こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.42
・雑談掲示板Part.41
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
バトル板のことで質問があります
所持カードの写真全部貼ってねという方とSR以下は文字でどこどこのカードまでは持ってるよみたいな書き方してねという方がおりましてどちらが良いのでしょうか
見た目で言えば文字で簡単にまとめた方が良さそうだなとは思うのですが……
所持カード全部貼ってねって指摘されてるのはほぼほぼ所持SSRの中から◯◯属性のカードだけとか育成済みのものだけとか自己判断でソートしてる質問に対して、だと思う。
SSRの枚数少ない+イベSR等も持ってない物が多いとかなら全部貼ったほうがわかりやすいとは思うけど、基本的にSSRで組めるくらい枚数充実してる+SR以下はほぼ揃ってるなら文字情報で良いんじゃないかと個人的には思ってます。
まず前提として、カードリストは文字よりも画像の方が圧倒的に情報を処理しやすいです
言うなればトランプの神経衰弱みたいなものかもな、ずらーっと一覧になってると「このカードと相性良いカードはこれとコレとこれ!」ってのを瞬時にたぐり寄せやすいんですよ
ただSSRが20枚未満だと編成のご相談受けてもより良い提案するのがなかなか難しいから「SRのリストもくださーい」って私はお願いしてる
逆にSSR40〜50枚あればそれだけで強力な編成が作れちゃうので、よほどの事がない限りあえてリスト追加をお願いはしないかな
どうしてもサーバーに負担掛かるしね、添付多くなると
SSRの顔ぶれ見てある程度の監督生歴を類推して「このSRってお持ちですか?」ってお伺いして組む事もあるから、スクショ貼らないにしても「始めたのがガラifからなのでそれ以降のSRはガチャ産含め全て持ってます!」のように追記してくださると非常に有難いのは確か
つまりはだ、状況によりけりですわ
SR以下全所持、とか○○イベ以降の配布カードは全部持ってる、とか一言で済むならそっちの方が早い
でも長く続けてても縁のない恒常カードもあるし、逆に周年やキャンペーンでゲットできてイレギュラーに持ってる過去のイベ限とかもあるだろうから、そういう例外事項が多いなら画像の方が確実かな
個人的には「昨年のハロウィン以降のカードは持ってるけど恒常が3枚引けてなくて周年で豆ジェイドだけお迎えしました」みたいに注意書きが複数あるなら画像の方がいいかな、って感覚
ただしSR以下は情報量が多いのでね……まあ極論は状況と相談で……
待って、トレイン先生の錬金術ボイス聞きたくてやってみたらルチウス後ろにいてくれるのか!!かわいい…
あとトレイン先生の「ルチウス、退屈してないか?」って言い方好きだ…
最近7章を1から見直してて、まだ30話くらいだけど下のセリフにじんわり来た
親父殿の「背中を小突いて」は助言してやってくれの意だと思うのにまさか物理的に背中を小突くとは笑笑
しかも小突くどころじゃないwww
背中を小突くが背中に飛び蹴り(しかも二人同時)になってるwww
???「「おらぁあああ!!」」
背中をバシン!って叩くどころか二人揃って飛び蹴りとかwww
ハモリドリチェンはともかくこんな所でも息ピッタリとかwww
ミステリー系の話のイベントこないかなって思ってたけど、よく考えたらエンハロが一応ミステリー系だった?
何も考えず読んでただけだったけど、リリアの悲鳴とかオープニングの緑の雷とか推理しようと思えば気づける要素は最初から提示されてたわけだし
7章でのいきなりタイピングみたいにこっちも参加できる系の謎解きとかだとミニゲーム要素になってきてまた大変なのかな
6章のミニゲームは自分も無理だったし、ゲーム操作系じゃなくてレ◯トンみたいな考えて解く系なら楽しめそうだけどこれも人によって苦手な所違いそうだしなぁ
エンハロ見返して気が付いたけど、7章でマレウスにエルサ要素入ってる?思ってから見ると鏡のかけら集める要素も原作の雪の女王から来てる?
リーチ兄弟のどっちかが陸の人間と結婚することになったら家族総出でエグい試練与えにくるんだろうな
アズールが陸の人間と結婚しても喜々としてエタフロしに来そうだね
そしてそれを踏まえて迎撃する準備をする新郎リーチもいるはず
お相手も守られてるだけの可愛いタイプではない気がするし、人魚大戦争のようなエタニティ・フロートが行われるんだろうな
そのとき、入江は無事なのだろうか⋯⋯
見た目無事でも、海底地形が変わってそう
明日推しのくつろぎ告知?
明日推しのくつろぎ告知!!???
