こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html」
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>862
ワイはおすすめ欄見て名前とか文章が面白い人とか同担とわかる人にテンションで申請してる結果同担が多いわね
>>908
親友までいくと難しいだろうけど同じクラスの友達くらいならカリムがいいな
いつもニコニコしてるし賑やかで楽しそう
同じくわいの最推しもリアルにいたら関わりたくないし多分苦手な部類のタイプw
>>908
上手くやれそうなのはデュース、ジャック、セベク辺りだな
なってみたいのはカリム(立場とかお金とかじゃなくて単純に性格が好きなので
ヴィルって権威主義なんかな、パソストで寮生の行動は寮長の指導管理の結果みたいなセリフがしょっちゅう出てくるし
五章でルッキズム来るかと思ってたけど、よくよく考えりゃヴィルは努力と所属組織にふさわしい格好さえしてりゃ基本不干渉だしなー
>>911
実況メンバーもいいよね!
尚、青春している2人とも高校生の年齢ではない模様(そこがまたよい)
レオナ運動着のパソスト今さら開けて読んだけどめちゃくちゃ青春してて草
やるじゃねーか/お前もなのテンプレやるレオナとリリア面白すぎるしトレイとルークがクソ真面目に実況してるのも笑える
>>908
エペルとかイデアは友達になれそうだなーと思うけど、友達にしたい、だったらエース!
あとルークも友達になりたい笑
>>906
ルークに日焼け止めを塗ってもらわないと…
日焼け止めには詳しいんだ、ヴィルは肌が焼けるのを嫌がるからね
って両者のセリフは、一見ヴィルが自分の肌に日焼け止めを塗ってもらうのと見せかけて、ルークに焼けないように命令してる説……なにせ動き回るから
ワイの推しってリアルにいたらあまり友達になりたくないタイプだけど、皆がガチでリアル基準で考えて友達にしたいキャラっている?
ちなみに自分は考え抜いた末にシルバーだった
>>906
寮長が日焼け対策のゴリ…鬼だからや
運動着ルークなんであんな日焼け対策の鬼みたいな格好なん
>>879
でもこういうの枢やな先生っぽくない?
>>843
忠誠心というより友情はあると思うよ
だからなんでなにもしないって怒られたんじゃん?
副寮長だからじゃなくて友達だからって論調で
それに暴君だから助けたくないなんて描写あったっけ
リドルの苦労を知ってるから言えずに甘やかしてしまったって話じゃなかったかな
何となくモアナ見返してたんだけど、ヴィランのタマトアがめちゃくちゃいいキャラでツイステにモチーフの子出てくれないかな〜〜と思った。
今ある寮に来るんだったらオクタだと思う
>>900
すげえ猛者いて草
でもオクタをオタクって見間違えるのはよくあるからわかる
>>862
うちはオクタかラギーか他同じ属性持ちの子って感じだわ。オクタ推しめっちゃいる
どうでもいいことなんだが、パソストがどうしてもパンストに見える…
○○のパソストが~ってコメを見るとそのキャラがパンスト履いてるの想像してンゲェ!( ᐛ )てなる
>>891
1章を読み直すんだ
魔法史の授業中をボーッと眺めてた時。
ワイ「誰が一番作画コスト?かかんのかなー。
やっぱりスカラビアの二人かなー。装飾品多いし…」
学園長「お邪魔しますよ!」
ワイ「あっダントツでこの人だ」
そもそもキャラへの愛があったら作画めんどいとか
思わんよな多分… 。
>>885
実用性とかじゃないけど
「オフウィズユアヘッド!!」て言ってみたい
>>867
♣️「ちゃんと歯磨きしてから寝るんだぞ?」
>>862
ワイ何故かフレンドがオクタ寮推しばっかりや
置いてるサポトレイやからデュオ関係ないのに不思議…
フレ欄魚類ばっかで今の季節涼しげだからいいけどね
ちょっとした水族館や
>>862
わからなくはない、フレンド欄の推しハーツかサバナしかおらんわ
>>891
あれはルチウスたんの声真似してるんじゃないかって思ってるのだけどどうだろう!
