こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.43
・雑談掲示板Part.42
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
今までリドルバースデーガチャ回したことなかったから、楽しみ。無料20連も有り難い。
本当にツイステ、ありがとうございます。
イデアが猫派ってことは、そのうちにゃんこギアオルトが実装されるってことか〜〜(二段論法)
楽しみだね〜〜
今日くつろぎリドルの告知かな?
22日(金)実装だから今日告知だね!
いつもリドルくん絵がいいから楽しみ
くつろぎが一周したって感じがするね
生徒全員のユニーク魔法が出揃ったところで、ここはやはり教職員の皆様のユニ魔も知りたいんですよ
名門NRCの先生達だもの、しょぼい魔法な訳がない
元ネタのガストンがバリトンボイスの歌ウマさんだから、バルガス先生は筋肉に美声を聴かせる事で筋力が十倍になる、とかだと私が楽しい
そういえばイグニの鏡ってゲーム内では結局出てきてないですよね?
今後も出ないのかな?
今ってツイステ展のパンフでしか見れないんでしたっけ?
今回のゲストルームの不具合修正ありがたい!!
地味だけどなかなか不便なバグだったんだよね
ありがたやありがたや(人*ˇ꒳ˇ*)
新落し物をどれくらい拾ったか確認したら23人中12人分だった
うち1番多いのはクラブ型のハットピンと救急セットでそれぞれ5個!
うーーーん……偏り!!
参考に皆さんは新落し物をどれくらい所持してるか教えて欲しいです
ケイト、ルーク、リリア、グリム以外の19人分拾いました!
オルトが3個イデアとラギーが2個拾って他は1個ずつです
落とし物の半分は旧落とし物だから全種類拾うのは1年かかりそうです
新しい落とし物は23人中15人分拾ってました。
1番多かったのはサボテン図鑑の4つ。
2番目はクラブ形ハットピン、ハート形のヘアワックス、コンパクトミラーが各3つでした。
23人中15人でした
基本的に拾った端から寮服とか使うカードにお返ししてるので所持してるのはほぼ0個(寮服のなかよし上げ完了済みのトレイ先輩のハットピン2個とオバブロカード用に温存してるアズール・ジャミル1個ずつだけ所持)でどれが1番多かったかは記憶が曖昧ですw
23人中15人分だった
一番多いのはカリムの腕輪で4つ
バンダナも3つ持ってるんだよね
売ってマドルに変えていいッスかね?って心の中のラギーが手ぐすね引いてるよ
弊カレッジの妙な傾向として、SSR所持数が少ない人の物ほどよく落ちてる
ルークは寮服しか持ってないけど羽根6あるし、セベクも悪夢のみだけどブロマイド4、文庫本2だし
他にもデュース、ジャック、マレウス、シルバーetc返したいのにSSR所持数少なくて待機中なのいっぱい
SRはね、よっぽどじゃないとアイテム使うのもったいないと思っちゃうのよね
え?カリム?当然寮服だけですわよ
23人中11人分でした ちょうど折り返し地点
みんなたくさん拾えてて羨ましい
けーくんのヘアピンがいちばん多いけれど、それでも計3個
計2個獲得が2人、ほか残りは1個ずつですね
寮内全員分の新規アイテム獲得はどの寮も未達成状態
かつ新規アイテムを誰ひとりとして拾えてない寮もあるくらい
旧落し物ではラス1ラス2枠だった最推し・2推しの新落し物は既に拾えてるので、その分沼っているのかもしれません
新しいのは12名分で、一番多いのは単語帳が3個でした。
14個だった~
一番多いのはアルバイト雑誌で3つ!
ハロウィン過去作のススメ
最近また新監督生さん多い!?と思ったので勝手に紹介します!
①スケアリーモンスターズ
NRCを一般開放してゲストをお迎えする盛大な学園祭的イベント。カードになってないキャラも出番があり、寮エピ多め。
今年復刻するはじまりのハロウィーンの前に読むのがオススメです!
NRC生がハロウィンを大事にしているのがわかるよ!
個人的にパークのハロウィンっぽさが一番ある。
②エンドレスハロウィンナイト
スケアリーモンスターズでハロウィンを終えた、その日の夜。生徒たちが姿を消した!
原因解明に向かうNRC生の明日はどっちだ!?
7章前に読むと良いかもしれない。
謎解きアドベンチャー感があり、一部のキャラたちがゴーストにのっとられて○○が○○したりするよ(ネタバレ防止)
③グロリアス マスカレード
メインとなるイベントキャラが登場するハロウィーンイベント第一段!その名はロロ・フランム。ノーブルベル・カレッジの生徒会長です!
インスパイアもとはノートルダムの鐘。
キャラクターも良いし、明確に敵対するキャラクターがいるからこそのシナリオの盛り上がりがとても良い。
6章まで読んでからのプレイがおすすめ。
④ステージ・イン・プレイフルランド
人形とか夜の遊園地って、異世界感があってちょっとホラー味があるよね。という気持ちがわいてくるイベント。インスパイアもとはピノキオ。メインの敵役が大人というのはツイステでは珍しいかも?
何とですね、遊園地で遊ぶNRC生が見れちゃいます!
こちらも、本編のネタバレ回避したい方はでき6章後がいいです。
⑤始まりのハロウィン
皆待ってた(主語でか)ナイトメア・ビフォア・クリスマスイベント!Lost in The Bookなので本家作品のキャラが出てきます!
7章の前と後、どちらがいいかはかなり悩みどころ。
今年の復刻を楽しんでね!
おぉ…これはいいプレゼン
ありがとうございます
⑤始まりのハロウィーンはセベクのユニ魔が出てくるから7章の後が良いよ!やっぱりイベントで初めて見て「~のユニーク魔法!?」ってなるより本編メインストーリー内で初御披露目を見て欲しい
①スケアリーモンスターズは寮毎にスケモンエンハロの衣装の仮装をするから22人全員出番があるよ!+教師陣4人+サムさんも!
>やっぱりイベントで初めて見て「~のユニーク魔法!?」ってなるより本編メインストーリー内で初御披露目を見て欲しい
これは特に③グロマスもそうだねデュースとエペルのユニーク魔法の発現シーンの5章6章が熱いからそこで初めて見てからが良い(実際グロマスの公開時期は6章後)
通常授業の課題クリアしていた人
先生、ロロ、フェロー
グリム 新カードが出るときの授業効果UP時の受講のみで課題クリア
押しと押しがいる寮+ゲーム開始時のレベル上げで偶然授業していた人=7名
石が欲しい!>課題クリアすれば石がもらえる>課題やると、不純な思いで残りの人たちの魔法史受講開始
課題が残っていた人たち130~300回は授業していたけど、流石に1000回達成するまで授業していくとマドル残高がきつくなり、残り1名だったが受講中断
自習実装、育成かねてSRを配置
特別授業、誕生日・オバブロ実装による寮生強化率UP時にSRレベルMAXまで上げる
残り6名になったとき、課題クリアしていない1名が含まれていることに気づく
SR3枚Lv76、課題残り700を虚無せずクリアできるか不安になりながら魔法史授業開始
SRLv79・78・78と1/2で終了
これで課題気にせず授業ができる~
寮長が寮服姿の時に持っている寮長の杖はマジカルペンを変形させたものということみたいですが、それって他の寮生もその気になればマジカルペン以外の形で魔法石を身につけることが出来るのか、それとも寮服のカスタマイズが寮長の特権のようにマジカルペンのカスタマイズも寮長だけが許されているのか、どちらだと思いますか?また、寮長の杖は歴代そのデザインを継承しているようですが、イグニハイドの寮長の杖ってどんな感じだったと思いますか?
寮服の時は杖の形にしていても、何かの拍子に魔法が解けるとマジカルペンの形に戻ってしまうみたいですが、杖の形を維持するのも魔力を使い続けているってことなんでしょうか?
衣装や杖のデザインにこだわりを感じるからすごく好きで、色々と考えています!
個人的な偏見まみれの考え、まずドリチェンしないと服装チェンジが出来ない人はマジカルペンも変形できないと思われるけど、一部の優秀な生徒は普通に変形できそう
でも寮長の杖は継承制だから寮長以外にマジカルペンを杖に変形するのは許されてない気がする
イグニの杖……普通にあのドクロじゃないかな
継承制というのもあるし、レオナが杖の羽を取ったら怒られるって言ってるし、杖の改造は完全にNGだと思われる
杖はマジカルペンの変形だから魔力はある程度は使用してそう
マレウスも始ハロで魔法で色を変えても効果はいつか切れる的なことを言ってたし、何かを変化させる魔法の効果は魔法力の残量に比例するんじゃないかな
人によっては解釈違うだろうけどいろいろ考えるの楽しいよね
横からですが、イデアってマジペン持ってないのとシュラウドの魔導デバイスの話とドクロってデザインから勝手に自前だと思い込んでたけど今設定資料集見返したら確かにそんなこと何も書いてなかった!
確かにあれが寮長の杖なのかもしれないですね
シルバーの制服を見るとマジカルペンじゃなくて警棒?を持っているように見える
セベクも寮服になるとマジカルペンじゃなくシルバーと同じ警棒になっているみたいだしある程度は寮長以外もカスタマイズ自由なのかもしれない
そういえば寮服カリムくんのグルーヴィ後は何故かマジカルペンが杖の形ではなくペンの形だったので、寮長でも常時杖を持ち歩いているのではなく普段はペンの状態のままで、ここぞという時だけ杖の形にしているとかかな?
オバブロした時もペンの石が黒くなる演出だったから寮服着ててもマジカルペンの状態で持っている可能性はありそう。
ようやく全属性リタマラに勝利してS5取れたので目安になるかと貼らせていただきますー
3ターン5DUO6有利、ジェイドM1バフを貰ったボアジャミルで残り610から〆でこのスコア
今期は敵回復無しなのでクル先M3やオバブロイデアのクリティカルバフ無いとだいぶキツいと思います…
バトル板やSNS見てて、手札不十分なら無理にリタマラし続けなくてもいいのでは…と思わなくもなかったりしたので、少しでも誰かの参考になれば〜
頑張って仮天分の石かき集めたら来てくれた〜
しばらく回せないけど満足!
