雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.18

コメント10,048

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.16
雑談掲示板Part.17

画像テスト投稿掲示板

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 6章でなにげに好きなとこ

    返信
    • その後のオルト小声の了解まで含めてすこ

      返信
      • そう、そうなんだけど会話の流れも入れようと思ったら見切れちゃったんだ…
        だからオルトの了解はイデアの字幕の背後に覗けるようにした

        返信
  2. とっとこ〜走るよツノ太郎
    茨を〜走るよツノ太郎
    だ〜いすきなのは〜
    ア〜イスクリーム〜

    って歌を今日のバイト帰り誰もいないと思って歌いながら自転車漕いでたら同じバイト先の後輩に後ろから声かけられて気まずくなった。穴があったら入りたいのでハーツスケルトンに穴掘りをお願いしたい。

    返信
    • 定期的に出動する穴掘り実働隊ハートスケルトン

      返信
      • ヤダ誤字ってるじゃない…
        ハートじゃなくてハーツ
        穴があったら入りたいわね

        返信
  3. けーくんごめんね……決してわざとじゃ……

    返信
    • ええ……わざとじゃないんです

      返信
  4. 他の監督生さんも見ておられる最近3章の実況を私監も見てるんだけど
    おじたんの事を袖もなければ慈悲もない男で笑いが止まらないw

    返信
    • おじたんの袖が担保だと思われてるのウケるよねww

      返信
  5. なんかふとガチャ回したくなって恒常回したら、薔薇塗り中断してトレイ・クローバーが来てくれてとても嬉しい。
    寮服・スケドレ・絹のけーくん持ってるからいっぱい連れ回せるし、次の無属性DFのスコアも伸ばせる!育成がんばる。
    それにしても、後から出てくるカードほど性能良くなるはずなのに未だに需要トップクラスのトレイ、どう考えても普通の男ではない……

    返信
  6. あるあるなんだけど、間違えて赤のメモ帳全部売っちゃったw
    んふふって声でちゃったー。
    傷は、浅い。
    サムガチャ3回回して楽しかったー。

    返信
    • 私もそれやっちゃって一時的にメモ帳足りない事態発生したけど、すぐ貯まったから大丈夫!
      600冊くらい一気売りしちゃって、仕方なくサムガチャ回したら鍵が慰めに来てくれた思い出

      返信
  7. ○ーさんの○ームラン○ービーで躍起になってプレイするボ部が見たい人生だった…
    めちゃ頑張ってもラストのロビンにはとうとうたどり着かず、ティガーで諦めざるを得なかったんだ…

    返信
    • ロビンさんにボッコボコにされて弟に泣きつくイデアさんと
      意地でも自力クリアしたくてPCにへばり付くアズールが見えた

      返信
  8. ネコ科の獣人ってやっぱ水苦手だったりするかな?
    水泳の補習を受けるネコ科おじたんを揶揄う人魚、、、

    なお飛行術

    返信
    • レオナはお水を嫌がった
      ねこたん度 +10

      返信
    • 運動着のボイスで「暑いから寮で水浴びしたい」みたいなこと言ってたから嫌いではないはず

      返信
    • 水苦手なのも猫科っぽくて可愛いけどサバナには滝壺プールあるから多分あそこで泳いでる、とすると特に苦手ではないかもしれない
      水浴びするレオナさんが見たい

      返信
    • 動物園で見たトラはプール入って水蹴散らしながら遊んでたので
      ネコ科=水が苦手ではないようだ

      ライオンが水浴びするかは知らないが
      某番組で沖縄のネコが海を泳いでたので個体差もありそう

      返信
  9. アズールの血のつながりがない父もやっぱり蛸の人魚なんだろうか?

    返信
    • イカだったら面白そう

      返信
  10. 久しぶりに3章見て、やっぱアズールとおじたんのシーンは沁みる
    なんだかアズのあの発狂は胸に刺さるわ
    溢れ出る様に口から出る過去のトラウマも、いつもは丁寧な言葉遣いが凄く荒っぽくなるのも、絞り出した様な声も、凄く凄く胸に刺さる

    そんな状態になってもまた1から逞しく積み上げていってるアズールは本当に強いと思うよ
    そういうところ凄く好きです

    返信
  11. 久々にホーム画面にシルバーくんを置いたんだけど「え! 無口!!」ってびっくりした

    返信
    • こやつ!寝ておるわ!

      返信
  12. ツイステのおかげでカラオケでディズニーメドレーするようになったわ
    ちなみに1番オススメは歌いやすくて歌ってて楽しい「小さな世界」。レオナおじたん嫌がりそうだけどw

    返信
    • アロハエコモマイもおすすめ
      機種によってはアニメ映像流してくれるからノリノリだよ

      返信
  13. 私たちの世界では魔法がないから、創作物によって魔法の出し方や呪文名に差異があるじゃん。(例えばドラクエではメラとか、FFではファイアみたいに呪文名が分かれていたり、fateとかではそもそも魔法ではなくて魔術とか、テイルズだと作品によるけどエルフの血が入っていないと魔法が使えないとか)
    ないものを「ある」ということにして創作で使用する場合、全部想像で設定を組み立てる必要があるから、しょうがないと思うんだけど、でもツイステ世界みたいな魔法がある前提の世界だと、創作で魔法を使うのはたんなる普通の人になるわけで、魔法がある前提の世界でメラという魔法で火の玉を起こして敵にぶつけた、みたいな創作中の描写があったとしたら、「あるわけないだろ、呪文名間違ってるんですけどww」とか「わざわざ詠唱しないと火を出せないのクソ雑魚乙ww」みたいにクソリプが発生してしまうのだろうか…?

    返信
    • それ、何となくわかるかも
      ハリポタも緻密に魔法の設定が練られていてたまにツイステと見比べてたりするけどいかんせん独自の文化が発達しすぎて、ツイステのみんなから見たら逆に変に見られるし、何しろスマホやネットの文化ないからケイト先輩とかイデア先輩は驚くかも

      返信
      • 魔法使いはマグルの文化が苦手、みたいな偏見は驚かれそうですね。
        でも魔法つかってもブロットたまらないのは羨ましがられるかも?

        返信
    • 魔法士って今でいう医療職みたいな立ち位置になるのかもね。専門用語とか知らない人は全然知らないし、魔法職をテーマにしたドラマが人気だけど本物の魔法士には実際は全然違うよね~(;´∀`)って言われてたり。魔法をテーマにしたお話を書きたい普通の人は沢山調べて参考にするために魔導書を買ったりするかもしれないし、魔法士が書く魔法小説はある一定の信頼や人気があるかもしれない。

      返信
      • 普通の人が書いた本に魔法士がツッコミを入れるような、空想科学本ならぬ、空想魔法本が売られていたりするかもしれませんねえ

        返信
    • 創作での出鱈目な魔法も、ユニーク魔法みたいな認識で受け入れられているかもしれない

      返信
  14. 一緒マレウス様に見えた
    頭に2つの突起+黒っぽくて顔は白い+
    緑も入ってるから、寮服マレウスかと
    私、だいぶ脳が推しに侵食されてるな笑

    返信
  15. 北米版ツイステにおける日常会話で役に立たない英単語第一位(当社調べ)

    herbivore 草食動物

    あとPajama-clogは流石に草
    よくわかったなデュース……

    返信
    • 下は日本語だったらこのシーンか…
      いやほんとよくわかったなデュース!流石鯖ちゃんやで!

      返信
      • 面白い!こういう言葉遊び的なの、英語だとまた違った楽しみ方が出来るね〜

        返信
  16. 今日でツイステ始めて600日!!ありがとうツイステ!ありがとう監督生たち!

    返信
  17. イベントと誕生日が近いキャラが多いし、順番は前後するけどデュース誕→星・おじ誕→ガラの復刻がきたらどうしよう。嬉しいけどすっごく大変なことになる。
    あとやっぱり、バルキャン復刻+文化部イベが欲しいな!SSRは誕生日が近い文化部のカリム君でどうでしょうか!音楽イベ欲しい!

    返信
    • カリムはイベSSRなったばっかりだから今年にもし文化部イベ来るとしたらSSRはトレイ、マレウス、リリアの誰かじゃない?

      返信
      • 木主です
        すみません、カリム君を思い出して今慌てて書きに来ました
        年始忙殺されてたからといってなんて失礼なことを…カリム君とファンの方に申し訳ないです。本当にすみませんでした

        返信
    • 文化部イベ欲しい!
      運動部以上にフリーダムな人間しかいないから絶対カオスになってくれそう

      返信
  18. 水着イベのヴィルさん、紫外線対策万全の超完全防備衣装で実装されて「水着イベとは???」みたいになりそう感。
    もちろんR枠

    返信
    • ひとりだけつば広ストローハットとサングラス装備で海外セレブになっててほしい

      返信
  19. 人気投票いつのまにか終わってた!
    (この投票サイトは複数投票や何回も投票するという不正が出来ないシステムになっているのでちゃんと信用できるから安心)

    2位と3位がボドゲ部で仲良く並んでてなんかすごいし微笑ましいなって思った
    ていうかボドゲ部強いな!!

    返信
    • ボドゲ部はイイゾォ〜
      ボドゲ部メインででゲーム系のイベやってほしい
      ハリ○タの等身大チェスゲームみたいな

      返信
  20. 特に何もイベントがない期間になったので去年出すタイミングを逃した妖怪1足りないですお納めください

    返信
    • アタック試験だったらよかったのにね……

      返信
  21. そういやカリムの名前の「アルアジーム」の「アル」って確か「息子」って意味だったよね?アジームの息子のカリムってことだったと思うんだけど、大勢いるっていう弟妹たちもこんな感じで息子や娘って意味の言葉が入ってるのかな?それとも後継者のカリムだけ?
    あとカリムが将来無事に当主になったら「アル」はなくなるのかな?

    返信
    • 「アル」の立ち位置はフランスの「ド」とかドイツの「フォン」と似たようなイメージかな(〜の、みたいな意味があるらしい)
      もしそれで正しければ一家みんな「アル」(女性名があればそっちも)つくと思うし、当主になったからと言って抜けるものでもないんじゃないかな

      返信
      • フォンとかドゥは、貴族の苗字につく言葉だよ。
        〜のって意味で、日本でも昔は、身分の高い人の苗字と名前の間には、わざわざ〜の〜って呼んでた。
        それより「アンダーソン(アンダーの息子(サンはそのまま息子))」とか「メンデルスゾーン(メンデルスの息子。ドイツ語で息子がゾーン)」とか「マクドナルド(ドナルドの息子。マクはケルト語で〜の息子。)」とか、アラビア語だとイヴンなんちゃらとか、そういうものとそっくりだと思うよ。
        苗字に◯◯の息子ってやつ世界中にあるから、ポピュラーな習慣だと思う

        返信
    • 直接的に「(当主の)息子」って意味よりは「(アジーム一族の)息子、子孫」って意味合いかなと思ってる

      返信
    • 知り合いのムスリマの方のファミリーネームにal-がついてたから少なくとも男女関係なく名乗れるものっぽい

      返信
      • alはアラビア語の定冠詞だからね。
        名前というより、どの単語にもアルはよくつく。
        アルハンブラとか、アルコールとかアルデバランとかアルタイルとかみんなアラビア語だよ

        返信
      • 実際のアラビア語ではアル=〜の息子にはならないのでそこだけ要注意ですね
        ツイステでの使われ方は上の人たちが書いてる通りっぽいかな

        返信
    • なんとなくアジームの後継者って意味合いで、当主になったらアルが取れるのかと思ってた。他の兄弟はアルじゃない○○アジームなのかなーと。

      でもレオナルド・ダ・ビンチ(ビンチ村のレオナルド)のダみたいな扱いなら、一族郎党みんなアルアジームになるんだね

      返信
      • 当主に就任したらアルが取れるパターンも襲名みたいでかっこいいと思う

        返信
  22. イデアの得意科目って「召喚術」なんだね。
    久々にみんなの得意科目見返してて、勝手にイデアって魔法解析学とか魔導工学(教科としてあるのかは知らん)とかの理系っぽいのが得意科目なのかと勘違いしてたけど召喚術だった。召喚って一体何を…?なんか意味深なんだよな…。

    返信
    • 意味深に捉えると冥界から魂持ってきた的召喚術かなとか(最有力)
      でも単純にクソデカケルベロス召喚してイキリシュラウドでもいいし(めちゃ見たい)
      冷蔵庫まで物を取りに行くのメンドいから召喚しました的ズボラを加速させる召喚でもいいし(マジでやってそう)
      なんなら、拙者に引けぬSSRなどありませんが?的ソシャゲガチャ特攻型ウルトラ豪運召喚術でもいいとすら思える(これぞ魔法と科学の融合??)

      詳細が判明していない以上、夢はどこまででも広がる…

      返信
    • 得意科目欄初めて見たとき、この世界そういうのあるんだ…?ってなったわ
      占星術も多分向こうではただの星占いじゃないんだろうな

      返信
    • そういえば召喚術ってデュースがやってる大釜以外で詳しい描写あったっけ??

