こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.37
・雑談掲示板Part.36
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
サバナルークさん引けたから水試験の編成考えてたらこうなった……アウトドアラギー欲しいぃぃぃい!!!
デュオ3、atk大2編成だけどアタック試験ならいけるじゃろ。
ちなみにラギーは借りてます……。
これは熾烈なヴィル様の取り合い!ファイッ
ATK大2ってことはこれからルーク凸るのかな?ファイト〜
そうです!
ルークさん第3魔法が木属性なので属性もバッチリ✨
香水はしばらくサバナルークさんですね💦
ツムステいつからだと思いますか?
来週月曜日からきてくれないかな。それだと告知金曜日だから土日楽しく過ごせそう。
サバナルークと入れ替わりだろうから金曜告知で月曜開始で合ってると思うよ
最終日に火属性DFでS5達成!
寮服カリムと絹ケイトの仲良しレベルをじわじわ上げて、5ターン先手でやっと削り切れた
絹ジャミルを軸にしたら絹の街に縁のある編成になったのもちょっと楽しい
どうしても飛行術の時のジェイドの「アズールよりマシでしょう!?」(必死)に笑ってしまう
心做しか声震えてるのがより必死感出てて面白い
これを聞きたいがためにジェイドの飛行術回してしまう(そしてアズールと一緒にする)
シルバー誕生日おめでとう。
ユニーク魔法使いっぱなしで何か起きそうてちょっと心配なので気を付けて下さい。
夢の世界苦しいこと悲しい事がないという前提がどこまでなんかなって思ってたけど、ヴィルの夢的に子供のころからの根本が変わってる人が何人か居そうでそれも心配だよ。
(これはプラチナ衣装が出た時から思っていることなんだが…)
(首のタイ?リボン?がああいう結び方っていうのは分かっている、頭では理解しているんだが)
(どうしても「縦結びーッ!直しといで!」と思ってしまうんだ…)
自分も職業柄気になるんだけれど色々調べて外国のタイの結び方一覧にツイストノットって結び方でこのリボンの形が紹介されてるの見つけてからなんか納得しちゃって気にならなくなったよ~。あくまでも私の場合だからわかったとしても気になっちゃうのわかるし仕方ないよね💦
横からすいません
あの結び方ツイストノットって言うんですね!
ツイステのキャラにツイストノット、知ってるとニヤリとできていいですね!
馴染みが薄いのは否定しないけど、正式なものをそう捉え続けるのはもったいない思うなぁ……
普通にリボン結びしてるの想像してみたけどちょっと子供っぽく感じたので個人的にはこっちの方がオシャレ感あって好きだな
一定以上の顔立ちと堂々とした態度がないと曲がってるよ!って感じるかも🫠
「何か分からんけど絶対来てくれる気がする」って予感がする時ってないです?
昨日シルバー20連したけど来なくて、ツムステもあるし今後の為に石を残すべきか…と一旦諦めようとしたけど「いや、何か絶対来てくれる気がするんだよな」とシルバーから貰った鍵で回したらいざ導かん!でした(感涙)
ありがとうシルバー!ツムステも楽しみにしてるよ
おめでとうー!
わかるよ!私もこの間のタピヴィルで何でもない日に「なんか…きそうだな…!」と思って回したらきてくれた!あの謎の直感って何なんだろうね
お迎えおめでとう!わかる、たまにあるよね
自分もそう思って回すと、いつもRがきてくれる……よ…………
遅くなったけどお二方ありがとうー!
謎の直感、ありますよね…もちろん外れる事も多々あるけどこの直感で3回SSR来たことあるのでこれからも自分の感を信じていこうと思います!
いつか枝さんの直感が当たる日が来ますように!!
本編の流れが本当に前寮に遡っていくならジャミルがアズールの夢の内容で後々煽ってくる話しありそうとか思ってしまった。
スカラはどっちがついてくるかむしろどっちが先に夢がくるのか分かんないのも気になる。
NRCの子たちってあんまり過去持ち出して煽るイメージないんだよな〜
それがありなら、オバブロしたなんて特大ネタがいつまでも擦られちゃうからっていうメタ理由もあるのかもだけど
エースもオバブロネタにしてリドルに楯突いたりしないし、あのレオナでさえお前ギャン泣きでオバブロしたくせに、とか言わないし
だからあんまりそういう後々のオバブロ煽りはないんじゃないか思ってる
夢の順番は普通にオバブロ組が後に回されるんじゃない?
夢から醒めた直後にはちょっと言うかもしれないけど、後々蒸し返すことはあんまりないんじゃないかな。
いつまでもそんなことしてたらただの嫌なヤツになっちゃうし、幼少期に大変な思いをした子は特に他人の苦労や努力を笑わないと思うな。
白金シルバー見て思ったんだけど、マレウスを”ある方”と濁す理由って何だろ?
マレウスは茨の谷の次期当主だしマレウスが民である自分にダンスを教えてくれたって伝えても問題ないように思うんだけど
自分解釈ではあるけどマレウスがリリアの家に結構来てそうなのがあくまでお忍びだからかなって思った。
公式ではシルバーとセベクってマレウスと気軽に話せる立場では本当はないんじゃないかなって。
あとはシルバーが故郷の話しをする時リリア先輩と親父殿を混ぜそうになるの気をつかって話してそうだからその流れとか。
年齢の関係なんじゃない?
妖精族のことをよく知ってないと、シルバーが子供ならマレウスも同じくらいの子供だと思われるだろうし、いくら王族とはいえ“父”がダンスの指南役としてそんな子供に頼るなんて不自然だと思われるだろうし
いろんなキャラクターの反応を見るに、そもそも妖精族の年齢と見た目のギャップについてあまり知られてないようだからね
お忍びでマレウスが来てたことを秘密にしないといけない、当時のマレウスも幼子だと思われてるから教えを乞われるのはおかしい……おぉなるほど、どちらの理由にも納得です!!
朝から謎が解けてスッキリしましたー!お2人ともコメントありがとうございました!
たまたまテレビでカンヌの映像を見てたんだけど、レッドカーペットのところでタピルージュのリズミック思い出しちゃった
あそこを歩くヴィルさまとアズール、ジャミル、エース…そりゃもう最高の光景だよね…!
気が早いけど5周目バースデーがどんな衣装になるのか気になる
去年はリアルイベで発表でしたよね、3周年からはじめたのでわからないんですが、8月最終平日にジャミル衣装が公開される感じですか?
去年はフェス発表だったけど、例年はジャミルバースデーガチャが始まる日の2日前の告知で初めて衣装が出てた気がする
5周目バースデーどんなのになるか、発表もどうなるのか楽しみだよね
例年はバースデーガチャの告知(休日挟まなければ誕生日の3日前)で発表ですね
ユニオンバースデーからDUO相手がPSに登場するようになったからジャミルバースデーカードのDUO相手が推しの人は突然背後から刺されたような衝撃を受けるよ
1年目は8月末に9月からバースデーCPやります!って告知だけ
新衣装があるとも聞いてなかったから直前でいきなりおめかし衣装を来たジャミルが現れてジャミル推しは情緒不安定になり、この掲示板は一晩で2000コメが投稿される盛り上がりを見せた
2年目・3年目もジャミルバースデー直前に衣装・カードが発表される形式だった
そのためツイステの秋の風物詩「ジャミル推しの墓」という言葉が生まれた
他バースデーと同じ告知になるんですね!
聞いてよかった
纏めてになりますが御三方ありがとうございました!
マレウスとシルバーのプラチナグル後を見てると、この2人って最後どうなるんだろう…と考えちゃう。戦いの決着もだしマレノア様と夜明けの騎士さんの事も。マレウスまだその辺を知らないよね
どうなるかわからないけど全てを乗り越えた先では笑い合えてると良いな…
そういえば、マレノア様って負けた後にどうなったんだろう。倒された描写はあったけれどもしオバブロ済みで倒されたなら御体は…と気になってしまう…
そもそもオバブロしてたならファントムは?
夜明けの騎士が倒した(と思ってた)のはファントムの方で、本体のマレノア様はご無事だったり……魔力が消滅したと思われたのも、オバブロして苗床としてファントムに魔力吸収されてたからで……とか……ないか……
倒されちゃったなら、お体は実写マレみたいに塵になって消えちゃってるのかもしれない……
シルバーくんお誕生日おめでとう!!!!
どうか幸せであれ 夜の祝福あれ
ハッピーディアソムニア🎉🎂🥳
今ログインしたらログボのキャラがリリアだったので、シルバーのお祝いに来たのかなと思っちゃった
お誕生日おめでとうシルバー!
すみませんツムステについて教えてください!
