名無しのヴィランズ : 2025/02/22 10:39:01
ツイステ世界ってデザイナーベビーが許されてる世界観なのかな
確かリドルは産まれる前から優秀な魔法士になる為のアプローチをされてたらしいし、シュラウド家も呪いの特質上、暗い性格になるようにされてるみたいだし
と言っても流石に一般家庭にまで浸透してるレベルではないだろうけど
名無しのヴィランズ : 2025/02/22 11:20:43
リドルへのアプローチは胎教と男女産み分け法みたいなレベルだと思う
シュラウド家は呪いもあって暗い性格になりがちって話じゃないかな
シュラウド家は遺伝とか環境もありそう
本当に暗い性格にしたいなら主任を妻にしないよ
名無しのヴィランズ : 2025/02/22 12:46:39
自分も胎教をイメージしてたかな
特に科学的根拠はないけど、妊娠中にクラシックを聞くとお腹の子が頭良くなるみたいなやつとか
デザイナーベビーとかの設定は、Dが気を使ってるところだろうし
名無しのヴィランズ : 2025/02/22 13:46:54
シュラウド家は後天的にそういう性格になるんだろうと思うし、リドルの場合はせいぜい9月生まれになるように調整をしたり胎教や胎児に良いと言われる食事プログラムやサプリの摂取なんかをしたりする程度のような気がする。
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
リドルママ9月生まれになるように…と思って計画立てたとすると、予定より一週間早く生まれちゃって頭抱えたりしたんだろうか
その時点で育児はなにもかも予定通り遂行できるものじゃないって割り切れたら完璧な育児に傾倒しない世界線もあったんじゃと思いつつ、早生まれになったことで逆にハンデをカバーしなきゃと考えてより厳しくなったのかな~
逆にハンデをカバーしなきゃと考えてより厳しくなったありそう…
同学年の9月1日生まれの子よりほとんど1年間も勉強時間少ないからって…
後8日私が産まずにいられればもう8日遅く作っていれば同学年で一番勉強時間があったのにって自分を責めただろうな…
それで学年主席常連になってるの凄いなリドルくん…それだけ詰め込まれてたもんね…小学校低学年の回想時点で予習ページ数多すぎだし…
リドルママが本当は9月生まれにしたかったって情報どこで出てたっけ?
監督生たちの想像の範囲内でしかないよ
ボクがお腹にいる時から魔法士の~ってリドルが言ってたし分刻みでスケジュール組んで勉強させて栄養他徹底管理してたリドルママだから同学年で一番勉強時間が取れて一番有利になる9月1日生まれを狙ってただろうね実際リドルの誕生日と8日しか違わないし
っていう推測ね
上記の事実からして可能性が高いと思うけど推測の域を出ないのはそう
公式で明言されてないから推測でしかないと言ってしまえばそれまでなんだけどね
そうだよね、ありがとう
やけに具体的な事書かれてるからどこかで明言されてるの見落としてたかと思った
木主ですが記事の書き込みから連想して思ったこと書いただけなので、自分の書き込みについては完全に妄想です念のため。
リドルママ気になる人物すぎるのでいつか作中で本人登場したり詳しい掘り下げがあると嬉しいな~