      返信
      • エースも大釜召喚して「真似すんな」と言われてたけど詳しい描写なし。
        寮服氏のパソストで召喚用に道具が必要なのは言われてたけど、召喚描写なし。
        授業とか大掛かりなのは道具が必要?
        デュースは「いでよ!大釜!」と言ってるから、イメージするために何か呪文的なものは必要?
        今の所こんな感じかな。

        返信
      • デュースのはどっちかっつーと「apport(アポート/取り寄せの意)」になるのかな。イデアが得意なのは「summon」「call」「invocation」だと思う。

        返信
    • かなり前にあった、「引き篭もっているから外のものを色々お取り寄せしてるんだと思ってた」というコメが忘れられない

      返信
  23. 水着イベつったらヨォ!!!オルトくんSSRだよナァ!?!?!?(運営さんお兄さんお願いしますオルトくんに水中用アタッチメントを何卒、何卒…)

    返信
    • それだと絶対お色直し必要だし、オルトSSRいいと思う!
      あとのイベメンバーも日光に弱いので肌を見せられないリリア、「アタシの美肌を紫外線には絶対さらさないわ」ヴィル、むしろ露出は気にならない人魚形態リーチあたりがいいなぁ
      個人的にあんまりばーんと肌を露出されてるのは苦手なので…

      返信
  24. 前々から思ってるんだけど、動物言語で言葉がわかってしまったら、肉めっちゃ食べづらくない…?

    返信
    • 屠殺現場に行かなきゃ大丈夫!

      返信
      • マスターシェフで牧場に肉取りに行く回なかったっけ…

        返信
    • 僕らの命は悲しみと希望で出来ている

      返信
  25. もしもNRC生が麻雀大会をしたら?
    ボドゲ部筆頭に考えてみたよ。
    よかったらみんなの所感も聞かせてくれ!

    イデア
    息を吸うように盲牌ができるし、持ち前の頭脳が常に最良の手を弾き出す。長考すると即座に煽られるぞ気をつけろ!!

    アズール
    手が良いときは攻め、悪いときはすぐ降りる王道麻雀。盲牌はめっちゃ練習して習得した。

    レオナ
    尻尾の動きをよく観察すれば少しは勝機が見いだせるか?場にいるだけで威圧感がすごいのでそんな余裕はないけれど。

    リドル
    負けず嫌いが仇になる。いつも自分が上がりたいので危険牌をバンバン切りまくり期待を裏切らないデンジャラス麻雀を見せてくれるぞ!

    カリム
    持ち前の幸運EXで勝率はなかなか。めっちゃ顔に出るからみんな察して降りるけど国士無双を自力でツモれるので問題はなし。

    ルーク
    毎回手元を見つめて目を細めてくる。君はこのプレッシャーに打ち勝てるか!?

    セベク
    悪くないんだけど全部顔に出てんだよなあ

    返信
    • アズール氏は多井さんくらい配牌降りが上手そう。あと圧倒的ラス回避が上手そう。効率重視で鳴きを活用しそうだと思ったけど、他人の捨牌すら借りだと思うのかな……笑

      イデア氏は多分天鳳位と雀天取って自作AIと対戦してそう。対面でも喋らなくていいから出来る。デジタル派。

      ルークは手牌透けてるのかってくらい人読みしそう。(瞳に反射してる情報で手牌バレる的な) チート。

      エースはハーツの中では1番強そう。運もそこそこありそう。鳴きも出来るけど面前派ぽい。

      ジャミルは普通に上手い。ダマテンにしてリーチはたまにしかしなさそう。咲みたいに点数調整出来そう。

      カリム ドラめっちゃ集まりそう。自然と暗刻系になって裏3になる。槍槓であがれそう。

      何となくレオナとアズールはMルールより連盟ルール好きそう(笑)

      返信
  26. 男子校でバレンタインイベって何やねんと思ってる監なんやが、どうしてか時期が近付くにつれバレンタインイベSSRトレイの幻覚が見え始める…

    えっ、脳内でトレイ先輩がアクセントにトランプのバッジ付いた茶色いベレー帽被って白いシャツにこれまた茶色のエプロン付けて右手に泡立て器、左手にボウルを持って実験着の時みたいに流し目ウインクしてるSSRが見えるんやけど…
    えっ、このトレイ先輩もしかして、存在しない…?
    グルーヴィーしたら片手でベレー帽外しながら申し訳なさそうな顔で笑ってる姿も見えるよ…?
    ホームに置いたら「こらこら、チョコは湯煎で溶かすんだぞ。全く…お前は本当に危なっかしいな。ほら、貸してみろ」って言ってくれたんだけど…?

    トレイ先輩、どこ?

    返信
    • 良いかい?
      落ち着いて聞くんだ

      君はもう気がついている筈だ

      彼が居る場所

      それは君の『脳内』だ

      返信
      • この流れ腹抱えて笑ったわ

        返信
    • トレイ先輩のご実家で、バレンタインの繁忙期のアルバイトをするイベとかなら、ワンチャンなくはないかも…?
      花火イベで熱砂の国に行った実績があるから、今後もキャラの故郷に行く可能性あるし

      返信
    • すごく具体的です…

      トレイパイセンもこんなに想われて悪い気はしないはず☺

      返信
    • バレンタイン=チョコなのも
      バレンタイン=告白なのも
      日本だけだ。

      感謝を伝えるイベントとしてなら男子校でだってできるはずだ。
      希望は持っておこう
      斜め上のイベントになるだろうけどな!!

      返信
  27. イベントってスポットがあたる話やキャラで、○○章対応イベ呼びしてるんだけど、バルガスキャンプってプロローグ?2章?どっちなんでしょう?

    例)ゴーストマリッジはエース中心の1章対応イベ(エースもそのことに言及)、星に願いをはハーツと思わせておいて6章対応イベ(オルトの存在にスポットがあたったり、イデアと対立してみたり。)、スケモン2020はポムフィオーレ、2021はディアソムニア

    返信
    • そもそも対応してないのでは?
      SSRのキャラが話の中心になるから、結果的にそうなったり、メインストーリーの補完的ストーリーがあるからそう見えるだけで

      返信
    • 公式がイベントをどの位置に置いてるかはともかくとして、木主さんがイベントとメインを対比させて考えてるのであれば、ドワーフ鉱山ていう場所を重視するのか、主要キャラだったサバナ勢の動向を重視するのか、の点に尽きると思うけどね

      返信
  28. 切り替わりの時に間が空くの、不具合だったんか。

    返信
    • 同じく仕様変更だと思ってたわ

      返信
  29. 削除依頼が出ています
    これ以上の返信などはお控えください

    返信
  30. バレンタイン期間にマスシェフが来て、チョコを使った料理を作ることになったら面白いなと思った(二連続になっちゃうけど)

    返信
    • 去年、2月の予定を見たらバナーにいるリドルとシルバーがシェフ姿だったんだよね
      バレンタインイベきたーーー!!!
      って思ってお知らせをよく読んだら『肉の至福』って…肉って……
      まぁツイステ君のそういう一筋縄でいかないところ、めっちゃ好きよ
      もしチョコイベが来ても、カカオを投げつけ合うとか、そんなイベな気がしてる

      返信
      • ビーンズデーと対して変わらなくて草

        返信
  31. うーん…木主さんはキャラに不満がある感じかな?
    もし負の感情からくるコメントなら、好みの問題だから木主さんの好みに合わなかっただけとしか…
    違ってごめんね
    鈍監だから木主さんの真意が分からなくて

    返信
  32. ケイトの得意科目占星術って、占いが得意とかロマンチックで素敵と思ってたけど、占星術って立派な学問なんだね。
    水晶に手をかざして〜とか出来たひび割れを見て〜的な霊能力や偶発性に頼るものと違って、天体はきっちり計算出来るものだから偶然が入り込む余地がないとか。それもなんだかケイト先輩にピッタリだなって思ってしまった

    返信
    • 「占って欲しい?いいよ~♪」とガッツリ書き込みしてある帳面(あえての表記)出されたら燃えるし萌える。

      返信
      • それは燃えますね…!
        子供の頃転勤族で突然のお別れを繰り返してきたって言ってたから、確かな計算に基づいて未来を占う占星術が好きなんかなって深読みしてしまったのです

        返信
    • 魔法がある世界だから占いって一種の未来予知なんじゃないかなーって思ってる

      返信
  33. 2月に出るガチャガチャなんだけど、こんな感じで寮章とか校章とか棺桶アイコンの出て欲しいな。

    と思ったのでメーカーさんに届く感じに青い鳥で呟いといた。

    返信
    • これいいな。チョコエッグの生首と一緒に並べて夜ライトアップしたい

      返信
  34. ツイステのイベント、何か来るとしたら皆さん何がいいですか…復刻でもいいです!
    私の場合、星イベの復刻来て欲しいです(星デュ目当て)あと水着イベも欲しいなって思います!(下心アリ)
    バレンタインイベも欲しいなと思ってるけどツイステはそういうゲームじゃないしな…監督生性別不明なわけだし男子校だしでね

    返信
    • イースターかな
      エッグのデザイン可愛いし気になる
      微笑ましい探索じゃなく隠す方も探す方も隠蔽魔法だったり駆使してマジカル要素もモリモリな方向になりそうだけど?

      返信
      • イースターのあのパステルな感じの色合いのカード欲しいなー
        NRC生のイースター…最終的には生卵ぶつけ合う場外乱闘ですかね…

        返信
    • ここ読んでるとご新規さんも思ったよりいるみたいだからガラと星は復刻欲しい
      4章読み終えて読むガラカリムのPSはよかったし
      式典シュラウドPS読んで沈んでる人のためにもこの2つは復刻を望んでいる
      星は6章後にきたらなおよしって感じ

      新規イベントならパーク内でやってるショーモチーフ系かキャラの出身地観光イベントがいい

      返信
    • バルガスキャンプが運動部イベントなら今年は文化部のイベントが欲しいかな

      返信
    • 何度か話題に出てるけど音楽系のイベント見たいな
      あとは絹イベみたいなキャラの故郷イベは何度でも欲しい

      返信
    • 音楽会イベント
      イースターイベント
      豊作村でりんごの収穫イベント(リズミックイベント希望)
      星&フェアリーガラ復刻
      こんな感じですね!今年の4月に始めてリズミックイベントをやったことがないので、やりたいです!

      返信
    • 民族衣装がすきなので、熱砂、和服(極東の島国?)と続いて欲しい
      後は文化部イベ希望、今度はリズミックかな?
      星イベとガラも復刻希望だけど、石貯める時間が欲しいのでもう少し後でもいいな

      返信
    • 花火イベみたいに、キャラの出身地に行くイベントをまたやって欲しいです!

      返信
    • 新イベントなら豊作村行ってほしい…!!
      もうすでにリドルとデュースがイベPSで誘われてるし!!

      あと旅行行きたいってずっと言ってるジャミルも豊作村じゃなくてもいいからまた旅してほしいな〜

      返信
    • 自レスです
      何人かの監督生さんが故郷イベ来て欲しいって言ってますけど私も今「あっ!そうだそれ!絹イベみたいに私も故郷イベ来て欲しいんだった!」ってなりました笑
      豊作村もいいなぁ、でも薔薇の王国のほうがもっといいな…って思ってます!誰かと街を巡りたい…!

      返信
  35. そもそも逆境になっても余裕ぶっかましてる悪役って他作品にもあんまりいない気がする
    自分が破滅しても面白くなれば構わないと思ってる快楽主義者的なキャラくらいしか思いつかない

    返信
  36. 本当のメイトはラギブチだった…?

    返信
    • たまにある
      なんならメイト含めた4人が0で別のキャラ1人だけ星総取りしたこともある

      返信
  37. ツイステってヴィランムーブかましてたり、腹にイチモツあるキャラでも、みんなリアル人間らしさがあるから親しみを持てるよね
    どんな時でも感情を乱さない完璧な悪役キャラ、とかだったらここまでツイステにハマってなかったんだろうな
    最強と言われてるツノ太郎で、すらちょっと抜けてて天然な所があって親しみやすい性格だし

    返信
    • 木主だけど、ヴィランムーブかますっていうのがしっくりきたわ。
      ムーブであってヴィランそのものではないんかなー

      ならあんま普段からイキるのちょっと控えたら?とは思うけど悪ガキにいってもしゃーないか…

      返信
  38. 今、寝ぼけた頭に“肉体言語学”なるものが思い浮かんだんだけどどう見てもバルガスブートキャンプの予感しかしない

    返信
    • 拳で語り合おうぜ!

