雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.3

コメント9,928

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 寮服トレイ先輩来ました(素振り)
    寮服トレイ先輩来ました(素振り)
    寮服トレイ先輩来ました(素振り)

    返信
  2. 星イベメンバーのハーツ2人が「夜」を表すスートのスペードとクローバーなのに気付いた
    毎度毎度深掘りが楽しいなぁ……

    返信
  3. >>5108
    確かに
    エペルの行きたがってたサバナは努力や根性がどうこうより結果が全てというか弱肉強食の実力主義だし、エペルにはなんだかんだポム寮があってると思う
    まあでも寮服エペルのパソスト見たら居づらい気持ちは分かる笑

    返信
  4. >>5082
    香り強めの柔軟剤でも体調崩す身としては立場の為に苦手な香水つけ続ける根性すげぇなとしか
    ヴィルとエペルもそうだけど自らの目標の為に何かを続ける・やりきる力が半端ないよね(エペル実験着がわかりやすい)
    美や奮励というより「ど根性」「意地」ってかんじ

    返信
  5. >>5104
    分かる
    今は2人とも3年生だし後輩できて大人な感じだけど一年生の頃喧嘩とかしてたらかわいい笑笑

    返信
  6. >>5085
    自分はフレ様のおかげでノーマルだと1ターンで終わること多かったから得意属性のハード行ったらスコア倍になったわ

    返信
  7. >>5085
    1属性だけハードでそれ以外ノーマルでランクAだよ

    返信
  8. ケイトの運動着パソストでケイトとトレイがお互いに親友認定してるのいいなって思った
    2人とも本音出さないタイプだから実際どう思ってるのか分からないところもあるけど、トレイはケイトが甘いもの嫌いだって気付いてたりケイトはトレイが笑いながらも本当は怒ってたの気付いてたりこの2人の関係性好き

    返信
  9. >>5101
    走るの好きなんじゃない?
    憧れだけで決めることはないしさ

    返信
  10. >>5098
    ほんとそれな。あまり友人を経験してこなかった子達が仲良くしてるの見るとニコニコしちゃう。1年生可愛すぎる。
    いつかお互いの実家にお泊まり会とかもして欲しい。

    返信
  11. ジャックはなんでマジフト部じゃなくて陸上部なんだろう。レオナに憧れてるならマジフト部に入るのが自然だと思うけど。

    返信
  12. >>5096

    仮に道徳の授業があったとしても内容がツイステッドしてそうや(偏見)

    返信
  13. >>5090
    そういう細かい設定も資料集で出てくれたらありがたいんだけどね〜

    返信
  14. エースはあの性格だから元々友達多そうだけどデュースは元ヤンだしジャックは一匹狼なところあるしエペルは田舎育ちで同世代の子周りにいなさそうだしセベクは若様大好き護衛命だから友人など必要ない!って感じだけど、NRCにきて監督生グリムも含め1年生同士仲良くやってるの本当に微笑ましい。年相応にはしゃいで高校生活楽しんでほしい。婿エースのパソスト何度見ても尊い。

    返信
  15. >>5090
    すごいわかる…
    ていうかいっそ時間割で出してほしい
    自分だったら月曜の1限はこれ受けて…とか妄想したいわ

    返信
  16. >>5090
    普通の学校で習うような一般的な授業もあって魔法関連の授業もあって大変そうだよね流石名門校
    とりあえず道徳の授業はないな

    返信
  17. え?明日で統一試験終わり?1週間早かったなあ…このあとは強化合宿第2弾か

    返信
  18. >>5089
    >>5091
    やっぱりハードかぁ
    頑張ってみる、ありがとう〜

    返信
  19. >>5073
    ヴィル先生のユニーク魔法がどういうものかによっても変わるかも
    特攻する係の人と地雷踏んでオバブロさせる係の人は必ずしも同じでは無いみたいだし
    ヴィル先生がオバブロする前提の話だけど

    返信
  20. >>5084
    わいも フロイド気分屋だし金庫の件でチラッと衝突あったからこっち来るフラグか?と思った
    でもアズールの全面的な味方というよりかは味方側からの説教っつうか「そういうの見苦しいよ」って言ってくれるポジションで良きだった