おめでとうございます!
私も石搾り取られたけど
フロイドのこの笑顔で全てが報われますよね!
ラビフェスはデュースのかわいい所が盛り沢山で瀕死監督生です。
パンフレット読みながらの観光案内→かわいい
うさ耳衣装が恥ずかしくてドアから耳だけ出して出てこない→かわいい
幼少期エピソード→全部かわいい
レース中大きくなったり小さくなったりする→かわいい
丸メガネ→かわいい
デュースのぱっと見は美人系イケメンなのに内面というか行動がかわいい所本当に好きだ〜ディラさんありがとう〜〜
相変わらず机の高さ合ってなくてかわいいオルくん
みんなーー良かったら”推し以外”のカードで好きな絵ベスト3を教えて教えて!
運が良かったら他担から自分の推しが褒められるんじゃね?という下心がある木主はね~~~
3位 スケドレレオナ(グルビ後)
何かね…顔面がすごく強い……!舌ペロはヤバい!!
2位 ケルベロスオルト(グルビ前)
ずっと可愛い子だと思ってたのにこんなカッコイイなんて聞いてない!!
1位 夜明けシルバー(グルビ後)
嬉し涙を流す美しいシルバー、感動で号泣するセベクとその頭にいる笑顔の親分、原作ネタのピンクとブルーの戦い再現するマレウスとリリア……こんなあらゆる美しさを集めた絵画ある?!あった!!!
たくさん参加してくれたら嬉しいな!
3位タマムイレオナ(グルヴィ前)
絶対王者!ってかんじでカッコいい!レオナさんの色気が爆発してる1枚!
2位マーメイドジェイド(グルヴィ後)
異種族の美しさと怖さが両方あって好き!
1位ツムステシルバー(グルヴィ後)
ツムと寝てる微笑ましいイラストなんだけど何か見てはいけない色気?男らしさ?を感じる1枚で大好きです!
3位 ツムステシルバー(グルビ後)
2位 くつろぎシルバー(グルビ前)
1位 式典服シルバー(グルビ後)
シルバーの寝顔ほっこりすると同時に美しくて眩しい
守りたいこの寝顔
3位 仮面アズール
翻る蛸足のようなドレスが怪しい雰囲気で、夜の花の街とも似合っていて好き
もちろん顔もいい
このイラストとグロマスでの行動が好き過ぎて、アズール沼に落ちそうになった
2位 絹ジャミル
背景の花火に負けないくらいジャミルが綺麗で衝撃を受けた
ジャミルがこんなに柔らかく笑いかけてくれるだなんて…カード絵発表されてから数時間記憶がない
3位 ハロシルバー
天女かと思いましたね
シルバーは当時恒常R・SRの他はマスシェフしかカード絵がなかったから「顔がいい設定なのは知っていたけどここまでか…」と
夜明けシルバーとどちらにしようかと悩んだけれど、夜明けシルバーは絵として好きというよりあの長いストーリーのクライマックスとして胸がいっぱいになる気持ちが大きいのでスケアリー・ドレスの方にしました
便乗します!
第3位 ケルッカロトエペル君
グルーヴィー前は可憐で愛くるしく、グルーヴィー後は愛らしいながらも勇ましさを全面に押し出している……ボーテ100点
第2位 ケルベロスオルト君
ガラの天使で妖精なギアも捨てがたかったけれど、グルーヴィー前後でガラリと変わる雰囲気が魅力だね。
グルーヴィー後の爽やかで勇ましいオルト君を、遠くで見守る嘆きの島の皆さんという構図もまた美しい。
ボーテ、100点。
第1位 ガラレオナさん
言葉はいらない。ただ感じればいい。ボーテ、100点!!!!!!
(ツイステに興味を持ったきっかけのカードです)
3位甲冑セベク(グルビ前)
稲妻のように光る左目がカッコいい!
2位ボアエペル(グルビ前)
とにかく可愛い!
1位夜明けシルバー(グルビ前)
構図といいシルバーの表情・装備・首元で光る指輪といい、7章終盤に実装されたカードとして完璧過ぎるイラスト
美術品では?って思うくらい美しい!
ツイチャンでお披露目された瞬間に涙腺がやられたし、普段は推し以外のガチャは我慢してるけどこのカードは迷わず引きました
木主さんが書いてる通りグルビ後も素晴らしい!
3位→婿イデア(グル前)
推し&推しと相性の良いカードしか引かない自分に初めて絵でガチャを引かせた絵アド
普段最推しを平和に愛でているだけのノーマルオタクなのにツイステで初めてドキッとさせられた
髪型もクラシカルなスーツも素敵なのにアンニュイな(?)表情がちょっと…本当に心臓に悪い…やめてくれ…………………
2位→クラブマレウス(グル後)
顔面大優勝とはまさにこのこと
グル前の段階では衣装素敵です若様~!くらいしか思わなかったのに
グル後の絵を見た瞬間に所持石を全部溶かした(こなかった泣)
雨のしっとり感と彩度低くモノトーンにまとめられた絵画のような雰囲気に圧倒されマジでずっと眺めてられる…額もかわいいよ……
1位→トリキンケイト(グル後)
ケイト自身が衣装も相まってカッコよすぎるのはもちろんなんだけど、構図とライトが優勝すぎる!!!!
「それじゃオレくんたち、やっちゃってー♪」
「あいあいさー♪」な躍動感(?)もすきだ…
1枚絵としての完成度が高すぎるのに7章カードだからスチルのエピソード感も強いし正直最強だと思っている。足りない味が無い
3位 トリックキングけーくん(グル後)
あのネオン感が元からとても好きなのと、オレくん達とともに良き悪い顔してんのが好きだ
ガチャ背景にもなってたネオン背景はとてもお気に入りで普段からホームにしてるほど
グル前の編み込みがバッチリ見える煽り構図も好き
2位 フェアリーガラオルト(グル後)
ほのかに淡く輝くピンク色と水面の波紋とがとても幻想的でグルーヴィーを見た時に思わず空いた口が塞がらなくなったほど
全体的に影のある雰囲気がなお儚げな妖精さに拍車かけてる気がする
羽根の透け感がすげぇんだ……脚が羽根越しに見えるんだもんよ……
1位 スケアリードレスルーク(グル後)
あれは18歳ではない、断言出来る
妖しい笑みは2Dでも度々目にするけれど、あの絵の笑みはそれどころではない
燭台の炎(赤)と窓越しに見える満月の白みがかった青とのコントラストが、より古城に独り座す魔の者だと刷り込まされた感覚
グルーヴィー初見の時には喉から変な音が出て咄嗟に口を覆ってしまうほどでした
実際にあの緑の目に見付かったら帰れなくなるんじゃなかろうか……
ルークハントの目はまさにハンターグリーン(狩猟緑/森で迷彩になる色でイギリスの狩猟服に使われた)だね!(ロビンフッドもイギリスの伝説)
3位 ツムカリム(グルビ後)
寮生が揃って描かれてるツムステSSRはどれも素晴らしいけどカリムSSRは寮と花火を背景に並ぶ二人が最高にスカラビア、顔がいい
2位 部活ラギー(グルビ前)
普段手持ちとの相性でガチャを回すか決めてるけど発表時に心臓が今までになくときめいて実装日にしっかり引いた、顔がいい
1位 おめかしエース(グルビ後)
とにかく顔が良すぎる
1位 ガラオルト(グルビ後)
前もいい。前のイラストみて出るまで回す決意をしてグルビ後みて、ほんとに引いて良かったと思った。
正直、ガラは全部好き。ジャミル、カリムの躍動感もいいし、エース、シルバーのグルビ後もめっちゃ綺麗。おじたんやラギーは表情が、もう‥。
2位 トリッキングケイト(グルビ前)
コンセプトがどストライク。
3位 ツムリドル(グルビ後)
7章終えて改めてみると、また感慨深い。
木主です
たくさんのご参加ありがとうございます!
1つ1つわかる(深い頷き)となりながらコメントを読みました
推しは言うまでもないけど推しじゃないカードもどれもボーテ100点すぎるんですよね!
ツイステくんの絵にはたくさんの栄養が詰まってる!!
コミカライズ3章と4コマ漫画が連載終了ということは、コミカライズ5章がそろそろ始動したりするんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか?
5章もいいのですが、単行本販売→Web配信のみ連載の4章も誌面で読めるようになって欲しいのだけれど、やっぱり難しいのかな?
コミカライズ5章待ち遠しいけどなんとなく4章の2巻が出た後くらいな気がするな〜
4章がWeb配信で連載してるの知らなかった!単行本1巻の続きをWebで連載してるって事?
ちょっと話逸れちゃって申し訳ないけど、コミカライズ2章序盤で出てきたヴィル様が凄く美しかったから5章の作画を2章担当の方にやって欲しいな〜とずっと思ってる…!