うわあああぁぁぁーーーーー!!!(錯乱)
監督生さん、楽しかったエターナル・フロートも明日で終了となります。
もうミッションはお済みですか?リドルくんとルークさんの育成やリズミック10回は特に気をつけてくださいね。
旅行の最後の思い出が報酬の受取り忘れなんて事になっては大変です。
もう一度ミッション画面を確認しておくことをオススメしますよ。
今回の旅行は皆さんのおかげで長年の夢が達成できて本当に素晴らしいものでした。
それに母が監督生さんとグリムくんにまた会える日を楽しみにしていると話していましたよ。
あなた達の事をずいぶんと気に入ったようだ。
またお暇…時間の余裕があればぜひ会ってあげてくださいね。ふふっ。
(細かいですがジェイドは基本的に同級生以上は「さん」、下級生は「くん」呼びですね
例外はオンボロ寮の2人です
公式設定資料集2の巻末ではグリムくんのみ記載のためグリムに関しては修正済みの可能性がありますが)
今イベでも何回もリドルさん呼びしてたもんね
監督生は監督生さん呼びでグリムは3章ではさん呼び(泡だらけでその契約乗ったー!ってVIPルームに突撃してくる所)で4章からグリムくん呼びになってたからいつの間にか距離が近づいたんだな~と思ってたよ
(同じ敬語キャラのアズールは監督生さんグリムさん呼び)
4章以降のメインストーリーとスケモンでも今イベや他全イベでもグリムくん呼びだし
そういえば同じ敬語キャラでもアズールは監督生グリム含む下級生もさん呼びだね(グロマスでデュースさんエペルさん、タピイベでエースさん)
二人とも違和感ないしキャラの違いが出てるね
おやおや、僕とした事がリドルさんの表記を間違ってしまったようでお恥ずかしい限りです。
訂正してくださった監督生さん達、ありがとうございました。
ストーリー読み返してたんだけど推しが頼もしすぎて泣く!!!
さすがは普段ダメ出し連発のヴィル様にピンチの時は本当に頼もしく見える(タマムイ)と言わせただけありますな!!
まとめ記事に間違って投稿しちゃったっぽいコメント見つけたんだけど、『立派なビューグル』は今回のイベント家具じゃなくて、ラビフェスのお土産家具です
ラビフェスもそろそろ復刻しそうだから、その時にショップで購入するといいよ
多分そのコメント主です😂ありがとうございます😂
他の作品を見てたんだけどグリムの中の方って普通にイケボだよね
なぜツイステではこの声を生かさずにカワイイネコちゃんの役をさせてるんだ…
もちろんベテランの技術とバランス感覚で演技全体を支えてくださっているのは、この前のツイチャンの発言を聞いても解る
解るんだけど、あまりにイケボだったからちょっともったいなくて
ツイステでイケボグリムが生かされる日が来たりしない?
プロローグとか1章のグリムは今より低くてイケボになってたよ
今は愛すべき我らの親分なお声になってるけど!
グリムにかかってる古代の魔法が解けたらあのイケボに見合うキラキラのイケメンなると信じよう!!
リリアちゃんとかオルくんには「ここまで見込んでのキャスティングだったんか!?」って驚かされたし、イケボ親分も無いとは言えないよね
どこぞの関西弁で喋る黄色いぬいぐるみみたいにでっかくなったら美声で話し始めるかも……
中の方はイデアの両親だしケルベロス繋がりですね……
でっかい方(真の姿)の中の方→シュラウドパパ
↑の相棒の中の方→シュラウドママ
周年CMのタイトルコールがいきなりイケボになって驚いたという意見は見たことある
あれは何かの伏線の可能性もあるのだろうか?
アニメ化でオリジナル監督生が来るなら監督生とグリムのWキャストかと思ったこともあったけど、アニメは雄剣くんだったから違ったしなぁ
ちなみに鬼◯の冷徹でも小判という猫役やってたね
タイトルコールで素に帰るの好きw
グリムがオバブロしてチュートリアルの姿になったら低音イケボで監督生に「お前は誰だ」とか言ってきそうだな、とは思ってる。そんなんなったら泣く。
主人公名を変えて本編ストーリーをプレイする遊びをしていたところ、3章を『お嬢』でプレイすると、ジャックが「お嬢!」と呼んでくれて若い衆の世話役みたいになる上に、アズールからは「お嬢さん」と呼ばれて胡散臭さが倍増し、組同士の抗争みたいになって面白いという発見をしました!
よければ皆さんのおすすめシチュエーションも教えてほしいです!
私は章ごとにそれっぽい主人公名にしてるのですが、5章を「マネージャー」にしたらVDCメンバーの成長を見守ってる感があってよかったですよ〜
エペル90連以降は今日100連になるように単発で引いてたけど、97連できてくれたので気を抜きつつ一応今日まで引くかーと思ってたのに99連状態で今日15時過ぎてしまった…
ショックってほどではないけど、ちょっともったいなかったかも…
そんな状態で今やってなかったグルーヴィーしたら前のカードと同じシリーズのように見える
ワイ、統一試験が待ち遠しい戦闘民族監
バトル板とフレ募板が賑わうのも楽しみ
もしもの時はよろしく頼む……
始めて1ヶ月の新米監督で色々調べてみたんだけど、レオナのSSRは誕生日とオバブロ実装を除いて当分無さそう?
故郷イベやツムも終わってるし、ハロウィンも2年連続登場だったので今年はお休み組だろうから、石貯めてるけど他のキャラに使ってみようか迷い中で…
リリース時から気になってたのにハマるのが遅かったと後悔中
5周年復刻でお迎えできたガラをひたすら愛でてます
今年のハロウィンに復刻するナイトメアSSRレオナが引けるよ〜
あと復刻の故郷イベは別の故郷イベのSSRの中から一人追加で実装されるので、タピルージュかホワイトラビットフェスが復刻されたら実装されるかもです!
1個だけ補足。
ハロウィンのメンバー選抜は2年分で1セットなので最大2年開くよ。去年は5年目なので次のハロウィン実装は8年目の可能性がある。かなりの確率で配布だろうけどね。
木主です
秋に前年のハロウィンの復刻があるのを忘れてたし、別の故郷イベの復刻時に追加されるSSR枠があるというのもよく分かってなかったので助かりました
重複投稿の方に答えて下さった方もありがとうツムもまだ手に入る可能性あると知れて良かった
遅れて入学した監督生にも優しい沼でほっとしたので引き続き楽しみます
始めて1ヶ月の新米監督で色々調べてみたんだけど、レオナのSSRは誕生日とオバブロ実装を除いて当分無さそう?