      返信
    • ヴィル「あたしこの授業あまり好きじゃないの。まず肉体で語り合うなんて美しくないわ」(マッシュポテトを作りながら)

      返信
    • NRCの生徒は割と得意

      返信
    • ちょっと話がずれてしまって申し訳ないんだけど、某ニッコニコな
      動画でのアースラ様のお歌のシーンで、「ボディーランゲージ!ハッ!!」を無理矢理日本語にしようとしたら
      「肉体言語!ハッ!!」になるという
      コメを思い出したw
      (長文失礼しました)

      返信
    • その横でどこにも効かないエクササイズするイデアがよぎってしまった(なぜ)

      返信
  39. アプデで学園長登場時の演出?が少し変わっちゃったようだけど、個人的にはこれはこれで嬉しい。学園長が来た時のみんなの驚いた顔をちゃんと見られるからね。
    前は登場した瞬間に驚いてたけど、せっかくの表情がスペシャルレッスンの文字に隠れてほとんど見えなかったし。推しのびっくり顔を堪能出来るのありがてぇ〜〜っ

    返信
  40. 調べ物してて「妖精は奇数を好まない。もし人数が奇数になると人間を入れて偶数にしたがる」と知って、そういやディアソは妖精3(2.5?)の人間1(1.5?)だなと。

    返信
  41. 当たり前だけど全部英語だからストーリーの初期椎名〇檎みたいなタイトル全部変わっちゃうのか…

    返信
  42. まあオクタヴィネルって「自己責任」ってフロイドも言ってたし、何があってもアズールの「自己責任」なんじゃないっすかね…

    返信
  43. アズールは口ではああ言ってても純粋な善意からなわけがなくて、契約守れないやつが絶対に大量発生するって確信した上で持ちかけてるわけだから、まあ法学ちょっとかじっただけだけど法的にはアウトになっちゃう気がするなー
    だからやっぱ他の方が言ってる通り因果応報だと思うし学生のうちで失敗して良かったって心から思う
    ツイステの話って人の都合と都合のぶつかり合いなわけだから、比較的丸く収まって良かったとは思うよ

    返信
    • 自レス
      別に法律をゲームの世界に持ち込んでるわけじゃなくて、アズールにも悪意があっただろうから、因果応報じゃないの?ってことです。悪しからず。

      返信
  44. 3章の話はクロサギだから…

    返信
  45. メタ的に考えると、アズールだけ闇の設定(?)軽い気がするから釣り合いもありそう
    アズール以外のオバブロキャラは今も苦しんでいる状況にいる(毒母親がいる等)けど、アズールだけは過去の話(昔いじめられてた)だから、オバブロさせるにはそれなりに酷いことしなきゃいけなかったかなと…

    取り敢えずあのギャン泣きでアズールに落ちた人は少なくないよね(私がそうです)

    返信
    • メタ的だとしても、他人の苦しみ比較は止めた方が良い。
      共感が多い少ない関わらず、過去に何かあって苦しいのだから。

      返信
      • それはそうだけど、じゃあそもそも木主の他のオバブロ組は〜、っていうのもいただけないので程々にな

        返信
      • 横失
        現実ならそうだけど、流石に作品として見た時の視点は別だと思うよ
        最近、フィクションのなにもかもを、本当にあったらどう思うか?って、あまりにも現実的に捉えすぎている気がするよ

        返信
      • 多分なんだけどねこの方が言いたいのは苦しみを比較、というのではなく
        他は現在進行形でオバブロの原因が継続中であるのに対し
        アズールは過去の事が起因しているためオバブロする展開にさせる為にはそれなりの大きなアクシデントが無いと持っていけない、という意味だと思う。
        そういう意味での「メタ的」って意味だと思う(伝われ)

        返信
        • そうです、正にそれが言いたかった…!アズールはさほど苦しんでないっていう意味ではないんです、文章力なくて誤解招いて申し訳ない(1行目の書き方があかんかった)
          読解力と文章力ある監督生さんありがとう!

          返信
  46. ツイステキャラに教えてあげたいこと。

    セベク!コーヒーはスプーン2~3杯の砂糖を入れるのが本場イタリアの飲み方だ!

    返信
    • へぇ~
      なんか勝手にブラックで飲んでそうって思ったけど砂糖2、3杯ってかなり甘いな
      外国のお茶ってだいたい甘いらしいけど苦いお茶飲む国って実はそんなに多くないのかな?

      返信
      • 底に溶け残る程入れるのが主流っぽい。練乳たっぷりとか砂糖の塊入れたりとか。

        返信
      • 寒冷地では身体を温めるために香辛料やバターや糖分が必須だけど
        西洋の場合は砂糖=高級品だった時代、貧乏・ケチと思われないよう、お茶やケーキにはタップリ砂糖を使わないと!貴族のプライドを守るために!とドバドバ入れてた時代の流れを汲んでいそうな気がする

        返信
    • 正確にはエスプレッソにお砂糖2、3杯じゃないかな
      お砂糖入れてもエスプレッソ独特の苦味はあるから、コーヒー牛乳で自慢しているセベクにはまだまだ早いかも…
      セベクは、でっかいカフェオレボウルにたっぷり牛乳を入れて、そこにすこーしコーヒーを垂らすくらいから始めていこう

      返信
      • コーヒー牛乳セベク可愛い

        返信
    • セベク、世の中にはカフェ・アフォガートという、若様の好物である氷菓にコーヒーをかけるスイーツがあってだな…

      返信
    • ツイステキャラに教えたいということよりセベクに教えたいことになってるwww

      返信
    • ジャパニーズにはマック〇コーヒーとか
      高〇穂のコーヒー牛乳とか
      ミル〇ークという甘めの奴があるのでそれすすめたいですね

      返信
    • 愛されセベクw

      返信
  47. アズール自体が無駄に敵作るから遅かれ早かれ同じ目にあってたと思うよ
    レオナが3章の序盤でヒントしかくれないのって「黄金の契約書が弱点がわからない」「(契約自身は自分で決めたことなので)アズールと対立する大義名分がない」なので逆を言えば条件さえ満たしていれば協力してくれる生徒がNRCにはたぶんいっぱいいる
    そしてあのまま契約書引きずって社会に出てたらもっとでかい規模の報復をされてた可能性が高い

    個人的には中途半端に契約書が残ってアズールがそれに依存しちゃうよりも全部消えて自分の力で立ち上がる今の状況の方が好きだな

    返信
  48. 一見酷く見えるけど監督生(&サバナ)がやったこと
    ・窃盗(を依頼)
    ・不当な契約を持ち掛ける
    ・持ち掛けたけど守る気ありません~残念でした~^^
    ・大事な能力を奪われる
    なので、いわゆる因果応報というか「全部アズールが他人にやったことがそのまま返ってきた」構図なんだよね

    監督生達も中々にあくどいけど、そもそも監督生がそうしなきゃいけない状況作ったのもアズール自身が原因だからやっぱり自業自得っていう結論になるんじゃないかな
    だから事件が終わった後は逆恨みしてないんだと思うし、ちゃんと受け入れた上でめげずにビジネスチャンス掴もうとするのがアズールの良い所だと思う

    返信
  49. 木主です。なんか意外と返信ついててびっくりした

    確かに契約書消滅はイソギンチャク達は自業自得だったろって件に目を瞑れば、アズールも監督生から卑怯な手で寮奪おうとしたんだから自業自得かってなるんだけど、ユニ魔使用禁止に関しては学園長も美味しい思いしてたのにってのと他オバブロ勢も私情でユニ魔使ってたのになあってモヤるというかなんというか

    あと他メンバーは実家へ報告が~ていうのは、5章のRSA学園長との会話でも察せる通り、あの学園長的にNRCにとってマイナスになり得るオバブロ事件のことは絶対外にもらさなさそうだからやっぱり実質制裁なしだと思う

    でもなんだかんだ言いつつ結局は皆さんの仰る通り、そんな目にあいながらも即立ち直ってノリノリで新ビジネス始める鋼メンタルこそ彼の魅力だと思うのであのストーリーは致し方なかったのかもですね… 色んな視点からのご意見あざます!!

    返信
    • レオナさんが黄金の契約書を通して本人いわく魔法以外を担保に契約してたあたり禁止されたのは他人の魔法を奪うことであってユニ魔自体の使用を禁止されたわけではないのでは…

      返信
      • 私もその理解でした。能力自体は4章で思いっきり使ってますしね。

        返信
    • それ以前に、どのキャラも制裁してるわけじゃないと思うけど…
      結局自分の意見しか認めないって感じ

      返信
      • 木主さんの意見には概ね反対ではあるのでどのキャラにも制裁してるわけじゃ無いてのは同意だけど、結局自分の意見しか認めないのはみんなお互い様だと思うからそれは別にどうでもいいと思う

        返信
        • うーん、他のコメントでは木主さんの考えわかるけどって理解示されてる方もいるし、
          コメントやり取りする場所で、お互いの考えや意見の受け取り方が、どうでもいいはないんじなゃないかな?

          返信
          • 理解が出来ると思ったならそう言えばいいし出来なかったなら仕方ないと思う
            現にあなたは今私の意見に理解を示されていないでしょう?

            返信
    • 少なくともジャミルに関しては5章で「オーバーブロットしたこと自体は」実家&アジーム家に報告が行ったみたいな言い方をしていたような気が……。
      ヴィルについては学内にはあんまり広まってないみたいだけど、実家については不明?
      レオナ、リドルも同じく実家に報告行っててもおかしくないかなと思った

      個人的には黄金の契約書破られたのが可哀想っていう共感はできる(コレクター気質なので)&アズールが一番おおっぴらに咎めにくいやり方してる(法の穴をつく感じなので)っていうのはわかるけど一人だけ不平等とはならないかな

      返信
  50. 監督生側のやり方も非合法だし、イソギンチャクのみんなも自分で挑んだ勝負に負けただけだしな
    みんなそこそこ悪いのにアズールだけ制裁受けたの可哀想だった
    ろくに恨み言言わず即立ち直ったの不屈すぎる…

    返信
    • あのストーリーでアズールだけ可哀想って感想になるのか
      ちょっとビックリだわ

      返信
    • 挑んだ勝負に負けただけっていうけどあの勝負過半数に勝ち目ないから勝負になってない
      他人の能力を不当契約で奪っておいて何も制裁受けないほうがおかしいし完全に因果応報だよ、むしろ事が起こったのが学生時代でまだ良かったよねレベルだと思うんだけど

      返信
  51. 3章はやったことへの制裁というより監督生の唯一の財産を奪おうとした結果、逆に勝負に負けて自分の財産を失ったという感じじゃないかな

    アズール本人が契約に対する妨害や攻撃を有りにしてしまってる以上、同じようにやり返されても文句を言えないんだよね

    勝負だから負けたら取られるっていうのをオクタ3人は納得してるから、終わった後はもう恨みを残さずにみんなで遠足行くくらいスッキリしてるんだと思う

    あと今後は他人の能力を奪っちゃダメって言われた件についてはその力で学園長を脅してたアズール本人のせいなので罰というより自業自得だね
    そういうオチがついてもめげないところが可愛いんだけどね!!

    返信
  52. 校内での制裁の面なら確かに3章が可哀想なんだけど、他のメンバーのオバブロ原因ふまえると生徒の実家へのオバブロ報告が一番精神にきそうなのが多そう。1, 2, 4章見てると。

    返信
  53. これは嬉しい悲鳴なんだけど、今日通常召喚天井でトレセンが新規で来てくれた
    DF試験苦手監としては本当にありがたいんだけど、12月末に寮服イデア、福袋で寮服えぺぺ、あと正月カリムも引いたからディフェンス試験の編成の幅広がりすぎて逆に困ってる
    育成も追い付いてないんだわ;;

    返信
  54. 1週間虚無期間があるならマスシェフ3週間でもよかったのでは?と思う自分がいる

    返信
    • ここのところ予定が詰まってたからあえての虚無期間なのかも…まぁメインはそんな進んでないしマスシェフも調理以外は放置ゲーみたいなものだけど…

      返信
    • リリース2年目に入ってからは虚無期間を作らないぞ!という運営さんの意思をすごく感じてたんだよね
      なのに予定を入れてなかったのは、配信できるなら6章の続きをやるつもりだったのかもと、個人的に思ってる
      けれど結局6章は間に合わず、マスターシェフは予定通り切り上げ、結果として虚無期間が生まれたんじゃないかと
      ただ今のご時世では仕方ない気がしている…
      自分は東京住みだけど、1月に入ってから周りでコロナになったとか、隔離期間のため仕事ができないとかいう話をめちゃくちゃ聞くし、おかげ毎日のように予定変更の連絡が来る
      運営さんもそういう事もあるんじゃないかと思うと、虚無期間くらい仕方ない気がする

      返信
  55. 歯磨きしながら北米版のストーリー読んでたら吹き出しそうになってしまった

    A Carbonara Scrapeはずるいwww

    返信
    • カルボナーラ・スクレープwwww

      返信
    • 笑ったけど正直全体的に日本語版より外国版の方が内容を想起しやすくてわかりやすいタイトルな気がするんだよなあ

      返信
  56. NRC生の修学旅行が某夢の国だったときにありがちな事

    ①なんだかんだみんなでわちゃわちゃ周る清く正しいDK1年ズ(3大マウンテンは絶対制覇)
    ②リドルの計画した正統派見所を周るプランVSアズールの計画した如何に混雑を掻い潜って穴場を効率的に周るかプランVSカリム&フロイドによるその時の気分と勢いプラン(前者2人のプランはいとも容易く崩れ去る)
    ③当然の様に別行動が始まる3年(全員一緒に周る未来がどうしても見えなかったョ…)

    返信
    • それぞれのモチーフとなったエリアで、「自分の寮に似てね?」と話題になる

      返信
      • やっぱマブにはアリスのティーパーティーではしゃぎまくって最終的にオェッてなってほしいよね

        返信
    • 飲食店やお土産店のサービスを視察して回るアズールに付き添っていたはずなのに、いつのまにかポップコーンの味制覇してるジェイド・リーチが見たいです

      返信
      • 一番美味しかったポップコーン教えてほしい

        返信
    • 乗り物よりもショーパレメインに周るヴィル様とルクハン
      アストロブラスターとシューティングギャラリーで満点取るイデア氏
      ハニーハント乗って驚いたり無邪気な笑顔を見せるリドルくん

      返信
    • マレ様また迷子になりそう

      返信
    • テーマパークのフード食べたあとに
      フロイドにつきあわされてジェットコースター乗って
      顔色悪くなるジェイドがよぎりました(こら)

      シルバーテーマパークの行列並びながら寝ちゃって
      新年イベみたいなことになりそう

      ツノ込みで202なせいで
      一人だけ身長制限にひっかかって
      乗り物にのれず雷おとすマレ様がよぎりました
      基本は平気ですけど195以下OKなシーのレイジングだけは・・・

      返信
      • レイジングか、火と水の怒りに雷の怒りも加わっちまうな…

        返信
  57. ツイステ英語版見てるとディズニー日本語吹き替え版で育った人間が
    初めて英語版を見たときと同じような違和感と感動がある……
    これが本場の雰囲気なのかあと思いつつもやっぱ日本語版に愛着が湧いてるんだよなあというか
    ディズニープラスがある時代の子には信じられないかもしれないけど昔は日本語と英語で違うVHSテープだったからね

    返信
    • そもイマドキの子はVHSテープを知らない疑惑(白目)
      リリアちゃんなら現物見たことあるんかな…

      返信
    • 違うけれどVHSとDVDや配信とで声優さんとか歌や訳が違ったりするのにも似たような感覚があるな。
      今も昔も作品が素晴らしい事にかわりはないんだけどね。どうしても最初に触れた作品には愛着があるよね。

      返信
      • 分かる、特に訳し方が変わると悪いわけじゃないんだけどスッと落ちてこないというか…
        アリスを「い○れ帽子屋」訳でテープ擦り切れるほど観てた世代です

        返信
  58. ジェイドの年下への呼称
    グリム、エース、ジャック、オルト、セベクはくん付けで、監督生とエペルがさん付けなのが気になる(デュースはどっちだっけ……)
    どうして監督生とエペルはさん付けなんだろう?

