223: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 16:35:47.59 ID:eFMD7eyL0
今更ながら火・木みたいなマジック1が2に強い属性のカード使いにくいね
アタックタイプに多いんだけどバトルバランス的に使いにくくされてるのかな
アタックタイプに多いんだけどバトルバランス的に使いにくくされてるのかな
229: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 17:07:30.21 ID:9swhT0lH0
>>223
SSRジャックみたいなやつか
デュオ打てるのは木だけど木試験じゃ弱点つけないし
水試験じゃ不利属性になるしデュオ相手のラギーは無水で
SSRジャックみたいなやつか
デュオ打てるのは木だけど木試験じゃ弱点つけないし
水試験じゃ不利属性になるしデュオ相手のラギーは無水で
230: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 17:24:49.60 ID:mAoxvZyJ0
>>223
ディフェンスかつ水、火とかいうジェイドは割りと悲惨
なお自分所持済みだけどほんと使いにくい
ディフェンスかつ水、火とかいうジェイドは割りと悲惨
なお自分所持済みだけどほんと使いにくい
232: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 17:43:40.59 ID:nJqzf4TK0
>>230
>>231
ジェイド入れると寮服アズールがクソ強くなるから見捨てないで
>>231
ジェイド入れると寮服アズールがクソ強くなるから見捨てないで
234: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 17:58:31.62 ID:SnBP22pHp
>>232
その寮服アズールが来てくれませんで…一推しなのに
その寮服アズールが来てくれませんで…一推しなのに
235: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 18:02:36.77 ID:0cMi4F+20
>>223
今まであまり話題にはならなかったけど連撃出る第2魔法を有利になる様に編成すると第1魔法が不利になるやつだよね
SSRで言うとジェイド・フロイド・ジャック・エースみたいな
今まであまり話題にはならなかったけど連撃出る第2魔法を有利になる様に編成すると第1魔法が不利になるやつだよね
SSRで言うとジェイド・フロイド・ジャック・エースみたいな
逆にケイトとトレイは水試験に連れてっても第2魔法が同属性だから余りダメ食らわなくて使いやすい
まぁ全属性の試験だと前者も連れてくけど性能厨だからかどうしても後者のタイプ育ててしまう
233: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 17:53:41.29 ID:9cssaqif0
今のとこレベルで殴れば勝てないバトルはないから完全に趣味パで組んでる
まずキャラ自体にある程度興味がないと育てるモチベも続かないしなー
ポケモンみたいな駒ゲーで選択肢が無数にあれば趣味パでも充分PvsPで上を目指せるんだけどね
上の人も言ってるようにバトルじゃなくてストーリーメインのキャラゲーと捉えた方が自分はプレイしやすい
まずキャラ自体にある程度興味がないと育てるモチベも続かないしなー
ポケモンみたいな駒ゲーで選択肢が無数にあれば趣味パでも充分PvsPで上を目指せるんだけどね
上の人も言ってるようにバトルじゃなくてストーリーメインのキャラゲーと捉えた方が自分はプレイしやすい
237: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 18:04:03.41 ID:yrMtzqcu0
単属性の敵に対して辛い組み合わせが
火・木
水・火
木・水?
性能厨だから単属性以外要らんってなってしまう
ストーリー以外で2属性持ちが活躍できる場所も欲しい
火・木
水・火
木・水?
性能厨だから単属性以外要らんってなってしまう
ストーリー以外で2属性持ちが活躍できる場所も欲しい
240: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 18:06:10.03 ID:qvh39iyA0
仮定の話になっちゃうけど章が進んで敵が強くなって力を貯める→高火力ダメージアタックみたいな攻撃するようになったらジェイドみたいなディフェンスタイプも再評価来ると思う
243: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 18:20:09.46 ID:ZbZp+eQJd
デュオバディ総合的な組み合わせで今んとこストーリーとかイベバトルはSSRリドルレオナアズールトレイケイトで落ち着いてる
でも単属性の試験だとまだまだデッキ模索してるな
水デッキだとSSRアズールカリムデュース実験イデアリリアで組もうと思えば組めるけどバディもデュオもバラバラだし
育成も絞らないとキツいし育ち切る前に新カード実装されるからなぁ
でも単属性の試験だとまだまだデッキ模索してるな
水デッキだとSSRアズールカリムデュース実験イデアリリアで組もうと思えば組めるけどバディもデュオもバラバラだし
育成も絞らないとキツいし育ち切る前に新カード実装されるからなぁ
255: 名無しのヴィランズ 2020/05/27(水) 19:59:10.75 ID:0cMi4F+20
>>243
わかる…自分もその5人中心に育ててるな~
色々模索してみてるけどやっぱ同色単属性は使い勝手が半端ないよね
わかる…自分もその5人中心に育ててるな~
色々模索してみてるけどやっぱ同色単属性は使い勝手が半端ないよね
火火リドルはSRの実験服アズールが木火だし、水水アズールはSRの寮服リドルが火水だから
デュオ打たせるのに使いやすいけど木木のレオナは第2魔法に木を持ってる
SRヴィルがいないからSSR期待してるんだけど合わせない様に設定してるっぽいので外してくるだろうなぁ
引用元:2ch.sc
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
木属性カードにあまり恵まれてないので水試験の時に木・水の式典服マレウスにめちゃめちゃお世話になってる…
魔法レベル上げて一回のターンに両方選択するとダメージupバフが二重でかかるから結構ダメージ出てくれてありがたいよ
たまたま推しで育てた結果だけどSSRカリム(水無)と式典ジャミル(木水)が便利すぎる
これに限界上げた制服ジャミル(水火)も入れば木オンリー以外の全編成レベルで殴って何とかなるというか無属性3連撃がチート
ジャックみたいな第1に対し不利属性が第2に来てるキャラは試験よりもイベ周回向きかなと。前回の豆周回の時はすごく使いやすかった記憶
ジャックだと敵の水:木の割合が体感6:4くらいの時とか、敵が複数属性持つ時に便利だと思う
複数属性は全属性試練とか無属性試練でデュオでごり押す時に便利なイメージ
自分も最初にAランク乗ったの全属性だったし
好きなキャラから育てて戦力偏りまくりのワイ、低みの見物
とりあえず全員のSSRを実装してくれ、話しはそれからだ(推しのSSR待機中)
単色SSR1人もいない…力が欲しい……
複合属性でもレベルとDUO魔法で殴れば問題ないのだよ
…うちはエースとジャックが主力だから火属性相手だと辛いなんて思ってないんだからね!
自分は逆にバディもデュオも特に考えた事ないな
人によって案外違うけど何とかなるもんだね
寮服ジェイドのレベルと魔法カンストさせてオクタで組ませてるから使いづらいとかあんまり感じたこと無かった
ツイステのバトルは最終的にレベルを上げて物理で殴ればどうにかなるし、属性よりもデュオ魔法やバディ効果の方が重要だと思ってる
SSRがディフェンスタイプしかこない弊カレッジ、いつ限界がくるか不安で夜しか眠れない
わかる…!
ジャックくんメインで使ってるけど試験の時どうも使いにくいと思ってた
勿論ゴリゴリに育ててるからストーリーとかは余裕なんだけどね
レベルで殴ってるから考えたこともなかった()