こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
追記
こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
▼注意事項
追記
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
始めたばかりで戦力不足だからゴスマリ周回何度もタスクキルしたけど婿エースでデュオ魔法撃てるようになってようやく安定してきた
レベリングのために魔法史受けるかマドル稼ぎと魔法レベルのために錬金術受けるか迷う
>>7461
モッス派もいるんやろか……
少し不思議に思ったんだけど無属性は一括りだから闇属性が光属性に弱い(逆もしかり)とかって特に無いんだね
まあシナリオでは光属性のキャラは三人とも周りから変わり者扱いされてはいるけど
イベントで指輪集めるたびに、ムービックの二連指輪(予約した)早く欲しくなる…11月待ちきれないよー!
>>7461
西と東で分かれるのかな
ちょっと前に聞いてる人いたから書き込んどくね
バディ相手とレベルはカード一覧で長押しすると見れるよ
>>7461
モストロだった
背に腹は代えられぬので魔法石叩き割ってレベリングするのはいいんだけど””有償石””を割るのになんか抵抗感あって結局配布の石貯め待ちしちゃうんだよな
>>7424
エイプリルフール限定でキャラが常時ミニキャラ化したりしないかな。
>>7461
飲食店っぽい響きになるからモス派だは
>>7419
ポムフィオーレフィルターもあるんじゃないかな入学当初にエペルが嫌味言ってたみたいに
他寮1年生にとっては美に拘るお高くとまったお坊ちゃん寮のNo.2ってイメージのが強いのかもなあ
みんなモストロ・ラウンジのことモスって略してんの?
自分ずっとモスラ(おけらの発音)って略してたわ
>>7445
キ○ブレ○ド とか
ライトセ○バ○ かな
剣を振り回してほしい
>>7440
無属性の日と合宿以外錬金術ばっか回ってたからマドル不足と無縁だったんだけどゴスマリイベで育成必要になって魔法史ばっかやるようになってからはみるみるマドルのストック減ってて怖い…贅沢言わないからせめて50万はほしい
>>7445
水着イベだったら浮き輪投げてほしい
>>7445
傘を振り回したりしてほしいなぁ
水属性だと雨乞いみたいになってさらに良し
…と思ったけどこれトトロじゃね?
>>7445
花束差し出すようなモーション可愛いよな!
婿ッポラデュオの3発目が跪いて花束差し出すポーズなの初見気失ったわ
ハロウィンがバトルイベなら飴とかのお菓子を投げつけて攻撃しても面白いかもね
それかデュオでお化けが援護攻撃してくれるとか
>>7454
イベントの魔法レベル上げアイテムと飴売り払いたいわ
アイテムの売却機能欲しいよな
>>7448
マレウスの杖は、寮長が棺の中から出てくる一枚絵でマレウスが持ってたよ
>>7431
ソシャゲの初課金てドキドキするよね…良い監督生ライフを!
マドルほしい!!モスでバイトしたい!!それかオンボロ寮で内職!!
マドルが!!!!!ほしい!!!!!!飴ちゃん売らせてくれ頼む
>>7430
そこはせめてヤンキー風味の悪役令嬢にしたれよ笑
>>7447
洗剤が在庫切れしたことはあった(たしかラギー実験服)
>>7445
実験着でバトル参加させた時に、魔法薬入ったフラスコ投げつけるモーションだったらおもしろ…いや、痛そうだな…
寮長が杖持って戦うのが好きだから、ヴィル様とイデアとマレウスの杖を早く見たい!!
サムさんのお店氷柱キノコと赤い宝石以外に無かったものある?
マドルって上限いくらなんだろ
花婿リドルとルークの魔法レベル上げ終わった!
戦力的にはそこそこだけど戦闘モーションが好きすぎて上げてしまった
次のバトルイベもきっと戦闘モーションつくと思うんだけど、みんなはどんな武器で戦ってもらいたいとかある?
自分は物理的に物を投げ付けるモーションが見たいなあ
>>7436
本家ヴィランズは王族由来の気品ある悪役達だけどNRC生の民度はなぁ…(苦笑)
>>7440
130万稼いで安心やな!って思ってたのに2ヵ月経たずに使い切ったから500万くらいほしい…
>>7440
最低10万ぐらい
マドルどれくらいあったら安心する?