>>833
ワイ監満遍なく育ててたせいでSSRどっちも5止まり、SR育成のために錬金回ってるけどカードLv50止まりでBしか取れなくて統一試験恐怖でしかない…
デュースの魔法史周回してるとたまに聞こえてくる「ア゛ァ゛〜…」で笑う
一体どうしたんだよ…
>>862
ウチもバラバラだわ
中にはfavoriteとsupportと称号で違うキャラ設定していて
最推しはどの子なんだろう…全員好きだから決められないのかな?となる人もいる
>>748
アズールとジェイドの組み合わせにするとどっちも鍋かき混ぜないから笑う
>>883
ハーツ箱推しワイは気分によってちょこちょこ変えてるで
キャラ決めれないならその日のログボのキャラとかにしてみたらどうだろう
>>878
ツノ太郎少なくとも100歳は超えてるはずなのにお目付け役に幼少期の思い出を暴露されまくるせいで2次創作で他の従者2人とまとめてショタ化されることが多いの本当草
>>871
どの辺が光属性なんだ…
>>855
飲み水で顔洗うとめっちゃすべすべになるからカリムくんのユニ魔法使えたら毎日おいしい水で全身洗うわ
>>843
ただの幼馴染みなのにとか忠誠心とかって言われるとちょっと違う気がする
単に「家庭のあれこれを知っている幼馴染み」で今はほぼ他人くらいの距離感なら何も言われないだろうけど
幼馴染、同じ寮、寮長と副寮長(普通に会話もできるしある程度なら意見を言える立ち位置にいる)、さらにリドルの事情も知っているが寮生たちが困っていることも知っている、首はねであちこちに被害が出ていることも知っている、トレイ自身も今の状態は良くないなと思っている
「だけど何もしませんでした」なんて言ったから怒られたんでしょう
知ってて見ないフリするのは本当に友達のやることなのか?って
苦労人なのに間違いはないと思うけどね
箱推しのワイ、サポートやない方の
アイコン?キャラを決められないから
同じく箱推しのぽまえどうしてるか教えてくんろ
DUOだっけ?共闘のやつ。
それの相手誰やろって見てたらイベ以外で
お互い相手で(例:アズール⇔リドル)
SSRがおじたん×2のポム民ワイ
ますます5章が楽しみに鳴ったわ
>>583
あんがと!早速使ったらノーマルでB行けるようになった!(SSRがおじたん×2のためオルト君居ないとまじでヤバイ)
>>672
まって、グルーヴィー絵にも隠れあったんか、
探さねば、
>>871
怪談すぎる…
リリアボイスの一人で着替えられずに泣いていた頃のマレウス話をもっと詳しく聞かせてくれ
そんな時代のマレウス知るリリアまじで何歳だよw
サポに置いてるトレイパイセンやっとこ両方マジックLv10に出来たよー!
偶然かもだがそこからフレ申請が結構くるようになった
モテる男はつらいねぇトレイくん
さーて引いたまま放置してた他のSSR育てなきゃな
>>852
オルト実験服以外でも機械いじり好き同士で交流あって欲しいけどなぁイデデュース…
>>803
真田幸村も長男の兄が源三郎で次男の幸村が源二郎だから伝統とか気のせい気のせい
>>855
ちょっと違うかもだけど人にジャックのユニーク魔法を使ってもらって、自分は好きなだけもふもふを堪能したい
>>855
安くて栄養価の高い物でも食べ難い味を
トレイ先輩のユニーク魔法で上書きしたい
>>848
元々連れてくるはずのルークハント君は黒髪のナイフ使いだけど、途中で金髪アーチャーの???君が馬車に乗り込んできてルークハントとして学園生活送ってたら怖すぎるな
>>855
一瞬けーくんの能力で自分の代わりに色々やってほしいって思ったけど、怠け者が増えるだけだし、押し付け合いの醜い争いが始まることに気づいてしまった…
てことで、トレイ先輩の能力で肉の味する野菜とか食べたい
>>862
見てみたら自分の推しが相手の推しのバディかデュオになってるパターンが多いかも
自推しのデュオ相手推してる人から申請来るとつい承認してしまうのもある
>>787
人に合う服と、その人が好きな服は違う場合とかあるからね
これ合うんじゃないって見せられた服に、いやそれは…ってなったことある
>>861
トレイだった♣️
>>815
ガチャのカードじゃないけど
例えばカードLv60 魔法Lv10/10の花婿リドルは、同じターンに火・木2つとも選ぶと、木属性相手の火魔法が1万以上出るね
>>862
うちはバラバラだわ、結構バランス良く分散してる
>>778
パソストとかガラでのジャミルとヴィルの関係を見てると
もしかしたら変則でオバブロキャラ側に付くようなパターンになるかもね
ルークがヴィル側から降りて2章のジャック的なポジションになるのは元ネタ的にもありえるかも
ヴィルの事を敬愛はしてても忠誠心があるとか心酔してるとかではない様子だから
>>859
ヴィル様がOPの鏡パンチしてルークを外の世界に連れ出したのかもしれない(妄言)
フレンドの推しって被るよな~とオクタヴィネルの一切いないフレンド欄を見て思った
リドルかおじたんしかいない…
>>849
よっしゃアズール来い?
