリリアだからこそ、シルバーたちの別れの覚悟を決めるしんどさがあんまり分からなかったのかもで、仕方ないのかなとも思うし…
      とにかくしんどいので7章完結時には元気になって学園に残れる結末にしてくれえ…

      返信
  101. ラギーの声優さんすごいなー
    「シシシシシッ!」って笑いの声出すの大変だろうに。
    てか声優さんって偉大。
    「ニョホホホホッ!」の次に大変そう。

    返信
    • ファンブックに、ラギーの声優さんが「シシシシシッ!」の練習を家でもずっとしてたって話が載ってたね

      返信
  102. 現段階でこのページ内に688コメントも入ってる…
    恐らく短いコメントが多ければ多いほど1ページあたりの収納コメント数は増えるんだと思うんだけど、こんな数見たことないから謎にワクワクしてきた…! chapter3効果すごい

    返信
  103. リドル リドルくん
    レオナ レオナさん
    アズール アズール
    ジャミル ジャミル
    ヴィル ヴィル様
    マレウス マレ様
    イデア イデア氏

    何故なのか

    返信

    • な、なにが……?

      返信
      • 想像でしかないけど、キャラごとの呼称・敬称の差への疑問とか?

        返信
        • あー、なるほどね
          それなら周辺キャラからの呼び方の影響とか、キャラ自身の雰囲気によるものじゃないかな

          返信
        • それで合ってます!
          でも何より「氏」が流行るのって謎だよなって
          イデアって特に本人が氏をつけて呼ぶのにイデア氏呼びが一般的で

          返信
          • わかるよ〜
            ルークとかは別にムシューって呼ぶ人はいても少数なのに、イデアはイデア氏が浸透してるの面白いよね

            返信
          • こと寮長推しに関してはモブ寮生的目線でその人物を推してる方が一定数居るからってのもありそう。
            あと推しを呼び捨てにはしたくないけど『〜くん』と呼ぶほど可愛げのある性格じゃないし、『〜さん』『〜様』と呼ぶにはオタクにとって親しみが湧きすぎるんだよね彼は。
            結果として一番しっくりくるのが『氏』。

            返信
  104. このマップの右側に行くことって今後あるんだろうか
    何なんだろうこの建物……魔法や剣術の稽古場とかなのかな

    返信
  105. 久しぶりに某地獄アニメ見てたら、聞き覚えのある声がして声優さん調べたらグリムの人だった
    ウソだろめちゃくちゃ好きなアニメだったのにどうしてグリムの声で気づかなかったんだよ、同じネコちゃんなのに…!

    返信
  106. イデア推しだけど、リアルでもネットでもチャプター3以降結構なシュラウド父へのファン流出を感じる
    ママの話の時は推しの親が善人で嬉しいとか有名声優登場の興奮とかが大きい感じするけど、パパの話だと推しに対するのと同じ種類の「熱」を感じる
    でも正直分かるんだよなあ…イデア好きな人絶対好きじゃんこんなの…
    イデア先輩、先輩のお父さん素敵な人ですね…

    返信
    • みんなシュラウド父に推し変したんじゃなくて、シュラウド父という推しが増えたんだよ
      推しは変えなくていい、増やせばいいのだから

      返信
      • 推しはいくらおってもええですからね〜

        返信
  107. デュース推しワイ監、来月の予定によっては来週の水、木に2度刺されることが確定するの巻

    返信
    • 花デュースはたぶん5/31告知、6/2実装だよ
      木曜日は基本的に告知は来ない
      だから刺されるなら5/31に一度にざっくりいく感じだね!(同じくデュース推しより)

      返信
      • あ、そうじゃん!バースデー土曜だから前倒しじゃん!
        2回刺されなくてよかったなぁ…致命傷は確約されたけど!

        返信
  108. シルバーは常々美形だと思ってきたし、Chapter 3ではもうヒーローそのものでめちゃくちゃカッコよかった
    そう解っていたのに、Chapter 3を音声だけで楽しむと声までイケメンで衝撃を受けた…
    今までシルバーがこんなに喋るの聴いてこなかったから余計に

    返信
    • 言われてみればシルバーがこんなに沢山話してるのバースデー以外だと初めてかもしれない!シルバーくんはいいぞ!!