    返信
    • 他の4人と1匹と比べると少なくとも普段は野郎味少ないからかな。監督生はみんなが好きなようにイメージできるように基本性別どっちとも取れるようになってる節もあるし。

      返信
    • もしかして、身長低いから稚魚扱い

      返信
  59. こんなギリギリでHP残ることある?w
    絶対負けたと思ったのに…w

    返信
    • 死闘だったということがよく伝わるw

      返信
  60. 北米版ツイステちまちま進めていて、今日の収穫はエーデュースって呼び名が『ハンティング シーズン』ってポーカーの役(?)に訳されていたこと。
    なにげにずっと気になってたからちょっとすっきり。
    それにしてもプレイすることによる英語力の向上を期待していたけれど実際に上がったのは英字のフリップ入力速度の上昇だったわ……(翻訳サイトありがとう)

    返信
    • 私の今日の驚きは、イデア&オルトのおしゃべりでのこれ

      オルト:Hey, Idia

      いやそうだよな、他に呼びようないもんなと思いつつ、改めてカルチャーショックを受けざるを得ない

      いま1章読んでるんだけど、エースとかが普通にRiddleって呼んでるとほんとに英語圏で遊ばれてるんだなあ…って違和感と同時に謎な感動がある

      返信
      • 木主ですがわかる……!
        北米版での驚きは各キャラの呼称だったわ!
        最初に気がついたジェイドがラギーを呼び捨てにしたときびっくりしたもの。
        オルトにヘイ、ブラザーって呼ばせるのもなんか違うから納得だけれど。

        返信
  61. 超久々に恒常ガチャ60連だけ回したら出たSRが6枚中5枚Newだったんだけど一気に新しい子が出てきてこんなに排出優しかったっけってなった
    なんか急にガチャ運良くなると裏があるのでは…?とか思っちゃうw
    てかそもそも新SRまとめて一気に出ることガチャ運いいと言うのかすら曖昧だけど

    ほかにSRまとめて新しい子いっぱい来たよって人いますか?

    返信
    • おめかしアズールと豆アズールが天井だった時同じ状態だったなあ。豆フロも天井で……でも式典服と実験着全員揃ったのは嬉しかった。パソストいっぱい見られたし。

      返信
    • 新人監督生さんかな?
      SR多いと嬉しいよね、しかもNEW!
      なかなか運が来てるんじゃないかと思うよ

      主とはちょっと違うんだけど……
      来ないキャラってほんと全然来なくて、Rですら来てくれなくて…
      そんな時に凸ってるSRの中に輝くRのNEWの文字は嬉しかったなぁ

      返信
  62. アナ雪見ててエルサの華麗なレリゴードレスへのお着替えシーンで思ったんだけど
    優秀な魔法士は魔法で素敵な衣装を作れるものみたいなのがあったらいいな
    みんなの憧れシンデレラドレスを作ってくれたフェアリーゴッドマザーのように
    ツノ太郎もちゃちゃっとリリアのゴスマリ衣装作ってくれたしね

    返信
  63. 皆さんの好きなボイス(ストーリーでもホームでもなんでもいいです)教えてください。
    自分は監督生バースデーの時のエペルです。なんかめちゃくちゃ自然体って感じがして。あと、6章でカローンに一回電撃食らってから起き上がるリドルのうぎぃぃボイスもとても力強くて好きです。

    返信
    • イデア完凸ボイス
      ニコニコするなよ、変なやつだな…

      控えめな笑顔と相まって至福のひととき

      返信
    • おめかしジェイドのつつきボイスの何度もお祝いの言葉を聞きたくてかな。
      ジェイドのおめかしはかわいい発言がおおくてかわいい。

      返信
    • ジェイドの「またのお越しをお待ちしております。」が好き

      返信
      • そのセリフってストーリーだっけ?

        返信
        • メインストーリーです!

          返信
          • ありがと!

            返信
    • ホームキャラに運動着けーくんを選んだ時の「はい、運動着♪」に毎回「雑ぅ! 好き!!」てなる

      返信
    • ???「ボンジュール、嘆きの島の皆さぁん!!」

      返信
      • ???「どええええええ!!」

        返信
    • 一周年のリズミック、エースの
      「はしゃいで転ぶなよ?」の
      ほどけた言い方が好き

      リドルの
      「もう帰り道は無いよ!」も
      身悶えするほど好き

      セリフじゃないけど
      おじたんのくしゃみが
      狂おしく愛しい

      返信
    • ???「うわーー!!あっちいけーーーー!!!!」

      返信
    • 式典オルトくんのホームボイス、イタズラの最後
      今の内緒ね
      が大大大大好きすぎて定期的に聞かないと具合悪くなる

      返信
    • 寮服イデア氏の服の三角について語る最後の「これマメね」がめっさツボってる。
      言い方がかわいい。
      髪の毛「さわる?」とか「仕返しパンチされたり…」も好きなんだか、寮服氏のホームボイス好きなの多すぎる。

      返信
    • トレイ先輩の笑い声シリーズ!
      特に1-11(撹拌シークレット)と実験着のホームタップ・グルーヴィー

      返信
    • リドルくんの勝利ボイスが好きだなぁ。「誰よりも正しい」の「誰」の調子が本当に好き。

      返信
    • そんな事考えないわコイツみたいな間が好き

      返信
    • ヴィル様のレベルアップボイス「綺麗な花には毒がある。けれどそれすらも、魅力の一つでしょう?」

      返信
  64. ネージュくん眩しすぎるな
    NRC落ち着くわ

    返信
  65. そういえば今年はグッズのバレンタインギフトない…?
    今年はどんなメッセージカード貰えるか期待してたんだけど

    返信
    • 去年はもう今頃には情報でていたもんね。
      コインチャームも気に入ってたのに失くしちゃったから私も今年再販期待してたんだけどなぁ。
      もしかしたら2/14当日に何かこないかなってゆるーく期待してるよー。

      返信
  66. セベク実験着を読み直したら、自分の記憶の100倍グルビ絵のセベクがいい笑顔で笑ってしまったw
    そしてセベクがマレウスの実験着を持って行っちゃったあと、替えの実験着を取りに行ってくれるシルバーの株がぐんと上がった
    すぐに弟弟子のフォローができる有能さと、それを本人には黙ってやる優しさよ…

    返信
  67. NRCってわりとツッコミ貴重よね
    安心と信頼のトラッポラがいるからいいけど
    あと手袋先輩もツッコミ体質の匂いがする

    返信
    • 手袋先輩はスケモンで1人ボケツッコミやってたから、両方いける

      返信
    • ハーツ→エース
      サバナ→ラギー
      オクタ→アズール
      スカラ→ジャミル
      ポム→ヴィル
      イグニ→イデア
      ディアソ→╮( •́ω•̀ )╭

      な気はするけどわりとみんなちょっとしたタイミングですーぐボケになるからなぁ
      なおディアソ

      返信
      • こうなったらディアソはモブに期待するしかない
        なお寮服オルトのパソストに出てきたディアソモブ

        返信
        • ディアソを前にするとツッコミに回らざるをえないレオナとか
          軽音部だと否応なしにツッコミになっちゃうケイトとかが不憫で最高に愛しいんだよなぁ

          返信
        • きっとシュヴァルツダガー君がザシュッバキッてツッコミしてくれるよ……

          返信
      • 一応ディアソはシルバーセベクの2人は片方がボケたら片方がつっこむ構図で成り立ってると思うし、リリアがボケたり悪ノリしてないときはツッコミ役な気もする。

        返信
        • ディアソはみんなそれぞれボケポイントが違うから誰かがボケしてるとき別の人は常識人になってるイメージ

          返信
  68. トレイ先輩の中の人23歳なのね?
    思ったより若くてびっくりしたわ

    返信
    • ほかの人はアラサーアラフォーが多い中最年少であの演技力はすごいよね

      返信
  69. 情緒が死ぬから続き更新されるまで見返したくない気持ち vs. 推しがボスやってるボイスを摂取したい気持ち、で毎回後者が勝って定期的に6章読み返してるシュラウド推しワイ。
    毎回レテの河のくだりとグリムのシーンで無理つらい早く本当のハッピーエンドを見せてくれよって情緒ずたぼろになるんだけど、いつも最後の空気読まないルーク・ハントとそのモノマネするオルトくんとエペルくんの「や、やられたあ」の棒読みっぷりにクスってなって回復してる。
    「ボンジュール!嘆きの島の皆さん」が完全にロケ地から中継するリポーターのテンションなのよ。敵陣に乗り込んでるのに観光に来たテンションなのよ。
    いつもありがとう……君らのおかげで更新待てるよ……

    返信
  70. 今更ながら人魚姿って水着姿通り越して全裸な事に気付いてしまった

    返信
    • グリムは常に全裸だぞ

      返信
      • ふ、フサフサしてるんで…

        返信
      • リ、リボンしてるもん!

        返信
  71. iface愛用者だからコラボ出ないかなってたまに思う

    返信
  72. グリムの等身大ぬいぐるみ出ないかな

    返信
    • 確か受注で販売してなかったっけ
      当時買わなかったけど今思うと買ったけばよかったので再販しないかな

      返信
      • 今ならグリム不足の監督生がたくさんいるからチャンスかも

        返信
      • この子かな?
        しっとりもちもちしてて手触り良いよ

        返信
  73. 結局マスシェフってメダルもマドルもミッションもってやるなら毎日1レシピ分でも固有食材使い切って在庫把握して計画的に採集行ってなんだなぁ。

    リアルとおんなじやん。

    返信
  74. 私高校生監、ケイトのワードチョイスの古さがどうしても気になる。
    最新の流行に敏感なはずなのに、言葉は「さげぽよ」とか「写メ」とか「とほほ」とか、やたら古の若者言葉が多い..。
    確かにギャル男の固定イメージとしてこういうワードチョイスになってるんだろうけど、せめてぴえんとか言ってたらな〜。闇を知ってるだけに、やっぱりケイトも無理してあの喋り方してるのかな、とか、流行追うの疲れたのかな、とか憶測飛ばしてしまう。
    ちなみに姉の話し方を真似たから、とかだったら萌(歳の差によるけど)。

    返信
    • なるほど
      けーくんが現実で言う2000年代生まれとして、けーくんの言葉遣いは2010年前後な感じ?とすると、5〜10歳上のお姉ちゃんが使ってた言葉としたら違和感ないかも
      ロールモデル的なやつか

      返信
    • 「ぴえん」とかもそうだけど流行語って一年たつと古いっていわれるしキャラ付けとしては加減が難しいんだろうなと思う
      だから古のとはいえ既に若者言葉ってイメージのついてる話し方が多いんじゃないかな
      更新ごとに最近の流行語に対応していくケイトとかも面白そうだけどね

      返信
    • イデアのオタク語もそこそこ古いし、技術力はともかくツイステ界のSNS事情は監督生の世界より15年位(適当)遅れてるんだと勝手に脳内補完している。

      返信
      • 15年前ってギャル文字全盛期かな?と思ったけどあれももう18年くらい前…?(戦慄)

        返信
    • ゲーム内の世界観だからね
      何でもすぐに現代の流行りにはならないと思うよ

      返信
    • 本当の若者言葉だとすぐに消えてしまったり、意味が変わったりするから、使いづらいんだと思う
      最新の若者言葉を喋らせて、3年後にはすべて死語になってる可能性もあるから
      異世界の話だから、ケイトが流行り言葉を使うチャラいキャラという設定が伝わればそれでいいしね
      あとやな先生や運営のメンバーの年代も反映されてるんだろなって、イデアのオタ語録見てても感じる

      返信
    • プレイヤー個々人の性格や年齢にもよるだろうけど、若者言葉を聞くとイラッとする人も一定数いるだろうからね

      学生監督生・社会人監督生の両方が意味も理解出来る言葉で、ケイトというキャラクター像に過剰な反感を抱かせない為の丁度いい塩梅を探した結果なんじゃないかな

      返信
    • 古の若者言葉にダメージを負ってしまった
      そうか…古か……………

      返信
    • 多分だけど枢先生がシナリオ書いてた時点ではぴえんまだ流行ってない
      そして今から付け加えたら反映される頃には廃れてる

      返信
      • 準備期間3年だっけ。まさに流行り廃りがあって大変そうだなと思ったのを思い出した。イデアのネットスラングもだけどこういうの言ってしまえば「そういうキャラ付けですよ」ってわかってもらうための型なので、実態を反映するんじゃなくて「〇〇言葉として広く広まっているもの」を使うことになるんだろうね
        役割語みたいな感じ

        返信
    • BBA監からするとちょっと古めの言葉遣いで助かってる
      最先端の若者言葉を使われたらついていけない

      返信
    • 職場のおじさんがひんぱんに「シャメ」って言ってるから方言かなにかだと思って流してた

      返信
      • 途中送信してしまった…
        流してたら、後でしばらく経過してからどうやら画像をメールに添付することだって気付いたって話はなかなか衝撃的だったなぁ
        今の十代後半や二十代前半にはもう通じない領域なんだ…って凹んだ

        返信
        • 20代前半監督生ですが
          ツイステやるまで写メ知りませんでした…
          プライベートだと写真の共有はラインかSNSで
          仕事でメールするときも「写真を添付」って言い方するから
          けーくんに教えてもらった感じです

          返信
    • というかマジの最先端若者言葉になると、プレイヤーの多く(特に金を落としてくれる層)が付いてこれなくなる。

      返信
    • メタ的に社会人もプレイすることを考えると今の若者言葉を使うキャラは受け入れられにくい(言っていることが分かりにくすぎる)のはありそう。後来年以降始める監督生がわかる言葉であると確信できる程定着するかもわからないし

      年下と交流することがない社会人監の私はケイトの喋り方は流行に敏感なキャラってこんな感じあるよなーとしか思わなかったけど古いのか…

      返信
    • 木主です。
      マジでケイトの使ってる言葉(イデアのスラングもだけど)知らないのあってわざわざググることもあるので、流行乗ってる筈なのに矛盾してるじゃん…って謎だったけど合点いきました。それにそもそも自分はメインのターゲット層にすらいないことにも気付きました。そりゃ知らない筈だよな。取り敢えず色んな言葉やスラングを学べることを楽しみたいと思います。
      (勝手に一部の言葉を古扱いして嫌な気持ちにさせてたらごめんなさい)

      返信
      • 確かに高校生はメインでお金を落とす層としては想定してないかもだけど(というか天井の金額的にも高校生にじゃぶじゃぶ課金させる想定だとヤバいので…)
        ターゲット層ではないっていうのは違うんじゃないかな…!若い人の拡散力もかなり重要視してると思いますよ…!

