名無しのヴィランズ : 2025/01/10 20:53:44
トレイン先生のバディにけーくん来そうだなって思ってる
シンデレラオマージュ説あるし輝石の国出身だし
そしたら木単色ディフェンスのスケアリーケイトがつよつよになっちゃうな
名無しのヴィランズ : 2025/01/10 22:45:50
私はラギーくんにきてほしい
寮服ラギーくんとルチウスのコンビ好きなんだ!!!!!!!
名無しのヴィランズ : 2025/01/11 00:03:12
ケイトがシンデレラ説初めて聞いた
そんな説も出てたんだね
名無しのヴィランズ : 2025/01/11 00:48:08
ケイト前寮長説と並んで見かけるヤツだね。ちょっと面倒だなぁと思う姉二人がいるのがシンデレラっぽいとか、ゴスマリの時に(寮の法律の関係で)12時までに帰らなくてはいけないと言われていたのがシンデレラっぽいとか。
もちろん公式にハッキリとわかるものはないんだけど、そうだったらいいなぁって願いみたいな感じです。
名無しのヴィランズ : 2025/01/11 11:09:17
上の枝さんが書いてる2つの理由以外はケイトにシンデレラ要素はなかったはず
ケイトのサブモチーフというより、ストーリーに出てくる小ネタって感じかな
プロローグで学園長が「特別な日のお迎えは馬車でなくては」「身分証明書やガラスの靴を持っていませんか?」のような発言があったり、5章でヴィルが「午前0時の鐘で解ける魔法には興味がないの」って言ったり
名無しのヴィランズ : 2025/01/11 14:00:42
魔法史授業のときにケイトが「トレイン先生きびし〜」ってセリフもそうなんじゃないかって言われてるの見た事ある
ただケイト=シンデレラってわけじゃなくてちょっとしたオマージュ的な感じで取り入れてるのかなって思ってた
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ケイトのシンデレラ説って何故こんなに広まったのか不思議ですらある
トレイン先生の授業がしんどいみたいな反応するキャラはケイト以外にもいるし
ゴスマリで0時までに帰らないといけないのはリドルもそうだよね…
それっぽい描写が多いキャラだったからなんじゃない?
姉2人、トレイン先生、ユニーク魔法(シンデレラのアニメで雑巾がけ中歌いながらシャボン玉の中でシンデレラ増えてるようにみえる)、ゴスマリみたいな
ただケイト自身がシンデレラモチーフってわけではないし、シンデレラのオマージュを色んなキャラの中で散りばめていてケイトがオマージュしてるシーンが多いだけなのかと自分は思ってた
キャッチーだったのもあるんじゃないかな
シンデレラって見たことはなくても皆わかる作品だし、合致するポイントを書き出して見るとそうかもってなりやすかったんだと思う
シュラウドアナ雪説とかもこれだと思ってるな
そんなに広まってる説なの?
ツイステ歴3年弱だけど初めて知った