こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
追記
こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
▼注意事項
追記
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
昨日あたりから、ツイステくんがしょっちゅう落ちるんやけど仲間いる?ワイの環境のせい?
授業ループしようとしても一回ずつ落ちる…
ルチウスたんの程好いぶちゃいく加減や絶妙に可愛くない野太い鳴き声とかリアルな猫って感じがして最高に可愛い。もふもふしたい。
トレイン先生授業中以外はずっと抱っこしてんのかな。猫って結構重いから腕キツそう
削除されました
インフレしたらユニーク魔法を2つ使えるキャラ出てきそう
おじたんのように自然に発現した先天性のユニーク魔法とリドルやアズールのように自ら作り出した後天性のユニーク魔法
>>8636
関係ないけど8636さんのレス、脳内でケイトの声に変換された……
でもケイトの二人称○○ちゃん だから違うんだけどねw
削除されました
>>8638自レス
途中からなんかハイになってったというか、足取りが軽くなって半分踊るように降り続けてたし、なんか目覚めた今「嫌な夢、怖い夢だった」って印象が強いのが不穏
>>8606
メリーポピンズの歌だっけ?
ちょっとうたた寝してしまっていたんだけど、夢がいつの間にか石の階段を永遠と降りていく風景に、ツイステキャラ達との日常?やりとり?が走馬灯みたいに次々浮かんでくる感じになって、ビックリして飛び起きてしまった。
きっと疲れてるんだな……今日は日付変わる前に寝ます
>>8630
すまんフランス語の部分はポム(林檎)の部分やった
>>8623
デュースもアーキタイプオルトくんもどっちもディフェンスタイプだから、どっちかを上げるならデュースくんがオススメかな~。
ただ、ssrディフェンスカードは魔法レベル上げても恩恵は感じずらいかも。勿論弱いということは無いけど、レベマまでの必要材料数とかを考えると釣り合いは微妙なとこ。
他にアタック水属性持ちカードとかがあるならそっちを優先するか、貯蓄しておくほうが良いと思う。
参考までに、lv80寮服デュースとlv60リリアはほぼ同じATK値だよ~。
>>8616
不屈の精神すぎる…
>>8619
りんごりんごプリンにツボった
>>8609
イベントメンバー4人でやるとしたらその3人に混じるもう1人の心労が計り知れない
デュース、ジャック、オルトあたりはまだ三銃士に近そうだけどおじたんとかジャミルとかはストレスでまたオバブロしそう
>>8614
舌打ちもいいゾ
>>8625
見落としてた。解放してるんだね
即戦力でならオルトの方が単水火力になると思うけどマジック2をあげた方がいいかな
Rだからコストと即戦考えるならオルト
先を見るならデュース
>>8624
フィオーレはイタリア語の「花」じゃない?
>>8617
ビンタされるわ、煽られるわでフロイド氏はおこているから
>>8624
大体これだと思う
ディアソムリアのディアは「横切って」っていう意味のギリシャ語由来の接頭語だと思ってる
>>8626
ルチウスたんは使い魔のはず
そいやプロローグでグリムが使い魔と勘違いされてたけど、ほかの生徒や優秀な人間は使い魔もいるのかな?
>>8623
デュースをおすすめしたい
DUOあるのとないのはかなり違うよ
>>8619
多分ポムフィオーレはフランス語で林檎の花だったと思う
スカラビアは多分アラビアらへんで神聖視されてるスカラベ?
オクタヴィネルのオクタはギリシャ語のオクタ(8)あるいはオクトパス由来、ヴィネルは分からん教えて
ディアソムニアのソムニアはラテン語で夢って意味だったはず
ベテラン監督生氏教えてくれ、水属性の魔法レベルあげるなら寮服デュースのマジック2(現在lv.5)とアーキタイプオルト(5/1)どっちが優先?
