雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板

コメント10,223

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。

追記
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. >>2865
    4章で掘り下げられたのジャミルだと思うから5章はカリムの掘り下げに期待しとる

    返信
  2. 4章終わったあとだと特別授業の猫被りバイパー面白すぎるな

    返信
  3. 寮服ジャミルと言えば、パソストは5章につながるんやろか
    ジャミルだとトレイやヴィルに足元見られてしまうてことは、5章でポムの邪魔するんはカリムなん?
    カリム確かトレイのこと悪意なき発言で困らせてたよな
    ヴィルにもそうなんやろか
    5章でも活躍するのジャミルやと思ってたは

    返信
  4. >>2859ツイステのネットの普及具合あんまりわかんないもんね。ヴィルとかは凄そうだけど。もし私たちの世界でのツイッターやインスタだったら5000人だとしても動画撮ってる人いて世界中に拡散されちゃうと思う気がするけど、みんな言ってる通りエーデューズ見てると拡散された感じはしない気がする。

    返信
  5. 寮服ジャミルのエピソードで色々腑に落ちたというか、あー年相応の子なんだなと思えた。
    大人びて見えてたけど上級生には見透かされてたり、監督生にも感想求めたり(これが個人的にめちゃくちゃ可愛いと思った)
    これまでのと違ってようやく彼の本質がエピソードに色濃く反映されたみたいでよかった。
    そんなわけでワイはジャミル沼に落ちるでみんな元気でな!

    返信
  6. >>2859
    無関係の一般人ならそうだろうけど、同じNRCの生徒とかなら一年とかヒソヒソされ続けるレベルではあると思う

    返信
  7. >>2841
    ディズニーのシンデレラはグリムよりはペローベースじゃない?
    グリムだと木の枝に祈るし、姉は足切るで大惨事や・・・

    返信
  8. 旬ジャンルの宿命とはいえグッズ予約完売早いなぁ。仕事休憩でTwitterみて予約開始ってみてももう無くなってるやろなぁからの在庫無しだから悲しい。今まで旬ジャンル追ってこなかったから洗礼受けてる気分笑

    返信
  9. アズが本当にネット配信しても同接5000くらいなら、ちょっと巷で噂になって一週間後はみんな忘れてるみたいなレベルだと思う

    返信
  10. アズールやオクタは家族とか今は興味ね〜
    自分たちの寮長達の問題はそちらで解決してください〜って感じだろうから、スカラ寮内だけのライブ配信だろうね。
    家までは巻き込まないでしょ、学園的にも自分らにもメリット無いし

    返信
  11. >>2708
    精神的に追い詰めるアズールと肉体攻撃のフロイドなら、ジェイドはそのどっちもやれるハイブリッドな印象だからな…
    ある意味一番敵に回したくないタイプ

    返信
  12. >>2855
    実を言うとフロイドめっちゃ怖かったんだけど、不思議とそう思ったw
    能力を簡単に貸しちゃうのも「天才だから能力に固執しない、しなくてもいいんだな」って人の感想見てうぉぉ…ってなっちゃった。あと実験着エピで気分が悪くても八つ当たりせず、自分の機嫌は自分で取れる大人、とか。ハッとしてしまった。
    しかしつまり「そこらへんのもん蹴散らしたーい」は純っ粋に楽しくてやってるんやなって……

    返信
  13. 4章終わったんだが、アズールとジェイドが横に並ぶとフロイドが常識人に見えてくる(気のせい)

    返信
  14. >>2832
    そこまではしなかったけどお昼にカレー食べて胃もたれしながらガチャしたらうちにも来てくれたわ

    返信
  15. >>2595
    あぁ〜料理が最後の砦、ありそう
    従者の特技として合理的に堂々とカリムより上でいられるスキルだもんなぁ

    返信
  16. なぜカリムくんが闇の鏡に選ばれたのか
    流石に入学資格はお金で買えないものだと仮定すれば、彼が光属性に見えてもNRCに相応しい学生のはずだとずっと考えてたんだけど
    カリムくんが善意しかない天真爛漫な良い子であるからこそ、追い詰められたジャミルくんがオバブロしてしまったように
    自分自身が闇ではなくても、他者を闇に突き堕とす魂の素質が闇の鏡に選ばれたのだとしたら……ルークさんとシルバーくん周りはどうなるんだろう?

