こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.37
・雑談掲示板Part.36
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ツイステ関係ない所でふと気になった話でもしかしたら既出かもしれないけど、魔導書のグリモワールってgrimoire表記らしいのでグリムってgrimだしここからきてる説はないだろうか。
それもありそう!色んな意味が含まれてそうだね~
・白雪姫などの原作グリム童話(ドイツのグリム兄弟が各地の民話を集めた)
・白雪姫の女王(イーヴィルクイーン=悪の女王)の名前はグリムヒルデ(またはグリムヒルド)
・ドイツ語で憤怒(七つの大罪の一つに憤怒がある)
・イギリスの伝承死神犬(墓守犬)グリム
・魔導書グリモア(グリモワール)←New!!
ルークさん心優しい限界オタク以外は相変わらず秘密なんかい
メインストーリー追いついた!
なんというかポムフィオーレはこの寮独自の絆みたいなものを感じることができたの熱かった
勿論他の寮も各々独自の関係性というか空気感みたいのはあるけどポムは本当に絆って言葉が近いと思う、個人の主観だけどね
他の人の夢も気になるね!続きが楽しみだ〜
情緒がもたないです。
こんなオモロ展開予想できないって。
この後のシリアス展開に耐えられる自信がない。
そして、今のうちに育成しておいた方がいいんだろうなぁと思いつつ何をどうしたらよいやら・・・
デュースのマブダチの方、すみませんが彼に「1ターン目に回復は無意味だよ」ってそれとなーく教えてあげてくれると助かります
わかりみ……
1ターン目から自信満々に回復して来ること多い
この後も天才有能チート世話焼兄ちゃんなイデア氏を見ることが出来るとほぼ確定していて健康に良いわ〜
イデアってこっちの予想を超えた解決方法をいつも提示してくれるから結末が楽しみすぎる
わかりみが深い
兄ちゃんの「しょうがないなぁ」にニマニマしてしまう
グリムにあまり必要のないサポートツールつけてあげるのもホント好き
グリム結局ドリチェンしてなくないか?
魔力温存でここぞとチェンジするのか?
みんなの推し寮ベスト3を教えてーー!
自分は
3位 ディアソ
皆がほのぼの仲良し家族してるのがいい!天然が多いからやり取り見てて癒される(本編から目を逸らしつつ)
2位 ポム
なりたい自分を目指して努力してる姿がかっこいい!導く先輩とそれに応えてさらに越えようとする後輩の関係が良い!
1位 サバナ
モブまでもれなくおもしろ可愛い!屈強な男達がボスから怒られるとションボリしたり、褒められると物凄く嬉しそうにする姿は愛おしさしかない!そのボスは最年長者なのに末っ子属性なのもいい!!
1位 オクタヴィネル
そもそも元ネタのアリエル(リトルマーメイド)が昔から大好きで、アースラ様も好きだから推し寮にならない、好きにならない理由がなかったのよね…
アズールかっこいい、いやウツボ兄弟もイケメン!って最初の選択画面からなってメインストでそのまま海の如くオクタ沼にドボンしてからずっと好き〜3人の関係性が堪らない
2位 ポムフィオーレ
ポムも最初の選択画面でうわこの生徒達美しいな!?ってなったw後ルークさんがめちゃくちゃ面白い、いいキャラで見た目とのギャップが個人的に1番あって(今サバナルークガチャあるけど6章で彼がサバナにいたの判明した時はマジ驚いた)ヴィル様の美しく強いところ、エペルの可愛い見た目に方言男子なのがやられた
3位 イグニハイド
ここもやっぱ兄弟愛、関係性に6章で更に好きになったな…イデアがオルトくんの為なら最高にかっこいいお兄ちゃんなところ、オルトくんの兄想いなところと可愛さと。こんな兄か弟が欲しかったなぁってなったw
みんなどの寮も大好きだけど、それぞれ推しがいる好きな寮ってなるとこの3つになるなぁ…ストーリーでやっぱり特にこの3つは好きになってるのが大きいかも
1位 オクタ
さんこいち
2位 イグニ
兄弟愛
3位 ディアソ
家族愛
全キャラ(全寮)好きだから、しいていえばなんだけど。
1位 イグニ
シュラウド兄弟の愛の重さと深さと苦しさに泣いた
2位 オクタ
すき(直球)
3位 ディアソ
制服が1番好き
全寮好きなので強いて言えばになるけど、
1位:ハーツラビュル
・寮服のデザインがダントツで好みだった
・最推しが2人もいる
・かっこ可愛い女王様+お調子者&天然元ヤンマブ+一見普通に見えるけど全然普通じゃない男+闇属性ギャップ持ち陽キャ=大好き
・キャラ選択画面の時点で「この寮結構好きかも」とは思っていたが、寮長に右ストレートキメるエース、スーパーの卵からヒヨコが生まれると思っていたデュース、ケイト式典服PSで沼に突っ込み、幼馴染コンビの絆とリドルの涙で全部持って行かれて無事沼の底
2位:ディアソムニア
・家族愛最高
・臣下に幸せになってほしくてオバブロしたマレウスと、マレウスが大切だから正気に戻そうとしている臣下…😭😭😭
・セベクが7章で色々成長してて愛しい
・リリアとシルバーの過去が重過ぎてめっちゃ泣いた
3位:オクタヴィネル
・サンコイチ
・なんだかんだで仲良くて微笑ましい
・一蓮托生感あるところが“”””良””””
・「全員幼馴染」なの最高すぎて叫びそう
1位 ポムフィオーレ
出自も性格も違うメンツが絆とスポ根魂でガッツリスクラム組んでるのが大好きなんだ…美の暴力寮だと思ってたら、かなり美の暴力(物理)寄りだったなんて…オーララ…素晴らしいよ!
2位 ハーツラビュル
マブがいて、強くてかっこいい寮長がいて、頼りになる先輩たちがいる…ハーツラビュル最高だ!1章だったからかホームという印象が強くて時折、あれ?監督生ってハーツラビュル所属じゃなかったっけ?って思ってしまうよ!
3位 イグニハイド
シュラウド兄弟!尊い!!実は最推しだが、寮感は薄いのでこの順位だ!たまにある、シュラウド兄弟がモブ寮生に好かれてる描写…素晴らしい!もっと見たいね!
1位 スカラビア
嫌いにならざるを得なかったジャミルと、
盲目的にならざるを得なかったカリムの関係性が最高!
カリムの幼子の様な脆さと、それを支えるジャミルの葛藤が好き
唯一信じていた相手に裏切られたカリムと、
その信頼度ゆえに許容量を超えてしまったであろうジャミル
それでも憎み切れず、殺,すことは出来なかったという複雑な関係が萌える
他人同士なら友達にはならなかっただろうけど、
普通の幼馴染だったらきっと仲良かっただろうなってとこもイイ
2位 サバナクロー
不屈の精神を宿しながらも、諦めることに慣れてしまったレオナと、
努力は報われると純粋に信じているジャック、
努力は報われないと体感しながらも不屈の精神を以て強かに生きるラギー
不屈の精神を持つ三人の立場の違いによって分かれる思想の違いが面白い
束の間の王座に就いたレオナと、そのレオナを慕う寮生の関係も好き
束の間であっても王は王だからと無駄だと何処かでは考えながらも、
一緒に作戦を考えて、実行する寮生たちとの絆が凄い
あと、単純にレオナが最推し
3位 オクタヴィネル
この、三人のすれ違いが、イイ……!
トラウマをバネに、高みへ、高みへと登っていくアズールに、
それを支える一筋縄ではいかない双子
自分は飽きたら捨てられるって考えてるとこなど、
アズールの自己肯定感?自己評価?の低さが垣間見えるとこが好き
完全に二人だけだった世界が、
アズールが入ってきたことでもっと面白くなるってとことか、
アズールがあだ名呼びじゃなくて名前呼びのとことかが萌える
学園長のおもてなしがやっと完了した!
これで完全体二人目。(わりと初期勢なんだけど‥。)
最推しの1人目のときはルーム機能よく分かってなくて、ずっとgoodで招待してたから長ったな‥。
Excellent部屋作りやすくなって本当にありがたい。
マスシェフの大釜10個のおかげで、シルバーの好みExcellent達成できた!
残り2000コイン
マス数が多い大釜をもっと入手しておくべきか、次点3マスの大きい調理台も他より多く入手すべきか?
今でないと入手できないし、同数欲しいと全て10づつ入手してたけど、マス数大きいのを最大数交換しておいたほうがよかったのか??
マレウスに眠らせられてから止まっていたストーリーを進めて一気にポムまで終わりに!
マレウスの今回の行動、シルバーがきっかけではあったけど、自分の心のままの行動でもあるな~と思っていたけど、卵と現在を知ると実は第一反抗期?
