まとめ

【ツイステ】プロローグのドワーフ鉱山と3章での珊瑚の海は許可取ってないような気がする

コメント1

まとめ

名無しのヴィランズ : 2024/06/13 11:47:28
ハント家の別荘をつなげてる装置は国をまたぐから許可が必要と闇の鏡の使用は学園長の許可が必要は同じような理由だとは思ってるんだけど、その割にプロローグのドワーフ鉱山と3章での珊瑚の海は許可取ってないような気がするが一応許可が必要なだけで勝手に使用しようと思えば使えるってことなんだろうか。
珊瑚の海は許可取った可能性はあるもののプロローグの時は本当に行ったんですかって学園長驚いてたし勝手に使った?

 

名無しのヴィランズ : 2024/06/13 12:08:58
学園長がその場にいなくても闇の鏡の転移魔法が使えるのかどうか、って言えば、いなくても使えちゃうってのは見ての通りだよね。つまり必要なのは、あくまで言葉としての許可、だと思うんだよ。

でプロローグでは、学園長の指示でドワーフ鉱山に行けと言われた、という受け取り方をすれば学園長の許可を取ったと言えると思う。学園長が本当に行ったんですか?と言ったのは、まさか行くとは思わなかったそんな面倒な真似をNRC生がするとは予想外です、って反応だったんじゃないかな?

珊瑚の海は、あのアズールが関わっているわけだし、許可を取っていないわけがない、と思うかな。ストーリーの裏側の描かれていないところで許可を取ってるんじゃないかと。話の全部をストーリーにするとダレるからカットされた、って感じ。

どうかな?

 

名無しのヴィランズ : 2024/06/13 12:33:40
個人的には割と違う許可かなと思う
ハント家の鏡は許可が必要→すごい移動設備の設置そのものの許可で、自家用ジェット置いたんで自由に海外行けますみたいなニュアンス
闇の鏡使用は学園長の許可が必要→全寮制学校から主に島外への移動に対しての外出許可

そんでドワーフ鉱山はシャンデリアの魔法石を修復できるかもと学園長が最初に言ったから学園長が言ったんじゃん!で実質許可済みと言える、珊瑚の海はそもそもアズールを止めろという学園長の依頼の延長上だしアズールの指示でもあるので問題ないんじゃないかな

 

名無しのヴィランズ : 2024/06/13 16:10:47
プロローグは一応この流れで許可もらってるってことなんじゃないかな
3章は学園長の依頼でアズールと取引きすることになったんだから、言えば許可は簡単に降りるはず。でもストーリーのテンポが悪くなるからの省略されただけだと思う
リーチ兄弟が許可をもらったかどうかの方が謎だけど、帰省だと許可は降りやすいのかもね

 

 

引用元:当ブログ雑談板

コメント一覧

  1. 闇の鏡の使用は帰りをどうしてるのかがいつも気になる

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。