        返信
        • そうそう
          業界とか別のゲームでは分からないけど……
          少なくともツイステは幅広い層狙ってるから

          そのためにはお金を払ってくれる層ももちろん必要なんだけど、無課金勢も大切にしようとしてると思うよ

          RやSRでもストーリーを進めることはできるし、イベントの配布もすぐ貰えちゃうしね

          無課金勢ばかりだと運営できなくなっちゃうけど、その代わりに大人達が頑張って課金するので、これまで通り楽しんで一緒にゲームを盛り上げていきましょうね

          返信
      • 嫌な気持ちじゃなくて言葉の流行り廃りの速度に驚いてるだけだと思うよ。最近リアルで「写メ」を聞かないとは思ってたけどやはり十代二十代は使わないんだね。情報の更新ができて良かった。

        返信
        • その画像airdropで送って~
          写真LINEのアルバムに入れといて~

          みたいな?
          写メは意味はわかりますが使うことがないかも?メールする機会もないので言葉に馴染みがないんですね多分

          返信
  75. もしかしてなんだけど、OTHERSのARCHIVEから読んだ本編やイベントを読み返せるのって、あまり知られていない?

    返信
    • 最近始めた方は知らない人もいるかもね
      バトルは仕方ないにしろ、マスターシェフ・新春イベのイベ画面のトークとかは残るようになって欲しいな…

      返信
  76. NRCの中でトランプのダウトやったらテッペン獲るのは誰だろー?
    腹の底が見えない男たちの化かし合い好きなんよね
    だがしかし決勝に進むのが誰かすら予想つかない
    みんなはどー思う?

    返信
    • ユニーク魔法使っていいかで話は変わってきそう

      返信
      • では魔法は一切無しで!
        あくまでも頭脳勝負としましょう

        返信
    • ルクハンが相手の呼吸や瞳孔を読んで一回もミスすることなく勝つところしか頭に浮かばない

      返信
      • る、ルクハンはそんな能力も持っとるん!?

        返信
    • カリムは一切嘘吐かずクリアしそう

      返信
      • カリムくんにはジャミルがいるからなぁ…行動読まれそう

        テストでカリム以下の点しか出してなかったってことは、カリムの間違えそうな箇所を予想し、点数調整した答案用紙を提出してたってことだし……

        返信
        • カリムの行動が読めてもウソつかなかったら手出しできなくない?
          ジャミルが正直に出したカードをカリムにダウトっていわせるってこと?

          返信
        • カリムは運が良さそうだし、嘘もあえてつかなくても、手持ちのカードを順当に出してたら上がりそう、ってことじゃない?

          返信
          • 話ずれるけどカリムが運良さそうってコメよく見るけど何が由来なんだろう。正月イベでバイトが当たったのが理由ならデュースも運が良いタイプっぽいよね。
            光属性だから運良さそう!だったらルクハンやシルバーも運良いことになるけどあまりそういうコメは見ないし。感覚派で生きてそうなところから運が良さそう!ってイメージになるのかな。
            これが理由なら同じ感覚派のフロイドが寮服でわらしべ長者やってたし、なんとなく分かる気がするな。

            返信
            • 新年PSでカリムがお客に幸運を振りまいていたからかな?
              四章でも危機一髪でオンボロとオクタが現状打破してくれたし、最悪に至らない運の良さがあるのは確か

              返信
            • 個人的には誘拐毒殺が両手で足りないくらいの人生送ってきてここまで五体満足で生き残ってるのが、なんとなくギリギリの狭間で強運なイメージに繋がってる

              返信
        • でもジャミルもカリムくんの行動読めなくて振り回されてること多々あるし別に何でもお見通しってわけじゃなさそう

          返信
    • 昔兄弟とダウトで遊んだとき誰かがカードを出すたびにダウト!って言っててゲームが終わらなかったのを思い出した

      返信
      • 正直者は誰もいなかったんだw

        返信
        • 正直に出していてもダウト!が飛び交っていたよ…
          まさか兄弟はNRC生だった…?

          返信
    • まぁ一勝負4〜5人でやるとして、その卓に誰がおるかも勝敗を左右しそうよね
      一卓にルーク先輩、ヴィル様、レオナさん、イデア氏、リリアちゃん辺り固まってたら魔境でしかない気がする

      返信
    • ちょっとテーマとずれてごめんね。
      これは面倒くさがりのワイ監がやったことあることなんだけど、みんなが油断してる時にこっそり9枚とかのあり得ない量だすと気づかれずに早々に上がれることがある。NRC戦じゃ流石に厳しいけどチェカの相手してあげるおじたんとかそういうことしてそう。

      返信
    • 個人的に学年上がるごとに一枚上手だと思うから、3年生が強そう

      トレイ>ケイト
      ケイトはなかなか強そうだけど、トレイは気づきそう

      おじたんはやる気あるのか?面倒くさがってさっさと負けるかも?

      ヴィルオルト
      心音すらコントロールできる男?

      ルーク>トレイ
      やはり観察眼……

      ルークとリリアによる反応の読み合い?
      ※リリアちゃんも戦士?としての感覚が鋭そうなので

      返信
  77. そういえばロー○ン行ったら鯖サンド売ってたからつい買っちゃった

    返信
    • まじか!!!
      教えてくれてありがとう
      明日ローソン行ってみる

      返信
      • ごめんなさい!
        間違えて返信になってました

        返信
    • 今朝食べた!鯖のから揚げとレモン風味のタルタルソースが合って美味しかった!
      実はハムカツ&焼きそばサンドをハムカツ&焼きさばサンドと空目して買いそうになった!変わった組合わせだなあ?と見直して良かった!

      返信
  78. もしバレンタインイベントをやるなら、オクタ・サムさんがこっそり温室で栽培してたカカオの木にマブ達の魔法薬かエペルの魚粉肥料・サバ部の薬品がかかり魔界植物へ大進化して学園を占拠してしまった!
    魔力が溜まったカカオの実を木とバトルして収穫し、美味しく食べて始末しよう!とかどうだろ。
    作る人によって個数や内容が変化するの(例・トレイパイセンとジャミルなら攻撃アップとバリア付与、リリアパイセンなら毒ダメ敵味方5000とか)。

    返信
    • 関係ないとこついてごめん。サバ部で吹いた。
      サ部と間違えたのか?って思いつつバ部もサバちゃんも入ってていいね。

      返信
  79. そういや人気投票、私が見たときヴィルとルーク、シルバーとリリアが順位隣同士で笑った
    君ら仲良いね…

    返信
  80. ツイステが乙女ゲー化したらよりも、
    格ゲー化したらの方をよく妄想する元格ゲーマーのワイ監

    アー○システムワー○ス様(ギル○ィギアやブレ○ブルーの会社)辺りに作ってほしいなー。
    あそこはBGMも格好良いからね、エースvsデュース、ジャミルvsアズール、カリムvsジャミル、マレウスvsレオナ辺りは専用曲作られそう。
    あと一撃必殺技やアストラルヒートみたいな技も見てみたい。

    返信
    • 脚技とサブミッションで戦う推しが見たい

      返信
    • 格ゲー良いね!
      唯一やり込んだのが無双なんだけどツイステ無双でバッサバッサ敵を薙ぎ倒したい
      毒で遠距離かと思いきや近接肉弾戦が得意なヴィルとか見てみたい

      返信
  81. 青い鳥で一覧が載ってたんですが、生徒の称号の英語版について語らせてください

    リドルのRose of Classroomがすごく良い。日本語版だと「優等生」で人間だったのに、隠喩で「薔薇」になってるリドルくん…
    凛と咲く一輪の薔薇、クラスの高嶺の花って感じがして滾る。厳格で高潔な様がにじみ出てる…
    トレイのRosesitterもsitterなんだねmad hatterと韻踏んでる感あっていいね。好き
    ポムが三人とも最後が~ Beautyなのもお揃い感あって素敵だ

    ところでレオナさんのMoody Beast、なんか既視感あると思ったらムーディーブルースでしたね。レオ○さんちがいだった。20歳で長髪でセクシーおもしれー男なのもお揃いだね

    返信
    • 私も青い鳥の一覧見た!称号の英語版もすごくいいよね!
      もとの称号もかっこよくて大好きだけど、英語版ではちょっと違うニュアンスだったりして、比べてみるとより解像度が深まって素敵だと思う

      まともそうなこと言っってみたけど、実はさっきからCharming Morayのジェイドにじわじわ来ています。訳は正しいんだけど、どうしてもおちゃめなウツボのジェイドくんが脳裏にちらついて笑ってしまうんだ
      ついでに右のメッシュはジェイドのJも思い出して瀕死です

      返信
    • 薔薇の世話係、rosesitterってことはrose of the classroom と併せてリドルのことなんかい!と突っ込んでしまった
      sitterは植物とか動かないものには確か使わないので…

      返信
  82. ホームの背景、学園の外廊下にしてその日のログボで来てくれた子を置くと、ばったり廊下で会っておしゃべりしてるみたいな気分になれて楽しいですな!
    今まで推しと推しの部屋にしてたからこういう楽しみ方に気づかなかった

    返信
    • 関係無くてマジで申し訳ないんだけど、ミッションのとこ160って思わず二度見してしまった

      返信
    • すごい発見! ワイ監もやってみる!!
      教えてくれてありがとう!

      返信
  83. ツイステの人気投票、わりかし思ってた通りなんだけど
    こっちより2番目に好きなキャラとかの投票見てみたかったなぁ
    ワイの可愛い弟(本人の合意無し)がグリムより下やった訳なんやけど、絶対2番目に好きなキャラやったら1位レベルやと思うんよね!
    何故ならイデアに投票した大半はオルトにも入れたかったハズやからな!!
    実際ワイ2番目ならオルトに入れるし!(オルト造ったのがイデアなのでそっちを軸に推しがち)
    他にも2番目なら順位凄いことになりそうな子達が下位に集まってたので大波乱の2番目ランキング見てみたい…

    しかしこういうのでワイの弟が下位やからか中古店とかで買いやすい値段設定されるのは正直腹立つが有難い
    1番に選ばれない=人気の無いキャラって訳じゃないって事をツイステで初めて知ったわ…
    中古店はそのまま勘違いしててくれよな!!

    返信
    • わかるー!
      イデア氏が最推しの監督生のうち、半分以上はオルトくんが2推しのはず!
      わがままを言わせてもらえば、3人くらいまとめて票入れられるシステムが良かったな

      返信
    • わかる 2推し3推しあれば間違いなくセベクにも票を突っ込んでた

      君はァ!誤解されやすいけどかわいいんだよ!!でもギャップで沼に引きずり込んでほしいからそのままでいてね!!!

      返信
    • わかるわかる!
      ここの掲示板を読んだ感じでも、オルトきゅんが沢山の監督生さんに愛されてるのは伝わってくるよ
      一人しか投票できないシステムだけど本当は他の子も投票したいよ!
      順位関係なくみんな愛されてるし、全キャラが沢山の人に愛されてるツイステって凄い
      でも推しの魅力は自分だけの秘密にしておきたい独占欲もある

      返信
  84. 3章のラギーくんが言ってた、水泳の合同授業発言
    これは公式さん水泳イベ期待しろってコトっすよね?
    しかも“合同”がクラスなのか学年なのか学校なのかあえて明記されてないのだから、イベの組み合わせは自由自在ってコトっすよね??
    全学年合同大大大水泳大会開催待ったなし
    今年のアツはナツいね!

    返信
    • 水泳の授業で人魚姿になったって言ってたけど、水着はどうしたんだろう…?

      返信
      • 水着「じゃあの」

        返信
  85. イデア•シュラウドの運って結構両極端だよな。
    条件ドンピシャでゴーストに見染められる、数百人中数人しか選ばれないスターゲイザーに選ばれる、出て欲しいと願ったゲームの続編が数日後に発表される、欲しかったグッズを福袋で単発で当てる…
    クリティカルかファンブルしか無いんか??

    返信
    • 某狛枝○斗みたいな幸運だな…

      返信
    • クリファン乱舞じゃん
      イデア相手にTRPG回すGM大変そう…

      返信
    • だから引きこもりたいのでは?と思えてきた

      返信
    • これはダイスの女神に微笑まれてますね

      返信
      • 微笑むどころか爆笑されてるのでは??