ツムステのガチャはSSR3種ですが、このガチャって一斉にスタートですか?それともハロウィンみたいに交代でガチャになりますか…?交代で数週に分けてガチャがひけるのなら、それまでに石がたまると踏んでサバナルークに石を回そうかと…( ;∀;)
ケージ別の一斉スタートですよ
なので全種集めるとなると最高600連になります。
過去2回は一斉スタートでは無かったはず。
まずリドル(アズール)1週間、レオナ(カリム)1週間でPUガチャがあって、そのあと2つのガチャが1週間同時開催されたと記憶してます。
ハロウィンと違ってゲージはPU対象で別々(PU対象が同じなら別期間でも共通)だから注意してね。
ハロウィンみたいに個別PUが終わったあとに同時PU
共通ゲージではなくPUごとに独立したゲージなので注意
代わりにPUごとに無料10連があるはず!
木主です!みなさんありがとうございます( ;∀;)
踏ん切りついたのでサバナルーク思いっきり回してきます!!
シルバーのグルビ絵、対するのがマレドラの絵ってのが7章見た上だとダブル攻撃されてる気分
シルバーとマレウスであり、そして夜明けの騎士とマレノア様なんよ。シルバーのポーズだって夜明けの騎士とよく似てるし
初期勢だけど、前は「前半寮はいいよね。後半寮はいつ配信開始されるかすらわからないのに。寮服すら実装されない…」って意見が多かった
それがあっという間に「後半寮は…」に変わっちゃったね
この1・2年で始めた監督生さんから見たら後半寮の方がって印象が強いんだろうけれど、そこに行き着くまで随分と時間がかかったこと(社会状況が不安定だったことも含め)も少し知っておいてもらえると納得できることもあると思う
ディアソに至っては初期の初期は最初の「誰の手を取る?」で手すら取らせてもらえない状態だったからねえ…
どれだけのイグニディアソ推しが待ちきれずに離れてしまったことやら
(通りすがりのディアソ推し監です……初回マスターシェフのシルバーがSRだったことが衝撃で何故SSRがないのかと心が折れて離れていました……今は推しの供給過多で咽び泣いております……)
更新分のメインストーリー読んでこれはもしや新ビジュのヴィルもくることあるのかな〜?ヴィル推しは大変だぁなんて思った後にいまだにSSR2枚目が来ないジェイドが推しの私は秋が段々怖くなってきた
そもそもハロウィンと近いから毎年うれしい悲鳴をあげているのにヴィルのようにラッシュできたらどうする…?お財布のライフはゼロよ!なんて可愛いもんじゃない可能性ある…
私去年ロロが欲しくて100連してすり抜けて未所持だからリベンジしたいんだけどフェロー来る可能性があってもし来たら欲しいし双子はバースデーが少なくとも確定、その前後にジェイド2枚目SSRやクラブウェア来てラッシュなんてされたら…!みたいな
流石に鬼の所業すぎてないと思うけどおそろしおそろし
それはそれとしてツム太郎引く予定なのでほんとにこわいね
楽しみだし絶対引くけど石と心の準備させてね…!
そしてそれとは別枠で7章限定の可能性
スカラ→オクタの順で来ると秋……?
(シルバーがどこで来るかにもよるけど)
シルバーくんのお誕生日に貰った10連キーでサバナルークさんガチャ引いたら来て……くれたね!?
お誕生日おめでとう!これからよろしく頼むね!!!(シルバー初SSR)
シルバー確定excellentできたーーー!
とりあえず並べただけだからレイアウトごちゃごちゃなので明日また整えよう
シルバーのパソスト見たらやっぱり彼はオーロラ姫と
フィリップ王子丁度良く半々ミックスされた子なんだなと改めて分かったし、アズールとの会話も楽しかった2人ともかっこいいわ。しかしグルービーの、マレフィセントのドラゴンの絵画見るシルバー見たら7章最新話とリンクして…やっぱりシルバー、セベク護衛組が最終的にはマレウスと1番戦うのかしらいや〜7章ワクワクするけど同時に怖いよ〜!ストーリー考えてるのがあの枢先生だからな…黒執事も伏線や話の内容がしっかりしてて凄いし…
いまだにプラチナのPSでご本家Dズニーの絵が使われてると「え!?いいの!?…あ、これDズニーだったわ」ってなるのやめたい
後半寮のほうが深掘りされてるな〜とは思う
オバブロ組たちは深掘りされてるけど、それ以外の寮生たちはメインストーリーに出てきてもキャラの深掘りまではされてないし、イベントはあくまでイベントで本編と合致しない部分(リリアが魔法を使えるなど)もあるし時間軸も謎だし、自分の中では解釈が難しいな〜と思ってるよ
もちろん前半寮の寮生全員を各章のメインストーリーで深掘りしてたら長くなっちゃうしストーリーの軸がぶれちゃうから仕方ないと思う
個人的にはイベントの中でもキャラやその背景がが深掘りされる故郷イベをオバブロ組以外でやってほしかったな〜という気持ちはあるかな
でも、7章の夢で各キャラクターが深掘りされそうなのでそれを楽しみにしてる〜!
どの子たちも可愛くて格好良いからそれぞれのキャラをもっともっと知りたいな〜!とこれからの更新が楽しみ!
故郷イベをオバブロ組以外でやって欲しかったの解る
ジャミルとヴィルは既に故郷イベに3回目(厳密には2回+追加)選出されてるのもあって、そこは掘り下げ少ない寮生やまだ1枚も故郷イベ来てないキャラに回して欲しかったと思う
後半寮はオバブロキャラ以外もオバブロの要因に直接深く関わるキャラばかりだから掘り下げがされてるけど、前半寮はオバブロする根本原因にオバブロキャラ以外がそれほど関わってない、というか…掘り下げがそこまでされてないように感じるキャラもいるよなー…と個人的には。
わかる
初期イベントなんかはハーツ〜オクタくらいに出番が集中してたし、本編通過前提での追加情報がイベントでどんどこ出てくるのコンスタントに供給あっていいなーってずっと思ってた
リリースから数年かけてちょこちょこお出しされるか纏めてドンと来るかの違いって話で、7章終了時点での情報量はトントンなのかなって思うよ
自分も同じ考えだよ
5章から特に長くなってるけどその分ちゃんと前半寮のキャラの出番も作られてると思う
メインスポット当たって欲しいってことだとは思うけど逆に後半寮はそこでは出番無しやサラッと流されちゃってるからね
寮服実装ですら数年越しだったりした事を思うとむしろ主役章で今までの期間分深く掘り下げない方がコンテンツとして危機感覚えるからこれでいいと思う
シルバーの確定エクセレント部屋目指してたんですけど、放置セリフがエクセレントか調べてもよくわからなかったのでご存知の方いたら教えてください!
それっぽいセリフは言ってました
こういう部屋を〜はテーマExcellentのセリフですので寮ポイントも足りてれば確定部屋になってるかと思います!
ありがとうございます!
寮ポイント足りてるので確定部屋になりました!
やった〜〜〜!!!!
絵面に対する台詞がシュール過ぎて笑う
シルバー…本当にそれでいいのか…?
ぽかぽかして暖かくて良く眠れるのかもしれない
木主です。
思ったよりみなさんの笑いのツボに入ったみたいで私も笑いましたwww
部屋の全体はこんな感じなんですが、どう見ても居心地はよくなさそうですね……とても暑そうだ……
予想の100倍の釜ァ!!!!!wwwwwww
ルクハンの部屋が出てくるあたりまで本編読んだけど情報量が凄いな… サバナルークのグルビ見る限りしんどい展開来そうだし、これをネタバレ無しで一気に読んだ先達はどんなメンタルで…
おめかしシルバー実装のとき本当に待ちに待ったSSRで、めちゃくちゃワクワクしながらガチャを回した記憶がふとよみがえった
あれから3年
また君のSSRを引いてお祝いできるのが本当に幸せ
ありがとうシルバー
ちょっと早いけど、誕生日おめでとう
生まれてきてくれてありがとう
100シルバーのパソスト1話に涙した監督生へ
延ハロシルバーのパソスト3話を喰らえーー!!!!
その後のやり取りもだ!!
修正早い!
運営さんお疲れ様です
ある意味貴重になったアイメイクなしの修正前との比較画像を置いておきます
バースデーメダル残り20枚で絵画と箒は一つずつ持ってるんですけど、great部屋目指すために残りを箒(寮p一番高かったはず)にするか一つもないお洋服をもらうか悩む‼︎ 皆さんならどっちにしますか?
私ならトルソー!
