9782. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 18:45
寮長はまあわかるんだけど副寮長って普段何する役職なん?
9783. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:05
>>9782
寮長のお世話?
9786. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:22
>>9783
寮長をあやすママポジション…
9787. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:25
>>9782
ヴィルが言うには寮長からの依頼をこなす秘書的役割らしいね
ジェイドは優秀なスーパー秘書として寮長の間で評判らしい
ルークは能力以前の問題で役割放棄してるっぽい
9794. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:33
>>9787
役割放棄とは言ってもヴィルにビビってた新入生やエペルのフォローをルークがしてたからいなくなったらいなくなったで大変そう
9827. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 21:18
>>9787
ジェイドはアズールの寮長の仕事+アズールの取引のサポート+ラウンジの仕事もあるだろうから他よりもっと多忙かもね
9789. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:27
>>9782
わいらで言う副委員長みたいなイメージだった
書記役とか委員長が欠席した際の代理とか
9792. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:28
>>9782
平たく言うとサポート的な役割を担ってるんやろな
9797. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:45
>>9782
寮長が指針や計画を決めて実行に移すために細かい指示出したりって実務が副寮長ってイメージだった
寮によっても違いそうだけど
9799. 名無しのヴィランズ2020年07月21日 19:58
>>9782
トレイ式典服、寮服のパソストとかジャミル寮服見てると秘書的な補佐だよね。
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>2
確かイグニは、イデア式典服のPSでリドルが「オルトに寮長の仕事を任せきりにしてる」って言ってたから、そこ2寮は副寮長が機能してないか、居ない可能性ある。実質副寮長のラギーとオルトがなんとかしてるから、レオナとイデアは副寮長はいらないと考えてそうだし
>>48
ああいう状況だと集団心理も働くからね…
そんな寮長なら慕わないだろ〜はホリデー前の段階の話ね。でもちょっとおかしくなってただろうホリデーでの「コネ!無能!」とか言っちゃってた寮生たちの言動はノーカンにしてあげてほしいね。きっと周りや空気に合わせて言っちゃってた寮生もいただろうし。普通に
慕ってたのは本当だと思うし
寮長会議はあるけど副寮長会議ってあるのかな?
みんな料理得意そう(ちゃんリリ除く)だから会議ついでにほのぼのお茶会してそうだな〜
別の記事にもいたカリムに当たり強い人かな
これ以上続けて管理人さんに手間かけさせるのもなんだしスルーしとこ
普通にカリムがやってた寮生の悩み聞いたり特訓夜通し付き合ったり面倒ごとには呼び出されて寮長会議したり寮生に慕われるほど寄り添ったり、は立派に日常的な寮長の仕事だよねえ、他に何やるの?大変なほどの事務的雑務とかまで寮長の仕事だったら学園は生徒一人に何やらせてんの?ってなるし。ジャミルがいっぱい働いてたのは事実だから「寮長の仕事はジャミルがしてた」言う寮生はいるだろうけど、何もかも押し付けてカリムが何もしてない、なんて言う寮生もおそらくいないよ。そんな寮長なら慕わないだろ。
寮長副寮長、普段は普通に寮内で起きた問題とか建物の不備とか寮生からの相談(同室の奴のいびきがうるさいんです!とか)を受けて解決したげる係かと思ってた。副寮長は忙しい寮長に代わってその相談事を全部聞いて、寮長にも相談すべき仕事だけ回す役割かな~って。
そもそも寮長の権利って何?面倒ごとさせてもらえる権利?イデアも言ってたけどなりたくない人もいっぱいいるだろうね寮長。ジャミルはなりたかったみたいだけど。
>>39
なぜか二次創作ではよくあるけど、ジャミル自身が毒見役だったかは明言されてないよ、たまたま味見したカレーに毒が入ってたことが一度あるってだけ
>>39
ここの話題とはズレるけど、アジーム家は王族じゃなくて商家だから打ち首はないぞ、解雇はあるかも
>>39
別記事にも長文でキャラにキレてる人いたけど同じ人?