    返信
  17. >>2850
    今のところ親族で顔出しがあったのはチェカくんだけか
    ケイト姉は見たいなー!強そうw

    返信
  18. キャラたちの身内が登場するところが見たい
    ケイト姉、レオナ兄嫁、マレウス祖母が特に
    女性キャラは難しいかもしれないけど

    返信
  19. >>2846
    ヴィル本人は女王モチーフで背後霊みたいなのが老婆と予想

    返信
  20. >>2841
    墓守犬(チャーチグリム)から来てる説も見かけたな
    色んな意味にとれるいい名前だと思う

    返信
  21. >>2841
    眠れる森の美女もグリム童話やで

    返信
  22. ヴィル様がオバブロする前提の話するけど、オバブロした後の姿って女王verと魔女verのどっちなんだろう
    4章をみるに原作キャラの最期の姿がモチーフっぽいから後者の可能性が高いけどヴィル様が醜い老婆になっちゃうとこなんて見たくない

    返信
  23. >>2841
    白雪姫の女王様の名前 クイーン・グリムヒルドから取ってるんじゃないか説も見かけたよ

    返信
  24. >>2841
    公式としてはグリム童話からだけど、ゲーム内にはグリム童話っていう概念が無さそうだし、
    名前の由来というか自分のルーツについてグリムは考えたことが無いんだと思うわ

    返信
  25. >>2835
    自分もはったりだと思ってるけど作中で明言されてない以上はわからんよ
    自分たちの普通が通用しない世界かもしれないし、ここにいる監督生たちの間でさえ配信してる派としてない派がいるんだし

    返信
  26. >>2835
    公開実況はブラフかな〜と思っててそれにカリムがどうにかしてるれる!ってのを見ていやいや笑ってなったから笑つけてたわ。不快になったらごめんね

    返信
  27. グリムの名前は最初グリム童話のグリムから来てるのかと思ってたー
    ディズニー詳しくないけどシンデレラとか白雪姫ってグリム童話だよね

    返信
  28. >>2823
    まぁ料理や生活力はカリムに不要な能力だしな
    たった4年だけだし

    返信
  29. 4章の前編でカリムくんがアルアジームの説明してくれたとき、グリムが「自分の名前の意味なんて考えたことなかった」って言ってたけど
    これ今後グリムが自分の名前がどうして付けられたのか考える展開くるのかな
    考察で墓犬グリム説やら何やら見かけたから正体がわかる伏線ならワクワクする

    返信
  30. アズールの配信本当に全世界にネット廃止してるおしたら日本だと普通に訴えられたら負ける案件だけど大丈夫なのかな

    返信
  31. アズールが私の秘密コレクションとか言ってたからあのライブはハッタリだと思ってる
    全世界配信なら秘密もクソもないよね

    返信
  32. >>2830
    カリムの親がどういう人物か次第な気がする
    王族なら問答無用かもしれないが、あくまで富豪だし

    返信
  33. >>2830
    なんで「笑」をつけられるの?
    まあ普通に考えたらエースたちの反応を見る限り寮内限定のライブでしょう
    彼らが騒ぎを知らないわけないし、本当に配信していたらクロウリーだって黙ってないだろうから

    返信
  34. 4章見終わった後豆イベのケバブのとこ見直すとカリムがジャミルを捕まえようとするのも納得するな
    あと多分弁当ケバブにしたのもわざとなんだろうなと思ってしまう

    返信
  35. >>2830
    ジャミルもやばいけどアズールもやばい

    返信
  36. >>2825
    時間帯はともかくマンカラと家にあるありったけのカレー材料とツナ缶お供えしてシャワー浴びてから臨んだら無事来てくれたよ

    返信
  37. >>2825
    同じくです……すり抜けの確率が高すぎませんかね……
    お互い頑張りましょう……

    返信
  38. 公式実況ホントだったらジャミルかなりやばいよね。カリムが何とかするでしょってみたけどカリムが何かやって収まるレベルの問題じゃないと思うんだけど笑 ジャミルとジャミルの家族の首が飛ぶレベルでしょこれ笑