2階ができて招待部屋作りやすくなったし未所持のほうを優先する
全部は交換できないとなると好みの衣装か一部でもテーマが一致する衣装かは迷うかも
誰か助けてください…
7章のマップをイージーモードにしたいのですがどうすればいいのかわかりません…
教えてください…
おそらくイージーに出来ないと思う
サブで7章進めてるんだけど、行き詰まったとき敵の強さがそのままだったからリトライチケットか魔法石が必要だったよ
消費扱いになるから、使用する際は気をつけてね
ごめん、言葉が足らなかった
敵の強さがそのままだったことと、カードを復活させる場合はリトライチケットか魔法石が必要(※消費扱い)になるよって言いたかったんだ
シルバーのグルヴィイラスト修正されたっぽいね
目の色の修正じゃないかとの噂が出てますね。
前のコメでも出てるけど修正前はアイメイクがなかったのですよ〜
あ、ユニオンシルバーのDUO画面グル後イラストのことかな こちらその話してた監督生ですー!
さっきDUOやってみたらまだ修正は入ってないらしいですね🤔
お問い合わせも確認してみるとしか返事もらえてないので気になりまする…
きっとRSAのメンバーも夢を見てるんだよね
ネージュ自身はどんな夢を見ているんだろうか
世界中の皆が幸せ=飢えてなくて皆笑顔
ヴィー君とも仲良し
本当の意味でみんなでヤッホーな夢かな
ツムステって確かストーリー3回くらいに分けて配信だったよね?
家具ツムっていつから作れるようになったっけ?
最初はまだ作れなかった気がするんだけど…ストーリー第3弾配信日とか?
ストーリー配信じゃなくてカードのエピソードレベル上げで解放だったと思うよー
あれ…パソストなかったっけ?
たしかSSRだけパソストあるらしい
ゲストルームの気に入ってたレイアウト間違えて消しちゃって心が折れた_(:3 」∠)_
普段気をつけてるつもりでもこういうことやらかすからみんな気をつけてねほんと…
自分も何回上書きで消してしまったことか…
以前その話題になった時にお気に入りのルームは1番下に保存していると仰ってる方がいて、自分もそれに倣って頑張ったルームを1番下に保存するようにしたよ
そうなんです、私も上書きで消しちゃったんですよ…
その方法いいですね!
次からはそうします、ありがとうございます😭
今気づいた!ジャックツムと同様セベクツムもジャンプ前に目を瞑る(厳密には瞬きだけど)んだね!
ジャンプ前も一緒、頭をお借りしている子が座るとニッコリ笑うのも一緒……大きいワンコ達のツム、とっても可愛いね……(親指立てて沼に沈んでいく)
ケイトの夢、親が転勤族じゃない世界線でなんでも話せる幼馴染の親友がいる夢、ってのを思いついた。
親友枠はトレイとかでもいいけど、既存の友人からは親友の関係性を想像出来なくて、自分にとって一番近しい人間≒自分自身、もといスプリットカード(闇のすがた)になってたらえぐいなぁ、なんて…。深く狭い人間関係が出来てるおかげでマジカメもやらなくなってたりして…。
異論は認める!というかどんどん欲しい!!!
ケー君の夢はけっこうわかりやすい感じかなって思ってるよ
「昨日の投稿もバズっちゃった☆この調子なら人気マジカメグラマーの仲間入りしちゃうかも!?
トレイくんの焼いたキッシュ美味しいし超映える!リドル君の機嫌も良いしエーデュースちゃんたちも問題おこさずにいるし、最近ツイてる!」
みたいな
そういう割とというかかなり普通だけどやっぱり何かがおかしい……?系の夢の持ち主は出てくる気がするし
違和感というほどの違和感のある夢でもなくて逆に崩しにくい!って難易度高いパターンになりそう
ありそうだね!
けーくんの場合は送別会したリリアちゃんが軽音部仲間だからそこから綻びが出そう
リリアちゃんが中退?!まっさかー!冗談キツイって!みたいな スケモンパソストで絆の意味深な対比があったからそれも来るかも…
丸太相手に一生懸命ダンスの練習するシルバー
→なにそれ絶対に可愛いやん…見たいんだが?
マレウスがリリアとシルバーにダンス教えてた
→なにそれ絶対に美しいやん…!見たいんだが!?
リリアの奇妙なダンスを頑張って真似するシルバーとマレウス
→なにそれ絶対に面白いやん!見たいんだが!!?
200連して天井のみ…アニバのPUも道中0で天井すり抜け…推しは誰かを嫌ったりするような人ではないと思いつつ、ここまで来ると本当に嫌われてる気がしてきてしんどい…
わかる
こっちはなぜかトレイ先輩だけいっつもすり抜ける(or天井)
アニバ寮服&新春の2連続すり抜け(仮天井含む)はこころ折れそうになった
ディアソファミリーの優しく愛しい日々を知れば知るほどに「だからマレウスはそれが喪われることが辛いんだな…」と胸が苦しくなる
リリアの寿命が短いことはもちろんだけどシルバーの涙も絶対に我々プレイヤーが思ってた以上に辛かったでしょツノ太郎……
赤子の時から大きくなって来年成人するまで見てる子がまだ父に何も返せていないって泣いたら辛いよね……
オバブロ前の「僕は無力だ」にどれだけの悔しさが籠もってたんだろうな……
はあ〜シルバー氏は今日も顔が良いですな〜とプラチナジャケットのグルーヴィー後をガン見していたら気づいたのですがアイメイクがありませんぞ!
これは修正されますかな?
あ、ほんとだ!顔良すぎて全然気づかんかった
木主も顔の良さに気を取られて最初は気づかなんだ…通常絵もいいですな〜と見比べている時に気づきました
この眩しいまでのイラストにシルバーラメのアイメイクが加筆されたなら眩しさのあまり失明不可避!
キラキラなお顔にさらにキラキラなメイクを足したら顔面からホーリーライトでも放てそうだ…
そして木さんがヤセイノネクラザムライ氏なのも今気づいたw
本当だ!
プラチナヴィル様がアイメイクしてなかったのはLive2Dのみだったからかその日のうちに修正されたけど、グルーヴィーイラストだと修正にちょっと日数かかるのかな?
元青い鳥で知ったんだけど、『杉下〇京かジェイド・リーチか』っていう個人が作ったクイズがあるらしい
セリフが掲示されて、このセリフはどっちのセリフかっていうのを選択していくんだけど、難易度が鬼すぎる
我こそはジェイド・リーチガチ勢なり!って猛者は力試しをしてみてはどうかな
そこそこジェイドリーチガチ勢だし、右京さんも好きだから試してみたけど10問中8問正解だったよ
まだまだ鍛練が必要だ
入○銃兎かアズールかのクイズもあるよ!
個人的にはこっちの方が難しかった
7問正解だった!
難しかった…
みんな色んなキャラの夢予想してるけど、個人的にはケイトの夢が一番怖すぎる….!
普段から外面と内面のギャップが示唆されてるから、変に心の闇が見え隠れするような夢だったら怖くて泣いちゃうよ…!
何気に現実的だし、幸せな夢にあんまり惑わされないような気はするけれども
石が少ないから有償単発だけやろって回したら来てくれた!
親父殿も有償単発で来たから、君ら親子そっくりだよほんと末永く幸せであれ!
シルバーくんのグルーヴィーイラストそうくるか…
シルバーくん自身は忠誠を誓っている感じなんだけど、絵的にはヴィランと対峙した時のヒーローなんだよなぁ…やっぱり同じ光属性でもルークさんとは全然違った感じね…
chapter8を見終えると、ヴィルがルークの言葉を受け入れていった
途中送信してしまった汗
chapter8を見終えると、ヴィルがルークの言葉を受け入れて言ったこの言葉って、ルークにとってすごくすごく嬉しかったんだろうなって
実況動画でメインストーリー10週はしてる監督生なのでクイズブックの例題は余裕で分かった
これは本気で全問正解目指してみたい
10周!?マーヴェラス!!猛者監督生だ!!
私はもしハートの女王の法律第何条?系の問題が出たらわからない自信しかない(笑)
シルバー謹製の筋トレボードゲームやってる馬術部めっちゃ見たい!
早くゴールした人が勝ちなのかな……トレーニング的には早く上がりすぎてもよくなさそうだけどw
黙々とこなすセベクと負荷が高くて渋々脱落するリドルとか見たい!
マレウスリリアシルバーが一緒にダンスの練習して大きな声で笑い合って気付いたら星空が広がってた、って幸せな家族の1ページを教えてくれてありがとな…って気持ち
本編がこんな状況だから、シルバーから幼い頃にマレウスたちと過ごした優しい思い出とか聞かされると軽率に涙腺が逝く
早く……早くそんな日々にまた戻ってくれ
ツイステのクイズブック!?
ツイステのクイズブック???と宇宙猫の顔になった
しかも明後日発売??
勝手に主観で中国語っぽくしてみた
ツイステッドワンダーランド→歪不思議世界
ナイトレイブンカレッジ→夜鴉学園
リドル・ローズハート→心臓小薔薇
レオナ・キングスカラー→王牙獅子
アズール・アーシェングロット→青海蛸人魚
カリム・アルアジーム→太陽優富豪
ヴィル・シェーンハイト→美麗女王
イデア・シュラウド→蒼炎賢者
マレウス・ドラコニア→我最推最愛超可愛尊至宝角太郎
最後に私感入りすぎやろwwww
でもわかる
各寮長を表す二つ名っぽくて良いね!