      返信
  109. このイグニなのにクセのないモブ好き
    実在していて欲しい

    返信
  110. な、なんか故郷イベ「珊瑚の海」の話題めちゃくちゃ出てない……?
    これ正夢になるパターンでは???
    この前のクラブウェアルクハンで石を根こそぎ持っていかれたワイ監には引け……ねえ……;;

    返信
    • 期待しすぎると無かった時に辛いからほどほどに期待してる
      2月に故郷イベやったばかりだからそんな短期間でまた来るのかな?とも思うし…

      返信
    • 上の枝さんも言ってるけど過度な期待はある意味身を滅ぼすよ
      プレイアブルじゃないとはいえ、クルエラ公開した当時も、ガライベや△リターンズみたくクルーウェル先生が何かしら関わってくるイベントがあったわけじゃなし、今回も特に無いと思うよ
      タイミングがタイミングだから夢見たくなるのも分かるけどね

      返信
    • どちらかと言うと珊瑚イベは来月こないと思ってるし、7章由来のリリア特殊SSRもないと思ってる(あればもちろん嬉しい)。

      ないと思いつつ、で言えばこれまでの手口的に
      ???「はい、茨の谷故郷イベ~(SSRリリア)」
      って感じにあまたの監督生の情緒に死の祝福を与えてきそうなイメージw

      返信
      • このタイミングで茨の谷イベがあると、イベントはメインストーリーと別の時空or時系列とは分かりつつも情緒が乱れる以前に混乱の方が大きそうだから茨の谷イベは7章完結後じゃないかなと思ってる(個人の予想です!)

        返信
  111. ゴスマリリリアのパソストから思ってたけど、シルバーとセベクの対等感が好き。
    何よりシルバーがセベクと張り合う事があるんだって驚いた。
    セベクに関しては結構厳しく叱るし、セベクも非がある時はちゃんと謝るし。
    グロマスではセベクがシルバーと相談してるのが意外だった。
    しかもその相談内容が可愛くて、可愛い2人だなあーって思った。

    返信
    • 胴上げするかどうか話してたのめちゃくちゃ可愛かったよね。どっちが紅蓮の花を沢山刈ったか競ったりシルバーがセベクを煽ったりするの最高だった…

      返信
      • 紅蓮の花のところよかったよね!
        シルバー負ける気が無くてすごく良かった。
        セベクと張り合うシルバー、好き。

        返信
  112. すんごい変人発言してしまうけどS.T.W.Xのモブおじさんが好きなので再び見れて嬉しい。

    もちろん手袋先輩も肉肉叫ぶサバナモブもスカラビアの褐色肌金髪モブも好きだけど!

    返信
    • 分かる
      普通すぎて印象に残るおじさん

      返信
      • でもあのおじさんだよね?
        オバブロ戦前にレオナにギークどもって言われて「ふっ、褒め言葉と受け取っておこう」ってカッコいい返ししたの

        返信
        • あのおじさん複数人いると思ってたわ

          返信
          • 綾〇レイかな?

            返信
    • 主です。ガラスの柩で眠ったり、ありがとう!被験体B!と悪気なく言ったり、必死にハッチを閉めたり大活躍のおじさんwww

      名前はギークおじさんと呼ぼうかしら…ガラスの王子様?

      返信
  113. イデア氏の夢の中にオルトくん生存とオルトくんのささやかな願い(寮服PS)、マッスル紅氏との交流が描かれてる中で監督生とグリムがいないのはなぜなのか!?いやまぁ、6章以前での交流少なかったし、6章でもぶっちゃけあんま交流なかったけど最後に一緒にゲームした仲じゃん(´;ω;`)!!?しかしイデア氏の世界の構築に上記3人がいれば良いのも事実な気もする。うーむ…

    返信
    • イデアの対人への好感度は正直謎すぎるし、そもそも夢の中がどういう基準かは分からないけど、少なくとも描写されていない=その世界にいないではないんじゃないかな!!ここに限らず設定としては存在してるけどストーリーで出すと冗長になるから削るとこは多々あるだろうしね

      返信
    • 他の方も言ってたけど、おそらく夢の中のイデアの願いの一つに「トラブルなく寮長としての初仕事を終えること」も少なからずあったのでは?
      その線で行くと、実際はマレウスとのかみ合わない会話で思い込みして自室に戻ってタブレット参加だったのが、夢ではマレウスと意気投合?して無事生身参加成功。
      あとは、闇の鏡が監督生召喚&グリム参戦トラブル発生が、監督生とグリムは元々いないor生徒として正式に参加している?に書き換わったとか
      イデアにとって、グリムは癒し枠だけどトラブルメーカー、監督生は巻き込まれ(不本意)だから願いを達成条件するためには都合のいい立ち位置にする必要があったのでは?
      あとは、単純にそこまで印象が本編時点でそこまでないとか?
      理由が判明するのかはわからないけど、チャプター4以降が待ち遠しいですね

      返信
    • 夢の描写はまあオルトくんは殿堂入りでマッスル紅氏は最近お別れした相手ってことでなんとも思わなかったけど、7章Chapter1ではもうちょっと6章参加組になんかない?みたいには思ったな
      描かれなかった部分で気まずい時期は終わったと解釈してるけど…