    返信
  39. 前章のボスが次章で助けてくれる法則からすると、もうしばらくレギュラー以外はハーツと鯖とオクタの奴らとは会えんくなるのか
    出たとしても4章みたいに顔見せ程度かな
    キャラが多いとそのへんの塩梅大変だろうなぁ

    返信
  40. 花婿イベの衣装はエースの衣装の色違いかしらと考えて、サバナとスカラが花婿イベだったら…
    三◯伊勢◯の紙袋と…某でびじょんが…脳裏を…
    ガライベでよかったれす

    返信
  41. フェアリーガラ来週くるのかね
    やっぱガチャ2枚配布2枚かな

    返信
  42. あの公開実況がウソかホントかわからないけど、ジャミルの本性が学園内で広まったらそれはそれで「あいつ地味な従者かと思ってたら根性あるじゃん」的に一部では好感度上がりそうな気がする。

    返信
  43. 天井超えてもジャミルが来なすぎて泣いとる
    もうジンクスにでも頼りたいから姐さん達がよくSSR引ける時間帯教えてクレメンス
    もう150引いとるんや

    返信
  44. >>2734
    それな
    おまけにスカラがお助け寮になる5章ではエーデュース戻ってくるから大した活躍も見込めないときたもんだ
    スカラに人権ある?

    返信
  45. >>2821
    ジャミルがシャットアウトしてたかっていうと微妙じゃない?
    ジャミル実験着ホームに置くと解毒剤は3年かけて叩き込んだって言ってた
    料理や生活力が必要なのは学生の4年間だけっぽいのに教えるのは優先度が低いし
    従者は1人しかいないんだから問題起こす前に先回りするしかないからなー
    学園に行かせるには教育が足りないのは確か、2人とも環境のせいだ

    返信
  46. カリムが自認してる自分の欠点と実際周りに迷惑をかけてる欠点にズレがある上で
    欠点と長所が表裏なところがあるから…
    長所の側面しか見えてない人もいれは短所しか見えてない人もいるって感じ…

    返信
  47. >>2820
    ジャミル君がシャットアウトしてたから経験値が低いだけでカリム君は基本やれば出来る子だと思うの
    SSRパソストでパレードの準備1人でしたり豆イベでシャーワルマーの仕上げをして配ったりしてるし

    返信
  48. >>2817
    人間の能力には凸凹があって当然だから全部が全部無能だとは決して思わないけど
    一部能力はかなりパラメーター低いでしょカリム…
    その上で自尊心が低いし自分の良い部分をもっと自分で認めて欲しいとは思うけどさ

    返信
  49. >>2810
    親に言われてるし小さい頃からずっとジャミル自身が2勝3敗を徹底してただろうからそれに気付くチャンスも無かったんじゃないかなぁ……

    返信
  50. >>2812
    元ネタからして自分より美しいモノに嫉妬してオバブロじゃないかなーって

    返信
  51. 4章でカリム大好きになったし好感度めちゃくちゃ上がったし元々持ってたイメージからそう乖離してなかったから否定的な意見を見て驚いたなぁ…
    感情移入しやすいのはジャミルだけど自分はカリムが無能にも見えないしカリムが悪いとも読み取れなかったから余計になんでや??ってなっちゃった
    SNSで感想見てる分には読者側の思想や生きてきた環境なんかでここらへんの意見別れてる感じだったかな~

    返信
  52. バスケ部に夢を見てしまう
    4章前から、なんでカリムとジャミルは同じ部活じゃないんやろと思ってたんだけど、
    ジャミルが唯一カリムから離れられてた場所だったのかと思うと…
    フロイドも厄介ではあるけど、ベタベタ世話をやかないといけないタイプではないし。

    返信
  53. >>2705
    ミッ…については扱う上での制約が他のキャラ以上に厳しかったはずだから、たぶんシルエットしか出ないか、表に出ても描くのはちゃんと公式側の人が描く気がする。

    返信
  54. 良かれと思うと一直線に突っ走って周りがフォローに回らなきゃいけなくなるタイプだけどそれ以外だと人のことを見て話せてる気がする…
    無自覚煽りをしたり話が噛み合わなかったり主従関係と友情を混同してたりするけど…

    返信
  55. >>2775
    自分のツイッターやこういう雑談の場でいう分にはいいと思うんだけど(アンチは除く)公式垢に凸るのだけはやめてほしいかな…と思う
    節度を守って自分の感想を好きに言い合えるといいね!

