こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.13
・雑談掲示板Part.14
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
わい監、何か勿体なくて累計ミッション一度も取ってないから264回文貯まりっぱなしだし、やはり勿体ないからって各魔導書も使用しても100冊切らない様にしてるし使おうと思って貯めた錬金メダルもマドルもやはりそれなりに貯めると勿体ないから使わないし、だからアイテム潤沢にあるのにキャラはあまり強くない。今あるマドル注ぎ込めばレベマ何人も作れそうだし錬金メダル交換すればもっと魔法MAXキャラ作れそうなのに
ほんとそういう性格なので困ってる。何でも溜め込んでおかないと安心出来ない
これは責めてるとかじゃなくて単に疑問に思っただけなんだけど
「せっかく来てくれたキャラを使ってあげられなくてもったいない」
とはならないの?
木主さんじゃないから分からんけどそこまでカード強くしなくてもデッキに入れる事はできるし、あとデッキも最低限戦力が有ればそんなにゲームの進行には困らないから使おうと思えば使えるんじゃないかな
まぁそれで心理的な安定を得られるのなら別にいいんじゃないかな…
プレイスタイルは人それぞれだし…
メダル系だけは貯めちゃうの分かる
なんかいざというときの貯蓄感ある
『時間』『思い出』に対して『資産』って考えが結びついたら何か変わるかも。
時間って誰でも持ってるし無料で手に入れてるから価値を感じてないかもしれないけど、絶対に追加購入出来ないからね。
とは言えそうやって溜め込むのが好きでワクワクするなら思いっきり溜め込んで悦に入っちゃえ!
冬眠前のリスもそう言ってる!
いざという時にブッパ出来るなら大丈夫よ。それが無理そうなら多分お医者さんの領域になると思う(経験者)
これも一種の強迫観念よな
困っているということであれば専門機関に行くのもアリじゃないかな
分かんないけどお薬とかで改善するかもしれないし
自分は緊急時のへそくり的感覚でミッションの鍵/石の受け取りを貯め込んでる(現在200)
数字見てると楽しいんだけど、多少重くなるのかたまにラグってスクロール暴発したり意図せず指が画面に当たって全受け取りやらかしたりするから、どうか気をつけて(一度ミスタップで全受け取りした)
過去に何かあったのかしら?
と思ってしまいますわ
貢ぎたい程の推しが居ないのかな?
私の推しは知らぬ間に育ってるので
本当に知らぬ間に…推しを育てる愉しさを知って欲しいなあ。
「端数が気になってDayパスが買えない」って話題が記事になってるけど似たような悩みなのかな
今のままで楽しめてるなら良いけど、困ってるなら発想の転換や自己をコントロールする方法なんかを考えてみるといいのかも
悲しいけど溜め込んでいるのはモノじゃなくデータなので、使わなくてもいつか消失してしまうからね…
バトル専用板に行って明確な目的を得るとかも良いんじゃないかな
たぶんショートケーキのイチゴを最後まで残しておくタイプの癖だと思う
もっと必要になる時が来るんじゃないか、それは今ではないのではないか
と、使おうとするたびに考えて結局やめる…っていうのをずっと繰り返したり。
ワイは残したイチゴが必ずしも自分の口に入るわけではないという辛い現実に直面してから
木主さんと同じ考えしなくなったよ。
今使おうとしてその時使わないと突然データが飛んで全部パーになった時に己を襲うのは身を裂く絶望と激しい虚無感
ストーリー進行に問題ないし育成しなくても困らないな〜ってことなら全然良いと思う!
ただアプリゲームはコンシューマーと違って溜めたそれらがずっと手元にあるとは限らないから、気を付けてほしい。
いや未来永劫ツイステッドワンダーランドにいるつもりですけどね私は
木主です。おわ、こんなに色々ご意見が!構っていただいてありがとうございます。
自分でも強迫観念が強すぎるなとは感じてて、年々度合いがひどくなってるのは確信してます。他に平均的じゃないと気が済まないという強迫観念も強くて、昔からゲームで使うキャラはみんな同じレベルでないと気が済まないので推しでもそうでなくても同一レベルにしてます。ツイステはそんなに鍛えなくても本編では使えるので、困るのは試験でいい点が取れないくらいですね。
日常でも複数種類あるメモの一枚が使えない(一枚だけなくなると、枚数が同じではなくなるのがどうしても駄目で他三枚を破って同じ枚数にしないと耐えられない、そもそも未使用の完全体のパケ破って崩すのがまず耐え難い)、ので結局一枚も使わずにしまったままとか、自分でもどうかと思う行為があるんで、このまま行きすぎる様であれば医者に相談はしようかなとは考えてます。全部が全部そういう事をするわけではないですがね
5人で植物園に出掛けて行ったはずなのに、戻ってきたの1人だけなんですよ
ジェイドは笑ってないでしっかり後ろの4人連れて帰ってきて…
豆ばっかり取りに行って飽きたのなら、次は購買部におつかい行ってきてね!
ロフトに行く度にイケメン付箋を1つ買う監督生なんだけど、今まで馬鹿の一つ覚えのようにメガネ推しだったのにツイステではケイトに沼ってる。(勿論アズールもトレイも好き)
メガネ付箋は既に揃ってるんだが、消防士君の絶妙なタレ目加減に気づいて即買いしたよね…。なんなのダイヤモンド?
一体私の何に刺さったの??
友達と見るととても楽しいので是非一度大型店で推し要素を探してみて下さい。
リドル寮長のお部屋交換し忘れたドジ監です!
首をを刎ねられた同志がいないことを願っています!
原作でゼウスとハデスは兄弟、ゼウスの息子はヘラクレス。
もし6章でヘラクレスモチーフのキャラが出たら…
イデアおじたん出現ッ!?
元々ギリシャ神話クラスタなんで6章で一番怖いのはシュラウド兄弟に「兄弟」以外の血縁関係がある監督生ですはい。
監督生、臨死体験で死者の国に行きかけてそこで本来(?)のオルトに出会うとかないよね・・・?
(シュラウド兄弟のカウントダウンイラストの台詞を見ながら)
久しぶりに推しがログボに来たので「制服の推しも良いな…久しぶりにホームに置こう!」と置いたら真顔で歯医者紹介されたよ。
そういえばあったな。。てかこのセリフだけ本当ニコリともせずずっと真顔…
ちなみにもうワイ監は手遅れですごめんね先輩(幼少期から歯科トラブルが絶えず、2本くらい神経抜いてる)
6章が怖すぎて買ってきた。
心が折れそうでしんどい
こんなの草しかねえよwww監ちゃんwwwwwwwwwwwww
大丈夫?おててつなご?
今さらだけど目の大きさすごい違うな
シェフリリアちゃんの「ジェイドに剣術教えたらいい線いくかも」みたいな台詞を見て以来、剣で戦うジェイドが見たくて見たくてたまらない…性格的には暗器も似合うが
ひぇっ、見たい…!
剣術大会(?)してくれないかな…
最近真剣に開発の方々ややな先生にツイステ好きで応援してる気持ちを伝えるためにファンレターを書きたい、アニプレックス公式に送って良いか問い合わせてみようと思ってるのですが…実際にツイステの開発にファンレターを送ったことのある人って居ますか?
漫画家さんはともかくゲームに対してファンレターを送ったという話をあまり見たことがないので…
手紙では書いたことないけど、ご意見ご感想からは送ったことがあるよ
読んでるって分かったし
これは「ご意見ご感想のページや今までの対応を見て、ご意見ご感想から送ったことも読んでいると思った」って意味
手紙はないけどご意見、ご要望のフォームから感謝状的なの書いて送ったことあるよ〜!
簡易的だけど自動送信じゃないお返事が来ました!運営さんに送ればやな先生にも間接的に届く可能性は高いと思うよ
木主です。メールフォームから送ったことがある人は結構いるみたいですけどやはり手紙を送ったことのある人は中々居ないみたいですね…。フォームから送ることも検討しつつ、まずはどちらにせよ気持ちを伝えるために文章を考えてまとめる事に専念します!
エースのヴィランズの説明に物は言いようだなと思ったけれど、ツイステのストーリーを始めてからジャファーと白雪姫の女王が前より好きになれたな
スカーやアースラは元々好きだし、クルエラはしたことは嫌いだけど昔の実写のグレンさんが美しすぎてかっこよくて好きだったんだよね。あともまあ色々。
ディズニーのほうで好きなキャラクターを増やしてくれたことにツイステに感謝
読書感想文出校日にもう出したけど、今考えたら6章で原稿用紙10枚とか軽々いけそう
あっ、マスターシェフ終了って31日!?別ゲーと混同してしまった…今日色々畳んでしまったよ。
ゴーヤ&辛みスパイスと言う地獄の炭大会を開いてしまったわね…
私も今日までだと思ってた…あなたのコメント見て気づいたよありがとう!
なんならオルトくんも今日召喚できると思って朝から超ソワソワしてた
明日でしたね………
ヘイ、ブラザー
ワイも勘違いして朝から炭職人になってたYO
「終わらねぇ!」って涙目になってたから、あと1日あると気づいた時はホッとしたYO
うちはゴーヤとミルクだよ……
作り忘れるよりは良かったと思おう!
6章配信前だからまだ言える予想。
みんな、グリムがもうリタイアみたいな空気かもしだしてるけど、まだじゃないかな。
初めのキメラ的なもの=グリムは同意見なんだけど、あれはマレウス要素も取り込んでるから、7章後の姿じゃないだろうか。
今までも石食べてから怪しい雰囲気になったけど、一晩で正気に戻ってる。
今回は監督生を傷つけたから捕獲対象になったけど、今頃正気に戻って「俺様が何をしたって言うんだー」って泣いてるんじゃなかろうか?
