名無しのヴィランズ : 2024/10/23 00:56:39
双方にいい顔してたトレイをみたら、イデア氏が「で、出たーw薔薇の国お得意の二枚舌外交奴wwww」って煽る様が浮かんでどうしようもなかったwww。
名無しのヴィランズ : 2024/10/23 01:12:46
二枚舌外交でイギリスの三枚舌外交思い出した
薔薇の王国(Queendom of Roses)って薔薇や女王が有名なイギリスを彷彿とさせるよね 紅茶も有名だしお茶会もアフターヌーンティーを思い起こさせるしインスパイア元作品の原作はイギリスの作品だもんね
名無しのヴィランズ : 2024/10/23 08:51:26
島国なのも一緒だよね
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
パイが有名なのもそうだね ミンスパイ、シェパーズ(羊飼い)パイ=コテージパイ=ミートパイ、スターゲイジーパイ…
三枚舌…紅茶…
なるほどトレイ先輩は二枚舌外交で舌をヤケドしたということだな?
国民性までイギリスっぽいのかは未知だけど「薔薇の王国のエチケットの専門家だけど質問ある?」って動画がマジカメに投下されてても違和感ないし
不躾な質問送ってきたアカウントの場所情報見て「納得しました」ってかましてそうではある