    返信
  56. 今回の話でグレートセブンがオバブロはほぼ確定でしょ
    次はヴィル様が汚いものとか見て許せなくてオバブロ
    リドルと多少被るけどジャミルもレオナと被ってたしぶっちゃけ深読みは無意味みたいだからシンプルにそんな感じだと思う

    返信
  57. >>2774
    2774だけど、もちろん寮生達の母親をバカにしようとした場面は初めて読んだ時私も驚いたし絶対してはいけない事だからそこの件をうやむやにしようとは思わないんだけど、その時の発言を含めてリドルがそうなってしまったのは元を辿れば母親が悪いわけでそれを全部リドル自身のせいにするのがうーん?って私は思ってたんだよね。
    2799さんの解釈が結構しっくり来たから自分でももうちょい自分の解釈を考えてみようと思う。ありがとうやで!

    返信
  58. >>2802
    ジャミルが俺よりテストの点が低いのはおかしい!ハッ…まさか!って察する精神があればよかったんだけどね…
    今後よくなるといいよね…

    返信
  59. エペルがオバブロしたとしたらオーバーブロットの怪物が毒林檎って単純にカッコよくない通り越してダサそうだからないと勝手に思ってる
    寮長だからっていうかグレートセブンモチーフのキャラがオバブロ要員なんじゃないかな〜怪物のビジュアル映え的に(メタでしかない)
    美しく飾り切りされていい感じの毒林檎の怪物になるなら満更でもない

    返信
  60. >>2712
    ツムツムコラボは可能性高いかもよ
    あっちはキンハとかマーベルとか色々絡んでる印象

    返信
  61. >>2752
    確かにwww
    でも妙に的を得てるから個人的に指定○力団オクタヴィネル表記好きw

    返信
  62. >>2726
    よく分からんけど、監ちゃんが元々いた現実世界とは時空が違う、異世界の名称だと思ってる。でも確かに言われてみれば自分の世界に名前を付けるの謎だなぁ…
    フワッとでしかないけど、人間界=監ちゃんの世界、魔界=ツイステッドワンダーランド、みたいな感じに捉えとる

    返信
  63. >>2706
    ワイも今読み直し中。凄く楽しい

    返信
  64. 七つの大罪じゃなくてその元になった枢要罪が元になってそう
    憤怒リドル・怠惰レオナ・強欲アズール・傲慢ジャミル/カリム
    虚飾ヴィル・色欲イデア・憂鬱マリウス・暴食グリム
    レオナとマレウスは同族嫌悪っぽいイメージあるし
    統一される怠惰と憂鬱って事考えるとこっちなんかなぁって思う

    返信
  65. >>2788
    純粋にあの並びで寮長じゃない子がいるとオバブロするってバレるからっていう単純な理由もありそう

    返信
  66. カリムは土台が善性の塊だけど悪意がないのが逆にタチが悪いタイプの他人の反応が見えてない無自覚ありがた迷惑キャラだけど
    今回の件をきっかけに成長して周りの反応も少しは汲めるようになるといいよね

    返信
  67. >>2792
    白雪姫の物語を1枚のイラストで表現してくださいって言われたら毒林檎になるだろ…
    それにあの黒い水たまりに反射したところにだけ使われてるわけじゃないし
    リリース前の寮別プロモーションでも冒頭に表示されてたしグッズにもなってる
    そもそもその説で行くのなら「糸車」に対応するキャラがいない…マレウスはドラゴンなのでね
    それに今回のジャミルオバブロ2回戦の直前にカリムが「お前から寮長の座を奪い返してやる!」って発言してる
    正式に寮長の座が入れ替わった訳では無いが少なくともカリムの認識の上では「寮長」だった
    つまり寮長がオバブロという流れはまだ続いてる説を推す

    返信
  68. >>2542
    章タイトルが指すキャラがオバブロする、でいいんじゃないかな
    ポムは学園の成り立ちに関わってそうだからヴィルのオバブロ最後の方まで取っとく可能性あるかな

    返信
  69. >>2774
    たぶん、入学からオバブロまでのリドルの言動はお母様の真似していたんだと思ってる
    高圧的で支配的、自分が幼馴染みのトレイも含めて寮生(子供)をしっかり躾けて率いなければならないから友達にはできないし、おかしいって突っ込んできたエーデュースたちの親をヒステリックに馬鹿にしたのも、それまで見てきた母親のやり方を真似してたのかなって
    だからその真似していることは知らないエースが指した「お前が悪い」はリドルを通して彼の母親を「間違ってる」って指摘したんだと考えれば、少しはモヤモヤが晴れるのではないでしょうか?