    返信
  21. >>5085
    自分はスコア伸び悩んだんで、メダル減るの覚悟でハード行ったわ
    何回か負けたけど、どこを改善すればスコア伸びるかの道筋は見えたし結果的にランク上がったから行って良かった

    返信
  22. ゲームに実装されなくてもいいんでどんな授業があるか知りたい
    選択科目はこの中から何個選べて各キャラはこれを選んでて…みたいなのとか
    普通に水泳とか音楽の授業もあるみたいだし気になる
    あとあの世界の禁術指定一覧も知りたい

    返信
  23. >>5085
    得意属性からHARDやってみれば?負けても他イベントと違ってコイン3枚は貰えるから挑戦してみよう
    Aは多分HARDじゃないと厳しいとおもう、、、。

    返信
  24. そもそも独自の美意識を持つ生徒が多い寮のトップが多様性を認めなかったら、とっくのとうに寮長から引きずり下ろされてると思うんですけどね。

    返信
  25. >>5049
    それでも錬金術よりはドロップ率高いような気がするな
    せめて試験報酬だけでも教科書魔導書のみドロップにしてほしい

    返信
  26. >>5077
    イデア気弱そうに見えて案外気強いよね笑
    7章のお助け枠がイグニなのほんと楽しみ

    返信
  27. 統一試験初日にハードでボロ負けしたからノーマルでやってるんだけど
    レベル上げして強強フレンド借りたら2、3ターンで終わってしまいスコア伸びない
    でもハードだとまた負けるかもというジレンマでなかなか踏み出せん
    A目指すならハードじゃないとキツいっすか?

    返信
  28. >>5081
    オクタだけ誰も監督生側につかなかったのなんかいいな
    三章でフロイドが金庫に魔法ぶつけてアズールと喧嘩したの見た時双子も監督生側につくんじゃないかと最初思った笑

    返信
  29. >>5077
    別作品の言葉だが、卑屈も度が過ぎると傲慢の域に達するからね。
    ゴスマリでも結構ズケズケと言ってたし、マレウスにどう出るか楽しみ。

    返信
  30. >>5078
    ルークがヴィルの尊ぶべき点として挙げてるのがあれだけ称えてる容姿ではなく何事にも手を抜かないことだからね
    そしてルークが苦手な香水もメイクもして自分の美に手を抜かないのはヴィルに並び立つ為っていう

    返信
  31. >>5078
    ヴィルの美に対する努力とストイックさ、他人だけじゃなく自分にも厳しい面をルークは知ってるわけだしそう簡単に見限ったりしなさそうだよね
    リドルの時はトレイケイト、レオナの時はラギー、アズールの時はジェイドフロイドが寮長の味方についてたし(スカラは2人しかいないから別として)今回もエペルが反抗したとしてもルークにはヴィルの味方でいてほしい

    返信
  32. >>5060
    とりあえず寮服リドルと花婿エース揃ってるならそこにフレンドさんのアズールとSRのディフェンス(水属性持ち)か水水属性持ちを編成に入れれば火属性は伸びると思うよ!
    今は水属性と全属性しかやってないけど、通常の試験で試してみてからでもいいと思う。
    あと錬金術のコインがあるなら効果upのアイテム買っても良さそう

    返信
  33. フレンド様のおかげでA行けたー!
    ありがとうレベル100の魔法レベルバディレベル3つともMAXのアズール、リドル、おじたん…

    返信
  34. 美しさは見た目だけで決まるものじゃないってルーク言ってるから(婿ルークのホームボイス)仮に容姿でエペルがヴィルの美貌を上回ったとしてもルークにとっての一番はヴィルであってほしいなあ

    返信
  35. 寮長ズって割と皆自信家というか、「この俺(僕、アタシ)が!」って感じの中ほぼ唯一って言っていいくらいイデアは「僕なんか…」っていう卑屈な感じだけどホーム画面の台詞見ると実力そのものは自信あるっぽい
    そんなイデアが7章でチートキャラと呼ばれるマレウスを煽りに煽って追い詰める様が見られるのかと思うと今からワクワクが止まりません

