まとめディズニー関連

【ツイステ】ここの掲示板見てヘラクレスって今までマイナーだったの初めて知った

コメント20

無題

657.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 12:17

ここの掲示板見てヘラクレスって今までマイナーだったの初めて知った

自分の中でヘラクレス、ムーラン、ノートルダムの鐘がトップ3やったからツイステでヘラクレスが有名になっていくのすごく嬉しい

ラマになった王様とかビアンカの大冒険とかトレジャープラネットとかウォーリーとかこれからもみんなに見てほしい

663.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 12:38
>>657
私も、ツイステ始めてからヘラクレスがマイナーって言ってる人見かけるようになってビビったし今でもちょっと信じられん
ノートルダムの鐘私も好き
元ネタの事情的に難しいかもしれないけど、ミッキーのジャックと豆の木とかピノキオみたいな感じでノートルダムの鐘もイベントモチーフにならないかな

669.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 12:49
>>657
私はツイステの寮のモチーフになってる話の中でヘラクレスだけ見たことないどころか存在自体知らなかった…
Dファンからしたら信じられないレベルで有名なんだね

ちなみにハデスを知ったのはパレードの動画
「朝晩磨くのは?」
「歯でーす!」

671.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 12:51
>>657
ノートルダムいいよな。石丸幹二の歌がホント感涙。今、思い出しただけで涙出そう。

もう 何もっ いら〜ぁ〜 ないー ♪

672.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 12:54
>>657
マイナーだったの、今初めて知ったわ
キングダムハーツにも初期からヘラクレスステージあったし、普通にメジャーだと思ってた

676.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 13:01
>>657
自分はヴィランズの中ではハデスが有名だって聞いて、逆に驚いた
メジャーなプリンセスがいないから、普通のグッズをとにかく見ないのもある

自分はギリシャ神話好きなので、アメリカンな感覚で改変されまくってると聞いて見ていない
けれど6章のために、観ておくべきかととても揺らいでる…

687.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 13:14
>>676
ギリシャ神話モチーフの別の何かみたいな、それこそ原作映画に対してのツイステみたいな気分で見ると多少気が楽かと

686.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 13:14
>>657
自分がちょうどD作品から離れた頃に公開されたからノートルダムの鐘以降はあんまり詳しくなかったな……(アラサー監)
それまでに公開されたのは浴びるように観たから今でもセリフ言えるくらいだけれど。(ただし旧訳)

691.  名無しのヴィランズ2021年01月14日 13:27
>>657
D詳しくなかった勢だけどヘラクレス全然知らなかった
他の作品だとプリンセスや主役やマスコットキャラが結構グッズや雑貨になってて街でよく見かけるけど、ヘラクレスはそっち方面はあんまり多くないから他の6寮に比べると一般知名度は低いと思う

0

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. Dアニメは有名どころしか知らなくて、ヘラクレスも知らなかった
    ツイステをきっかけにヘラクレスを見たんだけど、あれめちゃくちゃいいね…
    メグのキャラが好みすぎて、今まで好きだったプリンセスを凌駕する勢いで好感度が爆上がりした
    ハデスのおぞましくもあり、愉快でもあり、容赦ないところもあるキャラクター性にも惹かれた。あと歌も好き。ツイステのおかげでいい作品に出合えたわ…

    0
    返信
  2. ディズニープリンセスがいないの痛いところよな
    グッズ展開少ないからディズニー詳しくなくても見かけるから知ってるってことがなくてどうしても知名度が劣る

    0
    返信
  3. >>12
    ソシャゲは大体そんなもんだと思う
    他ゲーでもキャラの元の偉人とか神話全然知らずにやってる人多いし

    0
    返信
  4. ハデスは見たことあるけど作品はマジで知らなかった 最近見ました
    シンプルに作品が古すぎてツイステやる若い層には知らない人が多いんだろうな….私は小さい頃からディズニーチャンネル契約してずっと見てたけどそれでも知らなかったから全然放送されてないのも知名度が低い理由では….

