雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.11

コメント10,084

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.8
雑談掲示板Part.9
雑談掲示板Part.10

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. >>3925
    エースがサポート役なのすき

    返信
  2. 試験どんどん厳しくなるなあ…ボドゲ部がめちゃくちゃ回復封じしてくる

    返信
  3. >>3921
    カリムやオルトみたいな1部だけ例外パターンは可哀想だから固定メンバーなんじゃない?知らないけど

    返信
  4. >>3861
    バルガス先生だけもう1個下な感じだな
    …何だ…甘め?
    ヴィルも1人厳しい気がするけど

    返信
  5. 今回水試験の2年2人が何かバフ盛りまくったりデバフしてきたり殺意高くね?
    前回のベーシック普通に勝ててた気がするのに今回勝てない、ディフェンス挟んだからどの編成でいったか覚えてないけど…

    返信
  6. >>3669
    100%になったやつ作り続けるほうが実入り(コイン)いいよ

    返信
  7. どっかで既出だったらすまんが、食べるモーション的に、
    フロイドって、ステーキとか最初に全部切り分けてから食べてない?
    寧ろほぼ切らずに噛みつくタイプかと思ってたので意外…
    それともその日はそーゆー気分だったのかな?

    返信
  8. >>3911
    寮服ヴィル様がんばって育てたから成果確認したい

    返信
  9. カリムは分かるけど、どうして他の生徒が審査員として出てこないんだろう?
    デュース、トレイ、ジャック、フロイド、ジャミル、ヴィル様、イデア、ツノ太郎、あと先生二人だけだよね?
    余裕で審査員やりたがるのが居そうだけど
    やっぱ全員モーション作るの大変だから代表だけでいいやってなったのかな

    返信
  10. >>3735
    植物性の疑似肉みたいなものかもしれない
    かつ魔法である程度組成を変えられるやつ

    返信
  11. >>3845
    めっちゃわかる。
    オタク最高やね

    返信
  12. >>3752
    ツイステでの魔法って想像を具現化する、みたいな設定じゃなかった?分析系統は想像が大元にあるものじゃなさそう
    科学技術が発達してるのは魔法使えない人達も共存してるからで、個々の才能や熟練度に依存してる魔法よりも万人が共有しやすいのが科学技術による成果だから社会のベースにもなる
    魔法使いしかできないことを非魔法使いがやるには科学しかなくて、科学が発達したら魔法よりも複雑なあれこれができるようになったって感じかな
    神がいることを証明するために科学が始まったのに神がいないことを証明してしまった、に若干近いような気がしなくもない
    ツイステの場合は魔法を使えることが特権であることは変わりない、って感じ

    返信
  13. >>3881
    想像して吹き出しちゃった‪w
    あるあるになりそうだね

    返信
  14. >>3905
    国立かぁ…すごいなあ尊敬!

    返信
  15. 試験ジャミル
    アタックダウン(2T)2人にかけてくるぜ~

    返信
  16. 今巷で消し炭を完食してくれて優しいと噂の学園長ですが、私のところには金の食材を使用して成功した時しか来てくれません。
    私も「学園長ステキ!」とか「胡散臭いって思ってすみませんでした」って言いたいんですけどぉお!!

    返信
  17. 消し炭をドヤ顔で振る舞うリドルくん可愛いし、点数低かった時にぷんぷん怒るのも可愛い!

    返信
  18. あれ、試験今日まで?と思って今月の日数の少なさに気付いた

    返信
  19. 次の試験はなんだろな~

    返信
  20. うおおおお知らせセベクのおかげで試験思い出してやってきたら青の魔導書5つ落ちたああああ!!!

    返信
  21. >>3905
    お疲れ様
    人生に復刻イベントは無いから入試の方も後悔しないようにね

    返信
  22. >>3886
    人間!!!!!
    試験を忘れていたので今からやって来るぞ!!!!!

    返信
  23. 今回のイベントでシルバーの顔の良さに打ちのめされた。舐めていた。顔がいいのは知ってたけどこんなに??と思って驚いた。推しが増えていく…

    返信
  24. こないだ変に通常召喚回してしまったから、バースデーアズを引けるか心配。3月には1周年も待ってるし…石〜!!!

    返信
  25. メダル1000個集め終わった〜!!(By入試11日前の監督生)

    返信
  26. 石貯め経験ある人,最高記録何連分?