マレウスは夜妖茨王とか?
カリムは寛大(=アラビア語でカリム)楽園(=オアシス)王とかも良いかも
歪不思議世界と夜鴉学園そのまんまピッタリドンピシャで良いね!
こちらタイワン監督生ですが夜鴉は本当にそのまんまです🤣
おしゃれなパケの中国コスメにありそう
心臓小薔薇かわいい!本人は怒りそうだけど笑
動物たちに見守られてダンスの練習するシーンってオーロラの森でのダンスシーンだ!ってテンション上がった
でも丸太に服着せてパートナーに見立てて踊るのはだいぶ脳筋で笑った
王子要素と姫要素が上手いことミックスされてて面白い
つ プラチナシルバーくんのバディ
DUO相手のアズールがATK中だからバランスタイプだけど脳筋運用しやすそうな感じ?
1話で語ってるある方ってマレウスだよなこれ…
マレウスがリリアとシルバーにダンス教えてるところもシルバーとマレウスがリリアのヘドバン真似してるところもめちゃくちゃ見たいんだが!?
シルバーとリリアの二人にダンス教えた「とある方」って絶対マレウスだよね!?三人でくるくる回ったりして楽しくダンスしたのか……そうか……あ、ぁあ……うぼぁああああ!!尊いッッ!!!あまりに幸せな光景に涙出てきたぞ!!
シルバーにダンス教えてくれた「あるお方」ってマレウスのことでいいんだよね?
思ってたけど俊敏な足捌きと首振りのダンスってなんだろう…?w
リリアの独創的(?)なダンスを必死に真似するマレウスとシルバー想像したら面白すぎる
首振り‥。リリアのヘドバンとか‥?
プラチナイデアの時から気になっていたことだけど、みんな巻いてる布ってやっぱ肩にくっついてるんだな…!イグニとディアソだけここ隠してないけどリリアもツノ太郎もセベクもグルーヴィー絵ではわからなかったからシルバーくんのグルーヴィーこの角度で助かりましたw
ショールか何かと思いました…
画面が…マブシイ…
何このプラチナが特に良く似合う美しい2人…ホ○トクラブ??監督生には刺激が強いですわしかしシルバーのパソスト可愛いなぁ
画面がプラチナ…!
木主です、まさに画面がプラチナですね…!
これこのやな先生デザインのプラチナ着たみんなが集まったら、ほんとどこぞのイケメンパラ○イスだわ〜
髪色も一緒の二人なんだね。
ヴィランモチーフの子はグルビで主人公の絵を見てたけど
主人公モチーフの子はグルビでヴィランの絵を見るんだね
そう思うとルークさんってほんとグレーな立ち位置なんだな
カリムくんはどうなるんだろう
カリムくん気になるね…!やっぱ砂漠の魔術師を見るかな?
パソスト読んだけどシルバーくんあまりにも光属性王子様だったし絵描くからホームボイスで死んだ
夜に引こうと思ってたのだけれどうとうとしながら『シルバー……実装……引かなきゃ』って寝ぼけて回したら手持ちの鍵分だけで来てくれた!!!ねぼすけ仲間ってきてくれたのね!
一足早いけどはぴば!かつサポーターがんば!鍛錬の事ばっか言っててかわいいね!
クラブウェアレオナさんが一天井では来てくれなくて撤退
結構課金したからルーク先輩短発で引いてるんだが
そんな中プラチナシルバーは4回目で来てくれた
優しすぎる!
ベーシック/エレガントな部屋を作るべくブティックの壁と床にベーシックラグを敷き詰めるワイ監、いつどこでヴィル様に闇討ちされても文句は言えぬ
ホリデーツリーとガラの前景はお許しを貰えそうではあるが相殺はしてくれなさそう
おわぁぁぁキーと石ある程度消費して来なくて単発回したら2連目でシルバーくんきてくれた!!!
ありがとうやった嬉しいッこれでアズとの同学年銀髪美形デュオも見れる!単発でSSRきたの初めてで、ビックリしてセリフのスクショ撮り損ねたwwとりあえず一安心何とかツムステも回せそうだわ…
シル誕だけにしてはダウンロード多くなかった?
ちょっと長めだったよね。何か修整入ってたのかな?
プラチナシルバーのパソステにこにこ読んでたらグルーヴィイラストで悲鳴出た
なるほど、シルバーは真剣に絵を鑑賞するあまりガン飛ばす感じの表情になったのか…
落とし所としては非常にいいと思うんだがその構図はアカン、あまりにアカン
M1M2M3全て水属性のAttackカードが出るのをずっと待ってるんだけど誰がなるかな。ジェイドかフロイドかなと思ってたけど地元がきれいな水を必要としてるラギーくんもいいな。あとみずみずしい先輩とか
マレウスの指示が曖昧だから夢の内容は夢を見る人に委ねられるけど、例えば「好きなものをお腹いっぱい食べて、夜はぐっすり眠り、心身ともに健康でいる夢」とかテーマが決まっていたらみんなある程度は同じ内容の夢になるのかな
ふと思ったんだけど7章の送別会に参加しなかったイデア氏が『僕なんかと遊びたいと思う人なんていない』って言ってたのにマレウス戦の為とはいえ、色んな人に招待状を配って回ってるのって感慨深いな・・・。
夢の中とはいえ、ようやく人と関わり合う勇気が持てたんだなって思えて一人目頭が熱くなっている。
イデアの提案した装備変換魔法をシルバーが色変え魔法の応用と解釈した時に先月のツムイベのカップケーキ作りの色変えミッションを思い出したのは私だけでしょうか…?
ハーツ勢は元ネタがアリスさんという凄まじいイマジネーション力の少女の夢から生まれた人たちだから何か一捻りあったらいいな
5人いるからかなりの長丁場になるだろうし
最初に深く関わった寮だし
メインストーリーの始まりの寮だし
アリスは最後に『夢から覚める』し
『不思議の国』のアリスはアリスイン『ワンダーランド』だし
何か期待しちゃう ツイステッドワンダーランドはねじれた『不思議の国』だし
ちょっと前にここでも話題になってたけど、前半寮のシナリオがソシャゲの入り口として短く入りやすくなってるのはわかる。でもそれはそれとして、後半寮みたいな掘り下げがないのは寂しいと思ってたんだ
7章、このままいくと前半寮の掘り下げきちゃうってことだよね?
どうしよ嬉しいめっちゃそわそわするんだけど!楽しみすぎるよ〜!!
毎月新チャプターください
chapter8って陰のオタクから陽のオタクへ、終始オタクがまくしたてるオタク回だったわけですが、なんで私は泣いてるんですかね…
レオナが夢にすぐ気づくタイプなの、本人が敏いというのもあるんだろうけどそうじゃないと目を覚まさせる流れが難しいというメタ的な側面もあるのかな〜と今回ちょっと思った
レオナって起こした事件に関して「反省も後悔もしてないしなんなら次はもっとうまくやってやる」って唯一明言してるからもし夢にどっぷり浸かるタイプだったら「こんなことは止めるんだ!」が効かないし
レオナも他人に言われて目覚めるほど素直じゃなさそう
そこが好きです
マレウス夢を巡回してる時に
「フェルミエおまwww」とか吹き出したりしないんだろうか
笑ってくれてたらそれはそれで嬉しいんだけど
「大きいフェルミエ…!?」
笑うよりも困惑でしばらくフリーズしてそう
理解した後はいつもの思案モーションでそういう夢もあるのか…面白いな……みたいなちょっとズレた感想抱いてそう
ドラゴンは肉体的に強くても筋肉盛り盛りにならないっぽいから筋肉への憧れはピンとこないだろうし
ちょっと前ここで見かけた「具合の悪いクラゲ」が忘れられない
元気になったかなぁ
デュースツムのカップケーキのやつですねw
なんか忘れられないワードですよねw
メインストーリーの更新分を読み終えるたびに「うおお!!次の更新はいつですか?!!」ってなるのにいざ次のイベのお知らせきたら「早く!早くイベ始まってくれ〜〜!!!」ってなるのでものの見事に運営の手のひらの上で転げまわってる
モデリングの関係でリリアだけが可能だったんだろうというのは分かる、分かるがワンチャン言わせてくれ
誰 か 子 供 時 代 の 夢 を 見 て い な い か
君たちに言ってるんだぞリドルトレイチェーニャ!
薔薇の王国幼なじみトリオの!ショタ時代ほのぼのキャッキャウフフを!見たい!!!
とりあえずコミカライズでも読んで、イメージを膨らませよう
可愛いのと尊いのと切ないので情緒やられる
み、見”た”い”!!!!!!!
