名無しのヴィランズ : 2025/02/11 20:24:26
リドルにとってオルトはやっぱりただのロボットなのかな。6章後、オルトが心を得たことを知っているのってVDCメンバーだけなのかな。それ取れてもいいパーツ?って発言が正直びっくりすぎて。いくら闇に取り込まれててもそこまでの暴言吐くかなー、リドルにとってのオルトってお人形でしかないのかなとか思ってしまった。リドルはマジカメが苦手みたいなエピソードもあるし、AI的なのに疎いだけなのかな?
木主 : 2025/02/11 20:29:35
例えばAIにだと「〇〇して」「〇〇しろ」「(間違った答えが出れば)AIってバカだな」的な感じでAIに対して強い口調できる人って多いと思うんだよね。人間にはそんな口調をしない人でもAIにはできちゃう、みたいな。人間に対する優しさはAIに不要と考える人は全然いると思う。
リドルにとってはオルトは人間じゃないから気遣いとかコミュニケーションが人間ほど必要ないと考えてるのかな〜って思ってた
名無しのヴィランズ : 2025/02/11 20:37:22
ガラオルトのパソストを読めば木主さんが知りたいことは書いてあるよ
復刻して欲しいね
名無しのヴィランズ : 2025/02/11 20:38:17
SSRガラオルトのパソストが心を得たオルトと以前オルトをロボット扱いしていたリドルのお話になってるよ
リドルはオルトを一個人の後輩だと思ってるけど、それとは同時にパーツが取れたぐらいじゃ壊れない最先端技術のヒューマノイドであることも理解して攻撃しているって感じだと思う
名無しのヴィランズ : 2025/02/11 20:40:48
あれって1章でオバブロを起こしていないことになってるから嘆きの島に連れていかれる理由がない
あの夢の中だとみんなでゲームで遊んだこともないしオルトがヒューマノイドにもなってないんじゃ?
それなら個人的なかかわりもないしイデアの連れているロボット認識に記憶が歪められていても仕方ないんじゃないかな
名無しのヴィランズ : 2025/02/11 20:49:05
親しいはずの幼い頃の精神的な救いになってた大事な幼馴染なはずのトレイにすら「下僕になるなら~」とか「聞きたくないことを言う口はいらない」とか言うくらいの暴君状況下だから言えると思うよ
名無しのヴィランズ : 2025/02/11 23:23:51
取れていいパーツがあるわけないだろ、全部オルト君の体やぞ。とつっこんでしまった自分がいる。
六章はやっぱりポムとシュラウド兄弟の関わりがポイントだったしあんまり理解してない可能性は捨てきれない。イデア式典服のパソストのこともあるしね。
ただ、あのシーンでの暴言とリドル君がオルト君をどう思ってるかは別で考えた方が良いと思うな
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
オルト推しです
確かに例のシーンはちょっとしんどかったけど、歯向かってきたら徹底的に迎え撃つのもリドルくんの良さだから…
6章の時みたいにどんな相手にも勇敢に立ち向かう性格が夢の中で歪んでしまったのかなと思ってる
オルトくんが機械なのは本当だし、本人もそこ気にしてないし、なんなら天才の兄が創ってくれたと誇ってるから、外野(言葉悪くてごめん)がワーワー言うのもなんか違うと思う
あと錬金術ボイス聞くたびに思うんだけど、1ngまで計量するオルトくんと0.1mgの計量ミスを見逃さないリドルくんは気の合ういいコンビになれると思うので今後の展開に期待!
オルトは日々進化しているようだから、前はもっとロボットぽかったとしたら認識が違っていても不思議ではないかも
感情の起伏も今ほどなかったかもしれないし
一番の理由はリドルの精神状態が最悪だったことだと思うけれどね
式典服の時から思ってたけど、現在のリドルがどう思ってるかは別として詳しい事情知らない人たちにオルトへの対応尊重しろっていうのはちょっと押し付けなんじゃないかな
実際現在のオルトもよくわかんねぇの状態としか説明されてないようなものだし思い入れあるのはシュラウド家の人たちだけだろうし、生徒になる前から個人として対応してた人たちは直接話してオルトの個性が感じられてた人たちだろうし
>詳しい事情知らない人たちにオルトへの対応尊重しろっていうのは
誰も言ってないよ~
事情知らなくても喋ってる所を聞いたことがあればカタコトで一本調子の機械とは全然違って人間と変わらない抑揚のある感情豊かな喋り方してるから機械扱いロボット扱いするのは逆に難しいよ声だけ聞いてると人間と変わらないし
記事内でも言われてる「ロボット扱い」ってやつの話
ヒューマノイドはそもそも人型ロボットってことなんだし、ロボット扱いが悪いことみたいに言ってるのが尊重しろっ言ってるようなものに聞こえる
式典服の話でもリドルはロボット呼びしてはいるものの内容的にはイデアのせいで可哀想に!って言ってるから機械扱いは最初からしてないのでは?
1年生以外みんなオルトの状態に心配してなかったから尊重はしてないと思う。よくわかんないけどボロボロならイデアがなおしてくれるでしょみたいな。
切ない。
実際壊れてもコアが無事なら大丈夫なのもオルトの個性だからなぁ
魔法は使えないけど他の誰にもできないオルトだけの個性《ユニーク》
トレイにすらあれなんだからあのときのリドルを通常のリドルと一緒にするのは違う気がする。夢の時のオバブロメンバーって皆ヴィラン全開だったし