雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.2

コメント9,947

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。

追記
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

  1. >>9431
    イデア氏はまだ寮長だからグッズとかで寮服着てるの見かけるけどオルトはマジで見かけない
    あれ何ギアって言うんだろうね

    返信
  2. >>9432
    ルーク→エペル→ヴィルの順番だと思ってる
    でもヴィル→エペル→ルークの順番で来てえっ?えっ?まさか?と思わせといて普通にヴィルがオバブロしたりとかこちらの感情と考察班を振り回してほしくもある

    返信
  3. >>9436
    ほら、元のぷにぷにの民としてはアイデンティティが

    返信
  4. >>9445
    自レス
    それぞれ違うわけではなくマンガを描いた人は三人でした

    返信
  5. >>9440
    各寮の紹介を4コマで紹介してて、7つの寮それぞれマンガの絵を描いた人は違うけどマンガの原案が誰かまでは書いてない
    多分やな先生だと思うけど

    返信
  6. 公式資料集e-storeで再販?されてるみたい

    返信
  7. >>9353
    そもそも一体どんな徳を積んだら推しの夢を見ることができるのか気になる

    返信
  8. >>9414
    忍たまの山本シナ先生みたいに、ユニーク魔法で年齢操作してておばあちゃんと若い姿どっちが本当かわからないみたいな人いたら楽しいなと思う

    返信
  9. >>9438
    ・アズールの方が立ち位置の序列が上で腑に落ちないリドル
    ・本当はセンターに立ちたかったヴィル様
    ・たぶん今夜の夕飯のこと考えてるカリム
    ・アズール(ヤバい足つりそう…)
    ・やっぱり呼んでもらえなくて後で合成で付け足されたツノ太郎
    とか想像するのすげぇ楽しい

    返信
  10. ナイトレイブンカレッジ入学案内書って入手してた人いる?その中のコミックアンソロはメインシナリオライターのかたが原案担当されてたらしくって、気になってる
    どんな内容だったんだろうか

    返信
  11. >>9319
    そろそろ入学式の時期だなとか分からないのかと思ったが
    そもそも自分が参加できていなかったからいつ行うのかも分からないよな
    誰かマレウス抱きしめてあげて!

    返信
  12. >>9437
    最初に見たときはスゴくカッコいい絵だな!って思ったのに今では個性の殴り合いの絵だなと思っている

    返信
  13. 棺キービジュ眺めてたんだけど、本当にどいつもこいつも顔が良いな……?再認識

    返信
  14. ウエハース探しに出かけたものの見つからず腹いせにぷっちょを追加してきたのだが合計6袋でアズールだけ毎回袋に入っててくれてる……アズールそんなにぷっちょが好きなのかい??

    返信
  15. >>9353
    カメラとかコマ割りみたいな視点になることがほとんどだから2次元

    返信
  16. >>9413
    ラギー、ジャミル、シルバーそれぞれ交渉人が違ったんじゃないかって考察見た

    返信
  17. >>9431
    イグニ寮服も制服もまだ見慣れないわ
    寮服はカッコいいし制服のベストの色もめちゃくちゃ良いんだけどね
    それもこれもイデア氏のせい

    返信
  18. ポムSSR誰から来ると思う?
    自分は5章は女王ヴィルVS魔女エペルの毒薬バトルの話だと思うからルークから来ると予想してる

    返信
  19. イグニハイドの寮服見慣れなさすぎてパソストに寮服立ち絵が出た時!!??!?!?ってなったゴメン……w
    イグニハイド全体的に近未来〜な感じがめちゃくちゃ好みに刺さるカッコイイ大好き(推し寮がどんどん増えていく……www)

    返信
  20. >>9423
    考察という呼ばれ方はしてるけど公式でストーリー配信される前の考察は予想とか雑談の類だし、個人的にはわざわざ分ける必要性あんまり感じないかな