    返信
  36. 5章ずっと楽しみにしてたし配信決まって勿論嬉しいんだけどいざPUの予告されると、ポム3人とも手に入れるには課金するしか…でもその前に星イベも控えてるぞ…お金貯めさせてくれ…ってなる笑
    これでもし来月もイベントあったらやばい

    返信
  37. フレンドさんにLv100、Magicもバディも全てlevel10の最強寮服ジェイドがいるのだけど、私に育っているフロイドがいなくて、なんだか上手く活用出来なくて悲しくなる。このジェイドのデュオ魔法とんでもないんだろうなーと思いながらいつも他の子を選んでしまう(涙

    返信
  38. >>5073
    新学期始まってるから1~3章での助っ人くらいの立ち位置になると思うのとエペルが実力でヴィルを越えるってことにしないとこっちが悪者になりかねないから洗脳は多用しない気がする
    エペルに相対するだろうヴィルとルークが見た目だけでなく努力が大切、楽して手に入るものなんてないってキャラだから逆にズルが出来ないというか

    返信
  39. 5章で特攻決めるのって寮長かな?それともオバブロした人?
    カリムなら火が不利だし、ジャミルなら木が不利。
    毒の鑑定が特技のカリムな気がしなくもないけど、大量の人間を一気に操るチート級ユニーク魔法を持つジャミルでもおかしくないなぁ。(特に5章には林檎がいるし、アダムとエバ的な感じで蛇が重要になってくる展開とか)

    返信
  40. >>5060
    一番伸びてない属性だとフレさんの魔法レベル次第で何千て跳ねる可能性があるんだけど状態がわからないから予測でごめん
    SSR全員編成+未育成デュース、フレさんに寮服アズール(出来るだけ魔法レベル高いアズール)を借りて全属性ノーマルにチャレンジしてみるのはどうだろ。寮服エースは木属性持ちに変えても良し
    とりあえずベーシックは4ターン目の最後にDUOで終わらせるを目標に、ディフェンスは5ターン耐久目標として、打ち方変えるだけでも可能性はあるよ

    返信
  41. ポムフィオーレが気になって最近初めたので、5章前編配信までに間に合うか分かりませんがとても楽しみです。魔法薬学や呪術が得意な生徒が多いらしいポムフィオーレの寮長の条件は、1番毒薬作りが上手なことというセリフで寮生のなかで魔法薬学の得意な人物は触れられたけど、呪術の得意な人物はまだ出てきてない…?そこらへんにも触れられるのか楽しみです。

    返信
  42. 制服も運動着も体格がわかりづらかったのに星イデア氏が思っていたより細かったから猫をお風呂に入れたらスゴく細くなった現象のような気持ちに今更なっている

    返信
  43. >>5020
    からかいつつも親しみを込めて昔の呼び方をするって幼なじみを印象付ける演出じゃん?特に違和感なく二次楽しんでたけど本編ではアズール呼び固定っぽいね

    返信
  44. >>5067
    寮服がディフェンスだしバランスで来そうな気もするね
    婿エースがアタックだったからアタック以外確定かな

    返信
  45. 星デュースはディフェンス以外だと嬉しいな
    統一試験でディフェンスの実用性は出たけど推しがすげーダメージ出してるところも見てみたいんや

    返信
  46. 寮長キャラだけだけど、今のところ制服カードのM1の属性が寮服のM2の属性になってるんやな
    次もそうならヴィルはM2水でイデアがM2木?
    マレウスは制服火と木やけど寮服で無属性持ってきそうやから分からんは

    返信
  47. >>5043
    昔は毛皮のコートみたく全身にあったけど毟られ尽くされて肩だけ残った説

    返信
  48. >>4951
    おめでとうやで
    4951さんとこのNRC生も頑張ったんよ
    ここの監督生の優秀さと優しさ凄いと思う
    粗茶ですが( *ˊ▿ˋ*)っ?おつかれさま~