故郷イベやツムも終わってるし、ハロウィンも2年連続登場だったので今年はお休み組だろうから、石貯めてるけど他のキャラに使ってみようか迷い中で…
リリース時から気になってたのにハマるのが遅かったと後悔中
5周年復刻でお迎えできたガラをひたすら愛でてます
悪夢レオナは今年の秋に復刻ガチャがあるはずだからそこも考えておいた方がいいかも
ツムステはコラボイベントだからタイミングが読めないけど、復刻した場合は第一弾に登場したツムレオナガチャもあると思う
6周年で百獣レオナもお迎えできるといいね
ディズニードリームライトバレーをやってるんだけど「贈り物を授けよう」って言いながら村人達にプレゼント配り歩いてるマレウスがふと頭をよぎって一人でニヤニヤしてる。
みんなはびしょびしょジェイドの背景どこにしてる?
???「なんだ貴様は!何故僕の部屋にいる!!···べ、別に驚いてなどいない!!」
一気にホラーハウスにww(暗い部屋に濡れた人)
この世に未練をのこして亡くなったゴーストさんかな?(すっとぼけ)
元からイデアってビジュ(に加えて学園での立ち位置や性格も)が黒執事のグレ○リーに似ているけどボドゲ部ウェアを着るとよりそっくりになるね
まぁ原作者が一緒だからね~
似てしまうとこがあるのは仕方ないかと!
ボートの練習でツノ太郎がグリムを睨んだのって練習よりフリットを食べるの優を先しただけじゃなくて監督生に買ってもらったのが羨ましいって言うのもあると思ったりしたけど、ジェイドの代理だからとすぐに思い直して食べながら練習に付き合うをの許したからやっぱり深読みしすぎたかな?
監督生が大好きなマレウスだったらあり得る…かも?
ここ最近ログイン画面なんかもこうなってしまうんですが…同じ症状でてる方いらっしゃいますか?
おま環でしょうか…
最近どころか一週間以上こうなってます(アプデやキャッシュ等出来る対策はしましたが改善せず)
X内で『ツイステ バグ』と検索すると同じ状況の監督生さん達が沢山いますので安心してください
お互い早く快適な状態に戻りたいですね
多分色々むずかしいのはわかってるけどキャラ達にインスパイア元の映画の曲を歌ってほしい…!それかツイステの声優さん達だけで声の王子様みたいなアルバムを出して欲しい…
おじたん「ナァァァーツィゴンニャァァァー」ってコト!?(真っ先にそこ)
スカラのホールニューワールドとかも聞きたい!
イデア氏がゴーザディスタンス歌ったら泣いてまう・・・。
歌詞があまりにもぴったりすぎて・・・。
無料で2枚抜きやったー!!
こんなのはじめて⋯!
フレンドさんにいいね送るの忘れがち
VISITにもあのピンクのバッジつけてくれないかな
飛行術◯回というミッションが直近いつあったかご存知の方いますか?それに備えてグルーヴィー控えてる子達がいて、直近一年半くらいなければもうアイテム使ってグルーヴィーしようかなと思ってます
多分ハロウィンだったと思います
ツイステ試験あるある
試験スタメンの未グルヴィに気がつく
監督生クンずっと探したったおん……じゃなくて、ずっと探したよ!
僕のバースデーキャンペーンの事なんだけど明日の14:59で終了だからね!
もしかしたらエターナル・フロートと同時に終了だって勘違いしてるんじゃないかと思って伝えに来たんだけど、余計なお世話だった…かな
そった事はねぇ?いがった~~!!
あ、そうだ!今から僕の部屋に遊びに来ない?
いつもオンボロ寮に招待してもらってるお礼に美味しい林檎ジュースをご馳走するよ!
ルームあるある
たまに当たり判定が謎にクソでかい家具がある
特にラビフェス
絹イベのSSRの像もかなりあるよ!あとフレーム全般!
たまーーーに判定を小さく調整して貰えないかなって思ってる
SSRのトピアリーがとにかく主張デカイかな…
あと陸上部のモーション付き家具、大きさもあるから一旦別の所に移動とかも出来ない事ある。
タマムイデュースの闘技場は当たり判定めっちゃ素直なのにな…
フレームじゃなくて、四つ角に設置する前景は結構前に調整されたんだけどな
家具たくさん増えたから調整するのも大変なのかなぁ
ボドゲイデア氏がハデスモチーフ増し増しでめちゃくちゃ欲しいんだけど、来月に不意打ちでオバブロイデアが来たらと思うと頭抱える。
クラブウェアとオバブロカード、両方とも復刻がいつになるかわからないのが余計に悩ませる。
来月の、来月の予定表を下さい。
3~4月にオバブロマレウス来て5月空いたから来月来そうだよね
クラブウェアは3年近く復刻ないから残り5人全員実装されるまでまで復刻ないだろうから来年になりそうだしオバブロも7人揃うまで復刻なさそうだから来年になりそうだし(ワンチャン7章SSRみたいに3人実装後復刻ある?)
オバブロの頻度気になるよね
ジャミルは誕生日の頃に来そうだなーと予想してる
イベント・ガチャなど関係なくてすみませんが…
暇つぶしにツイステ公式HPのキャラ紹介ページ見てたら、無性に初心にかえりたくなったので
ツイステをインストールして始めたばかりの頃の思い出を聞きたいです。
誰の手を取るか迷った とか、初回DL中のBGMに惚れた とか、リリースをずっと楽しみにカウントダウンしてた とか…
ドキワクエピソードがあれば尚嬉しいです!
