名無しのヴィランズ : 2024/05/02 15:16:34
たまたま園芸系の雑誌を見てたら、シェーンハイトという名前のバラが紹介されててヴィルさまみたいに豪華な花に1人で興奮してた
名無しのヴィランズ : 2024/05/02 19:25:01
私はアウトドア用カップにアズールを発見し(カラー展開のうち青色の名称が「アズール」)、興奮するなどしていました。
いろんなものに概念を見出せるオタク。
人生楽しい。
名無しのヴィランズ : 2024/05/03 10:03:06
たしかスペイン語で青がAzulだったはず。
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
スペイン語だとアズールじゃなくてアスール、アズールはポルトガル語、
フランス語だとアジュール、イタリア語だとアズーロ
バラのシェーンハイトは香りも良くて
しかもドイツのバラらしいので気になりすぎる
ドイツのバラで美しいからシェーンハイト(ドイツ語で美)なのかな
うちにアズールブルー、ピンクフロイド、ジェイドポイントって多肉植物あるぜ