久しぶりにホームキャラを寮服アズールにしたんだけど
VIPルームにご案内しますとか、バイトしませんか?って言葉を信じてついて行くと帰る頃には何かしらの契約が結ばされてそうな気がする
これはビンタされますわ
>>8596
8550です。
気のせいだったのか!ありがとう!
ここ暫く試験の相手によくアズールがいるの、先生に依頼されたらすぐ請け負うからなんじゃないかと思ってほっこりした
ハーツラビュル→ハート+ラビュル(迷宮)
サバナクロー→サバンナ+クロー(爪)
イグニハイド→イグニ(かがり火)+ハイド(冥界)
はわかったんだけど他がよくわからない
ポムはりんごだよね
ポムポムプリンってりんごりんごプリンなの?プリンアラモードかよ美味しそうだな
>>8512
無塩トマトジュース、ハーブソルト、ニンニクチューブ、白だし、ツナ缶を混ぜてよく冷やしたイタリアン風そうめん
フロイドのあだ名って今まで生徒相手には「ちゃん」か「くん」が付いてたのにホタルイカ先輩だけは付いてないんだね
なのにケイトやルークにはつけてない先輩呼びはしてる
そのへんの理由とかも今後明かしてくれるといいなあ
>>8610
足ちぎれても再生するらしいね
今のペースだと7章は年末くらいになるのかな
トレイのお兄ちゃんみが好きなワイだけど、戦闘時の「笑える(嘲笑)」で新しい扉が開いた。
>>8580
アズールって自分の努力の成果と才能を見せびらかしたいタイプだと思うから奪った能力はあくまでアクセサリーで実用はしなさそう
>>8587
かいわれサラダ監督生です。
うちの子偏食なんだけどこれなら食べてくれそう!やってみますね!
そういえばデュースの中の人が最近Twitter始めてたけどその時に上げてた寮服デュースが魔法両方レベル10のバディもリドルだけ写ってたけどそっちもレベル10で愛を感じた
>>8599
オバブロ戦も回復するね
タコだからかな…
2周目以降になっていつになるか分からんけど光属性三銃士メインのイベントとかもいつかやって欲しい、いらふわ空間だからストーリー全くわからんけど
削除されました
>>8597
ワイ監は命を預けられてしまった
そそそそんなプレッシャーかけてこないでぇぇぇぇ
ロクボが推しだった時いつも脳内で
ちょっぴり砂糖があるだけで 苦い薬も飲めるのよ〜♪
ひとさじの砂糖があるだけで 楽しくなるわ〜♪
って流れる
>>8597
ワイは「ご無事でなによりです」
>>8597
自分は最推しの過去の交友歴……
>>8549
困ってない方のウツボと、もう1人は誰ですか?
>>8593
わざわざありがとう!
イデア氏運動着R、最後のシーンしか印象に残ってなかったのもあって、このパソストにはなかったって思い込んでいたよ…灯台もと暗しにもほどがあった…
感謝です!
>>8568
物欲センサー仕事しすぎな…わかる…
徳が足らんのか供物が足らんのかお越し頂けない
>>8591
元々重めの幻覚を見がちオタクで、実験着や豆しかりまだ自分の集めきれてないパーツがたくさんあるからほんと、幻覚と作中での事実がわからんくなる……
自分よく「シュラウドの技術力を見せつけてくれ〜〜!!」って鳴くんだけど、これも別にシュラウド家は技術力カンストしがちとか言われてないし……
元のハデス様が神様で不死ゆえ健在として、ならその配下にあたる血筋なのでは?それこそ死者を照らし冥王まで導く役目の同じ蒼炎の髪。渡し守のイメージは自分的にはコレ。
でも本当……なんなら本編まだだし、シュラウド家の他の人も蒼炎の髪って証拠はないんだよね……
幻覚だらけになってしまった申し訳ない。とにかく6章(という名の約束されし地獄)を大人しく待つしかできないんだよなぁ〜〜早く殺してくれ
前回の試験でも回復使ってた気がするんだけど試験の時のアズールって毎回回復使ってる?