気が向いた方がおりましたら是非お願いします。
ちょうど緊急事態宣言が出てた頃のガッツリ自粛ムード&転勤による環境変化でストレスMAXなときに家でできるゲームを探してて
そういえばディズニーのスマホゲームが出たんだっけ、と探してインストールしたのが出会い
ソシャゲをやるのも初めてで最初は何をどうすればいいのかもよく分からないまま進め、ストーリーとカードイラストにグッと引き込まれて気づけば沼の中
マジで世界が変わったなぁ
こんな毎日ゲームして、それだけじゃなくて、ぬい活したりリアルイベントに参加したり、ゲーム配信というものにハマったのもツイステ切っ掛け
あの頃は辛かったけど、ツイステがあったから乗り越えられたな
ちなみに最初に手を取ったときは元々好きだった作品をインスパイアした寮から誰か選ぼうと思ってそこからキャラを見比べて何となくで最後は選んだよ
今の推したちとは違う子だけど、それもまた思い出
最初のリセマラガチャはよく分からなくて引き直しもしなかったけど、今でも活躍してくれてる子が来てくれてよかったよ
木主です
エピソードをありがとうございます!
ツイステが初ソシャゲだったんですね!すごい…!
コメ主さんはコロナ自粛や転勤が無ければソシャゲ自体に手をださなかった可能性もある中でツイステを選ばれ、今ここにコメントして下さる事実が個人的にアツいです。
ゲームを切っ掛けに世界が広がったんですね!リアイベまで…!とっても充実ですね!
私もツイステでぬい活始めた勢です。なぜ推しはこんなに活力をくれるのでしょうか?
手を取るキャラは悩むので思い出に残りますよね!
そしてリセマラガチャは引き直さなかった派でしたか!来てくれたキャラは現役そうでニコニコしました。これからも活躍しそうですね!
コメ主さんのツイステ愛を感じ、とても幸せになりました。ありがとうございました!
たまたま見たCMでツイステを知り前知識ゼロの状態でヒマつぶし程度にインストール
ゲーム内のキャラプロフとキャラの姿を往復しながら誰の手を取るか悩み、2択に絞ってからさらに悩んで現在の最推しの手を取るのに1時間くらいかかってしまったw
でその時イベントをやってて1章の途中だったけど本編よりイベントやった方がいいのでは?と無謀にもイベントに突撃しなんとか完走、しかもSSR香水をなんかレアっぽいという理由で回収した当時の自分を褒めてあげたい!!
そのあと本編を読み進めて手を取った人が出る度に挙動不審になったり話に笑ったり泣いたりしてたら、ヒマつぶしどころかこんな深い沼に沈められてましたとさ!チャンチャン♪
木主です
エピソードをありがとうございます!
おお、CMから始めた勢でしたか!
【ゲーム内のキャラプロフとキャラの姿を往復しながら誰の手を取るか悩み、2択に絞ってからさらに悩んで現在の最推しの手を取るのに1時間くらいかかってしまったw】
↑コレ大ッッッ変に分かります………すごく分かります…2択に絞ってから更に悩む辺りがリアルすぎます!でもその悩み時間、苦しいですが変に楽しいんですよね。あの懐かしい感覚を思い出します…
コメ主さんは今も最推しが変わらないのですね!ちょっと謎にニヤついてしまいました!
(もちろん推し変も素敵なことですが!)
そして分からないながらも一番大事なイベ報酬を取る嗅覚……なんと素晴らしい!思う存分自分を褒めて頂きたいです。
本編の推しに挙動不審になりましたか!w
いや本編のフルボイスの威力や活躍が見れる幸せはデカいですよね。一場面でもセリフをリピートしてしまいます!
コメ主さんが深い沼に落ちているのが分かり、初期の思い出がとても輝いてます。ありがとうございました!
確か事前登録CMが初見で、そういうゲームがあるのは何気なく知ってたけどソシャゲを増やすつもりはなかったので調べなかった
話題になり始めた頃にあー何か前にCM見たなぁーくらいでえっ枢先生キャラデザなんだーと認識はしたもののやっぱり調べなかった
夏の頃休み中にふと気になって調べてみたらキャラデザだけでなくストーリーもだと!?しかもディズニー!?となりすぐにインストール
最初はメインストーリー進めながらランクで止まる→読めるパソスト読む→メイン→みたいにできること全部やって、授業は石砕いてでも進めてたな
絶対にあとから石不足になるのはわかってたけど、今ストーリー読みたいんだ!後のことは知らねぇ!の精神で進めてた
木主です
エピソードをありがとうございます!
コメ主さんはツイステを一度スルーされた感じだったんですね!
ですが枢先生とディズニーという要素は大きい…とても偉大です。
段階的にツイステを気になっていく様子が、いかにも始める前という感じで…本当にとても味わい深いです…良いお味なエピソード感謝です…!
しかも石を砕いてまで本編を進めるドハマりっぷり!いや最高ですね!
ツイステの本編はマジに面白いです。これからの8章も楽しみですよね。
始める前と後のギャップがすごい監督生さん、ありがとうございました!
好きな実況者のストーリー動画で興味を持ったけどもうリリースから3年経ってるしと躊躇していたら、別のガチャライブ配信者の始めるなら3周年の今!という言葉に背中押されてDL
兎に角最新話に追いつきたい一心で攻略最優先、しかしやはり6章で躓き攻略動画見ながら何とかタワー突破した時はリアルガッツポーズ出た
ツムアズールが無料10連で来たのはいい思い出
ありがとうアズール
そろそろ寮服来てくれてもえぇんやで
木主です
エピソードをありがとうございます!