もう黒い石を食べさせないとか条件付きか、監視付きで戻ってきて、イグニ戦の石は阻止するも、ディアソムニア戦で2つの石まとめて食べられて、グリム編8章に続くんじゃないかと予想。
当方、監督生は予知能力があると思ってる監てす。
フラッシュバッグ=予知。
当たるも八卦って事で。
弊レイブンカレッジはリリアがどの料理にもゴーヤを入れる事態になっています
ゴーヤはビタミンAもCもたっぷりだからね
栄養満点料理作りたいリリアにはある意味ぴったりな食材だね…(なお味)
オバブロヴィル様にあっさり勝ってしまった…初見で勝ってしまって、え?と思った……ヴィル様、なんかすみません。
からかつて大苦戦したジャミル戦も勝てるかな?と思って強化した手持ちで挑んでみたらなぜか大苦戦。2回やって1回負けちゃったし。オバブロジャミルは難易度が違いすぎる……気がする。
オバブロ戦は1ターン目に特徴的なバフやデバフが入るんだけど
オバブロジャミルはバフを3回重ねてATKを1.9倍にしてくるんだよね
弱点突かれた時の1.5倍より倍率高いんだからそれはもう痛い
対するヴィル様の1ターン目は呪いと被ダメup
被ダメupの倍率は分からないけどジャミルの3連バフに比べてかなり楽なのは確か
分かる
ジャミルの時は20回近くやったけど、まぁレベルが強かったってのもあると思うけどヴィル様の時一発で倒しちゃったからもう一回オバブロするんじゃないか とかアホみたいなこと考えてた笑
オバブロジャミルは上記の方の言う通り攻撃力がバカ高いので手持ちのディフェンスや回復持ちが育ってないと厳しい人は多いと思う
特に4章実装当時はまだディフェンス試験がなかったのでディフェンスタイプの重要性が低く、ディフェンスタイプは育成が後回しになってた人も多かったかも
4章を読み返してふと思ったのだが、ツノ太郎からホリデーカードが来ていたじゃあないですか。これって7章(ディアソムニア編)の伏線か?
どっちかっていうと5章の伏線じゃない?
VDCの招待状の渡す理由的な
じゃなきゃ、ただのオンボロ寮の周りを徘徊してる人に招待状渡すってのはちょっとね……
散歩と言ってあげて
徘徊に笑ったwww
どちらかと言うとVDCの招待状の方が7章の伏線っぽいと思ってるよ。他の人が招待すると参加できないけど、監からの招待だと何故か参加できるっていう
とるパカラバーチャーム思ったより小さかったけど少し立体感があって可愛い!
並べてみたら一緒にテスト勉強してるみたいになった
たぶんオバブロ後だけど、イデアの幼少期のシルエットが出てくるのではないかと考えて、い、息が…はぁはぁ…!!
シルエットだけじゃなくて全貌も見せてぇ…髪燃えてるのも見せてぇ…オルト君も見せてぇ…
うろ覚えだけど、オバブロ後の回想って、本人目線だから本人のシルエットは出てこなかったような…
でもオルトくんのシルエットは絶対出てくるだろうね
去年の今頃、突然おめかし衣装のSSRカードが順番に実装されるって知って叫んだんだっけ…あれからもう1年が経つんだね…早かったな1年…
やっぱりおめかしイデアの「一応兄だし」が気になる。
6章で片親すらも一緒じゃなかったとか出てきそうで怖い。
引用欄見て眩暈がしたわ…
陰湿ないじめと言われてもおかしくない事も言われてて全部報告ブロックしたよ…
先生が気に病まないといいな
6章を前にしてオルトくんって、ほぼほぼ人間と同等以上のことができるんだろうなぁって思っているんだけれど。
できない事ってあるのかな?ってちょっと想像してみる。
ギアを換装すれば、走れるし飛べるし経口補給もできる。泳げるかどうかはわからないけれどギアで解決できるよね。
ロボット三原則が適用されているならば人や自分を傷つけたりできないとかはできないのかもしれないけれどイデアはこういう縛りは付けないかもしれないな……とか思っているとイデアはオルトくんが不自由なく過ごせるように努力したんだろうなぁと改めて思って6章くるのドキドキしちゃう。
アスレチックギアのパソストを見るに「イデアがさせたくないこと」についてはオルトは無理言えないみたいだから広義の「できないこと(可能だけどさせてもらえないこと)」には入るのかな?とちょっと思った
足の実装については外圧ありきとは言え実装したあたりそこまで深い理由がある拒絶ではなかったんだろうけど
できないことというと思考系が思いついたな
覚えたり考えたりするのがインターネットで一瞬で出来てしまうから人間みたいにその工程を楽しむのは逆に難しいのかなとか考えた
でも自分でハンデを作れば可能みたいだから出来なくはないんだろうけど
冗談がわからないとか?
ハロウィンヴィルのパソストみたいな
それでも一度聞けば学習しそうだけど
返信くださった方々ありがとう。
確かに。イデアが望んでいないことやオルトくんの人工知能は成長できるタイプだから思考系でまだできない事とかはありそうだね。
個人的にはウソがつけないとかあるかなーって最初は思ったけれど学習したらそれもクリアできそう。
あとは、ベイマみたくデータさえあれば壊れる事はあっても死はないかもしれない。
6章できっと色々な新事実が出るだろうからわくわくして待つわ。
ゲームセンター行ったらイグニのQposketがあって衝動的にオルト君を取ってしまった…
あの人形の目が絶妙に人っぽくキャラクターっぽくて怖いなと思って今までの取らなかったしイデアも取らなかったんだけど
オルト君だけは童顔だからか半分顔が隠れてるからか大丈夫そうで取っちゃった…
そして、現在。ワイのパソコン横でワイの作業を見つめるオルト君。
……めちゃくちゃ可愛い。何か涙出てくる…
疲れたらオルト君を撫で回す。作業を見つめられる。撫で回すの繰り返しで今日1日ずっと気持ち悪いぐらい笑ってるわ…えへへ……
オルトくんの癒し効果絶大・・・!!
黙ってても喋っててもかわいいオルト君。HP回復(大)を搭載してるんだね…
中にはわざわざDM送ってくる人もいるよね…自己顕示欲がそうさせてるんだと思うよ。滅べばいい。
だからワイは普段から好きな作者さんやアーティストにはファンレター送るようにしてるよ。
批判かもと警戒されないようにちゃんと住所と名前も書いて。
全部終わってから「実は大好きでした。残念です!やめないで!」
なんて言ったところでもう終わってるから遅いんだよね…
ボーテな事はボーテだとルーク先輩のように伝えないとね
ヴィル様って3年で寮長だけど単属性カードも回復持ちもないのよね、、寮服はディフェンス無属性duo…
美しさは最高だから、もっと強いヴィル様も見たい!
バトルはそこまで詳しくないけど、寮服ヴィル様はバディがDUO相手のレオナと、エペル・ルークという相互DUOペアが入っている、編成組みやすいカードだと思うな
これからエペル・ルークのイベSSRが木属性入ったディフェンス向けだったりしたら、さらに評価変わりそう
そしてお美しいカードなのは間違いないので、編成する度に眼福だわ
リリアって凄い軍人で1000年近く長生きしてるけど、一度も見合いや結婚の話ってなかったんかな
あとはシルバー引き取った時点で結婚も考えなかったのかも気になる
まぁメタな事言うと既婚者がツイステの世界で学生っていう設定に流石にちょい無理があるからなんだろうけど
死に別れた嫁の一人や二人いてもおかしくないとは思ってる
新ジャンル「やもめショタ」
えっ……いいかも……ありよりのあり!ヨシ!
しかし月末まであと2日…と言うことはマスターシェフ終了までもあと2日を切ったってことか!
炭を焼く方も使い切る方もそろそろ減らし始めないと!
ルークって人の事をあれこれ知りたがって聞いたり観察したりするけど、これって逆を返せば先手を取る事で相手が自分の事を聞かれないようにしてるんかな
相手の事を聞いてくる人って大体自分の事は言わない・聞かれたくない系はリアルでも多いからその辺のキャラ作り上手いなぁと思うわ
ジェイドとアズールが豆にここまで深く関わっているのってもしやマーメイドだけに豆とか段々くだらないことを考え出したワイ
これ以上にくだらないことを考えていた奴は流石にいないと信じたい
妙に笑ってしまったw
お互い疲れているのね
一緒にベイクドビーンズ食べて休みましょ
ツムツムやっててハート使いきった時に
「ツイステのフレンド機能でハート贈り合えたらなぁ…」と思ってしまった
(誰かハートください)
ワイはあなたがどこの誰かも知らないからツムツムのハートはあげられないけど…ここでのハートぐらいなら…(ポチ)
わあああ!ありがとうございます!!
このハートじゃない…けど、ハートいただけてものすごく嬉しいです!!
あぁ…あなた様にツムツムのハート贈りたいなぁ…!
手を取ってから今に至るまでルーク推しの者なんだけど
ルークを引き合いに出されての5章批判を見かけると複雑で辛いよ〜
私は5章の例の一票もその後にルークが語る美についてもオタバレも大好きだし
5章を経てより深く推すようになったところがある
物議を醸しただろうネージュ推し発覚とヴィルの「アンタがそういう事するタイプじゃないのはわかってる」の台詞が私にとっては全てなんだよね…
ルークを信頼するヴィルを信頼しているというか…
あのバレがないとただカッコいい所見せるだけになってたから逆に笑えて安心したところもあるし
推しがカッコいいだけじゃダメのかって感じだけど実際何かしらのオチがないルークじゃないと…何か…物足りないっていうか…
推しなので…推しだからこそ…
授業で裏切りも美しいって言ってるよね
揺らがない信念は美を愛するルークにふさわしいと思うよ
難しいこと言えないけど私はルーク先輩大好きだよ!!どんな行動にも彼の美学が詰まってて、ものすごく正直な人だと思う。とっても大好き!!