そういえばSSRも回復持ちだし豆バトルでも回復使ってたな…
>>8560
理事長リリア説すき
まだ考察の範囲を出てないけど
イベストでしれっと本編にない事件起こるの心臓に悪いけどめちゃくちゃ好き(伝われ)
ちなみに自分は最推しの連絡先
>>8550
ほぼ錬金術しかやってないけどSSRもRも必要経験値は同じだと思う
どっちも9→10は100回ちょっとで終わったし
気のせいじゃないかな?
>>8555
ドッカーンしちゃうし
オバブロすると天候も変わっちゃうから
天災で間違いない
>>8560
普通の学校でも理事会の人と関わること少ないからね
>>8592
イデア運動着パソストより
・嘆きの島『シュラウド家』名家の出自
・後継ぐ時に恩返しよろしくっス的な発言はあるしイデアもそれを認めている事から跡継ぎではある
過去レスより引用
>>8562
二次創作で強い幻覚見すぎてなにが正規情報なのかわからなくなってしまう……
イデア氏名家の子息説がどこにあったかわからない……関連パソストまでは見れてないからなぁ……
>>8562
まじかよ二次創作のおかげでシュラウド家
冥府の渡し守とかだと思ってたわ
(SRのパソスト情報かと)
想像上のマジカルホイールがAKIRAの金田のバイクなんだよな。デュースくん金田乗りやってそう。
おっしゃー!報酬婿sの魔法カンスト!
チャビー、頼もー!(指輪クレ)
>>8445
見知った世界の先にあるねじれ歪んだ不思議な世界。
って書いてあるから平行世界が複数あっておかしくないかと
>>8512
なんか教わってばかりなので私も1つ
みじん切りにした玉ねぎとコーンを粗挽き黒胡椒強めのツナマヨに加えて、チーズと一緒に餃子の皮に包んで揚げるとおつまみ系変わり種餃子になります
小さい子向けには黒胡椒無しでコーン多めで
うちは皆酒飲みなので(笑)
これが家族には一番好評でした
>>8512
8545さん8576さん8579さん
朝になって参考レシピ増えてて嬉しかったです!ありがとうございました(*´˘`*)
一口大にちぎるって事はレタスですかね…?これからきゅうり取れ放題になるのできゅうりたっぷりめで作ってみます
かいわれ大根って普段あんまり食べる機会なかったのでチャレンジしてみます
ツナ缶とサラダ系って相性良いですよね~
普段和風や青じそ多かったので今度胡麻ドレ試してみます
>>8460
水◯黄門をわかる人が多くて安心した…
エーデュースを信頼してる感じも、この黄門さまが1番むちゃくちゃ強くいところも含めて、ここのやりとりすごく好きだー!
>>8583
間違えた
>>8533ですが。です。
>>8537>>8542
>>8533
フロイドノーマークでストーリー読む内に途中から推しの1人になりました。
ちなみに最初はジャックくんの手を取りました。今でも最推しはジャックくんです。
ツイステぷっちょ初めて実物見たんだけど想像してたよりパケでかかったw
制服と寮服だけじゃなくて式典服verも欲しかったなー、どの服装でも皆着こなし方に個性出てていいよね
テレビでツイステのCM見れたから今日も1日頑張れる…
CM作ってくれてありがとう運営さん…
>>8505
契約書で奪った能力を授業で使ってるという発想自体が無かった
他人の運動能力使ったら良い評価取れそうだけど口振りからして1年の頃から使ってなさそうだし
>>8512
サラダにツナ使ってる
ドレッシングはごまだれ
弱点どうのが無いのはわかってるけどロマン的な意味で闇(味方)vs光(敵)のバトルやりたい
RSAがいつかシナリオで敵で出て来てくれるか光属性三銃士が無属性試験に来てくれるかでワンチャン…
>>8512
かいわれサラダの者だけど、かいわれ大根先に塩振ってチョイしなしなにして水切ってからツナ缶と混ぜてね〜!
