雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.25

コメント10,012

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.23
雑談掲示板Part.24

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)


※フロイドの口調に関してのコメントを港イベント中は禁止

コメント一覧

  1. 救いの鐘、だとノートルダムの鐘なのね。
    私は某運命みたいに各所に配置された鐘を鳴らし、隠された古の存在を解放するルートなのかと思った。
    だからSSR、SRオール妖精ディアソ‼︎て楽しみだったけど他の寮の子も入るのかな。

    返信
    • ノートルダムの鐘に出てくる『僕の願い』って歌を初めて聴いたんだけど…

      泣いちゃった…。あんなにストレートな歌詞なのに…
      「一日だけでも愛してくれるなら〜」のところからドバーッと涙が…

      しかも何となくというか、歌詞がそのまんまツノ太郎を彷彿とさせて、…

      返信
  2. ん?
    エースのルームメイト?
    仲良し度レベル100ってどういうこと?

    いまのとこなかよしレベル20がさいこうではないのかしら。どなたか、ご存知ですか?

    返信
    • 写真わすれてました。

      返信
    • エースのカードのなかよしレベル合計が100になるともらえる称号だね
      SSR、SR、Rのなかよしレベルの合計ね

      返信
      • そうなんですか!!
        ありがとうございます。
        累計なんですね。

        アタッカーでリドル寮長を先に育ててしまったものだから、エースはこれから…。
        地道にがんばります。

        エースのルームメイト…
        良いわぁ…。

        返信
  3. 新イベ、恐らくSSRはディアソの誰かだとは思うけどSR枠は分からないから、タイミング的にリーチのどちらかが来たらリーチ推しの貯蓄が本命のバースデーを前に嬉しい悲鳴をあげそうだなって
    ……ん?この流れ初期ハロでもあったな?

    返信
  4. 圧倒的に赤の教科書が足りない!!!!!
    年始だったか周年だったかでお越し頂いた婿ッポラも寮服オルトもM1はレベル5のまま!!!!!
    ためにためた奴はリドル氏が掻っ攫っていったばかりというのもあるが!!!!!
    魔導書は落ちなさすぎて最早錬金メダルで不足分を賄うことにしているが、教科書はドロップしたやつを使うという縛りを課しているせいもあるが!

    こういう時に限ってトレイパイセンがキャンプ服を着てくれるんだ!!!!
    寮服ジェイドとのカード相性も見た感じ良さそうなんだ!!!!!
    ありがとうございます!!!!!!
    ついでにうちの錬金術のドロップ率もドゥドゥってください!!!!!!

    返信
    • 婿ッポラのM1は強烈でっせ。
      さあさあ、トレイパイセンにドゥドゥられてばかりおらずに、ポラをドッカーンと育てましょうぜ。

      通りすがりのエース推し監より

      返信
  5. ハロウィン限定で、シリキ・ウトゥンドゥ置きたいな
    マスカレードでモチーフキャラ出てこないかな

    返信
    • ウトゥンドゥを本来あるべき場所からNRCに連れてきたらNRC生たちがエレベーターでシェイクされちゃいますよぉ!!!!!!

      返信
      • なにそれやりたい

        返信
        • 確かイグニにはエレベーターあったから、イグニ寮生たちが極端に狙われてしまうんじゃ……

          返信
          • あった?

            返信
            • これは恐らくエレベーター

              返信
              • ホントだ!知らなかった!スレチかもしれんけど、これ、下矢印ボタンもあるけど、地下には何が…?(いや、まあ、普通に寮生の部屋かもしれんけど)てか、イグニの構造どうなってん?あのおどろおどろしい入口は何階なん?

                返信
  6. うちのSSR⇒何故か10連で2枚来たユニオンギアオルト・113連で来たクラブウェアリリアしゃま・リリアしゃまガチャで天井できた寮服トレイ

    全員見事にケイトくんがDUOだから次ハロウィン復刻引くか悩んでいる。
    セベク推しディアソ民だからめちゃくちゃ悩んでいる………

    返信
    • 水DFでは寮服トレイと合わせて使うけど、それ以外だとやっぱり寮服の方が合わせやすいよ(相互DUO、相互HPバディ)

      オルトやリリアの相手としてなら、どちらかといえば絹イベの配布の方が使いやすかったりする
      もし絹イベ未参加なら次で絶対に確保しといたほうが良いと思う!
      おめかしセベクとの相性もバツグンだよ

      返信
      • 色々助言ありがとうございます!

        返信
  7. 聞いて~!全属性DFで22000超えられた~!
    不利なし呪いなし有利DUOで5T前半フィニッシュの超奇跡の一戦だったので
    二度は取れないかもしれないけども!
    うちトレイさんいないのでいつも苦肉の策で継続回復もりもりのゴリ押し編成です。
    素のカードレベルはほぼ80で全部仲良しレベルで上乗せしました!
    いつも頑張ってくれてありがとねー。とっても頼りになる子たちです。

    返信
  8. ところでグロリアス・マスカレードってどう略すんや?
    グロマス?GM?ロリカレー?

    返信
    • グロマスかなとは思うけどマスカレードか仮面あたりで定着しそうな気もする
      ガラや豆もそういうタイプの略称はあんま使われなかったし

      返信
    • グロマスって口に出した時の響きが良くないのと、すでにあるゴスマリとぱっと見かぶるので、仮面イベとかになりそう
      でも衣装名とかにもよるかもね
      アリアーブ・ナーリアも最初は花火イベって言われてたけど、絹の街と衣装名から絹イベが定着したし

      返信
    • 鐘イベとかも呼びやすいかも(タイトルの割に鐘が全然出てこないとかじゃなければ・・)

      返信
    • 誰もロリカレーにツッコミ入れてなくて気になってしまったのは私だけなのか…!?という状態に陥っている

      返信
      • 突っ込んだら負けかな、って…

        返信
        • ツッコミが欲しい時になかなかツッコミをくれない…
          焦らしプレイが好きな監督生が多いんだね…

          返信
    • リリアが来たとしたら、仮面リリアになるわけか
      そこに一文字のイベ略称が好まれやすい傾向を加味すると、
      ?リリア か ?リリア になってしまう…?

      返信
      • 上の方のコメをうけると
        ロリリリアに…!?
        あああ、ごめんなさい。

        返信
        • 割と口に出して言いたいロリリリア

          返信
      • せめてこっち?にしよう

        返信
  9. ワイは縦画面大好き監督生。そういえばキャンプジェイドのカード縦画面まだ見てないなーって軽率に見たらし「ひょっ」って変な声出た。全然露出はないのになんかジェイドのこんなにぴったりした服でおみ足見れるの珍しいからドキドキしちゃった。SDキャラで確認してたのに油断してたわ。

    返信
    • これが生足(ではない)魅惑のマーメイドなんですね

      返信
  10. あまりにも可愛すぎる

    返信
  11. まだタイトルしか発表されてないイベントに皆んなここまで思い馳せたり予想したりできるのすごい……マスカレードか、仮面被るのかなーくらいしか思わなかったわ

    返信
    • 強くなれる理由を知れそうなサブタイトルだなーとか思ってました
      頭空っぽにして楽しみにしてる監です

      返信
      • どうしたって!
        消せない物欲 止まれない召喚
        最推しの為に課金できるなら
        ありがとうすり抜けよ〜♪

        返信
    • 私も……笑
      来るものをただ待つっていうのも楽しい

      返信
    • えーだってグロリアスとかマスカレードとか紅蓮の花とかカッコいいワード盛り沢山で楽しみじゃん!

      返信
  12. 次のイベントがノートルダムの鐘モチーフで、7章に向けて妖精と人間の異種族間の不和について取り上げるんじゃないか?という考察を見て、ガラやバルキャンでの妖精がちょっとヘイト買うような役回りだったのも7章に向けての伏線だったのか……?と思ってしまった
    まあどんな内容になるかはまだわからないから妄想でしかないんだけど……茨の谷の妖精って夜の眷属だし

    返信
    • 妖精が良くも悪くも自分達の理で行動するのはあったけど、盗んで入れ替えにしても腕力で追い払うにしても、NRCの対処もめちゃくちゃにヴィランなんだよな…w

      まぁ新イベがノートルダムの鐘モチーフかどうかもまだ確定ではないし、のんびり待機が一番さね

      返信
    • うーん、ツイステはイベントで真面目なことをやっても、そこまで重い話にしそうにない気がする
      追いハロもとんでもないホラーファンタジー開幕かと思ったら、楽しいパーティーだったし
      まぁこういう予想は、重くてシリアスを立てた者が注目浴びやすいからね
      たいていそういう人はツイステに関しては予想外して、後から恥ずかしくなってること多いよ

      返信
    • 木属性の妖精ちゃん達は過去の山火事がトラウマという割と切実な行動なので大目に見てあげて欲しい気持ち

      返信
      • あの子らに関しては人間を嫌う気持ちも十分分かるけど
        底無し沼に落ちた人間の救助を妨害してる辺り一番攻撃的よね

        返信
        • そら火を消そうとしたら攻撃してきた人間だから敵認定は致し方なしじゃないかな
          あの子達からしてみれば先に大量殺戮道具持ち込んできて抵抗してきた相手みたいな認識でしょ多分

          返信
  13. へ〜人魚もそういうのあるんだ、ってちょっと意外に思ったけど我々人間も地上ならどこでもいいってわけじゃないもんな

    空気の澄んでるところ、埃っぽいところ、暑い寒い、乾燥してる、酸素が薄いとか色々あるし人魚にも環境によって居心地いい悪いくらいあるよねそりゃ
    というかこんなセリフ聞くと改めて破天荒だなフロイド……

    返信
    • お魚さんなら浸透圧だかなんだかで死んでしまうけど、半分人間の人魚なら死にはしないの興味深かった
      〜水泳の授業の時は塩入れるんか??? と思っていた監督生の手記より〜

      返信
  14. カツアゲ中、ジェイド寮服のM1レベルMAXで1万越えのダメージ値を見て、ガチで嘘だろと声が出た
    バディボーナスもあるんだろうけど、カードレベル90でこれって、100超えたらどうなるんだ…ディフェンスやん君

    返信
    • これぞ元祖ディフェンス詐欺と呼ばれるカードの実力ですぞ。
      ATKバディ付けたATKup中持ちのカードはかなりダメージ量盛れるよ!

      返信
      • しつこくてごめん。ちなみに与ダメもとれました。みんなも育てようぜ。

        返信
      • 木主です
        実は1凸+仲良しバフ5だった寮服ジェイド、貯めてた香水で完凸させる決心がつきました
        ありがとうございます!

        返信
  15. よーし山ジェイドの魔法レベルMAX!
    山トレイ先輩をサポートに出してくれていたフレンドさんありがとうございました!!
    私も育成中だけど山トレイ先輩をサポートに出してるのでご縁があったら皆さん使ってくださいな
    後はチケット回収がんばるぞー!

    返信
  16. せ、宣言通り…イグニのExcellent脳筋部屋作ったよ……_(꒪ཀ꒪」∠)_バタッ
    昨日ワイ監を応援したりアドバイスしてくれた人たちみんなありがとうね…
    みんなの応援のおかげが今日はめちゃくちゃ石の落ちが良かったよ!
    それでも86戦かかったけど、何時間戦ってたかもう覚えてもないけど(白目)

    やっぱり放放置セリフは301ptのときと同じだな…でもちゃんとイケてるはずなんや……!!(部屋の内装がイケてるとは言ってない、センスは武力の代わりに死んだ)
    招待はもうすぐできるからそこで運良くExcellentが出ることを祈るばかり(−人−)

    返信
    • 何?
      何が起きているの?このお部屋はどうしたの?!
      はっ、もしかしてまさかの、寮excellentのお部屋?時代はそんなに進んでいるの?
      くっ、流石はイグニハイドの申し子っ…!!

      返信
    • 大学図書館に置いてあるボタン押すと動く書庫思い出した

      返信
    • す、凄すぎる……!!!
      おつかれ!!!!!
      オタクの祭壇を思い起こさせる素晴らしいお部屋です!!!

      返信
    • ホイサッ!
      運良くExcellentゲッチュー
      やっぱ招待セリフも変わらんのね…
      バグって訳ではないみたいだし、もっと寮ポ上げるしかないのか〜
      今後のアプデに期待かな

      ちな全てが終わった後のワイ監総資産
      アプデでSSR50要求する家具来ても迎え討てるくらいにまでなった笑
      あ、SRさんは少し休んでてもろて…

      返信
      • ちょちょちょ!!!????マジかヤバッ!!!!!!
        Excellent脳筋部屋はExcellent確認したらGreat確定部屋に戻そうと思ってたのに

        ス ク シ ョ 撮 っ て な い!!!!

        えぇ〜…、全く覚えてないよ…(白目)
        い、今からグレ確部屋を試行錯誤して見つけるんか…?
        ワイ監、ワイ監のグレ確部屋知りませんか…迷子になったんです……どなたか、ワイ監のグレ確部屋………
        _(꒪ཀ꒪」∠)_バタッ

        ハィ…グダグダ言ってないで今から急いで探します(泣)
        眠れない夜が今、始まる!!!!(2夜目)
        ワイ監の戦いはまだまだこれからだ……!!!!!(`;ω;´)

        返信
        • おおう…
          辛く苦しい作業だね…
          家具ひとつまちがうだけで、点数が変わってしまうから…、

          返信
          • ほんと、本当に、なんでやねん………ッ!!!!!
            今まで始めてケンカが起こったときもテーマGreatとったときも寮GreatとったときもテーマExcellentとったときも、もちろん今回の寮Excellentとったときもちゃんとスクショ残してるのに、一番複雑かつ需要度の高いグレ確部屋撮ってないとか……
            ワイ監って、ほんとバカ…(ブロットドロォォオ~)

            返信
    • Excellent部屋凄すぎる!木主様の推し愛に拍手したい…!
      カツアゲお疲れ様!

      返信
    • 褒めてくれた人も同情してくれた人もみんなみんなありがとちゃん
      みんなのおかげでワイ監石集めもグレ確部屋捜索も頑張れたよ!!!!

      イデア氏がオルトのボディデザインの話と最新ハードの話し始めたんで無事にグレ確部屋完成した…かな
      でも前の部屋よりいごこち200も落ちてる謎…
      まぁこの際それは良しとしておこう

      さてさて、ワイ監が次目指すところは寮Excellentのセリフ付きかイデア・シュラウドのルームメイト称号獲得な訳で、その悲願が達成されたらまた現れるよ
      その時まで暫しの別れ

      ??? ??? ???? ????

      返信
    • すごいね!かっこいい!
      暖炉がスパコンに見えたよ
      お疲れ様、見せてくれてありがとー!
      グレ確部屋復旧も大変そうだけど頑張ってくだされー

      返信
  17. アウトドアウェアのトレイでDuoすると、いつも飯テロ食らってる気分になる

    返信
  18. 誕生日だから10連回すかーって回してみた結果

    返信
    • 誕生日の神引き監督生だ!おめでとう!囲め囲め!!
      推しが10連で来ますように推しが10連で来ますように推しが10連で来ますように!!

      返信
    • うおおおおお!
      神引きダァ!ありがてぇ!!
      推しが10連で 以下略!!

