こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html」
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>9956
いま急に4章ラストのオアシスのイメージと悪魔合体して、エビ蟹鯖アザラシ蛸ウツボ蛇ラッコの鍋がグツグツしてて雑巾(台拭き)が添えられてるビジョンが降りて来てしまった
>>9947
『無』だからでは?
>>9921
頭がいい高校ほど校則がゆるいっていうからそれかも
服装は上履き履いてればいいみたいな超ゆるゆる校則の名門校とか聞いたことあるし
>>9945
魔法ですね。蜜でガンガンレベル上げちゃったりすると魔法level上げ用のマドルが足りなくなるから。取り敢えずレベル5まで魔法レベル上げてから、カードレベルを上げてみては?
>>9952
おめでとう!!!!
圧倒的戦力の子なのでガシガシ育ててくださいませ
レオナ実験着パソスト、どうして選択肢に「はい!!!喜んで!!!!」がないんだ…………
>>9915
うわーそうだったのか!ありがとうございます
序盤全然思い出せないから見直してこようかな
>>9885
マレウス絶対料理できないと思ってるけど、元ネタの妖精みたいに料理本開いて材料や道具に「この通りに作れ」って言えば作れそう
裁縫も同様
いつメンがカニとサバとアザラシと小エビなの可愛いな
>>9932
嫌いなこと…プライバシーに踏み込まれること…
>>9944
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>9875
ケイトは姉2人だけだと説得力なかったけど、ゴスマリで0時までに帰らされてたあたりでちょっと要素混ざってるのかなって思った
何気に単発引いたら式典マレウスが来てくれた!
すぐにクルーヴィ化してレベルもそれなりに上げたから是非戦力として活躍してくれたら嬉しいな
メイト店頭予約してたミラー今日ギリギリで受け取って来た
アニモチのコンパクトミラー、ツイステで初めて買ったけど何かこうサイズ感がいい感じだなコレ
大きめの手のひら大で、パカッと開けたとこも余白無く鏡が嵌ってて拡大と通常があって、閉じた状態がわりと平たくて……必要十分な鏡の表面にアニメやゲームのデザインが入ってるだけなの好感持てる
まだ普段使い試せてないんだけど、今めっちゃ防災バッグに入れたい……!
これ救難求める時にすごくちょうどイイやつ!アウトドアレジャーの時も万一を考えて装備に入れときたい〜
もしもの時は所持品→アカウント→本人特定から親族に連絡してください
とりあえず最推し寮だけ買ったけどアクスタやウエハースみたいに入手困難になってないみたいだから2推しの寮のも買おうかな……悩むわー
今更ながら今回の強化合宿やってもキャラの課題にカウントされないと知った
授業受けた割に称号全然取れてないなーと思ったよ
5章が終わっても、エペルがヴィルの目を盗んで逃走して「あ!あの子また逃げたわね!」ってなる構図は一生続けて欲しい、可愛いので。
ゴスマリのボイス、エースとエペルは愛されて育ったんだなぁ~って感じだしリドルはしんどい家庭環境さらに追加してきたのにルークだけ『無』だったの真面目になんでなんだろうね
>>9942
ありがとう!
とりあえず推しのSSRをスキルマ目指してこうかな
1人でもだいぶ変わるのか〜モチベ上がったわ
育成ってカードLvと魔法Lvって、どっちを優先して育てた方がいい?
「シュバリエ」って聞くとツイステをやる前のイメージは、日本刀で戦う女子高生が主人公の某アニメのイメージ(年がバレる)だったから厨二病だけどかっこよくて耽美なワードだった。
それが今じゃルークによって聞くだけで笑ってしまうワードに塗り替えられた…
ルークはドゥードゥルスートもできるのか。
>>9931
キャラは濃ゆいし、すでに強キャラ感ある3年生ばかりの中でこの2人って普通だよね。だからこそ本気出した時に戦い方エグいと嬉しい
>>9937
とりあえず推しとか強いキャラとか決めて全振りした。石は余程じゃない限り懐的に割ら(れ)ないけど一人でも完成するとびっくりするぐらい変わるから平均育成してるならその子たち即戦力なわけだし尚更楽しくなると思うよ
今さらだけどゲームはじまる前のカウントダウンの絵柄、エースとケイト利き手右手なのになんでペンキ塗る手左手なのか気になる
>>9821
本編どころかイベまで完成度と満足度高過ぎて1周年は愚か半年も経過してないとか踊ろと感動しかないすこすこのすこ
>>9933
今の3年生までにグレートセブンも各作品のヴィランも出揃っちゃってる気がするからなあ
4年生出てくるとしたら続編のヴィランとかになるのかな?