おお〜!3周年から始められた方でしたか!ツイステ愛に年数は関係ありませんが、単に始める心理的ハードルが上がりそうなので…コメ主さんとの出会いに感謝です。
興味を持つ切っ掛けになったのも、背中を押してくれたのも動画配信者の方たちだったんですね!素敵だ。
6章は特殊でしたね。タルタロス内部の様子を忠実に再現された3部隊別のタワー攻略や雷帝の槍の待ち時間(リアル時間)など、
攻略優先にしていると大変だったでしょう…
そりゃガッツポーズも出ますよ!
無料10連の引きすご!?神引きですね!
アズールの寮服早く来てくれますように…
ひと味変わった初期の思い出に笑顔になりました。ありがとうございました!
私は好きな実況者さんが実況してて、暇だし見てみるか〜って見たのが出会いでしたね。この手のゲームにあまり馴染みがなかったのですが、キャラの濃さやこだわられたストーリーや衣装にめちゃくちゃ魅了されました笑スマホゲームに馴染みがなかったり、部活や受験で忙しかったのもあり、初めてツイステを見た時から2年もかかってしまいましたが、つい2ヶ月前やっとダウンロードしました!いつも人がプレイしてるのを見ていただけだったので、タイトルが出た時は思わず歓喜してしまいました笑今は7章のバトルの為に育成頑張ってます!
木主です
エピソードをありがとうございます!
コメ主さんも動画配信者の方から入ったのですね!配信者さん凄いな。
ツイステ、他作品では悪めの性格として扱われるキャラが大半なので、その分悪さのバリエーションも類を見ない豊かさ…濃いですよね!そこが良いんですけども!
ストーリーと衣装、分かります…両方とも細かくしっかり作り込まれていて、惹き込まれますよね。
2ヶ月前に始められたばかりですか!きっと今すごく楽しい時期ですね。
そしてタイトルで歓喜…ずっと他人のプレイを観ていたけど、やっと自分で操作する自分のツイステが始まるワクワクがあったのでしょう。いいなぁ〜!
育成と7章も楽しんでください!新鮮なお話をありがとうございました!
初めて見たのは京葉線の駅広告にて事前登録受付中の文字とキャラのシルエットが並んだ広告
当時は別ゲーのオフイベへの移動中でそこを通っただけで、「ディズニーのゲームだって〜」「気になるね〜」などとネ友と会話した程度でした
そこから暫くして、落ちたのは初年度のハロウィン
TVか動画サイトか、CMで見掛けた癖ぶっ刺さりビジュアルの現最推し
即インストールして最推しの手を取ったものの、他にも気になるキャラが数名居たので、彼らがRかSRで揃うまでリセマラしました
ここからの話はあまり記憶にないのですが、リリースからインストールするまでの約半年の間に動画サイトにてツイステの二次創作を見ていた履歴が残っていたので、癖ぶっ刺さりの最推しを見なかったとしても遅かれ早かれ始めていたのだろうとは思います笑 懐かしい笑
木主です
エピソードをありがとうございます!
事前登録中の駅広告があったんですね!?
田舎民なので知らなかったです…!
なるほどハロウィンで落ちましたか!ツイステでは1年の中でも最も盛り上がるイベントの上、初年度は寮ごとの新規衣装……どれも最高でしたよね。
最推しの手を取れたようで良かったです!たまには広告も良い出会いを連れて来ますね。
おっと、動画サイトに履歴が!笑 無意識に気になっていた…という事でしょうか!
何にせよ早めに始められたのは最推しのお陰…感謝感謝〜!
アクティブな都会監督生さんのお話が聞けて大変嬉しいです。ありがとうございました!
リリース初日から毎日ログインしてる監督生です。
初めてのイベントの進め方がわけわからず、ストーリー最後まで読めなかったのも今では良い思い出😂
アニメがめちゃくちゃ楽しみなので、アニメ始まったらディズニー+に加入します( `,,•ω•,,´)
木主です
エピソードをありがとうございます!
おっ、リリース初日から…凄いです!そして毎日ってのも素晴らしい!もう丸5年経ち、ツイステと共に思い出が増えますね。
あぁ〜初イベント最後まで読めなかったのですね!ちょっと悲しいですが初心者の頃らしいエピソードです…!今では良い思い出で良かったです。
アニメ、すっごく楽しみですよね!私もとっても楽しみにしてます。ツイステ(ディズニー+)にまた課金せねば…!
ベテランコメ主さんの初心者エピソードが初々しくて可愛いかったです。ありがとうございました!
「エペルちゃーん!」
「はーい!」
「何が好き〜?」
「ストレッチ、よりも二・度・寝♡」
この頃流行りのやつか
言いそう、そしてヴィル様に聞かれて睨まれるまでがセット
軽音部は流行に乗ってやってそうだし
余波が周囲にも向いてそう
ワイ料理素人監
昨日グラタン・ドフィノワ(ポテトグラタン)に挑戦中、芋の皮むきで滑って逃げまくる芋相手にイライラしてきたけど、ヴィルさんも小ジャガ相手に手こずらされる時はこんな気持ちなのかな…とか考え始めたらむしろちょっと楽しくなってきた
ツイステは家事も楽しくしてくれるんですね
(グラタンは美味しかったです)
ツム氏(グルビ前)
悪夢氏(グルビ前後)
ブレイジング衣装の氏
クラブウェア氏(グルビ前)
イデア氏、近年腰に手を添えてるイラストすごく増えたよね!ブームなのかな?