    返信
  21. >>9423
    考察という名の意見交換も雑談に入ると思ってた。

    返信
  22. >>9416
    SSRの魔法レベルマ、SRの魔法レベル5、全カードグルーヴィー化を目標にしてる
    恒常SRやRはなかなか追加されないだろうし長期間プレイしてればできるはず、たぶん

    返信
  23. >>9418
    すり抜けの恐ろしいところが出てしまったか…

    返信
  24. >>9319
    自分が入学する時も呼ばれなかったってことは後日一人で闇の鏡の寮選び受けたのかな
    入学決まった時点でディアソムニア内定みたいなもんだろうけど、想像するとかわいそうだな…

    返信
  25. >>9423
    おもろい考察は記事にされてるし掲示板分けたとしても書き込みが増えればそれもいずれ流れていくしなぁ
    考察用に書き込んでそれは雑談では?って言われたら心折れるから今のままでお願いしたい

    返信
  26. >>9414
    魔性の女養護教諭いいね、あの問題児だらけの学校で養護教諭やるには相当図太くなきゃやってけなさそうだけど
    魔性の女枠ヴィランって誰かいたかなと思ったけど、案外アースラが1番近い気がする
    アズールは魔性の女だった…?

    返信
  27. 人の考察読んだり自分でも考えたりするの好きだから雑談とは別に考察用の掲示板が欲しいなと思うんだけど
    考察っていっても公式が答えを出すまでは妄想に毛が生えたみたいなもんだし見てても考えすぎじゃね?みたいなやつもかなりあるしダメかなあ
    こことかもたまに面白い話もあって流れていくの勿体無いなと思っちゃうんだよな
    分けたことで変に荒れたりするのも嫌だしな

    返信
  28. >>9416
    全カード入手
    全カードグルーヴィー
    最推し2人のSSRを完全に育てきる
    が目標
    達成までめちゃくちゃ遠いけど…

    返信
  29. >>9413
    緊急時に監督生だけが交渉役なのは効率悪いので手分けして声掛けしてた説濃厚

    返信
  30. >>9295
    元の経験値が少なすぎるせいでわかりづらいけど、マカロンと角砂糖は経験値2倍になるから意外と有用だよ
    合宿の時に使うとメイトの経験値が6倍になる

    返信
  31. >>9418
    もう一周回せるドン☆

    返信
  32. 昨日婿ッポラガチャで天井したら寮ッポラ出てきた
    (違うだろーーーーーーーーっ!!!!)

    返信
  33. >>9416
    自分は主戦力メンバーの魔法レベル上げだな
    SSR M2> SRのレベル5で変化するやつ>SSRのM1の順で
    だから錬金術ばっか回ってるし、バトルで使わないキャラは全く手をつけてない
    全部グル化もやりたいけど夢のまた夢だな…

    返信
  34. 育成とかプレイ方法とかで自分なりの目標あったりする?
    私はとりあえず手持ちのR制服みんなのグルーヴィ化目指してます。エピレベ上げしなくてもキャンディとレベルあればできるしマークついてくの楽しい。始めたてで戦力は全然なんだけども

    返信
  35. パソストでは普通に知り合いっぽいのにストーリーでは初対面みたいな反応あるしパソストも矛盾あるからその辺は雰囲気で読んだらいいと思う

    返信
  36. NRCの教員に女性はいないのか?
    男子生徒の視線を奪う魔性の養護教諭〜〜〜!!
    あとロザリアちゃんのビジュ欲しい。

    返信
  37. 今更だけどゴスマリって監督生普通にツノ太郎に会いに行ってた…?7章終えた後なんかな。

    返信
  38. >>9401
    はて、バルガス先生が苦手な生徒はもう一人いたような…?

    返信
  39. 色々攻略について自分でも考えてたけど、脳筋だから最終的に「やはり課金…!!課金はすべてを解決する…!!」みたいになる

    返信
  40. >>9393
    もともとは「洞窟」という意味がグロットにはあって、グロテスクの語源がそれ。でも確かにタコってなんかおどろおどろしいイメージあるね

    返信
  41. >>9400
    全員分のSSR早く見たいー!!!!!!!