妖精(種族)年齢的に、178歳はまだまだ幼児
妖精の定義というか、動物と妖精の差が分からないけど、生まれた時は動物の姿
動物は生まれて即立ち上がり歩けないと生き残れないから、意思や外見は大人に見えても、精神面は年齢相応かな?
マレウスの場合、帝王学等学んでいても情緒教育してなさそうだから精神面は種族年齢に対応してそう
ゆりかごで魔力を拒否していたのは、寂しさからくるかまってほしいという意思表示だし
ゆりかごに基本放置で、400年間訪れるのが祖母と(十数年おきに)リリアのみなら、自分なんていらないんだーと癇癪起こすのもわかる
第一次反抗期ってほど幼くはないんじゃないかな?それ人間で言う1歳半〜3歳頃にある、いわゆるイヤイヤ期でしょ?特徴として今の状態とは少し違う気がするし、生まれて20年ほどの時に起こした氷漬け事件の方が、何もかも拒否して暴れるという点でまだそっちに近い気がする
今回イデアも言ってたけど、感情の起伏についてはイデアたちと同レベル。ただ生い立ちや境遇から「寂しい」という感情には無自覚で、その感情への正しい対処法がわからずに、ピークに来た時の行動が周りからは突然の癇癪のように見えてしまう。この点は氷漬け事件から変われていないのは確かだけど、でもやっぱりイヤイヤ期とは違う気がする
マレウスは幼い頃から一人で過ごしてたから、幼馴染と過ごすことができてたマレノア様の同年代の頃に比べると、情緒が育ってないのは確かだと思う
でも、大人だって、親のように慕っていた人が余命あと一週間ですなんて突然言われたら、誰もが取り乱すでしょ。我々はどうすることもできないから無理やり受け入れるしかないけど、幸か不幸かマレウスにはどうにかする方法があった、だからやってしまった
感情に上手く対処できてないのは確かだけど、そんなに幼い精神年齢だから起こしてしまった事件ってわけではないと思う
ちなみに卵の中にいたのは400年じゃなく200年やで
横だけどすごいわかるなー
周りの三年生よりかはちょっと精神年齢幼めかもしれないけど、さすがに幼児レベルだったらいくら教育受けてて知識はあってもマレウス入学から今まで学園が無事に運営できてないと思うし……
いくらリリアがいても癇癪を起こしたマレウスを正面から止めるのは無理そうだったしね。
しかも氷漬け事件でも駄々こねとかではなく、お祖母様は忙しいから仕方ない。自分は大丈夫と言い聞かせてるかんじだけど魔法は漏れ出てしまってるかんじで泣けますよね。
もしかして先生たちの夢も入る可能性ある?
トレイン先生の夢に入ったらミセストレインや娘さんたちがちらっと見られるはず……
泣く自信しかない😭
この並び、美の暴力すぎるってば!
お顔が向き合う構図なのが対立してる感じでまたたまらんよね!かっこよすぎる!!
この儚げ美男子2人が学内でもトップを争うオタクなんだよなぁ
イデアは言わずもがな、マレウスはドラコーン?だっけ
どっちかと言うとガーゴイルオタクでは?
それだわ!
まだ合流してないNRC生達はイデアのいらすとや動画を見てどんな反応するかな?
普通に説明を理解するのか、ヴィルのように動画そのものに対してコメントするのか…?
ちなみに自分が真っ先に浮かんだのはレオナで、彼なら「気の抜ける映像付きで懇切丁寧にありがとよ…」とか呆れ気味にお礼を言った後にマレウスへの怒りから積極的に協力する…とか思ってますw
ケイトは「マジカメにupしたらバズりそうじゃない♪」とか言いそうww
エペル…君の方言大好きだよ…もっとくれ…
イデアが幸せな夢を見せ続けられた後に、オルトがいなくなったことと2年間のORTHO製作期間やもろもろの地獄を一気に思い出したことを考えたら涙が止まらない。
それでもその辛い現実を受け入れてまやかしの幸福を拒んだんだからね…
イデアの精神力とオルト達への愛情深さにも涙が…
イデアきみ本当に18歳なん?人間できすぎてない…?
スカラのターンでジャミルが話題にしまくってる親友イアーゴが出る可能性ありそうだな〜
でもポムでも情緒めちゃくちゃにされたけど最高のエンディングだったからスカラの結末も安心して待てる
どっちも自分の信じる未来へ進んでくれ…
夢でのカリムくんは毒を盛られた経験も誘拐された経験も裏切られた経験もないから出された食事に警戒することなく普通に食べるし毒の鑑定?毒味?そんなことするわけないだろ?誰かを疑うなんてとんでもない!みたいな感じになってるかもしれない
ジャミルも警戒の必要がないからカリムの食事を作る必要がなく、宴の料理も全部外部の料理人に作らせてて、ジャミルが宴で笑って全力でブレイクダンス踊ってるかもしれない
カリムくんの夢がどうなってても、ジャミルの夢がどうなっててもつらい
7章が更新されたばかりだと言うのに次に来るであろうスカラビアがどうなるのかどんな夢を見ているのか考えて怯えまくってる
わかる。
私はカリムとジャミルが普通に友達してるとことか、
ジャミルが満点取ったりして親に褒められるとことか想像してたんだけど、
ほんとにどんな夢見てるのか怖い。
必死で隠してたオタ部屋を覗かれても、
映像観賞会で済ませられるルーク先輩
尊いよ・・・
自分なら恥ずかしくて憤死する。
夢の中を同級生達に見られるって中々の公開処刑だね
自分なら目が醒めた後気まず過ぎるw
ルークのそんなところが不屈の精神なのかもしれない!
オクタ最推し監督生なんですけどこの先楽しみ半分怖さ半分だなぁって思ってたんですよ
で、今日も他の寮とかの展開妄想してて気づいた事があるんです
オクタネヴィル回の夢の回廊のくだり絶対面白い
オタク=イグニというわけではないのはわかってるんだけど、まかり間違ってイグニハイド寮に配属されて寮内に嵐を巻き起こすルーク・ハントも見てみたかった
「どぅえええ!!!なんでイグニハイドに見るからに肉体派の陽キャが!!? チェンジ!!!チェンジで!!!」
もし1年生の時同じ部屋になったらこうなるよねww
入学式の寮分けの時に(えっなんであんな陽キャがイグニハイドに…関わらんとこ…)って思ってたら同部屋になってこうなると思うw
7章、全体的に涙腺崩壊ポイント多数で情緒がいつもぐっちゃぐちゃになる
リリアの過去で泣き、シルバーの出生の秘密を知って泣き、兄弟弟子の絆に泣き、マレウス誕生でボロ泣きして、前回のイグニと今回のポムフィオーレでも泣いて、この調子で行くとあと4回は確実に泣かされることになるんだろうな…(震)
ツイステくんに涙腺狂わされっぱなしだよ…
しかしいらすとやの元のラインスタンプの寮長の見て改めて思うけどみんなあんな仲良く肩組まないメンツよね笑笑
カリムはまだしも六章でもそもそも円陣に戸惑ってる子ばっかりだっだしな
お揃いで\(^∇^)/ってやってるここの二人好き
かわよー
サバナルーク100連道中でイデア1凸、サバナルーク、ラギー完凸、仮天井サバナルークきた
ここ最近仮天井ですり抜け多かったからすり抜けなくて嬉しい
獲物をしっかり射止めたのだね
おめでとう
サーバー管理者としてのマレウスと、ゲームマスターとしてのマレウスについて少し整理したいんだけど、以下認識違いとかあればツッコミお願いできませんか
鯖缶マレウス
・本人の意識体
・オバブロ姿の時は確実にこっち
・複数の夢に同時介入はできない
→リリアの夢に介入してる間は他に干渉できない
・GMマレウスから鯖缶マレウスへ、シームレスに意識の切り替え可能?
→基本はGMで監視してるとすると、直前の様子から明らかに態度が変わる瞬間がある
GMマレウス
・自律魔法による分身体
・必ずしもマレウスの姿で出てくるわけではなく、その夢において夢の主の近くにいても違和感のない人物、夢の主を引き止められるほどの影響力を持つ人物として登場する
・『闇』として現れ、負の感情を抱いた者を引きずり込む
・余程の事態でない限り、基本的には彼らが対処する
こんな感じで……合ってる、のか?
大きく間違ってはないと思う
セベクとイデアの夢にいたマレウスはGMからサバ管にシームレスに移行してるようにも見えるし。
オルトと対峙したマレウスは確実にサバ管と言う名の本人(妖精)。
リリアの夢に乱入してきたのもサバ管。
で、Chapter8では基本的にサバ管はリリアのところだから基本GM=『闇』が動いていると。
イベ時空だからイデア氏に記憶は無いけれど、グロマスで招待が罠だった事でブチギレたマレウスさんの堪忍袋をぶち抜いてくるイデア氏…流石の煽りっすわー
昨日日付け変わってログボが話題の男ルークさんだったと書いた監督生なんだけど、今日も続いて彼でしたw
これはサバナの私を引いてくれたまえと…遠回しに言われてる!?いやっでもシルバー誕とツムステが待ってるんすよね…
闇バトル、光無属性魔法のキラキラがめっちゃ映えて綺麗
花火みたいで綺麗だね!