      返信
    • 誕生日一緒だ!!おめでとう!!
      監督生バースデーにも鍵くれるの、ちゃんとNRC生として扱ってくれてる感じで好き

      返信
  19. 下に気にしてる人いたので、過去2回のツイチャン告知と実装タイミング載せとくね

    ?2020年
    09/25㈮ ツイチャン告知
    ↓9日後
    10/04㈰ ツイチャン内発表
    ↓10日後
    10/14㈬ イベント開催

    ?2021年
    10/22㈮ ツイチャン告知
    ↓7日後
    10/29㈮&10/30㈯ ツイチャン内発表
    ↓翌日
    10/31㈰ イベント開催

    今年のツイチャン放送告知は速くて半ば、遅くて去年くらいかな?

    返信
    • 去年は31日当日に重ねる意味があったから日曜開催だったけど、恐らく今年の実装はいつも通り平日だと思うので、仮に10/31㈪実装でツイチャン告知が金曜日と仮定すると

      ・10/14㈮告知→10/21㈮〜10/23㈰どこかで放送
      ・10/21㈮告知→10/28㈮〜10/30㈰どこかで放送

      あたりかな?

      返信
  20. 絹ジャミル×2、ハロウィンルーク×3、婿ッポラ×2と天井すり抜けて来たすり抜け大明神、

    今回初めて60%を引き当てました!ハロウィンルークをげっちゅしました!(フライング)(壁打ち)

    返信
    • めでたい!と思ったら最後www
      叶うよう祈ってるぜ!

      返信
    • びっっっっっっくりしたーーー!!!!!!
      もうハロウィンガチャ開始したんかと思ってワイ監もけーくんお迎えしなきゃってめっっっっっっちゃくちゃ焦ったょ〜笑
      せっかくだし木主殿の隣でワイ監も素振りしよーっと!!
      いらっしゃいけーくん( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ
      待ってたよけーくん( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ
      何もないトコだけど好きなだけ永住してねけーくん( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ
      その衣装とっても似合ってるよけーくん( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ
      映えの具現化だねけーくん( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ

      返信
      • はっ!
        まさかあなたは、クラブウェアけーくんすり抜けの…。

        よしっ、みんなで、すぶりだぁ!!
        スケアリーヴィルさま
        スケアリーヴィルさま、
        いらっしゃいませぇぇぇ

        返信
        • おっ!素振りナカーマ!
          やはり本番で実力を出すには日頃からのトレーニングが肝心ですな!
          どれだけ素振りしたかで結果が変わりますからな!
          木主殿のところにハロルクハンいってらっしゃい!!( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ
          枝主殿のところにハロヴィル様いってらっしゃい!!( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ
          ワイ監のところにけーくんいらっしゃ〜い!!!!!( ゜∀゜)o彡゜ビョォンッ

          返信
  21. バルキャンR 3章までの頃
     (1月の間にNRCの部活数と同じだけのオオナマズを獲るのか……。絶滅しないかな?)
    バルキャンR 4章が配信された後
     「親分を食おうとする不届きものなんぞ、狩り尽くしてくれるわ!」(グリム過激派)
     そして湖畔に向かうも、バトルでは普通の魚しか獲れないのであった……。
     オオナマズがドロップしたらモチベーション上がるのにな~。 

    返信
  22. やっぱバルガス先生かわいいな~熱心でいい先生だね
    ガストンみたいに憎めないキャラだなあ

    返信
  23. 今日お寿司屋さん行ってきたんだけど、そこの注文する用のタブレットの声がなんか聞き覚えのある爽やかな声だなーって思ったら花江さんだった!代表作の1つに「ツイステッドワンダーランド リドル・ローズハート役」って書かれてて嬉しくなっちゃった

    返信
    • 言われて調べてみたけど、実写クルエラのアーティの吹き替えだったのね!すてき!

      返信
    • あぁ、あそこの寿司チェーンですね!?
      自分も数ヶ月前行った時、花江さんでびっくりしましたよ… 行く度に素敵なお声で癒されてる…!
      そう!上のテレビに花江さんの紹介流れて、リドル君の名前が出てきた時滅茶苦茶嬉しかったです!!!(興奮するオタク) うるさくてごめんなさい

      返信
  24. そういえば今年のツイチャンはclusterからも参加できるのかな?
    式典服姿で学園のいろんなハロウィンスポットを巡りながらキャンディ集めたり、魔法を撃ってランタンの色変えたりするのすごく楽しかったから、今年もclusterからの参加もできるといいなぁ

    返信
  25. ジェイドのウツボキーホルダーが可愛くて作った。
    左が展示用で右が普段使い用(レジンで強化済み)
    キーホルダー持参したって言ってたけど、あの世界、このウツボキャラのメーカーあるんかな…?

    返信
    • かわいい〜!
      G7が伝説として語られて人気になってる世界だし、彼らの手下のこととかも伝わってて有名なのかも
      だとしたらああいうグッズとかもそれなりに販売されてそう
      ジェイドが自分で作ってたとしたらそれはそれで可愛いけど

      返信
      • 横失、ワイ監アクキーは手作り派
        フロイドが買った「間抜けな顔したマスコット」がそうだとしたら、ジェイド似のマスコットしか存在が確認できてないことと、ジェットサムフロットサムモチーフのグッズだとしたら、自分たちとそっくりなマスコットだと言及してそうだし、両方買ってジェイドにあげたってところまで話してそうなんだよね(Tシャツの話の感じだと)
        ジェイドの方がウツボグッズの言及を殆どしてくれなかったから、詳細が不明だよね。アクキーも販売されていたものならアクキーも対の片方も買ってると思うんだけど、その辺の情報もないしな…

        返信
    • このウツボ猫口みたいになってんのいいよね。ゆるうつぼさんかわい〜

      返信
    • 劇中に出てくるグッズってやっぱ可愛いのだったり、素敵なの多いから欲しくて手作りしちゃう。公式さん販売してくれないかなぁ…ウツボマスコットなんて飛ぶように売れそうだし。
      因みに見切れてるブローチも手作り。
      あんスタの推しキャラが付けてて欲しくなったから作ったよ

      返信
  26. 資料集とか読んでて思ったんだけど、オバブロが「どこまでも利己的な願いを、なりふり構わず叶えようとした結果」なら、今後オバブロすることになるだろうマレウスもグリムも、そうなってしまうほどの強い願いが出てくるってことだよね
    今出てるフラグとかから予想するしかないけど、彼らの場合は「孤独に戻りたくない」とか「置いていかれたくない」って感じの願いになるのかな…
    うーん、今までのもしんどかったけど今後もめちゃくちゃしんどくなりそう
    実装も楽しみだけど同じくらい怖いわ…

    返信
    • 王になるべくして育てられたマレウスにも今までのオバブロ組みたいな利己的で自分勝手な願望あるのかね?

      返信
      • 自由を求めてる部分と、ずっと一緒にいたいと思ってる相手は居ると思う

        返信
      • 王として育てられたとはいえ、マレウスも生きてるなら個人の感情はあるし願いだって持つんじゃない?
        予想でしかないけど、6章最後の様子とか見ると、7章では周りの寿命をどうにかしようとしてくるのかもしれないし、そういう行動を起こした時点で願望を抱えてるってことになるんじゃないかな
        何の理由もなく事件は起こさないでしょ

        返信
      • 逆に王族としての矜持と個人としての願いの板挟みになった結果ストレスパーンする可能性もあるし

        返信
      • 主題とは関係ないんだけど、枝主さんの雰囲気がザ・ゲーム内のドラコニアン!って感じられて感動してしまった。

        ドラコニアンと言えばセベクのイメージが出てくるけど、もっと冷静で、だけど人間に対しては一段下に見てて、普段は人間のレベルに合わせて会話してやってるけどふとした瞬間に若様至上主義が覗くというか…
        念のため言っておくけど枝主さんがそうだって言ってんじゃなくて、雰囲気からそういうイメージが浮かんだよって話な!!!

        返信
  27. ゲストルーム
    見た目優先するか
    効率優先するか

    なんかこんな感じのタイトルの映画あったよね

    返信
    • 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」かな?笑

      返信
  28. 監督生自分「うおおお!イベントストーリークリアしてエクストラバトルのクルーウェル先生も何かよく分からないけど多分運がめちゃくちゃ良くて一回だけ勝てたぞ!!これで心置きなく家具作りが出来るな!」
    →監督生自分「枝が3本しかねえからBBQセットしか作れねえや!」
    後枝1本(と布4枚)があればトルソーくらいは作れたのに惜しかった。
    明日から31本枝集め頑張るぞい!

    返信
  29. 新イベの略称は亀派?鱒派?

    返信
    • SSRがリリア様なら紅イベ一択ではなかろうか

      返信
    • 亀かな
      でも仮にSSRがツノ太郎だとしたら、彼は今度はなんて呼ばれることになるんだろうな…
      かめ太郎…マス太郎…

      返信
      • 鐘太郎とかかなぁ……

        返信
  30. ReバルキャンのイベストEXまで一通りクリアしてミッションクリア報酬受け取ったら一瞬でジェイド正式参加に…笑
    今はうちのジェ推しとアズ推しの監督生達に背中つつかれて配布組の魔法レベル上げまくってるけどジェイドがあらゆる素材を食い尽くしていったのでアズまで手が回らん、イベント何日までだったっけ……10月中は星の欠片ほとんど必要ない環境だと有り難いなぁ(現実に疲れた社会人オタクなので結構授業タイミング逃して無駄にしがち)

    返信
  31. ジャングルブックでは動物達が火を赤い花と呼んでるけど、紅蓮の花も火や炎のことだったりしないかな

    返信
    • バルキャンで妖精たちが山火事を見て火種を赤い花と呼んでいたけど元ネタはそれかな

      返信
  32. ノートルダムの鐘を思い出してたんだけど、カジモドがお祭りで追い回されて高所から落ちちゃう?落とされちゃう?みたいなシーンあったよね?
    ヒロイン以外だれも助けようとしなくて惨めな思いになって…のような感じだったと思うんだけど、リリア式典服がそのオマージュだったりしないかな?ライブで客席にダイブして失敗!みたいにコミカルに描かれてたけどワンチャンないかな?と思ってる

    記憶が曖昧なので今度DVD借りて観ようかな…

    返信
    • 確かアレカーニバルか何かで道化の王を決めてみんなでからかおう、みたいな現代のコンプラ的にドアウトなシーンだったはず
      あくまで原作(物語)を下敷きにして描いた映画をシャウトしてダイブしたリリアのオマージュ元とするには無理がある気がするけど……

      返信
    • カジモドは落ちたんじゃなくて村人たちに座らされて縄でくくりつけられてトマトとか投げられて笑い者にされてたかな

      返信
  33. クレーンゲームでとったグリムのぬいぐるみがめちゃくちゃ可愛い
    あまりにも下手すぎてたびたびアームの届かない位置に転がして店員さんに直してもらいながらなんとかとったんだけど(最終的に優しい店員さんがこんな腕前の自分でもとれる位置に移動させてくれてとれた)、苦労したぶんすごい愛着湧いて余計に可愛く見えてきてことあるごとに眺めてはニヤニヤしてる
    ぬいっていいものだな…

    返信
  34. ハロウィンのツイチャンって毎年何日くらい前に告知されてたっけ?推しのカード発表されるかもだから絶対に絶対に見たいので、スケジュール合わせたいけど、いつ告知されるのか忘れちゃった…。
    記憶力が良い監督生様教えて下さい…。
    ついでに、ハロウィンのツイチャンって大体何時から放送してたかも合わせて教えてくれると助かります。

    返信
    • 去年は前日じゃなかったっけ

      返信
    • 去年は10/22にお知らせ、放送は10/29と10/30の20:30からだったみたい
      アニバもだいたい1週間前くらいにお知らせが来てたはず
      このサイトを「チャンネル」で検索したら、過去の関連記事が出てくるから確認してみたらいいと思うよ

      返信
    • 私は始める前だったから見れてないけど、おととしは9/25配信日告知、10/4(日)18~21時配信 だったみたいだよ(公式ツイより)
      去年は金・土だから、金・土・日どれかって感じかな…

      返信
    • 木主です!皆様ありがとうございます!大体1週間くらい前に告知されて、ツイチャンの記事をここで検索すれば告知の日がいつでも見ることができることがわかり、とても助かりました。
      金曜、土曜、日曜の夕方から夜を出来るだけ空けれるように頑張って調整します!

      返信
    • 木主です!皆様ありがとうございます!
      ここから検索すればいつでも告知の日が見られることや大体1週間くらい前に告知されることがわかり、助かりました。
      金・土・日の夕方に全力で待機できるようにスケジュール調整します!

      返信
  35. バルキャントレイくんをサポートに出してるおかげでフレンド申請たくさんもらえるんだけど、そろそろ枠が足りない件について
    2週間以上ログインしてない監さんは泣く泣く解除して承認してるけどありがたいことにほぼ毎日申請来るからやっぱり足りない……

    六章配信後から始めたのでうろ覚えなんですが、フレ枠解放は章の配信開始頃にされるんだっけ?
    友達100人欲しいよぉ~~~早くフレ枠解放してぇ~~~

    返信
    • ランクアップで枠が解放されるから、まあ新章開始でランクの上限解放された時にフレ枠も増えると思うよ

      返信
  36. こっちが不利水属性のとき、高確率でフォレストストライク三連撃で躾してくるクル先。
    全体ATKdownと被ダメUPを同時に撃てるクル先。
    今回も先生が強くて嬉しい! ありがとうございます!
    カツアゲextraで鍛えたうちの子達で叩きのめしますね♥︎

    返信
  37. アズールのパソスト読んだ
    アズールって慈悲の精神に基づくオクタヴィネルの寮長にふさわしい思いやりのある人なんだね
    薪運びなんてキャンプの中でも特に重労働だというのに…ボーテ100点!

    返信
    • アズール。お前……
      なんていいヤツなんだ!

      返信
      • とっても親切でしょう?(ドヤ顔)

        返信
    • カリムくんが薪より軽いバルガス先生を見ていなくて良かった

      返信
      • 薪より軽い雷霆ケラウノスもね……

        返信
    • (顔を見合わせるボドゲ部員)

      返信
  38. トレイとヴィルがモストロラウンジで働いてるとこ見たくて仕方ないので、あと転寮するならオクタなケイトとセベクでも加えてモストロラウンジバイトイベやってくれませんか?(言うだけタダ)

    返信
  39. ツイステ世界に住む種族(ヒト、獣人、人魚、妖精)のそれぞれの起源が知りたい…!
    ヒトはこっちと同じなのかな?魔法を初めて使えるようになったのはいつのことなんだろう?きっかけは何だったのかな?多分その時から魔法が使える人間と使えない人間に分かれてたんだろうけど、そこの違いは何だったんだろう?
    獣人や人魚の誕生はヒトよりは後なんだろうけど、ヒトが陸と海に別れて、海が人魚、陸がヒトと獣人に分かれていった感じなのかな
    人魚は海洋生物との交配の結果なのかもしれないけど、なぜそれで子どもが出来たのか、獣人より謎。まあファンタジーだしあまり深く考えちゃいけないのかもしれないけど。ひょっとするとヒトの適応進化の結果なのかな
    獣人は、オルトがレオナにライオンの遺伝子を持つって言ってたけど、ヒトと動物の間に生まれたのが獣人ってことでよい?まあ哺乳類同士ということで人魚よりは疑問は出ないけど、でも、異なる遺伝子を持つ獣人同士が結ばれたら、子供はどうなるんだろう?
    例えばライオンの獣人とピューマの獣人の間に子供は生まれるのかな?生まれるとして、それが生態構造が似てる肉食動物同士、草食動物同士のDNAだからという理由だとすれば、ピューマの獣人とシマウマの獣人の間には生まれるのかな?仮に生まれるとしたらどういう子になるんだろう?気になるし興味深いよね
    妖精はヒトよりもずっと前から存在してそう。光や炎とかの自然や概念系の子は特にそんな感じする。そういう子たちは自然発生なのかな?
    マレウスたち夜の眷属の祖先はドラゴンやコウモリ(あと多分ワニも)らしいけど、コウモリやワニはともかくドラゴンはこっちでいう恐竜時代から続く生き物だったりするんだろうか?いつから、何があって「妖精」という存在に分化したんだろう?ドラゴンはともかく、コウモリとかは全部が全部妖精ではないだろうし、普通の動物としてのコウモリやワニもいるだろうし

    種族の歴史としては妖精(自然系・概念系)→妖精(動物系)→ヒト→人魚→獣人って感じの誕生順になるのかな?
    ツイステ世界の人類学とか進化学とか学びたいよ〜〜〜!

