名無しのヴィランズ : 2025/02/15 12:16:57
塔の姫の逸話が途切れ途切れなの、ゴーテルの関わってくる場面やその手下の部分が描写されてないからなのかな
名無しのヴィランズ : 2025/02/15 12:58:04
これまでのDシリーズのヴィランの捻れた逸話の傾向を考えるとあり得なくはないですね
それでもラプンツェルの冒険の伝承はツイステッドワンダーランドで正しく伝わってるようですよ
自分はラプイベが配信されるまでゴーテルのことは他のヴィランと同じように「一国の姫を悪しき者達から護るために塔に匿い、実の娘のように愛情を持って育てた優しき魔女」と言った具合に偉人として伝わってるのかと思ってましたけど、トレイン先生の話やリドル達が調べ上げた本の記述を見た限りストーリーの発端であるランタンや塔の姫(ラプンツェル)と味方に付けた盗人(フリン)だけでなくゴーテルのことも「悪しき魔女」として正しく記されてるみたいですね
今回のように途切れた部分は多いとはいえ他のDシリーズの逸話ような捻れた部分も特になく原作通りの事実が伝えられてるのは割と珍しいんじゃないでしょうか?
名無しのヴィランズ : 2025/02/15 16:19:31
あとは今のところ心優しき少女が美しき女王から林檎をもらったって所くらいだよね
あと陽光の国の王子と結婚した人魚の姫の話くらいかな
サルタン王がオアシスの名君として伝わってたりするけど
名無しのヴィランズ : 2025/02/15 16:49:05
ルークの夢を見る限り、白雪姫って白雪姫サイドと女王サイドの話がそれぞれ存在しているんだよね。私たちが知っている白雪姫の話が、ルークの夢の中の映画で実演されていたっぽい
カリムの夢を見ても、サルタン王サイドとジャファーサイドが存在している
ツイステ界では、主人公サイドの話とヴィランサイドの話が別々に存在しているからこそ、ヴィラン側が正義(=グレートセブン)として存在しちゃっているんだろうねー
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
>ツイステ界では、主人公サイドの話とヴィランサイドの話が別々に存在しているからこそ、ヴィラン側が正義(=グレートセブン)として存在しちゃっているんだろうねー
その主人公サイドの物語も大部分は正しく伝わってるけど中にはヴィランの悪行がぼかされたり省かれたり正史の記述が紛失してたりするせいか、当時の主人公達自身とその置かれた状況や試練とかがそれほど大した事が無かったり主人公達に多少の落ち度があるように伝わってる部分もあるからなぁ…
今のところラプンツェルの物語はそこまで捻れてはないみたいだけど今後正史と違ってる部分も明かされたりするのかな?
個人的にはそのまま正しく伝わっててほしいな