ようやくそのうっすい腰の需要に気づいたんだね?!いいよいいよもっとアッピ〜ルして思う存分見せつけるといいよ!!
ホーム画面の全身表示が出来ないんですけど自分だけですかね
やってみましたが、自分はできました!
バグですかね?
前回の統一試験って、
BS→水、無
DF→全属性
ATK→木、火
で合っていますか?
合ってる!ちなみに直近はこんな感じ!
第11回
火BS 水ATK 木ATK 無BS 全DF
第12回
火ATK 水BS 木DF 無DF 全ATK
第13回
火DF 水DF 木BS 無ATK 全BS
第14回
火ATK 水BS 木ATK 無BS 全DF
火はBS、水はATKが来てないから今回ありそうかなーと思ってる!他は予想もつかない…
間隔からして次は
火BS 水ATK 木DF 無DF 全ATK
と予想
木です
直近のまでまとめてくださりありがとうございます♪
確かに水アタック来そうですね、無属性除いて一番苦手だ🥶
個人的な主観なんだけど最近のイデア氏のカード、可愛くなってませんか?
初期のカードイラストってどこか不機嫌そうだったり(おめかし)引きつった無理矢理な笑顔だったり(ブルーム)する事が多い気がするんだけどプラチナといいくつろぎといいクラブウェアといい、最近めちゃくちゃ顔が可愛いなって思うんですよ。
6章を乗り越えてイデア氏も少しずつ自信を取り戻してきたのか、だんだん自分の魅せ方がわかってきたのか、それとも目つき悪〜い野良猫を飼い慣らすとだんだん顔が可愛くなってくるあの現象なのか・・・?
待ちわびた最推しクラブウェア…ずっとお知らせバナーの顔面眺めてる。早くカード絵画質で見たい。
かわいいやつがかわいいヘアピンしてたらそりゃかわいいに決まってるんだけど、普段から授業でも制服まともに着ない子が部活動でワイシャツとネクタイちゃんと身につけてるってギャップもまた良い。普通逆なのよ。
髪はフードの中にしまい込んでるみたいだけど、正面立ち絵でどんな風になってるか見えたりしないかな? こんなに月曜日が待ち遠しい事なんてそうそうないよ…ツイステやっててよかった…
最後まで読んで、
「ワイいつの間に書き込んだ?」
ってなった
早く月曜の16時にな〜あれ!
とんでもなく長文になってしまいましたが、今後のツイステでおそらく重要そうな情報や伏線をある程度まとめてみました。
抜けやミス等があったらすみません。
◯プロローグ◯
歩くとチャリチャリと音がする
その人物は学園長の声で話している
↑声は魔法で変えられるので学園長確定ではない。
一体何者なのか?
愛しい我が君、気高く麗しい悪の華
↑この我が君の正体
「私に 彼らに 君に 残された時間は少ない」
↑ここで何故二人称である「君に」を使ったのか
何に対して残された時間は少ないのか
「この世で一番、、、」←ここで闇の鏡に何を聞いたのか
チュートリアルのデカい敵の正体は?
◯グリム◯
グリムは魔獣と人間同等の知性を持つ何かしらの動物を魔法的に掛け合わせた存在
紀元前魔法クラスの強烈な魔法がかけられている
ブロットの蓄積量が桁外れに多い「かも」しれない
一張羅のリボンは何故付けているのか
過去に誰を何処で待っていたのか
学園に来るまでの過去が一切不明。
◯茨の谷(王国)関連◯
レヴァーンの行方
プリンセスグロウの行方
夜明けの騎士の本名が不明
元老院は何者なのか
◯夕焼の草原王室◯
レオナが王宮でSTYXを見掛けた理由
◯ミッキー◯
銀髪の不思議な目の色をした男の子について
鏡越しにグリムが見えない理由
◯STYX関係◯
匿名通報者の正体
100年前の組織化は何故行われたのか
◯シルバー◯
眠り癖の正体
何処かで会った〜発言の謎
父に指輪を授けた守護妖精は何者?
↑
シルバーの金髪+眠り癖で加護が続いてると予想、つまり現在守護妖精は生きている可能性がある。
◯夢◯
闇とはそもそも何なのか
夢の回廊とは何なのか
監督生とグリムがミッキーの夢に飛ばされた理由
なぜグレートセブンの夢を見ているのか
◯NRCとRSA◯
魂の資質とはそもそも何か
アンブローズの本名が不明
クロウリーの素顔が不明
理事長の正体、名前が不明
◯オンボロ寮◯
ゴースト達が棲みついた理由
何故オバブロすると鏡にミッキーが出て来るのか
オンボロ寮は元々何の精神に基づいていたのか
◯その他◯
ラギーがオバブロしなかった理由
レオナとアズールの契約内容
ハント家の正体について
監督生が召喚された理由
何故ヴィランが尊敬される世界なのか
ツイステッドワンダーランドの正体は?
匿名通報者に関しては、世界中に協力者がいるぞって意味なんじゃないかなと思っていて、特定の誰かを指しているんじゃないかと個人的には。
ラギーがオーバーブロットしなかった理由って何か伏線になっているものあったっけ?
オーバーブロットって魔法士みんながなるものじゃなくて寮長のような魔力量の豊富な人が精神的に追い込まれた状況でブロット許容量を超えて魔法を使った時に陥る状況のことだから、ラギーがオーバーブロットしなかったのはそこまで魔力量が多くなく、かつブロット許容量を超えて魔法を使っていないからじゃないの?