ステッキのミッさんもかわいい!
あとルークのポーズもかわいい!茶目っ気を感じる
マレウスに自分の幸せを決めつけられ夢を見させられていると知った時のおじたんのメンタルが、心の底から心配です
そうか……
エペルは元の夢に戻って、ムキムキエペルさんにドリチェンしてるのか……ニッコリ
5章から立て続けに出番が多いのというのもあるけど、人間性といいユニ魔の成功率といい、エペルの成長度合いがとにかく眩しい
いつのまにかユニ魔も7、8割も成功するようになって…成長が早いね、頑張ってるんだね…!!
発現当初3、4割だったよね?
カローン相手に何度もいっぱい使ってたから上達したのかな
7章の途中で、今までここまで歪んだ夢(ツイステッド)を強調された事は無かったんじゃなかろうか。此処から怒涛の伏線回収ハッピーエンドに向かうのか…!!でも寂しい!マレウスには命の危険もあるから早く正気に戻って欲しいけど…物語には終わりが在るものだし正しいけどもっともっとツイステをたのしみたいんじゃあー…
7章におけるイデア氏心身ともに逞し過ぎん?
全然カイワレじゃないよ
キラキラなネージュさんの、あんな悪い?セリフや表情を見て・・・なんかこう・・・ゾクゾクしましたわね・・・。ダイエット中のケーキとか、試験前日のゲームとか、そういうやつの味わいに近いような・・・。
皆んなが予想してる今後の7章期間限定召喚、前回の復刻と同じく3キャラクター括りで来るのかな?ってのがワイ監の予想
2人寮のスカラはオバブロしてないカリムの可能性だけど、寮長以外って条件もあると、
オクタ、サバナ、ハーツの中から2人選出かも知れないなどと予想
そして限定SSR少ないキャラとなると、やっぱりジェイド、ジャック、ケイト、トレイの中からとの予測大
でも、ジェイドの夢って現実と変わらなそう?
ジャックSSRはハロウィンで来そう?
けーくんの夢は想像できない…
トレイの夢もさほど現実と変わらなそう…
(ワイ監の勝手な解釈です)
なので、結局誰が刺されてもおかしくない!
オバブロ勢は高みの見物かも知れんが…
(やっぱり誰が刺されるか分からない)
7章限定SSRとイベ限SSRの枚数はあまり関係ないと思う
オルトはケルベロスギアが5月、10月に人形オルト実装
ルークは新春が1月、それで5月にサバナ寮服が実装
それに故郷イベの追加SSRも同じ「パソストなし家具付きSSR」の枠だとしたら、タマムイ 復刻のタイミングでそちらで実装されるキャラも出てきそう
イベ限2週目・部活・7章のすべてのSSRが実装済みのルーク以外はどのキャラも可能性あって油断できない
このまま逆寮順で新章来るなら、該当寮から1人+同寮生がDUO相手と予想
シルバーは7章大トリ、マレウスは今回は敵側なのでディアソが活躍するであろう8章、今回活躍寮のイグニはイデアもSSRあり得そう
復刻故郷イベのお土産キャラが7章でSSRにならなかった人なのかなって思ってます
それでも人数が余るので、新しくパソストない枠が出来たりするかも?とわくわくしております
7章限定SSRは道中誰が来てもイデアがトリだろ!派が失礼しますね。
オルトに始まりイデアに終わったら綺麗じゃん?道中SSRが増えるのは最高の予感しかしないが、やはりお助けポジとしてシュラ兄弟に目立ってほしいんだよなー
もちろんシルバーのSSRも期待大!
たしかに7章イデアで終わったらめちゃくちゃ綺麗だし最高じゃん天才か?
もしかすっと、この後また3人くくりで計5人 7章限定カード来ちゃったりして
オルト、リリア、セベク
ルーク、???、???
???、???、???
何年かかるんだ7章(^^)
いつか来るであろう双子の望む幸せな夢がどんなのか昨日から考えてるけどさっぱり分からん!!!(大の字)
いつもと変わらなそう
二人とも幸せすぎてつまらないって思ってそう
ジェイドの嫌いなものは予定調和だけど予想外のことが夢で起こるかによるかも
私も同じ気持ちで、ぼんやりX読んでたら「兄弟がいっぱいいる夢」って書いる人がいてヒョエってなった。
読破前サバルークグルビ後初見「ペロッ…この煌びやかなスポットライト、もしやVDCのステージ背景では?そしてルークが涙ながらに弓を向ける相手なぞ闇のヴィルかネージュしかないのでは…?」
↓
本編「ロイソ!ヴィルとネージュは大親友!2人とも最推し!Rさんも一緒にヤッホーしよう!🎵」
↓
ワイ「まさかのどっちもだったしおもてたんと違う(号泣中)」
この予想はあってるやろ〜!笑とニヤニヤしながら読み進めてちゃんと当たってたことほんとにない、またしても運営くんの手のひらの上でゴロゴロされたな。。。。
スカラビアの夢の中身なんだろうって考えてた
ジャミルは何となくカリムがアジーム家かロイソにいて連絡はし合ってる感じの距離にして自分がスカラビア寮長として活動する形で夢見るのかな
カリムは何か微妙に分からないんだよな…よく言われるロイソカリムは学校の生活をNRCしか知らなさそうで本人のイメージが追いつくんだろうか?となるからNRCか実家にいるのかな
NRCにいるならジャミルが寮長で楽しそうにしてるのを見てる寮生のカリムでいないならアジーム家できょうだい達といる私服のカリムになるのかな
実際の感じが気になる
ジャミルは、わいも木主さんと少し似た考え
寮長かは不明だけど、自分の実力を入学時から思う存分発揮してそう
カリムは、ジャミルと従者であることを前提とした上で友達(※カリム基準)になって毎日楽しく過ごす夢かなぁ
両方ともSSRカードは想像つかないや!
カリムは大富豪じゃなく一般家庭出身とか?
命の危険性もなくジャミルと親友で、みたいな
ルークがヴィルのオバブロを引き摺ってヴィルがオバブロしない世界線の夢を見てたのを見て、カリムもジャミルがオバブロしない世界線で自分がNRCに通わない(=アジーム家で生活をしている)夢を見てるのかなーとなんとなく思った
それで学校生活の思い出がスッポリなくなってるカリムの記憶を繋がりが強いシルバーの言葉で揺り起こすとこまで妄想した
寮を巡るのは確定したわけで、ならリズミックも確定だよね?ね?
だとすると、オアシス行進させられるヴィル様、モストロでバイトすることになっちゃうジャミル、なぜかマジフト勝負するアズール、バラを赤く塗ることを強いられるレオナさんが見れる…て、コト!?
既出だったら申し訳ないんだけどこれ最初見た時に「マレ様オバブロ第2形態とか出るのかな〜」と思っていたけどある方がグリムじゃね?って言ってて確かにって思った
イデアのメタ発言について言及してる人少ないけど誰か考察者いませんか!
タブレット氏見るとなんか懐かしい気持ちになる
始めた頃はボイス付き生身氏の方がスーパーレアだったのに大きくなって…(謎目線)
欲を言えば生身の💀氏が見たい
シンプルに顔が好きなので
ロイソでふと思ったけど
レオナさんの幸せな夢ってマジフトで学内・学外とも優勝する(=自分の実力を発揮できる)だったりしないかな
オレらの王様だもんな
どんなに願い望んだ夢から覚める時が来ても、どうして起こした!もっとこの夢を見ていたい!じゃなくて
現実を選ぶ皆が好きよ
それが既にどれだけすごくて強い事かって、誰か伝えてあげて欲しい
少し暇つぶしにSDのクラブウェアをまとめてみた
前まとめたのから
マジフト部〜
そしていつものように画像忘れ
例の動画で右から左へ爆走していったラギー、きっとあの先には特売とかがされてたに違いない
無配かも知れんぞ
ああ確かに……あの笑顔と疾走っぷりは無配の方が可能性あるわ
ミススクショなんだけど、なんかやたら可愛いイデア氏が撮れたのでありがたく家宝にしようと思う
今までの自分の中のルークさんは美を愛するエキセントリック狩人で人間というよりルーク・ハントだったけど、今回のストーリーでルークさんも消えない過去に苦しんだり悩んだりする普通の人間なんだってあたりまえのことなんだけどハッとさせられた。
周りと普段好きな話が出来ないからと5時間ぶっ続けで楽しそうに熱く語るルークさん見てるとヴィルさんとの出会いは本当に幸せだったんだなと思う。
これだけ語れるほど好きなのにファンじゃなくて友人として真剣にヴィルさんと向き合えるルークさんてすごく素敵な人だよね。もっと好きになったよ!