ワイ監もルーク大好きよ!まだ何も明かされてないから秘密兵器感あってかっこいいよな…。あと特に、ヴィル様とルークのあの言葉にできない関係性が!てぇてぇ!
ルークって本当に誰のカードを持っててどのパソストを先に読んだかでかなり印象が変わるからね
特に(パソスト開放をしなくても読める)ゴスマリで他人を否定しない善人ってイメージも強くなったから、本編でそこのバランスを取る必要もあったと思う
むしろヴィルがあそこまで信頼する相手がただのヴィルのファン(=部外者)じゃなくて良かったのかもしれないな…と思ってる
ファンと友達(名前がつけにくい関係なので便宜上この表記)って天と地の差だから
ワイもルーク好きだからその気持ち分かる!
むしろただ変人なだけでなく、誰かに救われたり眩しいと感じたりする高校生ぽさを感じられて5章でもっと好きになったし
ヴィル様の近くに居たからといって身内贔屓するような事もしなくて
それこそルークらしいなって思ったんだけどなぁ…?
傍に居たヴィル様が「そういう事するタイプじゃないのはわかってる」って言ってるのに
どうして推しだから贔屓したという批判になるんだろう?
むしろあそこでヴィル様サイドに投票したらルークのキャラぶれぶれなのに…完全に身内票じゃん…
私はむしろ5章見てルーク大好きになったよ。
裏切りとか言っても、最終的には裏切ってないじゃないか。
推しがどうであれ、1番はヴィルなんだし、盲目信者でなく客観視できる公平な人と言うか。
キャラに深みが出て凄く好きになった。
主さんはルークの良いところもダメな所も変な所も全部ひっくるめて最愛なんだろうから、批判なんて
何も知らないくせにおめでたい事で。
と鼻で笑っておけば良い。
レスついてるように、他にもボーテ先輩の良いところ知ってる人は一杯いるからね。
木主だけどみなさんありがとう…!
もしかすると私自身に最推しの贔屓目が入ってるのかな…と思ってたから本当に泣けるほど嬉しい
なんだかルークの魅力を再確認させてもらえた気がする… 皆さんの言葉一つ一つ噛み締めて6章を楽しみに待つよ、本当に心からありがとう〜!
何度言っても足りない本当に嬉しい…ありがとう…メルシィ…優しい皆さんの心にボーテ100点…
五章最後のルーク個人的にはいちばんすき
信念が一貫したキャラクターが好きだからあそこで曲げることなく思ったように投票してくれたのよかった
あと白雪姫のオマージュとしても狩人は姫に味方して女王を裏切る役割だからその回収にもなってるし他の結末はないと感じる
同感です!5章でVDCの投票やネージュオタばれで狩人の「裏切り」要素そう来たかー!と大興奮し、ファンであるか否かではなくその時感じた「美」を裏切ることなく忠実に愛して投票したルークと、ショックを受けても正しくその目と美への誠実さを理解しているヴィルに諸手を挙げて大喜びし、憧れや崇拝ではなく、深い理解と親愛に基づく関係にヴィルとルークの沼にドボンしたから、ルークは推しだからネージュに投票したって非難する人にはちょっと驚いたけど、そういう人なのかな、と思ってる。
その人達こそヴィルのファンだからヴィルに投票したいと思う人で、だからルークはファンだから投票したんだって発想に行きついてしまうのかな、みたいな。こういった自分がそうで、相手もそうに違いないと考えてしまう人というのは結構いるので仕方ないと思いつつ、
だからこそその人達と対比してルークとヴィルがお互いに向き合い深く理解しあっているのがより感じられtttt(歓喜)ありがとう推しへの燃料を投下してくれて…。尊い…。
5章を見てますますルークさんが好きになったユーザーのうちの一人なんだけど、あれ裏切りだとばかり言われているのが少し気になってる
その側面もモチーフ的にもちろんあるんだろうけど、ルークって最初から最後までヴィルの美しさを守るために動いていただけだと思うんだよね、本人もヴィル自身を守りたいわけじゃないって言ってたし
語彙力がなくてうまく説明が出来ないんだけど…どう考えてもあそこでNRCが勝つのはヴィルのためにならないと思うんだよなぁ
それと、なぜ他に崇拝するほど好きな存在があったことで今までの言葉の説得力がなくなるのかがよくわからなくて…
批判している人たちはあそこでルークが自分たちに入れていてNRCが勝っていたら満足なのかな
ヴィルがあそこで勝っていたら結局のところ「不特定多数の評価に必要以上に依存する」という根本的な性質はただせない(なぜならVDCでの勝利もまた不特定多数からの評価だから)ので、結局女王の悪癖は変わらずいつかまた同じことをするので長い目で見るとヴィルのためにはならないと思ってる
ただプレイヤーは監督生なのでNRCトライブの努力のみを見ている(ネージュ達の努力は見えていない)のもあって「ヴィルだけでなく皆もあれだけ頑張ったのに皆の頑張りは無視か」と思ってしまう心情自体はありうるのかなと
自分もルークの行為自体は別に裏切りとは感じてないけど、オマージュ要素としては裏切り部分の回収だよねという意味でその言葉を使いました
あとこういうと誤解を招くというか怒られるかもしれないけど、VDCについては五章完結前からNRC絶対RSAに勝たないでほしいな……と思っていて
というのも資料集の枢先生のインタビューかな?でヴィラン・悪役っていうのは敗者のこと~みたいな話をしていたのがすごく印象に残っているからなんだよね
マジフトで百年負け越してるっていうのもそれだと思うし、勝っちゃったら辻褄があわないなと
元々個人的にそこまでキャラクターの勝利(スポーツものや他の戦うタイプのジャンルでも)を重視していないからそう考えられるのもあると思うけど
ワイも5章でルークとヴィルそれぞれをますます好きになり、そして二人の信頼と尊敬が揺るがない関係性が尊いと思った(残念語彙力)
だからこのツリー、幹から枝の一本一本まで全部首を縦にブンブン振りすぎて頭もげそう
5章はアレで良かったと思う。
白雪姫の狩人要素を回収しているし、ヴィルが本番前に負けを認めてネージュに手を出してしまったから、公平な目で見ればRSAの方が美しいと思えても仕方ないと思う。
君が一番美しいと自信を持たなければ他人に評価されようとも満たされないだろうというのはルークなりの叱責なんだろうね。
パソスト等で回答回避はできても嘘はつけないように描かれているのに忖度してNRCに投票する方がキャラ崩壊だよねえ。どこかでヴィルは演技を見破れるとも言ってたし、嘘も演技もなくあの行動だと提示されていると思う
狩人の裏切りを回収もあるけれどモチーフに魔法の鏡も大きく入ってそうだから、事実をそのまま映す鏡のように勝ったと思った方に投票しただけだろうね
悲しいことに個人を特定できないことを利用して意図的に攻撃をする人も、自分を正義として無意識の攻撃をする人もこの世にはたくさんいるんだよね…
先生にはそんな人達以上に多くのファンの人達が応援していることを伝えたい…
ワイ監のツイステ3大後悔
就寝前に食材調達をやり忘れる
ウィークリーミッションをやり忘れる
寮 生 の 部 屋 を 交 換 し 忘 れ る
やっと、やっとおじたんのM2が最大になりました
3寮長全員やっとM2上がりきった…次はおじたんとタコちゃんのM1や
(リドルくん? ハーツで何時までも来なかった反動で爆速育成して魔法レベルは両方頑張った…折しも泥率↑中のことで脇目も振らず教材を貢ぎました)
みんなが色々気持ちを代弁してくれてるのでワイ監からはコメントする事は無いんだけど、US本部に送られた英訳されたストーリーも読みたいなって思ってる
日本語のある種の美徳である行間を読むって言うのはあんまり英語には無いって聞くから、ワイ監たちが色々と感じ取ってることまで細かく翻訳されてたりするのか、とか、〇〇先輩とか〇〇さんって呼んでるのは全部呼び捨てになってるのかそうじゃ無いならどう表記されてるのかとか、とても気になる?
本部ちゃうわ、本社
推測でしかありませんが、おそらくは感情、行動全てが言葉になっているのでしょうね。
日本は集団主義、英語圏は個人主義。
よく外国の方に聞かれるのが「日本人は何故言葉(相手に伝える意)が少ないのか」だったりします
「先輩」や「さん」付けはもしかしたら英語でもそのままされてるかもしれないですね(^^)日本語独特の言い回しは、日本語好きの人達が表現の一部として使うこともあるそうですよ
※因みに『senpai』は気持ちに気が付いてくれない人を指すようです(笑)
学生時代から英語めちゃくちゃ苦手監、ツイステ英文だったら今からがんばれそうな気がする…!
ツイステで学べる英会話本とか欲しい
ツイステ英会話本いいね!
バレンタインの英文お返事みたいなものもまた企画してほしいな〜
トレイ先輩、貴方だったんですね・・・。
っつか辛味スパイス取ってくるのハーツ2人以上か3年3人以上な気がしてきたな。
第1回のマスシェフの時に、監督生たちの叡智と努力を結集してメンバーと素材の法則を導き出そうとしたんだけど、その時は特効の2人以外は意味がなさそうって結論だったんだよね
本当のところどうなんだろう…
うちのトレイ先輩&デュースなんだよな…ゴーヤばっか取ってくるの
面倒くさくて初日からメンバー変えてないんだけど、それでもゴーヤを取ってくる時もジャガイモが多い時も色々だなぁ
先生~!いつも監督生である我々に楽しいを届けてくださり本当にありがとうございます!最推しを始めとした素敵で魅力あるキャラクター達に出会えたのも先生のお力があってこそ。
そして、先生と出会うことが出来たのはツイステというコンテンツを作ってくれた関係者の皆様のおかげ!先生の手掛けるツイステをこれからも陰ながら応援します!先生への愛を書ききれないから、ルークでハントな狩人の様に先生の素晴らしさを称える詩を100本書こうかしら。
ジェイドが三次元に存在したら、きのこ研究家としてテレビに出演してほしい
マツコの知らない世界とかで思う存分山の幸の魅力を語ってほしい
好きな事にについて語る推しは生き生きしてて好き
マツコ「『山とキノコを愛する人魚、ジェイド・リーチ』さん…えっ、人魚なのアンタ⁉︎」
ジェイドとマツ◯との空気感絶対面白いわ…
キノコのことがなくても、22キャラ中ダントツであの番組似合いそう
何それめっちゃ見たい
ツイステのおかげで毎日楽しい
推しが不器用ながらもめげずに頑張ってる姿を見て、私もこれを頑張ろうとか日々の活力になってる…
こんな素敵なゲームとキャラを生み出してくれた方達には感謝しかないです
ツイステに携わる全ての方、ツイステファンの方、すべてにたくさんの幸せが訪れますように
同じくツイステのおかげで毎日楽しいし、イベントが来る!って思うと月末が来るのさえ楽しみに。
運営、制作と関わる方々に感謝。
楽しくプレイしてる全ての監督生に感謝だよー!