>>7431
よかったね!!おめでとう!!
課金しておくと万が一初期化した場合にも復旧しやすくなるし、いい事づくめだ!
>>7427
エースグルーヴィー後の絵柄について話すと愚痴になっちゃうからここでは喋れない…
エペルは雄々しくなって良かったけど、グル後リドルが強すぎてwww
>>7332
学園全体に何故白雪姫要素が多いのかとか、闇の鏡は何故白雪姫の女王の鏡なのかとか、学園長がリンゴの木を大切にしてるのは何故なのかとかはめちゃくちゃ気になってるから5章で明かされてほしい……
>>7430
NRCツッパリとかリーゼントとかいないし!
みんなのヴィランズのイメージ不良になってて笑うんだけど本家ヴィランズに不良いなくない?笑
>>7356
イグニの元ネタのヘラクレスで、ヘラクレスが自分の正体をゼウスの神殿に聞きにいくシーンがあったような
ヘラクレスのストーリーをなぞってグリムの正体を誰かに聞きに行く?
>>7281
そもそも帽子と自称以外原作の要素がなさ過ぎてな
ナイフも使わないし髪の色も違うし態度や台詞も特にそれっぽいのないし帽子取ったらわかんないレベル
>>7431
おめでとう!
>>7347
たぶん同じようなソシャゲをやってると思うんだけど、
何故かツイステは本編とイベントで時系列繋がってる気がするなあ。
豆で2月って言われたり、ジャミルの態度があからさまに違ったのが原因かも。
60連までやったから100連までやるか悩みに悩んでたけど、思い切って1万円の魔法のカードを買ってしまったー!
結果、花婿エースお迎えできたけど未だに心臓バクバクいっている…
しばらくは黙々とレベリングに専念するわ
>>7426
NRCの女子バージョンとかスケバンしかいなくない?大丈夫?
>>7420
教科書のドロップ率が上がる錬金術強化月間みたいなのも欲しい。
というかメモ帳10枚で教科書1冊と取り替えて欲しい。
>>7356
実験イデアのグルーヴィーがイデアとグリム両方接写だから見比べると2人の炎の描かれ方ってそっくりそのままなんだよね
イデアの髪が燃えてる理由が明らかになったらグリムの炎の謎も推察しやすくなるんだけどな…六章に期待
ここの記事のコメント見てて思ったんだけど、もしかして花婿エースとエペルのグルーヴィー後がガチャ詳細で見られるのってあんまり知られてないのかな?
ガチャ→提供一覧→カード詳細→グルーヴィー後に変更 で見れるんだけど
ヴィランズの男子校があるなら女子校ももちろんあるよね??
ヴィランズの女子校とか絶対やばい超入学したい。
>>7424
エイプリルフールは今から楽しみだよね
隠れミッキー探したらミッキーさん本人と会えるとかやってくれないかな
カードや背景にある隠れミッキー探すの好きすぎて隠れミッキー探すミニゲームがほしくなってきた
エイプリルフールでやってくれないかな
>>7416
ヴィルはエペルを疎んでるんじゃなくて利用しようとしてる関係だから原作ベースだと女王と白雪姫じゃなくて女王と林檎だよなって思ってる
というか普通にひねりなくキャラの棺のモチーフまんまだと思うんだよね
あとあんなちょい役の狩人が光なら白雪姫だったら光だろってメタ視点もあるけど
>>7419
能ある鷹は爪を隠す的な
>>7380
だいぶ先になるだろうけど寮長副長ペアデュオは全寮実現してほしいね
マドルを稼げるバイトみたいな機能増えないかなぁ
>>7381
リドルはまだしもルークって初対面の人に弱そうって思われる見た目してないと思うんだけどなぁ
自分は初見でホームページのキャラ紹介見たとき「この金髪ボブ絶対強キャラじゃん…」ってなったからグリムやエースの反応は結構意外だわ
>>7347
思えば自分がやってきたソシャゲ、イベの前提が本編と地続き・本編の補足(外伝的なの?)が多かったな……イベストを読み直せないタイプも然り。
追いつけなくなるとしんどくなるから、イベ時空は時系列なんて知らねぇいいから祭だ!派
>>7415
自レス