手当たり次第満遍なく育成してた結果、試験スコアA止まりだわ…
みんなどうやってSとか取ってるのか謎
蜜マドル本全部足りないけど、石割って授業してるの?
>>9864
人魚文化はわからないけど、フォークを人魚姫の櫛って呼んで展示されてたシーンは好き
>>9886
昨年末某ネット掲示板にサラダチキンで野菜を補っていると本気で信じていた人が降臨していたからな……
>>9862
スターライトギアかわゆ……すき
今後出てくる4年生にもそれぞれモデルになるキャラとかいるんだろうか…
>>9919
ゴスマリでもルーク一人だけ家族観の話しなかったからなんか特大の地雷な気がする
トレイとケイトはお互いに仲良いと思ってる良い友人関係なんだろうけど、
お互いに本来の自分を隠して周囲に「こう見られたい自分」を見せてるタイプなんだよね…。
だから余計な詮索とかしてこない「気を使わなくていいし楽」な関係なのかなって思うと、
濃ゆいキャラが群雄割拠する中で、一見箸休めみたいな普通の男子高校生ぽいキャラなのにこいつら…ってなるし、
全方位に沼を設置してくるツイステェ…ってなる。
要約:みんな好きにさせるツイステすごい
>>9816
試験で負けた時のトレイン先生の
「復習するなら、、つき合うぞ?」
のニュアンス(?)好きです。心に染み入る。
>>9928
背筋ヒュッてなった
>>9919
家族いるといいね
>>9919
現時点 女性が強いと言われる草原出身者の中に女兄弟持ちのキャラがいないので姉か妹がいたら嬉しいなと思ってる
あら〜狩りの時間ですわね〜〜って飛び出して行ったと思ったらクマ背負って帰ってくるようなお姉ちゃんいてほしいな
>>9924
そうだった
9923は忘れてくれ…
>>9924
あ、これは2-21でリドルが言ってるよ
>>9921
校則第六条学園での死闘を禁ず、やで
まあ他の校則は分かんないけど
>>9921
ない可能性あると思う
うちの母校も校則なかった
>>9870
オルトくんの動力ワンチャン魔導エネルギーのみ、魔力不使用だったらオバブロしようにも出来ないのでは……?とは何度か考えたことがある。
自分の拾いそびれもあるだろうけど、いまのところ魔導エネルギーが謎テクノロジーすぎる
NRCって校則あるのかな?
制服にパーカーきてたり、着崩してたり、ベストきてなかったりするしあったとしてもめっちゃゆるいよね
>>9916
面白かったからありがとうやで
ポムに飛び込んできてオバブロするかっこいいイデアまで想像できた
は、置いといて考察もなるほどなってなったわ
ルーク先輩の家族構成とか両親がどんな性格なのかすげー気になる。ツイステキャラの中で家族とか両親とかについては一番語られてないと思うから今後イベントとかストーリーとかで言ってくれんかな
エペルの訛りって津軽弁の鈍りはフランス語に聞こえるってやつ…?