あったらあったでリリアの夢であったみたいに立ち絵なしにもなりそうだけど夢見たっていいよね!
ちょっと前にここの掲示板で、前半寮のシナリオが短くて入りやすくなってることは理解できるけど、それはそれとして後半寮のシナリオが長く深いのはいいな〜って話題を見かけたんだよね
正直なところ、自分もそう思ってました
しかし7章、このままいけば前半寮に掘り下げくるってことだよ〜〜〜〜〜!!!楽しみすぎるありがとうツイステ!!!!!!!!
来月Cahpter9ください!
フィニッシャーがバフ無しレオナさんでもS5取れました!バトル板で相談に乗ってくれた方ありがとうございました〜!!
あとサバナルーク編成で取れたのも嬉しい〜
ルークのレベル上げると合計与ダメージ多くなって敵HPが4T2ndまで保たない&レオナをM3にするとダメージ足りないで上げれなかったからレベル上げて来よう
夢の回廊の移動はルークとエペルには好評だったけどヴィルにはセットが乱れるとかで割とキツそうな気がする…
当初から言われているけどさ
(監督生は十人十色という設定上余程じゃない限り描写されることは無いと思うけど)
もしも、もしも監督生が幸せな夢を見ていたなら
自分は発狂して気絶して先を読めないかもしれない
絶対辛い
幸せでも自分で齟齬に気付きそうな冷静さがあるから……
絶対に描写されないから言うけど、元の世界に帰りたがっているけどマブたちのことはちゃんと友達として大事にしてるだろうから元の世界の学校で元の世界の友達とマブと一緒に通ってるような夢が描写されてしまったらもう…もう…
マブが居るのに元の世界の学校なのはおかしいと否定するのも元の世界の学校なのにマブが居るのはおかしいと否定するのもどっちもしんどい
そう、そうなんです……元の世界の友達、先生や家族たちとNRC生やNRCの先生が交流してるのはおかしいとか気づいた時地獄でしかなくて……(自分で自分を地獄に落とすな)
監督生も幸せになっておくれ……(嗚咽)
ジャックの元ネタについて全然わからないままだけど、ちょっと思いついたのが、エーデュースやディアソ護衛みたいに対で設定されてるキャラが複数いるしジャックはエペルと設定されてる可能性を考えてみた。
ジャック→同じ寮の先輩、幼馴染
エペル→同じ寮の先輩、マジフト部の先輩
で同じクラスの他に同じメンバーを目標にしてそう、性質は似てるのに外見は正反対で描かれてる。
そういったことからエペルの林檎みたいに生き物ではなくプラチナの絵画の通り自然そのものがモチーフみたいなかんじなのかもしれない。
さすがにそれでなぜ狼などの疑問はスッキリしないから他にも理由はいろいろあるのかも。
西洋の代表的な動物ヴィランが狼だからじゃないかな
D作品ではジャックの元ネタとしてよく挙げられるホワイト・ファングの他にも、3匹の子豚・アナ雪・美女と野獣など狼が悪物として描かれてる
ジャングル・ブックでは珍しくヒーロー側だけどね
星イベで「狼の姿になってトナカイとスピード勝負をして負けた」ってエピソードを披露していたからアナ雪モチーフも入ってそうだけど、決定打には欠けるしジャックは色々な作品の狼要素を集めてる気がしてる
でも狼ってヨーロッパの森の一番の脅威だったらしいから、木主さんが書いたような厳しい自然の象徴的な面もあるかもしれないね
よく考えたら赤スート組、本当になんの夢見てるか想像付かない……怖い……
例の動画もう10回は軽く見てるけど、イデア氏の「ddだァ」みたいに「だ」の発音がちょっとねちっこくなってる感じ、すごい好き
ツムっていつからかな〜?
サバナルークと入れ替わりで20日?それともタピ家具製作期限の26日頃?
おそらく20日
ゲーム内で下旬、ツイラジのお知らせでは中旬開始扱いだったので、中旬下旬両方解釈可能なっ20日でほぼ間違いないと思う
マジか…26日頃だと思ってまだツム用の寮石集めてない
SSR石集めてこよ
教えてくれてありがとー!
カリムって星イベでもみんなが幸せですようにって願ってたりわりかし自分そっちのけで他の人のことを願う傾向がある気がしてて
カリム自身の願いってジャミルともっと仲良くなりたいくらいじゃないの、と思うとカリムの夢の中で自分の目の届く範囲の人がみんな幸せな世界を構築してそうだな、とか思ったり
ジャミルの葛藤の芯の部分は実力を申し分なく発揮できる環境でいたかった、だから案外立場は従者のままだけどもっと周りから認められて自分の好きなことに打ち込める夢だったりするのかな、と思ったり
スカラの2人が願いの出発点は全然違うのに作り上げる夢が似たような世界だったりしたらそれはそれでしんどいなという想像
従者のままだと好きなことに打ち込む時間無さそうだなーとは思う
勉強だってもっとしないとリドルやアズールに及ばないってはっきり言われてるし
睡眠時間削るしかないよね
17歳はちゃんと寝てほしい
6章でのルークとヴィルの初対面回想の時に、「君の演技はどれも印象に残ってない。けど今回の悪役は~」って言ってたからNRC入学まではネージュにしか興味なかった→入学後に観劇して興味を持って話しかけた=””ルークがヴィル推しだった時期はない””と思っていたんだけど、夢では2人セットのガチオタクな辺り、夢の中で整合性を取るために現実のルークがヴィルと出会ってからの2年間で持ったヴィルへの感情を全て「推し」として単純に出力した結果なのかな?と思ってる。
旧青い鳥でネージュだけじゃなくてヴィルも推してたんだね!って言ってる人がいて時系列に悩んでしまった。
上手く言語化出来ないまま書き込んでしまって申し訳ない。
言いたいことわかるよ大丈夫
現実ではルークにとってヴィルは推しじゃなく友人であり寮長というか女王だった
でも夢の世界では現実のようにヴィルの学友になりようがないけどヴィルへの気持ちは消せるものではないからネージュと同等の推しという形にしてバランス取ったんだと思う
正解かはわからないけどね〜人それぞれ解釈あるだろうし
横だけどなんだかしっくりきて涙してしまった
私も木主さんと同じ解釈です。正解がなんであれ、ルークの幸せにはネージュだけでなくヴィルも不可欠という事実がとても良いね。
気が早いけど今のうちにツムステPart.3での推しの性能祈願しとく。
ナチュラルボーン回復カードが!欲しいです!!!!
もしくは素ATKの高いアタッカー!
回復は小でもいいし属性はこの際こだわらないのでどっちかをください。高HPディフェンスカードには困ってないんで…お願いします…
イデア推しさんかな?
いっそ彼には「能ある鷹は爪を隠す」を貫いてほしいみある
あからさまに強いんじゃなく「え、ひょっとしてこのカードとかこのカードと組んだら恐ろしく有能じゃね?」みたいなの
今は性能発揮できなくても今後実装されるカードが実は大きなカギを握ってる、とかでもいい(ボドゲ部アズールと組むと最強!とか)
だってほら、目立つの嫌がるから
イデア推し完全同意です。
出来れば水もそんなに困ってないから木か火か無でお願いしたいところ(強欲)
回復も欲しい、アタックも欲しい…!
あとはトレイ先輩とデュオがいいなぁ〜
シルバーとのデュオは困ってないし使いやすさならトレイ先輩!