>>855
使ってみたい、となるとジャミルのだな〜
悪い使い方しか思い浮かばないけど
>>842
なるほど鏡 だからボーテボーテ言ってんのか
この前字幕白雪姫見たけど女王が鏡呼ぶとき「鏡の中に閉じ込められた男」って言ってて驚いたんだけど、もしや鏡って道具ではなく人間扱いなんかな
それか元人間か
>>843
ん?ツイッターとかの話?
トレイはリドル母から出禁にされてるから何も出来なかったって言ってなかったっけ?
リドルオバブロ後に副寮長なのに指摘出来なかったことも謝ってたと思うが
>>843
幼馴染なのに、じゃなくて友達なのに、じゃなかった?
苦労人の面はあるだろうけど、トレイは副寮長でもあり、明らかな問題が目の前で起こってて本人もそのままでは良くないと思いつつ何もしてなかったんだからリドルの事で寮生から責められるいわれはあると思うわ
試験bot的な人のおかげで今日も忘れずに済ませられました
いつもありがとう
個人的に使ってみたいユニーク魔法ってある?
自分は今の時期悩まされる生ゴミ問題をおじたんの砂化でどうにかしたい()
>>827
ケイトも姉からちょっとそういう圧浴びて育ってそうだし輝石の国っていうのは
何となく理想に拘るような気質…風潮?そういうのがあるのかなという気がする
>>843
助けたくないとかじゃなくて子供の頃にトレイとチーニャがリドルと関わったことで余計にリドルが辛い思いをしたから自分が助けるとリドルの立場が更に悪くなるって思いこんでるのかもね
>>847
オルトの実験服パソストをぜひ読んで!
イデアは直接デュースに関わってないけどいい先輩してるから!
ヴィル実験服の台詞からするとやっぱりルークはこれでもかってあからさまな狩人ムーブは目くらましで
本質としては鏡要素押し出してくるんじゃないかなって妄想してる
>>825
自分もメモ帳しか貰えなかった…
試験やったか?って言ってくれるナイスな人には
ログインボイスにその人の推しが出てあげてほしい
ルークハント、本来はナイフ使いの狩人の元へ行こうとしていた黒い馬車を狩って代わりにNRCに来たりしてないよね??
合宿のバトル、イグニとエーデュースコンビなの接点なさそうすぎて笑っちゃった
イデア、エーデュースのこと苦手そう
>>840
ぷっちょとウエハースの話題続いてたから大量購入したぷっちょとウエハースの効率いい食べ方かと思って一瞬クロウリーボーナスが???だった
くそレスごめんなさい
>>804
わかる
最初のころ「生意気メイツ!」「散々スポット!」とかなにこのタイトル痛い…とか思っていたのに、だんだんカッコ良さも感じるように。もうこのサブタイトルがないと物足りないよね
>>828
グリム様ファイアースペシャル!!
ふな゛〜〜〜〜〜〜っ!
トレイはつくづく苦労人だな。
幼馴染みなのに何故リドルを助けない?って幼馴染みだからといってあんな暴君を助けたいだなんて思わないだろうに、リドル関係で暴言まで吐かれてた。
トレイにリドルへの忠誠心ってあるのかね?トレイが余程優しければあるのかな。
>>837
白雪姫の登場人物・道具の括りなら魔法の鏡要素のが強いと思う
狩人要素はマジでただの″狩人″であって″白雪姫の狩人″ではない
>>729
ペルソナ4あたりのメインキャラ達のシャドウ戦好きならオバブロ戦はちょっと通じるものがあるかも(ワイもやけど、あの手の好きならハマりそう)
お菓子の効率いい食べ方、今更理解した…
カップケーキとシュガー一緒にあげるとめっちゃ効率いいんだな。。
更にクロウリーボーナスで盛り上がりを魅せてます笑
岐阜馬籠のバローに一人五個で売ってた 後は愛知岩倉のドンキに個数制限無しで
(ウエハース近況報告)
試 験 や っ た か ? ?
ルークの狩人モチーフって「白雪姫の狩人」っつーより国語辞書に載ってるような一般的な意味での狩人だよなー
むしろ狩人要素それしか無ぇな……
近くのスーパー、コンビニ全部回ってもウエハース見つからなかった…ぷっちょはあるのに。
違うんや…ぷっちょにワイの推しは居らんのや…ぷっちょも苦手やし……ウエハースも普通に美味しそうやから食べたい。
ポムは魔法薬学と呪術に優れた生徒が多いっていうけど、今のところゲーム内で授業でも誰かの得意教科としても呪術の話出たこと一切ないよね?