ヴィランが尊敬されている=△
ヴィランがあの世界では偉人(英雄)として後世に伝えられているために尊敬されている=⚪︎
のイメージだからヴィランが尊敬されている世界っていうより物はいいようの世界って気がする。
織田信長とか偉人として尊敬する人もいるけど、じゃあ善行だけを重ねてきたかって言ったらそうじゃないし、物は言いような伝承もあったりするから、そういうイメージかな。
プロローグのチャリチャリという音は学園長なら鍵のチャームをいっぱい付けているからそれが鳴っているんだと思う
アンブローズ63世の本名って伏線かな…?
ラギーのオバブロしなかった理由については上の枝さんと重複するけど、元々の魔力量が少ない=ブロット許容量を超えない上に、精神的に安定してるからのだと思う
ラギーは2章の工作はこれも勝つための手段のひとつと考えているっぽいから負の感情に支配されない
レオナの裏切りの時には真剣に怒っていたけれど、その後の笑顔でラフ・ウィズ・ミーのくだりからして、裏切りとレオナの王としての魅力を分けて考えられてる。こういうタイプはオバブロしにくそう
あと個人的には遺跡がこれから関係してくると思ってる
ルークの研修先だけでなく、STYXの活動の一つに遺跡の保全活動があるんだよね
グレートセブンと関連する遺跡とかある気がする
ある意味すごい結果が落ちた。
確定開花の蜜S演出キタコレ
えっ毎回1個?
スカラビアの寮MVで魔神という言葉が出てきて、本家のアラジンでは多少表記揺れはあるけれどランプの魔人だし7章でもジャミルは魔人って言っていたよな?と思っていたのですが、最近の修正でジャミルのセリフも「魔神」になっていたので、ツイステの世界ではランプの魔神が正式名称ってことになったんですね。この先の何かのフラグにはならないと思いますが、こういうちょっとした修正を追っていくの楽しいですね!
いろいろごちゃごちゃになってると思います!
ツイステゲーム内では7章319話で「魔神」表記が出るまではずっとランプの「魔人」表記でしたよ!(推しの発言ゆえ、最近ちょうどお問い合わせしたうちの一人なので…!!)
『7章156話辺り(ジャミルの夢辺り)まで「魔人」→7章319話(オバブロ組もドリチェンしてマレウスと戦う辺り)「魔神」→Far-Out動画フル公開歌詞「魔神」』という流れだったと思うのですが、最近の修正で319話が「魔神」→「魔人」になり、ゲーム内での表記が統一された感じです!!
エタフロのパソストネタバレになるけど、
子どもジェイドが追いかけてたのがおもちゃの指輪だったのかわいい
好奇心で危ないめに合う頻度はフロイドよりジェイドの方が多そう
他の人から見たらどっちもどっちなんだろうけど、フロイドの方がまだ臆病なウツボ成分がある気がする
オクタの3人、寮の気質的にも虎穴に入らずんば的精神性は全員持ってるんだろうけど
慎重さのグラデーションは
ジェイド>>>>>フロイド>>>>>>>>>>>>>>アズール
みたいなイメージがあるね
ジェイドは虎穴に虎児が居なくてもニコニコしてるのがすごいというか、心の赴くままに行動するのが楽しいんだろうな
7章でも、フロイドが(人の話を聞かないジェイドに)親父もママも超手を焼いていたって言っていたしねー
マスシェフのボイスによると毒キノコ食べるくらいだし笑
最近復帰した者です。教えていただけると幸いです。
過去のイベントは石を砕いてストーリーを開放する形式になっていますが、これは石を砕くとストーリーを読むだけでなく他にもリズミック等のミニゲームも解放されるのでしょうか?
過去イベントを全て読もうとすると結構な石を砕くことになりますが、最終的に収支はプラスになる形でしょうか?
おかえりなさい!
イベ回想のリズミック報酬は受け取れます。
最終的な収支は結論から言うとマイナスです。
各周年イベントとフェアリーガラ以外は報酬の魔法石より解放に必要な石の方が多いです。
ちなみにリズミックまでの解放で良いならポートレートと星イベはプラスになります。
イベントはアーカイブ動画が上がってたりするので、どうしても欲しい配布カードがあるなら別ですが解放しない方が個人的にはオススメです。(メモリーショップの解放条件はイベントの読了なので)
仰る通りリズミックも解放されます!
が、全イベントを解放して読むなら絶対に収支はマイナスになります!
話数が少なくリズミックが多ければ収支がプラスになるけど、全イベントで収支がプラスになるのはガラとまだ回想にないガラifだけじゃなかったかなと…
収支がプラマイゼロならポトフェスがあります
ちなみにガラおよび復刻ガラは
全17話×石3個=石51個必要
リズミック3個で合計90個の石がもらえる
最終的に石39個がプラスでもらえます
回想を読むなら推しが出てるイベント優先にした方がいいですよ!
丁寧な回答ありがとうございます!
イベント名まで教えて頂き感謝です。とりあえず収支プラスのイベントだけ手をつけてあとはYouTubeなりで保管しようと思います!
確定では無いけどexcellent部屋作っとくとどんどん仲良しレベル上がる
1回の招待でもらえるなかよしポイントが寮かテーマで
Good→1倍
寮Good(寮ポイント201以上300未満)→1.5倍
Great→2倍
Excellent→2.5倍
なのでExcellent部屋ならどんどん上がりますよね!