    返信
  49. >>4963
    水水火
    ほほぉ~ん、なら木が最適解やなポチ
    ってすると高確率で火がくる…なんでや…

    返信
  50. >>5060
    手持ちがアタッカーならディフェンス借りてHP強化が良いのかな…ゴリ押しの方が良いのかな……有識者求む……
    社会人だと日中のAP消費厳しいけどお互いあと一日がんばろう

    返信
  51. >>5000
    大丈夫大丈夫
    謎と複線まみれだから2週目は少なくともあるかと
    枢先生も4年生が現れないことに意味はありますって公言してることからそこのエピもあるだろうし、黒い石の謎についてとか諸々…

    返信
  52. >>5055
    アドバイスありがとう、今うちにいるSSRは花婿エースと寮服エース、寮服リドルの3人なんだ
    イベント以外であまりガチャ引かないのもあって、SRは増えてきたけど育成中途半端になっちゃってる…
    花婿エースと寮服リドルはレベルMax・魔法Lv5にしてあって、寮服エース育ててるところ
    通勤の合間にやってるから試験→授業にしてたけど、明日は授業→試験にしてみる!
    >>5056
    今日の分はもう使い切っちゃったんだ…
    ずっとスコア伸び悩んでて、CからBに上がる手前でずっと足踏み状態です
    ダメージ値ってブレあるのか!!知らなかった
    明日1日しかチャンスないけど今日育成まわして頑張ってみる、ありがとう

    返信
  53. >>5056
    運良くダメージが〜がわかりにくかったと思うので追加
    ダメージ値って0.95〜1.05倍くらいのブレがあるから1〜1.05を多めに出せれば40くらいなら増えるかなってこと

    返信
  54. 監督生ちゃん日本生まれだったら「ムッ?これは…アリス!」てなって更にオタクだったら初めて見る魔法にギャアギャア騒いで結果普通にデュフフしちゃうからな…

    返信
  55. >>5048
    演出に関してはあんま深く考えない方が良いかも
    単純に間違いの可能性もあるし

    返信
  56. >>5055
    今日の分が何回残ってるかわからないけど40なら運良くダメージが多めに入ればいけちゃわないかな…?
    上の人の言う通り1日授業受けてレベル上げてから試験受けるのがいいと思う

    返信
  57. >>5052
    私の場合になっちゃうけど、水属性の場合木属性にDuoがある子(もう一つの属性が不利属性でも入れる)を入れたり、SRやRでも2属性持ちは優先的に育てて編成に入れたりしてる。
    5052が誰持ってるか分からないけど全体的にレベル上げしてないのであればSSRをとりあえず魔法Lv5にしてから魔法史回そう。レベル上げしてるのであれば錬金術で教科書とか回収すればいいと思う。
    長文失礼

    返信
  58. >>5052
    自レス
    試行錯誤した分だけテストの回数減るのにスコアは伸びないし、よくわからないまま10回消費してしまうしあと40ちょっとくらいで次のランクいけるのにどこがダメなのかわからないので疲労してしまった
    次からはスコア更新分だけ加算するんじゃなくて累計スコアにして欲しいなぁ…頭弱には辛い。
    板荒らしてしまってごめんなさい、気持ちの持って行きどころがなくて愚痴ってしまった

    返信
  59. そういえばルークはレオナ、ラギーと出身同じだけどレオナが第2王子なのとかチェカたんの存在とか知ってるのだろうか……?こやつ謎が多すぎて色々と分からん……

    返信
  60. 統一試験、全然スコア伸びなくて泣いてる
    攻略情報見ても自分のカードの組み合わせ見てもどうやったらスコア出せるのかわからん…(かろうじてデュオでスコア伸びるのかな?くらい)
    ずっとオートでバトルしてた弊害がここに…。

    返信
  61. >>5037
    ケイトの性格とか双子の過去とか本編でやらないともったいない子達いるもんね是非二週目で掘り下げてもらいたい

    返信
  62. 鏡の映像の件、監督生の反応だとDはまだしも童話も知らない感じなのも気になる。なんとなく魔法が使えない世界=自分たちの世界みたいな感覚で見てたけど監督生どこから来たんや