>>8512
よく弟に作ってたレシピだけど、オイルツナ缶(オイルはきらないでね)1つと切ったかいわれ大根をボウルに入れて混ぜて醤油とブラックペッパーを適量入れる。味見して足りなかったら塩追加してもOK!でかいわれサラダの出来上がりです!
美味しいって弟が一人で平らげちゃうからよく弟達が喧嘩していたよ
>>7904
めちゃくちゃやりたい…記憶に新しい4章で言うなら「絨毯で寮の外へ逃げよう」とか「カリムの支度をしよう」「みんなで勉強しよう」あたりをやりたい
今日のログボデュース(常連)だった。
ところでジェイドとイデアかなり初期のほうで1回しか来てないけどいつ来てくれるんだい?
>>8130
普通に学園長の素かと思ってたけど理事長の可能性もあるから言いきれないのか
>>8203
チーム無属性魔法が光エフェクトの子(カリム、ルーク、シルバー)とかどうでしょう?ありましたっけ?
>>8391
こういうところからD社映画に興味を持ってくれてしかも視聴してハマってくれるのとても嬉しい…嬉しい…(元ネタ好きだからインストールした民)プリンセスと魔法のキスも良いぞ…サムさんの元ネタの人が出てくるんだけど歌も魔法を使うシーンも制裁も最高にイカしてるし、何より観てから購買部のセリフ聞くと元ネタリスペクトが多くて感動する。
>>8407
有り得なくはないし私は好きだけど難易度跳ね上がる予感しかない…せめてエペルくん倒すまではヴィルさんは直接攻撃してこないで後ろでバフ、デバフかけたり状態異常にしてきたりするので。
>>8415
性別明記されてない主人公を出すとどっちの性別だろうが炎上は免れないし、個人的にゲーム原作のアニメのノリが全体的に地雷なのでアニメ化しなくて良い派。アニメ化しても某刀アニメ2つの審⚫者のような、①第3者視点ではなく監督生視点(監督生の容姿描写はなく監督生の目に映ってる風景)でアニメ化する とか、②容姿も声も中性的にするかつ性別に言及しない のが平和かと。あとメインストーリーをアニメにすると話数が多くなりすぎてしまうのでイベストとかカードのエピソードとかゲーム本編ではボツになったストーリーとか。
最推しほどガチャ出てこない現象なに?カリムもヴィルもR以外1枚も無い…おかしい…
>>8438
他人の考察でみたけど周りの装飾的に違うっぽい。どちらも映画白雪姫に出てきた魔法の鏡とパッと見そっくりなんだけど、細かい装飾を観察すると移動で使用した魔法の鏡は装飾もほぼ一致するけど召喚や寮分けで使用する闇の鏡は微妙に違う。ただ、白雪姫の魔法の鏡は使用すると顔(男性らしい)が答えてくれるのが召喚や寮分けのときに顔が出てきた闇の鏡と一致する。
削除されました
みんな顔面はもちろん指先まで美しいから毎日眼福ですわ。手フェチワイ歓喜
個人的に寮服トレイ先輩のあの手袋ほんっとズルいと思ふ
>>8538
おめ~!ジャミルぐるび絵めっちゃ美しくて美人だよ~カリムとのデュオも可愛いから育成頑張れ~(^^)v
>>8554
ある意味天災であってる()
シュラウド兄弟……特にイデア氏の方、ここのヘッダーに使われてる画像だと特にだけど、集合絵でも青い炎の髪でひと目で見つけれるのほんと、冥府の灯火だなぁ……ってなるんだけど、別にシュラウド家は墓守とか冥府の渡し守とか一言も言われてないので100%自分の幻覚なんだよなぁ……死者を照らす冥府の炎……
削除されました
本編最初から見返してたら学園長が「理事長からこの学園を預かった校長~」って、言ってるけど、その台詞以外で理事長出てないよね?