      返信
      • それはリズミックで回収したんじゃない?その章での関係性が次章に持ち込まれたりするのはおかしくないけど(アズールとジャミルとか)、6章の事件に対するアクションは6章で終わらせてそうだな〜

        返信
    • まあイデア氏から見たら監グリは後輩の中の1人と1匹に過ぎないですしおすし
      6章で一緒にゲームしたのは他VDC組も同じだし

      返信
  114. 現マレウス「人の子」
    若リリア「おい人間」
    現セベク「おい人間!」

    確かに頑固だけど監督生と友達になったり、ドラコニア家の中や妖精族の様子を聞いてるとドラゴン年齢の割にかなり温厚そうな喋りをしているなぁ
    妖精族は基本必ず人間と妖精を区分けして呼ぶ時期があるようだし
    まぁ実際にリアルでドラゴンで会えたとしてハデス様がヘラクレスに話しかけてた「よぉ兄ちゃん!」のノリで来られてもこちらが驚くからそんなにおかしい話でもないかな

    返信
  115. この4日間イデアとオルトのどの要素がどっちから遺伝してるか考えるだけで楽しい
    実はイデアの運動音痴が母由来、オルトのオカン気質が父由来だったりするとワイ監が嬉しい

    返信
  116. 明るいシュラウド家にびっくりしたけどハデス様の家族はあのゼウスだもんな…って納得した

    返信
  117. 今更だけどこの雑談もマレウス様に監視されてるんだね 所詮我々も夢(妄想)の中ってワケ

    返信
    • お前…さては”醒めて”いるな?

      返信
      • このセンテンス更新から何度も見てるのに見るたびにパンチ効いてるなぁと感心しちゃう笑
        ちょっとしたミーム化を引き起こすって、やっぱり台詞として良いんだな〜と思うんだ〜
        動物のお医者さんとかジョジョ、金カムみたいな、心地良い名台詞

        返信
  118. マレウス父母は普通に偉人らしき亡くなり方してそうだけど親御さんはどんなんなんだろうなぁ
    マレフィセント側の父母だと映画の没案の部分になった部分だと煙たがってた描写を入れる予定だった筈だけどどっちかというと印象アナ雪の父母感を感じるんだよなぁ

    返信
    • 種族の特徴として、『未知や外部の者への警戒心は強いが、一度仲間や家族と認めた者は最後まで守り抜く』らしいし、子や孫なんてその庇護対象として最たるものだろうから、まだ卵の段階から大事に愛されてたと思うよ

      返信
  119. chapter3の最後見て思ったが、シルバーが原点通りに偽名つけられるというか名乗るとしたらこの辺りになるのか?

    本当の過去という訳ではなく夢の中なのだからむしろ普通に名乗らなきゃリリアの記憶を刺激出来ないとは思うが、色々事情が重なってとか

    返信
    • どったかというと戦争中だからセベク祖父やマレウス幼少期の時期
      鉄の男とかマレフィセントネタだろうし、過去の掘り下げとしてはリリアとマレウス、活躍はシルバーやセベクなんかなぁって
      活躍順番的には次は順当ならセベクの番だけどシルバーとリリアのターン挟見そうな気がしてきた

      返信
  120. 両親の職も知らなければ相棒に選んだ云々に関しても詳細も知り得ないリーチ推し、家族愛の摩擦Chapter3の感想を低みの見物
    来月珊瑚の海イベントが来るって?(幻覚)

    返信
    • chapter2でリーチ兄弟の話してたとことかエースが兄の話してたのテーマ合わせだと思うよ!薄めだけど!

      返信
      • えっリーチ兄弟の話ってあったっけ!
        リリアとの会話ではなく?

        返信
        • chapter2の各寮の贈り物のパート!
          過去の幼少期話とかではなかったような気がするけど(もう忘れて形)紛れもなく片割れがもう片割れの話をしていたのは家族愛というテーマに合わせたものだと感じたよ

          返信
          • うーん「丁重フェアウェル」かな?
            読み返してきたけどどの台詞を指してるのかピンと来なかった…

            返信
  121. チャプター3クリアしましたー。ところで何回か読み直したんだけどシュラママがイデくん呼びしてたシーンが見当たらないのはなぜ?おすすめトレンドずっとイデくんが独占してるし…え、集団幻覚???

    返信
    • 7-50のママがイデくんのパソコン開けちゃったシーンですね〜
      なかったとしてもトレンド入りしそうではありそうですが……呼ぶことはあっても呼ばれることは無いイデア氏でトレンド入りする男なので

      返信
      • 公式だった!!!教えてくださりありがとうございます!!!