寮長のできない部分をカバーするのが副寮長の仕事だよ、そもそも権利はともかく寮長に利益なんてそんなにあるか?
>>38
寮長の仕事はジャミルがやっていた、は寮生がはっきりと言っていました。どんな理由があろうとそれはカリムの仕事です。仮にジャミルがやると言ってもやらせてはいけない内容です。
寮長の仕事をせずに寮長としての権利を受け取るのは絶対にやってはいけないことです
寮生の心の拠り所になることが寮長の仕事ならコネで寮長になった話になった時、寮生達がカリムを何もしていない無能と罵るのはおかしなことなのと、他の寮長がそういうことはしていなかったので寮長の仕事では無いと判断しました
話し合いについては自分は判断出来ません、ゲーム内描写が足りない。毒味役させられる程身分が低かったのなら話し合いイコール打ち首でもおかしく無いのかな?くらいにしか思いつかないです。ちなみに毒味役は変えのきく使い捨て奴隷が普通やることという認識です、そういう創作や実話をよく見るので
>>34
責任ある立場の人はそれを他の人間に押し付けて権利と利益だけ享受すると裏切られるのは妥当だよ
↑どこ読めばカリムが権利と利益だけ享受してたって分かる?
あと何もしてないように言ってるけど、寮生の心の拠り所になるサポートはしっかりしてたよ。それは寮長の仕事としてノーカンなのかな?
それに裏切るのは手段の一つだし話し合いもしてないのに妥当…?
>>33
急な団体客の対応とかも慣れてるだろうし、それでいちいち文句言ってたら、アズールに「使えないですね…」とか言われそう
>>33
ジャミルの場合、言われてやるから腹が立つんだろうね
ジェイドみたいに先回りして動ければ、従者として一流なんだろうけど
>>34
カリムが寮長の仕事何もかも押し付けてたとも何もやってないとも思えないし(寮生たちとのエピからも)好きでなったわけでもないし権利と利益を享受したがったりもしてない。だから裏切られても妥当だよ!と言われてもなんか微妙。
>>22
ちょっと言葉が足りなかったかな?ゴメン
責任ある立場の人はそれを他の人間に押し付けて権利と利益だけ享受すると裏切られるのは妥当だよと
オバブロの原因は外部の忖度と気付かなかった鈍感さは把握してます
>>27
ジェイドならサラッとこなしそう
お世話係しか浮かばなかった・・・!
>>30
ごめんね、訂正レスが上の方に行っちゃったけどレス番号の間違いで27は22宛てじゃなくて「仕事の荷が重くてオバブロした」と思ってる13宛ての訂正意見なんだ
あと「ジャミルでなきゃオバブロしてる」って書いてる通り、仕事のせいじゃないっていうのは同じく理解してるよー!