黒魔術的な扱いなのかな?
>>833
焦ってるよ監督生だよ~
とりあえず単色育てたらいいのかなって思ったんだけど先に推しのレベルをMAXまであげて金欠になった駄目監だよ……
統一試験で焦ってる監督生いない?
わいどのカード育てればいいか分かんなくなってきて辛いは
赤点回避生でも限定ボイス獲得できますようにって祈ってる
>>672
ずっと分からなくてイラストと睨めっこしてたら、姪っ子(3)が秒で見つけた…ぐやじい
ルークのかすみ草宣言何度読んでもお前のような奇抜なかすみ草があるか!とツッコミたくなる
ジャミルのプロのかすみ草ムーブ知った後だと特に
>>829
にゆ、どんな誤字だ
なりそうですね!!!!
>>792
♡寮の例でいくと先に護衛組が前半になりそうですにゆ
>>820
だからそれがジャックの押し付けと通ずるものがあるねって。
相手の意思とか本来の相手の姿とかフル無視で自分の中の理想を相手に押し付けるところがおいおい、同郷組〜!となってしまう。
>>748
シュラウド兄弟
推しなのもあるけど、どっちをメインにしても鍋が爆発しないからその分ちょっと早く周回終わる気がする(おそらく錯覚)
今日の試験5回ともメモ帳しかドロップしなかったんだがこっちにも物欲センサーって働いてるんだろうか…ただでさえ合宿で魔法史ばっか回ってて錬金術行けてないのに…
>>815
参考になるかわからないけど実験着ラギーは魔法レベル8くらいで有利属性相手なら1万オーバーのダメージ出してる
>>801
監督生が戦闘したっていいじゃない
>>803
「期待のエース」みたいな文脈でも使うし優秀って意味を持った人名としてはわりと違和感ない名前なのでは
流れに関係ないけど「うちの木属性パーティーのエースはレオナだわ」って文章打ってて自分で混乱したことある
>>773
制服カリムもなかなか
>>816
尊重して似合わない服装を提供するのもモデルとしてどうなの?と思う。寮としての美意識もあるからダサい格好はさせられないし
>>803
寮服エースのパソストで、優秀って書いてエースってルビ振ってたから、そういう意味もあるんじゃないかな?
エースのパソスト順番に読んでくと優秀通り越した別の何かなんじゃないかって思うくらいスペック高いわ……
>>808
ポムの寮長選定のルールはマジで殺伐としててこわい
ヴィルの代はルークが自称ヴィルのかすみ草だからいいけど違う代だと絶対No.1とNo.2は仲良くなれない寮だと思うわ
>>811
エペルは理想の自分と現実の自分が合致してないところが彼の辛いところであり、乗り越えなきゃいけない壁な気がするね。
まぁ、彼が生まれ持った外見も全て含めて自分で自分を受け入れていかないと進めない気がするが…5章で頑張って欲しいな。
>>793
仕事でスポンサーもいるモデルならともかく学生生活ではエペルの意思を尊重すべきでは…
魔法レベルについて質問いいですか?
SSRもSRも魔法レベ5にはしているんですが、統一試験のために魔導書消費の少ないSRの魔法レベを10にしようか、それとも長期的に考えてSSRに注ぎ込むか迷ってて…SRの魔法レベル10は強いでしょうか?
>>813
補足
魂の資質≠寮長の座を狙う、なのでは?と
>>808
まあ闇の鏡さんが魂の資質で決めてるから、その資質ってのが毒薬作りに特化した資質に近い何かなのでは?と思ってる
エペルくんみたいにポムフィに入りたくなかった子もいるわけだし
>>748
レオナケイト
無表情二人が鍋かき回してる絵面が面白すぎる
>>798
それそれ
エペルは外見コンプも拗らせてるしマナーを見栄だと思ってるのが5章であれするんじゃないかと思うんだよ…
オバブロするしないに限らずエペルが成長しなきゃならないとこはそこなんだよね
>>729
私はTwitterでフォローしてる方が「イケメン幼稚園」って表現してたのが気になって始めました
>>803
モチーフがトランプだから違和感あるけど、エースは1以外にも色々意味があるから変ではないと思う
ポムフィオーレに魔法薬学が得意な子が多いのって寮長の決め方が毒薬作りだからなのかな。
そもそも美しき女王の美しさに倣って生活してるのはヴィルだけだし。
寮の精神が奮励なのも、寮長選びが毒薬なのも、筋力なんかは体質や体格で劣っていても毒薬は努力で極められて自分より強い相手(トップ)を倒せるから…?
