まとめ

【ツイステ】監督生をひとつのキャラとしてとらえてる人って案外いるんだね

コメント30

a881b174-s

1246. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 12:18

監督生が帰れないかもと思って悲しい人結構いるんだね
自分は留学してたとき最初の数日は少し寂しかったけど、そのうち別世界楽しすぎフ~~!もう日本帰りたくねえ!あっでも帰ったら久々のコミケあるわ
みたいなタイプだったからあまり悲壮感なかったんだけどもしや少数派か
一生帰れないとなったら十年後とかに元の世界が懐かしくなるかもしれんけど、そうでなくても魔法の世界楽しそうなんだよね

1250. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 12:53
>>1246
単純に帰れないだけじゃなくて、電話やメールどころか手紙すら出せない、消息も知らせられない、帰りたくないなーと思ってもまぁそれでも帰る手段はある状況ではないからねぇ

1252. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 13:32
>>1250
そもそも違う世界だし自分で望んで行ったわけじゃないだろうからなぁ
卒業しても帰れるかもわからないし留学とはまた違った感覚だと思う

1254. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 13:47
>>1246
自分の意思で行ったわけじゃないし留学とは違くない?
揉め事に巻き込まれてなかなか悲惨な目に合ってるし、自分だったら魔法の世界楽しいとか絶対思えん
あと外国語専攻だからなんとなくわかるけど、1〜2年留学するのとその国で就職して一生暮らしていくのはまた別の話よ

1255. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 13:50
>>1246
監督生からすりゃ、いきなり知識が丸ごと違う世界に飛ばされたしな。
それに浦島太郎状態だったらまじ監督生可哀想

1275. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 16:46
>>1246
監督生は魔法使えないし、自分だったら帰りたくてたまらないと思う
学校に所属することはできても魔力がないから実践はできないし、従業参加してもとなりのトトロのメイちゃんみたいな状態を連想しちゃう

1256. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 14:21

監督生をひとつのキャラとしてとらえてる人って案外いるんだね
私はRPGの主人公を操作しているような、自分視点の代理人のような扱い(全く自己投影しない駒みたいなもの)でやってたから帰れなくて可哀想とか考えたことないや



1257. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 14:29
>>1256
二次創作とかやってる人だったりすると、バックボーンとか想像するんじゃないかな。
自分は災害の時に実家帰れず連絡もつかずの状況になったことがあったから、なんとなく思い出してブルーになるわ…

1264. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 15:32
>>1256
ワイは他の主人公の立ち絵あるゲームをやってたせいか、監督生は自分とは別の人物。って感覚
自己投影は全くしてないわ、監督生がんばえー!って感じやな

1278. 名無しのヴィランズ2020年05月22日 17:53
>>1256
ひとつのキャラとして捉えているけど、自己投影はしてないよ
他のキャラクターたち見るのと同じ感覚

引用元:当ブログ雑談板

コメント一覧

  1. 主人公を1人のキャラとして見てるのは、つまり自己投影してないってことじゃないん?
    自己投影派は1キャラではなく、=自分なんだし寧ろ※1256みたいなのが近いイメージだな
    物語のイチ登場人物として見てるからこそ、その境遇を憐れむし、先行きを思って心配になるのでは
    今カリムの置かれてる状況に憤ったり可哀想って思うのと同じ事だと考えてるんだけど…自己投影と共感は違うやん?

    返信
  2. 監督生って名前も変更できるしツイステ界の自分のアバターみたいな認識だったから可哀想ともなんとも思ってなかった
    他のソシャゲ、乙ゲー、ギャルゲに然り主人公枠って基本自分が乗り移ってるみたいな感じだから感情移入はできてもキャラとして客観視はできないかも
    アニメとかコミカライズされたら別だけど

    返信
  3. どのゲームでも主人公は一人のキャラクターって感覚で見てるから共感する時はあっても自己投影はしないかな
    ツイステは選択肢あってもプレイヤーが監督生の行動決定はできないし、あえて言うなら「ビジュアル未判明の小説キャラ」とか「あくまで視点の共有をしてるキャラ」として見てる感じ
    もし公式ビジュアルあって好みだったら他キャラと全く同じ感覚で愛でてたと思う

    返信
  4. >>19
    豆イベは他にも有能なキャラクターがいるのにわざわざ主人公と組んだり主人公が最後まで残れる側になれたりしたのが謎すぎて苦手だった、進行上そうしなきゃいけないのはわかるけどこのイベントでかなり熱冷めたわ

    返信
  5. 自分が監督生なら炭鉱で死んでるから自己投影出来ないわ

    返信
  6. 監督生を一人のキャラとして捉えて、且つ自己投影するのが普通だと思ってた
    いつも漫画とか小説とかも、主人公のキャラは確立してるけど物語は主人公視点で進んでいくから主人公になったつもりでいつも読み進めてる
    ポケモンみたいに性別やビジュアルが選べたらなとも思う
    監督生が男ならBLになっちゃうし女なら夢になっちゃう感じがあるから、1ユーザーとしてフラットな視点で観るために性別やビジュアルは固定しないでいてくれる方がありがたい

    返信
  7. 夢系乙女系が地雷なので主人公は男かつ存在感皆無が良い
    寮生たちの物語が見たいのであってそこの世界に加わってほしくない

    返信
  8. 監督生のことはRPGの主人公みたいな感じで見てるな
    図太かったりふざけてたりする選択肢もあるけど、基本的にあの世界では無力だけど、閃き力があって強かで真っ当な性格(ただし善良ではない)をイメージしてる
    キャラとの距離感、変にチヤホヤされてないけど、でも蔑ろにされてる訳ではないって感じがして好きだからこのままでいたい