カツアゲバトル、今でこそ「不利属性?そんな事よりイベ素材の収集が最優先だ!!」とイベ特効キャラをぎゅうぎゅうに詰め込んで突撃してるけど、以前は5回も戦わなきゃいけないし負けちゃうと困るからレベルの低い特効カードは諦めるか…ということもしてたな〜と。
いや、いい時代になったもんだねぇ…(カツアゲ敗北画面を眺めつつ)
木属性ATK対策のためにロロくんをルームに招いて育成しているんだけど、毎日のように違うNRC生と喧嘩をしている
そんなにオンボロ寮ご招待が嫌なのか…
そして久しぶりに通常のケンカボイスが聞けるので懐かしい
関連記事のPUで「イグニのバースデー会場は他寮に比べて料理が少ない!」ってのが出てきてて笑っちゃった
でもなあ、オタクでも食べる事に関心あるやつは割といると思うんだよなあ(ソースは私)
となると青い円筒状の物体はやはりイグニカラーのカップケーキか何かなのかもしれん
横浜限定のマーブルチョコ(←青い)とか置いてそう
オホーツク流氷カレー(←超青い)とか絶対イグニ寮生好きなやつ
イグ二的に「たぶんこれがマジカメ映えってやつ」って料理をメインテーブルに据えているだけで、みんなだいすきスナック菓子(パーティーサイズ)!とか、再現マンガ飯(パーティー料理)とか、ぼくの考えた最強のディストピア飯(BDedition)とか、各人こだわりの料理が画面外にあるんじゃないかなぁと思っている。
そういえば今更だけど、寮服リドルくんのマントのサイズが合ってないのは
①あえてオーバーサイズを着てる
②ハートの女王の法律でそう決められてる
③前寮長のマントを引き継いでいる
のどれかかな
いや自分だったらあのサイズは邪魔だからすごいなって思って
②の法律でそう決められてるか③の前寮長というか歴代寮長でずっと引き継がれてるのかなと思ってました。
リドルの寮長服は初代ハーツラビュル寮長の衣装を真似て作ったとハロリドルのパソストで言われているよ
(前寮長は寮生とあまり変わらない寮長服だったらしい)
ハートの女王もマントは着てないから初代寮長のデザイン由来なんだろうね
学生が着る服だからあの長さに違和感覚えるけど、女王のマントとしては引きずるほどの長さがあるのは当然とも言えるし
威圧感を与えるために敢えてのハイヒールを選んでいたくらいだから、大きなマントを翻すことによって誰が「女王」かを視覚的にわからせるためなんじゃないかな?
④初代寮長のデザインにしたから
(寮長は寮長服のデザインをアレンジできる)
ってエンハロパソストであったよ~👠👑🪞
教えてくださりありがとうございます
初代のデザインからオーバーサイズだったのですね!それを忠実に再現するのはすごくリドルくんって感じがして良き
エンハロ…カード未所持なのでいつか手に入れたいです
ツイステ4コマの単行本が10/27に発売だって!
嬉しい!
四コマ漫画おもしろいから書籍販売は嬉しいな!楽しみ!!
ちょうどアニメ1話の頃だね〜
四コマ読んでアニメを待つ!
今まで気付かなかったんだけど、材料集めの右上にカレンダーマークがあって、そこをおすと数日分のスケジュールが出てきてもらえる材料が分かるようになってる!!全然知らなくてびっくりしました!!とても有難いです!!
8/8のアプデから追加されたんだよ
便利だよね!
こういうマイナーチェンジを常にやってくれているとこにツイステ運営さんがユーザーのことを考えてくれてるのが分かるし、コンテンツとしても安定しているのが感じられて嬉しい
8月8日のアプデで追加された機能だね!
定期的に良アプデしてくれて有り難いよねー!
ツイステハロウィーン準備体操第一〜!
手首を捻り、スカリーくん実装のお知らせを見て財布を確認する運動〜!
たまーーになんでトレイ先輩は歯磨きにそんなに情熱をかけているんだろうと真面目に考えてしまう
歯磨き好きになった経緯って明かされてましたっけ?
実家がケーキ屋だからってどこかで言っていた気がする!
細かい理由は忘れちゃったんだけど…
R制服のパソストで言ってたよ~
個人的な印象だけど
生来の環境もあって予防歯科がライフスタイルに根付いているんだなと感じるパソストだったよ。ぜひ読んでみて。
今までのハロウィンゲストキャラのパソストは実行する前日までの話だからスカリーくんのパソストは眠れなくて夜彷徨ってた時間の話なのかな。インスパイア元だとそれでクリスマスタウンへの扉発見するし。ハロウィンまであと75日だね。
なんか今回、懐中時計がやたらあまる
復刻イベだから、
初参加の人はマドル以外の全アイテム交換してピッタリ
前回イベント背景4個と配布用グルビアイテム4個を交換済みの人は懐中時計各3×8で24個余るよー
香水12個たまったので苦手な無属性のSSRに使いたいんですが、シルバーの夜明け前の甲冑に使うのってありですか?
それとも、オバブロマレウスやケルベロスオルトの方がいいでしょうか?
DUOを考えると推しのイデア氏のカードがまあまあ揃っていて育っているので、オバブロマレウスやケルベロスオルトの方がいいのかなと迷ってます。
苦手なのは無属性BSそれともDF?
夜明けシルバーに使うのは全然アリだし他の2枚もアリだけど、ケルベロスオルトに関してはそれほどDUOは重要じゃないしイデアだけじゃなく横の繋がりが大事なので(例えば寮服イデアからHPバディのアズールorジェイド、その先にどう繋げるか)、オルト凸っただけではそこまで劇的に変わるものでもないよ
ツムステイデア持ってるならオバブロマレウス、寮服マレウスと百獣リリア持ってるなら夜明けシルバーかな
BSかATKで点伸ばすならどっちかがいいと思う
ただATKはかなり茨の道なので、手持ちと相談してまずはBSで使いやすい方を選べばいいのではないかと
BSもDFも苦手です。
ツムステイデアも、寮服マレウス、百獣リリア持ってます。
(マレウスも推しなので全カード持ってます。イデアの方が後から推しになったのでいくつか持ってないです)
オバブロマレウスか甲冑シルバーで悩んでみます。
アドバイスありがとうございます。
上の枝ですが
それだけ揃ってるならオバブロマレウスは後回しでいい
M1のバフが最重要なのでM3解放しても多分最初のうちはそんなに使わない
例えばATKなら
夜明けシルバー
寮服マレウス
オバブロマレウス
百獣リリア(寮服でも可)
悪夢イデア
とかでアタッカーのATKバディがそれぞれ噛み合うしオバブロマレウスM1を1T目に出せば盤石
ツムステイデアは相性の良いラギーがいれば↑のパーティーに組み込んでもいいけど、悪夢イデアがかなり優秀なので入れなくても全然いい
『絵を描いたらガチャから出る』
というお絵描き祈願は様々なジャンルで存在しているけれど、ツイステについては
「カード絵まで描いた枢やな先生が、仮面アズールをお迎えするのに300連以上かかった」
という恐ろしい出来事があるために信用できないと思っている
(さっきお絵描き祈願を旧青い鳥で見かけて思い出した)
まだ天井のなかった頃とはいえあれは怖かったですね…
ツイステに限らずイラスト担当者がビックリするほど引けない事例を見ると怖くなります…
ついさっき試験に使う子のカードレベルを上げようとした→万が一greatが出てもいいように蜜を調節する→1回でexcellentが出た
おーなんかラッキー!って思いながらバディレベルもあげようとした→これもgreatが出てもいいようry→1回でexcellentが出た
あれ?この人はキャンペーン外なのに謎キャンペーンしてる???ってスペキャ
上半期社畜極めすぎて試作も厳しいスケジュールに陥ってるんだけど、染めてる時間無いからでスカリーくん白生地で創っても赦されるよね?
何の話をしているのか全然分からないんだが…
ぬいぐるみの服の話かな?
黒い布やフェルトじゃだめなんだろうか…?
ぬいとか衣装とかを制作するのかな?
今日はお仕事でお疲れな人が多いみたいだけど無理はしないでね…
まだまだ兎イベが絶賛開催中ですが、次に開催される魔法実戦授業が楽しみな私。
そこで今回実装されるバルガス先生についての大人げない……ではなく、お茶目エピソードを今一度見てみましょう。
仕事で死ぬ程疲れて寝てたんだけど目が覚めてさ
試験の編成してなかったなと今のカードで編成考えていたら疲れから足がつってしまった……
自分だけじゃないだろうか……ツイステの編成中に足つったの
お仕事お疲れ様です!
思わずふふってなったけど、足がつるのは本当に痛い…お風呂にゆっくり入ってたくさん寝てください
水分やカリウムマグネシウムもしっかり摂って下さいね!
仕事中踏み台から落下(大した高さではない)して尻餅ついた監。
イデア氏〜!『尻が二つに割れる』とか言ってる場合じゃねぇぞこれ!!笑い事じゃねぇぞ!?
でも今年の復刻でもこの台詞見たら笑うんだろうな。
尻は元から二つに割れてるから四つに割れるだよね笑
骨折怖いから気をつけてね~
気が早いかもだけど、もしかしてあと1ヶ月くらいで復刻ハロウィン来るかな?
新バースデーもあるから9月のイベントは控えめになりそう?
去年とかも同じ感じのハズなのに忘れてるや
実践授業は9月まで続くだろうし今までの傾向から予想すると復刻マスシェフ?
オバブロジャミルが来るなら実戦と重ならないように新バースデーと入れ替わりで下旬実装になりそう
表示されるまで全然気付かなかったけど、昨日までの試験結果がどっちも同じ点数だった!
イベ配布カードって、復刻前から持ってる場合、復刻くると凸が進む(香水くれる)のか、もう既に正式加入してるから何にもならないのか、どっちなんですか?
NBCから始めたのでわからなくて……。
正式加入で受け取りボックスに入ってもらったら凸が進むよ。
なのでうちはなったことないけど以前限凸までしてたらたぶん香水くれるんじゃないかな
配布カードがすでに完凸してたら復刻で受け取った分は全て香水になりますよ!
ありがとうございます!SR香水運用の参考にします。
他界隈からここに帰ってきたよ
やっぱり自分の実家はツイステのようだ
7章で爆泣きしつつキャラ全員好きになりました
おめかしおじたん、ラビットウツボ、ユニオンオルト、いっぱい入手できて嬉しい
そんなことよりツノ太郎、声良すぎないか?
おかえりー!
ツイステはストーリー、キャラがとても良いしイベントは他の監督生さん達と競わなくていいからマイペースにできるのも魅力
ゆっくりしていってね!