    返信
  42. >>9299
    ここでも前に言われてた気がするけど、ヒロインポジションをオマージュしてるのは監督生ちゃうか、ってやつ
    各章においては、だけど

    返信
  43. アズールとジャミルの誕生日が一緒だからまとめて祝うというジャミルのストレスがマッハそうななんともいえない夢を見た

    返信
  44. >>9295
    マカロンは合宿の時に使ってるかな。合宿対象者は結構恩恵受けれる。

    返信
  45. 生徒キャラで他のキャラを苗字呼びしてるのって何気にデュースとツノ太郎だけだよね。苗字呼びを見ると、全員の名前覚えてるのにたまに 誰や?ってなる

    返信
  46. >>9304
    50消費するやつは火3木6の割合だから配分気をつけて
    DUO撃つ時は有利取る事に固執せずに不利取らないように調整するのが良いよ
    うちは水を2つにして火を多めに入れるか木か無を入れて調整してる
    不利属性引く確率はガチャでSSR来る確率よりずっと高いのよ

    返信
  47. >>9402
    自レス
    ミス、魔力量じゃなくてブロットの溜まるスピードが早いってこと

    返信
  48. >>9397
    魔力量は精神状態に左右されるって言われてたから、今一番心が不安定なエペルはどっちにしろ危ないね。

    返信
  49. >>9395
    前でも挙げられてたけど
    ・眼鏡
    ・得意科目:錬金術
    ・実家が料理やってる
    ・寮服で帽子をかぶる
    ・ジェイドのパソストに出てくる
    ・幼馴染が同じ寮内にいる
    ・バルカス先生が苦手
    お好きなのをどうぞ

    返信
  50. 5章配信までポムのオバブロ考察が続くと思うと辛いところあるな
    早く7章まで配信してほしい!早くマレウスと対面させてくれ!!全員のSSRが早く見たい!

    返信
  51. >>9327
    ヴィル様農家出身なんだろうなって思うセリフは多いけど、農家出身だとしても実家で採れた野菜スムージーにしてそうだし、アタシが美しいのは良い野菜を取ってるからとか言いそうだなって。

    返信
  52. >>9299
    学校来る前だけど…勉強中にトレイとチェーニャに誘い出されて冒険に出かけたリドルはアリスの冒頭のオマージュだと思う

    返信
  53. >>9312
    それよく見るけど、1年生はオバブロしない、じゃなくて魔法力低い子はそんな心配はない、じゃなかったっけ。
    つまり魔法力が高い子なら…って考えると曽祖母・祖母が魔女なエペルは十分可能性があるんじゃない…?

    返信
  54. >>9319
    式典服ではめっちゃ拗ねてた&レオナに煽られてブチ切れだったけど
    ガラでは呼ばれてないのに来たって言ってたし7章でなんか進展あったんかなって思ってる

    返信
  55. >>9384
    えっメガネ繋がりだと思ってた…()

    返信
  56. >>9393
    アズールならガーゴイルとグロテスクの語りについていけそう

    返信
  57. アズール・アーシェングロットのグロットの語源はグロテスクと同じって聞いて
    ツノ太郎に妙な興味持たれてたら面白いなぁ

    返信
  58. >>9344
    ガラレオナ超えって現状だと結構積まなきゃならないんだな………そんな稼いでたんかおじたん

    返信
  59. >>9390
    ダメージ量や残りHPだけじゃなくてDUO使ったかどうかもスコアに反映されてそうだよね

    返信
  60. 試験属性一致で固めるよりデュオ打てる編成の方がスコア高い気がする
    レベル低くてもデュオ相手の属性揃えて連れて行ったほうがいいね

    返信
  61. >>9382
    そうなんだ!?
    元ネタ的にもコイツ絶対裏切る奴やんてむしろ期待してたから予想割れてたの意外だった
    5章はほんとわからんけど楽しみだ