前に某青い鳥でみたんだけど、リドちの見る夢が幸せな家族なんだけど薄っぺらいとかだったら怖い。本人は幸せな家族が何かを知らないからイマジネーションが弱くて、みたいな、、、、
リドルは魔法のイマジネーションは強いけど曖昧なものをイメージするのは苦手そう。案外夢の中の住民がハートの女王の法律を守る世界だったらイマジネーションが強固で脅威そう
設定の詰めが甘いとか現実との乖離が大きい程夢から醒めやすいってことで、改めてリリアが醒めた瞬間が心抉ってくる……それだけ元老院のあの言動がありえないって事は、つまり今までのヤツらのリリアに対する言動がね、あれだね…やっぱりアイツら処そうぜ!ってなる
元老院ぶっ飛ばし展開来てほしいなと思いつつもヘンリク見たときにも思ったけど
実写版マレフィセント1・2からのインスパイアだと思われる
原作ヴィランのために新規ヴィランを作ることへのアンサー的なものが隠れてるんじゃないかとちょっと期待してる
自分がキャラ単推し、もしくは複数でもほぼ絡みのないキャラをそれぞれに別々に推すことが多いので、二人の関係性が尊い!というルークの気持ちがほんとうに全然わからない……ルーク推しなのに……となっています
三次元でも女性の韓国アイドルが好きんですけど、推し周りとの絡みとか関係性とか一切考えたことなくて(不仲よりは仲良いほうがストレスなさそうだしええんかな〜くらい)、かといってリアコでもないので、
関係性が好き!って方、どういう感じで好きなのか聞いてみたいです
推す経緯というかなんというか……ルークは腐的な視線で尊いといっているわけではない気がするので、恋愛抜きで聞いてみたいです
2人の美しい友情とか?陽キャを見て眩しい!!の更に上が尊いという表現なのではないかと。わからんけど…
自分は護衛組がそれぞれでも関係でも好きだけど
シルバーが兄弟子らしくセベクの実力を上回ってて、時折見せるお兄ちゃんムーブが本当に楽しそうで、セベクがマレウスやリリアとは別枠で大事なんだっていうのがよく分かるし
セベクはシルバーをバチバチにライバル視してるようで、シルバーのいないとこではうちのシルバー凄いだろドヤをしてるのがめちゃめちゃにかわいい
お互いに相手の弱点については当人以上に解像度が高いから窘めたり指摘したり時々呆れたりしてて、単純なシルバー>セベクの実力差ではなく切磋琢磨してるのもいいし、7章での支え合いは言わずもがな尊さだいばくはつ
見た目に反してシルバーがパワータイプ、セベクがテクニックタイプなのも意外性があって良き
なんというか、推しと推しが仲良くしてて尊……って相乗効果でその場の幸福度が5倍くらいになる嬉しさとか、推し同士がお互いの人生とか人格に影響を与えあっててパズルのピースみたいになってるのが尊い、みたいな感覚があると思う
自分における護衛組は後者の感覚かな
関係性オタではないから的外れかもだけど‥
ルークは単体でどちらも好きだよね。
で、好きな人が幸せなところをみると幸せな気持ちになるのでは。夢の中のヴィルとネージュはお互いが好きで一緒にいて居心地がいい相手。自分の推しが、もう一人の推しのおかげで幸せな気持ちなっている。推しが嬉しそうなのを見るのも嬉しいし、推しを幸せな気持ちにできるのもさすが推しというか。
あと自分が好きな推しのことをわかってくれて、同じく好きになってくれるの嬉しいとか‥。
(いやほんと..的外れだったらごめんなさい)
自分は単推しになる場合と、関係性萌えで2人(以上)まるっと好きになる場合どちらもあるから単推し的な気持ちもわかるよ。
まず「関係性を考えたことない」って自分で断言してるからそこから考え方を変えないとわからないんじゃないかな?関係性推しって言うなれば相手側にも「興味がある」って状態だから木主さんは推し以外に全く興味がないタイプでしょう?推しの1/10程度でいいから相手側の情報に興味を持つというか、推しに対してこういう言動をしてきた相手側のその言動に至った経緯とか過去とかを知ることで、向こうにはこういう感情があって、推しはそれに対してこんな価値観から行動を取る、みたいなその2人だから起こる事象に対して自分の心が揺さぶられることを「尊い」っていう感じかな。自分はだけど。
自分はエペル推しだったんだけど、567章を経てポム推しにもなりつつある。それはエペルがいる寮だからってだけじゃなくてヴィルの本編で知った過去を経て2人がぶつかってそれに対するルークの寄り添いの結果、3人の関係性が3人が出会ったことで変化したことにここで言う「尊さ」を感じたから。伝わるかな…
ちなみに2推しは別寮のほぼ絡みないキャラなので、そこと推しが絡んでも別に「尊さ」は感じないし、かといってヴィルとルークを2推しみたいに推すかと言われたらそうじゃなくてやっぱり3人が好き!みたいな感じなので「推しが増えた」わけでは厳密にはない、関係性フリークだからといって両者を同じ熱量で推すかどうかはそれぞれ(ルークはたまたま両方最推しだっただけという話)
木主です!みなさんありがとうございます…!
どの方のコメントもなるほどー!と面白く拝読しましたが、特に最後の枝さんに大きなヒントがもらえたような気がします!
本当にキャラと関係性によるし、二人や三人の関係性が好きだからといってその人が推しとは限らないというのが目から鱗というかなんというか。
シルバーとセベクの例を上げてくださった方、たしかにその二人でいるときにしかない会話とかやり取りがありますね!特にシルバーはいい意味で遠慮がなくなっていたのを思い出しました。
最後の枝さんのコメントを読んでいて個人的に気がついたのですが、私自身三次元からファン文化(?)に入っているので、もしかしたら「現実の関係性にはファンは介入できない、仲よさげに見えてももしかしたら不仲かもだし、いうて職場の人だしなー」という前提で見ていたから、あまり興味がなかったのかもしれない、と感じました(はからずもそこは今回ルークの夢と現実の相違で触れられていましたね。ツイステ恐るべし)。
でもツイステはフィクションだから、色々考察しがいもあるというか、提示された情報とか関係性ありきの人格ありきの人格もありますよね。自分が実際に「この関係性は尊い」とまで思うには乖離があるかもしれませんが、なんとなくこういうものの延長なのかな!?というのがつかめたかもしれません。自分もシュラウド兄弟や、オクタ3人組は出てきて面白いくらいの感覚でしたが、ちょっとパソストとかもっかい漁ってみようと思います。
みなさんありがとうございました…!
すみません書き込む場所を間違えました!
削除申請します
自分も今までずっと単推しだから、木主さんの気持ちもわからないでもない
でもわからなくてもいいんじゃないかな?
「ルークがそれを尊いと思っている」ということがわかっていればいいと思う
それで十分じゃない?
2章でレオナはラギーのユニーク魔法で他寮のマジフト有力選手たちを怪我させて回ってたけど、ポムはけーくんチェックが入るほどの選手のルークには手を出さなかったの元サバナ生だったからかな
情とかじゃなく、ルークが気配に敏感なことをすごくよく分かってるから作戦がうまく行かなかったり傷害がバレるリスク高いからあいつには手を出さないって決めてたのかなーとか考えると面白い
転寮のタイミングによってはラギーのユニーク魔法を知らない可能性が高いけど、知らなくてもラギーのしわざと感づきそう
ルークがサバナだったことに対するサバナ側のリアクションがないから、一度くらいなんかのセリフあったらいいなと思ってる。せいせいしたぜ、とか言うレオナにあっけらかんとしてるルークとかやり取り見たいな
レオナさん達、ルークが転寮決まった時に大いに喜んでそう
転寮って書かれた紙掲げて皆で飛び上がってイエーイ
😆✌️👊😃💕ってしてる姿が目に浮かぶ
本編を読む前に読んでおいた方がいいイベントが増えて来たね
今回だけでも
エペルの夢→星イベのエペルの願いごと
ルークの夢→ツムステ2のルークツムとの交流
ヴィルの夢→タピルージュ全般
は知っておいた方がいい感じの内容だった
4周年でイベント回想が出来たのめちゃくちゃ理にかなってる
更新分読むまで全然気づかなかったけどルークツムとの交流ってほぼ答えだったの驚いた!超パーソナル!!
そういえばイデアの夢も最初は式典服パソストに近しい内容だったし、これから今までのイベストやパソストの「あれがここに来るのか〜!」的な場面をたくさん見られるってコト!?
そうなんだ。もう、いろいろ記憶がおぼろげだから見返してみようかな。
情報ありがとう!
LINEスタンプ新機能の重ねてスタンプ送れるやつ、ツイステスタンプは非対応だった⋯⋯
色々楽しい事できそうだったのにー
試した仲間がいたw
ぜひデア氏を陽キャで囲みたかったのに……(外道)
そのうち対応になるっぽいし待とう!
推しであるジェイドの夢の状況は、「そもそもNRCに入学せず、オクタ3人で珊瑚の海で生活してる」と考えてみたよ
理由としては、
①運動着、寮服ボイス等で足で歩くことや、人間としての生活に慣れることに滅茶苦茶苦労した旨のことを言っている→陸上生活大変すぎ
②式典服パソストでゆっくり食べられるコースメニューを提案したり、ボイスで時間が経つのを忘れるぐらいには星を見るって言ってたり、元々は静かでゆっくりとした時間の方が好きそう→NRC毎日事件起きすぎで騒がしい
③今だとアズールとフロイドに喜んで飲ませそうだけど、制服パソストでカリム特製激甘紅茶に拒否反応を示す→想定外の事態には意外と弱い
今でこそ予定調和が嫌いと言えるぐらい余裕があるジェイドだけど、努力をアピール出来るアズールや、失敗してもあっけらかんとしてるフロイドと違って、努力してる姿も失敗する姿も見せたがらないタイプだと思うから学園生活に慣れるまで相当しんどかったんじゃないかと予想してる
で、冒頭の夢を見てるんじゃないかなーと
もちろんキノコパラダイスの夢を見てるおもしろジェイドでも全然ありだと思うんだけど、偶々今入れ込んでるのが山やキノコ関連なだけで、本質的にはオクタの3人で海で仲良く生活してたいってのが願いなのではと
ジェイドって意外な一面だらけなのでどんな夢を見ていてもおどろかないなぁと思いつつきっと私の予想の上をいく夢だと信じてジェイド推しとしてどんな夢なのかわくわくまってる。
木主さんの予想にもうんうん頷いちゃうし、それ以外にも相棒を選んだ話(恐らくリーチ兄弟にとって一番大事な過去)や訓練学校時代(今ならもっとうまくやれるはず的な)でも現在の話(好奇心強いからなんだかんだ今を楽しんでると思う)だったり、家族と過ごす夢なんだったらフロイドと同じ夢をみていてもアツイ。
でもなんとなく海でも陸でも相手に合わせてるように見せながら自分のペースを保ちつつ刺激的な日々を送ってそうな気もするかな。
お〜分かってくださって嬉しいです!