せっかくのバースデーガチャ期間中だからほんのちょっとだけ語っちゃう。
初期からある恒常SRの目隠しギアは普通の歯なんだけど、6章完結以降に実装された目隠しギアはぜ〜んぶ兄さんとおそろいのギザ歯なのが好き。
見た目的にもギザ歯ギア好きだから新しいの来るたび嬉しくなっちゃう
復刻だからもう言ってる人いたかもなんだけどさ、リズミックでデュースが大きくなるタイミングほぼ1分なんだね。
初回の時意識してなかった…!
あ〜あ、ワイが魔法士なら魔法の暴走事故(笑)かなんか起こしてNRC全員にうさみみ着けさせられるのにな…
任意の対象に好きな衣装を着せられるユニーク魔法の人いそうだよね
着替え魔法の応用で出来そうだが…
1章のなんでもない日のパーティーでケイト先輩がエーデュースの制服を一瞬で寮服に着替えさせてたもんね
例えば見たものをそのまま再現して着せられるとかだったらユニーク魔法っぽいんじゃないかな
そして何となく思うけどそのユニーク魔法体得してるのイグニ寮生だろうなって
イグニモブ「推しに着て欲しい衣装を着てもらうユニーク魔法ッ!!」
「これで裁縫ができなくても思い通りの衣装の再現が可能ッ!!」
「何ならレイヤーさんにも着て頂けますぞ!!」
「ガラスの靴を落とした姫の伝承よろしく夜12時までの時間制限により数時間もの変身持続時間を確保!!
これによりどの角度構図の撮影やスケッチにも対応!!」
「その名も『12時の鐘が鳴るまで(プリンセス・マジック)』!!」
ユニ魔名だけ見たらRSA(夢と希望に溢れたキラキラメルヘンの世界)なんだよな…
理想の服を再現するユニ魔ならポム寮生にもいそう
この服のこの部分がこうだったら最高なのに~!みたいな願いを一時的にでも叶える魔法とか
色変え魔法も併用してここはこの色!って理想の色にもできる
他に誰かを魔法で着替えさせてた例だと、
花婿リリアのパソストでマレウスが0からデザイン考えて作り出してたのは高難度の魔法っぽい感じだったね
エンハロでクルーウェル先生がパレードで使った衣装をちゃんとした縫製に仕立て直してたのは全員まとめて着替えさせられるぐらいの難易度みたいだから、衣装のイメージが明確かどうかで難易度変わってきそう
横だけれど、マレウスがリリアを着替えさせた時の難易度に関してはデザインのことではなくゼロから作り出したものを永続させるのは難しいって話だった気がする。
一時的なものではなくゼロから物質を作り出して永続させる魔法なんてかなり限られてくる(それこそカリムのオアシスメーカーの水くらい?)みたいだから。
永続する魔法はないって話(5章ヴィル談、始ハロマレウス談)だからカリムのオアシスメーカーの水も時間経過で消えると思うよ~
これ実質うさレオナさんで良くない?
ライオンなのかヒョウなのかウサなのか笑
我悟りけり…ラビフェスのスタンプミッションに妙に授業系が多いのはデュースが優等生を目指しているからという事か!
たとえ違ったとしても自分はそう思っとこ!
いっぱい勉強するぞー!
スクショ整理してたら出てきたベストショットがこちらです!
タイトル『うん、きちんと並べているね』
かわいい!
くつろぎオルト実装されるまで、ヒューマノイドにとってのくつろぐとは…?どういう経緯で新ギア作ることになるんだろう?と思ってたんだけど、ルームメイトの要望だったんだね!なるほど。
同室モブ君たちにとってはわりと切実な問題なんだろうけど、でもこれはオルトくんが生徒として編入したがゆえに新しく発生した問題で、それを相変わらず兄弟で協力して乗り越えていってるんだな〜と思えばどうにも微笑ましく見えてしまう
めっちゃ美味しそう。
あと、フード出る時の枠がやっぱり可愛い。
エペル、ラギーにお土産で買ってってくれないか。
「うわーエペルくんありがとうッス!!しかも生地がクロワッサンみたいになってるお高いやつじゃないッスか!」
現在ラビフェス部屋作成中の監督生。白うさぎのバルーン両横に推しのトルソーとグリムぬいを置いたらかわいすぎる空間になった!
今心霊動画を見てて動画内で幽霊の目が映った瞬間アプリが勝手に落ちたんだけど…!
あまりに怖かったので頭の中でルークさんとジェイドさんを必死に思い浮かべた
いやだって何か撃退効果ありそうだから……
元ネタが伝わるか不安なんだけど、くつろぎオルト君を初めに見た時よぎったのは「ナースエンジェルかな?」だった
オルト君がかわいすぎるばっかりに…!
こんにちは監督生さん。
今日は僕の誕生日を祝ってくれてありがとう!こんなにたくさんの人に祝ってもらえるなんて思わなかったからすっごく嬉しいよ!!
だから僕の誕生日でホワイトラビット・フェスのミッションを忘れてないか心配になってアナウンスをしに来たんだ。
ホワイトラビット・フェスのスタンプミッション第1弾は明日の14:59で終了です。
・魔法史の授業を20回行う。
・自習で★を500個を獲得する。
・シルバー(ラビットウェア)をホームに設定する。
この3つは特に気をつける項目だね。
念のためにミッション画面でクリア出来てるか確認する事をオススメするよ!
それじゃあ僕はそろそろ寮に戻るね。兄さん達がこれからバースデーパーティをしてくれるんだって!いいでしょう!
くつろぎオルトくん、本当に頭部のフォルムが天才的すぎるよ…すごくかわいい…
ふと気になったんだけど賢者の島って映画館とかラウ〇ドワンみたいな娯楽施設ってあるのかな?
交通が不便で人口そんなに多くないしお店も少ないみたいだからなさそうだなって…
それはそれとしてゲーセンとかで遊んだり、皆で仲良くポップコーンを食べながら映画を見るNRC生は見たい!!
タピでエースがジャミルを映画館に誘ってたから
たぶん賢者の島内に映画館はあるんじゃないかな?
ツイステ自体ディズニー映画のヴィランズの話だし、映画という存在自体がキャラの身近にあるイメージ!学校に映研があるのもいつも素敵だなって思ってる!
俯瞰図見ると結構な街並みしてるし、離島の娯楽施設として映画館はありそう。
離島の映画館だし、週n日営業とか、週末営業とかでやってるイメージ。
オルトバースデーミッションで招待したいSSR1枚も持ってないんだよな〜、とお困りの監督生よ
式典服を招待するのじゃ
恒常SRの中でも屈指の回復力を誇る優秀な子じゃぞ
それ以外なら、ガチャ産ではあるが今開催中のラビフェスオルトもおすすめじゃのう
ついでにと言ってはなんだが次に控えるリドル
もし持ってたら渚リドルが良いかもな
M1が味方選択水属性ダメージupなので、寮服リドルいないけど寮服アズールはいる!って場合の最適解じゃ
しかも寮服アズールと渚リドル、ATKバディが共通してジェイドという嬉しい特典付じゃぞい
ぬかったわ、今更気づいた
ラビフェスオルトはガチャ産ではないな
訂正いたす
闇のウサちゃん二枚引きktkr
しかもわずか40連じゃないですか!!神引きおめ!!
動物モチーフが3人いると可愛いな……
くつろぎオルトくんに既視感あったんだけど、よく考えたら色味がジェ○ピケなんだ。ちょっとけーくんと並んでみてほしい。
7章のクライマックスやくつろぎオルトくんのパソストとかでモブニハイドの会話シーンもだいぶ増えてきたけど、わりと色んな二次創作で見てきたみんなの思うモブニハイドそのままで笑うw
モブたちのオタク仕草にもはや安心感を覚えるので、ぜひイグニにはそのままオタクの巣窟寮でいてほしい
くつろぎオルトくんトルソー可愛い
プラチナの美術館床とかにも合いそう…
サブで引いたんだけど本垢でも欲しくなる〜!
オルト君なんかめっちゃ来た…
むっちゃええやん…
同じく!(来かたまで似てる)
オルトくん誕生日おめでとう!
くつろぎギア可愛さと機能が詰まっててすごかった〜うちにも来てほしい〜〜〜
オルトくんお誕生日おめでとう〜!!
もこもこ羊さんギアの時点でとってもかわいいし、焦った表情(グルビ後)もまたキュート!
兄弟仲は愛変わらず、ルームメイトたちとも楽しくやれてるようで安心したよ。ついでに7章で垣間見えたモブニハイドたちの面白さも変わらずのようで…笑
1-Aの監督生として、改めて君と同級生になれて本当に嬉しい!
これからもよろしく!!おめでとうオルトくん!!
今年のハロウィンイベントSSR誰が来ると思いますか!
今年のメンバーで唯一イベ限SSR2枚目とハロウィーンSSRがまだなリリア、
今年のメンバーでハロウィーンSSRがまだなデュース(去年12月タマムイ追加SSR)、ラギー(去年11月7章SSR)、ジャック(今年新春SSRだった)、フロイド(ラビフェス追加SSR来たばかり)
くつろぎオルトくんのパソスト読んだけどイグニモブ株が急上昇中
高速上下揺れ(首振り)してるモブ達が面白すぎて何回も見返してしまった
そしてアズールとレオナがくつろぎギアに興味津々で草!!
イグニモブ今回も面白かった!笑
待って待って待って!!!
初めてくつろぎレオナさんをバトルに使ってみたんだけど、キャラ選択時の待機中の顔こんなんありましたっけ?!?!いやいやなかったよね??!!ガルルルみたいなのはあったけどこれはなかったはずだよね!!?
嘘やろ……ムス顔可愛い…可愛い…!!可愛い過ぎるんですけどーーー!!!!とんでもない隠し要素があって本当にビックリした!!!