マスターシェフ有識者の方教えてください。
料理全て星3までは達成したのですが、余った食材たちでコインやマドルを確保する時って何を優先して作ったりすればいいのでしょうか?
金素材とか銅素材のどれを優先して消費すればいいのかもよく分からないので教えていただけると嬉しいです…!
・使い道限られてるのから調理
・金素材1つ入ってればほぼ確で3つ星。おすすめ選択で中品質にしとくと無くなったら自動で低→高の順で使ってくから手間が少ない
・1種足りないなら食材ショップ、2種以上足りないなら採取。欲しいモノが出ないなら面子変える
・フムスで炭を作るのは「もうイベやってる時間が無い」になってから
マドルならひたすらスムフ
コインなら必要食材少ないやつからやると食材一つに対するコインは多い。あとは手持ち次第。
今回は辛口三銃士がいないので、食材のランクを平均銀にするといいと思うよ
とりあえず作れる範囲で中品質で作るのがいいかな?
金と銅が同数くらいで混ぜると評価高いまま作れるよ~。
組み合わせが壊滅的に合わなかったら諦めて多い素材の銅から消し炭錬成してマドル稼いでる~。(炭でも☆3でもマドルの額は変わらないので)
質問主です!みなさん返答ありがとうございます!全然知らなかったのですごく助かりました!頑張ってマドルとコイン集めます!
カリム「こういうのは‥勘だ!」 ジャミル「勘は信用するな」
リドル「適量ってどのくらい‥?」トレイ「適量は適量だよ」
こういう仲いい?けどお互いが反対の意見を言っているのが地味に好きなんだがわかる人いる?
なんというか相手に合わせたり忖度しないで自分の意見をちゃんと持っている感が好き
芸と言っていいのかわからんが、デュースのキレ芸は見てて面白いけどリドルのキレ芸は微妙にリアルさがあるからあまり笑えないんよな…
フロイドはあれを面白がれる根性がやっぱすごいわ
自分リドル推しだけど言ってることは分かる
ちょいおこぐらいならまだ可愛いけど激おこだとちょっとお、おう…となる時はある
ハートの女王モチーフにしてるだけあって迫力はあるよね。
ツムツムしてる方のツイートで「最後のサマーミッション(みんなで大量のメダルを集める)難しそうだったけどツイステ民きたから行けそう」って見てやる気を出すワイ監
単純な性格なので「私のオタ活がお役に立つならー!」みたいな謎の気持ちになっちゃう
なんかここまで来るとtwstは映画とかすごく源氏物語みたいな壮大なボリュームの本を読んでる気分になってきた。もちろんソシャゲだから本とか映画ではないし、ユーザーの要望に応えながらもやらないといけないこともあるんだろうけど、個人的にはこれだけのボリュームで今まで質の高いもの作ってくれたから、時間かかってもいいから納得のいくもの作って欲しいってなるな。
きっとこの先どんなストーリー展開が待ち受けていてもきっと自分は受け入れられる(今までどんな作品でも受け入れてこられたのもある)と思うし、この掲示板で色んな人の意見を見ながら考えを深めていけると思うから、全然悲観的には考えてないかな
むしろワクワクが止まらないのでこれからもゲーム関係者の皆様へのリスペクトと感謝を忘れずにしていきたい
ツイステにあったらいいな!な機能一覧
・授業のスキップボタン
・イベントの戦闘のループボタン
・マスシェフで一気に10個ぐらい料理が作れる機能
バトルの手札引き直し機能もいいですか…!?
フレンド同士でAP交換とか…?
シンプルに全属性試験バトル相手の属性、2ターンとも見せて欲しい(強欲)
サポートに火、木、水、無と全属性置けるようにして欲しい
その分育成が大変ですがね
指定フレンドさん(目当てのサポキャラ)の固定表示もお願いします
星のかけら・月のかけらをまとめて回復させて欲しい
一回ずつ選ぶの手間なんだよ…
みんながT越くん並みにポジティブになれたらいいけどそれも難しいよね…
NE◯SのT越くんですか?(違かったらごめん)
合ってます!!
先生の補足ツイートにもまだ引用して誹謗中傷としか取れないようなこと書いてる人もいるし、ああいう人たちのゴールってどこにあるのか分からないよね。
絶対にないけど、この誹謗中傷で先生が筆を折ってライター変わったら自分たちの勝ちみたいな感覚なのかな……(全く理解できないけど)
自分たちでもうシナリオ書けよって思う
ライターを変えてほしいみたいなこと言ってる人はいるよね
自分は絶対変えないほうがいいと思うけど
懐かしい
ライター変えろってやつあったな
結局垢凍結してたけど
自分は目に入り次第粛々とブロックしてる
先生もブロックは無理でもミュートにしてくれれば良いな…
ツムツム頑張ってやりまくって3日間で18連引けるようになった!
初心者なのに頑張った方だろ(知らん)
すごい!自分はようやく10万まで行ったよ…
プレミアムガチャは1回3万コインですよー
全く作品に関係ない人だから名前だしていいか分からないけど、某漫画家さんの 読者にあるのは作品を変える権利じゃなくて作品を読むか読まないかを選択する権利だ って呟きを思い出したね…
あーーーーーーー
31日に1日かけて課題終わらせるぞーー?????って思ってたのに新章配信とか明らかな死
しかも、なに前編全部配信???は???終わりじゃんえーーーーー
やる気出ない
聞こえますか…
今あなたの心に語りかけています…
さあテキストを開くのです…
新章後には絶対に課題をやる気になりません…そして新章に集中するため…今日明日で終わらせましょう…
(余計なお世話ですみません)
ありがとう
確かに新章終わった後の死んだ気持ちとワクワク感を課題なんかで潰したくない……!!
今から全力で頑張る!!!
やめたくてもやめられないって状況なのかな
流行ってるジャンルだからアンチもいっぱいまだいるよね…
まあ一通り文句言って気が済んだらそのうち飽きて去っていくんじゃないかな…
ツイステの公式アカとか枢先生のアカのリプに書くとか?
アンチって人たちは文句や難癖付けるために常にチェックして叩ける素材を探してる人たちだから嫌なら見なきゃいいは彼らには通用しないんよ
逆に先生側からは立場上、1ユーザーをブロックなんてできないだろうから、引リツ使ってボロクソ言われたらどうしても目に入るしね…それがもどかしくて悔しい
顔見えないのをいいことに、好きに言って相手を安易に傷つける人いっぱいいるよね
ほんとそれ
引用リツイート利用してめちゃくそ書いててほんと製作なんて一切関わってないこっちまでムカついたし
まじでアンチって暇人すぎる
言葉の暴力って言うけど本当にその通り
制作側の人間に気を使わすな……(先生お疲れ様です……わざわざ補足ツイートありがとうございますの気持ち)
ご多忙過ぎるし、そんな中攻撃の矢面に立たされてる感もあってお身体とても心配になる…
運営に批判はあっても、先生個人を攻撃する理由にはならないよね
6章めいいっぱい楽しみにしてます!!!!!
私もその意見には同意です。ただストーリーは嫌だけどキャラが好きだから見るのをやめられないって人はゲームだけじゃなくて漫画やアニメやドラマでも結構いるんだよね…
どんなストーリーでも万人に受けるということはまずないし、ここは良く無かったと意見を言うことも悪いことではないのだけれど、その場合だって言い方ってものがあるよね。
感情的になりすぎて攻撃的になったり乱暴な文章で文句言ったりしてる人達はもし自分がそう言うことを言われたらどう思うか?をちゃんと考えて欲しい…
確かに……物語には受け取り方もそれぞれですから、キャラのために続けてる人もそりゃあ多いですよね。
文句を言っている人にとってはストーリーが納得できないぐらい嫌なものだったってことですもんね。それはそれとして原案の人に見えるところで言うのも違う気はしますが………
すみません、送信先間違えました(上の記事に送信しようと思ってた…)
私も6章は純粋に楽しみですし先生の心身が心配です…
先生の他作品のファンでもあるから多忙なのがよく分かる
身体を壊さないで欲しいですね
木主です。
どんなストーリーでも万人受けするものはないのは本当にそうですよね…ツイステは特にその色が強いんかなーと感じています。
そしてキャラだけ好き!な人がいること、正直共感はできないけど、理解はしています。
でも内容に対する感想と、自分の意に沿っていない内容への文句は別だと思ってて。「思ってたんと違う」で騒ぐ人こんな多いねんな~って見てて感じるので、そこがとても残念だなと思うのです…
とりあえずわたしが言いたいのは枢先生は1ミリも悪くないということ、これからも描きたい世界をそのまま描き続けてほしいということだけ…健やかで居てほしい…
やな先生の投稿見るとまじで悲しくなる
先生の補足ツイートを拝見して、もう既にフライング号泣をかましそうになってるんだが!!6章の後編読むときは大量のティッシュとハンカチ用意しとかなくては…。最推し…一体どうなってしまうんだ…。情緒が大変なことになりそう、ってかもうなってる。
っバスタオル
あ゛り゛が ど う゛泣
?????