    返信
    • ルーク先輩の思考や好奇心の一端を覗いている気がして感嘆するとともに、ヒト族以外の種族だったり、魔法が扱えるわけでもないのに何だか背筋がゾワッとしてしまった
      悪い意味では無いんだけど、気を悪くされたらごめんね

      返信
      • いえいえ!
        自分も確かにルークっぽいし怖いなと思っちゃいました
        今後はもう少し抑えられるようにします!笑

        返信
        • (首突っ込んで申し訳ないけど、一通り読んだけどふつうに疑問を持ってもおかしくないようなところだし怖い所なんてどこも無いと思ったよ…!)

          返信
    • 自分としてはトンデモ説に思えるんだが、こちらの世界の進化論説に水生類人猿説ってのがありまして
      人魚はこっちから派生したとすることもできるかも…?

      返信
  40. すごく今更気づいたけど、来年お盆には、いつもほうきなしで飛んでるオルトきゅんがほうきで飛ぶところがみれるってこと!?エピソードレベル一気に上げないように気をつけんと…!

    返信
  41. お月見の時期って目玉焼き使った期間限定メニュー多いからデュースは色んなお店のお月見メニュー食べてそう。

    返信
    • マクド◯ルドもケン◯ッキーもモ◯バーガーもコ◯ダも全部ご馳走してあげたい…

      返信
      • ご飯系の吉○家やほっとも○と、果てはパン屋さんでも卵挟んだメニューでてるから放課後色んなとこ連れ回したい( ´∀`)

        返信
  42. クル先がこれでもかって位デバフ重ね掛けしてくれた後に
    イデア氏のデバフ解除が決まってオルトのM2デュオが完璧に刺さるのすごい楽しい(ヴィラン顔

    返信
    • って書いたら次のオルトデュオでうっかり不利引いてボコボコにされました
      クル先この掲示板見てないよね?

      返信
      • 仔犬の雑談チェックしてバトル対策するクル先草

        返信
  43. ミッ○ーさんがシルバーに似た容姿っていうかシルバーなんだろうけど、見たって言ってたじゃん?ってことはオンボロ寮にいたってこと?なんか来る理由があったのかな?

    返信
    • マレウスを探しに来たとか?

      返信
    • 「この部屋で」って言ってたから、オンボロ寮じゃなくミッさんの夢に直接現れたのかも?

      返信
      • 確かに!?

        返信
    • オンボロ寮にシルバー(仮)が来たんじゃなくて、ミッキーの夢の中の部屋にシルバーが来たんだと思うよ。「この部屋の中で」って言ってるし。「ミッキーの夢物語」っていう、8分くらいの短編があるんだけど、多分それ。(ようつべや某笑顔動画で調べれば観れます)

      「ミッキーの夢物語」は、ミッキーがベットの上で「鏡の国のアリス」を読みながら寝落ちしたら、幽体離脱して、部屋にあった鏡をトントンってノックしたら中に入れて、そこの鏡の中の部屋で遊ぶ。みたいな内容

      鏡の中の部屋でミッキーとシルバーは会ったんだと思う

      返信
    • なるほど、。オンボロ寮じゃなくてミッ○ーさんの部屋にいたってことも考えられるのか…。その考えはなかったなー。

      返信
  44. あのさあのさ、ラギーのお陰で我々はだいぶ前からイデア氏のお家がお金持ちのいいとこっていうのを知ってて、貴族みたいなお上品なところがイメージされていたかな、と(過去の支部でときたま見たし、ここでもナイフとフォークの使い方に驚いてる記事があったからそうかなぁと)思うんだけれど、マスシェフのイデアや、6章を踏まえると、お金持ちなことはかわりないけど、その実態はSTYXだったってコトで合ってる?ロイヤル〜上流〜フリル〜みたいな感じではなかったのかなぁ?自分は別にどっちでもイデア氏はイデア氏だなぁと思うからいいんだけど、生い立ちが気になるっちゃあ気になる

    返信
    • 秘密結社STYXである以前に、かの有名なジュピター財閥のシュラウド家だから超お金持ちのやんごとない人って感じかな
      STYXの表の顔としてのシュラウド家って確か地下資源とか色んな分野で有名な企業やってたよね(うろ覚えすみませぬ…)

      イデアの生い立ちとはちょっと外れるけど、スラム出身のラギーがイデアの家のことを知っていて他のキャラがほぼほぼ気付いてない理由が知りたい!
      シュラウドパパもおそらく髪が燃えてるから、誰が見ても親子だってわかると思うんだよね
      だけどアズールでさえ気付いていなかったってことは、フロント企業の重役はフェイクとしてSTYX職員に任せてるとか?
      ラギーは「シュラウドって苗字珍しいしイデア先輩がそこのご子息なんじゃね?」と推測の元カマをかけてすんなり肯定されただけ?

      七章ではこのあたりを掘り下げて欲しいという願望…

      返信
      • 件のパソストと6章を踏まえると、
        「イデア=嘆きの島のあの有名なシュラウド家」であることはイデアは別に隠してはおらず(レオナやレオナから話を聞いたラギー、ヴィルも知っていた)
        「シュラウド家=S.T.Y.X」であることは、S.T.Y.Xの存在自体は知っていたレオナやトレイン先生ですら結びつけていなかった(ただし妖精族(長命種)という例外は除く)…という感じに描写されてましたよね。

        (監督生の知るところとなるかは分からないけれど)確か6章でオルトくんが情報提供者については少しだけ語ってくれたけど、嘆きの島のどこに(研究所本部内なのか居住区なのか)シュラウド邸があるのか、S.T.Y.X所長の仕事ぶりとか表の顔とか…6章は完結したけれど、まだ知りたいことはたくさんありますよね。

        返信
    • あってる
      実際他の国やキャラみたいなお金持ち暮らしとは大きく文化が違ってると思った方がいいかも
      覚え違いだったらすまないけど、被検体との会話で入浴が洗車みたいだから嫌とかご飯のグレードに文句付けられていてそれが普通なんですが…という反応のギャップが六章前半あたりで書かれていた記憶があるし

      返信
    • 合ってると思うよ
      故郷の嘆きの島の全貌が6章で明らかにされたけど島全体が研究施設ありきって感じだったし、旧市街の方に住居エリアがあったとしても、財閥のお坊ちゃまって生活ではないと思うなー

      なんかこう、デア氏も一族も研究で莫大なお金を稼ぐけど研究費用や施設維持費も凄いことになってて、上流階級の生活には全然興味なさそうなイメージ

      返信
    • お金が潤沢な上流階級であることは確かだけど、中世から続く貴族的なものでなくて機械的&効率化が進んだ近未来的なものなんだと思う
      式典や社交も無いと思われるので、テーブルマナーとか楽器とかのいわゆる効率ではなく優雅さが重視される系を身につける方向性では無いんだろうね

      返信
      • あなたのコメントで、シュラウド家は基本表に出ないからテーブルマナーや社交界での立ち振舞は特段教えられなかったって感じなのかな? と思った

        返信
      • 中世どころか神代から続く家だけどめっちゃ近未来なの面白いよね。

        ポトフェスで、おいしさなんて不要みたいなこと言ってたし食事=栄養補給としか思ってなさそう。

        返信
  45. バルガス先生が昔、線が細い美少年だったっていう二次創作がめちゃくちゃ好きなワイ監。
    今回のバルキャンreでNRC在学中ヴィルとエペルみたいな関係性だったクルーウェル先生とバルガス先生の幻覚キメるで候。
    ポム寮長クルーウェルと筋肉信仰な生意気美少年一年バルガス
    ありよりのありでは??????

    返信
    • バルガス先生が昔はエペルみたいな線の細い美少年だった可能性は一応あるけれど、残念ながらバルガス先生はNRCではなく他の魔法士養成学校の出身だよ
      統一試験のボイスでそう言ってる

      返信
    • NRC出身ではないっていうのと子供の頃から筋肉鍛えてたから雪が降っても寒くなかったって情報は出てるね〜
      バルガス先生の試験ボイスは面白いのしかないので是非聞いてみて

      返信
      • 木主です
        試験メダルは毎回マドルにする民だったので知らなかった……

        返信
  46. クルーウェル先生がデバフ撃ちまくるからイデア氏のデバフ解除が役に立ちすぎる…
    スクワットで爆発四散している中で周回要員にされるイデア氏、合掌

    返信
    • やはり運命がイデア氏の虚弱を許してない
      このまま知らぬ間に全身ムキムキにおなり…(−人−)

      返信
  47. 今回全体的にデバフきつすぎ
    LV80+MLV10+有利属性でダメージ0って…
    エグいわ

    返信
    • トレイとジェイド1枚ずつ入れてるから属性合わない湖がキツかったな〜
      0になるのは重ねがけされたときだけだから頻繁にはなかったけど、レオナがもらっちゃうと5ターンかかってだる……ってなった
      自前でトレイ引ければWレオナで楽できただろうけどすり抜けたのでね、、

      クル先はリドルアズールオルトでゴリ押しできるから私の手持ちではわりと楽できて助かる

      返信
      • 湖はレオナにデバフが飛ばないことをお祈りするゲームだね…
        うち解除できるカードがないからやられたらもうどうしようもない
        デバフはかかるものだと割り切って重ね掛けされる前に短期決戦でいくしかない
        先生はうちの戦力だとガチで行かないとやられるのでリワードは無視

        返信
  48. ごめん…多分いると思う…

    返信
    • かわい…そちらの床壁にこれをたくさん置いてジャミル先輩を困らせたい…

      返信
    • 虫はいないだろうな?(自己暗示)

      返信
  49. 既出でしたらすみません。バルキャン家具の「万能釣竿セット」だけがcollectの中に無いのですが何が理由なのか知りたいです…バルチケが足りない?トレイSSRを所持していないから?

    返信
    • ストーリーはクリアしたかい?

      返信
    • イベントの6章EXバトル全部クリアで作れるようになると思うよ〜!
      私も途中まで無かったけど、バトル全部解放したら作れるようになった

      目次の右上にCLEARが出てなかったら未クリアのバトルがあるはずだから探してみて

      返信
      • 木主です!なるほどEXバトル!イベストはクリアしたのに何故…と悲観していたので教えて頂いて助かりました…!ありがとうございます!

        返信
  50. これが最後のMLv上げなんだけど見てコレ
    全素材余りなくきっちり使いきれたーー!!.*・゚(*º∀º*).゚・*.

    返信
    • ウルトラゴージャス寮の富豪監督生だー!拝んどこ…人

      返信
  51. アズールと一緒とはいえバルガス先生の足持つとか監督生なかなかすごくない?
    やっぱりバルガス先生の指導のもとムキムキになってきてるのでは……

    返信
    • 監督生はセベクに細腕2人って言われてたけどもう1人はジャミルだからね
      バスケ・ダンス・宴で鍛えた腕でもNRC基準だと細腕なのよ

      返信
      • まぁジャミル氏はムキムキな筋肉というより靭やかな筋肉って感じするしね

        返信
      • NRC基準というより妖精とハーフであるセベク基準だと思うな
        1人は素手で岩を砕き
        1人は本来大勢でやっとのオオナマズを1人で釣り上げ
        1人はサバイバル修行を一緒に生き抜いた顔はスマートなのに腕はムキムキという
        このメンツが常に傍にいるセベクだからね…
        セベクはこの中でも力仕事担当という話だし

        返信
  52. よく歯と目と腰は大事にしろって言うけど
    ツイステ世界に歯医者がいるってことは向こうでも共通認識なんだね
    歯や目、腰は魔法でもどうにもできないのか

    返信
    • 2章で足を怪我したトレイも普通に休んでいたもんね
      5章みたいな痛み止めの魔法薬程度なら何とかあるけど
      結構重い症状だと魔法だとどうにもできないような感じはする

      返信
      • 痛み止めの魔法薬≒ロキソニン……ってコト?!

        なんかそう考えるとツイステ界でも市販で買える魔法薬とちゃんと処方してもらわないと使えない魔法薬とかあるんだろうなー

        返信
        • もしそうなら、一年生は誕生日迎えないと痛み止めの魔法薬を飲めないかもしれない…。

          返信
        • ちゃんと処方箋が必要なものだと6章であった人魚の変身薬とかがそうだよね

          返信
  53. クル先強い!
    寮服ジェイドが育ってるから△ジェイドはミッションまででいいかと思ってたけどダメか
    リワードをあきらめるか?

    返信
    • 勝率次第だと思うよ。確か+20%だよねキャンプトレパイ。入れて6戦1敗以上になるなら抜いて勝てる編成に変えた方がいい。

      返信
  54. これ素直にいいね〜!楽しそう!見たい!と思ったけどそうだよな…本来はけーくんみたいなリアクションする生徒が大多数なんだよな…

    それはそれとしてオクタトリオに手取り足取り教えてもらうカリムは見たい
    えっ対価ですか?宝物庫見てく?オアシスメイカー水もあるよ?

    返信
    • 4章の寮生たちに勉強の仕方を教えるくだりを見る限り、結構真面目に教えてくれそう
      見返りは置いておいてw
      2年寮長トリオの勉強会も可愛かったし個人的には2年生たちで勉強会してるのも見てみたいな

      返信
  55. 謎の怪物もといバルキャンクルーウェル先生、モチーフにハナカマキリ入ってると思うんだけど私がカマキリに過敏過ぎるだけなのかな

    返信
    • ガラオルトくんもハナカマキリ言われてたな。。

      ハナカマキリがモチーフにされやすいのか
      ハナカマキリ好きの監督生が多いのか

      返信
      • おかげで今日見つけたハナカマキリのガチャガチャ回したくなっちゃったでしょうが。

        返信
        • ハナカマキリのガチャガチャ…!?

          返信
        • ジャミル逃げそう

          返信
  56. ツイチャン何日頃だろう…楽しみ!
    過去回も見たいから期間限定で再配信とかしてくれないかなと思うんだけど難しいかな

    返信
  57. キャンプジェイドを無事お迎え出来たのでホームに置いてつつきまわしてみて再確認した
    好きなことについて語る子はみんなかわいい
    特に普段は落ち着いてる子が好きな物について語るとなると目を輝かせるのを見るのは全オタクの健康にもいい

    返信
  58. 推しのイベ限ももうすぐ来そうだし寮GLEATとテーマGLEATの両立部屋を早く作りたいワイ監vs今月キャンペーンも来るんだから結晶を温存しておきたいワイ監vsそもそも結晶を渡そうとしない生徒たちvsダークライ

    まさかの四つ巴だ!
    ファイッ!!