    返信
  62. >>9369
    元ネタ問題を切り離して考えてもルークさん謎が多すぎる…

    返信
  63. >>9377
    自レスだけど″ここで″″いつまでも″待っているのが自分の中で引っ掛かってるのかも
    ここってのはたぶん他キャラと同じく学園のことだよね?
    自分の疑問の正体はルークが学園でいつまでも誰かを待っている理由isナニなんだわこれ

    返信
  64. ゴスマリバトル、オートでやったら目を離した隙に負けて結果確定してしまってたorz
    指輪50個が…

    返信
  65. >>9377
    個人的には他キャラも時系列が一定じゃなく感じると言うか
    「こっちの世界からあっちの世界に移動する時」って状況だけが決まってて
    その間のどの位置かはキャラによるって感じだから
    まだこっちの世界にいる時の監督生に向けた台詞なんじゃないだろうか
    モチーフ的に噛み合ってないは同感

    返信
  66. >>9376
    実験着だからたぶん得意科目繋がりだと思う

    返信
  67. >>9382
    ジャミルは今にして思うと今に見てろよ!とか俺を見ろとかヒントが転がりまくってたからイベントや台詞はヒントになるんじゃないかな
    って考え出したのはいいけど女王と魔女がヴィルとエペルに分裂してて困惑してる状態にあるのが自分

    返信
  68. >>9286
    ジャミルも4章前はカリムを裏切るイメージが湧かなくて皆の予想が迷走したから似たような状態なのかもしれんね

    返信
  69. >>9376
    多分得意科目繋がりだろうけどね

    返信
  70. >>9312
    魔力が多くなくてもストレスでブロットの許容量が小さくなるみたいだから誰でもオバブロする可能性はあるんだよね…
    魔法士って大変だな

    返信
  71. >>9311
    経験値バグあるからそのせいかな

    返信
  72. >>9376
    遡るとアズールとトレイってほぼ同一人物じゃん!て面白い書き込みがあるから見てみて

    返信
  73. >>9375
    んーモチーフがどうのっていうより他キャラは″学園にやって来た″君に語りかけてる台詞なのに『いつまでもここで待っている』って″まだ来ていない″君に語りかけてるのが違和感があるというか

    返信
  74. 試験のペア、アズールとトレイってどういう関係のペア…??

    返信
  75. >>9369
    しかもエペルの台詞が「君は白馬の王子様を待っているの?」だからね…
    ケイトに並んで推測されてる元ネタモチーフが多いキャラだな

    返信
  76. >>9353
    見た目には2次元ままだけど、立体ではあるな

    返信
  77. >>9364
    SSR選べるなら好きなようにしたらええねん
    SSR少ないなら育てない理由無いけど

    返信
  78. 試験SSS評価とか空想の話では?Sすら無理…

    返信
  79. 600連気になってサーチしたら見つけられたついでに他のゲームで苦しんでるオタクいて笑った…皆お疲れ…

    返信
  80. >>9322
    ゴスマリで結局ビンタされたとはいえイデア助けに来たし…と思ったら「クローバー先輩を助けようと思って」って本人はっきり言ってたわ…イデアを助けようとしたわけじゃないのね…

    返信
  81. ポム考察モチーフが何なのかの話ばっかなとこ配信前ボイスからの疑問で申し訳ないんだが『私はここでキミを待っているよ、いつまでもね…』って台詞がルークのキャラとしてもモチーフとしても異質でずっと引っ掛かってるんだよ
    言い方は悪いかもだけどちょっと気味が悪いというか…

    返信
  82. >>9350
    安定して魔法出せなくて色バラバラってこと……?