    返信
  9. 最近流行りの好きなように設定して遊べ系主人公

    返信
  10. ガッツリ名前顔性格があってもゲームの主人公=自分が操作する分、半分自分で半分他人な感覚だ。マリオとかすらタヒぬ時は私タヒんだ!言いながらやってる。もちろん自分がマリオじゃないのは分かってるけど・・・。

    返信
  11. 名前や顔があってもなくても主人公を自分と思ったことがないから大して変わらないな
    他人を見るような感覚で見ている

    返信
  12. ビジュアルがないキャラがたとえ主人公だとしても無意味に出しゃばって持ち上げられるの大っ嫌いだから、今の巻き込まれまくって割りかし賢い感じで印象薄いの好き。メインストーリーは主人公が活躍してるだろうけど、豆イベは主人公の存在ないに近かったからイベントがいい感じ。キャラ同士の関係が見たいのに主人公出しゃばると見れないこと多いから

    返信
  13. 監督生の今の境遇って、こっちの世界でいうと難民レベルの辛さなのでは…?
    留学と同等に考えるのはあんまりだよー

    返信
  14. 普通に本編アニメで見たいし
    やなちゃんデザインの監督生見てみたい

    返信
  15. アニメ化するならパソストオムニバスで監督生出さない方が荒れずに済む

    返信
  16. キモオタだから普通に自己投影してるわ
    監督生になって推しにセクハラしたいしされたい

    返信
  17. やなちゃんとDが好きだからこの作品&キャラが大好きだけど、
    夢的な「主人公=自分」的な感覚が苦手極まりない自分は
    監督生に対して、その辺の石ころ雑草バッタ空気程度の認識しか持てない。
    …逆に主人公が1キャラとして設定されてたとしても……
    乙女ゲーというか逆ハーレムがむちゃくちゃ苦手なのでバッタはバッタ…すまない

    返信
  18. 女性向け作品の主人公に自己投影してると言えば何かと叩かれがちなイメージがあったけどここはそうでも無さそうで安心した。
    受け身で没個性な主人公だと入り込みにくい性質のせいなのか、逆に戦闘力が無くても図太い監督生みたいに自立したタイプの主人公の方が自分は投影しやすいかな〜と思ってる。

    返信
  19. カメラマンとして見てたのに言いたい事が一致しすぎて、むしろ自己投影しつつある…
    図太いんかもしれんw

    返信
  20. 自己投影する気もないしデフォネームでやってるけどそれはそれとして監督生の○○さんを愛でてるよ

    返信
  21. 監督生=自分って若干乙女ゲーム感覚で最初思っていましたがこの監督生結構癖が強い気がして自分とは思えなくなってる
    OP見てていつかアニメ化するのかな?と思ってますがその時は監督生の性別とか判明する時・・・?
    某刀剣の活劇みたいに色んな審神者(監督生)がいて~とはいかないだろうから固定監督生になるのか・・気になります

    返信
  22. 自己投影したいのに自分と性格がかけ離れてるからイマイチ自己投影出来なくて困っとる

    返信
  23. 性格は無個性アバターって言うには図太かったりズケズケいうタイプだったりで独立してる
    外見は細腕、か弱い、女性的、とか言及されててある程度公式のイメージ決まってる
    って感じだから、いっそモブ達みたいに主人公モデルA、B、Cみたいな感じでいくつかパターン用意してそこから選べたらな、とは思ったことならあるな
    4章のリズミックとかグリムだけ歩かせてるみたいでなんか切ない

    返信
  24. 主人公ネームを自分の名前にして完全に乙女ゲー的感覚でやってたけど少数派なのかな
    確かに今後メディア展開で監督生ビジュ出されたら荒れそうかも…私はそれはそれって置いとくタイプだけど、最初に公式が決めてない以上受け入れられない人も出るだろうし

    返信
  25. 豆ジェイドにホーム台詞で「いつもキーになるポジションにいる」とか言われちゃうし、最初はカメラマン役として見てたけど段々違和感が出てきたから今は登場キャラクターの一人として捉えてる
    個人的にはもう少し無個性な主人公でもよかった

    返信
  26. ゲームでは主人公=プレイヤーって設定だけど結構人格持って行動してるからキャラとして独立してるよな
    基本ノー魔力でお人好しで舐められてる主人公が上手いこと味方をつけて活躍してくスタイル好き

    返信
  27. 最初に好きになったキャラが監督生だったから、カード集めたりレベル上げたりできなくて、推しようがなくて切なかった。
    異世界に飛ばされて結構な目に合ってるのにそこそこ図太く生きてるところが好き。

    返信
  28. 一キャラとしては見てないけど選択肢傾向や反応の幅はここからここあたりまでというラインはぼんやり見てるから、今後極端にズレるとなんか違うと思ってしまうかもしれない

    返信
  29. 少数派かもしれんが主人公=自分が苦手なのと公式ビジュアルがないのでまったく感情移入も愛着もないな…。キャラは割とまんべんなく好きなので主人公=カメラマンくらいの感覚だわ。

    返信
  30. 本当ひとりのキャラとして主人公としてビジュアル有りにしてほしかった、ソシャゲ特有の主人公=ユーザーじゃなくツイステ主人公、性別は無性、男、女のどれかひとつで
    この先コミカライズとかしたら絶対荒れるもん憂鬱

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。