これはお耳も髪型も表情もキュートなあなたですわ
オルトくんのゲストルームExcellent待機ボイスがわかる方教えていただきたいです🙏
素敵だね。
僕も3Dモデリングソフトで
家具の設計をしてみようかな
ありがとうございます!
ちょうど今部屋を見たらそのセリフを言ってくれてました!
枢先生がオルトの動物ギア充実してきたってポストされてたけど、蝶、犬、兎、羊以外にアーキタイプギアってペガサスモチーフっぽいから一応あれも馬𓃗になるのではないだろうか完全な動物モチーフではないから含まれないのかな?
DUOしてみたけど兎と羊かわいいー!!
ふたりはプリキュア
あら可愛い!
お兄ちゃんと星デュがDUOすると敵組織とプリキュアになるのに…兄弟それぞれの良さがあるよね
こちら誕生日当日にくつろぎオルトお迎え予定の監督生。
お盆モードで忘れ去られてた試験勉強の参考書を見つけたので、滑り込みですが勤勉ポイント稼ぎがてらNRC生と共に自習を開始しようと思います!
木主です、日付変更して今程、ようやく…くつろぎオルトくん入れた編成でS5取ってきたよ
当初の予定よりだいぶ編成が変わってしまったけど、どうにか目標達成
試行回数もリセマラも今までで一番多くて滅茶苦茶時間かかった…でも嬉し~!
取り敢えず寝ます、おやすみなさい
あ、愛~~~!!!!
S5おめでとうございます!頑張った木主さんに良い夢を
終業後に、先生ズが生徒に「お前は五つな」ってウサ耳を配ってると思うとにっこりだね
クルーウェル先生はダルメシアン柄のイヌ耳のカチューシャを配ってそう
ウサ耳のカチューシャを一回につき10個ください
くつろぎオルトくん実装間近
出て来てくれたら即座に可能なだけ育てて水BS連れてくぞー!
君がいれば、推し編成に幅が広がりそうなんだ!
後れ馳せながらオル兎と銀兎の魔法Lv.上げに必要な素材数よ~。
ありがとうございます!!
こうしてあなたの善意に救われた人が通りますよ
フロイド推しワイ、フロイド欲張りセット出てきて無事死亡
しれっと間に挟まるジェすき
割と最近の話なんだけど、リア友が「ツイステ気になるんだよね〜」と言ってきたので、はやる気持ちを抑えつつびっくりしないように少しずつ情報を小出しにしてじわじわ囲い、ついに昨日沼に沈めることに成功しました 嬉しいです
ルーク先輩、狩りってこういう風にやるんですね(そうじゃない)
下でバオバブジュースの話題出てたけど、今やってる万博で飲めるみたい
本場のシャーワルマーもサウジアラビア館で堪能できるようなのでお近くの方、ご興味のある方はいかがでしょうか
マスシェフで登場したあんな謎メニューとかそんな貴重メニューが楽しめるいい機会かもしれんね
ヨルダン館にはフムスがあったよ!
他にもマスシェフメニューありそうだね
オランダ館にはエルテン(エンドウ豆)スープあるのかな?
兎イベ再履修してて思ったけど
ディラさんがピンクのヒョウ柄(くつろぎデュ)選んだんだよね
ラビフェス衣裳があのセンスじゃなくて良かったwと思うと同時にそっち方面(ファンシー)もイケる口なのねっていう謎感情
ツイステのお話できるところここしかないから、まとめ記事上がってるの本当にありがたい… 管理人さんいつもお疲れさまです。
社会人だからツイステどころか二次元のお話できる人なんか周りにいなくて、SNSも身内ノリみたいなのあってしんどいから、本当にここでしかツイステのこと話してない。
社会人の皆さんはどこでツイステ仲間?ゲットしてるんだろう?
ここは管理も行き届いててとっても居心地がいいよね!自分もSNSはやってないので基本的にここにいる。
日常に潜む監督生を見つけるならやっぱりグッズを使うのが一番だと思う。通勤バッグやデスクなんかの目に付きやすい場所に配置しておけば話しかけられやすくなるよ!
アクスタとかのあからさまなキャラグッズを職場に持ち込むのはちょっと…って時にはグリムのぬいぐるみとかがおすすめ。ツイステ知らない人からすればちょっと変わった猫ちゃんにしか見えないので笑
SNSの場合は繋がりタグ使うのが手っ取り早い気がする。
あとはオフ会に参加してみるとか。
木主です。
いろいろお教えいただきありがとうございます😊
何となく恥ずかしいので、ツイステに限らずアニメグッズ等を外に持ち出したことがなく、基本部屋に飾るしかやってなかったのですが、グリムなら猫ちゃんたちに紛れさせればいけそうです笑 試してみます!
オフ会は学生が多いイメージ(偏見)なのでハードル高いですが、機会があれば挑戦してみたいな…
先日けーくんとセベクに石溶かして最推しに当てる石どこ…?と嘆いた者です。今サブ垢で引いたらデュースくん来てくれました…。欲を言えば本垢で来て欲しかったのでもう少し頑張ります✊🏻
頑張れって気持ちと、無理しないでって気持ちと、ダーク○イが喧嘩してる
デュースくんが早く来てくれますように
大学生の自分、飲み会は好きなんだけど、お酒は一滴も飲めなくて…
ツイステのキャラで、お酒飲めないのに飲み会好きいるかな??
個人的に、エースは飲み会とか好きそうな印象なんだけど、飲めなかったら親近感湧くなー!!
お酒は飲めないけど飲み会の雰囲気とかは好きって感じかな?
確かに飲めなかったとしてもカリムとかは皆で集まって盛り上がるのが好きそうだよね~(宴イメージ)
飲めない場合でもワリ!オレ飲めないんだ!ってニッカリ笑顔で言って周りとワイワイするの好きそうだな~
確かにエースも飲めなさそうというかお酒強そうなイメージないよね飲むとしてもチューハイみたいな軽めのカジュアルなオシャレなやつちびちび飲んでそう(酒飲めない監からのイメージ)
好き、ってのとはちと違うかもだけどアズールがそんなイメージだわ
体質的に飲めないorめちゃくちゃ下戸だけど酒席は貴重な情報収集の場と考えて必ず参加する
自分の中のエースはお酒は強くは無いけど弱くもない感じ。酔っ払うと気分良くなってうぇーいってなるやつ!
お酒飲めなくても飲み会好きそうなのはむしろデュースかな!一口で酔っ払ってワルが出たり泣いたり感情の起伏が激しそう。
あとアズールもお酒飲めなさそうだけど人脈作りという意味では飲み会の参加は喜んで行く!
木です、
そうです!飲めないけど、みんなとわいわいするのが好きということです。
カリム、、ごめん!忘れていたよ。君は好きそうだよね。毒の関係などで飲めなさそうだけど、、
エースは好きそうですよね。酒豪のイメージはないんですけど、ある程度は飲めそうっていうのはわかる気がします
アズールは弱いと嬉しいな。基本的には弱み見せないし、逆に弱いを収集してそうだけど、仲間内頼むときはへべれけになってそう笑
デュースも弱そうですよね。アズールは泣いちゃうタイプな感じだけど、デュースははしゃぎすぎて後悔しそうなタイプかな?
考えると楽しいですね、!
セ〇アでハンドメイドに使う白バラのデコパーツを購入する
余ったパーツは全て半分だけ赤色のネイルポリッシュで塗ってやったぜ!気分はハーツ寮生…笑
こうしてみると、やっぱり兄弟だなって感じがするな
ところでジェイドさん、モノクルに興味ないですか?
久しぶりにまとめ記事が何個もあって嬉しいな!
管理人さんいつも本当にありがとうございます!
ね!まとめ記事嬉しい!管理人さんのいる安心感…。本当にいつも感謝です!
のんびりラビフェス再履修してるけど、やっぱり小さい頃のデュースの写真が見た過ぎる!!
ディラさん、売り子でもなんでもするのでアルバムを見せていただけませんか?
幼少期デュース見たすぎる…!お菓子もらいに「こんにちはぁ〜」って遊びに来るデュースとか白うさ宅配便のアイドルじゃん!
現在のデュースの写真を送る代わりに幼少期デュースの写真を送ってもらう契約をディラさんと交わしたい!
SR4枚でS4到達!!嬉しい^^
うさぎさんウェアほんと好きすぎるので感想を語りたい(長文ごめんなさい)
シルバー
→引き締まったむきむきのボディと綺麗な王子様フェイスを備えた男にリボンたっぷりの衣装とふわふわのうさみみ着けさせようって言った人誰ですか?握手してください
エペル
→ちょっっとこれは……似合い過ぎてるでしょ……特にボンネットとサイドの大きなリボンがとてもいい仕事してらっしゃる。他の子より開いたうさみみの角度もお気に入り。
オルト
→うわーーうさぎさんだーーー!!!!!黄〜緑系は今までになかった色味だけど、元気で明るいオルトくんのイメージによく合ってる!そしてこれを自分自身でデザインしたというのがまた味わい深いね…
フロイド
→愛らしいパステル系の衣装を着てるのにこんなにも恐ろしげ…すごい…モノクルが妖しさを余計に引き立ててるし、他のメンバーと違って折れ耳なのも、一癖も二癖もありそうなフロイドの雰囲気に合ってる…。
デュース
→かわいい!!青いマブ!!サイコーに似合ってるよーー!!!!うさみみはもちろんだけど、膨らんだ袖のデザインと腰元のリボン時計が個人的にとても好き。ちっちゃい頃に着たときの写真も見せてくださいディラさんお願いします後生ですから(土下座)
さらにこのウェア、全員後ろ向いたら白くて丸いうさしっぽがついてると思うとなんというか、たまらんよね…
全文同意です!ラビフェスはアイメイクもパステルカラーで大好き!エペルの赤い目元もさらに可愛さがアップしてて良い!うさ耳もそれぞれちょっと違ってていいですよね。こんな可愛い子たちが時計の街散策してるなんて…お祭り大成功すぎる…!