    返信
  83. >>9350
    黒い石の産地の色かな

    返信
  84. >>9331
    個人が自腹でガチャ回すのとVTuberがガチャ動画出すのとでは全然違う気がする

    返信
  85. >>9324
    あくまで期待値だけど500連しても1%の人は花婿エースが出ないくらいの確率だし、課金していいと決めた額を超えてるなら復刻待ちでもいいんじゃないか

    返信
  86. 魔法レベルは試験で使う子優先でいいのかな?
    SSRの子MAXにしたい気持ちはあるけど推しじゃないし誰優先で上げるか迷っていつも中途半端や

    返信
  87. >>9276
    正直私も嫌いではないけど苦手意識が残ってる、主人公を親目線で見てるからかもしれないが。

    返信
  88. >>9283
    普段は余裕のあるサムさんがブローチの事になるとめちゃくちゃ焦るの見たいし、怪しい粉吹きかけて幻覚を見せるところも見たいし何なら呪いをかけるシーンもみたい(強欲)。
    お店の奥でタロット占いやってそうだね、結果によって怪しい物売りつけられるしその物使うと良い事起こるけどそれ以上に悪い事が起きたり。自我のある影はユニーク魔法かな?

    返信
  89. >>9353
    夢次元(てきとう)

    返信
  90. >>9325
    確かに七個目で区切るとディアソが石無しになる可能性があるけどオバロに期待感もあるから‥ディアソのオバロとグリムが戦うとかあるかもだね。
    前回グリムの様子もおかしいし終盤の導入みたいな?定番の展開を裏切った、期待を裏切るオバロしないもしくは黒い石を食べ損ねるみたいな展開があってもいいなと思ってる。特にポムは話の核となる鏡を割ったりそもそも学園の舞台の話だから何か変化があるといいな。

    返信
  91. >>9348
    それはちょっとわかる
    推しの恒常追加の時もうちょっと回して稼がせたかったな…って思ってるもん

    返信
  92. >>9343
    マジでか!やっぱそういうファンタジー定番のモンスターいるのか。夢広がるな

    返信
  93. >>9351
    今見たら600連超えてたわ頑張って欲しい

    返信
  94. >>9348
    ガラレオナ越え目指してるの?
    半端ないな

    返信
  95. まぁツイステの今のペースなら2周目のイベSSRなんていつくるか分かんないし回したい気持ちもわかる

    返信
  96. >>9351
    え…こわい…

    返信
  97. 推しの夢みるときって推し何次元なの?
    気になる

    返信
  98. まだ未読なパソストあるかもだが、イデアって同じ寮生から恐れられてる描写は今の所ないよね?
    イデア自身があんまり他人と関わらないようにしてる感はあるけど他者から避けられてることはないと思いたい(願望)
    うちの寮長すげ〜とか思われてて欲しい(願望)

    返信
  99. >>9346
    いや推しだから回してるみたいでこの前500連超えてた

    返信
  100. リズミックやってたんだけども、
    マジフトの魔法の攻守めっちゃ綺麗!!!
    すごい華やか!!!!(語彙力)
    ハーツ寮はバリアが薔薇っぽくて花びらも散ってて
    全体的に赤い魔法で、
    サバナ寮はキラキラしてる炎みたいで
    全体的にオレンジの魔法使ってて、
    寮のイメージカラーだオシャレーって思った(今更すぎ)
    でもグリムが使ってる魔法は青、赤、オレンジで
    バラバラなんだね。どういうこっちゃねん(思考停止)

    返信
  101. exp増加アイテムはLv.1のカードに使うと増えてる感ある気がする
    Lvが高いとぜんぜん実感ないけど
    ワッフルとカップケーキはアイテム使用関係なく差があるからよくわからない

    返信
  102. >>9344
    売上狙いじゃないかな…
    〇億の男にする的な

    返信
  103. >>9340
    月パスお得らしいし買いたいけど、ぜったいに気になって耐えられないから買ってない

    返信
  104. >>9344
    SSR香水狙い?

    返信
  105. >>9340
    めっちゃわかる
    どうしても末数字5にしたいけど石1個くれることがまずないから4か9のままや

    返信
  106. 逆に完凸してるのに回し続けてるエース担いるよね

    返信
  107. >>9341
    イグニ寮にはケルベロスがいるよ(ボソッ)

    返信
  108. 実験着パソストにてテメェも俺に持ち上げられたいか?っておじたんに聞かれたんですけど、はい!!!られたいです是非お願いします!!!って食い気味に思ったのにそんな選択肢なかったんですけど。進めないじゃないですか困ります!

