名無しのヴィランズ :2023/10/27 22:01:12
ふと思ったんだけど、自分、ツムステとグロマスと今回以外のイベストって全く読んでないんだけど、もしかしてこれって結構損してる…?
本編は探索パート以外全部読んでるんだけど、イベストも読んだほうが楽しめるのかな…?
名無しのヴィランズ :2023/10/27 23:10:05
そもそもイベストは読まれるために書かれていると思うので、せっかくなら読んだほうが楽しいと思うよ〜!時間がないとかなら飛ばしてもいいとは思うけど。
名無しのヴィランズ :2023/10/27 23:22:04
イベストで初めて出てくる情報とかも結構あったりするし(グロマスだとアズールのユニ魔フル詠唱とか)、そういうの知りたいとか考察したいとかの気持ちがあるならぜひ読むべきだと思う!情報以外にも、キャラクターの描写とかで解釈を深めることもできるしね
イベントクリアしてるならストーリーはアーカイブ保存されてるから、お時間ある時に少しずつでも読んでみてはいかが?
名無しのヴィランズ :2023/10/27 23:52:38
プレイスタイルはそれぞれだとは思うけど、もし推しがいるなら推しが登場するイベントだけでも読んで損はないんじゃないかな
意外な一面が見えたり、考え方がわかったり、あのキャラとの意外な関係性が見えたりとか……推しの解像度は間違いなく深まると思う
ツイステッドワンダーランドの世界についての情報なんかも出てたりするし、そういうのに興味があるならきっと楽しめると思うよ
名無しのヴィランズ :2023/10/28 03:49:43
少なくともこの掲示板のネタツイみたいなのの解析度&面白さははね上がると思う
名無しのヴィランズ :2023/10/28 09:56:04
スイスイおもしろかったよー
無人島探検記みたいで
冒険ものが好きならあうかも
名無しのヴィランズ :2023/10/28 10:12:26
初めてのハロウィンイベントのスケアリーモンスターズは読まないと損だよ!エーデュースとオンボロ寮のゴーストのおっちゃん達とヴィル様とイグニハイド寮のこともっと好きになるよ!
バルキャンとリターンズもユニ魔活躍シーンな活用法と作戦がかっこよかったのでオススメ!
名無しのヴィランズ :2023/10/28 13:36:45
メインストーリーだけじゃ掘り下げられてないキャラもいるから読んだ方がいい
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ファンサイトの掲示板に書き込むくらいツイステが好きであるならば他のイベントをプレイしても良いんじゃないかな
勿論多忙で時間が取りづらいとか推しが出ないとモチベが湧かない人も居るだろうしプレイスタイルは自由だから今のままのスタイルで本人が気にならないなら良いと思うけど、もしかして損してる?と思うのであれば是非見てみてねと言いたい
推しが出てそうなのだけ読むとか、始めるのが遅くてどうせ全部読めないからおもろそうなのだけ読んでるとか。
キャラゲーやノベルゲーではわりとそういう人もいる気がする。
バルキャンだけなら言い訳と取られないタイミングで報告したかもという脳内補完が可能だったけど、その数日後に文化部のキャンプがあったことになったから余計に変なかんじしたよね。
そもそもプロローグで化け物がって報告を学園長は聞いたはずの10年間人来てなかった場所でキャンプすることになったのもおかしな話ではある。
楽しみ方は人それぞれだし好きにすれば良いと思うな〜
私はイベスト最初は読むけど復刻はスキップして報酬だけ貰うし、パソストもスキップで石だけ集めて推し以外はあまり読んでない
その視点ならポートフェストは非推奨
基本賛よりのこの掲示板がガッツリ否に傾くくらいに荒れた時点で察せる
バルキャンは自分も後味悪くて微妙だったけど、ポトフェ何かあったっけ?
ストーリー内容というよりそれに合わせて引っ張られるキャラのズレがいつもより大きかった事かな
ここで多かったのはジャックの物にあたる行動とフロイドの口調のズレが指摘されていた記憶がある
デュースの地域貢献に消極的な姿勢とかルークの口調のズレも見たわ
いままで読もうと思わなかったんならそれでいいと思うけどな
逆になんでツムステとハロウィンは読もうとおもったんだろう
珍しいからとか?
ツムコラボだしグロマスは初の他校ヴィランモチーフキャラ登場だし
バルキャンの返信に書いたつもりだった…。
メインストーリーが主食でイベントがデザート、お祭り、特別な催しって感じ
デザートやおやつだけじゃ物足りないけど重要な楽しみだし
初ハロのスケモンはジャミルがドッカーンを持ちネタにしてるシーンもおすすめww
カリムとのボケとツッコミがいつもと逆になってるシーンでもあるw
逆にイベストだけ読んでメインストーリー溜めちゃってるわ。
長くてシリアスな話は時間と体力のある時じゃないと手をつけにくいんや…
わかるわ
かなり気合入って作られてる分こっちも真面目に読みたいって気持ちがあるとそうなる
どこまで読んだっけというあらすじの確認
ここまで出ている情報をちょっと整理するとか含むとまとまった時間がとりたくなる
メインストーリーだけだと数えるほどしか出番ないキャラも多いよね
イベスト読むとキャラの解像度も、あと世界観の解像度も上がる
個人的にイベントの目玉は新規絵新規衣装と、ボリューミーなストーリーだと思ってるけども、
ソシャゲの楽しみ方は人それぞれだし得とか損とかは気にしなくていんじゃないかな
「こんな面白い話を知らなかったなんて損してた」とか
「このキャラのこんな魅力・良さを知らなかったなんて損してた」ってなる気持ち
あちゃー!(笑)
ちゃんとD側のチェックがあるから、キャラが解釈違いな行動とらないのが嬉しい。普通のソシャゲは別々のシナリオ担当によっておかしなことになりがちだし。
ゴスマリも忘れないで!
最も笑えるイベと言っても過言ではない
みずみずしいね~♪や物騒&論外、胡散臭いの発祥元
おもしれー男達の見本市
イケメン達が軒並みビンタされて床に転がされるのはこのイベだけ
物騒!論外!不誠実!
これはめちゃ笑った
的確だし語呂良すぎですよねww
アズールが胡散臭いと言われた発祥元はゴスマリじゃなくて4章のジャミルか3章のジャックか誰かでした記憶違いすみません💦
「ワイルドだけどお耳がキュートなあなた」
「俺だな?」
の発祥元でもある(笑)
バルキャンは面白いのでおすすめ!