朝にニュースを見てたらアフリカ料理の紹介で『バオバブのジュース』が出た
タマムイは白色でテレビは茶色をしてたけど本当にあるんだー!って感動した!
しかも桃みたいな味とか意外!!ちょっと飲んでみたいなー
復刻タマムイの時に調べたけども、缶飲料とかは見つからなかったんだよねぇ。
果実パウダーがあったけど、味の予想がつかなくて躊躇してたんだ。桃っぽいなら買ってみようかな。
アフリカはきび砂糖が主流っぽいので、使う砂糖の量によっては茶色っぽいジュースになるのかも!
茶色いのはキビ砂糖だからか!確かにジュースと砂糖を混ぜてるって言ってました!
聡明な監督生さん情報ありがとうございました!!
うさフロイド手に入れた方〜、ハートトランプのトラップってどんなのでした?
Xとかyoutubeで検索したほうが、動きも見れるしセリフも聞けて良いと思います。
説明しづらい泣
上の方も仰っている通りSNS等で検索するか、兎フロイドくんがいるフレンドさんと繋がった方が早いかも
一応こんなかんじで前に行ったら一回転?して着地するかんじでした
ついさっき、グリムの2つ目の落し物がストライプのリボンだと知ったのですが
つまり、グリムを呼び止めてつけ直してあげるイベントがあるということですね……?
今期の火属性試験で初めて、「オートで回して自己ベスト更新」を経験しました‥。あとちょっとでS4だから数日色々編成変えたり手札順変えたり頑張ってたけどダメで、今期はあきらめた!って、昨日5回分一括オートにして別のことしてて、ふと見たらS4取れてた!
なんかちょっと複雑だけど、ありがとうオート機能!
デュママ、プロローグの時と星イベの時とラビフェスで実際見た時とだいぶ印象違うなって改めて思う。
わかる
1章卵買い出し事件→苦労したんだな…気弱で優しそうな感じ
星イベ→お?思ったよりフランクというか若いというかギャルな喋り方だな…??
ラビフェス→ヤ、ヤンママ(ヤングでありヤンキーでもあり)だー!!
デュースのヤンキー時代多分遺伝だこれ!?血は争えない感じだ!若い頃レディースしてそう!
1章コミカライズがシルエットが少しだけ出てるんだけど、大人しそうな女性って感じだったからディラさん登場の時はちょっと意外だったな
でもタイムセールが好きでデュースはよく駆り出されていたって設定も初期からあるし、実はあんまりブレてないのかも
あの気丈そうなディラさんが電話しながら泣いてたっていうのは本当に一番追い詰められていた時だったんだろうなって思うし、だからこそその姿がデュースにとっても衝撃的で変わる決心をさせたんだろうね
水試験、4ターン4Duoの残HP179くらいで最後のDuo撃ったら31959とかで歯ぎしりしながらリタマラしてたんだけど、ふと思い立って2推し(一方通行Duo)を外して相互Duo入れるか…と変更したら残HP1800位だったのに余裕で32000超えたので相互Duoって強いなって思いました。
あ~~~推しばっかりの編成でS5取りてえ~~~~(五体投地)
ゲーム開始数年にして今更なんだけど、シンプルにキャラたちの好きな色知りたい…
エペルくんとか本人の髪色も寮カラーもパープル系だけど、熟れたりんごみたいな赤色が好きだったりしない? 靴も赤系だし。
親分はなんとなくド派手な金ピカが好きって答えそうなイメージがある。
ついでになんでその色が好きなのかとか、色にまつわるエピソードとか知りたい!(既にあったらぜひ教えて下さい)
カリムくんは衣装は白いものを選ぶことが多いと言っていたから白が好きなんだと思う。あとは派手な色合いが好きみたいだから金とか銀とかのキラキラした色とか、あとは明るく鮮やかな色かな?
リリアはタマムイで赤い飲み物が好きって言ってたよ!
マッスル紅だし赤が好きなのかも🍷🩸🦇
まあマッスル紅はヴァンルージュだからルージュ→紅にしたのかもだが
どこのエピか忘れたけどシルバーは茨の谷で最も高貴な色って理由から黒に憧れがあるらしい
多分マレウスも黒が好きだった気がする(王族だから身につける機会が多い)
本人の好みとは別にゴスマリではセベクとシルバーはリリアに似合う色で揉めたり7章ラストではマレウスとリリアもシルバーに似合う色で揉めてて可愛かったから色に纏わるエピソードって良いよね
ドレスの色をピンク!ブルー!って言い合う三妖精オマージュだね
ジャミルは花火イベのホムボでお土産なら緑より深い赤を選ぶと言っていたし普段着も赤系が多いから砂漠の魔術師イメージの赤色が好きなんだろうな~って思う
カード眺めてたらツイステ始めた日と推しの誕生日一緒でびっくり!なんか嬉しいな
おーー!それは素敵ですね✨
ログイン累計=初めての推しの誕生日からの日数ってすぐわかるの羨ましい!
両親に続きオルトくんもヘルメットデビューしたわけだし、お兄さんもそろそろヘルメット被った姿を我々イデア推しに拝ませるべきだと思うんですよ(?)
ハロウィンの時にカボチャ被ってるから一応仲間かも?
たしかにアレもヘルメットと言えなくはない…?
けど父、母、くつろぎオルトと並べた時にちょっと浮くので戦隊モノっぽいメットもください!!なんかこう、立ち絵に雑に被せたみたいなやつでいいから!(強欲)
自習始める時のレオナさんの「面倒くせえ…」が本当に心底面倒くさそうな言い方で毎回笑う
こんにちは。皆様に厚かましいお願いがあります…
自分は今個人的にイラストの練習をしており、現在腕を描くのに行き詰まっています…
そこで、モチベーション維持のためにも好きなゲームのイラストでイラスト練習したいと考えており、ツイステのカードもしくは立ち絵で腕がよく見える画像が欲しいのです…
未所持のカードも多いので、良ければ協力していただけませんか…
(利用規約違反でしたら申し訳ございません。通報よろしくお願いいたします)
腕ってどういう感じの腕なんだろう?
腕のイメージ強いので最初に思い浮かんだのが運動服シルバーなんだけど、ああいうのでいいの?
推しは誰とか具体的な情報あった方がオススメ出てきやすいかも
コメントありがとうございます。
推しはリドルさんですが、色々なものを参考にしたいので具体的に誰がいいとかはないです。
ただ、半袖などで直接腕が見えるもののほうが嬉しいです
シルバーさん始め運動着はほぼ全員が半袖なので、そのようなものを提示してくださると助かります
「公式ビジュアルブック-カードアート&線画集」っていう本があるよ!
カードイラストのグルーヴィー前・後が大きく掲載されてるし、線画も載ってるからイラスト練習の参考になるかも?
現在までに4冊発売されてて1冊目が全員分の恒常SR(式典服・実験着)とR(制服・運動着)が載ってるよ
フレンド検索機能で色んな方のサポカード見てみたらどうかな?そこからスクショも撮れる
ここで挙げてもらっても画像が少し荒くなるし、木主さんが求めるのがどういう腕の画像なのか分からないので…
まぁ腕がよく見える衣装だと絹・百獣・スイスイ・ダイナー・マスシェフあたりかな
あとこういう時は丁寧な文を書くより、「イラストの勉強したいので、皆様の推しのおすすめの『腕』が描かれたカードを教えてください!」ってお願いしちゃった方がいいかも
みんな隙あらば推しの布教したいからね
という訳で、自分の推しのイラスト置いておきます
腕って言われてパッと浮かんだのがバスケ部だったので画像小さくなってるかもだけど置いときますねー
クラブウェアだと陸上部もタンクトップだったような?(未所持で記憶が曖昧ですが)
陸上部もタンクトップですね
こちらになります
皆様ありがとうございます!
設定資料集は持っている(帰省中で手元にはない)のですが、線画集は知りませんでした…お財布と相談ですね
フレンド欄も盲点でした…教えて下さりありがとうございます
皆様の意見を参考に頑張ります
腕練習ならオススメはマスシェフかな〜
同じ画角でも描き分けしててすごいしほぼ全員腕見える!
もう必要ないかもだけどサバナ腕ガツンと魅せセットを置いときます
ラビフェスみたいな超キュートな衣装みんなに着てほしい。レオナとかトレイみたいなクール系の人にこそ着てほしい
バルガス先生のキャンディってシカモチーフだとは思うんだけど、発達した上腕二頭筋の可能性も微レ存
鍛え上げた大胸筋や見事に割れた腹直筋の可能性も微レ存な気がしてきた!
山の日って聞くとジェイドが浮かぶようになった。
知らなくてもまったく問題のないラビフェスの豆知識
ラビフェスBGMは、最初のテーマが戻ってきた時にだけ鳩の鳴き声が入っている
鳩時計をイメージしてるのかもって思ってる
1:08くらいからなのでお暇な方は聴いてみてね
その手のやつだとリズミックのデュースが大釜(小釜)を投げ捨てたタイミングでカーンと鐘っぽい音入るのも個人的に好き
たまにここでもツイステの夢を見たって人がいて当たり前だけどそれぞれ違っておもしろいなって思う
自分が唯一見たツイステの夢はなぜか工事現場のヘルメットを被ったフロイドくんに家の近所で追いかけられてて全力で逃げる夢だった怖かった笑
ということで、みんなが見たツイステの夢を良かったら教えて!
近所のよく行くスーパーのフードコートにマレウスが居る夢を見た事がある…
庶民的な雰囲気の中で佇むマレウスがちょっと面白かったw
丁度今朝見たので(私も初めて見ました!仲間!)書きますね~
ある大掛かりな仕掛け(街がどうにかなるやつ)が発動するって時にその場のメンバーがそれを阻止するのに必要なキーワードの文章(怪盗K○Dの予告状みたいな文二行分くらい)何だったっけ?!ってなった時にリドルくんが淀みなく暗唱する劇場版コナ○みたいなシーンでした!