    返信
  59. 寮長組の血液型妄想してみた

    リドル→A
    レオナ→B
    アズール→A
    カリム→O
    ヴィル→B
    イデア→AB
    マレウス→AB

    異論ウェルカムなので、みんなのイメージも教えてね

    返信
    • リーチ兄弟→AB
      シルバー→O
      デュース→O(Aっぽさもある)

      返信
    • レオナB…?個人的にはOぽいって思ってた

      返信
      • 私おじたんはAっぽいと思ってた
        身近のA型がマイペースでB型がしっかりしてるのよな

        返信
      • 個人的にレオナにはA型だったら嬉しい
        意外と周りの人をよく観察して評価してるし、任された仕事に関してはちゃんと真面目に取り組んでるところとか
        育った環境的にひねくれてはいるけど根っこの部分には真面目要素があるような…ないような…?
        B型っぽいのもO型っぽいのもめっちゃ分かります

        返信
        • すみません数分前の方と被ってました…

          返信
          • ええんやで

            返信
            • ありがとうございます

              返信
  60. スペシャル枠にミッキー来たら面白いな思ったけど、ゴーストカメラには写らないんだっけ?(写るけどツイステ世界のキャラには視認できない?)

    返信
  61. 記事にテーマGREATといごこち度の話題があったけど
    テーマGREATと寮GREAT両立した場合のいごこち度も知りたくなったので
    同志の方がいたら是非ともお聞きしたいです。
    自分ちはイグニ兄弟どっちも達成できる状態でいごこち1400(ゴミが出ても維持できる)くらい

    返信
    • ジャック君のGREAT両立してて今1587です〜
      1600には乗せられそうな気がしてるんだけど、自分の手持ちと頭じゃ無理だった…

      返信
    • おじたんとラギー君の部屋作って1600くらいだったよー(寮家具は丸ごと使いまわし)
      いごこち度は多分ガラ、港、マスシェフ家具に救われてる‥

      返信
    • 木主ですありがとうございます!
      好みに合った追加家具羨ましい~
      今月またルームキャンペーンあるから拡張できたらまた頑張りましょう!

      返信
  62. 最近、ノートルダムの鐘のカジモドとマレウスの境遇が似てるって話をよく見聞きするようになったけど、そもそもマレウスは何で幼少の頃から軟禁されてたんだろう?
    カジモドは醜い容姿を恐れられてたからだけど、マレウスも彼自身の何らかの部分を恐れられてたのかな?
    でも、彼を恐れる原因になりそうなのは強大な魔力くらいだけど、同じ闇の眷属である茨の谷の国民が、未来の王が生まれ持った魔力を、城から出ないよう願うほど恐れるなんてことある?むしろその魔力を頼もしいと歓迎しそうなものだけど。ハロウィンの話とかも聞く限りだと恐れられてるようには思えないんだよね。
    あとは周辺国の人間たちが恐れたということもあるかもしれないけど、他国の王子の自由を制限する権利なんてどんな国にもあるわけないし、それこそ新たな戦争の火種になるし、この可能性もなさそう。

    となると、あと残るのは周囲の利のためじゃなく彼自身の利のためって可能性だよね。つまりマレウス自身の身を守るため。今のところはこれが一番ありえると思うけど、そうせざるを得なくなったのは、やっぱり戦争や両親の死が原因なのかな?
    なんで両親の死が出てくるのかと言うと、ぶっちゃけ彼らの死には人間が関わってそうだと思ってるからです。ただでさえ身体の丈夫なドラゴンの妖精が若くして二人とも病死するとは考えにくいし、老衰はありえない。消去法ではあるけど、事故や事件等の外的要因により命を落としてしまったという方がまだ可能性がありそうなんだよね。マレウスの両親の場合、その外的要因が戦争(人間)だったんじゃないかな。わざわざ戦争があったことも描写してるんだし。
    それに、戦争とはいえ人間が妖精の王族を○したとなれば妖精族は大きな衝撃を受けただろうし、だからこそ唯一の王位継承者となったマレウスは何がなんでも守らねばという方針になるんだと思う。
    もし王太子(もしかしたら即位してたのかも)夫妻が亡くなったことに人間の関与がなく、彼らが人間の力を過小評価してたなら、いくら戦争の過去があるとはいえそれだけでマレウスの外出を禁止するほどにはならなかっただろうし。
    極端だとは思うけど、確実に目が届き安全が保証できる城内だけにマレウスを留めさせることによって、彼に外部からの危険が及ぶ可能性すら排除したんじゃないかな、と。

    でも、守るためとはいえそれは幼いマレウスに孤独を強いてしまう形になるし、そのことへの申し訳なさというか、本当ならもう少し自由にさせてやりたいという気持ちはあったのかな。
    だからこそリリアは心を癒せる音楽を教えたのかもしれないし、お祭りで売られてる綿あめを持ってきてくれたのかもしれないし、外国の話やお土産をたくさん持ってきてくれたのかもしれない。祖母である女王も、どんなに多忙でも誕生日だけは欠かさずカードをくれるし、その時に贈られる薔薇の種は、せめて城の中でも楽しめるものをという思いが込められたものなのかもしれない。
    彼が今学園に通えてるのも、時代や情勢の変化の他にも長く孤独だった分せめて数年くらいはという計らいもあるのかもしれないし、側近くにシルバーやセベクが控えることができるのも、彼らを育てたリリアやジグボルト家への信頼と、何よりマレウス本人が二人を信用してるからこそなのかなと思うと、改めて今の彼らがとても尊いなと思える。

    まあ結局なにが言いたいのかと言うと、カジモドと同じように軟禁されて孤独に育ちはしたけど、でもそれは決してマレウスのことを恐れたからではなく、家族たちからの純粋な愛情による庇護のためであってほしいってことです。
    長々と吐き出しちゃってすみませんでした。

    返信
    • 単純にお姫様とか王子様ってそんなに気軽に外出できないんじゃないだろうか。将来王になる立場ならなおさら。
      2章でチェカ君が護衛振り切っておじたーん!してたけど、マレウスってそういう天真爛漫さもなさそうだし。
      ユニバでおじたんも学園に来てからは自由にできていいってマレウスと共感し合っていたよ。

      返信
    • マレウスって軟禁されてたまで言われてたっけ?
      国外へ許可なく行くのが元老院へ話を通すまでが難しそうなのは立場からわかるし、うろ覚えですまないけどホールケーキを一人で食べるくらい周囲が忙しくて孤独な面があったのは知ってる
      でもオンボロ寮への散歩とかみるに国内でも結構フラッと城内とか城下町付近の廃墟探索してそうな感じはある
      軟禁までいくと部屋にずっと監禁されているとかのイメージあるけど、マレウス本人は少なくともリリアとの交流はあっただろうし百年以上もそこまで閉じ込めておけなくないって思う

      返信
      • 軟禁ってほどではないけど子供の頃は外出自体あまり許されてなかった、って話なら出てるね
        大きくなってからは公務を行ったりシルバーの誕生日にはお忍びで訪れたりした話や「護衛無しで城外へ出るのは許されてない」という言及もどっかにあったはずだから、護衛付き&茨の谷の中ならある程度の外出はできるんだと思う

        ただNRCでの『護衛も無しでのお出かけ』が可能だったかは微妙、って感じ
        シルバーがセベクの過保護ぶりを時々注意してるけど、そのシルバーもあくまで「学内なら大丈夫だろう」という前提で話してるから一人散歩も基本はNGだったんじゃないかな

        返信
    • 軟禁とかって程不穏な話ではないにしてもやんごとなき身分なので普通の人とかと同じ様に自由に出歩いたり…とかは難しいのかもしれないね
      茨の谷の国みんなは未来の王として崇め奉っているから恐れてはいないだろうけど、茨の谷と関係のない人達からは少し恐れられているんじゃないかな?
      ディアソ以外のNRCの人達とか(ネームドキャラもそうだけど特にモブとかの一般ピーポーとか)
      他は分からないけどリリアとかは、王としては立派に成長したけどその分普通の人としての情操教育的なのはもっと必要だと考えていそう感。

      返信
    • 妖精族ってスケールが大きいからマレウスの両親がいつ亡くなったのか分からないけど、人間との戦争で殺された設定はさすがにないんじゃないかな。それが原因で閉じ込めてたんだとしたら尚更人間が通うNRCに行かせないと思うし、世界で五本の指に入る魔術師のマレウスの両親ならそれなりに強かったのでは。
      世界でも魔術への造詣が深い茨の谷だし、そこの王様王妃様(仮定)を倒した過去があるなら人間族はもっと誇示してそう。

      返信
      • 自レス
        まあ今のところ閉じ込めたってほどの描写はないけど

        返信
    • 他の方も書いてるように、軟禁という事実は今のところない
      印象としては唯一の跡取りだから大事に大事に、万が一のことがないように中々外に出られなかったんじゃないかな
      あと茨の谷は、数百年生きてる妖精たちがいたりするから、価値観が現代より中世よりなんじゃないかな
      高貴な身分の者が下々の者がいるところに行くなんてありえないって思ってそう

      返信
  63. 初めてヘラクレス見てるけどイデアの台詞とか色々どこの場面から取り入れられているのがわかって楽しい

    返信
    • 6章を読んでからヘラクレスを観るのも楽しいし、ヘラクレスを観てから6章を観るとグッとくるシーンが増えますよね(個人的に好きなのは被検体たちがS.T.Y.Xの所員さんにアマチュアの学生って呼ばれて奮起するシーン)6章はS.T.Y.Xでの被検体たちもヘラクレスっぽい役回りでしたね。

      オルトくんはハデスでもありヘラクレス要素もあり、
      イデアはハデスだけでなく「ヘラクレスにもハデスにも求められ必要とされたメグ」の要素があるというか…

      6章オバブロ戦の
      オルトが原因で冥府に落ちたイデア(メグ)と、イデアを味方につけたいオルト(ハデス)
      VS
      オルトを冥府に戻してイデアを現世に引き戻したい被検体たち(ヘラクレス)
      という構図だけで胸が熱くなってしまう…もう一度ヘラクレス観ようとおもいます!

      返信
    • もしまだ見てなかったらぜひベイマックスも見てほしい

      返信
    • 実装後の作品なので順番がアレなんですか、実写版ピノキオも来るものがあるので是非

      返信
      • ベイマックスもピノキオも見てみます!

        返信
  64. なんとなくぼーっと七章どうなるかな〜いつくるかな〜なんて考えていたんだけど
    そういえばミッキー初登場時にびっくりしたのとちょっと怖かったので部屋で一人「ヒィッ!」と奇声をあげたのを思い出した
    パークのミッキーとかぬいぐるみのミッキーは可愛いのに、ツイステミッキーだけ未だに少し怖い
    夢に出てきたからかな()
    あの鏡、どうなってんだろ。そういうのも知りたいな…

    返信
    • ちょっとわかる

      返信
    • 自分も初めてミッ◯ーのシルエットが出てきた時は怖かった
      ランドとかも行かないし、キャラクターとしても特に愛着がないから、ネットで言われてる都市伝説とかの印象が強くて…
      顔が出てきてからはまだ大丈夫だけど、影だけだと「見つかってはいけないものに見つかってしまった」感が強くてただ怖かった
      今はDがミッ◯ーにひどい役割を与える訳がない、というメタ的理由で安心してるけれど、なんで監督生は怖くないのかさっぱりわからん

      返信
  65. ルーム実装当初、寮石一点特化収集のによって溜まり続ける材料や塗料を売らせてくれって声が多かったけど、数ヶ月続けてみるとexcellent部屋作成目指すには売る程大量に用意しないとやってられないって事が分かったからゲームバランスや我々プレイヤーの進度諸々全てしっかり想定して実装したんだろうなというのが分かるわ

    返信
  66. 復刻しないスケモンはガチャだけ来るとお聞きしたんだけど配布カードも何かしらで入れる手段あるのかしら…マレウス欲しい…?

    返信
    • アニバのグリムみたいにショップのアイテム交換で未経験の人でもGETできるように、とかの措置なんじゃないかと思ってるけどどうだろう…あると良いよね

      返信
      • 駅の広告?にマレウスの絵が並んでたのでそれに望みをかけてます…?

        返信
  67. リリアちゃんが魔法無しでどうやってオオナマズを引き上げたのか気になる〜

    返信
    • 圧 倒 的 腕 力 

      返信
  68. 多方面に申し訳ないけどスケモングッズイラストのレオナ見る度に笑ってまう
    完全に憑依イデアのそれ

    返信
    • ウエハースで使われてるやつかな
      眼帯に手を添えるのが中二病ポーズ感あるのは分かる
      バストアップで22人でレパートリーが必要なんだろうけど、延ハロの皆の評価で脳内回路が繋がってしまったか……

      返信
  69. マスカレード衣装、後ろにリボンあって、ホームボイスで『後ろのリボンがいつの間にか外れているな……』的なボイスないかなぁ(願望ましまし妄想)

    返信
  70. リドルって結局体力あるの?ないの?

    体力測定では全て平均以下の結果なのにかなり体力使うであろうバルキャンは余裕そうだったり、豆イベでは体力のなさ故に?逃げ遅れて脱落してるのにエンハロではオクタ寮の中で6時間も走り続けてたり…

    どっちが本当の姿なんだ、リドル…

    返信
    • あ、短距離は苦手だけど持久力はあって長距離はいけるタイプなのかな
      短距離と長距離じゃ使う筋肉も違ったよね確か

      自己完結!!!

      返信
    • 10代男子ってだけで体力有り余ってるようなもんだからな……
      でもリドルくんのような小柄組はまだ男性の身体になりきってないから体力測定のように同年代平均と比較する場合、下回るのは自然なことなんじゃないかな。あのくらいの年齢って発育状態の個人差激しいから

      乗馬はわりと同じ姿勢をキープすることが求められるから持久力は確かにありそう、というか本人の性格的に半分くらいは気合でなんとかしてそう()

      返信
    • 体力自体はないと思う
      ただ火事場の馬鹿力的なのがハンパじゃなく、我を忘れて気絶するまで力を出しちゃうんじゃないかな?
      余裕が無くても強がって余裕そうに見せかけるのはありそう

      返信
    • 体力と筋力はないけど気力と根気があるイメージだな
      長距離走ならタイムは悪いけど完走はする、みたいな

      返信
  71. 普段カードイラストは拡大してまでは見ないから、青い鳥が運んできたハロウィン広告のドアップを見て描き込みの細かさに目が飛び出た
    髪、眉毛、まつ毛の一本一本、メイクのラメ、目の虹彩、唇のシワまで描き込んでて制作コストおばけすぎる

    返信
  72. vsクル先のBGMすごい好き

    返信
  73. バルキャンクリア~
    クル先、あの細見で筋肉でガッチリして重そうに見えるバルガス先生担いで逃走したの?!と驚いた
    見た目の割に力持ちですばしっこいタイプだった
    実は魔法で腕力・脚力UPできるとか?
    そして、教員が知っている普通の妖精より魔法無しでも強かった二人は引き抜いて別課題の結果、ラギーが知ったら落ち込む状態に
    しかし、細見でも筋肉シッカリついているタイプ意外と多いのか?
    でもリドル・ラギー・カリム・エペル・リリアは筋肉ついてないというか、つかないタイプだと思ってる(ケイトも?)