    返信
  70. >>2636
    アラジンの王様がそんなキャラだからそこを踏襲しただけかとおもってた

    返信
  71. >>2656
    名門校でそんな友人ができたなんて…!ってびっくり&感動やな
    マジカルホイールにエースと2人乗りして現れるんじゃって期待してたけど砂漠じゃ無理だったか

    返信
  72. >>2678
    自分が所属している名門校ブランドを貶しめるようなマネはしなさそうだよね
    アズールは秘密コレクションに並べてウフフってしてそう
    さらにそれを見て楽しんでるリーチ兄弟まで目に浮かぶわ

    返信
  73. ジャミルの忙しさ考えるとカリムの性格抜きにしてもストレス溜まりそうだな〜ストレス発散に部屋でブレイクダンスしてんのかな〜ジャミルに必要なユニ魔法はスプリット・カードだったのでは…?って考えてたんだけど
    スプリットカードの分身って意思を持たない人形とかじゃなくてそれぞれがちゃんと「ケイト・ダイヤモンド」なのすごいよなそれでいて分身が自分が本体だと主張するみたいなこともないし情報処理どうなってんだろそれで「これ結構疲れるんだからね」で済むけーくん鋼鉄の精神力すぎだろ…(たぶんそこまで考えてない)

    返信
  74. >>2698
    エピソードメイン寮はどうしても悪い面を見せなきゃいけないけど次章で活躍することで名誉挽回してるよね
    ヴィランが味方になった時の頼もしさよ
    オクタは三人セットじゃないとダメだから出番多くなったのもありそう
    おかげでむっちゃ好きになってしまった…セット販売に弱い

    返信
  75. >>2569
    魔法の適性の問題もあるんじゃないかなと思った。
    精神を操るユニーク魔法を使う分バーサーカー状態になるオバブロの副作用の効果も薄い、とか。

    返信
  76. キービジュアルは各寮の代表として寮長を出してるのかなと
    ちらほら言ってる人いるけど下に溜まってるインクに映ってる人がオバブロするんじゃないかって説が今回ので補強された感じする(カリムの下に映ってるのはジャファーの杖=立場的にジャミル)
    で、次のポム見ると映ってるのが毒リンゴ=エペルなんだよね
    寮長以外もオバブロするってのを描いた後に1年生でもオバブロする→オバブロとはいったい…?みたいな流れで書いてきそうだなーと思った

    返信
  77. >>2757
    あれは要するに「カリムは闇落ちの原因ではあったけどジャミルの仕打ちは酷いし非は向こうにあるので怒った方がいい」という意味なんじゃないかな
    言い方があまりにもあんまりだけどまあ結果オーライということで

    返信
  78. 公式がキャラの誕生日ツイートしないのは何で?
    いつも誰かが言ってるの見て気づくわ
    ソシャゲでよくある誕生日入力もないし
    これから先ストーリーに関係あるからなのか

    返信
  79. 寮それぞれに七つの大罪で色欲がどこに入るのかモヤモヤしてたんだけど調べたら「色や形があるものへの執着」って意味もあるらしくて、もしかしてイグニハイド寮かなって思った

    返信
  80. 4章読んで気になったのは、何でキービジュに出てるのはカリムなんやろてことかな
    元ネタなんやからジャミルでええやろ

    返信
  81. >>2778
    ククク……オススメはseason5。楽しんでね!

    返信
  82. >>2783
    〜沼にようこそ〜
    育成頑張ってね!!