    返信
  27. リドルくんのホームボイスが年相応ですごく可愛いし監督生にも料理を振る舞ってくれているみたいで微笑ましい

    返信
  28. >>3899
    お母様ここに呼んできなさい
    まとめ見ながらツイステするのも楽しいでございますわよ!!
    是非これからもお続けになって!!

    返信
  29. >>3865
    迷いに迷ってパン粉

    返信
  30. >>2667ちょうど某グランドオーダーやってて片手間にツイステイベ開いて同じBGMがOPで使われててふぁ!?って私もなりましたね!

    返信
  31. 母親が肉イベお気に入りだから肉イベ終わる頃にはツイステ飽きないか心配

    返信
  32. >>3891
    お代なんていらんから持って帰りなさい……みんなでいっぱいお食べ……

    返信
  33. >>3871
    子供の頃も今も『王様になりたい』って意識が強いようには感じないかな
    実力を認めて貰えない→兄(王太子)ばかりチヤホヤされる→自分の方が実力があるのに→自分が王太子だったら認めて貰えたはず
    っていう思考に見えるから、どうにもできない王宮では割と早い段階で諦念してそう
    ジャックの話的にNRCでは兄と比べられることもなくのびのびしてた所に『実力でも勝てない』+『王様属性』なマレウスに自分の得意分野まで掻っ攫われちゃってやる気無くしたのかな〜って思ってる

    返信
  34. 石貯められなくてあわよくばリドルかシルバー出ないかなぁって単発回したら寮服デュースくん来ました また育てるキャラが増えてしまった…とりあえずレベル上げたい

    返信
  35. >>3841
    それいったら皆の魔力とか上げるのに監督生がメモ等集めてお金払ってるのもなぜ?になるから深い意味はないと思う

    返信
  36. >>3884
    と言うことは開始一年で全員カード5枚は揃うのか

    返信
  37. もし審査員にエペルが来てて、綺麗にナイフとフォークが使えてたら入学式から上達したんだね…!って褒めたかった。

    返信
  38. >>3847
    昔のドラマに出てくる姑かな?

    返信
  39. >>3855
    ???「要らないんなら売ってほしいんスよね〜お代はまあこんくらいでどうスか」

    返信
  40. ジャミルのイヤイヤ動作で、はい?(怒)ってなったけど8点以上?だとキャハッって感じで得点くれる……
    んもぅかわいいんんんそういうとこー!

    返信
  41. シルバーの腰に手を当てながら笑う動作って今まであったっけ。腰に手を当てるのと微笑むのは片方ずつしか見たことなかった…ような。2つ合わせるとめちゃくちゃイケメンですね…

    返信
  42. 食材調達にシルバーとセベクちゃん入れてるけど完了した時に2人ともちっちゃくガッツポーズしてるの可愛い。しかも綺麗に左右対称。

    返信
  43. イベント称号かわいい
    今後の授業イベ(だと勝手に思ってる)がより楽しみになるんじゃ…

    返信
  44. 人間!!!!!
    肉だチョコレートだと浮かれるのもいいが、試験が今日までだということに気づいているのか!!!???
    最後まで悔いなく戦うがいい
    もちろん、ウィークリーミッションも忘れるな!!!

    返信
  45. ヴィルサンが食べ終わった後ナプキンで口元拭くのと、イデアが点数の札上げる時ドクロがふわって一緒に上がるのが審査の中で個人的に好き

    返信
  46. >>3882
    セベクは来月やっと称号得られるようになる…てことだね

    返信
  47. >>3865
    玉ねぎが無くなったから収穫に行きたい

    返信
  48. そういえば今回のイベントでシルバーが新しく出たから、キャラの称号貰えないのって残りセベクのみになったんだな

    返信
  49. ちょっと気が早いかなと思いつつ最終日の素材消費について考えてたんだけど
    消し炭でもコイン3枚貰えるから、どの料理も作れなくなったら素材2つのステーキに全素材ぶちこむのが最高効率なんだよね
    お肉のストックが切れてから「肉が無くてもステーキを作れるのでは?」とか狂ったこと言いながら
    野菜や粉ものだけで肉料理を錬成しようとするリドルとシルバーが各所で発生するのかな…

    返信
  50. >>3871
    年齢的にチェカが産まれて絶望し、NRCに選ばれてマジフトとかで多少は上昇したけど、3年の時にマレウスが入学。
    その年のマジフト大会でぼろ負けして打ちのめされて、それからやる気が無くなってサボって留年するようになった。て考えてた

    返信
  51. >>3866
    ステーキ作ろうとした時見た目が似てたせいで玉ねぎとまちがえるというドジを踏んだ自分みたいな人間もいるぞ
    とりあえず購買部行って貰いに行こう

    返信
  52. >>3844
    自分もそれ試してみようと思います!
    確かにニンニク狙い1点だと効率悪く感じました!