    返信
  63. 試験メダルが欲しかったのと水の素材が欲しかったので
    月のかけらLを使用し水試験×5を15回回してみた結果
    メモ帳9
    教科書3
    魔導書3
    だった
    やっぱりメモ帳の確率高いなー

    返信
  64. >>5047
    そこなんだよなー……
    ・寮のある空間が鏡の中だから鏡に関する場所にいたらどこでも見れる(オンボロ寮では鏡を介してる)
    ・寮自体は鏡を介してワープした場所に建築されてるだけで、鏡の映像は監督生という存在に直接魔法かけて見せてる
    このふたつで悩んでる
    でもスカラビアでは鏡を介してるから謎 法則が分からん

    返信
  65. >>5045
    3章ではおじたんの部屋でも映像見てるし実は鏡関係ないんじゃないかと思ってる

    返信
  66. >>5044
    あの人、気配消せるのずるくない???
    ヴィルの側に常にはいないとパソストで分かるから章内で一切登場してなくても監視可能なのほんとまじルーク……

    返信
  67. 各章で監督生が見る鏡の映像ってメタ言うと元ネタ知らない人向けの原作紹介なんだけど、あれ実際誰が何の目的でしてるんだろう?
    鏡繋がりで闇の鏡かなーとは思うけど……ぶっちゃけ闇の鏡だと安直すぎて他の誰かのユニーク魔法なんじゃないかと疑ってる

    返信
  68. ルークの観察が趣味と実益を兼ねた問題児の監視だったらこわいな ただの趣味であってほしい

    返信
  69. >>5040
    学園長の着てるコートの肩あたりについてるカラスの羽をぶちぶちむしって遊ぶルーク(五歳児)か……

    返信
  70. >>4885
    高速で動くものに反応したりしてそう……かわいい…

    返信
  71. >>5040
    自分は雇用関係かなと思ってる
    でも5章前に思い出したかのように匂わせに来てるの気になるよね~

    返信
  72. ルークと学園長の繋がりってなんだろ〜
    大仰な感情表現に一人称二人称の合致、好物がジビエとレバーパテに限定ボイスでルークを示唆する台詞……もし養子家族ならルークは学園長を真似っこして育ったんだろうなと思うと可愛いね
    あの逃げ足だけは早い学園長が幼児に振り回される図とか見てみたい

    返信
  73. こんだけこねくり回してヴィルもエペルもルークもオバブロしないでガチイーヴィルクイーン概念が出てきたりしてね
    プロローグ学園長(?)が鏡に語りかけてるのどう考えてもイーヴィルクイーンのことだし学園も白雪姫関連だから5章案件だろうし

    返信
  74. >>4969
    豆アズールのパソストで食堂にいることは居たよ。一緒だったかは不明

    返信
  75. >>5010
    よく言われてるけど1番?終わった後にオバブロしたキャラ以外の掘り下げも何か欲しいよね

    返信
  76. >>5026
    4章前後みたいに色々考えすぎて本人ががっかりしたりそれで不満を漏らしたりしないと良いけどね、まあ4章でみんな学んでると信じてるさ

    返信
  77. >>4870
    PU最終日すっと来てくれるパターンあるよ

    返信
  78. 普通の全属性試験受けてて気づいたんだけど4人居る時はそれぞれ担当の属性があるんだね
    リドル→火
    エペル→木
    オルト→無
    リリア→水
    それぞれの寮服にこの属性付いてたりしないかな
    オルトくんの寮服ギア無水だったらいいなって思ってるんだけど本当に入ってたら嬉しいな

    返信
  79. 統一試験ランクAにできたー!目標だったけど思いの他ギリギリになったな

    返信
  80. >>5025
    ルークが拒絶するってよっぽどっていうかそこまでいく条件がプレイヤーにすらわからんからなぁ
    ゴスマリですらルークは一人だけゴーストたちの気持ちがそこまでになったことを肯定してるレベルだし

    返信
  81. アズールジェイドヴィルルークみたいな制服かっちり着て手袋してて運動着も長袖でガード固そうなキャラに、がっつり肌見せまではいかない今回の星に願いをイベみたいな衣装着て欲しい
    今回イデアに着せてくれたからきっとあると信じてる

    返信
  82. 露わになったイデア氏の肩周りに既視感…て思ったら自分だった
    手の甲とかも同じ感じだし骨格タイプが一緒なんだろうなって思った

    返信
  83. 気が早いけどメインスト2が来るとしたらRSAとかももう少し絡んでくると嬉しいな
    チェカくんとかやっぱRSAに行くんかな?