結果前に見た夢だから詳細は思い出せないんだけどシルバーくんが居てうわっ、顔良っ!!!ってビビった記憶だけは鮮明に残っているw
植物園で寛いでるレオナさんの髪を結わせてもらう贅沢な夢をみたことある
その夢で編みおろしに結ってたんだけど、それがまさにイベント資料集のガラレオナの髪型案の一つと同じで、発売される前に見た夢だったからイベント資料集で髪型見た時はめちゃくちゃ驚いたな〜
ヴィル様を吉岡○帆ちゃんと取り合いした
いや無理だろどう考えても!ってツッコミながら進んでったので、私も夢を夢と認識できるタイプの人間らしい
あんま覚えてないけど確かシュラウド兄弟がアイドルになってる夢見たなぁ…
祝福くらったわ
ツイステライブで願いよ響けをやった夢。
客の「可愛いー!」という声に驚いたイデアが逃げてアズが連れ戻してた。
可愛いかったなぁ。また見たいわ。
仕事とかしてる割と普段の日常を過ごしている夢の中で
しれっと背景の通行人にキャラ混じってたことあるな…
起きてから、後ろレオナさん通ってたよね???ってすごく困惑した。
予想以上のコメントが…!
みんな教えてくれてありがとうございます!!
まとめてですが夢で現実世界にいるNRC生シュールですよねw夢の時は何も思わないのに目が覚めてからいやおかしいだろって笑ってしまうやつ!自分もこのタイプの夢でした
あと夢の中でライブとかその人に接触があるとかの夢を叶えてそうなの羨ましいです!そんな夢が見たい!!
謎の集団の長になっている→命の危険があるから警戒しながら過ごす→襲撃される
隠れている部屋の壁に隙間があったので外を覗く
なんとそこには
たくさんのトレイとルークが……(10組はいた)
ジェイドとフロイドが運動場のど真ん中で肩車してた夢で遠くから見てもデカかったw
n万回も言うけどツムステ復刻してくれーーー!!!
ツムガチャですり抜けくらいまくってコンプ出来てないから今度こそコンプしたいんじゃーー!!!
あとツムがギャンかわだからこの可愛さをツム未体験の監督生さん達に広めたーーーい!!!
復刻した時はぜひ!ぜひとも!!ツム親分の追加もお願いしまーーーーっす!!!!(ドサマギ)
私もツムステ1プレイしたこと無いから復刻来てほしい!
秋にアニメやるしツムツムの方でもキャンペーンやって、それに合わせてツムステ復刻してくれないかな〜
でもハロウィンもあるからスケジュール厳しいかな?
ツムステ1はリドルくんとレオナさんだしサバナアニメまでお預けの可能性もある…?
ツムステひとつもやったことないから復刻してほしいです…( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
カードの絵だけは見たことあるのですがとれもかわいいし、欲しすぎて先日のアンケートにも書きましたが、もう今後永遠に復刻しないんですかね…?
あのー…自分妄想語ってもいいですか?
もうすぐ7.5章来るじゃないですか
7.5時の長さは分からないけどいずれ8章も来るじゃないですか
本編SSRがまだの一年生達がSSRの可能性大なのもいいですし出たら欲しくなると思うんですが、同時にディアソがサポートに入るのは今までの流れで見てもまあ間違いないと思うんですよ
でもディアソの本編SSRってほぼ出揃ってるじゃないですか…オバブロしてた張本人をのぞいて
オバブロカードがあるのは重々承知ですが、監督生とも交友があるわけですし…
期待しちゃダメですかね…マレウス本編SSR!ツノ折れ姿のカード!!!
ツノ折れ姿はオバブロSSRのグルーヴィーで見られるよー(パーティーの姿)
ツノ折れ姿は確かに既出なのでツノ折れカードが欲しい!って言ったら正確じゃないですね
訂正!マレウス本編SSR欲しいです!
一年ズと一緒に実装してください!
お願いします!!
その頃にはエペルもリリアもシルバーも全員イベ限SSR2枚目実装されてるだろうしなくはないのか…?
マレウスだけオバブロSSRも本編SSRもあったらバランスどうなのとはなるけど
突然だけど個人的ラビフェス家具のオススメ家具3選を発表します!!
・立派なビューグル
可愛い上に便利すぎる家具!ぬいぐるみやツムの前に置くと高さ的に吹いてるように見える!ラビフェスはもちろん、ポトフェスや楽器演奏や観戦応援の楽器としても活躍できる!
魔法石で購入しなきゃだけどあまりに大活躍なので自分としては十分元は取れてる
・白うさぎのバルーン
お店横や余白埋めに1個置くだけでも映える!推しのトルソー横に置くとバルーンを持ってる風の推しが堪能できる!バルーンの前にぬいぐるみやツムを置くと風船で飛んでるように見えるので可愛さ増し増し!
・ラビフェスの屋台②
絹イベやスティッチイベなどの屋外の壁紙があるイベ用の飲食系屋台として複数あるといい!ぬいぐるみやツムやトルソーを何個も屋台前に置くと皆で仲良く並んでるように見える!アイスの屋台なのでマレウスを置くとよりニッコリできる!
と書いてみたけど、ぶっちゃけラビフェス家具は全部使えるので良かったら量産してみてね!!
ラビフェス家具可愛いですよね!
うさぎでパステルカラーは最強に可愛いから色々量産しちゃいますよね〜
コメントありがとうございます!本当に量産して損はありませんよねーー!可愛いくて使えるこれ最強!
余談ですがラビフェス家具とあわせて置く家具は同じモチーフのハーツ家具、色味や家具の内容的に渚イベ家具を置くと相性バツグン!お茶会やガーデンパーティー風にできて楽しいですよ
ノベライズ3巻もまだなのに気が早いのですが4巻の表紙がどっちになるかな〜やっぱりシリーズで並べて揃えてみたくなる表紙ってことで杖をバッチリ構えた寮長のカリムくんかな〜でも最近オバブロ組も猛プッシュされてるしジャミルの可能性もあるかな〜でもアニメのメインビジュアルもアニメ化第一弾のグッズも寮長で揃えてあるしやっぱりここは寮長のカリムくんかな〜とずっと考えてソワソワしてます。スケールフィギュアの時は疑いようもなくカリムくんが選ばれると確信していたのですが、最近はオバブロ組も寮長も同じくらいピックアップがあるのでどっちが来るかドキドキしてます!
表紙は寮長でカリムくんで、中綴じのポスターはオバブロでジャミルかな~と予想!
リドルもレオナも表紙飾ってたしゲームの顔でもあるグレセブで揃えてきそう!
ゲーム配信初期やアニメは新規さんのネタバレ防ぎに寮長何だろうけど、寮長の立場も奪われてきたって大部分のプレイヤーに周知され始めてきた頃から資料集の書き下ろしに駅広告だってグレセブだからね!!
ノベライズ楽しみすぎてアンケートにも書いちゃいましたね(本当はゲームのアンケートに書いたら良くないのですが)
コミカライズ一巻表紙が二人セットなのすごくよかったので
ノベライズも二人表紙とかどうでしょう!?表紙は枢先生描き下ろしのはずなので二人とも見たい!
もうそのまま中綴じも二人ともほしい!
中綴じは二人それぞれ顔欲しいから2枚欲しい
オバブロジャミルはもちろん、戦闘が苦手なカリムがジャミルのために頑張る姿も見たいので…
なんなら上下巻に分かれて二人それぞれもありです!(話の長さ的に分冊は難しいですが…)
ノベ監の優也くんのグッズはどうやっても難しそうだから
妄想で保管するしかないよね……
優也くん、挿絵で後頭部だけでも写ってほしい…
モブ系日本人高校生をイメージしてます…
ストーリーは基本的にゲーム準拠だし難しそうなんですよね……(セリフなどが一部発言キャラが変わったりしている)
後頭部だけでもおくれよ……!!!!
難しいのはわかってますが願うだけなら良いだろうと思っているので、そろそろお顔が見たいです
拙者、親に対して口調が崩れるキャラクター大好き侍と申す。
久しぶりにデュースのそんな姿を何度も見て噛み締めているでござる。
しかしながら本人のパソストがかなり精神を削られるので誰かデュース関連のメンタル回復を教えて欲しいでござる……
イベントを見たらこんなパソストだったよなって思い出してしまったでござる…………
マスシェフのパソストとかどうだろうか。シェフゴースト先生も優しいし
あーーー助かるでござるーーー!!!
あれは癒しでしかないでござるーーーー!!!
デュースのパソストなら実験着が好きだな
素直で真面目で可愛いデュースがしょくぶと戯れる姿は愛おしさしかない!
拙者も家族と話すときに同級生や先輩に対しての口調とは少し変わるの大好き侍でござる!
兎デュースのパソストは世の厳しさを感じるものですよね…でも最後はデュースなら大丈夫だな!って感じるパソストでもあるのでスペード家に幸あれ!って噛み締めていたでござる!
星送りデュースのパソストは全話好きですが、特に1話は先輩に可愛がられている感じがして大好きです!
皆さんにBIGLOVE…………!!!!!
兎フロイド、カードイラストもお茶会だし人の目覚まし叩き壊してるしで三月兎のほうを強く主張してきて納得度が高い
白兎みたいに時間に追われはしないよな君は
あと結構サバちゃんと仲良くて笑う
バスケ部の後輩のカニちゃんことエースのことも可愛がっている(?)みたいだし、エースと仲が良いデュースとも仲良いのかも?
