ルークのフランス語とかサムやクルーウェル先生の英語とか、あれってキャラの個性を出すためだけのフレーバー設定なんだろうか
枢先生の伏線回収能力の凄さから何かあるんじゃないかと深読みしてしまう
2930. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 17:12
>>2928
ルークのフランス語が謎なんだよなぁ
フランス舞台のディズニー映画はいくつかあるけどポム寮の元ネタである白雪姫はグリム童話でドイツの話なんだよね
2932. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 17:22
>>2930
ドイツ語だと響きが厳ついからじゃない?
2933. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 17:23
>>2930
フロローすっこすこのすこすこだからもしノートルダム参戦フラグだったら嬉しいけど
だとしてもノートルダム全く関係ないルークにフランス属性つける理由がないからフロローは望み薄だろうな…
2950. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 18:17
>>2930
シェーンハイトはドイツ語だからこだわりあるのかなと思ったけどフェルミエはフランス語なんだよね
2977. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 19:46
>>2950
名前がどの言語から来てるかは雰囲気や響きで決めてると思ってた
エペル・バウワー(ドイツ語)だとなんかイメージ違うじゃん
2979. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 19:53
>>2977
エペル君の声が神葉君じゃなくトレイン先生の中の人になりそうな苗字やな
2983. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 19:58
>>2977
なるほど、そういう理由もあるかもね
語学専攻だから響きから受けるイメージみたいなのよくわからんのよ、Bauerだとよく聞く苗字だなとしか思わないというか
2958. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 18:35
>>2930
白雪姫のお城はスペインのセゴビアのアルカサルがモデルになってると聞くから、その辺は元からしてアバウトなのかなーと思ってる
2987. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 20:05
>>2930
元ネタに忠実にするだけでなくてそのキャラクターに合ってるかどうかとかも考えてるんじゃないかな
白雪姫に合っててもルーク・ハントに合ってなかったら意味ないし
2934. 名無しのヴィランズ2020年07月05日 17:29
>>2928
ランドがアメリカとフランスにあるからかなあとか思ってた
あとは東洋だけだし
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
「夕焼けの草原出身」「プライベートを明かしたがらない」からぼんやり考えてみた
・レオナの弱点を探している
・レオナの行動を把握している
→ずっと「狩りの対象」として見ている
・夕焼けの草原出身だが第二王子であるレオナを特別に見るそぶりはない
→興味はあるが、畏怖の対象ではない(同じ出身のラギーとの違い)
・夕焼けの草原出身だが「金髪」「白人」「フラ語が母国語(感嘆詞は母国語が出やすい)」「好きな食べ物がパテ(都会的)」
→開拓地(植民地)の統治者や、大陸を探検した冒険者に類似
・「夕焼けの草原」という名称
夕焼け=西日 つまり”西側の草原”
フランスはアフリカ大陸の北西側を植民地化している(イギリスは東側を南下)。
王族は豪華な暮らしをしている一方、スラムで生きるのが精一杯の庶民も多いという点では、砂漠での交易で繁栄を誇ったガーナ王国やマリ帝国にモデルを見ることができるかもしれない。特に、マリ帝国は後継者争いで弱体化したとの記録がある(≒ファレナとレオナがもし争っていた場合のif)
・ルークという名前
チェスのRookから。元々の意味は「戦車」→「砦」→現在は「塔」
ファミリーネームのハントも「狩り」なので、狩りや戦を象徴している
・チェスのルークの動き
「単独で敵のキングをチェックメイトできる」
→レオナ含め他寮の寮長も捕獲対象として見ている可能性?
ノートルダムの鐘のフロローはないかぁって言われてたけど、ルーク先輩、同作品に出てくるジプシーのクロパン(語り部)にも近いなぁとも思ったり。でもシンボルマークが弓矢だから映画の原作の方にでてきた狩人かなぁ。(フロローモチーフもクロパンモチーフも来て欲しい)
>>4
ゴスマリイベで亡国の姫が出てきた訳だし、もしかするかもしれない…
>>9
でもエキゾチックっていう危ない線渡ったからなあ
アフリカ云々は流石に人種差別に敏感な今、そこ触れたらやばそうなので無いのでは……ディズニーも自ら率先して火種撒こうとはしないでしょ
夕焼けの草原=アフリカなら、アフリカにフランス語圏があるから……とかないかしら
パリディズニーの城は眠れる森の美女だからむしろディアソムニアかも
ルークの話すフランス語って完璧ってわけでもなくて日本ナイズされてる部分もあるから上の方がおっしゃってたルー大柴説はしっくりくる
あとざっくりラテン感
寮名だってフランス+イタリアだし
ドイツ含めざっくり欧州系ってだけなんじゃない?
スカラビアがざっくりアラブなのと同じで
わいもルークはアフリカの旧フランス領みたいなとこ出身なのかな〜と思ってたけど、そうすると原住民(獣人たち) vs入植者(人間)みたいな構図になりそうでちょっと怖い…
これは妄想になるんだけど
エペルの津軽弁とルークのフランス語は響きが似てる点、美しき女王の統治していたらしき国がない点(輝石の国だとしたらポムのお喋りでそう書かれる筈なので輝石の国ではない)、あとリリアちゃんの台詞から過去に戦争があった点を含めると「約十年前に美しき女王の統治していた国があったが、どこかに併合され今は地図から消えてる」のではないかと
豆イベで野生動物と戯れる過去しか今のところ語られてないルークが、遠距離射撃に咄嗟に反応できる理由をそれっぽくこじ付けただけなので根拠はないです
ただ、ルーク以外フランス語の意味を理解してない(前後の文脈から察してるだけなのが分かる)のは何かあるんじゃないかと疑ってる
最初は気取ってフランス語を使うキャラなのかとも思ったけど感嘆詞で咄嗟にオーララが出るくらいには身についてる言語なんだよなルークにとってのフランス語は
中国のアイヤー、英語のウップスと同じだから後から学んでそこそこ喋れるようになっても咄嗟に出る言葉じゃない筈
草原のモデルがアフリカならフランス語圏もあるしそれに対する小ネタなのだろうか
ルークが原作モチーフの黒髪ナイフ使いだったらフランス語より強さがあるドイツ語のほうが合ってたかもしれないけど、あえてフランス語喋りそうな弓矢使いの優雅なキャラに仕立てたのにはやっぱりわけがあるのだろうか
ここでいつか提唱したルーク先輩ルー大柴説を推しておきたい