    返信
  53. >>3735
    そもそも鶏舎で牛乳が貰えることを考えても一般的な鶏ではないことは確か
    牧場の肉も屠殺じゃなくて、卵の回収みたいな感じで採れるのかもしれない

    返信
  54. >>3832
    参考になります!ありがとうございます!

    返信
  55. >>3849
    洋食だときのこマリネにきのこポタージュ、きのこのバター焼きにきのこシチューかな?
    お肉や魚とセットならホイル焼きとかきのこハンバーグとかもっとありそう
    和食ならきのこご飯とかしいたけの肉詰めとかきのこ鍋とか土瓶蒸しとかあるけど

    返信
  56. >>3852
    腕が立つ、魔法上手、懐が深い、エキセントリック、ゲーム好き等々の要素で人探しするならリリアにはすぐに行き当たりそうだけど、そもそもリリアもマレウスも年齢観が違うことが一般的知識じゃなさそうなところがネックかなー。いずれはあっさり知りそうな気もする

    返信
  57. >>3871
    絶対に勝てないと思ったのは実のところ、マレウスとの対峙だけなんじゃないかなと思ってる
    レオナは「王になれない」って言うから王になりたいのかなと思ったけど、本質的には「実力を正当に評価してほしい(実力勝負なら自分の方が王にふさわしいはず)」ってことなんだと思う
    おそらく実力を第二王子という色眼鏡なしでは評価されない日々を抜け出して入学した、と思ったらマレウス入学で色眼鏡なしでも勝てない相手にぶつかって、頑張って何かをしても「正当な評価」「実力での勝利」のどちらも得られなくなったことでのサボり癖だと解釈してる

    返信
  58. >>3863
    歩き方ならケイトの跳ねるような足さばきが可愛くて好きだな!
    関係ないけどレオナ、ジャック、ラギーの順に並べて歩くと姿勢のせいで人類の進化みたいな形になってるから好きw

    返信
  59. すごく妄想語りなんだけど、レオナさんていつから天井が見えてしまってたんだろう?
    幼い頃はいつか兄に勝って自分が王様になる!って信じてたのかな
    だんだん年齢を重ねるたびに、いつかはって思いがもしかしたらでもに変わっていき、今の性格にたどり着いて留年へってなったのかな

    返信
  60. アニプレのバレンタイングッズ注文した方々!
    メッセージの期限は明日の正午までなので、書いていないならお忘れなきように!!
    ちなみに私はまだ何書くか決まらない……
    ついでにショップディズニーの運動着Tシャツは22日までなので、注文したい方はそれまでに

    返信
  61. 高得点出してくれる時のヴィルやジャミルバンザイしてて可愛い! 前は食べもせずツンツンしてたのにリドルシルバーも成長したなあ〜(?)

    返信
  62. >>3860
    ダークマターでもマドル貰えるらしいから最後は余りを全部消し炭にして審査員の皆様に消化してもらうのか
    良心が痛むな…

    返信
  63. 全員分行進モーション集めてみたけどマレウスがぶっちぎりでゆったりした歩き方だね
    個人的にはデュースが思ってたよりゆったり目でちょっと意外

    返信
  64. 助けてくれ
    私はチキンのトマト煮をつくろうと思ったんだ
    つくれたはずだったんだ
    でも…手が滑って…コンソメを入れようとしたはずなのに…デミグラスを…最後の1個だったデミグラスを……

    返信
  65. みんな今夜はどこに行く?
    取り敢えず何にでも使う肉か、使用頻度の高い玉ねぎか、後半レシピでよく使うパン粉か
    昨日は迷わずとりあえず牧場だったんだが

    返信
  66. >>3860
    そうなんだ!残すの勿体ないしきっかり使い切りたいな

    返信
  67. みんなどのキャラの歩き方が好き?
    私はジャックに1票!
    腕を大きく振ってズンズン歩いて行くのかわいい
    BGMにジブリの「さんぽ」流したい

    返信
  68. 肉シルバーは育成がおいつけば今回の木試験で活躍できたのになー
    木属性パーティにジャミルとリドルがいるからつよつよになりそう…次の木属性の試験までに育てておこう

    返信
  69. 今回の審査員って
    厳しめ
    ヴィル、イデア、マレウス、ジャミル
    普通
    フロイド、ジャック、トレイ
    優しめ
    学園長、デュース、バルガス
    って感じかなぁ?