無事、グリムとアズール、ヴィル様GETしたけど、ぷっちょ大きいしめっちゃ甘い。苦手だから消費めっちゃ大変。
削除されました
ぷっちょ大きいしくそ甘いら、
>>7407
バディボーナスの3人ならうちは全員バディLv5にしてからデュオの子を上げてる
削除されました
>>7407
デュオ相手のSSRも持ってて相互デュオできる場合はそうしてるけど持ってない場合は一緒に編成することが多いキャラにしてるよ
でも最近はSSRヴィルさんに備えるのと願掛けも兼ねてとにかくヴィルさんばっかりペアに選んでる
>>7380
カリムリドルは同寮DUOあるけど
アズールレオナは二つとも他寮DUOだもんな
削除されました
>>7406
というかエペルって見た目と4章オチ以外白雪姫要素ないんだよね
あの子ボイスとかはバリバリに毒りんごで魔女リスペクトよ
削除されました
日替わりってやっぱDUOできるキャラ極めた後に他上げた方が良き?
>>7386
一見して白雪姫ポジっぽいエペルが白雪姫に否定的なこと言うの面白いよね
そういう白雪姫があまり好きではない部分が彼の魔女部分なのかなって思ったり
削除されました
削除されました
>>7381
グリムは石食っておかしくなり始めてるから記憶が飛び飛びなのかもしれない
>>7329
なるほどこれか!ボタンにつけるかっこいいチェーンのことだったんだ!ググっても男性名ってでてくるから分からなかった……
またかしこさが上がったありがとう!
>>7282
おじたんは眠り玉子だから…
削除されました
>>7015
まっっったく関係ないし普通にある言い回しなんだけど白雪姫モチーフのポム寮に対して和解?することを表すのに雪融けって言葉選ぶのめちゃくちゃセンスいいね……実にボーテ
削除されました
削除されました
エペルの負けず嫌いで結構毒吐く毒りんごっぷりやルークの周囲への謎のポジティブ博愛っぷりはゴスマリで知った人も多いんじゃない?
削除されました
>>7330
日テレ系列とテレ朝系列はやってるけど日テレの方が確率高いわ
>>7158
F字型買ったけど使いこなせてないフロス初心者だからY字型買ってみるわ
ついでに誰か舌磨きする時にオエッてならない方法も教えてくれないかなー(チラッチラッ
>>7338
ヴィルの故郷は芸能人に対して偏見があるみたいだし、そこに関係してくるかな?
>>7371
そう言えば、グリムは直接会ってはいないけどツノ太郎の存在自体は知ってるんだよね…。まさか、そこに目を付けて第7章に…?
>>7387
ヴィルはルークが裏切っても我が道を往くで終わりそうだし
ルークは誰の味方でもなく全てを肯定して誰かを悪者扱いするのを避けるだろうし
エペルは誰に味方されずともヴィルに毒仕込んででも挑むような性格してんだけど
この三人の素がガラ~ゴスマリまであんまり認知されてなさすぎて白雪姫ありきの考察になってたんだと思う
エペルっておとなしい白雪姫みたいな子だと思ってた!闇属性なの!?って人すらいたし
削除されました
削除されました
削除されました
>>7378
おしゃべりでもキスで目覚めるとか寒いわ(要約)ってこと言ってる
その毒薬作った女王(魔女)自体は尊敬してるからたぶん白雪姫のロマンスをdisってる
海外研修(修学旅行)がリアルの方で無くなったのでツイステくんイベントでやってくれないかな(強欲)
DKらしく枕投げとかやってくれ
「やべっ!!クルーウェル先生の見回りきた!!」つって隠れてくれ
>>7381
ゴスマリはイベント時空なだけだと思う
今回ジャミルもおまいうだったし
>>7378
白雪姫disは「いつか王子様が」って白雪姫の歌があるんだけど、それを否定してるボイスが婿衣装についてる。
オススメはエペル婿衣装、エペル式典服、エペル実験着、ジャック制服、エペル運動着とかがエペルの素が少しだけ出てるかな?って感じする。
>>7376
女王(美しさに執着)も老婆(荒々しく乱暴)もどっちも同じ人格なのに明らかに2人に振り分けられてるの謎すぎるよね。
合体でもするんか???