確かにこちらの予想の上を行きそうなんですよね。でもどんなに突拍子がなくても、まぁジェイドだもんね!と納得する自分が見えます
そもそもジェイドにとっての理想の状況がいまいち掴みきれないので、これ夢の中なんだ!(バリーン!!)って本当になるのか?それとも変化球でくるのか?分からない…
気が早いにも程があるけど、7章のコミカライズとノベライズが今から楽しみすぎて眠れない
でもノベライズは追加されるシーンもあれば省かれちゃうシーンもあったりするけど、マップエリアの小話とかはどうなるんだろう?ただでさえ長編だしそこら辺は大幅カットになっちゃうのかな?あそこの話でも好きなエピソード多いから、できるだけ拾ってほしいな〜!あわよくば追加シーンだってほしい。巻数増えてもいいので!
そういえばコミカライズではリリアや鉄の者たちの会話の中でレヴァーンやレイアの姿が描かれたりするのかな?
やな先生のことだからどちらもデザインやイメージはちゃんとあるんだろうし、後ろ姿だけでもいいから描かれるといいな
所々に後のフラグになってる会話があったりするから、その辺りは拾うと思う。シルバーが見間違われるとことか。逆に町の人との会話や魔獣を追い払ったりするとこなんかが省かれそうというか、さらっと地の文だけで終わりそう。
真顔だったのにこの「ね?」のところでにっこりするのと「ね?」の声色がズルいんだよこのオタクは
なお内密の内容
ルークがサバナからポムに転寮してからのビフォーアフター完了とサ部入部ってどっちが先なんやろか
トレイは大自然ルークにどのくらい馴染みあるんやろか
大自然ルークの語呂の良さ好きww
たしかルーク実験着のパソストで、ヴィルの映画研究会に協力するためにサ部に入ったとか言ってなかったっけ?
そうだよ〜
だから転寮のタイミングで心機一転入ったのか、仲良くなった時点でなのか、はたかたイメチェンにどれくらいかかったかわからないけどある程度まんまるルークになった後で思いついたからトレイは意外と初期状態を知らなかったりするのか、どのあたりだったのかなーって
監督生は魔力なしだと思ってたんだけど、ドリーム・フォーム・チェンジ☆はどうやってるんだろう
グリムが頑張ってるのかな?それとも魔法は使えないけど魔力はあるのかな。イデアがどうにかしてくれてたり?
あんまり特撮詳しくないんだけど、スマホ片手に変身ポーズ決めるの仮面○イダーっぽくてかっこいい
イデアがスマホを弄ってたからスマホ自体を魔道具?にしたんじゃない?
ルームの家具作る時も、魔力無し監督生も魔道具の金づちを振るだけで家具作れるし
ちゃんと描写されてるよ〜
マジペンないからスマホに入れてくれてるし、魔導プログラムで魔力なくても完結できるようにしてくれてる
横だけど、木主さんはスマホ片手にって書いてるからそれはわかっていて、魔導プログラムは魔力がないのに発動できるのか?って疑問なのでは‥。
でも、上の方が書いてるみたいに、金槌とかゴーストカメラ使ってるから魔道具となったスマホなら魔力なくてもつかえるのかもね。
>魔導プログラムは魔力がないのに発動できるのか?
うん、だからそうなんじゃない?っていう意味の返答なんだけど伝わりにくかったかな?逐一魔力を使用者が供給する必要がないシステムにしてくれてるんだと思うよ
ツイステ世界の科学は魔法と大差ない程発展している(イデア周りは特に)からドラ◯もんの着せ替えカメラみたいな仕組み(?)なんだよ
あ~、なるほど!スマホ自体が魔道具か!すごい納得したw
ありがとね
5章リアルタイムで見てて本当に色々あってさ、それを上手く6章で挽回どころかお釣りがどっさり過ぎていいんですかコレとか思ってたら
更にこれでもかとフォローと深堀りと納得の嵐で感動している。
あの頃は5章は何らかの理由でシナリオ変更になったのではとまで言われてたけどやっぱり最初から規定だったのかな?
更に変更してここまで練り上げたのなら凄まじすぎるよ。
すんごい今更なんだけど、Chapter5でリリアがシルバーを拾った時ののばら城って茨で覆われてたよね。
あれって昼の眷属がかけた人払いの魔法の効果なんだろうか……剣の国は人同士の争いでなくなったしそういうことなのかな。
黒い茨で覆われてて意味深だよね…
真っ黒で白なイメージの昼の眷属の魔法っぽくないし
黒といえば闇、夜、で夜の眷属の方を連想するし
茨といえばドラコニア家が治める茨の国(現在は谷)だし
黒い茨といえばマレウスが使ったフェイオブマレフィセンス『祝福』のエフェクトもカードグルーヴィー時のエフェクトもだし、
マレノア様がリリア達をのばら城から追い出す時に使った魔法も黒い茨出てなかった?
そう!意味深なんだよね!
リリアたちが追い出されたときに茨がってセリフがあったからきっと黒い茨なんだろうし、でもマレノアが城から出てきたときの城はただの白いお城だった。
一度はのばら城が人間の手に渡ってることを考えると、マレノアが戦ってるときに城を茨だらけにしたとも考えづらいし。
なんなんだこれー!?やな先生!この理由明かされますか!?
マレウス、ちょっとこのゲームやってみない?
操作は簡単だけどなかなか難易度あるしステージも3種類あるし、これクリアしたら結構達成感あるよ〜いや別に私がクリアできないから押し付けたいとかそういうことではないから本当に、うん(冥界伝説を差し出しながら)
真面目に考えてみると、マレウスが電化製品と相性悪いのがどうにかなって、テレビゲームにハマったら仮想空間とはいえレベル1からのスタートも大きな課題をこなせた達成感も味わえるし良い気がするんだ…
「寮長クラスにはGM張り付かせてる」
スカラビアはどうなってるんだろ
オバブロしたのはジャミルだけど寮長はカリムなんだよね
寮長なのでカリムにつけてるのかマレウス的に性格的にもカリムは無害判定でカリムにはついてないのか…
まさに自分も同じ疑問をここに書き込もうとしたからびっくりした!
嘆きの島に連れて行かれたことで、オバブロしたのはジャミルだとマレウスはもちろん知っているはず
でもジャミルとマレウスって本編時空だとあまり接点ないから警戒するのかっていうと微妙だよね
寮長たちを警戒してるというのが魔力量の話なのか精神面の強さなのかもまだ不明だし
メタ的に考えたらオバブロした自分と向き合うのはジャミルだろうから、ジャミルをより深淵に引きずり込もうとゲームマスターを張り付かせそうかな
マレウスレベルになると魔力の強さとかある程度わかりそうだし寮長というよりは夢を破る危険性のある強い人に監視をつけてそう
そうなるとやっぱオバブロ組とか教師陣に闇が張り付いてそうだよね
よく考えたら賢者の島に2万人の人がいるのに、麓の街で高校生のお小遣いでみんなで行けるお店がバーガーショップ位しかないの寂しすぎん?(白金エペルのケイト談)
有名な魔法士育成学校が2校もあるんだから、学生が行きやすいドーナツ屋とかフライドチキン屋とかコーヒーショップとかカフェとかもっと出店してあげてー!そして先週はあっち行ったから今週はそっち行こうぜ!とか偶然カフェで先輩と遭遇して奢ってもらった♪とか世間話たくさん聞かせてーーー!!(本音)
NRCもRSAもお坊ちゃん校だから、お店はあっても価格帯が高い可能性……?
行ける子は行けるけど一般家庭の子は手が出しにくい的な
人口2万人ってどんなもんか調べたらパラオより多くて因島より少ないくらい
わ、わからねえ
実際に人口2万人の市に住んでるけど、都会の人からしたらびっくりするぐらい田舎だよ!中高生が遊べそうな場所はカラオケとバーガーショップ1店舗ずつだね
賢者の島はさらに離島だけど人口密度は高そうだから、人口の割には栄えてそうかな?