    返信
  84. 今までで一番名古屋に生まれて良かったと思うことは
    チェーニャが名古屋弁だったこと。

    返信
  85. >>5018
    真夜中に試行錯誤した結果、無事取れました
    良かった…

    返信
  86. なんかここ最近ポムフィオーレの強火担というか、エペルの強火をよく見かける
    いや別にいいんだけど、あんまり考察という名の理想的イメージや妄想膨らませてるといざ公式と違った時に面倒だからほどほどにね

    返信
  87. >>5024
    自己レス
    だからもしルークがヴィルを裏切る展開が来るとしたらかなり辛いんだよな
    もし世界一の美人をヴィルがエペル(のユニーク魔法?)を使って排除するのだとしたらそんな手段で1位を目指すヴィルを拒んでしまうんじゃないかって思って
    OPの意味深なルークエペルのヴィルに対する視線でもなんとなくなくは無いのかなと思うけどその展開だったらエペルVSヴィルの毒薬対決(審査員カリム)を入れる隙が無くなるからやっぱ無しかな
    個人的にポム3人とも大好きだから本当にしんどい
    楽しみだけど今までで最高に緊張してる
    助けて、光の三銃士…

    返信
  88. 四章最後で「世界一の美を手に入れるために」って言ってたってことはヴィルはまだ一位ではないってことだよな
    NRC外部に1位がいてそいつを潰すためにエペル が必要(ユニーク魔法か?)っていうのが一番納得できる
    ヴィルの難儀なところが、世界一ってことは「必ず1人しか」その座に就くことができないから現状1位消さない限りヴィルがトップになることができないんだよな
    プライドの高いヴィルがそんな卑怯なことするはずがないって思いたいけど、ヴィルだってヴィランなわけだから目的のために手段選ばないと思う
    もしヴィルの願望が「NRC一番の美」だったら努力と元の顔立ちで叶えられたと思うんだけど、「世界一」っていう高すぎるハードルのせいで己の首を絞めてる気がする
    もし努力じゃどうしても叶わない要素があったとき、ヴィルはどうするんだろう

    返信
  89. >>5021
    あー初対面の台詞であったか!ありがとう
    ということは仲良くなってからは呼び方はアズール固定だと思ってていいよね

    返信
  90. >>4999
    グリムプロローグのころと比べてかなり常識人っぽくなってない?学園生活を経てまともになったともとれるけどあまりにも最初の自分勝手なトラブルメーカーだったころに比べて4章とかスカ寮生にわりと正論かましたり脱出する作業も監督生に押しつけたり手伝わせることなくすすんで一人でやり遂げたし頭いい人たち産の黒い石ばかり食べてるしもしかして知能上がってる…?と思う節はあったかも最初よりずっとわがまま言わなくなってる

    返信
  91. >>5020
    三章の蛸壺メランコリーの回想で「ねぇタコちゃん、そんなところで何してるの?」って感じのセリフはあったけど、それ以外は記憶にないな

    返信
  92. フロイドってホームで「アズールにあだ名はつけないアズールはアズールじゃん」って言いきるやん?二次創作でタコちゃんて呼ぶシーン見すぎてあれ??って混乱してる。本編とパソストでフロイドがアズールをタコちゃんって呼ぶシーンなんかなかった…よね?