ルークってゴスマリエースにも2章のグリムにも強そうには見えないって思われてるんだよな
5章で印象変わるのかな、でもゴスマリが5章後の話ならそんなに力見せないで終わる可能性も?
イベ限で意外な組み合わせなデュオペア増えるのもいいけど、3人以上の寮もスカラビアみたいに寮長と寮生同士のデュオの組み合わせも欲しいんじゃー
>>7354
カリムはパソストでもユニーク魔法でてたよ
>>7376
エペルは今まであんまり育ててなくて今回のイベで興味持ったんだけど白雪姫disセリフってどこでみれるかな?
あとおすすめのパソストとかあったら教えてほしい
>>7332
OPの最後の方、原作公開順に流れていくけど何故か白雪姫は一番最初に公開されたのにポムだけ最後なんだよな
2周目3周目でなにかあるはず
ヴィルは女王、エペルは女王が化けた老婆を尊敬してるんだけど尊敬する人は同一人物なのに尊敬する側面が違うのが気になる
エペルはあからさまな白雪姫dis台詞がいくつかあるのも気になる
5章はよ
>>7350
石食うごとに知能上がってるなら
知略に優れているスカラビアの精神持ったジャミルの黒い石食ったのって相当ヤバくないか??
>>7356
グリムが墓守犬と関連あるなら冥界の炎とも何か関係があったり…?
グリムの正体やら入学式の棺桶やら迎えに来る馬車がハリ◯タの死を間近にした者だけが見える馬に似ていたり、その辺りじっくり考えていくと怖いよな〜
そういえばぷっちょ買った人いるのかな?
どんな味なのあれw
>>7351
たしかにこれまでの寮もそんな感じだったね
そもそもキャラ人気命のソシャゲでキャラの印象や関係性ががらっと変わることってないもんだと思ってた
他ゲーそんなにやったことないからイメージでしかないんだけども
>>7349
仮にグリムが能動的にオバブロに仕向けることになると今までとは逆に監督生が味方するキャラがオバブロ候補になりかねないよね
グリムが仲間の顔しながら裏で煽って、みたいな
あのちょっと抜けてるグリムがそんなことするわけないって信じたいけど
>>7253
ツイステ関係なくて申し訳ないけど上村くんのホールニューワールド好き
これは光属性
>>7360
なんかお互い伝えたいことがずれてる気がする…
ゴスマリまでに面識あるのはオッケーで10月に季節イベントするならハロウィンイベが来そうじゃない?
でエース達が1年生なまま本編時間軸でハロウィンイベントするならオクタと監督生に面識ないなって
だからイベストは何月であっても本編後のイベスト時間軸って考えればハロウィンもクリスマスも詰め込めるなあって思ってるだけだよ〜
>>7364
しかもLv20くらいから一気に上げたんだよ…
かなしい
>>7321
あとはまあ、失敗ルートがある都合上、わざと失敗するとなんか申し訳なさがあるからそういう意味でも分岐しないガラリズミックはありがたい
>>7356
イデアくんサラッとグリムの正体見抜いてくれないかな
>>7345
気のせいだと思うけど、確かに大量消費すると出やすいような
花婿リドルをね、バトルに出すためにレベル上げしたんです
でも後々レベル限凸するから、Lv60まで上げきるとちょっと溢れる経験値がもったいないと思って、蜜s1つ分だけ減らしたの
“EXCELLENT!”うわー!!!!
>>7346
セベク「意中の相手と仲良くなるにはまず文をしたためろ‼︎‼︎」
こういうことか?
