名無しのヴィランズ : 2021/04/14 19:44:36
サ店で草
今の子通じるん??
名無しのヴィランズ : 2021/04/14 20:05:18
ほら、ジャック君て確か硬派という概念の擬人化だから…
そりゃもうサ店でレスカよ
名無しのヴィランズ : 2021/04/14 22:54:14
サ店で冷コー頼むジャックくんの可能性も…
名無しのヴィランズ : 2021/04/14 23:26:17
本編読んでる時、どういう意味か分からなかったわ…
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
正直サ店に違和感なんて感じてなかったけどそっか…若い子には通じんのか
いや私もサ店なんて使った事ないけど
ジャックは古き良き硬派不良キャラだから自然に受け止めてた
初見3章でジャックの『サ店』発言聞いて、1人大爆笑した記憶思い出したわ
「今時サ店って単語誰も使わねーよ何で知ってんだよお前!!昭和のヤンキーか!!ww」って画面に向かってツッコミ入れてました
話の展開の妨げになるから致し方ないけど、よく監督生もスルーしたよなあの時……
レスカがわからないんだ…誰か教えておくれ
レモンスカッシュかな?
枝コメ書いてから調べたんだけども、レモンスカッシュの略であってた!
ありがとう!レモンスカッシュのことだったのかぁ
サ店でレスカ
久しぶりに爆笑しました。
親曰くサ店は80年代の表現らしい
ジャックくんのご両親も硬派な感じなのかしら……?
いや、もう祖父母の代かも知れんな。
未成年監だけど遊○王監修してたからわかったけどそっか、昔の言葉なんだ…
たぶん監修じゃなくて履修じゃないかなそれ…
ほんとだ…!私が作者さんとか監督さんになってた??
サ店って初めて聞いた……
そういわれてみるとサ店も冷コーもレスカも全部漫画や小説で知ったな
親がそう言ってるから、子もその言葉を使ってるとかもあるのかも?
現役高校生だけど、サ店って普通に言ってる。田舎だからかな?サ店って古いのか…
このジャック君は古き良き感を出そうとしたのかもなので置いておくとして
ツイステに限らずどんなジャンルもそうだが、それなりの年齢の作者やライターが現役中高生キャラにそれっぽい言葉遣いをさせようとすると、どうしても無理があるんだよな
だからといって、ぴえんとかうっせぇわとか言って欲しいわけでもないけど
変に若らしさ出そうとせず一般的な言葉使っとくのが一番無難だと思う
すっっっっっっっっごい分かる
キャラクターの年齢に合わない言葉をつかってると○○歳くらいのライターさんが書いてるのかなとか考えてしまう
一昔前の不良が言うイメージなんだよな。
硬派な不良って感じのジャックくんならギリセーフ?
そっか若い監督生さんたちは分からないかぁ…
一昔前って言うか三昔くらい前のような…
アラサー監督生だけど、サ店って親の代が使ってたイメージだわ
ジャック自体も一昔通り越して20世紀に連載してた不良漫画の主人公あたりのイメージだわ
一方で勉強も真面目にやってたり、トレーニングにスポーツ科学取り込んでだりと
その手のキャラのテンプレから外した新しさもあるのが良いバランスだと思う
サ店って喫茶店のことなんですね?!?!(調べた)
ずっとサービス店か何かだと思ってました……
by未成年
サ店で遊戯王思い出す監督生は私です
「と…とりあえずお茶 飲も?」
「ならサ店に行くぜ!!」
(例の無駄に勢いのある闇遊戯)
もっと腕にシルバー巻くとかよ!!
決闘者監督生ワラワラで草
ここちゃんと漫画版の台詞なのポイント高い
同じこと思ってた決闘者監いっぱいいてうれしい