    返信
  109. ふと思ったんやがグリムみたいな魔物が普通にいる世界なら動物園ならぬ魔物園みたいな施設あるんやろか。いやでもみんなグリムみたいに言葉を話せて人間並みの知能を持ってるならそれは残酷すぎかな… でもどんな魔物が存在してるのかは知りたい。ユニコーンとかおるんやろか

    返信
  110. 眠れなかった結果、月パスの9の呪いについて考えてた。
    所持石の末数字が9や4になるの、気になる人は気になるだろうし、そういう人が調整しようにも獲得も消費も5とか10区切り……この呪いを解くには最低5回分の月パスを……っていう戦略なんだろうか……って。
    うん、寝よう。お騒ぎました

    返信
  111. >>9338
    自レス
    ごめんミス
    忘れて

    返信
  112. >>9287
    自分はむしろけーくんとしか呼んでないよ笑
    全員あだ名で呼んでる

    返信
  113. >>9319
    集会とか、お祝い事とか、入学式以外の場でも呼ばれないからなぁ
    マレウス最推し勢的には呼ばれないで落ち込むマレウスを愛しく思う気持ちと一刻も早く読んでほしい気持ちが鬩ぎ合うわ

    返信
  114. >>9327
    現にヴィルの街では偏見があったっぽいからそれすらも跳ね返してトップモデルになった経緯があるのに、そんなにそこをほじくられても結果を得て絶対的な自信がついてるヴィルには効かないのでは?と思ってしまうよね…。

    返信
  115. >>9324
    天上すり抜けた人間だから言うぞ
    もうイベ終わるからな、諦めることも肝心だぞ
    キー1個で来る人もいれば10万溶かしても出ない人もいる

    返信
  116. >>9330
    元ネタありきでも可哀想で泣ける
    殿堂入りさせて実質出場取り消そうとした学園長もどうかと思ったわ
    もっとツノ太郎に優しくしてあげて?

    返信
  117. 微課金勢なのだが
    婿ッポラのために貯めてた無償石ぶっぱした後、
    ちまちま有償10個で毎日ガチャまわして今日やっと!!天井を迎えて!!無事にカリムくんが来てくれました!!!ありがとうカリムくん愛してる!!婿ッポラ!?なにそれしらない!!!(現実逃避)

    返信
  118. >>9298
    3年B組14番くんはマジフト部イグニハイドだけじゃなく、バスケ部オクタヴィネルいるから
    なんともいいきれない言えないゾ

    返信
  119. >>9324
    ヒエッ……
    6万課金してすり抜けで出す清楚系VTuberもいるしでぇじょうぶだ…(なんのフォローにもなってない)

    返信
  120. >>9319
    2章とか「久々に連絡来た!」と思ったら「迷惑なので試合出ないで」って言われてるんだよな……と思うと涙でてくるわ(しかもそれを他の寮長に伝える会議は教えてもらえてない)

    返信
  121. 実験服デュースのグルビ後可愛すぎるやろ
    ほっぺつつきたい

    返信
  122. >>9299
    アズールが契約書砂にされたのが陸コレクションを粉々にされたアリエルって考察見たやで

    返信
  123. >>9288
    仮に田舎出身(家柄?)なりで見下された過去があったとしても、それを努力で磨いた美しさで捻じ伏せて上ってきた感あるよね
    なのでそこを突かれても「だから?」みたいに動じなさそうというか

    返信
  124. >>9324
    復刻もあるかもだし、あまりキツいようなら無理しない方がいいと思うよ…。

    返信
  125. 身長一覧見てたら、末の数字が同じ人がいないの7センチなルークだけだったので、気になって他の7がつくもの考えてみたけど
    ・グレートセブン
    ・7つの寮(長)
    ・ドワーフ鉱山小屋の7つの椅子
    …ってことはグリムが食べちゃう黒い魔法石も7個で、プロローグでひとつ食べたからどこかの章でオバブロしても石が出ないなんてこともあるんだろうか