    返信
  70. >>3855
    注意事項見てきた
    ご利用になれません と書かれているから残らないのかもしれないね。残った半端な食材はダークマターになる運命か

    返信
  71. >>3857
    期間終わったら食材もコインも使えなくなるって書いてなかったけ?

    返信
  72. >>3857
    次あるなら魚メインになりそうだしね

    返信
  73. >>3855
    次もしあるなら持ち越せるのかね?
    肉メインになるとは限らないから肉はどうなるんだ

    返信
  74. >>3847
    スキル100%、金素材で揃えてオール10出されたときめっちゃ快感やで

    返信
  75. これってイベ終わったら、アイテムB O Xにしなびた人参やら、低品質の肉の塊が残るのか?
    シュールやね

    返信
  76. >>3841
    まあ監督生がレベルアップ時に支払いしたりしてますし…

    返信
  77. 1月頃はVDC終わったら打ち上げで焼肉パーティーだ!!みたいなこと考えてたけど、本編はそんなことしてる場合じゃないくらい不穏な終わり方だったしバレンタインのこの時期にひたすら肉料理を作ることになるとは思わなんだ

    返信
  78. シルバーの話だけ聞いてると「親父殿」のイメージって剣の腕も魔法の腕も立つ歴戦の騎士で見た目は若く見えるけどかなりの歳で天蓋にぶら下がって腹筋したりする、優しさと豪快さ溢れるマッスル親父、かと思いきやネトゲにもどっぷりハマってる御仁、なんだよね。そりゃリリアの事だとはわからんよなあ…シルバーの育て親=リリアの事実をいつか監督生達が知る日はくるのかな?

    返信
  79. >>3735
    キメラみたいな生物で部位によって違う肉が取れるのかもしれない
    可能性は無限大

    返信
  80. >>3812
    人間だよ〜〜?教えてくれてありがとう!

    返信
  81. >>3742
    キノコ料理って何があるだろ、リゾットにパスタと、七輪で焼くやつ?

    返信
  82. >>3752
    あくまで魔法は時間短縮とかそんな感じに使われてるよね、バラ塗りとか着替えとか。魔法薬もわざわざかき混ぜてるし。コントロールが難しいからよっぽどの術者じゃないと扱えないのとデジタル面もかなり発達してるのが上手いこと両立できてると思う。毒の解析とかオルト連れてくれば一発でわかるし、アジーム家の財力ならなんとか出来そうなんもんなのにわざわざ従者使ってるくらいだからよっぽどイデアの技術力すごいんだな。

    返信
  83. 審査員にヴィル、マレウス、イデアが来た時の絶望感よ

    返信
  84. 1000枚集めた時のストーリーのシルバーくんの勇ましい顔初めて見たかも!でもなぜ料理なのに勇ましいのか…?

    返信
  85. 気が滅入るからテレビも付けずにスマホ漬けのエブリデイ
    ツイステでは肉三昧、別ゲーでは豆撒きしつつ玉集めで今日がチョコの日だってことをすっかり忘れてた ウヘヘ

    返信
  86. >>3826
    まだ鶏舎と風車はあまり周回してないんだけど、今までに出た調達物資集計したら玉ねぎが圧倒的に出現率高かった
    次が購買のコンソメでその後にトマトと人参、じゃがいもって感じだったから
    私はチキンのトマト煮をメインで回しつつロールキャベツとステーキをたまに作るって感じでやろうかなって思ってる
    コンソメ全然落ちない人もいるみたいだし、面倒だけど出て来た物資一度数えてみるといいかもね

    返信
  87. シェフゴーストとリドル+シルバーのやりとりが好好爺と玄孫みたいで和み過ぎた上に
    2人の参加動機と結果を受け止めてからの姿勢の健気さにうっかり涙ぐんでしまった
    ………幾人かに消し炭を食わせてしまったことは心の片隅で詫びるけど気持ち切り替えて残りのイベ期間も楽しむぞー
    目指せ全メニュースキル100%

    返信
  88. >>3841
    別にゲームシステム的なアレで深い意味は無いと思うけど

    返信
  89. 肉イベで貰えるマドルが監督生(プレイヤー)の懐に入る仕様なのはなぜなんだ?
    名前も描写も無いだけで実は監督生もマスターシェフの授業を受けてたりする?