?????×10になってもうた
うちは牛乳大量にある
プリン作る?
砂糖持っていくから入れて!
いいね
プリンパーティーしようぜ?
デュースに大釜召喚してもらって大釜プリン作ろう
火力はグリムが出してくれr……
グリムいるもん!!!!(幼女風)
みんな楽しそうじゃの
しかしその材料だけでは栄養が偏るからレバーも入れてみてはどうじゃろ
助けて……
ツノ太郎………!!
大量の卵にしいたけとかもってきて
茶わん蒸し生成しようとするジェイドいそう・・・
これが今回のマスターシェフ……?(幻覚)
オルトちゃんギザ歯じゃなかったんだ(今更)
イデアのコンプレックスだったから、オルトにはこんな思いをして欲しく無いと考えて普通にしたとかありそう
プレイヤー経験値の効率がいいからと飛行術回してた日々が懐かしい
プレイヤーランクを気にする生活がようやく戻ってくる
友達と同じ日に始めてお互いにランク競い合ってた時期が懐かしい笑
もうすぐでおめかしバースデーのリドルくんも終わってしまうね
1回目のバースデーが全員回ったけれど、皆さんはどのくらい引けた?
ワイ監は最推し2名だけは引けるまで追いかけて(天井と40回だった)、それ以外は1日有償限定で引いていたんだけど誰も引けなかったので、最終的にも2名だった
それでもイベ限ガチャを引いていたのでイベ限SSRや寮服SSRの育成を優先してたらバースデーまで魔法育成追いつかないままなんだけど、たくさんバースデー引けた監さん達は育成までできてるのか気になる
やっぱり追いかけておけば良かったって子もいるし、お部屋の交換忘れもあるから、バースデー2週目も復刻してくれるとワイ監はとても嬉しい
ワイ監は推し4人だけ引けた
推し4人以外にジャミル、エース、ジャックくんを各単発1回ずつくらい回したけど奇跡は起きなかったぜ
育成は人数少ないから一応全員レベルマできたけど魔法レベルが9で止まってるのが合わせて3つかな?
推しとの相性的にリリアちゃまとツノ太郎は引いておけばよかったと後悔してるからぜひ復刻してほしい
ワイ監も最推し2人だけ
他の子もすっごく魅力的で何度も引きそうになったけど耐えた…
1人目は元気な天井、2人目は50連
背景も同様だけど、2週目あるなら全員分欲しいなぁって思ってる
育成はスタメンカード優先だからなんとなくDUO解放してグルーヴィーしてる程度…
間違ってそっちに返信してしまった…申し訳ないです…
元気な天井で笑ったwww
おめでとうございます!元気な天井ですよ?
全員引いたけど育成はほとんど出来てないな…グルーヴィーも半分くらい
推し(5人いる)は全員引きたいと始まった当初は思っていたけどジェイドだけ引けなかった
ハッピーブラッディハロウィーン…SSRになった子3人とも推しだったので白目を剥くしかなかったんや…
貯蓄のできないワイ監、誕生日当日にもらえる10連キーをそのまま突っ込んで運試しして出てきた5枚、天井覚悟で推し2枚(40連くらい・凸なし)だったかな
1年生は誰も来てくれませんでした…
おめかしは結構引けてるけど、その分イベ限すり抜けが多くて辛み
ものぐさだから持ってる材料の数分、一気に消費するシステムならないかなって考えてしまう…
いつかできないかな…?
恒常puはいったらいつでも回せるし、推しのために石と鍵取っておこうっていつも思うんだけどオルトくん…ほしい…
絵めちゃいいし、アタックで攻撃アップ(中)とかもはや万能以外何者でもないよな
バディはまだ情報ないよね?
スキルはダメージup(最大7.5%程)の方だから念の為注意な!
自分はそれでも引くけど!
レオナ推しだけど、辛くてほとんど見返してない2章を昨夜見ていたら、オバブロ回想シーンのレオナさんの声がいつもよりやや高めなのに気づいた。ファレナと言い合うシーン
チェカくんが生まれてすぐみたいだから、15歳くらいの設定かな
兄弟のすれ違いの会話が辛いと思いつつ、「でもちょっと若いレオナさんの声、これは萌える…」「年代を演じ分けられる声優さんすげぇ」って考えがぐるぐるして、情緒が不安定です
彫刻のような美貌が完成される前の、美少年レオナさん見てみたいーーー!!!
訂正
16歳くらいの設定
レオナ最推しですが2章見えない気持ちめちゃくちゃ分かります…
それはそれとして回想の声の演じ分けすごいですよね〜〜〜!!!
美少年レオナ・キングスカラー見てみたい……!
やな先生の6章に関するツイート補足により、予想してはいたけども色々センシティブな要素が入ってくるお話であることが確定しましたね
期待と恐怖に震えながら31日を待ちます…
フムスで稼いだマドルがおめかしリドルに吸い込まれていく…
あっというまに残り三桁に…
マスターシェフ板の方でもいくつか表をあげさせて頂いたマスシェフ一番好き監です
向こう人少ないみたいなのでこっちに質問来ました!連投しますごめんなさい
まず、スキルレベルと採点の表を作って一つずつ確認して埋めたものです
こちらは推測を含めて埋めたものですが、激辛評価のキャラが今回いなかったので一部空白になってます
以前ここで教えていただいた採点基準?の表なのですが、単純に食材の点数×スキルレベルにするとずれが出ます…
どのような計算になっているか分かる方いらっしゃいますか?
分かりにくい文章になっていたので訂正します!
スキルレベル100の場合はこの表であっているのですが、
この表を基にスキルレベル100%未満の方を計算するとずれるという事が言いたかったです
教えて頂いたことが間違っていたかのような表現になってしまっていました、大変申し訳ありませんでした…
一番最初の料理くらいしか記録ないなぁ…
スキル0の時に全部銀食材で料理すると普通レベルは2点で他がそこにプラスマイナスくらいになるしかわからないですね
あと前回の最初に銀食材貰えるピザは材料4つで今回最初に銀食材貰えるハンバーグは5つ
ついに500万マドル越えたーーー!
シュラウド兄弟につぎ込む錬金メダルの備蓄もバッチリだ!!
六章楽しみーーー!!!
富豪現る…
リドルくんのお部屋交換は、今日の14:59まで
忘れている監督生はもちろんいないよね?
あっぶねー!頭からとび出てた!
教えてくれてありがとう!!!!
今回のマスシェフ、平均銀で作っても安定した点数もらえるから本当にたすかる…
ヴィル様クル先レオナさんがいると平均銀だとちょっと振れが大きくてなぁ
推しにはできれば黒い札あげて欲しいし
おめかしもイベントもある程度回して出なかったら諦めてたけど、リドルおめかしはどーーーしてもどーーーーしても欲しくて、初めて100回までやった。確定って有難い…。ゲームにここまで課金したの初めて…。
6章楽しみですね!!!!!!!!!!
炭食べてるルークさんはどういった評価を述べているんだろうか
点数だけで感想は言わなくて良いのかな
6章来るけど新規リズミックも楽しみだな~
フリックとか動点Pみたいに新しい要素があるかもだし、なくても楽しい(早くやりたい)
今回のシェフ前60万くらいだったマドルが、今見たら115万まで増えてた!
消し炭パーティーのあとは新章キャンペーンで更に稼げる‥ぐへへ‥
そういえば5章の攻略記事で5-16(リズミック)のに「新しいノーツのフリックノーツ」ってなってたけどフリック初出って星送りだから5章より前だよね?
星イベやってない人もいるし、メインストーリーのリズミックでは初だから説明ついたんだと思う
オルトに学年がないから仕方ないとはいえ、1年は5人で完成してる気がするし、3年に混ざるのもなんか違う気がして、でも個人的に1年たちとわいわいやってるのも見たいけどなんやかんやで交流盛んなのは2年だから分類できね〜!でも学年別とかを見ると時々思うところある〜!!
アンソロジー3巻の表紙にオルトくんが入るかドキドキなワイ監が通ります
一年生に監ちゃんとグリムも入れたって
200万マドル越えてた
ラギーSSR買わせて〜
6章新キャラ出るとしたらRSA生かNRC4年生かな?
ヘラクレスキャラモチーフがいいな〜
フック船長モチーフキャラが新キャラで出てこないかなと期待している。
4年か理事長あたりかな?
シュラウド兄弟との対比に兄ッポラが出てきたりして・・・。
こちら弊NRCのチームチャンプルー取ってこないと
チーム牛乳と辛味スパイス取ってこないです。
卵とタマネギ取ってくるチームが見つからない・・・。
イデア推しの友達に6章楽しみだね!ってLINEしたら「めちゃくちゃ楽しみだけど来てほしくない!!始まったらあと終わるだけじゃん!!私遠足も持っていくお菓子選んでる時が一番楽しいタイプだから!」って言っててそれはちょっとわかる…ってなったww
ボイスなしの先行配信について考えてたんだけど、
これイベントとかパソストでよくある「この台詞ボイスありで聞きてえ〜〜!」があとから叶うって考えたら全然待てるし楽しみ二倍だな
天才の方…?元からボイス無くても楽しみだったのがめちゃくちゃ楽しみになりました……
今はフムス調理時もなるべく金素材×銅素材でやってるけど、タイミングによって銅×銅や金×金になる時があった
そして銅×銅の時にアズールリドルエペルが揃い、金×金でラギールーク学園長が揃う率高くて
前者3人にはすまん、、でもお顔かわいいね、、すまん、、と思うし
後者はちょっと惜しい気がしつつもラギーの笑みを見るとこれからも新鮮で美味しいもの食べて、、と言いたくなるね、、
この引きの悪さ、肉でも辛味でも発揮したな〜
6章、これ言ったら野生の熊が学校に出没!生徒一人を襲いそのまま逃走!未だに捕まっていません!みたいな状況だと思うんだけど、こんな状況で文化祭二日目できるのかな…?