    返信
  93. >>5006
    火試験だとディフェンステストの中では無属性の呪いがないぶん努力が報われやすいからアズールいるなら楽にスコアのばせるかもね!
    SRだと実験着エースは無水で回復(中)もちだし実験着フロイドも無水でディフェンスタイプだからHP高いし…極力水オンリーに回復役かダメージダウン役沢山いれたいよねオルトくんは攻略サイトとかでRカード育てるべきランキング1位に輝いてるからそういうサイト見るのもいいかも!
    マドルも時間も足りないよね~がんばろ!

    返信
  94. 普通の全属性の試験、あと3500点でssに届くんだけど、そこに至るまでが長い…
    やっぱ今回は諦めて次までに魔法レベル上げるしか無いかぁ

    返信
  95. 2週間弱で5000コメって凄いね

    返信
  96. 私の子供の頃ランドに行った時に、姉と母が白雪姫のアトラクション乗ってたけ、出てきた感想が毒リンゴじゃ〜しか無くて不思議だったのだけど此処の話題見てスッキリしました
    母にランドの思い出聞くといまだに毒リンゴじゃ〜、て言ってるからめちゃくちゃ印象深かったみたいです…

    返信
  97. 星デュースの衣装、綺麗だし可愛くていいな〜って思って推しでも想像してみたけどあんまりしっくりこなくて笑ってしまった(そこも可愛い)メンツも豆と婿みたいにバラバラなのも、ガラの褐色肌とか星の寒色系で統一感あるのもどっちもいいね…

    返信
  98. >>4982
    学園長黒い石探してたような?

    返信
  99. >>4994
    本体イベントフル参加してるのにな

    返信
  100. 魔法史でオルトくんが「僕は忘れない」って言っていてすごく切なくなってしまった
    リリアやマレウスのように長い時間の中で生きていると、そういう存在がすごく有り難く映るんじゃないかな…
    彼らが深く接するであろう7章ではどんなビッグバンが起こるのかしら…およよ…

    返信
  101. >>5009
    ごめん途中送信
    1DUO捨てて寮服アズール2枚の編成にしたらディフェンスでもベーシックでもスコア伸びた。回復つよい…

    返信
  102. >>5000
    深すぎて寮は完結してもネタだらけだと思うからしばらく続くんじゃないかな
    謎しかないんだぜ

    返信
  103. スコア更新半ば諦めてたけど寮服アズール

    返信
  104. めちゃくちゃ試行錯誤したら、スコア1万伸びてギリBからギリAになれた!!
    あと1日で終了だから危なかった
    諦めないって大事

    返信
  105. 初日から統一試験のスコア6000も上がったよ!
    次のランクに行くには+9000くらい足りないんだけど…
    編成変えてみたり無属性ジャミルの呪い考慮して選択したり今までのバトルで一番楽しんでるわ

    返信
  106. >>4997
    うわわ、ありがとう~!
    やっぱりまずRからじわじわ手を出していくのがよいのかな……火相手だと寮アズール婿ッポラ揃ってて、あとは寮リドルと寮デュースいれてフレさんから寮アズール借りてDuoで水浸しにすることが多いんだけど、なんか伸びしろがなくて……これだけいるのに統一試験ではやっと1万越すくらいしか伸びなくて悩んでいた……のでした。
    カード育成難しいね~お金もたりないし……とほーん

    返信
  107. 個人的にアーシェングロットって響きがかっこいい&綺麗でとても好きなんだけどツイステって声に出したいというか違和感なくかっこいい名前や苗字を皆しててとても良き

    返信
  108. >>5000
    メインストーリー完結してイベントしか更新しないソシャゲ見たことないから安心していいと思うよ~!

