名無しのヴィランズ : 2025/02/17 18:50:09
~ツイステキャラを犬猫に分けるなら~ヴィランゲームだからきまぐれ自由な猫系がほとんどかと思いきや意外と素直真っ直ぐな犬系も多くツイステのバランスの良さ守備範囲の広さ凄いなと再認識
想像してみたらメインキャラ先生達の犬猫比半々くらいで意外さに驚いたり
クルーウェル先生は犬派でトレイン先生は猫派だけど本人達は性格的に逆っぽくて面白かったり
↓イメージ
厳格忠実な犬系
リドル、トレイン先生、ジャック、ロロ忠犬系
セベク、シルバー、デュース、スカリー真っ直ぐ素直な小型~中型犬系
カリム、エペル、オルト、ネージュ、ドワーフ達、ギデル突撃大型犬系
バルガス先生気まぐれ猫系
チェーニャひねくれorクセ者猫系(ヴィランゲームだからここがほとんどだと思ってたけどそうでもなくて凄い)
エース、ジャミル、イデア、フェロー、レオナ、ラギー、グリム、クルーウェル先生、右大将時代のリリアシリアス時は一筋縄ではいかない曲者猫系
リリア(実験着パソスト)、ルーク、学園長(レイブンジャケットパソスト)何にも縛られない自由猫系
ルーク(夢の中の推し活に対しては突撃大型犬系)、リリア、マレウス、フロイド謎めいたミステリアス猫系
サムさん、学園長、ジェイド(山に対しては突撃大型犬系)どっちかというと犬系
トレイどっちかというと猫系
ケイト、ヴィル、アズール
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 19:32:46
デュースに関しては公式で忠犬扱いだよね(7章CH12のレオナのセリフより)
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 20:20:52
そのセリフが出るまでは素直真っ直ぐな中型犬のイメージだったので迷いましたがカシラ!寮長!って尊敬信頼して慕ってる感じもあるので忠犬系に入れてみました~
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 19:42:37
自分は、ロロは猫をイメージしてた!
でも犬だと確かにそれっぽいwww
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 21:00:39
エーデュースの小競り合いって
猫エースが高いところで犬デュースをおちょくって下で犬デュースがキャンキャン吠えてるってイメージがずっとある
ケイト先輩は社交的だし耳の毛がウェーブしてるオシャレなワンちゃんってイメージ
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 21:28:32
かわいい! 自分はトムジェリのイメージですかねw 仲良くケンカしな~♪
耳の毛がウェーブしてるオシャレなワンちゃんでパッとパピヨンが浮かびました!(実際ウェーブしてなかったらすみません)
蝶々やリボンみたいな大きな耳の形と長めの毛が優雅でオシャレだな~と
エペルはマルチーズ(小さくて白くてふわふわ→小柄で色白で髪のウェーブ感ふわっと感、どっちも活発で運動大好き)のイメージです
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 21:43:01
イデアが猫なのすごく分かる
来客があるとベッドの下から出てこなさそうw
名無しのヴィランズ : 2025/02/17 22:08:11
今まで猫系キャラ派だったんですけどツイステで犬系キャラの良さも実感しました
曲者揃いの中で真っ直ぐさ純粋さが癒しとか清涼剤になるんですよね~
ルークさんの夢の中で熱い啖呵を切ったエペルの真っ直ぐさに心打たれ、
エースのユニ魔発現の後のデュースとオルトくんの純粋さ100%の驚きと賞賛の無邪気さピュアさに浄化されたような気になりました…眩しい…
ツイステで今まで興味なかった系統のキャラが好きになったハマったとか推しになったとかよく見ますし、推しが増えることに定評のあるツイステ(むしろ章ごとに推しが増えいつの間にか全員好きになって箱推しになってる)
一口にヴィランモチーフと言ってもロロやリドルみたいな己の野望や信条に忠実で真っ直ぐなキャラは犬系だなヴィランモチーフキャラにも犬系いるんだなとなったりしました
名無しのヴィランズ : 2025/02/18 00:18:48
ジャックくんの「そのセリフ、現実で聞きたかったぜ」にも胸打たれました…せつねえ…
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
人によって差が出るよね
個人的にはNRC 生は殆ど犬
特にハーツ、イグニ、ポム、ディアソは全員犬のイメージがある
女王とトランプ兵、王と忠実な騎士達の様な命令系統は猫ではないかなと
イデアとヴィルはボルゾイサルーキ系の犬のイメージ
リリアは年老いて丸くなったポメやチワワみたいな小型犬(元は気性が荒い犬種)
ケイトはアメリカンコッカースパニエル(わんわん物語のレディの犬種)
コツコツ努力家系やおおらか大雑把は犬
猫は気まぐれであくせくせず怠惰でちょっと神経質なイメージがあるからNRCには少ないかも
>猫は気まぐれであくせくせず怠惰でちょっと神経質なイメージ
ま、まさにおじたん…!!
いやでも気まぐれではないか?