        返信
  86. 嫌いなもんは嫌い、友達になりたいもんはなりたい、どっちも譲る必要なしなオチが内心の自由を尊重してる感じあって好きだけどな。
    オクタはともかく他の章もみんな仲良く仲直りみたいな感じにはなってないと思うし、和解した・しないみたいな二択で考えるものでもないと思うよ。
    想像と違ってショックなのはわかるけどあんまり前情報入れずに続き読んでみてほしい。

    返信
  87. 推しカードの中で一番好きなのってどれ?(性能面で見てもおk)

    ワイはキャンプフロちゃん

    私服の色合いとキーホルダー可愛いし、ボイスからキャンプ楽しんでる感じがして可愛い

    返信
    • 寮服イデア
      自分の意志で完凸スキルマにしたのはこれだけだし、やっぱパソストが最高
      わたしゃオタクしてるイデア氏が一番好きなのよ
      それにシンプルに寮服似合ってる

      返信
    • おめかしBDリドル
      他のホームボイスがキリッピシッとなるものが多いのに対して、BDは柔らかくて嬉しさが言い方から溢れてるの、本当にもう…;;
      未来の可能性が生まれて、早口ニコニコ笑顔が見れたパソストも最高!!
      グルーヴィーが自分特攻で、プロフお気に入り観る度に浄化されるんじゃ〜〜

      返信
    • スケジェイド
      初めてお迎えしたイベ限
      70連まで引いても出ず、まだ推しも決まっていなかったからすごく迷ったけど、今引かないと後悔すると思って初課金して天井まで引いたら天井で来てくれた
      今ではジェイド推しだから、あの時意地でも引いてて良かった
      試験でも、手持ちのカードと相性が良いからいつもお世話になってる
      衣装のデザインすごく好きだし、モーションも個性的で好き

      返信
    • 豆アズ→眼鏡offで顔が美しかわいいしとにかくかわいい
      婿イデ→グル前のかっこよさで落としてからのグル後のかわいさよ…!
      シェフシル→髪をキュッと結んでるのがとても新鮮でかわいいし料理力高めなのがわかるのいい…!

      返信
    • 性能で言えばSDシルバー
      親子の尊さエピで言えばBDシルバー
      腕の逞しさで言えばシェフシルバー
      寝顔の美しさで言えば式典シルバー
      瞳の輝きで言えば実験シルバー
      エピソードの顔面偏差値で言えば運動着シルバー
      真面目で素直エピで言えば制服シルバー

      かな

      返信
    • 寮服デュース
      彼目当てでツイステを始めた日だった、
      最初の10連で出会い、今も良い相棒です。
      星デュースやバースデーも良いし、この先どんなに良いSSR来ても、寮服のデュースが一番です。

      けど、星デュ欲しいよ!!!

      返信
    • 絹ジャミかな
      グルビ顔前も後も顔がいい
      性能良しパソスト大好き 
      グルビ前よく見てにやにやしてるかわいい

      返信
    • やっぱガラレオナさんだな
      今年こそ復刻してほしい…!!!
      教科書も蜜もマドルもリアルマネーも、全部貯めて待ってるよ〜!

      返信
    • 寮服ジェイド!
      色合いがめちゃくちゃ好みで、いつもは控えめに見せているギザ歯もよく見える素敵な笑顔。
      しかもゴリゴリ強火な元祖ディフェンス詐欺カード。
      PUや香水や祝福キーやら駆使して完凸させて思い入れは半端なくある。
      ホームボイスも割と仲よさげなこと言ってくれるのも最高の1枚ですね。

      返信
    • ガラカリムかな!
      新春カリムもすてがたいが…ガラのグルビ後に心を奪われる

      返信
    • 一番なんて…好きな順です。

      ・婿氏→人生狂いました。リリアとのネトゲコンビ掛け合いよき! 性能も最高。
      ・寮服氏→M2maxのモーションがすっごい。オルトとの掛け合い尊い!
      ・ユニバ氏→そんなポニテでにっこにこして可愛いんじゃああああ!!!
      グルビ後のメンチ切ってるのも可愛いんじゃああああ!!!
      ・式典服氏→パソストで胃が痛むけど、グラはめっちゃ好き。手を取ってからデッキ揃うまでかなり長いことお世話になってました。
      ・おめか氏→この直前くらいから始めたので、これのパソストでタブレット=氏と認識しました。
      ・実験着氏→グルビ前も後も好き。水不足な我がカレッジには貴重な水×2
      ・パンプキン氏→あのヴィラン笑顔が好きなんだ。
      ・運動着氏→オルトにおんぶされるとか、見せろ見せてくれ。グラフィックで見せて(ry
      ・制服氏→頼むから、公式制服も着て下さい。見せて下さい。

      星イベ実修得なので、今年こそ星イベをおおおおお!

      返信
    • 豆ジャミ
      いつもご尊顔は麗しいのだけど…
      豆ジャミは悪役令嬢みたいで可愛いんだよね、もはや美女!

      パソストもウッキウキやんけwってなるし
      たぶん前夜?は包丁研ぎながら笑てたんやろな……ってなる、かわ

      返信
  88. 規約では禁止されてないけど、恋愛系の話題はここで見た事ないから避けた方が無難そう
    ワイ監、ツイステ始めてすぐの時にコメント削除された事があって何でかなと思って思い返したら、恋愛っぽい内容が入ってた事があった

    返信
  89. (オンボロ寮に対して)暗いしマジカメ映えゴミ以下って感じ。あんな薄汚い廃墟じゃどんなフィルターかけても救いようがないよね〜!

    北米版、今週は試験を解放してウィークリーミッションの石を回収したいと思いストーリー進めてるんだけど、けーくん辛辣すぎない?w
    hot garvegeって確かゴミのほうがまだマシみたいな言い回しだよね…ボイスが同情する〜!とか言いながらこのテキストだから心の声みたいな感じがして笑っちゃった

    返信
    • 英語だと日本語みたいに曖昧な表現しないしそのせいで日本人からするとキツく感じるのかもね

      返信
      • オバブロ後のジャミルは心の声はどうなるんだろう?
        ( )無しの歯に衣着せぬ言い方になるんだろうか?

        返信
  90. たまに記事のコメント欄に書き込んでも反映されないことがあるんですけど、これっでバグですかね?他の方もそういうことありますか?

    返信
    • わからんけど、もしかしたら他の人の返信にくっついちゃってるかも たまに間違えてるやつ見かけるし

      返信
    • ありました。
      あれ?なんか削除対象になるようなワードとか入ってたのかな?って思って何回かワードを変えてもコメント反映されなくて、時間差で全部反映されて同じようなコメントを重複させてしまった。
      ちょっと待ってみたら良いかも。

      返信
    • 関係あるのかよくわからないけど、普通にバグで暫く反映されないときもあるし、自分の場合は文字数が少な過ぎるとそれも反映されなかったりするから何かしら書いて文字数稼いでカサ増ししたりするのだ

      返信
      • 文字数が少なかったのが原因っぽいです。ありがとうございます。他の方もありがとう。

        返信
  91. 「新機能の追加」ってやつ、Appleストア規約のユーザーデータ削除機能の事なのかな。

    返信
    • メンテ無しでのイベ撤収かもしれん。

      返信
  92. 監督生が絡むと性別問題で荒れてしまうと思われ。
    乙女ゲーとしてなら監督生ではなく、プレイヤーだからでないかな?

    返信
    • あ、これは木主の書き方が悪いですね
      ここにいる監督生の皆様と「NRC生がしそうなデート(相手は特に決めてない)」を予想したい、って文章です

      〇〇なら水族館とか行きそうだよね〜っとか、〇〇はデートよりまず交換日記から始めそうwwwとか、そういう軽めな感じでいいんだけど、不必要に荒れるならスルーしてくだされ…

      返信
      • 「監督生(プレイヤー)と」って書くと、結局性別問題やら自己投影するしないで荒れやすくなっちゃうかも
        夢女子を受け付けにくい人もいるしね
        シンプルに「〇〇はどういうデートプランを組みそう?」って投げた方がいいと思う

        それなら「初デートから本格的トラッキング(キノコ観察含む)を提案してくるジェイド」とか「ドーナツ食べ放題プランを満喫するラギーを満喫」「アトラクションの待ち時間に簡単な手品をやってくれるエース」とか思いつくな
        どれも自分がやって欲しいとかではないけどw

        返信
  93. 各寮の初代寮長見てみたい。ちょっとマジカルな事故でタイムスリップしてこないかな

    返信
    • ご…ご都合魔法…

      返信
    • 後はゴーストカメラに写った写真からお話聞けるとかワンチャンないかな?
      出てきてもらうには関わってる可能性のありそうな学園長との魂の結びつきの深さに不安があるけれど。

      返信
      • いけるいける!
        昔はゴーストカメラじゃないだろうし、肖像画で語りだして欲しい!
        んで一晩開けたらNRCの様子が変!もしかして私達昔のNRCにとんじゃってる〜〜!?
        みたいなのカモン!

        返信
  94. 下で4章の話題あったけど、感覚的にツイステのメインストーリーって「始まりの終わり」って感じなのよね。それまでの自分に終わりを告げて、新しい場所へ踏み出すきっかけ、みたいな

    5章読んだらもれなく「ハッピースカラビアアァァァァ!!!!」って叫ぶから大丈夫。

    返信
  95. 英語版ツイッターで[FAQ] The failure of proceeding after completing Chapter 7って来て7章???ってなったけどエピソード数がchapterで章はbookなのね

    返信
  96. 個人的には制服ジャミル(R)かな
    式典は二人の複雑な関係を勘違いさせそうで……

    正直解釈はそれぞれだと思うので5章+パソスト全部読めとしか言えないんだけど……

    気にしないのであれば某動画サイトでイベント&SSRも見てくれ……

    返信
  97. 私はピアスだけど楽しみだなー
    アクセサリーとしても、グッズとしても丁度いいよね

    返信
  98. 普段から週末にミッション報酬を一括受け取りする監督生、マスシェフ魚のミッション報酬受け取り忘れに気付く。
    さようなら、ダイヤ……

    返信
  99. うちのネコチャン知りません?
    グリムって言うちょっとでかめで人間の言葉喋って火吹いてくるたぬき似のネコチャンなんですけど…

    返信
    • うちのネコちゃんも先日のマスターシェフの審査員に選ばれていたと聞いたのですがまだオンボロ寮に帰って来てないんです…

      返信
  100. この指輪何回見ても結婚指輪で笑う
    内側にキャラの名前ついてるし
    先生達のはなんかもうリアル

    返信
  101. そういや北米版ってサマータイムどうなるんだろ?
    3月だったかにサマータイム始まるとリセットが日本時間16時になるのかな

    返信
  102. 主張を抑えて主人に頷いてきたジャミルが、カリムの誘いを断る。
    同じ気持ちだと疑わなかったカリムが、ジャミルの本音を確かめる。
    そんな選択を取れる関係性に変わったのが四章だよ。

    ジャミルは大嫌いって言ったけど、全く好きじゃないとも言ってない。その辺は主さんの解釈次第。
    悪い方には転がらないから、五章を楽しんでね!

    返信
    • 木主です。
      まとめての返信になって失礼します。

      気づきませんでしたが、確かに今まで前の章でオバブロした寮が活躍しますね!
      5章楽しみです。
      3章までは、何だかんだで大団円って感じで終わってたので、ジャミルの「親の仕事の都合で一緒にいるだけで本当なら一緒になんか居たくない」って結論がショックで( ; ; )
      特にアラジンの世界観が好きで、この2人もセットで人気ってイメージだったのでジャミルから「カリムとは、本当だったら一緒になんかいたくない」で終わったのが本当にショックで抜けきれない状態です。

      返信
      • 連投すみません。
        イベントを除いて、もしパソストなどでこの虚無を少しでも埋めるお勧めがあれば教えてください!
        あれば秒で読みます!
        本当に、ジャミルの本心が思ってたのと違ってショックです。
        予想では「カリムとは昔みたいに仲良くしたいのに、主従関係が〜」みたいな可愛いものだと思ってました。
        エースやラギーらリーチ兄弟も、オバブロしてもやれやれみたいで終わったのに。
        4章の、ジャミルは実はカリムみたいな性格は嫌い、という事実から抜け出せない…

        返信
        • 持ってたら式典ジャミルとかおすすめだよ。
          なんだかんだ「嫌い」だけじゃないことが分かると思う
          でも、パソストもだけど取り敢えずは5章を読んでみて!!
          長いけど!頑張れば数日で読めるはず…

          返信
        • それならジャミル式典かな

          返信
        • 皆さんと同じく式典ジャミルのパソストはおすすめ。自分はあれを読んで、こういう気持ちがジャミルにあるなら二人は大丈夫かなーと思ったよ

          ジャミルは今までのイベストなどでもカリムの努力を評価するシーンがあったりするし、心底大嫌いってわけではないと思う

          監督生が言うように、今までのカリムが「賢くて強くて何でもできるスーパージャミル」を盲信しすぎていたのと、疲弊したときに距離を置くことさえできなかった従者としての境遇があそこまで行き詰まった理由かなと。

          返信
      • この二人はよ〜く読み込まないと解釈大事故起こすことがあるので、注意してね
        ジャミルが毒味していた事と、何かあれば家族の首も含めて飛ぶと思っている事は頭の片隅に置いておいてね〜

        二人の恒常カードはどっちも全部読んでほしいな SSRは対になってる話なので良ければ確認してみて 恒常なら後はイデア制服とリドル運動着だったかな?