>>7332
5章以降は寮だけじゃなくて話の本筋にも関わってきそうよな
ポムは学園自体が白雪姫の要素が多いしディアは約束されたラスボス、イグニはもしかしたらグリム関係かもしれん
最近たてに長い端末に変えたから背景の左右黒くなるゲーム多くて、ツイステくんもそうかなーと思ってたらちゃんと全面表示されて背景の絵こんなに長かったんかって感動してる
今までトレイン先生の横のリンゴが切れて見えない端末だったから魔法史の教室がメチャクチャ広く感じる
>>7358
伝え方がアレだった
入学式がそもそも9月っていう意味だから9月(1章)10月(2章)11~12月(3,4章)で、年明けに5章豆ガラゴスマリだからゴスマリ時点でポムまでは確実に面識あるよ
>>7347
自分がやってたソシャゲもイベント時空とかイベはギャグとかそんなことなかったから、本編と切り離して考えない人もいるんだね(笑)みたいなノリにびっくりした
>>7357
うん、2章は10月やん?
期末試験で出てきたオクタは11月以降に登場だろうからハロウィン時期に面識あるのサバナまでだなと
>>7348
(本編で名言されたわけじゃないけど話の流れ的に)ストーリー開始は9月からやで
グリムは耳の青い炎見てるとイグニと関連ありそうな気もすんねんな
8章があるとしてもその前に6章で何かありそう
>>7353
わかる~いちいち所持アイテムページ行くのめんどいんだよな
ふと気付いたけどパソストでもイベストでもユニーク魔法のネタバレはされてないんだな(おじたんのやつは詠唱ちょっとバレてるけど)
これはメインストやる前に見る可能性あるからかな
イベントのトップページで指輪だけじゃなくて各種蝶ネクタイの所持数も確認したいな
>>7345
コツとかは無いと思う
大量に蜜使ってもgoodの時あるし、10個ぐらいの時にexcellent出る時あるから運じゃないかな
メタい話だけどキャラの関係性ってイベントだろうが本編だろうがベースは変わらないと思うのよ
例えばハーツがリドルがやっぱり規則大切で癇癪を起こしやすいようにスカラビアがあれだけやって主従を解消しないように
というわけでポムの落ち着く関係がこれまでのイベントでの姿ならそんなに戦々恐々としなくてもいいと思う
>>7349
一章→四章でグリムの知能が上がってるっぽいからありそう
そういや四章でグリムが黒い石キメた猫になってたけど、五章から積極的に黒い石を手に入れるべく企むようになっちゃうんだろうか
そろそろ黒い石が発生するのは誰かがオバブロ起こした後だと気付きそう
>>7344
わいはそう思ってる
本編後のイベスト時空じゃないとハロウィンにサバナまでしか出れないし…
今までワイがやってきたゲームのイベントは本編無関係のパラレルだったりイベント時空のなんでもあり(登場人物全員が存在を認知している)だったりしてたからツイステもそうなんだと思ってたんだけど
最近別ゲームで本編よりむしろイベストが本番!ここでキャラの過去や深堀がされます!みたいなゲームを知った
監督生同士のイベントの捉え方の違いって過去にやってたゲームが影響してるんじゃないかな
まさか令和にキャラ便箋が発売されるとは思わなくてゲラゲラわろてる。しかも80枚て狂気??ツイステ、“”ヤバイ“”な……───
カードレベル上げの時にエクセレント出やすくなるコツって何かある?
蜜を一度に大量消費すると出やすい気がしなくもないけど気のせいかな
5章ポム自体のストーリーもしんどそうだけど4章最後でいよいよおかしくなってきたグリムがまた今後どうヤバくなっていくのか
本編はしんどみしかないからイベストは何章後とかじゃなく一旦全て解決した後の話だと思いたい
>>7337
個人的にはエペルが嫉妬しやすそうだなーって思う。
ヴィルは背が高くて、力も強くて、毒作りも得意、おまけに美しいのにバカにされないってのがデカそう。
容姿に関して、努力に努力を重ねて変わってきた人間のヴィルと、どんなに努力してもなりたい自分になれなかったエペルの対比だなって思ってしまった。
根拠に推測を置く推測ってソースが作中描写じゃなくて脳内ソースになりだして突拍子もなくなってるから一呼吸置く方がいいと思う
人の考察読むのは楽しいから好きだけど