    返信
  83. >>2774
    その子がどんな酷い状態だったとしても他の子の家族の悪口言っていいわけじゃないからねぇ
    あと友達作らなかったのは親の影響ではあるけど本人のせいでもあるから……

    返信
  84. >>2783
    新規さんいらっしゃーい、グリムはどんどん可愛くなるで…
    ここの雑談はネタバレオッケーだからそれだけ気をつけてなー

    返信
  85. 事前登録だけして放置してたけどやっと始めてみた まだ序盤も序盤だけどグリムが可愛いよ〜 あとお化け出てくるところで好きだったお化け退治の短編アニメ思い出して懐かしい

    返信
  86. ほんだらわばこれがら津軽弁でしゃべることにするべな

    返信
  87. >>2778
    大草原

    返信
  88. >>2779
    目には目をじゃないけど
    悪口に悪口を返した感じだと思うのよね

    返信
  89. >>2774
    モヤつくのも分からなくはないけど
    その直前にリドルがエースやデュースの家族を悪く言ったから頭に血が登ったの結構デカいと思うな
    あそこのセリフはお互い様だと思う

    返信
  90. >>2768
    ジェイド推しわい、相棒を見始める

    返信
  91. エースくんのなりきり花婿衣装が忘れられないよ…最高だよ…

    返信
  92. >>2768
    じゃあシルバー推しのワイは惰眠しないように気をつける〜

    返信
  93. 大体皆4章読み終わった頃だけど、あー楽しかった!って人もこの部分はおかしくない?って人もどっちも普通にいるのが嬉しい
    前にいたソシャゲジャンルは公式は絶対!な空気が強くて、捨て垢も増えていって、肯定派は信者化して否定派はアンチ化してどんどん分断してしまった・・・
    このまま良いも悪いも気軽に堂々と感想言い合えるジャンルでいて欲しいな〜

    返信
  94. すっごい今更な話すると、1章のオバブロ事件の時にエースがリドルに言った「全部この1年間、友達も作れなかったお前が悪い(ちょっと略した)」発言も未だに素直に飲み込むことが出来ないん…。
    リドルのお家事情なんか寮生達には知ったこっちゃないしリドルが悪いところも多々あったとは思うからエースが間違ってるとは全然思わないんだけど、リドルのお家事情を知ってる私(ユーザー)側からするとリドルが全部悪い!みたいなセリフにモヤついてしまう。

    返信
  95. デュース~~!
    四章読んでお前と授業を1000回すると決めたわ!おめでとう!

    返信
  96. >>2771
    おお本当や!
    デュース本当におめでとう〜!!!!

    返信
  97. 今日デュース誕やん!!!
    デュース〜〜!!!おめでとう〜〜〜!!!!

    返信
  98. 四章後編でオクタがスカラビア寮で着替え手伝ったり料理したりしてるのを見たジャミルが「ん゛〜〜〜〜!!」って拗ねたような声出したのが好きすぎて何度も再生しちゃった

    返信
  99. >>2741
    嫉妬は白雪姫モチーフであるポムフィオーレに残しとくと思うからカリムとジャミル両方で傲慢だと思う

    返信
  100. ヴィル推しの人が自分磨きしたりイデア推しの人がBAOBAOの鞄買ったりしてるの見てアズール推しとして何かしたいなと思ったので、とりあえずダイエット始めようと思う
    頑張ってアズールぐらい痩せよう

    返信
  101. カリムと同い年に生まれてなきゃもう少し救いがあったと思うんだ…

    返信
  102. >>2765
    なるほどなぁ…!なるほど!
    でもあの選択肢を選ぶ時私の心は……んぐ…。
    選択肢選んでもお得意のスルー作戦で良かったんや……。

    返信
  103. >>2757
    最初の方のカリムへの言葉はあくまで「洗脳されていた」カリムへの言葉だからノーカウントとして
    果てに飛ばされたあとの二択は、カリムのために必要な言葉だったと思うよ。あそこで優しい選択肢があったらそっちに逃げたくなる。そしたらカリムは問題の本質理解できないままだからむしろ厳しさが優しさみたいな

    返信
  104. クラス分け見るたび3年A組の11番12番のモブ君かあいそってなる

    返信
  105. >>2761
    悪どいは悪どいからねー
    ありがとう

    返信
  106. >>2749
    エーデュース相棒のままだったら裏が読めないから積極的に寮長追い出しに加担しそうではある

    返信
  107. >>2757
    監督生は悪どい……とかアースラに対してだけど悪徳商法って言ってる
    イソギンチャク軍団への苦言の方が印象に残りやすいかもね
    カリムは基本自分の良い様に解釈する悪癖あるっぽいからグサッと伝えないと気づかないと思うしちゃんと「カリムが悪い訳では無い」ってオクタが後でフォローしてるからそこまで虐めとは感じなかったなー
    カリムに対するオクタ3人は本当に優しかった……