        4章後に配信されたガラ→ジャミルの心情が別ベクトルでわかりやすい、星願いのお願い事するシーン 全部読んだ上でもう一回4章読むとまたいろいろみえてくるとおもうよ

        返信
        • 式典セベクもジャミルがカリムをどう思ってるのかがちょっと出てくる。

          返信
        • 主さんに抵抗がなければだけど、イベントはユーチューブとかで見れるよ。

          返信
        • あと、トレイ運動着もそうかな カリムが出てくるよ

          返信
      • 四章って本当につらいよな。
        四章で負った傷はガラで軽くすることができるけど、癒すには五章を読むしかないと思っているワイ監が通ります。

        実はな、スカラビア編って五章で完結なんや。
        「カリムとは、本当だったら一緒になんかいたくない」で終わったジャミルは実際にカリムと一緒にいない選択肢も選べるようになったんやで。
        そんなジャミルが五章で自ら選んだ道を読んで、ワイの傷はほんのり癒えたんや!

        予想が外れた事実を変えることは出来ないけれど、ワイ監は互いに歩み寄ろうとしている二人の今後を見守ることにした。
        だから、木主さんも気持ちが落ち着いたら五章に進んでみてや。

        返信
  103. まずは5章を読み進めて欲しい
    でも4章だけ見るとこういう風にストレートに受け止めてしまう監督生さんがいるのも分かる
    フェアリーガラ(特にカリムパソスト)とアリアーブ・ナーリアを見ると2人の関係はもうちょっと複雑なことが解ると思うので、ガラの復刻を運営さんぜひ…!

    返信
  104. 4章内の範囲だけで言うなら、ジャミルはカリムの事が嫌いというのは事実だけど情が無いという訳でもない、って印象
    対等でいれた頃の思い出を穏やかに語ったりオバブロ時のモノローグでの口調とか、嫌い”だけ”ではないんだろうなと思ったかな
    だからこそしんどいかもだけど

    返信
  105. カリムが折れて友達になるのを諦めることもなく、ジャミルが折れて友達になることもない、お互いに自分を曲げない感じがツイステらしくて良いと思う
    ジャミルのカリムが嫌いなのは本心だと思うよ

    返信
  106. とりあえずそのまま5章まで読み進めてみて欲しい
    ツイステは基本的に次章で前章の子達がサポートに回って活躍やあの後どうなったのかが描かれるスタンスだから

    返信
  107. LINEの着せ替えハーツなんだけどサバナも好きだから迷うなぁ
    正直黄色はあまり好きじゃないけどハーツより目に優しそう笑

    返信
    • サバナの着せ替え、落ち着いた黄色でとても良いよね

      返信
  108. ふと思ったことをつぶやきます。
    ゴスマリ・リリア様のパソストを読み返してきたんですが、全く無の状態からあんな豪華で素敵な衣装をデザインして形に出来るって、ツノ太郎すごいなって思ったんです。普段から黒以外の服は全く着ないって言ってた割にデザインセンスがとてもいい。やっぱり王族だし、何百年と生きているからその辺は目が肥えているのかな。ずっと互いに見てきたリリア様を理解しているからこそ、できたことなのかな。
    魔法力もトップレベルで尚且つデザインセンスも良いなんて、私の最推しのスペック高すぎ…!

    返信
    • わかるわかる!
      更に言うとリリアに似合うアクセサリーをパッと思いつくカリムも、それに合わせてサッとデザイン調整できるマレウスも流石というか上流階級みがあって良い

      返信
    • 熱砂の国でもお着替えして楽しそうだったもんね
      他の民族衣装も着てみてほしいわ

      返信
  109. マスターシェフ炭を作らず日々の錬金術と合わせて70万くらいになったけどオール炭の人は何マドルくらいになったんだろう
    前に一千万超えてる監督生さんいたけど

    返信
  110. 今では当然のこととして受け止めているけれど、最初に「シルバーの父親はリリア」と知った時は中々の衝撃だったな
    「え?文脈読み違えた⁉︎親父殿ってあだ名じゃなくて⁉︎既婚者が乙女ゲー(違)にいるってあり??あ、だから中の人がグリリバなのね!!!」
    みたいな変な納得をしたよ

    返信
  111. 他支店のミスをナゼか無関係のワイが穴埋めすることになって心のタコチャンギャン泣き案件
    モストロへ行こうぜワンダーランドして最推しにおやおやよしよしされてえ…
    対価はいっぱい万マドルでいいですか

    返信
  112. ツイステの乙女ゲーム出たら楽しそう、とか妄想してみたけど、どうしても最終的にはおもしれー展開にしかならずフラグ立たない。
    でもそこがいい。
    君たちはそのままでいてくれ…

    返信
    • ブライダルイベであるゴスマリが最高のお笑いイベントになるツイステだものね…
      1年生は普通に恋愛を楽しんだら攻略できそうだけど、問題は上級生たちよ
      ・簡単に親密度上げられると思ったのにさっぱり手応えないトレイ
      ・攻略ルートが全く読めないルーク
      ・いつの間にか戦略ゲームに変わってるアズール
      ・ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか判別つかないジェイド
      ・ルートによって第◯夫人になるかが変わるカリム
      とかありそう

      返信
      • ・好感度の上下がその時の気分(ランダム)のフロイド
        ・法律を守らないと一気に好感度が下がるリドル
        ・そもそも部屋から出たがらないイデア
        とかもありえそう

        返信
        • リドル、逐一難しそうw
          カフェデートとかで
          何を頼む?みたいな選択肢出て
          →レモネード
          とか選択しようもんなら
          リドル「夜の8時を過ぎているのにレモネードだって!?君はなんて常識知らずなんだ!!」
          って理不尽な怒り方されそう。

          返信
          • 毎日の朝食・昼食・夕食で曜日と時間帯にあったメニューを選ばないと強制リドルバッドエンド直行で首をはねられる乙女ゲー()

            返信
            • 年末に公開されてた、1つでも選択肢間違えると超大御所俳優が踊り出してゲームオーバーになるフリーゲームを思い出した

              返信
        • リドルはむしろ破天荒ムーブすることで敵対しながら仲深めるパターンな気がする

          返信
    • どう見ても「こんな乙女ゲーは嫌だ」なゲームになる

      返信
    • 乙女ゲーム大好き監で脳内で自作の乙女ゲームの妄想なんかもして一人で萌えてたりするが
      あの、ツイステの彼らは穢せないというか……wダメだ私!想像するな!!

      返信
    • 唯一乙女ゲームーヴをしてくれると定評のあるツノ太郎ですらそもそもツノ太郎というトンチキあだ名が乙女ゲーから離れていると言われる始末だからな…

      返信
      • 乙女ゲーのキャラは、たまご○ちを持ち歩いたり、素手で岩を砕いたりしないんだよね…

        返信
        • 残念ながらそれっぽいのは時々いるんだな…(小声)

          返信
    • 当方ギャルゲーはするが乙女ゲーした事無い監だけど
      ケイトも初見で好きな物、好きな事がわかりやすいキャラだし攻略簡単かと思いきや一筋縄で行かなさそう。
      「告白とかウケるー!もー、けーくんの事からかって監督生ちゃんお茶目なんだからー」っつって軽く流されて終わりそう。
      案外リドルは素直なキャラだし攻略できそう。
      ただし自分のステータスはかなり高くないと駄目そう。

      返信
    • だからツイステやってるまである

      返信
    • オルトの好感度上げないと出会えないイデア
      監督生の魅力上げないでデートするとゴミを見る目向けてくるヴィル
      2週目以降じゃないと攻略できないマレウス
      までは思い付いた

      返信
    • リリアちゃんの手料理を完食しないと立たないフラグ

      返信
    • 国に帰ったら許嫁とかいそうな人も複数いるしそういうの関係なく学生生活を楽しんでほしいと思っちゃう

      返信
  113. 式典服シュラウド兄弟のパソストが辛すぎるあまり「星イベをよこせぇぇぇ」って定期的に暴れてる。
    どっちもイラストは好きなんだよぉ…

    返信
  114. 英語よわよわ監だけど、各寮生が寮長に対してどんな意識なのかなんとなく考えてみた

    ハーツ、ポム→your Majesty
    サバナ→Captain、Reader
    オクタ、イグニ→Chief
    ディアソ→Master、Rord

    スカラだけいいの思い浮かばんかった

    返信
    • スカラもサバナと同じイメージ。ただ、司令塔のリーダーというより対等な目線で一緒に考えてくれるリーダーってイメージ

      返信
    • Charismaとか…?
      Boss(英語圏だと上司のフランクな表し方)もありかもと思ったけど、むしろサバナっぽいし

      返信
    • カリムは「brother」とか「bro」とかかな(いつもは)
      「〜寮長権限において」のタイミングなら完璧に「prefect」、「sir(爵位とか階級とかじゃなくてイエッサーの感覚)」

      ジャミルは多分ずっと「chief」って呼ばれそう。オバブロ後は軽く皮肉を込めてもあるだろうけど大体はリスペクト込みの意味で

      返信
  115. 推しの色眼鏡はあるかもしらんけど、シルバーのSSRってわりと性能的に優遇されてない?
    おめかしはATKダウン大持ちのディフェンスタイプだし、SDは回復持ち単属性だし

    返信
    • 実装時期が遅いSSRの方が優遇というかどんどん新しい要素足してかなきゃいけないのは確かだと思う
      一番最初のイベSSRでディフェンス試験もなかった頃の豆アズールとかシンプルな効果だし

      返信
    • 今回の全属性はSSRシルバー二枚編成して過去最高点出たな。性能も素晴らしいけどそもそものヴィジュアルが良いせいかレアリティ問わずシルバーのカードは見惚れること多い。

      返信
    • 羨ましい

      返信
  116. Hey! (*´▽`)ノ
    インターナショナルスクール勤めの監だけど、英語だと生徒たちの愛称が色々ある
    スイーティー、マンチキン、パンプキン等々
    特に低学年の先生は良くやってるんだけど、今日は「困ったパピー達が… 」と聞いてクル先を思い浮かべてしまった

    仔犬とか駄犬だからSっけクールな先生だけど、Be quiet my puppies! だとただのお茶目な先生なな気がする…パピーって音が可愛すぎ

    てか生徒たちをパピーと呼ぶ私もみんなも実はクル先?(錯乱

    返信
    • 生徒さんかなと思ったらお勤めなさってるだと!?すっげぇや!!
      はぇ〜、「赤の他人である生徒を動物名の愛称呼びとはファンタジックな演出にしては割と攻めてるなぁ」と思ってたけどそちらでは普通なのか

      返信
      • でも高校生に向かってパピちゃんはあんまり聞かないな、あっても小学生低学年まで

        (小学生版のキャラ達に囲まれるクル先… 尊)

        返信
  117. この間のアップデートからこっち
    学園長が上から降ってきたのに皆が気づくのに若干のタイムラグが生じるようになったのだけど

    今日錬金術回してて気づいた
    クル先、学園長が降ってきた時に学園長の死角になる位置でムーンウォークかましてるわ

    返信
  118. 某実況者の3章見てアズールへの対抗手段で食べログのレビュー荒らすみたいなこと言ってたんだけど、絶対やらないだろうけどヴィルくらいのインフルエンサーがやるなら信者もいっぱいいるから効果あるとは思うけど、監督生程度の影響力だと揉み消されて終わりになってしまいそうですよね…

    私は初見のときは労基とか警察、契約関連だったら消費者センターとか?あんまり詳しくないけど、学内に相談窓口ないなら外部のしかるべき機関にでも相談したら?って思ってたんですよね。(監督生が体張る必要マジでなかったでしょ、どうにかしたいなら先生が頑張るべきって思ってました。)
    でもこれもやろうとしたら学園長から学外の評判がうんぬんかんぬんとかで妨害されそうだから、なんやかんやストーリー通りが一番良かったのかな…

    返信
    • 口コミ専門サイトで垢を大量に作って低評価レビューすれば評価ガタ落ちは狙えたけど、学園側からしても百害あって一利なし…

      契約絡みなら先生に頑張って欲しかったのはその通りだよね。

      監督生視点だと、①学園長から頼まれた仕事認識 ②契約に乗らなければ交渉の土俵に立てなかった…って印象だったな。

      異世界来たてで基礎学力漬けに明け暮れる監督生じゃ、TWLの社会システムどころか学校サービスを知っていたかも怪しい…。スマホ持ってないし

      返信
    • その人の実況好きだから自分も見てるけど、改めて見直すと確かにこれが現実なら消費者センターに相談相次いで消費者庁が頭抱えそうな案件だなーwとは思ったわ
      まあでもゲームにあんまリアリティ求めるのもナンセンスだし、最後には監督生がアズールの努力を賞賛してたしあれで良かったと思うよ

      返信
    • 大人が手を出すまでもない学生同士の揉め事の範囲だと思うな…
      まず定期試験ごときで負けたら絶対服従なんて賭けに乗るのもおかしいし、負けたら負けたで卒業までの期限付き、授業は参加できてるんだから自業自得で見捨てていい程度のことだと思う
      オンボロ寮に関しては監督生は居住する許可を貰って済んでるだけで所有権は学園にあるから、負けたらモストロ2号店にするなんて契約する権利自体監督生にはないはず、アズールのユニ魔が無権代理も有効とかいうチートじゃない限りは学園長が一言駄目だって言えばアズールもなんの権利も得られないんじゃないかな
      まあ学園長が干渉せず監督生が部屋失ってもそれも自業自得だと思うけどね

      返信
      • 学園長がモスラウ営業権と引き換えに生徒の解放(アリエルパパみ…)を許してしまったから、学生同士の揉め事の域を出てしまったんだよね。
        だからアズールも二度目が通用すると確信して、監督生に例の条件を提示した。あちらは助けたのにこちらは助けないのかと。
        もし監督生はオンボロ寮の所有権を持っていないからと学園長が受け渡さなければ、対価がないなら生徒解放もないですね、で逃げ道を塞いでいたのかな?