>>9914
我ながら長文すぎて草
>>9900
ごめん…ごめん…6章…ごめん…5章の後について考えてたから普通に5章って打ってもうた…
5章にイデアの出番があったらオバブロ以前に一生部屋から出てこなそうねイデア…
>>9851
プロローグでクロウリーが「理事長に任されている」的なこと言ってたからいると思うよー
>>9816
分かるよー!!イデアの声落ち着くんだよね。6章でいろんなイデアの声聞けると思うと楽しみだなぁ。「スート型だよ」好きなのも分かる!初めて聞いた時リドルが優しすぎてびっくりしたよ笑
私の他のお気に入りは、
エース運動着「もう飯食った?」
「たあ?」ってかんじなのがかわいい。「購買行こうぜ」がめっちゃ爽やか。私たちとエースはマブだわぁって実感する。
エペル式典服「あ?なんだばや。つかしいぞ」
めちゃくちゃ荒っぽくてちょっと声低いのが良い!
エペル式典服「一番の美しさを手に入れるなら…」
尊敬の気持ちが伝わってくる喋り方ですごい。まぶいじぇの気持ちこもった愛らしさもすごい。
>>9910
「斬首台のうえで待つのはもう嫌でござる!!」
>>9876
>>9901
9858自レスすみません
修正された以上何か法則があって光魔法なんだろうけどそれが何なのかは現状わからないよね
もしかしたら「このキャラは光魔法」じゃなくて、「この衣装(カード)で無属性攻撃をする時は光魔法になる」って決め方になってるかもしれないな、と思っていて
イベントなんかでカードが増えたら光魔法を使う子が出るかもしれないし
元ネタがわからない子なんかが「攻撃が闇だからヴィラン」って言われたり、光三銃士がオバブロしないって言われるのも変だなあって思ったんです。
>>9904
「美貌の圧制者」はまさかのイデア…?!
>>9900
フライングオバブロか…予想外だったけど今まで無かっただけでありかもしれんな
>>9898
ジャックはオバブロするとしたら、レオナと反対で純粋に(たぶん他人のために)魔法使いすぎな気がする
まあそこまで魔力あるかって言われたら微妙なとこだけど
>>9904
打ち間違えなのはわかってるんだけどものすごくじわじわきてる…
>>9903
輝石の国は大きくて文化民族色々あるみたいなこと言ってたからトレイン先生とヴィルジャックは別の言語圏なんじゃないかと思ってる
白雪姫がドイツの話だからドイツ語とか
>>9877
輝石はヨーロッパの中の複数の国をまとめて1つにしてるイメージ
>>9885
なんとなく錬金術の出来と料理の出来は比例する感じあるね、ジャミルの実験着パソストにもあるように料理の技法は錬金術に通じるみたいで
なので錬金術のセリフでこなれ感のある人は料理ができるのかもしれない……
>>9900
さすがに5章でイデアオバブロしたら草生える
>>9877
フランスは入っててもジャックがフランス語にはぁ?って扱いだからフランス語ではない
>>9886
キャベツ太郎もベジたべるも、なんならフライドポテトだって実質野菜ですよ(ぐるぐる)
>>9858
モチーフ由来じゃないにしてもカリムルークシルバーはNRCでは変わり者扱いされててかつ善い行動に積極性があるって区別されてるから光属性は意味があってのあの三人なんだと思うよ
ただのエフェクト違いならわざわざ試験ルークを修正する必要もないし
メインストーリー楽しみだな〜って色々考えてたんだけど、5章オバブロがイデアと仮定して、オルト相手にするのも大変そうやない?
今までって、オバブロする子に対して誰かしら反対意見持ってたり(例:1章エーデュース、2章ジャックとか)するけど、オルトってイデア全肯定するとこあるしどっかのパソストでも「兄さんがゲームしてて遊んでくれない」って話に対してカリムが「弟よりゲームなんかの方が大事なのか!?(うろ覚え)」的なこと言っただけで凄い怒ってたし、オルトも主人公に敵対しそうじゃない?
>>9884
食べ物も魚種に応じて変わる感じなら魚食べるの違和感ない!ありがとう
確かにタコの顔の位置から人体生えてる感じだし足の付け根どうなってるのか気になる
>>9870
ジャックはオバブロしないよなあ…見たいけどするタイプじゃないよね
リリア、マレウス(はオバブロしそうだけど)辺りはオバブロとか暴走したらマジで手がつけられなさそうで怖楽しみだわ
>>9891
9862です
すみません!ギアでした!