これからの章で出てきたりするのかな。あの学園長の上司ってだけで怪しさ満点だけど
>>8516
ええやん
真似しよ
>>8539
遠慮するでないぞ
>>8554
馬鹿でも魔法士の素質はあるから…
闇の鏡がちゃんと認めたから…(震え声)
>>8547
推しの元ネタをできる限り追いたい性質?性格?で良かったな〜〜ってめちゃくちゃ思ってますー!無事新しい推しが増えました!!
元々、神話のハデス様も推しだったんですけどねぇ……もっと早くオチたかったな〜とか思いますが、今この時がオチる最高の瞬間だったんだろうな〜!!
レスくれた8547氏も優勝……本当にありがとう……!ハッピーヴィランズライフ!!(良い夢を!のノリ)
>> 8554 自レスだけど誤字だ ×天災 ○天才
NRCはどうして勉強できるバカと勉強できない天災の両極端なのか
>>8460
オクタは闇の水戸◯門みがある
>>8540
未だにSSR2枚しかないからめっちゃ育てます!
>>8511
前にジャミルの属性が『カリムと同じ属性1つ+カリムより弱い属性1つ』になってたのがガライベ(4章ドッカーン後)で『カリムと同じ属性1つ+カリムより強い属性1つ』になるって考察見てすごいと思った
バディレベルアップに必要な経験値って、レア度によって変わる?
SSRの9→10はかなりかかった記憶あるけどRは1日で9→10行けたんだ。
魔法レベルはRの方があげやすいけど、バディもそうなのかな。
ワイ最推しが2人いるんだけどどっちもバトル中に「おやおや」って言ってて噴いた
相手をすごく馬鹿にしてるみたいで草
日常生活でまず使わない言葉だから面白すぎて
最近「おやおや」が自分の中でツボすぎる
>>8445
ランドだから国じゃないの?
豆イベの時にクルーウェル先生が「この国のビーンズデーは」とか言ってなかったっけ?
>>8535
いやもうこちらこそありがとう、、、ツイステから元ネタヴィランズを知って無事オチてくれて、そこからパークの私の推しショー達を見てくれて感想をくれたという最高の状況で白米食べれるし、私がツイステに求めてた元ネタヴィランズを新しいオタクに好きになってもらうという事が起きているので本当に嬉しすぎる。
本当に聞いてくれてありがとう、、、
火の試験、ぱいせんがHP継続回復しやが……してくださるから4ターンで倒せねぇぐぬぬぬ
>>8512
茹でたマカロニ、薄切りにしたキュウリ、好みでハム、一口サイズくらいにちぎったキャベツ?レタス?(見分けれない)をツナ缶とマヨネーズ、さらにお好みで塩コショウを、全部まぜまぜするといい感じのマカロニサラダが出来るよ。
なんならマカロニ、ツナ缶、マヨネーズ、塩コショウの4つだけでもおkかと
(キャベツとレタスについては申し訳ない)
>>8536
虹大好き可愛い
ワイも幻想的で好きやで
いいよな、虹
>>8439
ガーゴイルとグロテスクの違いを熱心に説明してくれるあの方も忘れてはいけない
>>8537
推しの1人だそうだし、最推しの手を取ったんじゃないかな
>>8533
ワイオクタ推し
フロイドは次かその次のイベで来るはずだから今からアップ始めてます
一緒に頑張ろうな!
>>8538
おめ!
戦力少ない所に来てくれたSSRってめっちゃ有難いし好きなる…
ロクボキャラはリリア率が高いな
ロクボだけでいいですから料理はいりません
無課金わい、確定じゃないのにSSRが来てくれてむせび泣く
戦力カスだったからほんと助かる
よく来たじゃみう〜
>>8533
最初に手を取らなかったん??
寮カラーが虹ってマ?