って考えると、実はポム寮ってみんなが魔法薬学や呪術を得意としている→みんな寮長(トップ)の座を狙っている、ボスに従う群社会なサバナクロー以上に殺伐とした寮長争いの苛烈な寮なのでは
>>803
かのイチローは次男だったっけ?親のこだわりとかでなんかあるんじゃないかなぁ……?
他に創作物で言うと四男で名前に一のつくキャラもいるし……デュースは一人っ子で2(デュース)だし……?
>>770
単純に御学友なんだと思ってた
>>803
世界のイチローだって次男だし…
>>694
暴走プリーフェクト!とか咆哮ディザイアー!とか動転ヒステリック!とか空漠オーバーロード!とかオバブロ回のタイトル格好よくてテンション上がるわ
どこかで語られてたらすみません
エースの兄の名前って判明していませんよね?
日本的な価値観で考えると長男以外に1(エース)という名前を付けるのが意外に感じるのですが…
>>785
次のゲストは〇〇役の〇〇さんって予告あるよ
>>800間違った
戦場カメラマン監督生
戦闘カメラマン監督生
>>695
おじたんはやる気さえ出せばやれるタイプなので一人にした方が働きそうな気がする
>>791
分かる。エペルかなり外見コンプ拗らせてるし、ルークのセリフにちょいちょい出てくる「生まれ持った美より努力で手に入れた美の方が力強い」とか「美しさは外見では決まらない」等、外見に拘るエペルのこと言ってんのかなぁとか思ってしてしまう。(ちな、ルークが直接エペルのこと喋るホームボイスは1つもない)
ヴィルも「美は知性に宿る」、「見てくれだけ取り繕ってもすぐに化けの皮が剥がれる」とか言ってるからルークと美の価値観が合致してるのも2人が一緒にいる理由に入ってこないかな、とか思ってる。
>>696
マレウスのオーラで獲物が逃げていきそう
>>682
ノッブがうっちー愛語りすぎて長くなってしまった可能性
>>766
ゴーストを蹴散らしながら進んできたのが婿4人で監督生とグリムは後から追いかけてた(もしくは隠れながら進んでた)から頭数に入れられてなかったんじゃないかな
>>788
バトル中何してるかははっきり言われてないから確定じゃないけど、プロローグのボス戦後に「お前の作戦のおかげ」って言ってたから魔法石取ってきた後のバトルでも指示してたんだと思ってたわ
>>787
見た目や雰囲気に合うものを提供するのはモデルとして当然かなあ、エペルがどう思ってるかや好みとかは見せるファッションにおいては重要視されるものじゃないから。日常的生活するためのファッションなら本人の着やすさとか好みの方が大事だけど
気が早すぎるけどディアソムニア強化合宿も2回に分けてほしい…
>>787
4章オチの世界一の美しさ~もなんか自分の寮のみんながより美しい状態でそんな美しい寮の頂点にいる自分をプロデュースみたいな観点の予感すんだよね
その為にエペルを磨いて側に置きたいのかなと
逆にエペルも中身の前に外見への理想(薬飲んでバルガス先生みたいになりたい等)が意外に強いからポムに見た目ばっかの寮って皮肉言ってるのブーメラン投げてるって考えると泥沼…
>>766
流れ的にルークのターンでもうお前ら通って良し!ってなってるから監督生とグリムはスルーされたのかと
グリムにだけ触れちゃうと監督生に触れないのが余計目立っちゃうし
メイトさんで予約再開してたしバースデークーポン貰ってたからやっとこさ資料集予約した〜!
届くまでにギッチギチの本棚に空きを作らねば……
>>784
そうだっけか?すっかり忘れてたわ、申し訳無い。1からまた読み直さなきゃな
自分、ずっとヴィルがエペルにフリルシャツ着せたのヴィルの好みなのかと思ってたんだが、ガラのプロデューサー気質とか映画研究会では監督を務めたり、ゴスマリでの「求められた自分を提供する」だったりとか、諸々を見てると純粋に「エペルに合ったものを提供した」って感じなの、ずっと男らしさを求めてきたエペルには辛いものがあるな。
割とジャックみたいな無意識の押し付けが強そうなヴィルちゃま。
>>739
音楽番組でディズニー特集は何年も前からよくやってるよ
ツイチャンの話なんだけどスカラビアゲスト回は緑川さんも島崎さんが次回のゲストって紹介あったけれど、それより前の回も「次のゲストは〇〇役の〜さんです」的な次回予告あった?知ってる人教えてほしい〜