現在の故郷イベって出身地が皆違う4人になってるみたいだしまだ招待されてないメンバーの出身は
デュース(薔薇)、ジャック(輝石)、レオナ(夕焼け)、ラギー(夕焼け)、フロイド(珊瑚)
でレオナとラギーは一緒にはこなさそうだけど、ジャックとは同寮でくる可能性ありそう
次はどこがどのメンバーでくるかな
今までの出身地↓
・熱砂の国/茨の谷、輝石の国、薔薇の王国
・豊作村/茨の谷、嘆きの島、珊瑚の海
・夕焼けの草原/熱砂の国、茨の谷、輝石の国
・薔薇の王国/嘆きの島、豊作村、茨の谷
・輝石の国/珊瑚の海、熱砂の国、薔薇の王国
・珊瑚の海/薔薇の王国、茨の谷、夕焼けの草原
おお~これは良いまとめありがたや~
こうやって見ると故郷イベでまだ行ってないメインキャラの出身地は茨の谷と嘆きの島だけなのね
・茨の谷/嘆きの島(イデア/ケルッカロトで茨の谷には絶対行かないと言っていた)、薔薇の王国(初招待デュース)、輝石の国(故郷イベ初カード化ジャック)、夕焼けの草原(初ラギー)OR珊瑚の海(故郷イベ初カード化フロイド)
・嘆きの島/茨の谷、薔薇の王国(初招待デュース)、輝石の国(故郷イベ初カード化ジャック)、夕焼けの草原(初ラギー)OR珊瑚の海(故郷イベ初カード化フロイド)
上記二例の組み合わせだとちょうど故郷イベ未カード化のキャラを網羅できるね
これは丁寧なデータ
フロイドって書かれてるように故郷イベにまだ招かれてないから、今回ホントに追加カード化するとは思ってなかったわ…
タピの追加SSRは茨の谷キャラかな…?と思うくらいのコンプリートさ
自分初期勢の監督生なんだけど久々のすり抜け食らった上に初の天井に辿り着きました
石?もちろん足りなくて2万課金したよ!
まったく高い男だぜフロイドさんよ〜!
4割のすり抜けが久々で天井が初なんて凄い豪運ですね~!!
家族も無課金でやってるんですけど何故かすんなり来るんですよ…
ちなみにフロイドは20連目で来てました
今朝リドルくんが夢に出てたんだけど、
ある大掛かりな仕掛けが発動するって時にその場のメンバーがそれを阻止するのに必要なキーワードの文章(怪盗KIDの予告状みたいな文章二行文くらい)何だったっけ?!ってなった時にリドルくんが暗唱する劇場版みたいなシーンだった
枝になっちゃったすみません💦
物欲センサー…?
SSR20連で来るのは神引き!
ご家族で豪運なんですね…!
お尋ねしたいのですが、ハートトランプのトラップの家具テーマってどうやって調べられますか?
今回のフロイドの家具はポップだったよ。
追加SSRの家具テーマはイベント合わせになってるから、イベントSSR家具を見ればテーマが判断できるよ。
ありがとうございます!
助かりました。
イベント合わせなんですね!
今後の参考にします!
実写のアリス・イン・ワンダーランド2は未履修だったから今日初めて知ったんだけど青芋虫のアブソレムもモノクルをかけてるんだね
グルビ前の兎フロイド初見時は衣装がパステルカラーに見えなかったし怪しげな雰囲気もあってアブソレムみが強い闇のウサチャン
なのにカードイラスト以外はパステルカラーで可愛さ極振り光のウサチャンになるのずるくない?温度差すごくて自律神経狂っちゃう…貢ぐしかないわ
素晴らしい新規SSRが出てくる中、もうそろそろハロウィンの心配をしないといけない気がする
オバブロと期間がかぶったら石なんてあっという間になくなっちゃうよ
バルガス先生、試験頑張るので大盤振る舞いでお願いします!
来月の復刻始ハロセベクジャミルレオナと初実装スカリーとオバブロジャミルは被るかもねー
再来月の新ハロウィーンとオバブロは被らないと思う新ハロウィーンで同月新規SSR3枚だから
白とピンクの羊さんでハートモチーフも入ってて、コロンとしたシンプル上品なフォルムで一部クリア素材って、この世の王道カワイイ要素を全部集めましたってくらい本当に最上級に可愛いな…
くつろぎオルトくんさ、こんな…ぷっくりぷにぷに羊さん💕って感じのギアなのに口元にチラリと見えるのが鋭いギザ歯なのがさぁ…ほんとさぁ…(大好き)
そうです!
確定部屋作るの頑張りました!!(ソファと暖炉だらけのくつろぎ部屋)
故郷イベの追加SSRの家具って、最後のリズミック(タマムイは違うけど)で行われるものっぽいって考えると、エタフロの家具って、船をひっくり返すのかな?
筋肉があんまりなさそうなイデアとかがひっくり返していたら面白いな笑
エタフロの家具に既にボートがあるからどうだろう…?でも確かに追加SSRの家具で何が起こるんだろうね…?
え、ハーツラビュル寮生とサバナクロー寮生たちをイメージした香水が販売されるんですか!?(Xで流れてきた)
ルームフレグランスとはまた違った香りの人達もいるけど、キャラのイメージは合ってそう。
問題は好みの香りかどうかだな…。
推しの香水はまだ登場してないけど、そのうちオクタ、スカラの順で販売されるのかな?
本当にあった怖い話…リリアちゃんの錬金術にて
細かい事は苦手でな
→料理みたいじゃな
→想像通りじゃ!
→飲んでみるか×2
え、これ飲まなあかんの……?
飲んでみるかって自分で言ってる(自分で飲む)だろうから大丈夫!
リリアは平気で「おおこれは美味い!お主もどうじゃ?」って言ってきそうなんだよなぁ
「いえ、大丈夫です!」
「遠慮するでない」
「今自分お腹タプタプなんで!」
「そうか…なら仕方ないのう」
なお、自称舌は繊細
オルトのくつろギア見て唐突に思い出した
その昔「羊でおやすみ」っつー声優さんがひたすら羊を数えるだけのCDがあってだな
(リリアの中の人とか参加してる)
500匹目とかキリのいいところで時々「まだ眠れないのか?」とかセリフが入るんよ
ツイステキャラでやっても面白そう…と思ったが途中で飽きる人とか自分が先に寝ちゃう人とか、100匹ですら到達しないだろうなと絶望した
セベクは真面目にずっと数えてくれるだろうけど、逆に目覚ましになりそうで面白い
セベク寝かしつけボイスサンプル(妄想)
「羊が1匹!羊が2匹!羊が3匹!……なんだその不満げな目は。貴様が羊を数えろと言ったのだろう!!さっさと寝ろ!!!」
実装がいつになるかはわからないけど、バルガス先生も錬金術に組み込まれるよね?
なんかジャック以上に力任せに鍋をバッシャバッシャかき回して、クル先にバッボーイされそう
どの錬金術チームに入るのかも気になる
ジャックくんチームの方かトレイ先輩チームなのか
答えは今月下旬!
念願の雄剣くんのグッズ化…それもアクスタ…
届いて開封した瞬間思いっきりハグしてしまうかもしれない
ホントにやったらパキッといっちゃうだろうけど…でも本物の雄剣くんのタフさを忠実に再現してたら大丈夫だよね!!
というのはまあ冗談で御神体のように思い大切に飾ります
アクスタは流石に壊れちゃうね笑
今回のスタンプミッションには特別授業20回や自習で星500個があるからみんな気をつけるんだぞ!最終日に急いでやっても間に合わないからな。優等生なら課題は早く終わらせなくちゃな(byデュース君)
なんでだろ…これすっっごくトト□みがある
一番手前のシルエットが白い小さいトト口のシルエットに見えるね!
この掲示板に飛ぶ時に出た広告がブレイジングジュエルのグッズでいきなり出てきたマレウス様のご尊顔のアップに無防備な自分は為す術もありませんでした…(墓からの体験談)
木主!木主…!ダメだ返事がない…
尊みにやられて…!
アプデされてルーム招待ページにイベントフィルタ追加されたじゃん?
そこ押したら兎オルトくんが表示されたからミッションあるのね〜と招待したらミッション関係なかった!
寝ぼけてミッション用のフィルタなんだと勘違いした私が悪いけど!
こういう事故を無くすためミッションマークみたいなのをカードにつけてほしい
あんまりマークやフィルタを増やしすぎるとごちゃごちゃして逆に分かりづらくなったりするからね…
イベント始まったら最初にミッション内容確認する習慣を付けるといいかも!
オルきゅんのくつろぎ可愛いよ
可愛いけど……
そのギア寝転ぶのしんどくないか!!!?って気持ちが強くてダメだったw
オルト君にはぜひ干支の動物を制覇していただきたい
動物以外も混じるけど、黄道十二星座モチーフもいいよね!
オマージュ元の更に原典がギリシャ神話だからぴったりだと思う!
ガラifのオルトは蝶モチーフらしいけど、他の動物は干支にも星座にも揃ってるね
(参照、原案の枢先生の呟き)
犬ギア、兎ギア、羊ギアと順調にオルトくんのアニマル系ギア増えてってるの嬉しい〜!
これからも期待しちゃっていいのかな?!楽しみ〜!!
お兄ちゃんがルームでよく「オルトの新しいボディーデザインに〜」と、ルチウスくんやグリムくん像の前で呟いてるから、いつかネコちゃんギアは来ると思ってる
11月にツイステ一番くじが出るらしい!!
一番くじ久しぶりだし楽しみだな〜
種類は違うけどツノ太朗にもツノ仲間ができたねぇよかったねぇ(´ω`*)という気持ちになった
オルト君のくつろぎすっっっごくかわいいね。キュートだね。愛くるしいね。
6章最後もだけど、今回のやわらかボディでベイマックスオマージュを感じた。癒しのオーラが半端じゃない。
ラビットギア復刻とほぼ同時にくるの罠ですわー
アニメとのコラボでハーツラビュルのローファーが発売されるらしいけど、まさかの中敷きにリドルくんやハーツメンバーのイラストが
これは踏めないよ…
何でそんな踏み絵仕様なんだ
中敷き剥がして他のを敷くしかないな