本当の経歴をアナウンスするシーン、ヴィルさんが苦しみながらそれでも努力して築き上げてきたものをずっと隣で見てきたルークさんが友人として誇りに思ってるのが声色で伝わってきて良かった。
※ネタバレ
学内唯一すっぴんのイデア・シュラウド、
自睫毛めっちゃ長い
あのエペルのホログラムを作ったS.T.Y.X職員の作業時の様子が見たい
「えっ……えっこれほんとにこの比率でいいの……?」とか思ったりしたのかな
超長文だよ!
マレウスがオバブロしたあたりではあまりの状況に打つ手あるのこれ?って絶望してたけど、今回のイデア氏の動画で何とかなるのかも…!って希望が湧いたー
と同時に、ある種の神秘性というか特別感がマレウスから失われたのかもなとも思ってる
例えば蜃気楼って今は科学的に説明がつくけど、大昔の人は発生の原理が分からないだろうから、畏怖の念をもって見つめていたと思うのよね
マレウスも同じように、よく彼を知らない頃は凄すぎて怖い!(性格じゃなくて魔法士としての力の方ね)って感じだったけど、今回のイデア氏の説明でユニ魔の仕組みは解析されたし、チート級の魔力量はロロ氏が枯渇の危機まで追い詰めた実績がある
もちろん、マレウスが最強クラスの魔法士であることに変わりはないんだけど、底が分からなくて怖い!って状況からは脱出出来てるのかなーと
でもこれって元老院のような古くて頭の硬い連中や、熱烈なドラゴニアンにとってはきっと受け入れ難い状況だよね。人間ごときに妖精族を理解されてしまったというか
人種や種族を超えて友達になれる、協力し合えるところは一年生たちが7章通して沢山見せてくれてるし、みんなマレウスに本気で向き合って叱ってくれるって信じてる
あとはリリアちゃんの寿命の件も、案外魔導工学や現代医学で何とかならないかなと期待してる
十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないってイデア氏言ってたし、寿命じゃなくて科学の力で魔法のように治る症状でした!ってならんかなー
ここのヴィル様ファンたち、本家ディ◯ニー映画だったら確実にヴィルの美しさを讃えるミュージカルを始めそうな勢いだったよな
そしてそこでソロで飛び入り参加するルーク・ハント(違和感ない)
エペルが豊作村の方言を普通に使ってるのは、彼に全肯定な世界だから禁止されなかったからなんだろうけど、おかげで聞いてるこっちはほとんど意味がわからなかった。何となくのニュアンスで察することはできたけども
きっと強烈な視覚情報も理解の邪魔をしてたに違いない…
オルトが何度か言っていたβ版というワード
招待コードを渡す時にイデアが言った「エペル氏専用だから失くさないで」という台詞
いや〜気になりますわ〜
今後オルトたちが対応できない何かしらの事態とか発生しそうだよね
招待状がその人専用のものなのはまあわかる。みんな座標が違うわけだし
招待状にそれぞれのパラメーターに合わせたドーピングアイテムとか固有武器とか添付されてないかなあワクワク
RSAにNRCはマジフトで負け越しているということは剣がペンよりも強い世界線ということか(迷推理)
マジカルソードVSマジカルペン…ってコト…!?
ロイソヴィル(顔ナシだけど)のモーション普段のバトルと全然違うの凝ってる
多分カード実装することがないから、敵側固定の右手に武器を持たせる構図でわざと作ったってことかな?有利でバンザイしないし不利で身体ギュッてするし、剣だけど指揮棒振ってるみたいなのも上品でこっちも可愛い…
ルークのオタ部屋にあったロイソ制服グッズは寮服と同じ髪型&ヒールだけどSDとLive2D見ると制服の髪型&ヒールのないローファーっぽい?えぇ…グッズバージョンでも見たかった…
「ルークの話が終わるのに5時間かかった」「実を言うと半分くらい話についていけなくて悔しい思いをした」って6章でヴィルが言ってたけど、裏を返すと5時間ぶっ通しでルークのあの熱量の話に付き合ってくれたってことになるんだよね。もしかしたらテンションの高さ自体は多少落ち着いていたのかもしれないけど…
ルークにとってヴィルがどれだけ得難い存在だったか、これが「尊い」ってことなんだな…
紫ノーツめちゃくちゃ苦手なワイ、5章で必死にクリアした曲がまたきて絶望
イデア氏もヴィル様もオバブロ時のファントムと対峙して向き合ったけど
他のオバブロメンツも向き合って8章とかオープニングのキメラと対決の時にでも実装とかあるんだろうか
ジャミルは網タイツの己と向き合うことに…
話の中で乗り越えるのは熱いけど、個人的にはカードとしての実装は…して欲しくないかな
課金待ったなしだよそんなの!!!!
一生石足りない
つい最近のコレ
伏線だとは思わなかったよね
ムキムキボディー💪にお顔はかわいいままだったもんね
かわいい顔は武器って受け入れた後だからか
サバナクロー寮のルークの部屋背景めっちゃ欲しい!
8章完結したら交換したいなー! 勿論ミッキーの部屋もお願いします!
8章はミスです7章です!先取りしすぎた
皆が真剣に考察してるなか、超楽観的思考で申し訳ないんだけど、強く願ってたりすればマレウス様の祝福で自分の好きなゲームの世界で冒険できたりとかってするのかな?
それなら尚更マレウス様の祝福、受けてみたいまである…
イデア氏お手製の招待状、開けたら便箋にQRコードよろしく専用転移魔法陣が書いてあってイデア側からは召喚術の応用で全員降臨⭐︎みたいな演出にされたら俺が沸る
(本来なら対価が必要だったり呼び出し対象による部分をあの夢フィールドだからできる移動仕様に改変してる的な)
もしかして:星送りレベルのスライドがあるリズミックが実装される
最近リズミックずっと監督生たちに優しかったもんね…?もしかしてアメとムチだったりするのか?(震)
8人のポスター?のこの左上の子ってチェーニャかな?
ネージュ以外の残りの7人は誰なんだろう?
人数的に最初ドワーフたちかと思ったけど見ためが似てないし違うよね
これから出てきたりするのか、それともルークさんの想像の世界の子で特に意味はないのか、気になる〜
9人のポスターだった!ハズカシ〜
幼稚園からやり直してくる
まさかRSAの寮長たちとか…?
チェーニャも「その辺のやつらとはレベルが違う」って言ってたから寮長クラスの可能性も一応あるし
ネージュ含め10人いるから寮長だとしたら多いんだよね~
さすがに10種類も寮ないよね?
NRCも7つも寮あるけどそれ+3寮はな~
寮長と副寮長なら5寮だしあるかも
それか8寮長+生徒会長&副会長とか?
このまとめ髪×ボリューム黒パーカーのグッズと太縁メガネのグッズ及び写真はどうすれば手に入りますか?
無抵抗のヴィル推し、なんで新規ビジュアルでこんなに殴られてるんだ???7章じゃないのか??ルークのターンじゃないのか???
SSRとか衣装の実装とまで贅沢言わないからその俳優ヘアはどこかのイベ限で踏襲してくださいお願いします
ロイソ制服だときっちり着込むんだね白もお似合いです
サバナルークが実装されたってことは、寮長ジャミルとか王様おじたんとか、人魚オクタ3とか実装を期待しちゃってことですかね!?大釜のデュース…は期待できそうにないけど。
オバブロ組のうち、ヴィル様やジャミル、リドルは前に進もうっていう気概があったりオバブロ時の自分を反省したりしたけど、
アズールとレオナってオバブロ乗り越えてから何か考えが変わったりしたのかな……?