    返信
  90. 釜に勢いよく料理ブチ込むの某テニス漫画を思い出してしまった…

    返信
  91. >>3812
    木属性ベーシック試験と全属性ディフェンス試験も今日までだ!!!!
    明日から切り替えだぞ!!!!!

    返信
  92. >>3834
    効果音無いと食器使って食べてる感じが出しにくいからじゃないかな
    あんまり厳密にマナーの話をすると謎の装置から射出した料理を直に配膳してる時点でアウトだし
    イデアさんくらい極端じゃない限り、皆マナー守れて偉いねで良いと思う

    返信
  93. >>3834
    メタ的には食べてることをプレイヤーに分かりやすく伝えるために音をつけてるだけでマナーの良し悪しを表してないのかなと
    あるいは料理が数秒で消えるのでプレイヤーが見てるのは早送り映像で、実際はそんなに音が出てないのが圧縮されてカチャカチャ音を立ててるように聞こえるとか

    返信
  94. >>3827
    パン粉狙いなら使用頻度高い食材だしいっそ長時間で行った方がいいかも
    そんなワイはニンニク難民です

    返信
  95. >>3735
    牧場で飼ってる生き物は牛とは一言も言われてないしな
    ハーツラビュルのフラミンゴさん達のように魔法生物の可能性は大いにある

    返信
  96. みんな結構カチャカチャ音出しながら食べてるけどそれってマナー的にどうなの?

    返信
  97. >>582
    目薬とかあると良いね
    イグニハイド系でもいいし
    オクタのしくしく用とか

    返信
  98. >>3826
    使い道の少ない材料は手に入りにくくなってるから、色々作る方が効率良さそう
    牧場~購買部までの4ヶ所で手に入る材料でミートパイまでの料理を作れるから
    仕事や寝る前に植物園と購買部で6時間、こまめにツイステ触れる間は牧場と亜熱帯ゾーンを20分って感じで試す予定
    まあ、まだコロッケとか1度も作ってない料理あるから先の話だけど

    返信
  99. >>3752
    魔法で特異なことができるって感じより、時間と方法があれば人が出来ることは魔法で出来るって感じなのかな
    その上で、魔法を使えることがかなりのステータスっぽいとこを見ると往々にして、魔法で出来ることは魔法を使う方が労力や時間面で有用ってイメージ(例としては公共交通機関と闇の鏡)

    返信
  100. >>3811
    イデアが残してるからレオナも野菜だけ残すモーションになるかも

    返信
  101. 初めて星3作れたロールキャベツでヴィル様から10点貰えた!!初回は一口足りとも手をつけてくれなかったヴィル様が!!一瞥して1点だったヴィル様が完食してくださって!!満面の笑みで!!!!世界のヴィル・シェーンハイトから!!!!10点貰えた!!!!イベントクリアしたな!!!!

    返信
  102. マスターシェフの審査員席って背景から考えると、大食堂の他のテーブルから見てお誕生日席な位置なのでは?
    イデアよく頑張った!!(炭を提供しながら)

    返信
  103. 現在風車を20分単位周回中なんだけどパン粉のドロップ率低くて泣いてる。3種類の料理で使うくせによぉ!!

    返信
  104. スキルほぼ100に行ったんだけどどの料理やるのが1番効率いいんだろう?やっぱりビーフステーキかな?ニンニクが結構落ちないんだよなぁ

    返信
  105. RSAの学園長の名前、忘れていても何世かはそれなりに覚えている説

    返信
  106. >>3813
    うーん…なんかあったら既にパソストとか本編とかで触れられてるんじゃないかな…

    返信
  107. >>3813
    追記すると、フロイドは動き方全般が快活さと若干の幼さを感じさせる表現になっているので、2人を比較すると一層ジェイドが大人しい動きに見えるのかと思います

    返信
  108. >>3813
    左右のリズムが若干崩れてるように感じるのと、右足の太ももがガクガクしてるように見えるんですよね
    システムの都合とかなのかな?レスありがとうございます