VDCが行われたのは初日だから、まだ二日目残ってるんだよね
ここでいうのはちょっと違うかもしれないけど、某ユニバーサルな遊園地にエリアがある魔法学校とツイステをどちらも通ってきて思うのは…
ハ○ポタ 生徒のキャラは基本人間態のみ 屋敷しもべなどがあまりいい扱いを受けてな
いとふれられてるように妖精などとの共存は難しいとされている。ハグ○リット
は巨人族の血を引いているが、基本人に見える
ツイステ 生徒が獣人、妖精、人間と多種多様あまり人種に拘ってない(人魚もいるが学校のシステム的に人間にならざるを得ないのでここではノーカン)
前者は妖精はいたずら好きで人間との共存はしずらいというようなキリスト教などを根本とする人間主体になりやすいし、後者は八百万の神みたいな割と礼儀さえ守っておけば人外とも共存できやすいみたいななんでもありの考えが根底にあるのかなと思う。でも、海外の人がツイステのようなキャラ設定を考えるのは難しそうだなと思う。前にも誰かが言ってたけどツイステは日本ならではのコンテンツなんだなと。
まぁ、どっちもおもしろいからいいんだけど。
何が言いたいかというと、同じ魔法学校がテーマでも、風土とかでここまで設定が変わるのってすごいよね。
舞台設定が片や現実世界でマグルから隠れている魔法界が舞台のライト・ファンタジー、片やそもそも異世界っていう差もあるかも わかんないけど
でもツイステみたいに亜人系種族ごちゃまぜで全部萌えキャラ(死語)として扱うのって日本のオタク文化系発祥だと思うし、そのへんが日本的なコンテンツだなって思うよ
まあ身長3m以上もあるハ○リットを「基本人に見える」とするならツイステの妖精(生徒側)や獣人もほぼ人に見えるって言っていいような気がするけど……
風土もそうだし、今は多様性とかを重視する時代だからってのもありそう。
その側面もあるとは思うけど、ハリ○タにおける亜人系種族(人っぽい見た目で知能があるもの、例えば巨人や吸血鬼、本人らは動物側を自認してるけど水中人やケンタウロス)って作中でそもそも「ヒトの仲間(亜種)」って感じの認識じゃないんだよね
例外として狼人間のル○ピンだけが元はヒトなんだからヒトじゃないか?って立ち位置にいる 「ああいう人もいてこういう人もいる」みたいな意味での多様性なら、そこにかかるのはこれとハグリ○トくらいかな?って感じ
ツイステにおける獣人や人魚や妖精(生徒)はプレイヤーから見て「大きく括るとヒト系」みたいな分類だと思うんだけど、ハ○ポタのそれはどちらかというとモンスターの仲間なんだよね
ここの差異が日本的かなって思った
(もちろん、そもそも亜人系種族をモンスター側として描く意識の根底にはキリスト教的世界観があると思う)
マスシェフ、ひたすら豆調達に行ってショップでにんにく交換しフムス量産
銀銅の豆と余った食材は炭にするっていう計画立てたんだが皆はどうしてる?
使い道限られてる素材から使い切るように各所回ってる。同行キャラによってドロップ変わるし。
炭に傾倒しすぎると心が荒むから前半3箇所回って卵とパスタ買ってる
数が偏りすぎたら銅食材を炭にして調整って感じかな
マドル効率はともかくショップのお陰で飽きずにプレイ出来てる
サムさんありがとう!
聞いてくれ!!!!!!!!!!!空いてる時間にポチポチ20分、寝る時間に6時間で食材調達回してたら合計数が1272個だった!!!!!!!!!!!全ての調達先に満遍なく周っていたので!!!!!!食材一つにつき100個くらい溜まってるよ!!!!!!!!
私は!!!!!!!これから!!!!!!フムスでダークマター錬成して!!!!!!マドルを手に入れます!!!!!!!
食材一つにつき100個は言い過ぎたけどまあまあ手間がかかるという事実は変わらなくて泣いた。
食材数の多い料理は貰えるマドルも増えるけど、フムスで炭作った方が稼げるよね……。頑張ろう
定期的に6章の恐怖が襲ってきている監です。
6章の考察を青い鳥や動画で見まくっては、あの尊い兄弟に明るい未来はないのかと考えている…。でも想い合っているあの2人なら乗り越えてくれると信じるしかないな…。他の章も勿論最高の物語だったけど、6章は特にやな先生とD社による渾身の作品になる予感がしているので本当に楽しみ。やな先生のツイートで「死者の国」についての言及あったから気になってしょうがない。
不安すぎて6章の先には寮生たちとわちゃわちゃして楽しいハロウィンがあると思って正気を保とうとしてる。みんな仲良しイグニでハッピーエンド迎えたい
今の監督生たちにとって、1番罪悪感を覚えるシーンを貼っときますね
鶏と卵ごめんな
ひたすら消し炭にしてマドル稼いでる
卵と鶏さんごめんなさい
デュース推しワイ監督生卵を消し炭にする罪悪感が半端ない…
デュースが試食担当じゃなかったのがせめてもの救い…
でも炭錬成してマドル稼ぐから許しておくれ><
6章が始まる前に6章でありそうなシーンを挙げてみる
・冒頭突然のブロット蓄積シーン
・呼び出しヴィル様の「ねぇアンタ達の誰か、アタシがオーバーブロットした時…黒い石みたいなの拾ってない?」
…という背筋激寒シーン
前者はもう既に何らかの魔法を使ってしまっているのではとの予想。
後者は今までのオバブロ当事者で唯一3年であるレオナだけが何か知っている風だったので
3年生は石の存在を習っている、もしくは過去に学園で誰かがオバブロしたのを見た事があるのではという事で
ヴィル様も知っているのではと予想
ブロット蓄積というかインクが滴る描写は、負の感情の比喩で魔法の有無とはリンクしてないんだよね(レオナ・ヴィルは魔法を使う前から描写がある)
あと3年生は石について知っている可能性はあるけれど、レオナさんは他の3年生より1年長く在学しているから、レオナが知っていてもヴィルが知らない可能性もある
それに3年生でもトレイ・ケイトは今のところオバブロについて言及してないし…
多分、黒い石がオバブロ関連だと3年生でやってるなら、グリムが1章で石食べた時にケイトは「うわぁ、グリちゃんそういうゲテモノいける感じ?」なんて軽く返してないと思う
つい時間を忘れてツムツムを始めてしまう…
来月までにある程度状況を整えてがんばるぞ
某音ゲーのリークがやばくて、プレイヤーの名前でリーク流すやつもいるらしいんだけど、そう考えるとツイステ一切リークとかないのすごいよね
まぁ、ゲームやってる大半が女性とか1ヶ月前にお知らせ配信してるのも関係あると思うけど、ここまで待たされてたら6章の内容とか流れてきそうなのに一切ないのがほんとすごい
D社が関わってるゲームでそんなこと出来る人がいたら、命知らずにもほどがあるというか…はい
でもD社の日本版で厳しい事に定評のある任◯堂の某ポケットに入るモンスターもリークとか頻繁にあるからね…
人生破滅しないと思ってるのかやる人はやるよ。
何にしても変なガセとかも流れないのは安心してプレイ出来て助かる。
確かに……
訴訟とかされたらたまったもんじゃないわ
訴訟とかはまぁリークしてんだからされて仕方ないけど、著作権とかもDは厳しいからなー
喧嘩売ってもなんも得はないことは確か
オルトのイグニハイドギアの属性が判明した訳だけど、結局イデア寮服は無・「火」説と無・「水」説どっちが有力なんや…?
前オバブロキャラが次オバブロキャラに刺さる属性になってるんかと思って勝手に「水」かと予想してたけど、結構「火」だと予想してる人多そうに見えるんだが
無·火だと思うよ。
寮長の寮服の属性が
リドル…火・火
レオナ…木・木
アズール…水・水
カリム…無・水
ヴィル…無・木
で来てるから確定かと。
たぶん初の無・無はマレウス以外は無さそうだし他だと被るからそうだと断定して今から教科書やら貯めてるよ
無・水はカリムがいるから無・火じゃないかな
そしてマレウスは無・無で寮長全員属性がバラけると思う
リドル 火・火
レオナ 木・木
アズール 水・水
カリム 水・無
ヴィル 木・無
ときてるから、
イデア 火・無
マレウス 無・無
の予想が1番多いね
オバブロメンツよりも、寮長であることが優先されてるのかなって
それにオバブロ戦の属性とカードの属性って別になってるし
オバブロした生徒のSSR魔法属性は次の章でオバブロする生徒に勝てるようになってるよ。
例としてリドルの火属性はレオナの木属性に勝てるようになってるよね。
つまりヴィルが木属性だからイデアは水属性なんじゃないかと私は思ってるよ。
カリム(水)(無)、ヴィル(木)(無)だったから、イデア(火)(無)が有力だった気がする…
そしてマレウスが(無)(無)
無属性もうちょっと使い勝手良くしてほしいわ
はえ〜やっぱ火属性派が優勢っぽいんやね
カリムとジャミルどっちと合わせてくるかやなぁ
とりあえずどっちの教材も貯めとくのが良さげやね
おめかしでカリムとオルトだからジャミル?