恐らくこれから夢の中でオバブロした自分と対峙することになるんだろうけど、倒すほどの理由が思い浮かばないんだよね
単にオバブロして冷静じゃない自分が気に入らないっていうのはあるかもだけどさ
アズールの場合は根底に「僕はグズでのろまなタコ野郎」っていう劣等感があったと思う。表面上は見えないけど。
オバブロ後はちゃんと自分に自信がついてきた……はずだし、そもそも今までも過去の自分を乗り越えることで推進力を得てきたタイプだからオバブロ時の自分を倒すのは特に違和感ないかな
うーん、アズールがだんだん自信をつけてるのはわかるんだけど、自分的にはそれだけだとオバブロした自分を強い気持ちで倒す展開に持っていくにはまだちょっと弱いかなって思っちゃったんだよね
公式はやっぱり描写が上手いから、それ次第では納得できるかもとは思ってる
プライドが高い人ほどオバブロ姿の自分を許容できないと思うよ
事実は公式のみ知るだから、納得できないなら配信を楽しみに待つしかないねえ
個人的には、子供時代のせいでジェイド、フロイドですら完全に信用できないでいるふしのあるアズールが、6章でリドルに対してわずかながら年齢相応の友情や信頼らしきものを見せたのが驚きだった。
7章で双子側からアズールをどう見ていたか描かれたら、契約無しでも誰かを信じられる、一人ぼっちじゃないアズールになれるかなと。
レオナも6章でジャミルと対話することで、過去の自分と対話しているような感じだったし、その後の学外研修でも、思うところがあって故郷の企業を選んでたとすれば、何か自分なりの答えを出しているんじゃないかと思った。
2章のあの投げやりな感じと6章のときでレオナの雰囲気がすごく変わってたから、ここも驚いた記憶がある。
オバブロした章と6章で結構変化があったので、6章で描かれたことがさらに7章で深堀りされるのかなと思いました(小並み感)
横から失礼しました。
4章でアズールが僕がつまらないミスや選択をしたら二人はあっさり見限りますよって言ってたもんね 面白いこと第一でドライな所がありそうな二人だからそう思うのもわかるけどオバブロしたって見限らなかったのにね…(それもすぐ回復して調子を取り戻したからと思ってそう)
ヴィルの夢に出てきたツイテッドネージュ、架空の存在だし怖いんだけど、正直タイプだった
笑い方とか底知れない感じで””””良””””
なんの説明もなく新しい単語が使われるツイステくん
霊素は魔力と同じ意味合いでいいの???
前回Chapter7で突然オルトくんが霊素って言い出して驚いたよ
魔力の魔素じゃないんだ!?って思ったし
Chapter5でバウルが「転移魔法は体を霊素に変換して目的地で再構築する魔法(要約)」って言ってたから魔力とは若干違いそう……?
オルトくんが言ってた霊素なんとか……って技術の名前と併せて想像してみると、情報を持つものっぽく聞こえる。
魔力が単なるエネルギーなら、霊素は情報を持った微細な何か……かも
いろんなファンタジーにおいて、霊素は生き物の精神的なもの(魂とか)を構成する素子で、こちらの世界でいう元素と対になる存在って感じで扱われることが多いかも
バウルとかのセリフから察するに、ツイステにおいてはその生物の肉体や精神の構成情報を持つ要素を指すんじゃないかな?
魔力とは違うと思う
イデア氏、ママにPC見られたりマレウスの対抗策考えて準備したり、オタクの共感性羞恥を刺激されても夢渡り班のサポートし続けてるの既に功労賞
ダイヤモンドムービー賞……輝石の国……ダイヤモンドさん………まさか、ね………?って昨日からずっと考えてる
わざわざキャラクターのファミリーネームを採用しているところに意図を感じる(感じたい)し、ケイト本人にもまだまだ謎が隠されていそうな辺り伏線かなって……みなさんどう思いますか?
全然ケイトのカード持ってないから見当違いだったら本当に申し訳ないんだけど、関係があるとしたら血縁の人がメインで出資して名前がついてるのがありそうな線かな?
わざわざファミリーネームと同じにする?って思うのはわかるけどよくある定番の褒め言葉だし単純にダイヤモンドのように煌めく映画に対しての賞なんじゃないかなと
でもゴールデングローブ賞みたいにゴールデンムービー賞でも良いよね…ダイヤモンドムービー賞の方が語呂が良いか
ケイトの親は銀行員って名言されてる
それにヴィルの表現に「君は大粒のダイヤモンド」「ヴィルはダイヤみたいに硬くて強いってイメージ」などと言われているよ
逆にケイトは苗字以外でダイヤモンド要素なくてトランプのスート以上の意味はなさそう
ヴィルは誕生石もダイヤモンドだし、ヴィルのイメージに寄せてるんじゃないかな
まとめての返信ですみません。
色んなご意見ありがとうございます!
やっぱ自分だけで考えてると推しのこともっと知りたいっていう思考に引っ張られてフィルターがかかっちゃうので他監督生さんの意見聞けると冷静になれて助かります…
自分もケイト推しだから何かあるかもって思ったよ。いろいろな考察があっていいよね〜
サバナルーク、自分が好きなものを語るだけじゃなくて次回会った時に君の好きなものを聞かせて!みたいなこと言うのが何気に素敵だなと思った
人のよさが出てるよね
やっぱ光属性なんだなって思った
ネージュやカリム、シルバーも純粋な気持ちで心から言いそうな台詞だし
夢の中のヴィル様はほぼすっぴんだね
こう見るとメイクや服装・ヘアスタイルで女性的な優美さを演出してるだけで、骨格はやはり男性なのが分かる
ちなみにこのコラを作ってる間何度も「美し…っ!」ってなり手が止まりました
ありがとうありがとう
どのヴィル様にも何度でも恋に落ちてしまう…
好き…(キモオタ)
ポムフィオーレの、特に寮長の制服に合うようにしてるのかな
それが毎日と考えるとやはり努力の人なんだよね
口角が下がってる、眉間に皺を寄せてるってのも攻撃性が見えてより男性的な印象を受けるのかなって思った
口角をほんの少し上げるだけでも表情に柔らかさが出るねー
夢の中のヴィル様、普段とのギャップでクラクラする…カッコいい…
ポム寮長のヴィルとの見た目の対比をつけているのと
化粧などをせず素に近いままの状態でみんなに主人公のように愛される自分、という夢の表現かなと思った!
はしゃぐ4体のワンコたちと見守るイデアが撮れた!
元青い鳥でエーデュースは1章じゃなくて序章扱いで最後になるんじゃないかって言ってる人いたけどそれなら先輩三人の1章でトレケイどっちかと序章でエーデュースのどっちかがSSR実装でハーツは2枚出る、とかあるかもね(ホントになるかは知らんけど)
自分のファントムと戦う演出があるならやっぱりリドルが最後じゃないかな
対グリム戦ならエーデュースも連れてこうってなるのは解るけど、対マレウス戦に連れていく意味はあまりなさそうだから
リドルを味方につけた後に、わざわざ戦力的に大したことないエーデュースの夢を経由するのってストーリーの蛇足感がすごい
横だけどなるほど~
そう考えるとエーデュース1年生組が先に来そうだね
エペルみたいにイマジネーション強度的にも目を醒まさせる衝撃を与えるグリムと監督生との距離的にも
まぁそれなら最後に起こしに行くのは先生たちかな?大人がいるのに生徒だけで戦わなきゃいけないとかないよね?なんとなく生徒だけで行く感じになってるけど大人たちはどうしたよって思っちゃう
とは言え氏の動画に先生いなかったっぽいし大人は起こすの大変そうとかあるのかな。年月は違えど親父殿も起こすの大変だったしね。
本人のイマジネーションの力が強いと夢の世界も補強されて起こすのが大変になるって感じのことをイデアが言ってたから、教師陣ともなると生徒以上に骨が折れるんだろうなと思う
そうなると彼らの中で一番起こすのが大変になるのは学園長なんだろうな。妖精族っぽいし。寮長たちが実力を正確に測った上で一線を越えないようにしてる人だから、大きな戦力になるのは間違いないだろうけども
昨日はマスシェフで消し炭量産して本編でポム寮生の夢を渡った影響からかツイステの夢を見たのだが、その内容が
・マスターシェフ(プレイヤー目線)
・メニューの1つは牛乳、低脂肪乳、泡立てていない生クリームを混ぜ合わせた液体X
・メニューその2は3社の牛乳飲み比べという調理とすら言えないもの
というひっでえマスシェフで目覚めた時に混乱しちまったぜ!
夢特有のぶっ飛び展開でも全然夢だと気が付かないタイプだから人生で1回は夢の途中でこの展開は夢だ!と自覚してみたいなぁ…
このままスカラ、オクタと続くだろうけどリズミックも毎回あるのかなぁ
今回のエペルみたいにカード実装がない寮生はリズミックだったりしない?
リズミック大歓迎なんだけど紫ノーツ以外だと非常に助かるよ!
紫ノーツだと画面見る余裕が全くない!笑
なんか凄い久々にイベのミッションがない画面見たような気がするwそんなこともないですか?
私初期からツイステ遊んでない監督生だからもしかしたら今まで本編更新だけで入れ替わりでイベントない時期あるかもだけど!
本編更新の時はイベントがない方が多いね
前回が珍しかったのと、完結時には寮合宿が来たりするけれど
夢の中だと願望が容姿にも反映されてる訳だけど、他のキャラたちはどんな姿になると思う?それか「こんな姿を見たいな〜」を教えて?