    返信
    • エペルは筋トレしてるけど全然つかないと運動着ボイスでこぼしていたからそうだろうね
      リリアに関しては元軍人だし、変身薬の話がディアソムニア周りから出ていることもあってもしかしてあれは姿変えているのでは?という疑惑がでている

      返信
    • クル先はさすがに魔法使ったと思ってたw でも前からポム出身ぽいよねと言われてるから意外と肉体派ってのもありかもしれない?(ポムをなんだと思っているのか)

      妖精のリリアちゃんはどうか分からないけどあの乗馬姿勢を取れるリドル、長時間飛行エペルや華麗な逆さ飛行ラギー、伝統舞踊含むダンスを嗜むカリムくんとみんなそこそこの筋力はありそうかな?カリムくん寮服とかは腕周り結構しっかりしてるな〜という印象

      でも少年体型組は身体の発育が終わってなくて筋肉つきづらいってのはあるだろうから、まだまだ成長の余地がありそうだよね。いっぱいお食べ!

      返信
      • フェアリーガラのカリムのダンスを見た声優さんが「もしかしたらカリム腕の筋力すごいかもしらん」って言ってたので、カリムは腕の筋肉はそこそこあるイメージ。

        返信
    • カリムはマブと同じくらいに見える
      式典服を直さなきゃいけないくらい背も伸びてるようだし

      返信
      • カリムは寮服のイラストを見ると、それなりに筋肉ついてるよね
        ダンスで激しい動きもできるし、走れば6秒台だし

        返信
        • あとカリムは手が大きい
          手足が大きい子は伸びる

          返信
          • 手足の大きさと身長の伸びに科学的根拠はないみたいだよ
            単に身長が大きい人は手足が大きいから確率的にそう思われるらしい

            返信
  74. 本カレッジ圧倒的に木属性が足りないから、クルーウェル先生1回目に勝てないよう……釣り竿作りたいよう……タルタロス第二タワー以来の悪夢だ。来年のアニバまでに有力な木属性手に入らなかったらアニバキーでレオナ来てもらおう

    返信
    • トレイとジェイドも属性違うしね
      リワード諦めてなんとか勝ったよ
      うちの最高火力はディフェンスの婿氏
      レオナさん早く来てー

      返信
    • 5-13のバトルで合ってるかな?
      サポートレオナさん(マジック10)とSRメンバー(マジックは全員5くらい)で勝てたので参考に編成おいとくね。ルーク先輩は同時出しがオススメ。
      あとはバトル板で聞いてみるといいよ~

      返信
      • 待ってごめん
        5-13じゃなくてエクストラレベル1の方か!ほぼ同じ編成だけどこれでエクストラ1いけたよ!
        寮服リドル君が育ってたら式典アズールかカリム君を入れ換えても良いと思う
        サポートレオナさん頼みではあるけど

        返信
        • 木主です。ありがとうございます!
          フレンドにバリ強おじたんいます!
          カリムをリドルに置き換えてやってみようと思います!
          SRをうまく使いこなせていませんでした!ちょっと育成してから頑張ってみます?

          返信
  75. 豆と人生リターンズ

    返信
  76. 今更な質問ですが、強化合宿以外のタイミングで魔法史のアイテムは使ってますか?
    合宿まで使わないと貯まる一方だし、早くLv上げたいけどマドルが無い時はアイテム使っちゃうんですが、貯める派と普段から使う派どっちが多いんだろ?

    返信
    • 合宿のときだけ使ってるー。それでその時未育成のSSRのレベルを上げきる感じにしてるよ。多すぎるときはお誕生日遠い子優先
      どんくらいガチャ引くかにもよるかもしれないけど、私は大体合宿終盤で足りなくなって買い足すから普段はひたすら貯めてる

      推しやすぐに使いたいカードは試験メダルで蜜やマドルを補充して育てるからそもそも普段あまり魔法史を回さないんだよね。その代わり合宿中は期間いっぱい魔法史漬けです

      返信
    • 魔法史のアイテムに限れば合宿まで取っておく
      最近はカツアゲで使う配布SRキャラに限定してあげきってる
      あの上がり幅見ると合宿まで出来るだけ貯めておきたくなるんだよなあ

      飛行術だったら合宿まで待てないことが多いから使っちゃうんだけど…

      返信
    • 普段から使ってる。無くなったら錬金メダルで買えば良い。

      逆に聞きたいんだけどこういう事聞く人達って普段どんだけ授業受けてないの?

      返信
      • やさしいことばではなそうね

        返信
  77. ジェイドのパソスト読めたけど笑った。これは会員増えないな〜w
    ケイトより本格的に興味持ってる人だったとしてもあの体力とか力について行けないだろ。

    返信
    • 山を愛する会はやはり運動部なのでは?

      返信
      • 運動することはあくまで手段であって目的じゃないので

        返信
      • 山岳部やワンダーフォーゲル部ではありません

        「山を愛する」会です

        一緒に山を愛しましょう

        返信
  78. 今度あるルームのアプデさ…もう1部屋ゲストルーム作ってくれるとかないかな?
    たま○っちで部屋を切り換えて育ててた事思い出してツイステで実現するの夢見てるんだけど本当にもう1部屋欲しい!
    片方はなかよしレベル用でもう片方は趣味部屋にしたい!

    おい監督生、グリム。オンボロ寮もっと部屋空いてるだろ?寮なんだから2人じゃ余る程あるのは知ってるんだぜ

    返信
    • わかる。寮ポイント配分が大きい内観はちょっと変えづらくて
      イベント家具の内観とか今の所持て余しちゃってる
      システムの事はよく分かんないけど部屋増やしたら重くなっちゃったり容量食ったりするのかな~
      できるなら実装してほしい…

      返信
    • 超絶同意だけどあまり期待しないで待ってる
      ツイステの運営さんは時折斜め上から供給をくれるけど、基本塩なので……

      返信
    • 部屋の広さ拡張にも限界があると思うので、広がるところまで広がったらもう一つゲストルーム開放できるとかはあるといいなと思っている。

      返信
    • 開発コスト結構かかりそうだしもう一部屋は難しそうかな…?
      上の枝さんの言うようにゲームの容量も重たくなるだろうし。やるとしても2部屋目は拡張無しとかメダルや招待機能無しになりそう

      ただイベントやバトル、育成といったメインのコンテンツとの連動要素が多くなって来てるから、たまに言われてる招待周りや部屋状態を登録切り替えなどの機能改善は言い続ければやってくれるかもと希望は捨ててないw

      返信
    • ここにいる監督生はルームを楽しんでいる人が多いけれど、結構ルーム放置している人もいるみたいなんだよね…
      ストーリー(キャラクター)・バトル・ルームを全部やればより楽しめる仕様だけど、どれかだけでも充分楽しめるしね
      あと有能監督生さんたちのおかげで、掲示板の監督生たちは攻略がめちゃくちゃ早いから物足りなくなるんだろうけれど、青い鳥とか見てるとこの掲示板ではすでに常識になってる攻略を知らないで右往左往している監督生いっぱいいる
      ルーム増設は開発コストとアプリの容量を考えると中々無さそう

      返信
      • 確かにこの掲示板見てなかったら招待のgreatなんてお目にかかれなかったろうし、居心地度もぜんぜん上げれなかった気がする

        返信
  79. 情弱監督生より有識監督生の方々に質問です。
    7章が最終章ってどこかで明言されてますか?

    返信
    • 7寮あるから7章までは確定してるだけで最終章とかはどこでも言われてないよ
      むしろただの予想の話なら8章の〇〇〇〇寮までが一区切りって予想の方がよく見るかも

      返信
      • よかった、7章で終わりだったらと思うと寂しくて寂しくて…!
        ありがとうございました!

        返信
    • 舞台になった寮は次の章で味方になって活躍するパターンぽいから
      8章でのディアソムニアの活躍を期待してる

      返信
  80. ディズニー版ノートルダムの鐘を幼稚園児の頃に見てトラウマになった
    なんか疫病みたいのがぶわーーーっと広がるシーンを強烈に覚えている。なんなら今も怖い。そのせいで予習できそうにありません……
    大昔の記憶だから、そもそもノートルダムの鐘に該当シーンが無いかもしれない
    ご存知の方、教えていただけませんか?
    それともしそのシーンがあるとして、皆様わたしに予習する勇気をくださいませんか……!!!

    返信
    • ノートルダムの鐘は昨日見返したけど、疫病のようなものがぶわーっと広がるシーン……なかったと思う
      ミュージカルの方には天然痘が出てくるけど、ディズニーアニメの方にはそういうのは描かれてないよ
      疫病が広がるという暗くて荒れたイメージのシーンでいうなら、フロロー判事がエスメラルダを見つけ出そうと非道なジプシー狩りを繰り返して多くの家が燃やされるシーンはあるけどね
      他に子供がトラウマになりそうなシーンっていうと、最初に赤ん坊のカジモドを殺そうとしたフロローが司祭に止められ神々の石像に見下ろされるシーンとか、大量のアリをフロローが指や石で潰すシーン、カジモドが祭りの広場で虐げられるシーン、フロローがエスメラルダへの歪んだ愛情を歌い上げるシーン、ジプシーの隠れ家を見つけた時の大量の骸骨のシーン、エスメラルダの火刑からフロロー転落までのシーン……くらいかな?
      列挙すると小さな子供ならトラウマになりそうなシーンは多いけど、疫病系は最後まで出てこないよ

      返信
      • 詳細ありがとうございます!!
        天然痘のシーンが強烈に印象に残っていたのですが、ということは、他のディズニーもしくは海外アニメ系のシーンとごっちゃになってますねわたし……

        不安が払拭できたので早速今夜見てみようと思います
        ありがとうございます!!!

        返信
  81. このマブのプリキュア感凄いな

    返信
    • 魔法使いプリ〇ュアってあったよね

      返信
    • 妖精的存在はグリムかな…
      「エース!デュース!オマエらがプ◯キュアになるんだゾ!」

      返信
      • 「「俺たちが……プリ○ュア!?」」

        返信
  82. この広告初めて見た
    バルキャンに合わせてトレイくんなのかな?

    返信
  83. バルキャンの内装とポートフェストの装飾結構合うかも
    ちょうど育てたかった推しのカードレベマになったところだし一旦いごこち度とか無視した趣味部屋作ろっかなー

    返信
  84. いつかどこかでモストロで働くトレイ先輩が見たい…何卒慈悲を…対価なら払う…

    返信
  85. 私は軽音部推しの監督生。
    今回のバルキャンでジェイド先輩がとても好きになりました。
    軽音部に楽しいキャンプを提供してくれてありがとう…!本当にありがとう…!

    そんなわけでここでいくらでも言われてるだろうけど、ジェイド先輩の魅力やおすすめのPSをジェイド先輩推しの皆様方にプレゼンしていただけますと幸いです。
    カードあまり持ってなくて申し訳ないですが…!

    返信
    • 手軽さなら恒常の実験着ジェイドがおすすめ
      キノコにフォーカスされているけど山フリークの片鱗が伺える

      返信
    • ジェイド推しの監督生です
      アズールやフロイドは聞きすぎて聞いてくれないだろうジェイドの山トークをポジティブに受け止めてくれた軽音部には感謝しかないよ!
      変に構えず接してくれるメンバーだったのも、いつもは一人の部活を皆でワイワイやってたのも嬉しかった~!
      カリム君とのやりとりが見れる制服ジェイドと、個人的にオススメしたいのはオルト君運動着(アスレチックギア)かな。ちょっと意外な一面が見れるかも

      返信
    • ではそんな貴方に豆ジェイドのパソストを。そうでした好奇心の塊でしたねって思い出せる。
      でもそんな、腹にイチモツありそうな雰囲気がありつつ、折り目正しい好青年なのにたまにはしゃぎすぎて他の人や自分に被害を与えるのも厭わず、でもハロウィンの時みたいに甲斐甲斐しくお世話をするのも得意だし多分好きなんだろうなと思えたり、時折山やキノコなどの好きなものに対して年齢相応なところを見せたり、案外正直なのかな?ともとれるちょっと失礼な発言をしてみたり、知れば知るほど色んな魅力をみせてくれるよ。

      返信
    • 軽音部とジェイドが見れる他の話は
      カリム:制服ジェ、4章、6章
      リリア:実験着ジェ、豆シェフ、ポトフェ
      ケイト:豆、スケモン、ユニオンジェ etc…

      ジェイドは山やキノコ、山菜などに対して興奮する姿が、一見大人しそうな印象とのギャップがあるところが良いぞ(ケルッカロトでもよく見られる)
      ジェイドはギャップが中々あって、飛行術時のしょんぼり顔はso cute!燃費も悪いみたいでたくさん食べるよ
      軽音部は皆いい子だから、比べるとかなりヴィランさが強くて迷惑かけてしまう人魚だけど、好奇心旺盛で楽しいことが大好きなところが魅力の一つかな!
      後は、兄弟のフロイドに「貴方は特別です」と話していたりお揃いのピアスをお気に入りと言って大切にしていたり、双子としてのエピソードも非常良いですぞ!
      温和ボーイズの皆には感謝ばかりだ!!

      返信
    • 木主です。
      皆様ありがとうございます!
      ジェイド先輩のPSは勿論ですが、ジェイド先輩以外のキャラのPSでもジェイド先輩のあれこれが見られるんですね…!今更ながら盲点でした。
      既に読んだことのあるPSも新鮮な気持ちで読めそうなので、改めて読み返してみたいと思います!

      限定カードは…復刻時を狙えるといいな…!

      返信
  86. メチャクチャ眠い…でも次のルーム招待まであと30分もない……
    マスシェフで余ったスキップタイマーさん、うっかりルームでも使わせてもらえちゃったりしませんか
    なにとぞ……なにとぞ……

    返信
    • ちゃんと招待できた?

      返信
  87. ルームとは?って感じだけどグランピングだと捉えれば……

    返信
    • なんかすっごくファンタジックなお部屋

      返信
    • ロッカーとパーテーションで塀と門みたいになっててかっこいい!
      センスいい!

      返信
  88. 推しのカリムくんは当分ガチャなさそうだけど、次推しのアズール氏はクラブウェアと限定重ねられそうで怖いっす…

    返信
    • その2人、次のツムステでSSR同時実装ほぼ確なんだよなぁ

      返信
  89. クル先強い。好き。でも負けないわよイェーイ!って調子に乗ってボコスカやってたら、カツアゲの方で学園裏森のロンリー番長エペルに2回も負けてしまったわよ。久しぶりの敗北、ぐぬぬ。

    返信
  90. リリアって、昔から人間に友好的だったのかな?