>>27
そこらへん主従もののよくあるやりとりなのでそんな事でオバブロしてたら10数年も一緒にやってられません。頼まれた事は自分も一緒にやるつもりだろうし(自分でやる方が早いので結局ジャミルがやる)宴はまあ…全幅の信頼による無理難題は主従あるある。だからジャミルもそこらへんはオバブロ時言及すらしてないのでそういうとこ執拗にオバブロ原因にしようとするのどうかと思う
>>10
おじたん寮服のホームボイスで、前に何人かにやらせたけど、みんなおじたんに挑んで負けたから今はいないらしい。
>>27
レス番間違えました>>13
荷が重いどころかそこは完璧にこなしてた上でオバブロは別の理由だよって事です
>>22
オバブロの理由はもっと複雑だけど
オッケーよく分かんないけどやるわ!ジャミル頼むな〜!とか当日の夕方に今日宴会するぞ!準備できるだろ!はジャミルでなきゃ3日でオバブロすると思う
>>3
エペル式典服見るといいお兄さんしててちょっと感動したでw
>>24
他はある程度わかるんだけどポムだけ副寮長の人選が謎なんだよな
手抜きや妥協を許さないヴィルなら、たとえ他ができても問題行為(フィールドワーク)に目をつむらない筈なのに何故なのか
ヴィルって体験入学ボイス聞く限り、リドルと違って寮の方針に付いていけない生徒は振り落とす(ただし寮や自分の名誉に関わるなら別)から寮生のメンタルケアの為にわざわざ問題児のルークを副寮長に置くのか……?て常々不思議に思ってる
それ以前に後輩のフォローする先輩は書かれてないだけでルークの他にもいそうだけど……
ヴィルとかリドルとか向上心が強くて完璧主義で他人にも厳しく指導するタイプの寮長だと、怖気づく寮生とか比較的出てきやすそうだから、
ルークやトレイあたりがクッション役になる必要はありそうだよね
寮や寮長の特性によって副寮長の役割結構左右されそう
>>12
別に妥当ではないし寮長の仕事云々だけで裏切ったわけじゃないぞ
ガチってる部活の副部長的な感じかと思ってた。
>>10
ジャック寮服パソストでサバナはボスとその他大勢だから副寮長いない(けどジャック視点ではラギーが実質No.2)って言及されてたよ
伝統的にいないのか指定してないだけなのかはわからんけど
>>9
トレイが心配するくらいだから相当やろな、心配いらなかったがw
生徒会には副会長もあるし学級委員も2人いるからそれと似たような感じじゃない?
>>8
呼びに行ったらいない、途中で逸れるという謎ムーブツノ太郎
でもマレウス自体が式典に呼ばれないのはおじたん的には周知の事実っぽい感じでにも関わらず呼ばれない。最早呪いなのかギャグなのか7章で解明されて欲しいわー
>>15
リリア雑務しなさそうw
セベクならアズールとの連絡役くらい喜んでやってくれそうなのにな
会議の決定とか知らんでディア寮はどうやって運営してんだ?
寮長会議あるよって伝達役的な役割をもっと果たしてリリアおじいちゃん
>>11
実際そんな感じだろうね、サポート&実務担当は便利屋さんになる
>>12
ジャミルには荷が重かったね…
トレイ先輩がもう少し相談に乗ってくれてたら違ったかもしれんけど、めっちゃ素っ気なかった印象…
>>1
裏切られた人は割と妥当な理由で裏切られたけどな
寮長の仕事は流石に自分でやるべきだった
副寮長のこと何でも屋さんだと思ってる
サバナは強さis正義の無法地帯みたいなイメージがあるから、寮長は強けりゃOK的な扱いで副寮長は寮長がいらんといえばいらないで良い感じなんだと勝手に思ってた
イグニの場合はイデア一人(とオルト)で仕事した方が捗るから副寮長がいないのかもしれん、本人も寮長なんて寮生の御用聞きみたいなもんだよ的なことをパソストで言ってた気がする
ジェイドの仕事量ヤバいよね
学業、副寮長の仕事、寮生の情報管理、ラウンジの仕事、取引のサポート、フロイドのお守り…
これだけやってまだ余裕がありそうな上に、立ち回りや振る舞いも質が高いって、有能すぎるやろ
>>5
リリア式典とか会議とか、寮長のスケジュール把握してないのかな?わざわざ参加させる必要ないじゃろって感じなのかな?
>>3
秘書役は放棄してるけどヴィルと下級生の間のクッション役みたいなことはパソストでやってたから…
>>4
最後かわいい
式典に呼ばれず拗ねるツノ太郎をあやすリリアママ…
サバナの副寮長は任命してないとかだろうけどレオナはラギーだと思ってるし寮生もラギーだと思ってるしラギーも多分オレ…?って思ってそう
ポムだけ秘書の代わりにわんぱく小2男児(177cm)がいる
1番仕事しなそうな寮長のサバナとイグニに副寮長がいないのな
信用出来る心の拠り所的な(裏切ったけど)