いえ、普通に間違えただけです!すみません!
>>9864
たしかに
しかし生魚と生の海草しかでないリストランテって寿司屋か
火を使いはじめて2年以内に絶品の料理つくれるオクタ天才の極みだよな…
>>9881
ゴスマリでルーク含め光属性3人は人助けに好意的で他は知らんわいって態度だったから区別はされてるんじゃないの
>>9885
エペルは林檎細工できるほど手先が器用だからある程度はできそう
>>9828
いつかカードなりそうだよね、ならないかな。
>>9869
エースの声優さん、めっちゃ上手いよね!
他の声優さんも勿論上手いんだけど、エースの台詞はほんとに自然というか、ほーっ!て逐一感心してしまう
あとは好きなニュアンスの台詞としては、ルーク運動着のつつきボイスかな
後半になるにつれ囁くように喋るのよき
>>9878
あ、アーキタイプギアみたいに、そのあとにギアってつける前提で話してたのかな…?ごめんね!(9878)
>>9858
ケイトやヴィルのはストーリーで出てこない限り断定でモチーフにされてるとは言えないと思う
ルークは光属性たる所以が5章で分かるかもしれないし分からないかもしれない(ミステリアスなので…)
正直本編で出番あった寮に所属してる光属性がカリムしか居ない以上、光属性闇属性の分け方は分からないことの方が多いし、全部憶測で予想だよ
>>9885
リドルはちゃんとした人に教われば出来るんちゃうかな
タルトはオイスターソースの所為だし、料理教わったのがリリアでなければ…
>>9873
ツイステ世界では警備人魚のおじさんも普通に魚食べてると思ってる
元ネタほどどファンタジーな世界観ではないし
>>9828
ホーム画面にも置きたい
イデア・シュラウド、「キャベツ太郎は実質野菜」とか言いそう
料理出来ますよって言える子はラギー、ジャミル、トレイ、リーチ兄弟、アズール以外に居る?
明らかにあれなリリア、リドルはあれとして
>>9873
アリエルたちはプランクトン食べる種の人魚で、オクタは肉食系の魚の人魚だからだと思ってた
食べるといえばアズールの人魚姿の足のなか構造気になってる
本来ならタコの口って…
>>9825
ぼわぁって映像で杖を映し出してほしい(語彙力がないね。授業の時のイデアのタッチパネルみたいな、ああいう近未来的なのがいいって言いたかったんだ)
>>9879
今年の1年やばいな…って言われるやつ
>>9858
ルークが光属性なのが正直わからない
>>9875
ケイトシンデレラ説は姉2人に厳しくされてるから
ヴィルのベル説は故郷での扱いと読書好き
輝石の国はシンデレラ&美女と野獣モチーフ説がある(トレイン先生とバルガス先生も輝石)
>>9600
そこまでして、欲しい情報はキノコなんだよなぁ!
>>9871
9871さんの言う通り、1年前の期末試験(11〜12月ごろだと仮定)後に学園長とモストロラウンジについての話をしてたから、その頃にはかなりの権力=寮長になっていたと思う
んで2月の豆イベには寮長として慣れ始めてきた感じだと思ってる
9月入学だとして、入学して2ヶ月後ぐらいかな?
結論 アズールすごい、入学して1週間(?)で寮長になったリドルもすごい
>>9862
ギアかな?
>>9853
トレイン先生が輝石だからフランスも入ってそうなんだよな
なんか大きい国らしいし
薔薇は確定でイギリス
>>9858
ルークがきっちり修正された辺りちゃんと公式はあの三人は光、他 は闇って決めてると思うしケイトやヴィルのそれはモチーフってレベルじゃないと思う
>>9858
アズールだってジーニー要素があった訳だし闇はヴィランの要素しかないって訳ではないと思うよ
てかシンデレラとベルってどういうこと?
メインのストーリーしか読んでないんだけど何かあったっけ?