    これは完全に自分の妄想でしかないんだけど、閉鎖的で人間に友好的な妖精の少ない茨の谷で長い時を過ごし戦争も多く経験してるリリア、もしかするとかつては人間に対して非友好的だったりしたのかなって思った
    戦争時代、妖精と人間が敵対し血を流して争うのを長い間見てきただろうしリリアも軍人として前線に立っていたから、当時は人間を憎んですらいた可能性もなくもないかなって

    戦争が終結して旅に出て様々なものに触れていくなかで人間という種族の美しさを知った…とかだったらなんかいいな
    ただもしそうだった場合、同時に自分が戦争で奪ってきたであろう命の重さや罪深さを再認識させられるだろうからなかなか辛いものがあるな

    返信
    • 仲間の命を奪われて憎んでいた時もあるけど
      敵味方関係なく多くの命が失われているのを見て
      心が凍っていたころの親父殿いたりするのかなと
      そんなこと思っている自分がいる

      旅の出会いと
      シルバーを育てていく中で
      命の重さを思い出したり
      凍っていた心がとけたとかそんなのあるのかなと・・・

      返信
    • ワイが思う分だと、たとえ最初こそ人間に怒りを抱いてたとしても、それを憎しみに成長させることはなく、すぐに虚しさばかりを抱えることになってそう
      自分の半分も生きてないような者たちが、一時の為政者の外交失敗の尻拭いのために戦場に駆り出され、誰かの命を奪い、そして奪われる
      長く生きるからこそ、こんな愚かなことでただでさえ短い命を散らす様を見続けて、哀れに思いこそすれ憎しみを抱くことはできないんじゃないかな、と
      戦争は命を奪い奪われるもので、軍人であるリリアはそれを誰よりもわかってただろうし、憎しみを抱いたところでそれを向ける先はどこにもないこともわかってたはず。人間側も自分たちと同じように大勢の仲間を失ってるんだから
      憎しみを向け合うこと自体が不毛で、戦時中にそれを痛感できたからこそ、リリアは戦なんてやるものじゃないって次世代に教えてるんだろうし
      昔から人間が好きだからこそ、人間と妖精が交流できるようになったことを喜んでるんだろうしね

      返信
  91. ルームにキャラが一人で来てると、そっとしておきたいワイ監と推しの仲良しレベルを少しでも上げたいワイ監がケンカする
    一応気分で分けてるけど、ケイトとかマレウスが一人の時はそっとしておきたい気持ちが強くなる

    返信
    • 部屋を分割して行き来できないようにするとかどうだろうか?
      真ん中に背の高い家具を置いて視線も気にならないように
      個人のスペースを守りつつカードレベルも上げられる

      返信
  92. 今回のバルキャンでイデアはアウトドアを全く受け付けない訳ではなく意外に楽しめる一面が見れたね…
    嘆きの島じゃなくて普通のおうちに生まれていたらオルトと一緒に外遊びしたりもしたんだろうか

    返信
    • 普通の家に生まれていたら最強の棒切れは恐らく小学生あたりでしっかり経験していると思う
      島から出られない分尚更冒険に憧れているところがあるんじゃないかなあ
      2人ともきっと大自然をめぐる冒険もの作品に触れてるだろうし

      返信
  93. 先月、母上の誕生日祝い&ケーキ食べる人だーれだと有償単発引いたら、作る側のトレイパイセンがきた監督生。
    本日は妹の誕生日なので、同じこと言いながら引いたら なんと、実験着マレウスが。ホールケーキ分け合いに来たのねと解釈。

    なお、肝心の自分の時はやってないので、誰来たのかすら覚えておりません……

    返信
  94. 今気がついたけど、スケモン・エンハロどっちもSSR3枚のうち2枚お迎えしてるけどお迎えできてないのポムだけだわ……
    引こうか悩むところ

    返信
  95. 「ハルイロセカイ」っていうプリクラで、10/31までウエハースのハロウィンイラストの寮ごとの寮生達(語彙力皆無)を背景にして撮れるみたいです!
    ここの監さん達に情報お裾分けするよ〜!
    お友達とかと一緒とか、お1人で推しのグッズ持ってプリクラ撮ると楽しいかも!

    返信
  96. 7章、長く待ってる分その間に投下されていったフラグや謎も多くて、メインの公開によりその中の何がどれくらい明かされるんだろうという点にもワクワクする
    妖精族(闇/夜の眷属)について、マレウスが抱える因果や過去、リリアの不穏発言の真意、シルバーの体質や身元、セベクの人間へ向ける強硬姿勢の原因、それぞれのユニ魔、ミッキーの爆弾発言の真相、人間と妖精族の過去の関係、茨の谷のこと、etc……
    今後のイベ限とかでも、ディアソが残ってるし、イベストやパソストで新たな情報が出てきそうだよね
    ストーリーもどうなるんだろう?ボリュームはどれくらいになるのかな?正直今までのオバブロとはレベチのバトルになりそうだけど、チュートリアルのような負け確バトルとか実装されるかな?セベクは成長するかな?イグニの2人はどういう風に協力してくれるのかな?
    ああ〜〜〜ほんと楽しみ〜〜〜〜せっせと石貯めながら色々想像して待ってま〜〜〜〜っす!!

    返信
  97. バルキャントレイのバトルモーションちょっと挙動がおかしい時があるのは私だけかな?
    二連撃の途中でカメラがトレイに戻るというか…
    説明が難しいのだけど

    返信
    • カメラが引きでなくズームになって、キャラにピントが当たるせいで与ダメ値が見えない、って言語化で合ってる?
      それなら寮レオナのM1も時折そう見えることあるけど、もしかしておま環なのかな?
      (なお弊カレッジは寮レオナ不在、お借りするカードはいつもバラバラだから特定の方のレオナだけ…って訳では無いはず)

      そうじゃないなら、もしかしたらSSRの強2連攻撃の時(or一定以上の与ダメ値)にカメラがズームする仕様になってるのかも?
      昔からそうだった筈だから、イコール致命的なバグって訳ではないと思うけど…

      返信
      • あ、そんな感じ!!
        そうなんですね…
        まぁ別に問い合わせるほどでもないから言ってないけど気になってたんだ!
        ありがとう!!

        返信
  98. ハロウィン集結してた‼︎

    返信
    • 確か1ヶ月前からハロウィンウィークの準備してたし、これはNRC生もウキウキのシーズン始まったね!!?

      返信
  99. つよつよSSRもいいのだけどSRで10,000ダメージだせると嬉しいよね

    返信
  100. バルキャンのクル先との最高難度バトル、バルガスの時は結構あっさり倒せたから今回もそこまで苦戦はしないでしょと油断してたら、デバフめちゃくちゃ重ねてくるし回復もやべーしでボロ負けして思わず爆笑しちゃったwww
    2、3回チャレンジしてやっと倒せたけど、やっぱり教師は学生とはレベルが違うんだなと再確認できて喜びもした
    学園長を相手にしたらどうなるんだろう……いつか学園長ともバトルしてみたいな(怖いもの見たさ)

    返信
    • バルキャンは復刻しかしてなかったりするかな?
      バルキャンも初回は結構大変だったよ
      やっぱり最高難易度のバトルと△ラギーの属性が噛み合ってなかったから
      復刻で追加されたバトルの方がバルガス先生のHPとか高かったけれど、こっちが有利属性取りやすかった分楽だった
      あと初回は自前ラギーもサポラギーも育成不十分だったけれど、復刻だと魔法レベルもきっちり育てた状態だったのも大きい
      またいつかバルキャンRが復刻したら、チケット稼ぎは楽になるんじゃないかと思ってる

      返信
    • ツイステのメインキャラは名門校の優秀な生徒達だけど、その名門校の教師だけあって生徒達との人生経験の差というか実力の差を実感できるのでキャンプイベは本当に好き(マレウスとリリアは置いておく)

      教師陣(学園長含む)と本気バトルしてみたいけどハチャメチャに強そうだよね

      返信
  101. マドルがなくて床が作れなかった世界線のオンボロ寮ゲストルーム

    返信
    • これを芝生ラグみたいで素敵ととるか、
      床が崩れた廃墟ととるかで評価が分かれそう。

      なおワイ監は素敵ととりました!

      返信
      • あっ、木主さんは廃墟方面でつくってたんですね…!
        どっちもオシャレだと思います!!

        返信
  102. 世界観的に難しいと思うけど、いつかオルトくんがロボアニメみたいにユニット合体したり、人間以外の形態にフォームチェンジする姿を見たい
    その機体に乗ってリアルシューティングする氏もみたい

    返信
    • タルタロスでグリムや他のファントムたちと合体してたなー、なんて

      返信
    • 流石に7章でやったら炎上しそうだけど、リアルドラゴンvsロボットドラゴン見たい

      返信
  103. ドゥードゥルスートの様に特殊エフェクトあったユニ魔って他にもあったっけーーーーーーーーーー?????????!!!!!(100セベク)

    返信
    • ドゥードゥルスートのあれ、毎回出るものじゃなく「投げられた兇器をトランプに変えてる」時だけっぽいので魔法のエフェクトというより沢山のトランプの表現な気もする
      画面で分かるように特殊な表現がでるのは他だとエペルとか?

      返信
      • 今回はトランプじゃなくゴム毬の要素に上書きだったような……?

        返信
    • パッと思いついたのはスネークウィスパーのモヤモヤとかスリープキスの雪の結晶とかかな

      返信
    • センセー!誘導ウィスパーされる時のほわんわんわんみたいなやつ(語彙力)は特殊エフェクトに含まれますかーーー!?

      返信
      • 含まれまっす!!!!

        返信
    • エペルにはついてるよー!!

      返信
      • おぉー!
        雪の結晶キラキラかわiカッコイイーーーー!!!

        返信
  104. 明日のカツアゲで136戦して寮SR結晶が136個落ちたらずっと温めてきた寮Excellent部屋に王手がかかるねん
    1戦1個の計算か…
    纏めて落ちることもあるけど、落ちんとき全然落ちんよね……(白目)

    みんな…ほんのちょぴっとでいいから応援してちょ……

    (※最初の5戦で第六感が今日は落ちない日と判断した際は中止となります)

    返信
    • ひゃくさんじゅうろく!?!?
      すごい、136連戦しようという気概も、寮への愛も、136連戦分のかけらを貯めたというのもすごい
      SRが山ほど落ちますように!頑張れ!

      返信
    • 136戦……136戦!?
      うおーがんばれー無理せずがんばれー
      高みを目指すその姿勢ボーテ!

      返信
    • ち” ょ” っ” と” 待” っ” て”!!!!

      家具が出来るだけの材料準備とExcellent到達に必要な家具数は計算してたけど
      マス数足んねぇかもしんない!!!!!!!(号泣)

      返信
      • そうそうExcellentは設置数や設置マスの制限がネックなんだよね〜。。
        興味本位で計算してみたことあるけど確か箒か部活フレームが無いと難しかった気がする

        今月のルームランク上限解放でお部屋の拡張に期待かな!

        返信
        • ワイ監、死んだと思ったけど一縷の希望を見つけたり……ワイ監あなたに縋らないと生きていけない

          今月ルームランク上限解放あるんですか…………????(`;ω;´)
          情弱ワイ監ですんません………(´;ω;`)ウッ…

          返信
          • イベント関係の情報量が多すぎて話題埋もれてるけど、中旬のとこにしっかりと記載されてたよー!

            詳細はまだわかんないけども、、イベントやガチャ関係で家具増えてきてるし部屋拡張や設置数とかの緩和もしてくれると信じてる!!(強気)

            返信
            • や、やさちぃ……!!!(泣)
              監さんむっちゃやさちぃ…(´;ω;`)
              ありがとございます!!!!!
              そしてワイ監もう一度落ち着いて計算してみたらもしかしたら足りるかもしんない、もう何もわかんない…
              ↓ちと長くなりやす…気が向いたら読んでね……

              暖炉と本棚を合わせて40(寮ポ240/使用マス80)
              ラグ10(70/無し)
              ハデス様1(12/3)
              大机1(10/6)
              大ソファ1(7/2)
              ペイパニ1(6/1)
              全景と床壁(56/無し)
              合計(401/92)

              になると思うんやけど、ダメだもうワイ監自分に自信持てへん…算数難しい……

              返信
              • ルームランクが25なら設置マス上限は110なので大丈夫
                それぞれの必要マスと寮P、合計も問題ないはず
                有識者ではないので自信を持って合ってると言えなくて申し訳ないのだけど、少なくとも私の目には寮Ex条件満たしてるように見えるよ!
                間違ってたらごめん

                返信
                • ( ;∀;){…アリガトウ

                  今から行ってきます!
                  落ちないときは落ちないので今日の運に賭けるしかないけど全力を尽くします!!

                  上で応援してくださった監様やアドバイスくださった監様、みんなみんなありがとうございます!!
                  みんなの優しさを胸に、カツアゲじゃコラーーーーーーーー!!!!!!!!!
                  (ノಠ益ಠ)ノ

                  返信
  105. バルキャンで出てくる小さな魔法石、その小ささから一瞬でブロットに染まるらしいけど
    それならマジペンの魔法石とかもっとサイズでかくして漬物石くらいを抱えてればかなりのブロット許容量なのでは?オバブロ回避待ったなし?と考える頭弱々ワイ監( ᐛ?)パァ
    仮に存在したとして漬物石サイズの魔法石とかナンマドルするんでしょうね…

    返信
    • 宝石がピンキリなのと同じで加工とか純度みたいなのもかかわってきそう。

      返信
    • なんかのパソストでマジカルペンがめっちゃデカイ時期があった、みたいな話がなかったっけ。

      結局持ち歩きに不便だから廃れたとか何とか言ってた気がする。

      返信
      • リリア制服かな?

        返信
      • リリアの制服エピだね
        持ち運びにも不便だし、王様が抱え上げようとしてぎっくり腰起こしたりもして一気に廃れたって感じだったと思う
        見失ってしまうほど小さかった時期もあったみたいだけどね
        そういうのもっと聞かせてください親父殿

        返信
  106. 今回のバルキャン、普通の男で居たいトレイ・クローバー見てて思ったんだけど、NRC生って「この中だったら(成績とか抜きにして言動面で)自分が一番普通だと思う人」って聞いたら、その場にいる全員曇りなき眼で手を挙げていそう

    返信
  107. 今回のイベントでドゥードゥルスートつえ〜〜〜(知ってた)になったよね。
    それでちょっと気になったことなんだけど、1章の薔薇の木をトランプに上書きするシーンって何を上書きしてたんだと思う?リドルくんの”串刺しにする”という魔法を上書きしたのかなって思ったけど、それだったら地面に落ちるだけになるよね…薔薇の形?細胞??をトランプにしたんか?要素の上書きってなに…ドゥードゥルスートなんもわからんけど強いということだけは知ってる。

    返信
    • 薔薇が木だから加工して紙でトランプなのかなって思ってたわ

      返信
      • 書き損ねた。加工ってところが要素の上書きなのかなって。

        返信
    • その後オフヘしてもトランプしか出ない〜ってなってたから、薔薇の木を上書きしたんじゃなくて、「リドルが魔法を使うとどんな魔法かに限らずトランプが出る」ってリドルの魔法内容を上書きしたんだと思うよ。薔薇の木そのものじゃなく、薔薇の木を動かす魔法が変わったみたいな。

      返信
      • 続き。だけどリドルは薔薇の木を動かそうとして魔法を使い続けてたから、薔薇の木は止まりトランプが出たんじゃないかな

        返信
    • コミカライズで、エースに向かってきてた来てた薔薇の木をトランプに変えてたような
      あとはブロットでできた槍とかも
      物質の書き換えもできるってことなんだろうね。有能。

      返信
    • 改めて考えるとトレイ先輩超強い
      魔法の才能があるって描写の多いリドルのユニーク魔法を上書きできるってことは、他キャラのユニーク魔法にも干渉できそうだよね
      (さすがにマレウスや、ユニーク魔法そのものが特殊条件下でしか使えないイデアあたりのは無理かもしれないけど)

      漫画とかだと有能過ぎて退場喰らうレベルだと思った

      返信
  108. 東京駅の広告、グルーヴィー絵なんですね~。

    ツイステ始めて初見の人が「カードの絵が違う!」とかなりそう。それとも別の絵だと思うのかな~

    返信
    • 始めたてのときフレンドのキャラ見て「カードの種類多いんだ〜」と思ってたことを思い出した

      返信
  109. バルキャンヴィル様のグルーヴィーセリフがっ…!あまりにも魅力的かつ小悪魔的で素晴らし(手記はここで途切れている)

    返信
    • いいやつだったよ
      骨は拾ってやるからな…

      返信
  110. 入れ換えたりせず置場所を変えただけのはずなのに

    返信
    • 朝と夜でいごこち度変わったんだけど。

      ツムフレームの下にはオンボロ寮の前景がある。

      返信
    • ごみは関係なさそうよね?

