名無しのヴィランズ : 2024/11/01 15:38:57
特定のキャラだけを一途に推し続けられている人に聞きたい
どうすれば推しを増やさずにいられる?
自分最初1人だけだったのに、今や3人、もしかしたら今回のイベントでもう1人増えるかもしれない
この優柔不断さをどうにかしたい…
名無しのヴィランズ : 2024/11/01 15:57:09
初期からずっと単推しだけど、どうすれば推しを増やさずにいられるかって考えたことなかったなあ
推しが増えることは悪いことじゃないと思うよ!増えたぶんだけイベントを楽しめる機会がもっと増えるだろうし、一途じゃないとか優柔不断とか思わなくていいと思う!
名無しのヴィランズ : 2024/11/01 16:47:12
お金がかかるガチャで問題になってくるのかな?と思ってコメントしてるので違ったらすみません!
私は最初に気になった3人しか引かない、と決めていて、他は何が何でも引かないようにしているのですが好きな子はどんどん増えてってます。楽しみなイベントも比例して増えていくので別の枝さん同様悪いことではないと思いますよ!!誘惑も増えますが!
名無しのヴィランズ : 2024/11/01 16:58:46
わかる。どんどん推しが増えてて無課金のくせに5人のガチャ引きたい。どう考えても無理なのでバースデーは来年ひけるからって何枚か見送ったのにルームウェアとか7章限定召喚とか…キャラが魅力で殴ってくるのよ
名無しのヴィランズ : 2024/11/01 17:18:07
自分は昔から一つの作品に一人しか推しができないのでそういう性質なのかなと思ってる
推しが一人だと金銭面では楽だけど供給が少ないと飽きちゃったりしちゃうから、推しがたくさんいると毎月がお祭りみたいでいいなって逆に羨ましくもあるよ
名無しのヴィランズ : 2024/11/01 18:33:37
推しはずっと1人
他の子も顔が良い!でガチャ引いちゃうことはある
1人の理由は無いね
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
逆に推しを増やしたいけど増えない自分みたいなのもいるし性格だよね
好きなキャラなら色々いるんだけど推しとなると中々…
一人だけだと燃料待ちで苦しむしお財布事情以外は沢山いた方が楽しいと思うよ
旧青い鳥で推し活のSDGs17項目挙げてる人がいてうろ覚えだけど「推しの全てを持つ必要はない」とかいいこといっぱい書いてあったよ
好きになる気持ちは無理に制限するものでもないし、健康的に楽しめる範囲で大事にすれば良いと思うのだ
基本的にみんな好きだけど最推しがとんでもなく強すぎるんだよな私の場合・・・。
生まれ持った性癖の多さで異なるので諦めましょう。
グッズやガチャなどの経済面はなんとかして区切りをつけるしかありませんが
好みとかっていつどうやって決まるんだろうね…
性癖は生まれ持ってのものなのか…??
生まれつき決まってるのはやだな…
でも好みって自分じゃ決められないもんね…何故か理由はわからないけど好きだと好ましいと感じるし、
食べ物飲み物を美味しいと感じるから好きなのと同じで何故美味しいと感じるのかはわからないのと同じ
一推し 手を取った時から推し。ガチャは出るまで引く。
二推し 始めてしばらくしてから落ちた。なるべく欲しい。
でもぶっちゃけガチャは全部引きたい。その子のイベなら10連くらいはその子の為に回したい。おかげでお金も石もいつもカツカツ…
ツイステの場合だと“ツイステキャラの推し”と“原作ディズニー作品の推し”がいて…
わかります
自分はツイステの推し寮とディズニーの推し作品が違うんで、概念グッズとか選ぶときは困るんですけど、でもやっぱり好きなものが多いの楽しい