>>9842
グルーヴィーした時に真顔で嬉しい。そう見えないって?わかった次は善処する。って言うのが推しだからか気になってね
びっくりした顔とかはよく見るけど特に嬉しいとか笑顔がうまく出せてないように見えて
過去に何かあったんじゃないかって思えて仕方ないんや
元ネタのこと調べてたらアリエルの好きな食べ物がいちご、お姉様方は海藻か珊瑚の料理で魚はお友達枠っぽい感じの情報にたどり着いたんだけど、オクタはやっぱりヴィラン寄りの人魚だから魚食べるのかな…
アプリでは触れられなそうなところだから余計気になってしまう
>>9581
✕「893感満載のアズールがやだ~って泣きだしたのばぶちゃんで草」→○「冷静沈着冷酷無比に見えていたアズールが幼い子供(男)のように泣きだしたの面白かったです」
✕「ジェイドの人妻感やば」→○「ジェイドの所帯持ちかのような包容力と滴り落ちるような色気と艶やかさがすごいと思います」
✕「ヴィル様ゴリラだから」→○「ヴィルはカードのATK値が高いことから筋力も大変高いと考えられるため」
て感じか
アズールが寮長になった時期っていつなんだろう?
1年のときモストロラウンジたてたからもうその時点では、もう寮長になってたと思うけど
オクタの前寮長がモストロラウンジ経営を許可することはないだろうし
ハッピービーンズデーのアズールのパソストで、1年前のハッピービーンズデーが終わった次の日から情報収集のためレオナ、ヴィル、マレウスに話しかけてたからこの時点でもう寮長かとは思われる
結論 1年で寮長になったアズールはすごい
散々話にあがってることかもしれんが、光の三傑を除いた中だと誰がオバブロしなさそうだと思う?私はラギー(仮にも裏切られたのにオバブんなかったので)とジャック(何故君は闇魔法なんだ)。リリアも経験値やべえから余裕ありそうだしオバブロはしなさそうだけどまだイマイチ分からんし保留。
まあ、全員のオバブロ姿は見たいんですけどね!!
>>9816
運動着レオナの「いつでも受けて立つぜ?」ってホームで言うのが好き過ぎる
声が掠れているのに、自信満々なところとか、やっぱりレオナさんかっこいいやん‼︎って毎回なる
あとはエースの緩急のついた喋り方が、どんどんクセになってきて困る
二次創作見てると自分の頭の中の推しが可愛くなりすぎてるのでは?と思い、軌道修正する為アプリ開いてホームの推しをまじまじと見たんだけど、顔の造りは頭の中の推しよりカッコいいのに表情と声が頭の中の推しより可愛くて混乱している
推しがこんなにもカッコよくて可愛い
ツイステは人生
完
>>9860
同じく
アイコンある以上は複合モチーフというより章毎のストーリーに合わせて元ネタ振ってる感じかなって
>>9739
リリアが言ったとしたらセベクは信じそう
>>9804
あなたのコメ見てサムさんのつつきすぎボイス欲しいと思ってしまった…
サムさーん!!!魔法石出すからあなたのボイス売ってーーーー!!!!!
>>9843
人魚文化謎が多すぎて知りたいことが多すぎる
レストランやら立食パーティーやらがある文化なら火を使わない料理メインでも捕まえた生魚そのまま食うみたいな感じではないのでは?て気もするし
あと4章の感じだと人魚形態でも肺呼吸可能なのかなーとかも気になってる
変身薬のおかげなのか元々人魚がそういうもんなのか
ピアノやベースが海中で弾けるなら現実の海中とは物理法則から違うファンタジー海中なのか…?