    0
    返信
  5. Ⅾは姫や王子が出てきて愛し合って~っていうストーリーが王道かつメジャーだから、そこから外れるのがマイナーっぽく見られるのは仕方ない
    最近になってその王道をあえて崩したラプンツェルやアナ雪もあるけど、そうじゃない昔の姫や王子の出てこないヘラクレスやノートルダムの鐘、ムーランあたりは地味ってイメージ持ってる人もいそう
    そういうのは地味なぶんストーリーが重厚でプリンセスものとはまた別の良さがあるんだけどね

    0
    返信
  6. 「ヘラクレス」は、主人公ヘラクレスもメグもハデスも登場キャラ皆好き!
    特にヒロインのメグの歌、「恋してるなんて言えない」はすごくステキな歌だから、聴いてほしいな。
    ディズニーアニメの中で一番好きです!
    マイナーだったのか…ショック。

    0
    返信
  7. ヘラクレスは見たけど、あんまりストーリー覚えてない…ただ、メインテーマは好き!
    KHではお馴染みってかほとんどのシリーズで出るからマイナーと言われるとそうなの!?って感じかな。
    でもプリンセスもマスコットキャラもいないしグッズ化されにくすぎて、周知されにくい作品ではあるよね。

    0
    返信
  8. ヘラクレス大好きなので見てほしい。
    プリンセスがいないからヘラクレスマイナーなのもわかる。テレビとかのD好きさんとかも全然ヘラクレス話さないし…今は美女と野獣なのはわかってるけども!

    0
    返信
  9. ヘラクレス以前に元ネタ知らない人が沢山やってることにビックリした
    それでも面白く感じてもらえるのは嬉しいけど

    0
    返信
  10. ヘラクレスは見たことないけどK Hでも出てたし、曲は良いし見てみたくなった。
    元がDマニアだからこれとかノートルダムがマイナーとは知らなんだなー。

    0
    返信
  11. ヘラクレスもノートルダムの鐘も知ってはいるけど、放映当時、Dはプリンセス作品が好きだったから見てなかったなぁ
    ヘラクレスの方は主題歌は日本語版ならわかる
    シーのヴィランズのパレードで、ハデスがいてビックリしたな。思ってたより有名な作品なんだ?って
    ラプンツェルも見てないから、色々見たいものはあるけど、なかなかタイミングが…

    0
    返信
  12. 恥ずかしながらツイステ始めるまでヘラクレスの存在を知らなくて、推したちのインスパイア元だからDVD借りて見てみたんだけどハデス様が悪役だけど憎めないコミカル感じでめちゃめちゃ好きになった。

    0
    返信
  13. ヘラクレス、ムーラン、ノートルダムの鐘
    でマイナー界のメジャーみたいなイメージある

    0
    返信
  14. 自分の中のDは全てDチャンネル見たものなんだけどヘラクレスは放送してた記憶が無い
    他のG7作品はよくやってた気がする(少なくとも年一位で)

    0
    返信
  15. キンハやってなきゃ知らなかったな…
    ツイステ始めてから見たけどハデス様もメグちゃんもとても魅力的でしたわ
    イデア氏も元ネタ要素多めなのもわかったし楽しみ

    0
    返信
  16. 何故か、虫の冒険譚だと勘違いしてて敬遠してた。
    有名どころしか見てない上に知識も中途半端だから、改めて色々DVD借りて観たいなと思いました。

    0
    返信
  17. 私もヘラクレスだけ見たことが無いかも
    アラジンや美女と野獣とかは映画を見に行ったし
    ディズニー映画のビデオは10本くらい家にあったんだけど
    ウチの親の趣味だろか

    0
    返信
  18. ヘラクレスは家にVHSがあったからめちゃくちゃ見てた
    ミューズの歌が好きすぎて子どもの頃一緒に歌ってたわ

    0
    返信
  19. 存在は知ってたけど改変が酷いと聞いていたから避けてた
    ツイステをきっかけに見たら、歴代のD映画の中で一番好きになった。単純

    0
    返信
  20. ヘラクレスと聞いてFGOの方が先に出てくる程度のオタクだからD映画でそんなに有名なのか知らなかった。

    0
    返信