自分はギャル男じゃなくてダウナーな男になってるケーくんが見たいです
今ってアーカイブで7章を最初から最後までオート再生したらどれくらいの時間かかるんだろう
完結する頃には24時間とか超えたりするのかな
1話平均5分前後として既に100話越えてるから現時点で10時間以上ありそうだね
バトルマップのシナリオも拾っていたら、あれは全体的に短めとはいえ既に六章の話数213話も超えてるから半日は行くんじゃないかなー
・ルークの夢は夢とはいえ強固にイマジネーションで補完されているので、実際の出来事と重なる部分も多そう
・4/28発売の雑誌でネージュがRSAに入学が決まったと発言してる
・NRCもRSAと同じような時期に入学許可がおりている可能性がある
なので半年くらい前に入学許可証がもらえそう
オクタ3人なんかはそこから訓練学校に通ったりするので、やっぱりある程度の時間は必要だよね
ハーツは5人もいるからチャプター分けそうだよね
寮長と副寮長はオバブロ関連でシリアスになりやすいのかなと思うのでリドルとトレイは後半かな?
夢の中でみんなユニ魔使ってるからエースの出すなら多分そういうタイミングなんじゃないかと思うけど流れ的に夢だと自覚させるために監督生に近い一年生→寮の先輩って流れでエーデュースは最初にくるんだよね
デュースは親に恥ずかしくない優等生になってるけどエペルみたいに優等生のイマジネーション力低くてなんかギクシャクしてるとかありそうだけどエースってどんな夢見てるんだろ
寮長になってるとかはありそうだけど特別寮長に憧れたりこだわってるイメージもないので
あとリリアやヴィルの夢みたいに場所はNRC固定じゃないからケイトの夢に姉たちが出てきたらどうしようって頭抱えてる
エースのユニ魔は8章(身近なグリムとの戦い)で満を持して覚醒(寮服召喚台詞「勝負の切り札はハートのエース」)だと思ってたんだけどどうなるか楽しみだね
コレでエースの夢がさ、監督生が元の世界ではなくツイステ世界を選んでデュースやグリム といったいつメンで楽しくNRCを過ごしてる夢だったら色々とヤバい気持ちになる
実は誰よりも帰って欲しくないと思ってる的な
「冷静な振りしてオマエオマエ〜!!」ってなる
ルークの夢の回廊の景色への「眩しい朝日が空を切り裂く間際の黎明」って言う感想を聞いて夜明けの騎士とマレノアの決戦を思い出してしまった…
ルークはもちろん何も知らないし悪くないんだけど…つい…
わかる……自分もそれ思ったよ……
茨の谷って電気がほぼなくて生活が魔法中心ってどっかでシルバーが言ってたよね。
故郷で二人とも家族に魔法を習って日常的に使ってるもんだと思ってたから、今回着替える魔法?が使えないの知って驚いた。便利だから使えたら日常使いしそうだし。
ディアソムニアの生徒は魔法が得意な生徒が多いって設定もあるし、そういうとこ見たかったなー。
魔法は学校に行けば教えてくれるからまず体力!筋肉!がリリアの教育方針だったのかなあ。
シルバーよりも魔法の発現が遅かったセベクの話があった気がするから、少なくともシルバー宛の入学案内?通知?が送られてくる時期までは、セベクは魔法が使えなかったんだと勝手に思っていたよ。
実際の魔法は使えなくても、マレウスの護衛として知力体力をつけることはできるから、今できることを頑張っていたんじゃないかな。
純粋な妖精族じゃないことや現代の環境から、空気中にある魔力?魔素?を取り込んで効率よく回復できない二人のために、「魔法は筋肉から!」してたのかもしれないし。
全部都合の良い妄想かも、理解がめっちゃ間違ってたらごめんなさい!
これってワンチャン、リドルに勝って寮長やってるエースが見れたりするんかな
んで、特殊SSRにもなったりするんかな
他の方も言ってるけど、制作の方にしっかりお金と手間をかけてくれてそうなのが本当に嬉しい
続けててよかった
ポム寮分散するってなったときエペル(1年多め)かルーク(限定あるし)だと思ってたからヴィル様来たの意外だった
実力考えたらそらそうか
Chapter8の流れをぶった斬るけれど、ド◯キホーテにジャックフルーツをドライフルーツだか素揚げだかにしたものが売ってたから買ってきた
夕焼けの草原でレオナたちが食べてたやつです
加工してあるおかげか青臭さは感じられなかったけどパイナップルと林檎とマンゴーをちょっとずつ混ぜたような味で美味しかったよ
夕焼けの草原グルメは入手難易度高いものが多かったから、食べられて嬉しい
私も冷凍のジャックフルーツ食べたことがあってその時に調べたんだけど
一気にたくさん食べたらお腹痛くなるらしいので注意です!
あと空きっ腹に食べると良くないらしい…
ドライフルーツはよくわかんないけど念のため
でも美味しかったのでまた買いたいんだけど前の店で見かけなくなって悲しみ
冷凍ジャックフルーツが日本で売ってたんだ⁉︎
忠告いただいたのでチップスも大量に食べ過ぎないように気をつけます
オバブロ姿の魔法これって対マレウス戦用のになってたりするのかな
ヴィルの呪い極大があれば30万回復なくなるもんね?
画像の比率違うのは機種が違うからです
オバブロSSR実装されたらいいなー
今後のカード実装についてめちゃくちゃ長文失礼します。
ヴィル様新規絵多すぎるしあの短髪ハットヴィル様は実装予定あるんですか?!?!
でも多分、かなりヴィル様のSSR実装多くなるし7章限定と一緒に扱う絹ヴィルが実装されてるからないんだろうけど勿体ない…
でも今回のチャプターでポム回は一応一区切りついてる感じだし次のチャプターでわざわざ実装するにはかっこいいけどパンチが弱いよね…
なんか7章限定は全体的にかっこよさとパンチ(衝撃)
がすごい印象があるからないのかな。
あとオバブロ状態のカード実装は下の枝見てても賛否両論がはっきりわかれてるからなさそう…と思うなどした。
前はありそうと思ってたけど…極端な話、そんなカード実装するなら辞めるとかいう人が出るかもしれないと懸念するとなさそうと思うようになった。
そして次回のカリム7章限定はほぼ決まったような感じだ。ジャミルはボアが出てるし、オバブロ組だし。
双子の人魚姿は7章限定っぽいし、その前にアズール
の故郷イベ(主役か復刻した時の追加パソストなしかは置いておいて)出そうだなぁ。
でもそれやるとジャックの狼実装する?って話になるのか…?
ハーツは…多分まだかなり先だろうな…
個人的にはエースが有力だけどトレイやケイトもあるかもしれないよね。
ネージュの実装は割とあるのかなと思えるんだよね。近い将来じゃなかったとしてもいずれ。
そしていつまでも待ってる被検体Rの服のオバブロ組とイデアの所長代理服。今度のエイプリルフールとか5周年とかなんかの記念の時に配布されないかしら…?
ネージュくんの戦闘時ボイス良かったね!朗らかでセリフもこれぞヒーロー側(プリンセスモチーフ)って感じで ロイヤルソードでフェンシングっぽいのもプリンス感あってお坊ちゃん学校っぽくて似合う
家のサバルーちゃんの無属性魔法が光なんだけど、夢だから?あ、これ修正されちゃうヤツ?
いーんですよ⭐︎このままで
サバナルーク、かんわいいですね。
ルークは元から無属性光じゃなかった?
カリム、ルーク、シルバーの光トリオの発祥はみんな無属性が光だったからな気がする
「家のサバルーちゃん」が一瞬誰のことなのか解らなくてけ○のフレンズの子かと思った
サーバルちゃんなサバルーちゃん??
すごい今更だけど夢の中のエペルってサバナ寮生じゃなくてポムのままなのが少し意外かも、まあ筋肉さえあれば寮は関係ないよね(?)
多分5章前のエペルだったらサバナに転寮してる夢だっただろうね
でもVDCと嘆きの島を経験したエペルはもうポム意外には行かなそう
5章6章を経てポムも悪くないなって思って反映されたのかも?
サバナから転寮したルークさんにもったいな…って言ってたからサバナ所属への羨ましさは尊敬してるレオナに転寮を請われてる所に出てるねw
ポムにいて、サバナに行っても良いんだけどヴィルサンに引き止められるというシチュエーションが良いんじゃない?
尊敬するレオナサンやヴィルサンに引っ張りだこされるおれ!っていうw
一日経ってルークの部屋を少し冷静に見てみたんだけど、ツイステ世界って入学した学校の制服姿の芸能人グッズが大量に販売されてるのかな?
夢だからなんでもありだろうけど、解像度の高いルークの夢だし現実でもありそう。
もしくはグッズになっていないから欲しくて夢であれだけ飾られてたのかな。
どちらにしても現実でも推し二人のグッズを全種揃えてそうだなルーク。ぜひそのまま突き進んでほしい。
ネージュもヴィルもめちゃくちゃRSA仕様だったなとは自分も思った
これは全部推測だけど、
①ルークの高いイマジネーションによるツイステ界には存在しないグッズで構築された部屋説
②ネージュRSAグッズはツイステ界に存在するけど、学業に専念したがってるヴィルのNRCグッズは存在してなくて、本当は両方あったらいいなと思ってるルークの願望が反映された部屋説
あたりはあり得なくもないかなって
大きいグッズは制服だけど、そうでない服を着てるようなグッズも見られるし、メタ的なわかりやすさの可能性も全然ある
グッズの配置を半々にするのはわかるけどデザインが半々のベットカバーとか謎だよね
自作品なのか?