R→ハーツ
O→スカラ
Y→サバナ
G→ディアソ
B→イグニ
I→ポム
V→オクタ
本当だ!虹大好きなワイ大歓喜
>>8473
手下ズの時期でしたか!!!!たぶん自分が夢の国にもハデス様おるんやって認識したきっかけの美人さんです!!言ってましたねおしゃべり〜〜!
2009年の、リ・ヴィランズとバンザイ!ヴィランズ、了解です見ます、は〜〜〜〜〜〜本当に有難い……
>>8512
8518さん8527さん
ありがとうございます~
そういえばツナサンドは作ったけどツナマヨおにぎりって作った事ないかも…!
明日の朝ごはんに作ってみます
これから暑くなるから冷たいぶっかけも美味しそう~✨
トマトとかプラスしても良さそうですね!
献立の参考にします
フロイド推しの1人かつログインではよく出てくるのにカードは未だにSR以上が1枚もいなくて悲しい(ちなみに始めたのがディアソムニア実装後だからピックアップを引くチャンスもなし)
いつかイベガチャで来るかオクタピックアップが再び来たら全力で回したい
>>8482
監督生½
この五日間ずっとログボがシルバー→マレウス→シルバー→マレウス→シルバーだったから、今日めちゃくちゃドキドキしながら開いたけどオルトだった
ホッとしたような残念なような
うちには最低でも週に1回ずつはトレイとジャックがログボを届けに来てくれるんだが、わい監そんなに心配になるような生活してるのかな…
>>8516
ここで見てからそれやってる、楽しいよね
1日ホームに置いてると今日のログボどんなんだったっけって覚えてられてBBA助かってるわ
>>8476
学園長が監督生がよそから来たかもしれないって初めて発言したときの内容が『異世界』と『別の惑星』だから、ツイステッドワンダーランドがそういう惑星ってのはあるかもしれない
>>8512
むかし母上がツナマヨと刻んだオクラを乗っけた冷たいぶっかけうどんを作ってくれてた気がする
レシピは曖昧だけど美味しかったよ
>>8505
個人的にアズールは元の声は綺麗だけど音感がないタイプの音痴で契約書無くなった途端にズコーな歌声になっててほしい
魔法石くれる時に限ってログボがムシュー・愉快犯だし「ソレ集めるの楽しい?」みたいな事言ってくるの刺さる
>>8519
狼の獣人属の番は生涯ひとりきりだっていうから…ジャックなら幸せにしてくれるさ…!
>>8489 >>8490
そもそも自分がX寄りの♀️でそれを監督生に自己投影してるから、上にも書いてくれてる人いるけど男か女かってだけでしか考えてないのが寂しい
ちなみに私の考える監督生は見た目女の子かもしくは性別決めてない子
これ以上は荒れそうだから返信はいらないよ
>>8437
寮服アズールは持ってないからどういう面白さかは知らないけど、一人暮らしで自炊やコンビニ飯食ってたら、美味い飯食えるのって幸せやなって思うし、食べるのって大事やなって思うわ…話の主旨とそれてたらごめん
>>8413
うちはリドルがきてくれたよ!!
まさにここを通るなら僕を倒してから行け状態……!
ログインボーナスってキャラクター自らオンボロ寮に渡しに来てくてれるって事よね???
毎日「あ〜、今日はアンタが来てくれたんか〜(*^^*)」みたいな孫の帰省を待ち望んでいた祖母みたいな気持ちになる。
天井でジャックくんが来たのでジャックくんと結婚します!泣いてなんかない!
>>8512
レシピほどのものじゃないけどツナサンドが食べたいんだゾ…
ツナマヨおにぎりでもいいんだゾ…?
>>8515
ありがとう!
まだ全体の平均レベルが35くらいだから(広く浅く育てすぎてて)ノーマルはまだまだ怖い……魔法レベルよりもキャラレベルあげたほうがいいんだよね。
頑張るよ、アドバイスありがとー!