    返信
  108. ガチャを回したいが石を貯めたいという相反する気持ちが渦巻いていてオバブロしそう

    返信
  109. >>2753
    >>2756
    ごめん、文字確認していったら普通にあったよ…
    多分絵しか見てなかったんだろうなぁ
    ありがとうございました

    返信
  110. 4章クリア後にカリム実験着の第一話を読むと爆発音で笑ってしまう

    返信
  111. >>2755
    そうなんだー。監督生の選択肢にも言うとこあったの?あったならワイの見落としだな、すまん。
    なんかカリムのこと皆でよってたかって虐めてるような感じに見えたから呟いてみた。監督生の選択肢もなんかボロくそ言ってるみたいだったから、選択肢の片方はもうちょいマシな選択肢にして欲しかった。(›´ω`‹ )

    返信
  112. >>2751
    ちゃんとEPISODE2クリア後に香水で買えるよ
    どこで確認してるか分からんけど背景ショップ画面上から下まで全部確認してみるといいかも

    返信
  113. >>2750
    監督生はちょっとしか言ってないけどエーデュースジャックグリムレオナラギーついでにモブにもインチキだとか悪徳だとか言われまくってるで

    返信
  114. >>2749
    それなら良いなぁ!!5章にも期待

    返信
  115. >>2751
    交換できるところに追加されるってことじゃない?

    返信
  116. 一時ツイッターでオクタ入れると予測変換で指定〇力団って出てくるのめっちゃ笑った

    返信
  117. ホーム画面の背景って保健室あったの?
    エピソード2をクリアって書いてあるけど持ってないな…
    誰かわかる人いたら教えてください

    返信
  118. >>2747
    え、オクタそんな言われてた?Twitterの話ではなくて?監督生がセリフで言うこととかあったっけ?

    返信
  119. >>2734
    4章はエーデュース帰省してて、オクタが相棒ポジ兼お助けキャラだったから出番多く見えるだけやって!!たぶん!!
    …4章、オクタじゃなくてエーデュース相棒のままやったらカリム普通に学園追い出されてたのかな?

    返信
  120. >>2735
    リンゴの飾り切りとか『外見の美しさ』が有用なことも理解して実践はいるんだよ
    自分でそれをしたくないだけで

    返信
  121. >>2734
    言うて3章ではオクタも悪徳!卑怯!ってボロっくそ言われてたしスカラは妖精イベ・5章と出番発表されてるしこれから名誉挽回ターンでしょ

    返信
  122. >>2741
    嫉妬か傲慢辺りかなと

    返信
  123. >>2734
    オクタの圧しが強い!!とは思ったけど別にスカラsageとは思わなかったな
    二人の魅力もしっかり受け取ったし次の章ではスカラが今回のオクタポジのはずだから果報は寝て待て

    返信
  124. >>2741
    ジャミルは傲慢だと思う
    というかスカラビア二人とも傲慢

    返信
  125. >>2741
    傲慢とか、かな
    その場合むしろ傲慢って言われたのはカリムの方だから憤怒とかかもしれない

    返信
  126. >>2741
    嫉妬じゃない?

    返信
  127. そういえばオバブロ=七つの大罪説って生きてる?
    ジャミルはなんだろうか

    返信
  128. >>2735
    闇の鏡「呪術に長けてそうな…いやでも不屈の精神がある…サバナクローかな…ん?いや!!!この見た目は完全にポムフィオーレやわ!!!」

    返信
  129. >>2735
    ポムフィの選考基準が薬学や呪術が得意な子らしいからエペル君もそういうの得意なんじゃないかな
    あとはあれだろ、顔の良さ

    返信
  130. >>2735
    エペルはサバナとか、男らしさに憧れてるよね
    でもおしゃべりとかを見ると毒林檎作りに奮闘しているっぽいし何だかんだ根っこのところでポムの素質があるんじゃないかなぁ。と思ってるw

    返信