ジャミル無火だっけ
輝石の国へ行きたい
冬の輝石の国へ旅行行きたい
ジャックが住んでる所でウィンタースポーツに興じたいし豊作村で鍋パしたい
ジャックの弟くんと妹ちゃんと遊びたいしケイト先輩の姉ちゃんズの買い物に振り回されたい
わかる
ジャックかエペルのイベSSRで輝石の国ほしいよね
同じ輝石出身の先輩たちであるヴィルさんやケイト先輩は
すでにハロウィンでイベSSRきているので
熱砂の国のやつみたく旅行イベくるなら
ジャックやエペルのSSRきてほしいですね
逆に薔薇の国はエーデュースがSSRきているので
リドル、トレイのどちらかがイベSSRで
チェーニャ友情出演とかそういうのきてほしい
豊作村でエペルのばっちゃが腰痛めたとかで収穫手伝う話とか
(出荷するなら収穫する時期だいたい決まってるだろうし)
(先に挙げたのが字数制限かで途中が省略されていたので再掲)
食材ショップの意義を疑う監督生さんを見かけるので計算してみた。既出だったらごめん
結論から言うと食材ショップを利用してまともに調理した方が炭作るよりメダル獲得数が多い。
正確に言うと「スキル100%」「サムさんのところから食材をひとつ仕入れて」「繰り返し」調理を前提として、
金食材=2、銀食材=1、銅食材=0とおいた場合、「食材の平均が0.66以上(=銀2銅1or金1銅2etc)(=辛口トリオが7点以上をあげる)」であれば
『炭を作るよりも上記の条件でまともに調理した方が多くのシェフメダル獲得が見込める』
スキル100%、材料4つのエルテンスープを銀2銅2で作った際の辛口トリオの採点→6点
スキル100%、材料5つのチリコンカンを金1銀1銅3の辛口トリオのの採点→6点
スキル100%、材料3つのベイクドビーンズを銀2銅1の辛口トリオの採点→7点
金食材=2、銀食材=1、銅食材=0とおいた場合、銅食材をひとつサムさんの食材ショップから購入して、
食材の平均が0.5なら辛口トリオが揃った場合18点で赤字
食材の平均が0.6なら18点で赤字
食材の平均が0.66なら21点でなんとか黒字
ただし21点では食材ショップからの仕入れ値を考慮すると利益は1枚となり、絶対に3枚獲得できる炭を作る方が効率的になる。(A)
しかしこの辛口トリオが揃う確率は低いので、炭を作るor食材ショップを使ってまともに調理するの二つの場合を比較するには後者での期待値をとる必要がある。
今回の審査員内訳は辛口三名、普通二名、甘め三名、めちゃ甘二名。
①辛口が6点をあげている場合
辛口→6点
普通→7点
甘め→8点
めちゃ甘→9点
この平均をとると7.4点で合計22.2点が見込める
したがって一回の調理で22.2枚の獲得が期待できる。
またこれは食材ショップで銅食材1つ(20枚)を仕入れて作っているので利益は2.2枚。炭なら絶対に3枚。
2.2 3となる
『食材の平均が0.66以上(=辛口トリオが7点以上をあげる)の場合はまともに調理すべし』(B)
A、Bより、
食材の平均が0.66以上(=辛口トリオが7点以上をあげる)であれば、
辛口トリオが揃った場合は仕入れ値を引くと炭を作った方がシェフメダル獲得数は多いものの、
何回も調理を繰り返して確率が収束していった場合は炭を作るよりも多くのメダル獲得が期待できる。
スキル100%、材料4つのエルテンスープを銀2銅2で作った際の辛口トリオの採点→6点
スキル100%、材料5つのチリコンカンを金1銀1銅3の辛口トリオのの採点→6点
スキル100%、材料3つのベイクドビーンズを銀2銅1の辛口トリオの採点→7点
金食材=2、銀食材=1、銅食材=0とおいた場合、銅食材をひとつサムさんの食材ショップから購入して、
食材の平均が0.5なら辛口トリオが揃った場合18点で赤字
食材の平均が0.6なら18点で赤字
食材の平均が0.66なら21点でなんとか黒字
ただし21点では食材ショップからの仕入れ値を考慮すると利益は1枚となり、絶対に3枚獲得できる炭を作る方が効率的になる。(A)
しかしこの辛口トリオが揃う確率は低いので、炭を作るor食材ショップを使ってまともに調理するの二つの場合を比較するには後者での期待値をとる必要がある。
今回の審査員内訳は辛口三名、普通二名、甘め三名、めちゃ甘二名。
①辛口が6点をあげている場合
辛口→6点
普通→7点
甘め→8点
めちゃ甘→9点
この平均をとると7.4点で合計22.2点が見込める
したがって一回の調理で22.2枚の獲得が期待できる。
またこれは食材ショップで銅食材1つ(20枚)を仕入れて作っているので利益は2.2枚。炭なら絶対に3枚。
2.2 〈 3 のため、
『食材の平均が0.66以下(=辛口トリオが6点以下をあげる)の場合は炭を作るべし』
②辛口が7点をあげている場合
辛口→点
普通→8点
甘め→9点
めちゃ甘→10点
平均は8.4点で合計25.2点、25.2枚のシェフメダル獲得を期待できる。利益は5.2枚となり、
5.2 〉 3となる
『食材の平均が0.66以上(=辛口トリオが7点以上をあげる)の場合はまともに調理すべし』(B)
A、Bより、
食材の平均が0.66以上(=辛口トリオが7点以上をあげる)であれば、
辛口トリオが揃った場合は仕入れ値を引くと炭を作った方がシェフメダル獲得数は多いものの、
何回も調理を繰り返して確率が収束していった場合は炭を作るよりも多くのメダル獲得が期待できる。
検証とレポートお疲れ様です!
貴重な情報ありがとうございます!
サムさんも喜んでいることでしょう
貴監督生さんがサムガチャでSSR香水もらえますように〜!!(祈)
検証お疲れ様だけど1つ指摘させてほしい
損得の基準をメダル3枚で計算してるみたいだけど
実際大量に炭を作るフムス炭ループ作戦なら食材2つでほぼ過不足無く炭を作れるから(卵が余った分だけ20分豆回せば調整可能)
真面目に料理作った方が得と言いたいなら、4品料理の場合はメダル6枚、5品料理の場合はメダル7.5枚と比較するべきじゃないかな
更にマドル効率、ショップで買う食材を計算する時間、フムス炭ループでも成功料理を作れる事を考えると
やっぱり食材ショップは効率無視してでも炭を作らず食材使いきるロールプレイがしたい人向けだと思う
食材ショップの意義を疑う監督生さんを見かけるので計算してみた。
結論から言うと食材ショップを利用してまともに調理した方が炭作るよりメダル獲得数が多い。
正確に言うと「スキル100%」「サムさんのところから食材をひとつ仕入れて」「繰り返し」調理を前提として、
金食材=2、銀食材=1、銅食材=0とおいた場合、「食材の平均が0.66以上(=銀2銅1or金1銅2etc)(=辛口トリオが7点以上をあげる)」であれば
『炭を作るよりも上記の条件でまともに調理した方が多くのシェフメダル獲得が見込める』
↓以下証明
スキル100%、材料4つのエルテンスープを銀2銅2で作った際の辛口トリオの採点→6点
スキル100%、材料5つのチリコンカンを金1銀1銅3で作った際の辛口トリオの採点→6点
スキル100%、材料3つのベイクドビーンズを銀2銅1で作った際の辛口トリオの採点→7点
金食材=2、銀食材=1、銅食材=0とおいた場合、銅食材をひとつサムさんの食材ショップから購入して、
食材の平均が0.5なら辛口トリオが揃った場合18点で赤字
食材の平均が0.6なら辛口トリオが揃った場合18点で赤字
食材の平均が0.66なら辛口トリオが揃った場合21点でなんとか黒字
ただし21点では食材ショップからの仕入れ値を考慮すると利益は1枚となり、絶対に3枚獲得できる炭を作る方が効率的になる。(A)
しかしこの辛口トリオが揃う確率は低いので、炭を作るor食材ショップを使ってまともに調理するの二つの場合を比較するには後者での期待値をとる必要がある。
今回の審査員内訳は辛口三名、普通二名、甘め三名、めちゃ甘二名。
①辛口が6点をあげている場合
辛口→6点
普通→7点
甘め→8点
めちゃ甘→9点
この平均をとると7.4点で合計22.2点が見込める
したがって一回の調理で22.2枚の獲得が期待できる。
またこれは食材ショップで銅食材1つ(20枚)を仕入れて作っているので利益は2.2枚。炭なら絶対に3枚。
2.2 3となる
『食材の平均が0.66以上(=辛口トリオが7点以上をあげる)の場合はまともに調理すべし』(B)
A、Bより、
食材の平均が0.66以上(=辛口トリオが7点以上をあげる)であれば、
辛口トリオが揃った場合は仕入れ値を引くと炭を作った方がシェフメダル獲得数は多いものの、
何回も調理を繰り返して確率が収束していった場合は炭を作るよりも多くのメダル獲得が期待できる。
検証お疲れ様!!!!!ありがとう!!!!
ツムツム興味ない人はごめんなんだけど、画面の白いところおててだよね?ああ^^〜〜〜〜〜〜可愛い〜〜〜〜〜〜!!!(脳死)ツムツムの造形本当神がかってる〜〜…………
まんまるでかわいいね
1年生組が大好きなんだけど、5人グループとか5人+1とかのグループ見つけたらそのグループの曲とかを1年生組に踊らせたくなっちゃう…
丁度私の3次元での推しグループが5人で、なんとなくイメージカラーがどちらにも対応するから曲かける度にニヤニヤが止まんねぇ…踊って欲しい…スケスケで踊って欲しい…
あらしのハピネス見たら幸せになれるはず
木主です!!!あぁああああそれは凄く幸せになれるやつですねぇぇえええぇ!!!
曲自体が1年生組に歌わせるにはピッタリですし…分かります…分かります……
ならスカラビアはキ○キかな?
スケスケw ラップは誰にやってもらうのがいいかな?
