1: 名無しのヴィランズ
ねえジャミルが1番スカリーにやさしい
2: 名無しのヴィランズ
>>1
オバブロスカリーにのお前気持わかるよ~する伏線
3: 名無しのヴィランズ
>>1
あとあと面倒くさくなる前に早めに手を打っとこってやつだよ
名無しのヴィランズ : 2024/10/08 20:22:08
ジャミルがうっかり陰キャに優しくしたが為に色々勘違いされそうなギャルになりそうな気配が……
名無しのヴィランズ : 2024/10/08 20:24:59
ジャミル基本的には優しいよね
エンハロでつまんなそうにしてるエペルをダンスに誘ってたの思い出した
名無しのヴィランズ : 2024/10/08 20:33:41
彼は根っからの世話焼き気質よね
引用元:2ch.sc
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
ジャミルは来賓の相手もしてきただろうから、気遣いが当たり前になっていそう
グリムにも優しくしてやって笑
絹イベで川に落ちてびしょ濡れになったグリムを拭いてくれてたよ
今イベではあんまり優しくないけど、まぁグリムがトラブルの発端だしねw
絹イベといえば川に落ちたグリちゃんを拭いてあげたりグリちゃんの代わりに船主に謝ったり監督生とグリちゃんのために古びたランプの値引き交渉してくれたりしたよね
本人は面倒を回避するためなんだけど、結果だけを見ると面倒見がいいことになるのがジャミルの面白いところだよね。
入学式で迷子になってたセベクにも優しかったし本人無自覚っぽいけど年下に優しいよね
後輩の面倒見てる事多いよね
妹いるもんね〜ジャミル
スケアリーでも花の街でもデュースの世話も焼いてる
輩と知り合いっぽいのも1人で撃退してたのも見て見ぬ振りしてくれたのも優しい
まあジャミルの今の性格はカリムの影響を受けて人格形成されてるらしいから本人も気付かないうちに優しさとか引っ張られてるんじゃないかなと思うよ
何でもかんでもカリムに繋げるの、個性的なキャラクターにも失礼だから気をつけた方がいいよ
カリムとスカリー根本的な性格は似てないけど白髪赤目のカラーリングは似てる
他人を馬鹿にしない対応とか
暗殺の起こる環境下でジャミルは親友だから裏切らないと思い込んでるカリムと
ハロウィン大好きなのに理解者のいない学園でジャックを神格化するスカリーは似てる?かな
スカリーくん、年下だからね。
空気読めて気配り上手なのもそうだけど、基本的に年下の子に優しいんだよね。
ええ……スカリーとカリムは似てないと思うけどなぁ
純粋にジャミルは場の空気読む性格がでてたように思った
既存のキャラに似てるから世話焼いたって印象はなかったかなぁ
でも面白い発想だね