      返信
    • 前から位置替えで表記上の居心地度の変化があるケースは報告あったよ
      アプリ再起動で戻ったり、逆に位置変え前の表示がバグってたケースとかあったはず

      返信
      • はえ~、そうなんですね。とりあえず今朝も変化ないんだけど「いごこち度」って事でレイアウトで多少変わったりすんのかなって思ってました。

        返信
  111. 次のイベ限ローテを考えながらにやにやするのが趣味のワイ監、マスカレードイベがハロウィン大型イベントで残りのディアソ3人SSR実装だとどうあがいても残りのイベントでイベ限SSR2枚目のキャラが出てくるので全てを没にする…
    コラボ枠のツムステ及び全員参加(予想)のマスシェフを含まず、イベ限一周するまでに各キャライベント4周すると仮定した場合(なぜ4周なのかといえばツムステとマスシェフを除いて4枚を超えるキャラがいないから)なんだけど、バルキャンR踏まえてのイベ限残り数は

    残り2
    リドル
    マレウス(SSR待機)・リリア(SSR待機)・シルバー

    残り1
    エース・デュース・ケイト
    レオナ
    アズール
    カリム
    ヴィル・エペル
    オルト
    セベク(SSR待機)

    これにマスカレードイベ(11人)でSSR待機勢3人+さすがにそろそろ来るだろうリドルとシルバー+あと6人を引くと

    残りイベ限1
    リドル・マレウス・リリア・シルバー+3人
    ↑この残りのキャラは全員SSR実装済なので2周目に入る

    やっぱり全員実装のハロウィン2020&2021はローテ外なのかなあ…

    ちなみに、私の予想が当たったことは一度もありません

    返信
    • リリース1年目は、寮ごとのレアリティバランスなどかなり法則があって、それだとスケモンはSSRとSRはその法則にはまってた
      でもRはカウント外なのかなって感じ
      マスシェフ第1回で、シルバーが実装された時もその法則に当てはまっていたんだけどね
      でも2年目からは中々出番が来なかったフロイドがSR→SSRと続いたり、ジャミルもR→SSRが続いたあたりで、もう法則とかは運営さん次第だと思って考えるのをやめたよ…

      返信
  112. ディズニーリゾート有識者様にご相談したーーーーい!!
    早速本題!!!!
    ワイ監、この度大好きな推しぬいを伴ってディズニーランド&シーの旅をしようと画策しておりまして、クリスマスかハロウィン、どちらを狙うかめちゃくちゃ悩んでおりまっす!!!

    イベント事として他に並ぶものがない程一番好きなのはクリスマス、だけどツイステの雰囲気を楽しむならハロウィンなのだろうかと悩みに悩んで頭を抱え途方に暮れる日々
    普段なら間違えなくクリスマスを選ぶのですが、スバリ今回のインパ目的は日常の喧騒から離れ全力でツイステに浸る!と決めてるのでやっぱりハロウィンのが良いのかなと思ったりなんだり

    この目的を踏まえて今のワイ監にベストマッチな方や、楽しむための攻略法などありましたら全力で教えていただきたいです!!!!
    よろしくお願いいたします!!!
    ウッス!!!!!

    返信
    • はいはいはーい!
      不肖そこそこのDオタが独断と偏見でお答えさせていただきますと……ランドに関しては断然ハロウィンをオススメいたします。
      木主さんがツイステを感じたい……とのことなのでやはり今年はヴィランズのパレードも開催されてるのもオススメポイント!
      またあちこちに学園のゴーストを彷彿とさせるおばけ達や個性豊かなカボチャを使ったフォトロケーションもあり、スケモン気分を味わえるかと……。
      後は運がよければ仮装の人も見かけられるかも?
      シーにはあまり今年はツイステ感はないかもしれませんが恐らく続けて2日間インされるのではないかと思いますのでぜひにマーメイドラグーンとアラビアンコーストを漫喫してきてくださいな。
      個人的に後はポトフェスのイルミネーションはシーのクリスマスっぽさがあったのでやはりクリスマスが好き!となりましたらご一考を!
      ポトフェスっぽさは後ランドのドナルドのボートやシーのSSコロンビア号からも感じるので余裕がありましたら見てみてね。後はうまくいけば元ネタの格好のミッキーとグリーティングできたらよいのですが……。
      そしてアトラクションはそんなに乗らなくても……という事でありましたらぜひ色々散策してみてね、ご存知かもしれませんがランドのバンケットホールにちょっとうれしくなるトランプ兵がいたりアンバースデーケーキも召し上がれます。またそのままアリスのティーパーティーをご覧になるとハーツのお茶会で見かけたあれこれを見つけられるかも。

      あまり大したことは書けず無駄に長々書き込んで申し訳ないですが木主さんが楽しめますように!全力でお祈りしておりますー!

      返信
    • 一昨日ランドに行った監です
      ツイステ仮装の方いらっしゃるかなと意識して探してましたが、エーデュース仮装の方たちが二組、リドルとエペル仮装の方を一組お見掛けいたしました
      ちいさなお子さん以外はベル、アリス、アナ雪などプリンセス仮装が人気のようでちらほら、珍しいところではマレフィセントとアースラ、ディセンダントのマルとイヴィも!
      皆さんとても素敵で眼福でした
      ツイステに浸るとはちょっと違うかもしれませんが、非日常感という意味ならハロウィン期間にパーク内でキョロキョロすると楽しいかもしれません

      返信
    • わぁ!詳しい情報ありがとうござまっす!!!!
      うっす!!木主っす!!!
      ヴィランズのパレード!手下沼!!よもや復活しておるとは!!!
      ワイ監初代を見た者なのでとても懐かしさを感じまするな…
      アリスのティーパーティーは今回乗ろうと思っている重要ポインツ!!!!
      アンバースデーケーキとな、そんなものもあるのですね!!
      トレパイを感じながらハーツのお茶会に参加してる気分でムシャるのも良きかもしれないっす!!!

      そして、やっぱりツイステ仮装の方、いらっしゃるんすね!!!!!
      実はワイ監一度生で拝見してみたくて、でも青い鳥とかやってないので情報に疎くて実際パークにいらっしゃるのかわからなくて、でもここはあまりリアルの仮装は話題に出ないのであんまり触れちゃいけないのかなと聞きづらくて!!!!
      とても有益な情報をいただけたっす!!

      やっぱり今回はハロウィンのディズニーでツイステの雰囲気を存分に浴びることにしまっす!!!
      せっかくのハロウィンだし自分も推しのユニバキャンプを自作して着けてこうと思うっす!!!
      素敵なお話ありがとござました!!!!
      押忍!!!!!

      返信
  113. 今更だけどキャンプに登場した妖精達の無属性、闇だったね…?
    あのサイズの妖精はいかにも真っ白キラキラなフェアリーダスト散らしてそうだったからびっくり

    そもそも光属性と闇属性の違いってなんなんだろう
    メタ的にはヴィラン側が元ネタか主人公側が元ネタかってやつなんだろうけど、やっぱり魂の根っこの部分が善か悪かって感じ?
    そうなると人の善性と悪性って常に揺れ動いてるから、後天的に変わる可能性もあるのかな?って思ったり

    実際に起こるかどうかはともかく、ストーリー内の説明だと光属性だからと言ってオバブロが有り得ないって訳でもなさそうだし、というか無属性魔法の色について今まで言及がほぼ無いのも気になる
    無闇に光属性三銃士が爆誕した訳でもないと思うし、これ今後明かされるのかなぁ

    返信
    • 魔法撃つ時にマジカルペンが光ってるんだけど、前に無属性の奴拡大して見てみたら俗に言う光属性の3人もその他の面子もベースは白かったんね。で、3人以外はその上から黒い火花?が散ってたんよ。

      なので可能性としてなんだけど無属性はブロットが洩れてるのかもしれない。

      返信
    • ゲームバトルの仕様で違って見えてるだけで、キャラたちが使っている時はそんなに違いないのかも
      黒と白の光だけでなく、グレーの光みたいな子だっているかもしれないし

      返信
  114. けけけけーくんのスケアリードレスが復刻するって噂を聞いたんですががががが…!!!??
    それってマ????
    ワイ監、ワイ監はどうしたら…!!!!!!
    あのスケアリーけーくんが………!!!!
    あの!!棺から黄泉がえり墓地を恐怖と熱狂に包み込んだ妖しくも麗しきスケルトンけーくんが……復♦刻!!!!!!!
    初回はまだツイステをやってなくて、去年の復刻はまだけーくんの魅力に気づいてなくてお迎えしてないの、ワイ監、ワイ監の目玉が…目玉が無能なばっかりに…!!!!!!

    引きたい!お迎えしたい!!麗しけーくん!!!!

    ………け” ー” く” ん” !!!!!!!!!!!!!

    返信
    • 勘違いだったら大変申し訳ないのだが…
      今回復刻するのって去年のエンハロだけじゃなかった?
      だったら初期ハロウィンのスケモンSSRのケイトは復刻しないのでは…?

      返信
      • ゲーム内のお知らせにはエンハロのガチャと一緒に初期スケモンのガチャもやるって書いてたような…?
        イベント自体の復刻はエンハロのみだけど

        返信
      • 初代のスケモンもガチャのみ復刻予定だよ〜!目立たないけど注意書きのとこに書いてある!

        ただ次のアニバ鍵の選択肢には入りそうな気がする(※ただの予想です)から石と懐と応相談かな?

        返信
        • 最初の枝の者です!
          うわ本当だ!?スケモンの方もガチャあるんだね!やだ気付かなかった!!

          木主さんも不安煽るような嘘書いちゃってごめんなさい
          ケイト絶対お迎えしてね!ワイもジェイドお迎えするー!!

          返信
          • お気になさらないで
            あんなにシレッと書いてあるんだもの、見逃しても不思議じゃないわ
            むしろ気にかけてくれてありがとうね
            お互い推しと縁が結ばれますように…

            返信
    • 皆様有益な情報ありがとうございます!
      確実に手に入る(かもしれない)150連キーか、とりあえずすぐにお迎えしたいしハロウィン時期を逃したくない復刻ガチャか…
      どちらもメリットデメリットがあるけど…
      天井無しガチャ…爆イケけーくんとの夢の様な300連追いかけっこ……また逢う日までサヨナラバイバイ………(´;ω;`)ウッ…アタマガ…!!

      返信
      • やはり貴方だったのか・・・。今度こそ縁が結ばれますように。

        返信
        • ありがとう…ありがとうね……
          今度はちゃんと辛いものも用意するし、映える物も用意するし、自撮りの練習もするし、石が足りなくて作れてなかったケイツムくんも作るよ
          けーくんに全力で敬意を払ってお迎えの準備に当たるね

          返信
          • クラブけーくんの時の監督生さん?
            今度こそご縁がありますように。けーくん、早く来ないといたずらしちゃうぞ!

            返信
          • やっぱりあの監督生さんか…
            貴方様が今度こそけーくんをお迎えできますように?♦️

            返信
  115. 地味に謎な授業があって、それは動物言語学
    寮服ラギーや寮服エースのパソストで使ってるところも描かれているけれど、なんで魔法士養成学校でのカリキュラムに入ってるんだろなと
    普通に発音に気をつけてネコ語やハリネズミ語を喋ってるだけみたいで、魔力も関係なさそうだから不思議だなってずっと思ってる
    それとも第二外国語みたいな感じで一般教養として学ぶんだろうか?
    あんまり動物言語が発達し過ぎると、肉の至福とか言えなくなっちゃいそうだし、どういう授業なんだ

    返信
    • 使役契約みたいなので使うのかも…?(そういうのがあるのかはわからんけど)
      トレイン先生もルチウスを使い魔にしてるし、そうやって契約を結んだ子たちとコミュニケーションを取るためにそういう分野があるのかも

      返信
    • 動物にも魔力の有無があって意思疎通が出来るのが魔力の有る子だけなのかもしれない

      返信
  116. ノートルダムの鐘って某劇団で見たとき結末悲しくてちょっと放心しちゃったんだけどディズニー版はもう少し明るいラストなのね

    返信
  117. マスカレードイベ、舞踏会だからシンデレラかと思ってた。

    プロムみたいな舞踏会開催

    トレイン先生の課題か何かが出来なくて参加権失う

    『キャンキャン鳴くな仔犬!この俺を誰だと思っている!』
    バルキャンクル先生のビビディバビディ的な呪文で何ということでしょう!いつもの制服がすっかり舞踏会衣装に!!
    『これで奴ら(誰?)に一泡吹かせてこい!』

    ゴスマリのように会場に突入『ちょっと待ったぁー!!』

    …という寸劇が唐突に頭に浮かんだワイ監。

    返信
    • NRCでやったら武闘会だね

      返信
      • 山田くん座布団3枚持ってきて!

        返信
  118. 東京駅のツイステのハロウィン広告一覧を見たけど、改めて並べて見るとリリアの恐ろしさが段違いだな
    こりゃ翌日に洗濯ざんまいになるのも納得だわ

    返信
    • 最初、子どもの頃のシルバーとセベクが怖がっていたってエピソードを聞いた時、「あの2人も小さい頃は怖がりさんだったんだな。かわいい!」って思っていたんだ
      でもマジモンを追いかけ回したり、あのグルビ絵を見たら考えを改めたわ
      リリアの怖がらせ方が尋常じゃなかったんだと…

      返信
  119. マスカレードイベ、ノートルダムの鐘説か……

    ワイ監フロロー最高裁判事さん様好きなんだよな……
    エスメラルダとかいう運命の推しに狂う(?)フロローさん様の姿はどうも他人事だと思えないんだ……とにかく親近感がすごい(どんな解釈やねん)

    楽しみだな新イベ…!!

