58. 名無しのヴィランズ2020年09月19日 08:30
マジカルホイールって普通のバイクとは何が違うんだろう?
ストーリーで何か言及あったっけ?
61. 名無しのヴィランズ2020年09月19日 08:47
>>58
エンジンはついてるけど乗ってる人の魔力で動くんじゃなかったっけ?
制服だか運動着デュースのパソストで言ってた気がする
74. 名無しのヴィランズ2020年09月19日 09:55
>>61
そういえばそうだったね!
ガソリン代が浮くし排気ガスもないから経済的にも環境的にもいいのかも
でも長時間走るのは疲れそうだなーw
88. 名無しのヴィランズ2020年09月19日 10:35
>>74
イデアに魔力効率良いのつくってもらってイデアに魔力蓄積しといてもらえば遠乗りも楽々だな!
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
大体の人がDホイール思い浮かべてて草
イメージは遊戯王のあのバイクを想像してる、
排気ガスの代わりにブロット撒き散らすよ!
マジカルホイール(※二輪車。空を飛ばないものだけを指す)的な
まあ無いと思ってるけどマジホイもモトラドみたいに喋ったら面白いな
某Dホイール思い浮かべてたけど普通のバイクの可能性もあるのか……
なんとなくエコなイメージ
排ガスは出るのかな
魔法が使えない人は乗れないのかな?
ガソリンみたいに魔力給油すれば乗れる感じ?
某漫画の死ぬ気の炎で走るアレを思い浮かべた
ホイールと聞くと決闘したり合体したりゴールドレアになる方が思い浮かぶのは私だけではない筈
なんとなくTRONのライトサイクル的なのイメージしてた
AKIRAみたいなの想像してた
外見だけなら、きっとおめかしデュースを見たらわかると思う
来年の6月か…遠いな