常駐してるNRCの1〜3年生だけで600人ほど
RSAの規模はわからないけど同程度だとしたら食べ盛りの子供だけで1000人くらいらいそうだよね
エスカルゴが食べられてドリンクバーがあるあのお店とかほしいな
RSA生はとにかくNRC生はバスなり箒なりでわざわざ麓の街降りて行かなきゃならないし、高校生だけで採算採れるお店って少ないと思うよ
人口2万人の島が日本だとどんな感じかと調べたけど、その規模の島だとチェーン店はない場合が多いみたい
チェーン店が安いのは流通のコストを抑えられるという理由も大きいので、離島はその逆で輸送コストが飛んでもない
しかも賢者の島は黎明の国の本土とも距離があるっぽいし
そして個人商店だと一部のセレブ生徒はとにかく庶民派生徒が頻繁に行ける価格ではないって感じなんじゃないかな
ワイの住んでる市は人口5万で高校も2校あるけどマ◯クとコ◯ダくらいしかないよ。あとイ◯ン(マックスバリュー)。ミ◯ドもケ◯タもス◯バ
も隣の市まで行かないと無い。
数百人×2校だと学校周辺にコンビニは多いってぐらいにしかならんよ…。
7章の余韻が残るけどとりあえず明日からシルバーバースデー始まるのが楽しみだー!
ツイステキャラのお誕生日はみんな素敵で楽しい
後生徒ってくくりならグリムもいつか祝いたいわ親分…あなたのお誕生日はいつーなのー
今マレウスのユニ魔が使われてることはわかるんだけど、その効果がいろいろ複合的すぎて結局どういうものなのかがよくわからん……
今回のchapterで夢がどうやって管理されてるのかは解説されてたけど、「魔法領域展開」「時間停止」「眠らせる」「自律式の分身を生み出す」「夢を管理する」これ全部が『祝福』の効果なの?一度詠唱すればこれが一気に展開されるの?
それとも『祝福』の効果としては「魔法領域展開」と「眠らせる」と「夢を管理する」だけで、それ以外の効果は今回の目的と規模に合わせて付随させた別の魔法だったりするの?
情報サイトとかだと「魔法領域を展開する」とか、それに付け加えて「眠らせて夢を見せる」とかしか書かれてなくて、結局よくわからない……他のユニ魔がみんな割とシンプルな効果なのに、マレウスだけこんな複雑なものってのも……いやマレウスだからありえるのか……うーーーーんわからん!
「魔法領域内の中のものに夢を見せる」
じゃない?
時間停止や夢の内容を管理できるのはあくまでそこれに一環したセット内容だと思う
肉体の時間が進んだら夢を見せ続けられないし、自立式分身は夢の中だけのものなのでどちらも夢の管理能力の一環なんだと思う
『祝福』の効果はマレウスが空間の支配者になるという魔法領域展開だけだと予想
マレノア様も夜明けの騎士との決戦の時に同じように茨で多いつくしていたし、茨の魔女の伝承とも似ているみたいなので(マレフィセントは眠りではなく、フィリップ王子への妨害のために茨を生やした)
ツイステのユニ魔は「料理の味を変える」だけだと思わせて「要素の上書きができる」とか、「食べ物に呪いを仕込む」だけと見せかけて「物質に一定の効果を持たせる」だったりするから、もっと汎用性が高い魔法である可能性が高そう
それに夢や眠りが関係ないなら、8章でマレウスが本当の意味での『祝福』を使う可能性もあると思うんだ
貧困を知らないマレウスはラギーにどんな夢見せてるのか気になるなぁ
マレウスが見せてるんじゃなくて幸せな夢を見ろってマレウスのアバウトな命令で本人がイメージしてるって今回言ってたような
夢の設定はマレウスが考えてるわけじゃないよ
「悲しみや苦しみのない幸せな夢を各自で見なさい」って命令出してるだけ
そもそもマレウスと知りあいでもなんでもないモブ達にも夢を見せてるからマレウスが設定まで考える形式は無理
シルバーオバブロしたりしないかな?何人も抱えて夢渡りまくってる上に闇とも戦ってるし魔力の消費量すごそう
夢の中だけど休んだりしてるはずだし一番精神状態がヤバかった時にオバブロしなかったしその時みたいに負の感情に囚われてないからしないと思う メタ的にもあれだけヤバかった場面を乗り越えたのに今頃になってオバブロする必要がないし
同じく「魔力消費量が多くないユニーク魔法」で枯れた大河を復活させたカリムって前例があるから、あんまりそのへん深く考えなかったな…
的確な数値で魔力消費量見ていないからなんとも言えないけど、適度に休息しているし現実の肉体はずっと眠っているから、常時ちょっとずつ回復しているとか?
そもそも魔力保有量が高い&負の感情に支配された魔法士じゃないとオバブロはしない
今後昼の眷属の祝福を受けたシルバーが開花するかもしれないけど現時点でそこまで魔力に優れた描写もない
あと他の方も書いてるように闇に飲み込まれた時が負の感情MAXだからあの時しなかったなら大丈夫でしょう
それにセベクに怒られて目が覚めたシルバーの決意は、簡単には折れないと信じてる
スカラのSSR、カリムのRSAだと思ったけどヴィル様でRSA使っちゃったからな…
カリムがRSAってなんかエピソードあるんだっけ?
NRCに来るまで熱砂にいたんだよね?
昔から家庭教師呼んでたからNRCにくるまでは学校に通ったことがなかったって話だったね
ロイソカリムは昔からの集団幻覚だから根強い
めっちゃヒーロー側の性格言動で光属性だからRSAに入学しそうだよねっていう
イデアの夢でもオルトが生きてて高校生になってたらRSAに入学してそうって想像が反映されてたし
カリムは入学時点でNRCにいなかったから入学許可が降りてRSAに行こうと思えば行けたわけで
オルトとは事情が違うよね
光属性トリオのRSAネタ二次創作はよく見るね。
実際RSAに入学できる素質があるのかは気になるなあ。
カリムにはRSAに通える資質はあると思うけれど、それをカリムが幸せな夢として見るかといったらNOだと思う
NRCには友達もいっぱいいて楽しい状態なのに、カリムがRSAに通いたがる理由はない
ジャミルの夢でカリムがRSA生って展開はありそうだけど、その姿がSSRカードとして実装されるのは違うかな…
誕生日当日にバースデーカードをお迎えしたいワイ、白金シルバーまであと1日以上待たされる事実に発狂しそう
今までで一番お預け喰らってる…
例の動画、冒頭のところで「ハッピーハッピーハッピー♪」って幻聴が聞こえるようになってきた
C8現在、シルバーが夢から夢を渡ってマレウスの気を逸らしてるわけだけど、マレウスに作戦が気づかれそう…!みたいなピンチが一回くらいあるような気がする
いくらリリアの夢に夢中でも、そろそろ見回っとこっかなってなったりしないものかな?(リリアが引き止めるのかもだけど)
単純にそういう展開が王道というか、まぁ自分が見たいだけだけ
イデアの作戦が完遂できないかも!っていうハプニング、一回二回はあると思うよ!
具体的に作戦内容があるから物語的には破綻しそう、破綻した!って展開はないと味気ないしね。
そう、ないと味気ないんですよね!
どこかの夢でマレウスに鉢合わせて、咄嗟に夢の人物を演じるところとか見たいなーと思いまして
なんでこんな役どころなんだ納得いかない!!ってなりながら演じるハメになったりしたらちょっとコミカルだし、今のノリならなくはなさそう〜!
長丁場の予感がしてますから、この章のメインヴィランなマレウスの出番はそりゃ定期的に欲しいものですよね
追い豆ガチバトル再来のリリア戦が見られる「一方その頃」もください!
次回スカラビア二人の夢だけだと短いから他にも何かあるかも
イデア氏って登場1回につき1笑い取らなきゃいけないみたいなノルマでも課されてるの?
それくらいネタシーンと笑いに事欠かない天才ビビりオタクとか既に存在が面白すぎるでしょ
いいぞもっとやれ
プリンセスグロウの奇跡が起こってマレノア様がパァアア!!てホログラムみたいに再臨してマレウスに親バカ爆発させた後にしっかり叱って抱き締めて欲しい!!(願望)
つかの間の時間制限付きでも一度だけでも再会(卵の時以来)して欲しいよね これくらいの奇跡は起こせそう
NARUT○の親子の再会思い出した
一度だけでも時を越えて言葉を交わして欲しいよね
最初で最後なのが悲しいし寂しいけど…
リリアともちょっとで良いから言葉を交わしてね マレウスを守って孵して育ててくれてありがとうとか
次男オルトくんとも夢の中で再会できたしいける!お願い!イデアみたいにオバブロ後の意識を取り戻す前の夢の中ででも!