夢の世界ではヴィルとネージュがコンビ売りしてるとか?
自作か特注かなと思った
偶然近い色のをお店で見かけてヴィルとネージュのカラーでツートン!?運命だ!ボーテ!ってウキウキで購入したかもしれない可能性を考えると微笑ましい
数日前に大変なマップバトルで止まってたのをやっと追いついて今さっき読み終わったんだけどやっぱり最新話で一緒に感情を皆で共有できるのが嬉しすぎる!
ネタバレあんまり見たくないから高速で飛ばしてYouTubeやらTwitterやら見てたから快適…!
ところで、疑問なんだけど夢の主の周りに飛ぶ鳥ってシルバーにしか認識出来ないんじゃなかった?
今回の話でセベクやグリムにも見えてるような描写があって…どういうこと?と思ってる。私がなにか見落としてるのかもしれない……
それ自分も最初「ん?」ってなった!
特に説明はなかったはずだよ。
S.T.Y.X.が指定したIDの夢にオルトが導いてるから、シルバーから話を聞いて気を利かせたイデアがドリームフォーム(略)に入れ込んだとか?って勝手に解釈してる!
やっぱり言及なかったですよね…!!!
同じ方がいて良かった。
盛り上がってるところ水を差すようで申し訳ないですけど疑問点だなぁ。
今後、言及か修正あるのかな?
セベク「…そういえばなんで僕達も夢の主を認識出来ているんだ?!」
イデア「…あ〜、それはね……」
みたいな感じで回収されるのか?!
もう既出かもだけど、今後実装するキャラってもしかして副寮長だったり寮長の近くにいる人物だったりする?
オルト、リリア、ルークときたからそう思ったんだけど…でもセベクが実装されたから別かな?
セベクはいつもマレウスの近くにめっちゃおるやん
オバブロメンバー、イグニディアソ以外から各寮一人ずつで、スカラ以外は副寮長かそれに近いポジションの子じゃないかって予想してる人は結構いるよー
シルバーは多分実装すると思うけどいつになるかはもはやわからない感じかも
ディアソイグニの7章SSRとそれ以外の寮の7章SSR選出対象の基準が違うだけでは
夢から醒める回想シーン見るたびに泣いてるんだけど、同志いる?
エペルくんですら泣きましたわ
グリムの声かけがすごく良かった
私も泣きました
ヴィル様の美しさって物語込みのビューティーフルなのよね。凄い人だなってしみじみしちゃったよ。強くてカッコイイ。狩人と毒林檎も最高だよね。何この支え合うユニーク魔法の連鎖。
chapter8読み終わったー!すんごい楽しかった!!ヴィル推しの私、大・満・足!!
どっぷり没入してて気づいたら4時間経ってて、授業を回すのもルームに招待するのも忘れてたけど後悔はない!!chapter9早く来て!
7章の話ではないんですけどスティッチリリアって復刻いつ来ると思いますか?ディアソイグニ箱推しなのでツムステを引きたいと思ってるんですけど今年中に来るなら引かないで貯めたほうがいい気がするので
今年はスティッチ復刻来ないんじゃないかな
復刻来てないコラボの括りに入れるにしろそうでないにしろ、一年で復刻ガチャが来るのはバースデーとハロウィンくらいだと思うよ
1年で復刻って基本来ないんですね、知りませんでした!とりあえず1年は来なさそうなので安心しました
2年くらい経ってからだと思うからスティッチは今年ないんじゃないかなと見てるよ…!それよりもリリアはハロウィンSSRになってないからそっちの心配した方が良いかも…
今年は来なさそうでよかったです!ハロウィンのリリアって今年来そうですか?去年イベント限定が来たばかりなので来ないと思ってたんですけど..
4回分×3人で12人のハロウィンSSRが終わってるから可能性はあるかなという感じです!
と言っても今年の一枠はジャックかラギーっぽいのであと二枠がどうなるかって個人的には思ってます。
なるほど!そうなると2枠にリリアが来る可能性は十分ありますね。石が足りない..
みなさん返信ありがとうございます!
待って!例の動画もうすぐしたら10万再生になるんですけどwww
1日経ってないのにこの再生数とは……イデア氏も人気Y〇uTuberの仲間入りじゃん!
10万行ったね
うーん…これからあのエペルくんをなんて呼ぼう
夢エペルくん、ズンズンエペルくん、雑コラエペルくん、冷蔵庫エペルくん、キャ〇翼エペルくん………
KI◯KBA◯Kエペルくん
努力未来beautiful starエペル
略してDMBエペル
待って……気づいちゃったんだけど、あのサバナルークは役職ないよね……?
つまり、あの部屋を相部屋で使ってるサバナ寮生がいる…ってコト?!
サバナルークのホムボで3年になるまで相部屋だったからナーバスになってたと言ってたから、3年から個室みたいだよ。今まで誰にも見せてなかったと言ってたし、3年になるまで我慢して個室になってからあの部屋に模様替えしたんじゃないかな
サバナルークのホームボイスで3年生は一人部屋ってことが明言されてました!
そうなんですね!ってことはあのグッズに囲まれて過ごす羽目になった可哀想なパンピーはいないのね!よかった…!
chapter8読んだ後改めて六章イデア氏のこのセリフもう一回確認しに行ってしまった。レオナ氏が幸せな夢に浸る(恐らく第一王子になる?)ところも見てみたいけど、やっぱ普通に醒めててほしさもある。そして、あわよくばオバブロする予定だった(説のある)ラギーくんがオバブロする姿を見れたり…….しませんかね?
レオナさんは夢だと理解したうえで楽しんで待ち構えてて欲しい願望もある
寮長クラスは監視が強いって名言されてるから醒める→醒めマレ介入→再び夢へのループだったらお労しい
こっっっっわwwwww
あのイラストやのふわふわいらすとに紛れてくるから余計怖さが引き立つよね
マレウスの寮服イラストって
・見下ろしアングルが怖い
・無表情が怖い
・寮服と髪色に背景も彩度低めの中、目立つ目などのライムグリーン
というふうに魔王感マシマシなイラストなのに
画像加工で光る目が怖さを強調してくるし実際ゲームオーバーにさせられてるから完全にChapter2のトラウマに効くやつじゃん
どういうこと…(震)
びっくりして画像選択できてなかったよ…
更新部分じゃなくて申し訳ない。
当方、シルバーの闇マップ攻略にシュラウド兄弟をつけたイグニ推し監なんだけど、闇の中でも道に迷わなそうだったので見てほしい。
明るい(確信)
なんならこのシルバーもグルーヴィー前は提灯持ってたり、グルーヴィー後は炎纏ってるから圧倒的に明るいんですよね笑
7章の時間経過が気になる。chapter8だけでも5時間+一晩+エペルとヴィル分の数時間は経過してるわけだけどその間リリアとマレウスはずっと戦ってるのかしら??それと、現実世界の肉体の劣化とか排泄物の処理とかも気になる。そこらへんの時間の流れとかは魔法でどうにかなるのかな?
それこそ夢だから、夢の一日=現実の一日に相当しない可能性は十分あると思う
S.T.Y.Xと通信してるときは現実と時間が同期してないと困るけど、現実から観測されてないリリアの夢は意外と外よりゆっくり進んでるのかもしれない……
ディアソの床で寝てるみんなの体は魔法でなんとかなってるんじゃないかな
思い返してみればリリアの夢の中と現実世界オルトくん達の時間の流れ全然違いましたね。すみません。
マレウス様、皆の夢の管理もして肉体の管理もしてくれたらいいですね……!!職業柄どうしても寝たきりの方の排泄物の処理が気になってしまうもので、これもすみません。。
気になる気持ちはわかる!!現実の体の方はファンタジックな思考しないと汚い話になるからそうだといいなっていう願望だよ!