        返信
        • 学園長なら対価とか関係なくアズールを止めることも出来そうなのに(というか止めなよ)結局甘い汁啜ってるもんね(笑)
          まさにジャックの言う通りこの教師にしてこの生徒ありというわけだ。さすがヴィランズ

          返信
          • 学園長側も「君がめちゃくちゃしたから無効です」と突っぱねずに、生徒間同士の契約がある又は、力(努力)の等価交換を認めてるのは良い事だと思う

            魔法士(魔女的思考)ということもあるのか対価を重んじているようで好き

            ただアズールはちょっとせこいよねw
            さすがヴィラン

            返信
      • そもそも人数が多すぎて学園内の揉め事の範囲軽く出てると思うけど
        監督生との契約以前にイソギンチャクが225人だっけ?なら生徒の3分の1程度と契約してるってことでしょ、数十人なら目をつぶるだろうけど流石に限度があるんじゃないかな

        返信
      • 異世界に連れてこられた未成年が保護者の立場の人物(学園長)から「衣食住と帰宅の方法確保して欲しかったら問題解決しろ」って言われて契約してるから自業自得ではなくない?
        監督生はグリムが可哀想とは言っててもグリムのためだけに契約してるわけじゃない

        返信
    • 監督生との契約内容は契約書の写しや録音があれば窃盗教唆の証拠として弱みになるんじゃないかと思った
      アズールは大したことじゃないって言ってたしツイステ界では本当に大したことないのかもしれないけど、日本基準だと著名人がこんなんやってたら前科まではいかなくても大炎上不可避だよな

      返信
  119. ストーリー内でもなかなか鋭い発言をするフロイドが錬金術で学園長が来たときに「怖い人が来た〜」って言うのが気になる

    返信
    • 授業で問題が起きないように見張っているからかなぁ…。
      と思ったけど、他の子も気になる台詞をチラホラ言ってるよね。

      エース「監視されてるー?」
      ジャック「縄張りの見回りか?」「空気がピリッとしやがった」「学園長は得体がしれねえ」
      ジェイド「背筋が伸びます」
      フロイド「怖い人来たぁ」
      カリム「見張りも大変だなぁ」
      エペル「厳しい目だね」「空気が凍った」「不思議な先生」
      ルーク「ピリッとした空気、いいねぇ」「獲物になった気分さ」
      イデア「ぼ、僕を見張りに?」
      マレウス「監視に来たのか」「あいつ、ただものでは無い」

      返信
      • 学園長、魔法使う描写無いから使えない説とかあるけど……
        授業のみんなの反応とか妖精族疑惑とかで、大魔法士説が広がりんぐ

        あのRSAの校長と渡り合う存在だと思うし、今後の活躍にワクワクすっぞ

        返信
        • 「洒落にならないレベルの強力な魔法しか」使えない説が出てきた。

          返信
  120. ジェイドって飛行術苦手なんだと思ってたけど、改めて二章読んだらマジフトの有力選手としてケイトの情報網に引っ掛かってた。実は結構飛べるのかオクタがジェイドでも選手になれるくらい飛行術苦手な生徒揃いなのかどっちだろう?寮自体は人魚よりも人間の方が多そうなイメージだけど…。もし気分屋なフロイドのコントローラー枠として一人だけ低空ふよふよしてるんだとしたら面白いよね。

    返信
    • 第3の選択肢提示して悪いけど、そもそもリズミックでやってたようにマジフトは多分全員が箒に乗るスポーツじゃないんだと思う
      相手選手の妨害役とかポジションによっては箒なしでも問題ないんじゃない?

      返信
    • マジフトの話題で似た話が出る度に指摘されてるけど、「監督生が選手として参加できるしリズミックでもエーデュースは走ってるから選手みんなが飛行する訳じゃない」が一番の有力説かな…

      返信
    • 他の方が言ってるように地べた説が濃厚だけど……
      ワンチャンあるとするなら2人乗りだよね

      その場合、三人の中で一番飛行が上手なフロイドに乗せて貰うか、他のモブに乗せて貰うか……

      前者だと主が言ってるようにフロイドのコントロール役になり得るかもだけど、ジェイドって基本放任でフロイドの無茶苦茶を楽しんでる愉快犯なので……
      コントロールと言うよりかはサポートに近そう
      コンビネーション決めて欲しい

      返信
    • クィディッチみたいなの想像してたから地上に選手居るのは想定外だった。確かにそれなら飛行術苦手でも選手になれるか。ジャックとかも地上枠での有力選手なのかもね。

      返信
  121. 今更な話ですまん。スケドレシルバーのホームボイス聞いて気になったんだが、シルバーって本物の剣も持ってるの?
    よく鍛錬の話はするけど、木刀や竹刀みたいな感じの訓練用のものを使ってるのかなって思ってたから、有事の際に使うような刃のついたものも持ってるのかと少し驚いた。さすがに学園で装備するには物騒すぎない…?
    それとも警棒のことを剣と言ってるだけ?警棒もマジペンの形態変化みたいだし、普段は警棒だけど非常事態には有刃器に変わったりするのかな?

    返信
    • 本人が刃物の扱いに慣れてるって言ってたから学園外では多分本物を帯剣してるんだと思う

      学園内への持ち込みは普通はダメだろうけど、護衛として入学してるならリリアやセベクと一緒に武器の持ち込みも許されてるかもね

      ユニーク魔法が明かされてないからそれこそ魔法で剣を出す可能性もあるかも…早くディアソ組のユニ魔も知りたいね

      返信
    • マレウスという要人のために特別に許可されてるとか?
      オルトもそうみたいだし

      返信
  122. スタートダッシュ100連チャレンジで即日寮公認称号を頂戴してから皆勤500日
    記念すべき今日の有償単発でサバナが全員MAXになったよ!!
    強くなったな戦友(とも)達よ……
    今後ともお世話になります!

    返信
    • 狩人で挟むの草

      返信
    • か、狩られる…

      返信
    • どっちの狩人さんもサバナ3人側を見てて更に草

      返信
    • 前門の狩人、後門のハンター
      どうあがいてもルーク

      返信
  123. 監督生の呪いシリーズ
    神の味噌汁とICU(集中治療室)が二大トップなんだけど、みんなの頭から離れない呪いが聞きたいな

    返信
    • 【ツイステ】キャラボイスを聞き間違えしたことある?
      で上がってたリリアちゃんバトルボイスの「ほいさっさ」がね。。

      返信
    • しばらく前にここであがってた、アズールのユニ魔聞き間違えで生み出された「イッツアズール」かな…ユニ魔聞く度に脳内にチラつくようになってしまったw

      返信
    • イデア氏の「バフっときますー」
      を、つい最近まで「バフっと行きますー」だと思ってた
      ツイステを始めてバフという言葉を知った

      返信
    • セベクの「知識は血となり肉となる!次も励もう」

      どうしても「罪もハゲも」に聞こえる

      返信
  124. この掲示板でいつか見た「私の性癖が度し難い方向におやおやする」って言い回しがいつまでも忘れられない。
    まさかこれも監督生の呪い…?!

    返信
    • ???{おやおや

      返信
    • どうしようそれたぶん私だwww
      確か、もしイデアさんが平気で友人を見捨てるやべえマッドサイエンティストだったら…って文脈だったよね

      しょーもない言葉遊びが好きなんだけど、まさか通りすがりの善良な監督生さんに呪いをかけてしまうとは……おやおや

      返信
    • 監督生の呪いってパワーワード大好き

      返信
    • 皆様返信ありがとうございます、木主です。
      ま さ か のご本人様登場とは!
      いやーこの度は楽しい呪いをありがとうございます!
      この件でまたしばらく思い出し笑いしてしまいそう…!

      返信
  125. イデア寮服パソストネタバレ有り

    いつもなら、どうせ僕なんか…とか、何も知らないクセに…とかブツブツ言いそうなところ、少しの沈黙からの静かにそうだねとだけ言い直ぐにテンション変えて話題変換するところになんつーかこう、イデシュラぁッッ!!!オマエそーゆーとこやぞッッッッ!!!!てなる
    絶対無理どころか、既存のルールにゴリゴリに縛られてしかもそれを受け入れてるんだよなー(白目)

    返信
  126. ねとらぼの投票、推し氏が上位キープしてるのなんだか意外…
    見た目はともかく中身のクセが強過ぎて万人受けしないキャラだと思ってたんだけど、良くも悪くも印象に残りやすいってことかな

    返信
    • 最近露出が多かったしそれなりにバックボーンが見えてきたもんね
      それにあのクセの強さが時々見せる可愛げや冷静さやお兄ちゃん力と合わさって、良い感じにギャップに繋がってる気がするな

      返信
    • 6章配信されてここでもイデア推しっぽい人増えた感じするし、今のアクティブユーザーの中では本当にそのくらい人気あるのかもね

      返信
    • 「イデアワイは好きなんやけど癖強くて引きこもりのヲタやからな~…でも本当は弟に優しくて面白い優しい子なんやで!誰か分かって!!」
      …って思ってる人が沢山居たのがイデア推しだと思う
      何故か皆自分は好きだけど周りのウケは悪いと思ってたのがイデア
      でも実際ここでも推し氏とか陰キャ推しとか言ってる人多かったから上位じゃない訳が無かったのである!!

      …ちな上記はイデア推しのワイの台詞やで。
      イデア推しは何故かイデア寮服パソストのイグニモブのように物知り後方腕組みしがち

      返信
      • 「「「「ワイ監だけはお前の良さ気づいてるから…」」」」

        返信
        • みんなに受け入れられると嬉しい反面、寂しくもある独りよがりワイ監
          みんなの輪に入っていくイデシュラにほっこりしたいけど本音は自分だけが理解者でいたいってのはオタクあるあるよね(白目)

          返信
    • 氏最推しではない監なんだけど前に色々調べた結果上位なんだろうなとは認識してた

      返信
  127. 30dayパスっていったん効果切れてから日付変わらないと買えないとかありましたっけ?
    今日のログインに最後の石をもらって、新しく買おうと思ったらメニューにないんですけど…

    返信
    • 今日の分貰ったなら明日にならないと買えないよ〜

      返信
  128. ちょっと見てくれ。
    寮服イデア氏のM2 maxの威力を。

    フロイドごめん。

    返信
    • ダメージそれほど…なのはレベルが足りてないからなんだ。
      グラフィックが凄い派手になってるんだ。

      返信
    • 闇の無属性魔法、maxにもなると迫力があってカッコイイねぇ!

      返信
      • 魔法レベルMAXになるとモーション変わるけれど、魔法のエフェクトもより強い魔法使ってるようになってていいよね

        返信
    • なんかポーズかわいいな

      返信
    • これは強キャラですわ

      返信
  129. 高すぎてビビった…
    素材がちゃんとした奴なのかな?

    返信
    • この値段ならもうちょい概念寄りにしてほしいな

      返信
    • プラチナって高いんだね
      同じ物で、素材がシルバーのもっとお手頃価格のもあった希ガス

      返信
    • 桁一つミスってるとかじゃなくて?
      本当にこの値段だったら買う人いんの?()

      返信
      • 自レス
        軽く調べてみたけど、やっぱり0が一個多いミスだね
        それはそうだよねこれでこの値段は常識的に考えてあり得ないもんね…笑

        返信
        • サイトに行っても6桁だったけどミスなの?

          返信
        • 絶対ミスだっていう先入観を持って調べたからもしミスじゃなかったならごめん

          返信
        • ディズニーとかポケモンのエンゲージリングで2~30万くらいのは存在するけど
          スマホゲーのグッズとしてはハードル高過ぎるわな

          返信
        • 石のないデザインだと5ケタだけど、このデザインは6ケタで間違ってないみたいですね。
          高っけええええええ!

          返信
        • プラチナ+ダイヤだったら妥当なお値段じゃない?
          シルバー+イミテーションダイヤなら3万でもわかる

          返信
          • 素材を考えると妥当なお値段なのは解るんだけど、婚約指輪にするには個性的だし、自分用として買うにはかなり高額なんでびっくりしてる
            デザインもやや可愛らしい感じだし、どういう層が買うんだろうね

            返信
    • ちょっとしたエンゲージリングくらいのお値段するやん…
      推しからのプロポーズでもついてくるんですかね?

      返信
      • 買 い ま す

        返信
    • そこの会社や別会社が出したコラボアクセサリーやイメージリングとかで10万近いのは見たことあるけど、ガチで6桁は皆無でもないけど珍しいと思う。
      18金のでも石の種類や大きさでは高くないのとかあるし。プラチナは高いけど

      返信
    • 同じデザインでシルバーロジウムコーティング+ジルコニア+天然石で一桁下げてくれたら買うのに…

      返信
    • シルバー+ジルコニア+天然石のだったら2万円であるよ
      サイトが違ってアニメイト通販のだけど
      気軽に買える値段ではないけど、こっちだったらちょっと手が届きそう

      返信
  130. どうやら虚無期間に突入したらしいので、この機会に監督生さんたちのイチオシロード画面が見たい!!
    私からは光の2-A&闇の2-Cと綺麗に整列したハーツのロード画面を置かせてもらいます|ω`)

    返信
    • あれ?画像がうまく置けなかった…

      返信
      • 今度こそ行けるかな?行ってほしい…!

        返信
    • 今こそこれを貼るべき時!!

      返信
    • 4章。
      ドッカーンされた後。

      返信
    • 劇場版ツイステッドワンダーランド
      リリアVSキングギドラ

      返信
      • 正直、めちゃくちゃ好きです

        返信
    • イデア氏「眩しい」

      返信
    • ?{すごく場違い!助けてオルト!

      返信