    返信
  120. どこで見たか忘れたんだけど
    それぞれのユニーク魔法は、「キャラ本人がされたら1番嫌なこと」がそのまま魔法になっているという説を見て結構納得してたんだけど
    イデアのユニーク魔法は他と色々違うから、どうなんだろうなと考えている
    あと、オルトが心を持ったということは、もしかしたらユニーク魔法に目覚めるかもしれないんだと思ったら7章がめちゃめちゃ楽しみになった

    返信
    • オルトは心を持てても、魔導エネルギー(原理は解らんけど)で動いている訳なので、ユニーク魔法は持てないんじゃないかな
      心があるだけでユニーク魔法が発現するなら、監督生だってユニーク魔法を持てそうだし
      唯一魔法を持たないことがオルトの特徴であるし、リドルの魔法封じが効かないなどの利点もあるし、強力な魔導ビームまで持ってるのに
      それにシュラウド家の呪いが長男限定とも限らないから、発現してもイデアと同じゲートの開閉になる可能性もあると思う

      返信
    • 氏はイレギュラーだけどそれはそれとして7章で血筋関係ないユニーク魔法が生まれる展開があったら熱い!
      アズールは本当は契約とか損得じゃない人間関係がほしいのかな…。切ない
      本音を話したくないジェイドの秘密主義はどんどん掘り下げて欲しい。山が好きなことしかわからん

      返信
    • ワイ監の足りてない脳みそで考えてみたけど、けーくんのユニ魔をその法則に当てはめるなら、本当は必要に応じて都合のいい自分を作り上げたくない…ってコト!?

      返信
    • その法則に従うならリドルは『縛られたくない』、レオナは『奪われたくない』、ジャミルは『誰にも服従したくない』になるのかな…

      返信
      • ワイ監、リドルくんは断罪されたくない→自分の行いが間違っていたと言われたくない、なのかなと思ったりなんだり

        返信
    • その説が出始めたの結構前で、デュースやエペルのユニ魔の発現シーン描かれた今だとちょっと無理ある気がする

      本人の素質(血筋)や一番強い気持ちに対応した魔法が発現するんじゃないかな
      オルトはが使ってるのはそもそも魔法じゃなく魔導エネルギーだからユニ魔なしの代わりに超強力な魔導エネルギー持ち、っていう位置づけって方が個人的にはしっくりくるかな

      返信
    • その法則で考える場合、ジェイドは
      「真実を暴かれたくない」だとしてフロイドは何になるんだろ
      魔法を妨害、矛先を変え逸らす→自身の魔法を思い通りにコントロールできない
      →自身の気分をコントロールできないこと
      とかになる…?飛びすぎた?
      法則のある無しは置いといて、真実を暴かれたくないジェイドは個人的にwkwkする

      返信
      • 魔法の効果じゃなくて名前の方(巻きつく尾)で、締め付けられたくないとか?人に指図されるの嫌いだよね、フロ氏

        返信
    • ちょっと無理矢理感が否めないかもだが、エペは物言わぬお人形の様に綺麗な棺の中、喋るな動くなと押し込められたくない
      デュは、自分のしてきた行いが跳ね返り、自分ないし大切な人を傷つけたくない
      …でギリ通るのかなと思ったりなんだり

      返信
  121. 頭隠してツム隠さず

    返信
  122. 音楽と体力育成があるってことは、他にも魔法関連以外の授業があるのかな
    日本の国語にあたる授業はなさそうだけど、数学ならあってもおかしくないのでは…!?と思った

    返信
    • デュースの寮服パソストで連立方程式解いてるから数学はあると思うよ!

      返信
  123. ただ単にどんくらいワイ監の類友ナカーマがいるか知りたいだけなんだけど、ここの掲示板1日1回以上は見てるって監ちゃんどんくらいおるーーーーー?????!!!

    返信
    • (・ω・)ノシ
      むしろ何日も空くと逆に覗くのが億劫になるタイプ

      返信
    • ( ´Д`)ノシ

      空き時間ができたら大体覗くな〜

      返信
    • はいはーい!ノシ
      最低でも1時間に1回は見てる

      返信
    • はーい( ‘ω’)/
      最近から全てのコメント読んでる!

      返信
    • 日によるけど、空き時間ができた時に真っ先に開くのはここ!
      あと自分がコメントした時は、返信とかが気になって、さらについつい見てしまう…

      返信
    • 学生監ですが、毎休み時間見てる!ここの掲示板楽しすぎていつも入り浸ってます

      返信
    • ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
      なんなら授業中にパソコンで見てま〜す
      楽しすぎるここ

      返信
      • それは授業に集中してもろて

        返信
        • 深紅の寮長に首をはねられるんだゾ

          返信
    • 遅刻したけれど、一日に2~3回は見に来て面白いレス新しく付いてないかなー?って1日前位まで遡ってるよ!
      みんな大好きやで。

      返信
    • わーい!!
      ナカーマいぱーい!!!!
      (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

      ワイ監もここの掲示板大好き!!!!
      もちろん監ちゃんたちもだーーーい好き!!!!!!
      またいっぱいお話しよーね!!!

      返信
  124. 式典ジェイドで「観察されるのは得意でなくて、あがり症かも」と言ってて、今回の△ジェイドも「熱心に観察されると気恥ずかしい」って台詞があるんだけど、他人からの評価の視線には関心はないとして、探るように見られるのが苦手ってこと?運動着パソでルークに観察されてたのジェイドの本心が気になってくる

    返信
    • 隠密タイプというか補佐官タイプだから自分が目立つのは好きじゃない、苦手なんじゃないかな
      フロイドといるとフロイドが目立つし、アズールといるとアズールが矢面に立つから裏から色々やりやすそう

      返信
    • 普段から自ら本心をさらけ出すタイプじゃないから探られて自分の考えとか勘づかれるのを好まないんだと思うな。

      返信
      • 苦手って言うより多分それだよね。
        フロイドにもユニーク魔法さらすなとか注意してたし、
        自分を探られて自分の弱みをつかまれるのが嫌だから
        ジェイドの言う「あがり症」とか「気恥ずかしい」って言うのは
        ていのいい遠回しなお断りの言葉なんだと思ってる。
        めちゃくちゃストレートに言うと「自分の事を探るのをやめろ」的な?

        返信
  125. 気が早いんだけど、グリムの式典服を妄想して定期的に悶えてる
    小さい式典服を来てルームの中を歩くグリム、式典服を着てホームでおしゃべりするグリム、フードの穴から出てる耳…
    かわいい、全てがかわいい

    返信
  126. やっとこバルキャンReストーリークリアと素材集め完了してあとチケット周回頑張るだけ!
    期間もちょっと長めでゆったり出来て嬉しいです。
    周回イベントはこれくらいが標準になると嬉しいかも。

    文化部と運動部で課題のクリア方法比較できてとても面白いイベントでした!
    ifとかその後みたいなイベントも良いけど、
    こういうほぼ同じ内容で比較できるっていうのもいいよね!
    けど文化部の方が難易度下げてあるって言ってたけど絶対嘘じゃん!
    むしろ上がってるよこれ。

    今回はトレイ先輩主役だったけど、
    思ってたよりトレイパイセンが大活躍でめちゃくちゃ面白かった。
    ルークとの信頼関係も垣間見えたし、今後サ部とか個別のクラブでのイベントこないかなー!
    知ってたよー、普通の男じゃないってみんな知ってる!
    めちゃくちゃ有能じゃん!(それも知ってる)

    ボス戦でやっぱハーツはチーム戦強いなって思ったけど、
    ハーツだからってよりはこれ、
    他の3人に一目置かれてるトレイだからちゃんとチームとして
    指揮とれたんだろうなーって思い直した。
    個人的に岩を上書きしてレシーブするっていう
    ユニーク魔法の使い方ホントに上手いなぁって感心しちゃった。
    ぶっちゃけドゥードゥルスートって最強だよねぇ。
    その場に適した要素の上書きを一瞬で考えてやるなんて
    難しそうな事をさらっとやってのけるトレイパイセンとってもずるいわ!すてきだわ!

    改めてトレイが好きになる素敵なイベントありがとうツイステくん。
    全員が納得できるほどの作戦の立案もできて、
    随所で機転も効かせられる頭の良さと切れ、
    先を見越したサポートもフォローもできる、
    これを有能と言わずして何というの。
    何か某モニタリングの今まで控えめだった人が能力解放!って感じでとても見応えがあった。
    こういうの好きなんでもっとください!

    さて、チケット周回がんばるか。
    クルーウェルせんせー!あーそぼー!

    返信
  127. 次の新イベの元ネタがノートルダムの鐘かもってことで久しぶりに見てみたけど、思った以上にマレウスとの共通点多いね
    ・両親なし
    ・外出が許されてない
    ・お祭りはずっと見てるだけだった
    ・昔からの親しい相手が3人いる
    ・ガーゴイル好き
    ・彫刻ができる(木人形/ガーゴイル)
    パッと浮かぶだけでもこんなにある
    もし新イベが本当にノートルダムの鐘を元ネタにしてるなら、マレウスの掘り下げとかもありそう
    ちょうどSSRも未実装のキャラだし

    でも紅蓮の花って何なんだろう?紅蓮っていうとなんか炎っぽいよね……まあ作中に割と炎とか出てきてたけど
    無理やりマレウスたちに関係ありそうな赤い花を公式から探すなら……精霊の花?不穏だな?

    返信
    • 紅蓮の花は炎って意味もあるらしいから、ノートルダムの鐘の火刑シーン?がどうこうって言う考察を見た
      マレウス掘り下げからの7章とかありそうだね!

      返信
    • ノートルダムの鐘の方じゃなくて
      ジャパニーズホラーの方で
      龍が鐘燃やす奴がよぎって
      ツノ太郎・・・?ってなったワイ監がいます
      龍とドラゴンは別物だと
      ハロウィンのヴィルさんよろしく長々言われそう

      返信
    • 炎が濃厚だろうねー
      ちょうどバルキャンでも「妖精たちが火種を赤い花と呼んで恐れてる」って言及されてたし

      返信
  128. そーいやアニプレのユニオンバースデー全身アクスタ、ミニぬいの予約は明日までだよ〜!購入希望の監ちゃんはお買い逃しの無いようにね!!

    返信
  129. もし1周する前に2周目のSSRが実装されて炎上したら、純粋に喜べないタイミングで2周目枠を消費された子を推してる監督生まで可哀想な気がする

    返信
    • コラボ枠のツムSSRさえも「おっ……え、マジで……?順番…….??」てなったもんな………..

      返信
  130. 普通にイデアもヴィルもシルバーも本編前にイベSSR来てるし、まだイベ限もらってないのディアソの残り3人だけだからね

    逆にこれでもうイベSSR貰ってるキャラの2巡目が来たら大荒れになるに決まってるから、ツイステの今後を考えてもディアソ以外の可能性は低いしファンも公式にそんな下手打って欲しくはないのよ

    返信
    • イベSSRが本編前か後かで言ったらヴィル様って微妙なラインよね
      5章前編~中編の間にSMあったもんね

      返信
  131. 画像なくてごめんだがバルキャンreで最後らへんに先生二人並んでる時、絶対円盤部分とか爪部分とかバルガス先生にガンガン当たってそうで草
    若干わざと当ててやってる感ありそうw

    返信
  132. すみませーん
    ジェイドの魔法レベル上げに必要なイベントアイテム総数ご存知の方いませんかー

    返信
    • 薪Re 450
      魚Re 492
      魔法石の欠片Re 572

      知らんけど。
      (訳:私も友人から聞いた情報なので確認した訳ではありません)

      返信
    • 木:450 魚:492 石:572
      ですよ〜
      内訳は枝に繋げますね

      返信
      • マジック1

        ※欄内の「少」はRe△では木
        「中」は魚です
        3種数字が並んでいる箇所は
        木・魚・石の順に記載しています

        返信
      • マジック2

        返信
    • 皆さん、ご親切にどうもありがとうございますー
      画像までのせて頂き感謝の言葉も……ありがとうございます!!!必要マドル数まで把握出来ました
      ありがとうございます!!

      後編リリース前に死ぬほど砕いてとりあえず素材700ずつあれば何とかならんか?と突撃してたので終わってた事が判明しました

      次はクル先生二突撃してきまーす

      返信
  133. レジャーシートにしか見えなくなる呪いを受けてしまいました。

    弁当箱欲しいなー

    返信
    • もうだめだ……その呪いは伝染する

      返信
    • 我が家のレジャーシートが青ストライプでかなり似てるのに気づいてしまった

      返信
    • 椅子と机まで用意しちゃって…
      誰かはわからないけど楽しむ気満々だね

      返信
    • 天才か‥‥お弁当とか水筒とか山クラブウェアで持ってきてくれないかな

      返信
  134. Twisted Radio Station(流暢な英語)で、緑川さんが仰ってたルームとかバトルとかのお話がここの監さんがいつもお話してる内容と同じ過ぎて、緑川さんのお言葉に赤べこの様に頷いてしまったぜ… 寧ろ、緑川さんの方がワイ監よりツイステやり込んでるわ…()

    返信
    • 凄いやり込んでてビックリした…さすが緑川さん!
      グッズも色々持ってきてたみたいで微笑ましかった

      返信
    • すごかったですよね!!
      ツム、そろってたし。
      ディアソっぽい部屋に、趣味の家具がごろごろ。

      返信
    • もしかしたら「ここ」にもいたりして・・・。

      返信
      • ある種のホラーなんだよな
        混乱の渦に飲み込まれる監督生たち……

        返信
      • 一部の監督生さんが浄化されちゃう(わい監リリアお

        返信
        • 途中で切れちゃった。(わい監リリア推し)です。

          返信
          • 浄化されちゃったのかと(笑)

            返信
  135. 『グロリアス・マスカレード 〜紅蓮の花と救いの鐘』ってタイトルですが、鐘という言葉が重なってる以外にノートルダムの鐘要素ってあるのかな?
    ケルッカロトもアナ雪イベか⁉︎→白雪姫イベでした
    ポート・フェストは歓喜の港イベだな!→賢者の島でした
    を繰り返したので、どうしても慎重になってしまう…

    返信
    • ノートルダムは1回見たきりなんだけど、町全体で仮面舞踏会というか仮装してやるお祭りがあったはず

      返信
      • トプシー・ターヴィーだね
        道化の王様を選ぶ時にいろんな仮面を被った人たちが出てきてた

        返信
    • 個人的な感覚だけど紅蓮っていうのもちょっとノートルダムみを感じるかな
      紅蓮地獄とか炎を表す時でも使われる用語で、『救いの鐘』と対になってるなら宗教と火刑の話が出てくるノードルダムとも合うし

      返信
  136. メガジャンボハンドメイド風なグリムぬいを捕獲した。

    魅惑のふわふわ……もう3体ほど欲しくなるフワフワ……

    返信
  137. エクストラ坑道バトルレベル2、めちゃくちゃ苦戦しまくったからリワード捨てて、自陣の最高火力と野良フレンドさんのツヨツヨアズールで特攻したらなんとか勝てた
    お借りしたアズールのユーザーネーム通り、やっぱり筋肉は偉大だった

    返信
  138. イベSSRがきてないのもうマレウス、リリア、セベクだけだからね
    担当章来ずともイデアやシルバーはイベSSRになったし、今まで順当にきてくれてたからね
    この3人全員すっとばして2週目に入る可能性より誰かは順当にくる可能性のが高いさ

    返信
  139. ヲタクが言いそうな事言ってるグリム

    返信
  140. バルキャンのエクストラバトルクリアーのために
    泥率よりレベル優先にして
    110の寮服ヴィルさん借りたら
    すごい火力でなんだこの美のゴリラはみたいになりました
    幣カレッジのSSR陣もいつかはそんな風に・・・なるといいな・・・
    (無凸なうえにレベル40やっと超えたぐらいが多いので
    まだまだ先は長いです)

    返信
    • みんなちょっとずつ育てるよりは即戦力カードを集中して育てた方がいいかも

      返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。