    返信
  109. >>3813
    ジェイドの歩き方というか動き方全般が品行方正な感じだから、そういう表現ではないでしょうか

    返信
  110. >>3814
    ???「心配いらぬ!わしならどんな食材からでも美味を作り出せるぞ!!」

    返信
  111. 審査員、好物が肉関係のレオナ、アズール、エペルと肉が食べたいと言っていたセベクといった肉に関連があるメンツが全員外れているね。
    スカラとイグニは片方が事情があって食べられないからジャミルとイデアだとして、
    ハーツはデュースとトレイだけどエースとケイトはどっかで肉関連の発言してたかな…

    返信
  112. >>3801
    ワイはハンバーグの繋ぎにパン粉と牛乳使わない派だから卵がハズレ扱いで「!?」ってなったわ。

    返信
  113. >>3812
    サンキューセベク
    既に昨日1日忘れてたわ

    返信
  114. >>3813
    しずしず歩いてるだけだと思ってた

    返信
  115. マスターシェフ、調理するとマドル貰えて本当にバイトしてるみたいな感覚になるのいいね

    返信
  116. 余り物の食材が結構出て来てるから最終日までに消費できなかった食材はダークマターステーキと化すことが決まってるHELL’S KITCHENですこんばんは
    炭でもしっかり食べてくれる学園長やバルガス先生、デュース達の腹が今から心配だわ

    返信
  117. みんなで歩いてる姿見て思ったんだけど、ジェイド若干足ひきずってる?フロイドはさくさく歩くのになんだかぎこちない気がする
    陸二年目だからかな?それとも何か理由あったりするんだろうか

    返信
  118. 人間!!料理もいいがウィークリーミッションも忘れるなよ!!

    返信
  119. この先レオナさんが審査員になったら文句言わず付け合わせの野菜まで綺麗に食べるレオナさんが見れるということか…楽しみだ

    返信
  120. >>3801
    私もハンバーグレシピ見ずにやってみたらデミグラス入らなくてビックリした…。
    あれイラストマジで当てにならないわ…みんな炭食わせてごめんよ!!!

    返信
  121. >>3796だが、自分だけじゃないみたいでとても安心した。ありがとう。
    個人的には、あれだけ画像でしっかり盛り付けられているのにコロッケにキャベツ使わなかったのに「どうして?」ってなりました。
    お料理行進曲(歌)でも「キャベツはどうした」って最後につっこまれるポジションだし、忘れられやすい子枠なのかな、キャベツ。

    返信
  122. シルバーパソスト、料理途中で寝ちゃったシルバーの代わりに親父殿が続きやってくれるとこでシリアスな場面のbgm流れ出してめちゃくちゃ笑った
    深刻な問題だね…

    返信
  123. >>3785
    >>3789
    お二人共この情報だけで何の動画か当てて来られてビックリです!すごいです!!
    初めて見たのですが、すごい方ですよね!割と当たってたりする所とかあってプロぱねぇ…ってなりました

    返信
  124. 肉イベをタイマー周回してるけど毎回音は鳴らしたくないと思ってる林檎民にあんまりタメにならないおすすめ話
    標準の時計アプリのタイマーで、終了時のサウンドで「再生停止」を選ぶと
    時間が来た時にアラームは無音のまま、操作中でも自動で画面ロックが掛かるのでそれが合図になるよ

    返信
  125. >>3796
    今のところ攻略見ないで成功したのチュートリアルのロールキャベツ以外はカツレツ位や…あれだけは材料がわかりやすい上にハズレ食材もないし
    さっき同じようなことを書き込んだばかりだけどパン粉をふやかす役割で牛乳は使うのにドリアに使わないのはなんでや…正直チーズより重要やろ…

    返信
  126. >>3801
    今回のレシピ、正解が分かれば納得だけど自分の認識と違う、は割とあるかもしれない

    返信
  127. >>3796
    わかる〜次回はブロッコリーもあるといいなw
    あとロールキャベツでコンソメ使わないの解せぬ

    返信
  128. >>3796
    私「お、にんじんが添えてあるからレシピににんじん入れるな」
    \ダークマター生成/
    私「????」  にはなりました

    返信
  129. ドリア攻略見ずにチャレンジした感想
    ミルクは入らない…だと???

    返信
  130. >>3757
    某テニス漫画の試合ぐらいアクロバティックで驚いちゃったよね〜ww

    返信