まとめ

【ツイステ】そういえば、魔法の発現って個人差があるらしいけど

コメント6

まとめ

名無しのヴィランズ : 2025/04/10 23:23:11
そういえば、魔法の発現って個人差があるらしい(カリムやセベクは遅かったって話が有ったはず)けど、
魔法使わないとブロット溜まらないなら、シュラウド家って生まれながらに魔法使えたりするのかな?
魔法使えない→ブロットの替わりに魔力を燃やす→体力等も弱い幼い年齢のうちは生命に関わりそうな…
それとも魔力と呪いの強さが比例してて魔力が少ないうちは燃やさなきゃいけないブロット(=魔力)も少ない大丈夫とか?
その辺の話ってどこかで出てましたっけ?

 

名無しのヴィランズ : 2025/04/11 08:14:38
その辺明確な説明はなかったと思うよ〜
シュラウド家はみんな同じユニ魔を使えるのかとかも含めて気になるよね。

 

名無しのヴィランズ : 2025/04/11 08:47:36
わかる、そこ気になるよね。
もしかしたら、生まれてからある一定期間までは普通の髪で、魔法の発現と同時に次第に炎を纏い始めるとかなのかも。
あるいは赤子の頃から沐浴ならぬブロット浴させてるとか…?絵面がちょっとアレだけど…

 

 

引用元:当ブログ雑談板

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. イデアのオバブロ後回想によると「シュラウド家に生まれた者は、ブロットを燃やす呪いを血に宿し……『冥府』の門を開閉するユニーク魔法を持つ。」だからシュラウド家は皆『開かれた冥府の門(ゲートトゥアンダーワールド)』のような『冥府』の門を開閉するユニーク魔法を持っているはずだよ

    「『冥府』の門が開いてる…オルト、そこにいるの?」って言ってたから冥府にいるオルトくんも使えるしね

    返信
    • つまり、シュラウド家は小学生くらいの年齢でもユニーク魔法を習得できるのかな?

      返信
      • 冥府にいる間にエースみたいに原初の魔法である願いの力に応じて使えるようになったんじゃないかと思う…出ようとして…(つらい)

        声変わりしてるしイデアの夢でRSAに入学してオルトも高校生か…って言われてたから今は一年生組と同じ16歳だね

        ちなみに幼少期から英才教育されてきたリドルくんが10歳でユニーク魔法発現、小学生の時から猛勉強したアズールが中学生の時にユニーク魔法を完成

        返信
        • 追記補足:願いの力に応じてユニーク魔法が発現したのはエペルとデュースもだね

          恐らくセベク(誰よりも早く駆けつける為)とジャック(詠唱が『もっと速く、もっと鋭く、もっと強く』なのでそうなろうとして狼に変身した可能性)も

          ラフウィズミーも誰かを笑わせようとして、
          ショックザハートは内心を知ろうとして、等の願いに応じて発現した可能性がある

          返信
          • 再追記:リリアもだったね

            返信
        • レオナは小さい時から発現して結果恐れられてたよね…
          ロイヤル英才教育か素質かどっちもか……

          返信