疑問が尽きない
>>9838
陰キャの棒は草
星イベがなかなか来ないから次のオルトが何タイプになるのか考える時間が増える
スターライトタイプとかかな
目に涙溜めてるのと汗タラリしてる顔が好きすぎるから全員分実装してほしい
>>9858
メインのモチーフ以外はDの小ネタを振りまいてるだけって思ってる
家具以外の生活必需品揃えるのって結構お金かかるし新学期入ってから学園長のお財布大分寂しくなっちゃってるんじゃ…ゴスマリも学園長負担だったし…
ここだけの話、闇魔法=ヴィラン元ネタ,光魔法三銃士=それ以外(ヒーロー元ネタ)の振り分けで考えることにあまり信憑性が無いと思ってるんだよね
ジャックやオルトの元ネタわからないし、ケイトはシンデレラでヴィルはベルが入ってるし、更にケイトはハートの王様もルミエールも入ってるっぽくてヴィラン?ってなるし、ルークは狩人も鏡も光…?ってなるし
今後衣装やカードが増えていったりして、突然トレイ(帽子屋)やヴィル(ベル)が光魔法使ったりすることがあるんじゃないかな(ていうか見たい)って思ってるんだけど……
このへん、みんなあまり疑問とか持たない感じなのかな?
>>9848
いい大人なら蒸し返すのやめようね
>>9780
>>9796
>>9794
>>9805
アドバイスありがと!
Twitterはほんとに全然違う分野だし、DMして間違いだったり引かれても嫌だなーってうだうだしてしまった
自分はオクタ推しではないから、ライオンとかトランプモチーフの写真上げるとか、映画観てみたとか呟いてみる
あと語尾に「私、優しいので」とかつけてみるわ!
>>9834
6章のリズミックわいらもサイリウム持ってヲタ芸不可避
>>9848
せっかく流れかけてたのに…
>>9849
輝石と薔薇と豊作がフランス語じゃないのだけは確か
パソストでエーデュースが数学の課題やってたけどあれ高1の内容ってことで良いのかな?
連立方程式が解けないデュース…頑張れ…
>>9814
まず理事長存在するんですかね…
>>9841
陰キャなら本数と光量で勝負だよね
NRCの公用語は英語っぽいし熱砂の国とか輝石の国とか珊瑚の海とか茨の谷とか言語違いそう
そこら辺どうなってるんだろうね?
ルークのフランス語とかエペルの訛りとかの位置付けが気になる
いい大人なら自衛しようね
>>9816
オルトアーキタイプ(いつものオルト)が、ゴーストの事をアイツら実態も無いくせに!って怒ってる所。
機械だと思っていたのに、君怒れるのか…いのちじゃん…。
オルト可愛い、6章怖い。
あとジャミルに大人の事情を話す学園長。最初は腹もたったのに今はもっと浴びたい。
>>9428
全員ふんどしは驚きだけど、みんなが水着な中1人だけ赤ふんになってる奴が居るゲームはやった事あるで
>>9823
なんてことだ………
天才か…………
>>9835
ライトセーバーかな
>>9820
住んでみたら意外と不便かもしれないよ
天敵多いし、ジェイドの話聞く限り人魚は農耕民族じゃないだろうから餌は自分で取らなきゃいけないし、エアコンないから気温も天候に左右されるし、海荒れるし変身薬無しで陸に打ち上げられたら死ぬし、雑草生えまくったり氷が張ったら酸欠するし
暑いだけなら陸でカリムさんに水を出してもらう方がいいといいと思います
>>9827
シルバー感情があんまり表に出ないって感じたことなくて目から鱗やった
さすが表情まで優雅やのうふわふわ〜キラキラ〜て思ってた
見たことない表情見たいよね
>>9839
本数で勝つスタイル
>>9825
16,777,216色に輝くゲーミングスタッフでいかがでしょうか
>>9834
各寮長1人1本ずつなのにイデアだけバルログ持ちで複数本持ってたら笑い死ぬ自信ある
>>9832
陰キャの棒(パワーワード)
>>9812
光属性たち、NRCのキャラ達の対応見ると言葉が通じないし意図しない言葉の受け取り方をされる…なにこいつら怖(引き)みたいな感じで思われてるとこあるよね笑
光属性相手にこの反応なのが流石ヴィラン達
>>9825
キンブレでおk
>>9834
長ぇ…
>>9825
サイリウム(小声)
マレウス、ラスボス寮長だろうにあんなぼんやりしててガーゴイル狂いのツノ太郎で良いんだろうか