        返信
  122. (長男と体型一緒かな…)

    返信
    • 比較してみたけど、若干違いがあるのよね
      父親の方がほんの少し体格がいい

      返信
      • マジでかありがとう、作り込んでるなあ
        それもなんかいいな…

        返信
  123. リリアのカード10枚で取得できる称号が「ゆりかごの探索者」なんだよね…

    インスパイア元も16年間ゆりかごを探してたし、今回明らかにグーンモチーフのリリアが出てきたことをふまえると、リリアは赤子のシルバーを偶然拾ったわけではなく、何らかの目的を持って探してたとも考えられそう

    返信
    • 本当は預かったんじゃない?元ネタ的にも

      返信
      • リリアは3人の妖精とグーン両方の要素を持ってるぽいからどっちもありそう

        返信
  124. オクタとマブ推し、1年生そっと推し監督生なんだけど
    来月海イベ来ると恐らく安らかに眠るしかないかもしれない……
    珊瑚の海の北の方に撒いておくれ……

    返信
    • マブフラグは7章で経ってるし1年も来そうだから本編は来ると思われ
      実写リトルマ説はどうだろう

      返信
    • 3章の博物館の警備員さん達、エースのこと待ってるかもしれないよね

      返信
      • モブおじさんエースのこと気に入ってたからな〜

        返信
      • 「また来いよ~」(上機嫌)

        「いやぁ今時珍しい気持ちの良い若者だったなぁ」

        返信
        • あのシーンのエースはコミュ力の塊だった

          返信
      • あのくだりでエースがただのおバカキャラじゃないのに気付いたわ

        返信
  125. 次chapter4が来るとすれば、7章期間限定召喚は昔姿のリリアちゃんだったりします?

    返信
    • その説をよく見るんだけど、まだぎりぎりストーリー内ではあのグーンのお面をつけているのがリリアとは明かされてないままChapter 3が終わったのに、Chapter 4の配信前に「SSRリリア 異形の戦士」の告知ってやっちゃったらネタバレがすごいことになるのが気になる
      もちろん全監督生があれはリリアだと思ってるし、ケルベロス・ギアもネタバレになってるようなものだし、問題ないのかな…

      返信
      • ケルベロスが思いっきりネタバレなんだから、その前例がある以上はあのリリアが実装されても問題は無いと思う
        その時も、ネタバレについての注意書きは公式がちゃんとするだろうし、chapter4以降ではあのリリアがガッツリ出てくるんだし、7章限定召喚として同時に実装っていうのもさもありなんって感じだし

        返信
  126. ふと思ったんだけど、現在賢者の島は時間停止中になってるけど術者のマレウスの時間はどうなってるんだろ?
    同じように止まっているのか、自分だけは進んでるのか…
    後者だと千年後に皆が目を覚ました時にマレウスだけが成体になってしまってて時間が進んでるのに取り残されたみたいな気分になりそうで私が耐えられない!
    メタ的にはそんな事が起こる前に騒動は解決するから大丈夫だろうけど

    返信
    • 多分諸フラグや説明からして進んでると思うよ
      台風の目みたいなもんじゃないかな

      返信
  127. 来月のお知らせまでまだ1週間以上あるのかぁ〜!楽しみだね!
    ここでも見るように、自分も新イベントそろそろほしいと思ってる。海好きだから珊瑚の海イベント予想の話題も見てて楽しい。
    いや復刻イベントでも全然いいんだけど、いちイグニ民としてはそろそろ休ませてほしいかな!! このところ推しのカードばっかりでもう石ないからさ!! ね!!

    返信
  128. オバブロ勢の考え方とかではなく、一章では規律はどんなものであっても守るべき!に対しその考え方は違う!って敵対する流れで、基本的には相手の考え方に対し立ち向かう感じだったのが、7章の今のところの流れとしては、相手の考え方に相対するよりも先に強大な力なんとかしなきゃどうにもならない!っていう感じで敵対するよね 話し合いにもならないよね
    って話をしたかったです
    多分これでもうまく伝わらないかもしれない 言葉足らずですいません
    特定のキャラクターをさして性格が悪いという話をしたかったわけではなかったです

    返信
  129. これはワイ監の趣味なんだけど、シュラウド父はイデアに皺足しました程度の感じじゃなくて、かつてイケメンだったかもしれないおっさんって感じにガッツリ老けていて欲しい気持ちがある、多分40代ぐらいだけど、ほら多忙な人って実年齢より老けてるもんだと思うし
    ママはあの声聴いちゃうと美少女アニメのママキャラみたいな感じがいいかな

    返信
  130. RSAオルトくん見て、イデアと同じ境遇でも本人の心の持ちようで光属性になる可能性はあるんだと思った、呪いを持って産まれたけど、素敵な家族と優しい職員に恵まれて呪いの苦痛を軽減する魔道具もあって幸せに暮らしてるともとれるよね
    RSAオルトくんはただの夢の話?はい…

    返信