    返信
  126. 天井を二回見たんだが婿ッポラが一人も来てくれないエース担の監です
    課金していいと決めた額を超えてる&今までで一番の課金額なので次の天井まで回すか迷ってます
    エース初の限定SSRだしまさかのジュンブラなのでほしい気持ちはとってもあるんだけど、また出なかったらと思うとビビってしまいます……

    返信
  127. >>9279
    缶が純金とかなんじゃね

    返信
  128. オルトプレジションギアのパソエピでデュースのマジカルホイールをイデアが(自分の興味の為とはいえ)修理してるしそういうの頼めるくらいにはこの2人6章で仲良くなったりするのかな
    イデアの得意科目とデュースの得意魔法がどっちも召喚術、機械いじりが得意って共通点があるし

    返信
  129. >>9295
    正直クッキー以外は今んとこ効果ほとんど誤差の範囲っぽいからあまり使ってないな…
    わーいクッキーだ!→マドル増えた!嬉しい!(また2倍キャンペーン待ってます)
    角砂糖・マカロンですくすく育てよう!→そだ…育ってる?うーん……?(?)
    ワッフル大量だな使うか…→1〜2回しかあたらない(?)→効果切れた後めっちゃ喋り出す(…?)
    溜まったカップケーキ使ってみるか→ループ初回に学園長飛来(!)→巣に帰った後効果中☆1連発(?)
    総評:これほぼ無駄なカロリー摂取じゃね?

    返信
  130. >>9311
    SRとSSRでもバディ10までさほど差はないっての見かけたし、やっぱり1度の授業で貰える星(グレート、エクセレント)の数の影響じゃないかなぁ

    返信
  131. マレウス式典服で式典の場に呼ばれたことない・式に出られなかったと喋ってたが
    自分が入学する時も呼ばれなかったことか?
    拗ねるだけで済むなんて温厚すぎるやろ、流石にキレていいぞツノ太郎…

    返信
  132. >>9304
    攻略でもなんでもないけどツイステジャンケンのコツは見えてる方にDUO、同(or無)属、対属性を打つやで。隠れてる方はバラけてる時は狙わず安牌選択
    豆ん時同じだったから気持ちはわかるけど、まあ、愚痴は控えとこ

    返信
  133. >>9315
    一級フラグ建築士

    返信
  134. >>9314
    ルークの「何が違うか当ててみせるから」
    と白雪姫の「名前は言わないで、当てるから」は若干似てるな

    返信
  135. >>9312
    ゴスマリでのフラグ建築、回収は見事だった学園長には才能あるわ

    返信
  136. ポムを原作台詞で考えるならヴィルは老婆になる前の女王、エペルは老婆になった後の魔女の台詞がほぼそのままで使われてる
    ルークは狩人がガチでちょい役なせいか原作台詞からの借用はほぼ何も無くて概念狩人状態

    返信
  137. >>9289
    ありがとう駆け込みで間に合った

    返信
  138. ここまでエペルも怪しくなってくると最初の方で学園長が「1年生はオバブロしないので平気ですよ‪w」みたいなこと言ってたの絶対フラグじゃんって気持ちになってくる。

    返信
  139. 錬金術のバディって中だと小よりLv10にするの時間掛る感じ?
    SSRデュースでリドル寮長(小)より
    SSRレオナでラギー(中)のが育成遅い気が…
    気のせい??????

    返信
  140. 白雪姫の役割の人がいなかったとしても、毒やポム寮地下にあると言われる実験室は出てくるんだろうな。
    エペルとヴィルの寮長対決とかあるのかな
    1年と3年で絶対勝てなさそうだけど誰かから毒の作り方教われば…ルークが教えるとすればそれが裏切り行為?

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。