    返信
  109. >>4938
    蛍色って表現したら結構神秘的に思えて好きになった!
    欧米だと緑色に化け物のイメージもあるから、派手な緑だとディアソの恐ろしさを強調するのにちょうど良いよなあ、と思っているよ

    返信
  110. >>5000
    メインスト終わると思うやろ?
    それは第一部で第二部が始まるんやで
    メインストがディアソムニアあたりまでしかないってことはほぼありえないから安心して4章もやるといいよ

    返信
  111. >>4991
    へえ〜!白雪姫大好きやけど知らんかった!
    確かに小人との宴会シーンなかったらただのトラウマアトラクションやな
    白雪姫のドレス着てものすごい顔で泣いてる幼少わいと、なんとも言えない表情でわいを抱えてアトラクションから出てくる父親の写真が実家にあるわ

    返信
  112. ストーリーあるスマホゲーを今までやったこと無かったけど、そもそもメインスト配信終わってもサービス続くものなの…?
    メインスト終わるの怖くてまだ3章まだしか進めてない。笑

    返信
  113. >>4982
    知能が高くなってるの…??
    詳しく聞きたい…

    返信
  114. >>4977
    ・魔法石を運ぼう!とかどうだろ
    学園内でも手押し車に積んだらそれぽくなりそう、ついでに学園長に「あなたたちは仕事が好きですよね?」とか言って欲しい〜

    返信
  115. >>4971
    バディとか考えるの大変でどこからやればいいかわからん…!!ってなったらRだと単色でダメージ(強)持ってるオルト、セベクとか単色で回復(中)持ってるフロイド、エペルおすすめだよ!SRはみんな伸び代あるから手持ちSSRのDuoとバディみて育成するといいよ!

    返信
  116. >>4944
    本当に獣人に対して無知ならもっと早い段階でレオナに興味本位でちょっかい出して半殺しにされとると思うやで
    パソストでわざとマレウス煽ったりしてるし、知っててあの態度なんやないかなって個人的には思ってる

    返信
  117. >>4974
    ガチャりたい、石…石…ってなってる時にミッションの試験回数ので後5回で達成って時とか
    あとは編成色々試したい時に今日の分終わってたら追加で

    返信
  118. >>4993
    プロの引きこもりじゃん

    返信
  119. >>4976
    それどころかオルトくんはメインストに1回も出てきてないしイデアもタブレット姿しか出てない
    ディアソムニアですら立ち絵とかは出てるのに…

    返信
  120. >>4989
    白雪姫に会うの〜って乗った子供が何人犠牲になったのか
    あれ最早詐欺では

    返信
  121. >>4969
    セベクの実験着パソストとか見てたらわかるけど基本はあの四人で食べてそう
    あの時だけ席外してるとかどっか散歩して見つからなかったとかでいなかったんじゃない?
    各セリフとかマレウスとなんとか一緒に式典行きたいって言ってたり
    みんなマレウス想いの子達だからハブとかしないと思う

    返信
  122. >>4988
    あのアトラクションなんであんなに大人向けなんやろな
    バッドエンドのまま唐突に終わるし

    返信
  123. >>4986
    アトラクション乗ってギャン泣きしたの思い出した
    今でもちょっとこわい

    返信
  124. あったらいいな妄想だけど、老婆が白雪姫に毒林檎を渡す時周りの動物達が危険に気づいて慌てて小人を呼びに行くシーン、OPでポムのカーペットに落ちてた齧られた林檎から考えて、ポムで何か事件があった時、その動物ポジをポムの寮生に担って欲しさある。
    優雅なモブ達が血相変えて監督生やスカラビアに助けを求めに行く姿が見たい。

    返信
  125. 石砕いて育成してたけどS無理だ〜今まで授業さぼってたつけが回ってきた気分
    次の試験までには頑張りたいと思いますおつかれ

    返信
  126. >>4981
    お掃除の歌はありそう!ハイホー有名だけど鉱山行くかな…

    返信
  127. >>4969
    1-8伝説セブン!のエピソードか?
    マレウス出てなかったな
    リリア・シルバー・セベクは出てた

    返信
  128. >>4964
    もうそろそろ黒い石がオバブロに関連するって勘付いてきそうだよね。グリム学園生活の影響か将又黒い石の影響か、知能が高くなってるみたいだし。

    返信
  129. >>4979
    白雪姫のお掃除見たい
    動物達が手伝うあのシーンめっちゃ好きなんや
    シルバー呼ばないと

    返信
  130. >>4974
    あと数百点で次のランクにいける時の試験締め日に結構使ったことある
    数百点程度ならカードの手札の順番次第でスコア伸ばすことができるから

    返信