名無しのヴィランズ : 2025/04/04 21:56:44
アズールのクラブウェア、抜け目ないイケメンインテリメガネっぽさに、アメリカドラマのオタク(アニメオタクとはちょっと違うタイプ)っぽさが少しだけ配合されてる感じがしてて
全体像で見ると『部活楽しくて良かったねぇ』の感想になる謎現象が自分のなかで起きている…
名無しのヴィランズ : 2025/04/05 00:22:31
アメリカドラマの科学とか専門技術のオタクっぽいね!
レオナがS.T.Y.X.の技術者さん達に管制室のギークどもって言ってたのがそれだね
ちなみにアニメとかのサブカルオタクはヒロア○で主人公のライバルキャラが主人公に言ってるナード(スクールカースト等の最底辺を表す悪い意味)だね
名無しのヴィランズ : 2025/04/05 01:33:46
通りすがりミリしら監!
ベイマックスで「ウェルカム トゥー ナーズウェブ」ってセリフあったから、技術系オタクも『ナード』なのかと思ってたよ!
あれは自虐的意味もあるセリフだったのかな?
『ギーク集団』って呼び方はツイステくんで初めて知ったよ!
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ギーク集団はイデアが7章でアズールにドリチェンを見てるのあなた(イデア)1人ですよね?って言われた時の返答だったかな?
オタクは変身バンク大好き、S.T.Y.X.のスタッフはギーク揃い、あとはわかりますな?的な
6章でレオナも残るのは魔法もろくに使えねえひ弱なギーク集団(非戦闘員のみだっけ?)って言ってたような
初めてギークって呼び方が出たのは5章の寮長会議でイデアが人前での研究発表について頭を悩ませてた、ギーク丸出しのボソボソトークかな?
技術オタクの専門用語丸出しのって意味か、人と話すのが苦手な内向的なオタク(ナード)と同じ意味で使ってるのか両方ありそう