最終的には寮もテーマも両方Excellentの判定になるExcellent確定部屋を作っておけば育成がさらに捗ります!
バースデーで招待するミッションあるからね~
全員の寮Ex/テーマGr部屋作ったよ
【悲報】
渚リドルいるにも関わらず特効あるのはマレウスのみと思ってずっと編成してなかった…
どれだけの塗料損ねたのだろうか……
いま知った‥衝撃の事実‥。
それ関連で自分も、塗料専門のバトルじゃなくてもイベキャラを編成に入れれば塗料貰えることを途中で気づいた…
ツイステイベント恒例の難読漢字、あなたはちゃんと読めていましたか?
・梳き櫛 難易度★☆☆☆☆
・操舵 難易度★★☆☆☆
・帆船 難易度★★★★☆
難易度は読み上げ実況動画などをいくつか観て判断しました
まぁイベントよりもディアソの曲が圧倒的難易度なんですが
個人的には梳き櫛が読めなかったからググッてしまった!
これでいつでも変換できるようになったので良し!!笑
梳き櫛は馬のお手入れの流れで読むとわかりやすいと思うんですが、単語で見ると少し分かりづらかったですかね
ちなみに答えは上から
すきぐし・そうだ・はんせん(ほぶね)になります
帆船は実況動画を4つほど見たのだけど、全員「ほせん」って読まれていたので難易度高めにしました
古風に「ほぶね」ということもあるようですが、今回は帆船模型の言葉も出たので「はんせん」と読むのが自然かと思います
櫛は中編でだったけど、後編で銀の髪梳きも出てきたね
ツイステでの初出のメインストーリー3章では髪すき表記だったけど
スマホの漢字変換候補に出なくて手書き入力しないと入力できない…
・稀有 難易度★☆☆☆☆も追加で 私の見た実況動画では3人くらい読めてなかったので
漢字の右半分部分の音読みとは違う特殊な読み方なので知らないと読めないですし
(帆船もそのタイプ、同じ読み方する仲間は汎用の汎)
(操舵も漢字の右半分部分の読み方を知らないと読めませんが:蛇行、仏陀、阿弥陀、御陀仏等と同じ漢字の右半分で同じ読み方)
木主さんと難易度の印象違うなと思って調べたら
帆→漢検3級
舵→準1級
梳→1級、櫛→準1級
帆船はまだ本とか読んでても見る気がするけれど他2つはあまり使わないよね
まとめにもなってた陽のかけら欲しいの木の最初の枝なんだけど、現状ルームに対する姿勢って
・放置勢(ルーム手つかず勢)
・とりあえず各1勢
この2つは多分アケゲー等他界隈で言うところの「エンジョイ勢※」になると思うんだ。
※リザルト詰めない・初日開店凸しない・イベ最終日には間に合わせる
で、
・育成部屋勢
・イベ家具量産勢
この2つはまあ「ガチ勢」って括りでいいと思うんだけど、
・レイアウト勢(ツナ缶ツリー等ネタ系含む)
これはどういう括りになるんだろう?これもガチ勢?
ツイステそのものやイベントに対する姿勢じゃなくて、あくまでもルームに対する姿勢だよね?
個人的には、放置勢・各1勢はルームのエンジョイ勢ではないと思うんだけどな
イベント楽しんでるならイベントエンジョイ勢にはなるかもしれないけど、ルームは別にエンジョイしてないよね
エンジョイ勢って勝敗やスコア関係なく楽しむ人たちのことだし、ポイントにとらわれずに楽しんでるレイアウト勢こそルームエンジョイ勢なのでは
その話題の2番目の枝です
木さんの定義で言うと私もガチ勢になると思われるけど、ルームが楽しすぎてヒャッハーしてるだけなのでガチ勢だと言われるとなんか知らんうちに高みに来ちゃった……?!?!(雷ピシャーン)ってなってしまいました笑
ネタ部屋はこの上なくエンジョイ勢だと思ってます!
でもルームでガチとかエンジョイとかの定義って難しいですよね~
エンジョイ勢=程度はさておき模様替えを楽しんだ人って事でどうでしょうか!
ネタ部屋だとしても部屋作りに執心しているわけだからガチ勢だと感じてる
第三者視点ではそうでも当人からは分からんよなこういうのって
ここでルーム載せてくれたりする人とかはルーム作りへのこだわりを強く感じるから程度の差はあれどガチ勢寄りな印象
労力のかけ方とこだわりの強さじゃないかな
育成部屋勢、イベ家具量産勢。レイアウト勢にもそれぞれグラデーションがあるというか
労力を惜しまずデータ集計して最高効率を目指した俺だけの育成部屋を作るとか、季節ごとに新作のネタ作って家具もそれに合わせて作り定期的に模様替えして~みたいのは言わずもがなガチ勢だと思うけど、
推しと相性良い部屋にはしてるけどエクセレント部屋作るほどでもないとか、ミッション消化で間に合うような無理ない範囲でやってるとか、今この瞬間ひらめいたネタを手持ちの家具でネタ部屋やってみたみたいな感じはエンジョイ勢な気がする
ライト勢 気が向いた時だけやる
ガチ勢 何かしらをガチでやり込んでる人
ライト勢とガチ勢の中間 とくに名称なし
エンジョイ勢 無理せず自由に楽しんでる人 端から見たらガチ勢でもエンジョイ勢と名乗ったらエンジョイ勢 ・・・という感覚でいた。人によって結構変わりそう?
自分より上のコメ反映されてない時に書き込んで、似たようなことも書いちゃったけどスルーしてクレメンス