ディズニーでの話は全然知らないけど、元ネタの元ネタである童話のほうもなんか100年経って呪い解けたよって話だった気がするからマレウスのユニーク魔法に体の時間を止めるみたいな機能が含まれてるのかも
空間凍結みたく説明されてた気がするのでそこは大丈夫なんじゃないですかね
デュースが「優等生」としてロイソの制服着ていたらどうしよう…
ディアソ推しの自分、しばらくは本編で大きく心乱されることはないだろうなと少し安堵を感じている(˘ω˘ )
そしてこれまで我らが味わってきたものを、今度は他寮推しの皆様が味わうのだと思うと邪悪な笑みが零れるぜフフフフフ…
誰が7章はイグニディアソだけだと言った…死なば諸共よ…共に深淵に引きずり込んでやる…
見ろ、これがNRCに染まってしまった監督生の姿だ
俺たちになんの恨みがあると言うんだ……(サバナ推し)
割と因縁ある寮で草
盛大に墓入り中ですが、もはや他寮推しの叫びを聴かないとこの乾きは癒えませんね…(ポム推し)
同士よ……🥂
皆を深淵に沈めてやろうぞ、ククク……
ワクワクしながら推し寮がくるの待っている低めの見物してる弊監(オクタ推し)
次の次のChapterで来そうだよね楽しみ!8月くらいに珊瑚の海故郷イベやった後かな?期待
むしろそんな状況になりたい(笑)
悲鳴あげて墓に入りたいけどそこまでの期待をするのは怖いリーチ推しです
一年後くらいになりそうだなぁと達観しているハーツ推しワイ監、むしろ早く墓入りしたい。
あ゛ーーーーっ!これほんまにあの時のリリアにはマレノア様とレヴァーンの姿が見えてたやつぅーーーーー!!
わいに極大クリティカルダメが入るやつぅーーーー!!!!ガハッ………………
ラビットフェスで時計の街を知っているためデュースがそこで警察官やってる夢を見てるかもしれないと思って震えてる
辛い……引き戻すの絶対辛い……
お母さんを泣かせなかった世界の可能性高そうで……
ありがとう…久しぶりにお前の顔が見たかったんだ新規紫ノーツ。早速お手合わせ願おうか。
できるだけ長く楽しませてくれよ?(リズミックガチ勢)
エペルがルークを目覚めさせるためにダンスでヴィルパートを勤めるといって前に立った時
紛れもない
美しき奮励の魂を持つ未来の女王だって瞬間的に思って上手く言えないんだけど凄い……あの良かったです……どこ……語彙……
わかる〜〜〜〜〜!!!
「音楽かけて」がヴィル様と重なって見えて、ああこの子が未来の女王の器や…ポムはこれからも安泰や…と母のような気持ちになった
何だかんだ言っても結局はお兄ちゃん属性で家族関係もまともな環境で育ったイデアだから、実際にマレウスが大泣きして許しを乞うのを見たら、それまでにシルバーたちの話から彼の境遇も少しは知っちゃってるだろうし、それ以上詰ることはせずに「エッ、そ、そんなに泣く……?えぇ……ぃ、いいよもう……こっちも困るし……これじゃ僕が悪者みたいじゃん……」ってブツブツ言って逃げそうな気はする
それも見たい。そして、お兄ちゃん属性かつイデア節でマレウスに「めっ!」する姿も見たくはある。どちらもおいしい展開。
Chapter8配信前日にスマホが突然壊れた監督生です。なんと、今日無事に新スマホが届きました。そして、きちんと引継ぎIDとパスワードを控えておいたおかげで、2年間コツコツ育てていたデータがちゃんと引き継げました!!!ありがとう世界!!!これ控えてなかったら、2年間の努力がパアだったと考えると恐ろしい。
監督生のみんな!!!!突然の事態に備えて、ちゃんと引継ぎIDとパスワードを今のスマホじゃない所で確認できるように控えておくんだぞ!!!まじで!!!
よかったーー!!
自分のことのように安心したよ!
何気に久しぶりのネージュのボイスだし戦闘ボイスや立ち絵見れたの良かった
顔が見えないのめっちゃ怖いけど…………
闇が扮してる(擬態してる)からね…
ネージュくんの戦闘時ボイス良かったね!朗らかでセリフもこれぞヒーロー側(プリンセスモチーフ)って感じで ロイヤルソードでフェンシングっぽいのもプリンス感あってお坊ちゃん学校っぽくて似合う
ツイステくんへ
夢を渡る順番は、エース→デュースですか
それともデュース→エースですか
どっちにしても致命傷ですが、心の準備が必要なので早めに教えてください
マブ推し監督生より
どっちが先に醒めるかで色々大違い……
ストーリー的にはデュースが先でエースが後っぽいけど、夢の中の優等生デュースをエースに突っ込んで欲しさはある
やっと紫ノーツくんを制覇できた
エペルセンターで踊ってるところヴィル様にも見てほしすぎるな
他の保護者たちも見たかっただろうし(マルヤばっちゃ、シュラウド夫妻、親父殿、バウル)
イデアPは録画したデータをマジカメにアップしてくれてもええんやで
これ、リリアの夢にもう一度戻ることになるのかな?全員のソースコードが判明してるってことは、リリアの夢に狙って飛ぶことも可能ってことだよね?リリアは大きな戦力だし、総攻撃するって時に外すとは考えにくいよね
一番最後にまたリリアのとこに行く→招待コードを渡す→イデアの準備が整う→イデアの夢にマレウスを誘き寄せる→チート無効化をオン→全員を一気に招集して戦闘開始、ってことになるのかな?
何をもってイデアの夢にマレウスを誘い出すか、のところで「(楽しく)戦ってたのに突然連れてかれたリリアを追って行ったらイデアの夢だった」となったらスピーディーかなと思った
第一戦が夢の中なのは確実だから、リリアも全力が出せるだろうし、そうするとChapter2の総攻撃で負けたところにリリアの力を乗せて、チートツールもありならまだ勝てそうな気がするかな
プロフメッセよく変える派なんだけど、本編更新後は色々言いたいことがありすぎてどれについての感想書けばいいかわからなくなるし、叶うことなら更新分一話一話についてのクソ長感想文書きたい
スカラビアさ
カリムは「自分がいないNRC(=ジャミルがオバブロしない)のために学校に通わずアジーム家で生活をしている夢」を見ていて
ジャミルは「カリムがいないNRC(=自由があり実力を隠さない)で学校生活を送る夢」を見ていて
そういう同じ夢の別視点みたいな展開を妄想してダメージを受けてる
地獄かな…
良い地獄だ…
カリムって星送りの時もそうだったけど願望無さそうだしあるとしたらジャミルのオバブロ関連になりそうだよね
ジャミルは忖度しなくてすむ自由だとすると色々パターンありそう
カリムくんの夢が自分や兄弟が暗殺に脅かされる事もなくジャミル(毒味役)が苦しむ事なく友達や家族と和気藹々する夢だったら泣く
このセリフが面白すぎる!!
ルークさん掛け声まで詩的だなw
この7つの丘という単語、白雪姫関係だったのか
「7つの輝く丘の彼方。7つの滝の向こう。7人の小人の小屋に住むあの白雪姫が最高の美しさです。」
シルバー誕に向けてシルバーExcellent確定部屋を作るワイ監、先日量産したフィッティングルームをさっそく配置するも、必要マスの多さとカラーリングの重厚感が予想以上で「いや圧ゥ!!」と思わずツッコミを入れるの巻
一番奥に置いてるのになんなのあの圧迫感
氏の「服装変える時はドリーム・フォーム・チェンジって唱えて(嫌なら早く着替え魔法覚えなよ)」ってやつ、ママがショタ氏に対してそういうある種スパルタな教育方針だったのかもしれないと思ったら和んだ
もしかしたら服を着替えるのがめんどくさかったイデア少年がテンションを上げるためにやっていたかもしれない…
実際セベクは「この呪文を言いたくないから早く出来るようになる!」と言ってるので有効性は確か
レオナとジャミルって夢の内容自体もしんどそうだけど、これは夢だと気づいた上で脱出できずに閉じ込められていた方がキツいかも
レオナとかは「夢を夢とすぐ見破るタイプ」ってイデアに言われてたもんね……
ムキムキエペルが出てきた時の監督生の選択肢、SEは聞こえてたけど足音…?なんのこと?分かんないがこの声はエペルでしょって上選択して立ち絵の影が出てきた瞬間全てを”理解”できてプチアハ体験みたいになった
あー、各章を遡るからハーツがラストだと思ってたけどハーツはハーツでもハーツ全体(1章)じゃなくてハーツ1年(序章)がラストの可能性あるのか
ポムの話数を見ると1つのチャプターに収まるのは3人ぐらいまでだろうから、ハーツはケイトレイリドルとエーデュースに分かれそうだな…
そういえば未だユニ魔が不明な男がいますね…
サバナルーク、副寮長だった可能性もある?
寮長がレオナくんなら、今と同じく副寮長はいらないって言ってるかも?
ヴィルの隣でなかったらあまり副寮長というがらでもない気がする
レオナがこう言ってるので副寮長ではなかったと思う
そもそもルークがいたのって一年生の数ヶ月だけだろうから可能性はかなり低い
ルークは寮長に対して挑むタイプではないイメージはある
※観察対象として日々追跡するのは別として
セベクをあの表情で煽るシルバーからしか得られない栄養があると思うんです……!!!!
どのシーンだろう…
エペルに負けないようにって言うシーンなら本当に激励のニュアンスしか感じられなかったけれど、NRCに染まっていると煽りの笑みに見えるかもしれない
本人にその気はないのに煽っていると思われるシルバー、これはとってもいらふわですね