1年生組ならニコニコの笑顔でこっちまで楽しくなるようなダンスと共に歌ってくれそうだよね
あとバチバチにかっこいい曲を踊るのも見てみたい
6章に合わせて合宿も来るよね?
育てたいカードが溜まっている
来てくれ!
この前ポムが2回目やったけど次はどこ寮かな
寮合宿なら基本的に後編配信時とその数ヶ月の2回しか来てないから、次は6章後編と一緒にイグニ合宿だと思う
その間に合同合宿はあるかも
自レス
数ヶ月「後」が抜けてた、ごめん
うん、夏休みの宿題は溜め込む子どもだった
平成29年発行の500円玉で回したらおじたんが出ました。29に反応したのかな?
(追記)画像タップするとちゃんと縦になってくれてる…
グリムが石をぺっしてくれる未来、もう無いのが分かりきってるの無茶苦茶辛いんですけど何とかしてくれよ学園長ー!!!
ここでちょいちょい0人説記事あがるけどマジの0人達成したことって意外とないよな
誰かしら「いやいや」という人が出てくる
…じゃあ授業を開始当初からオートでしたことなく1回1回タップして進めている奴はマジのガチで0人説。これは流石にいないやろ()
何だか唐突にカリムの途中編入決定について「アジーム家から離れてストレスから解放されたジャミルが『目的』に使えなくなりそうなので負荷をかけ続ける為」ってのが降ってきた。
闇の鏡の認める資質が「NRCの生徒として」のみだと思ってる人が(生徒としては)ほとんどだよね?
たぶんそうだと思ってる
ジャファーにジャミルが共鳴する魂の資質のためには、目上の存在がいないと駄目だったのかなと
だとしたら明確に黒幕がいることになるんだけど、黒幕が学園長だったらやだなぁ……思惑よくわかんないし、胡散臭いところも多々あるけど……
ちょいちょいネットでも上がってくる説だね。
やっぱり途中編入ってあると理由とか気になるもんな。
主です。改めて考えるとオバブロした子ってみんな何らかの「精神的負荷」が継続的にかかり続けてたんだよね。
そこから「学園に来た」事で脱する事が出来たのはジャミルだけで、言い換えれば「学園に来る」が精神的希望になってた。って考えると何らかの精神的希望を持って学園に来た子がもう1人いるよね・・・。
食堂ってブュッフェ形式なんだよね?
男子高校生の食べ放題っていうとテンション上がってとりあえずフライドポテト山盛り取っていきそう
すぐに飽きるんだけど、入学して1週間くらいはフライドポテト争奪戦が勃発してそう
揚げたてが入る度に男児ら押し寄せそう
あとなんだろう男子高校生の食べ放題あるある
飲み物混ぜるとか?
争奪戦wでもそれはある
食べ放題の店でバイトしてた事あるけど男子高生の食欲ナメてた
団体様でご来店されるととりあえずウインナーとポテトと唐揚げの消費量やばいw
アズールとジェイドは豆の守護霊でも憑いているのかってレベルで豆に縁がありすぎな件
しかもアジールなんてログボでマメと言ってるし
何か融合してるんだゾ
最後のアジームに空目した。
多分みんな知ってると思うけど、最近友達に教えてもらってめっちゃ後悔したし感動したことがあるから聞いてほしい。
授業AP、0の状態から星のかけら使って増やすときはかけらSとかけらL組み合わせて使えば最大19に増やせるって……もっと早く知りたかった……。かけら消費やばいから切羽詰まってるときにしかしないことにしてるけど()
10から1回だけ授業回して9にして、そこから欠片Lを使っても19に出来るよー。
長く回すなら一番初めはそうしてる。
自分は貧乏性で、錬金術でAP10消費するのに5~6分かかるのに、AP19~10の間は回復しないのがもったいなくてなるべく10を超えないようにしてるなー。
6章楽しみだけど不安だ…楽しみなんだけどね…
ストーリーもこれからどんどん不穏になる予感だし、あのあらすじからイグニにどう繋がるかも全然分からんし、何よりイデアが対面でちゃんと会話出来るのか不安…
タブレット越しにオバブロしたらどうしよう…
心配事が別次元で草
ちゃんと(?)オバブロしてくれるって信じよう
タブレット越しに聞こえてくるオバブロからの阿鼻叫喚(或いは逆に無音)って、下手に姿見えているよりホラーにならんか?
イデ氏オバブロしたら一人称「俺」か「オレ」になってくれ頼む
イデ氏オバブロしたら一人称「俺」か「オレ」になってくれ頼むぞぅ
ツム始めてみたんだけど
マレフィセント・ドラゴンがマレドラって略されるのを知って「マレウス・ドラコニアと一緒…!」と一人でテンション上がった
マレウスのツムお待ちしています!
理解されないかもしれないけど、数字の1の位がぴったり0になってないと落ち着かなくて、それのせいで30Daysパスに手が出せない…
お得なのは分かってるのに端数になるのがモヤってしまう
そのうち0になる日が来るから大丈夫よ
こういうのって軽度の強迫症らしいから別のマイルールで上書きしたり自分を納得させる思考をするのが効果的らしいよ
私は末尾4と9が苦手だから、グリムが持ってる1個分をカウントして、その月は部活動強化月間でハーツやスカラに遠征に行ってるって思い込む事で乗り切ってた
そのうち慣れた!
でもそのうちミッションの報酬で1個単位で石が配られる日が来るのかもしれない…
一日一回120円の有償12+無償3のとか少額課金を何日か買って端数なくしてるな〜 基本10単位だし気になるよね
前編から中編の配信まで少なくとも1ヶ月空くみたいだけど、中編以降はボイス付き配信でそのタイミングで前編にもボイスが付くなんだろうか…?
お知らせ見た感じだけだと前編がボイスなしみたいな書き方だけどよく分からなかった…
それは現時点では不明だね
ボイス配信が前編・中編以降ともにいつ来るのは昨日のお知らせではわからなかった
10月以降の中編配信がボイスなしか有りかもね
もしかしたら8/31の今後の予定に書かれているかもしれないけれど、以下続報を待て、状態
なんとなく定期的に話題に上がってそうだけど、2021年8月末時点でのツイステ内名言挙げてこ〜!!
私的にははリドルの「ハーツラビュルの、王だからだ!」
ヴィルの「アタシはステージに最後まで立っていたい」(細かいの忘れた…)
カリムの「そのためにも、オレは生きてないと」(細かいの思い出せん…この話題全てが名言だと思ってる)
イデアの「星に願いが届かないなら、こっちから届けてやる」
あたりが聞くだけで泣いちゃう……
ぷりっぷりの温玉かな、やっぱり
全部解るー!
とりあえず思い出したのが
レオナ「悪党として、監督生に一歩負けたな、アズール」(そういうレオナさんがさらに悪党で好き)
マレウス「贈り物を授けよう」(原作オマージュ&バトルのボイスがメインストーリーで聴けて感動)
ルーク「ヴィル…ああ美しきひと。どうか目覚めておくれ…」(声の優しさだけで泣ける)
このシーンが好き!ならたくさんあるんだけど、セリフでいうと迷セリフばかりになっちゃうんだよね…
「どっかーーん‼︎」とか「クラスメイトを社会的に終わらせるような真似を慈悲深い僕がするとでも?」とか
私はフロイド君の
「涙、凍るよ」がだいすき
やだ、思い出したら泣いちゃう。
でもいざ言われると出てこないから見つけるために最初からエピソード読み直してくるわ。
定番かもだけど、一章のエースの「ぜってー許してやらねえ!」は本当に印象に残ったなー
確かここ読んでツイステにハマった気がする
分かるよ!
え、ここでそれ言っちゃう!???ってなってからああ、そういえばこいつらヴィランだったなって、いつの間にかハマってた
イグニハイド・ギアのおるちゃをもうすぐ引けるーー!最推しだし、恒常水アタックだし、お顔は素晴らしいし、もう引くしかない。(弊カレッジ水不足)
ボイス云々のことでみんな色々みたいだけど、私はSSRおるちゃとメインストーリーおるちゃに出会えるだけで嬉しい。ってかボイスなしを読み、ボイスありを読むって、漫画を読んでからアニメを見るみたいな、よりコアな楽しみ方が出来そうと思って一層楽しみ。
ここのセリフどんな風に言うかな予想とかもしたい。
新章キャンペーン未経験の監です。
マドル獲得が増えると聞いたので
トランプクッキーで錬金術を回ろうかと思ってたのですが…
▪六章のミッションてどんな感じなのでしょうか…?
▪ミッションをするなら受けた方がいいとか授業ありますか?
先輩監督生の皆さま、教えて頂けると幸いですm(_ _)m
5章の時のミッションからの推測ですが…
・6章○話を読む
・プレイヤーランクを上げる
・イグニ2人のどのカードでもいいからパソストを解放している(実質クリア済)
あたりで来ると思われますよ
期間は1ヶ月近くあるから、(ログイン頻度にもよりますが)ずっと錬金術にあてても余裕でクリア出来る筈です!
ミッションの内容は「5章 新章ミッション」等で検索すれば詳細が出てくるよ
簡単に書くとランク上げ、メイン寮キャラのパソストどれか解放、メインストーリークリア
4章も同じ内容だった
6章も全く同じかはわからないけど、同じならミッションのために特に受けた方がいい授業はないと思う
木主です
先輩方、分かりやすく教えて頂いてありがとうございました!
教えて頂いた点とログインに気をつけて楽しみたいと思います!
5章駆け抜け中監督生、ようやくデュースがエペルをマジホイデート()に誘った所まで来たんだけど島の全景とか見てNRCに感じてた既視感が判明する。
母校の短大と被るじゃん(山の上・専門教育的・全寮制・町まで遠い)
オルト君、性能的には寮服エースのほぼ互換なんだね
実年齢?的には1年生だもんね…可愛いね…
なんてしみじみしつつも魔導キャノン(水)を切望してた身としてはバディに淡い期待を寄せてしまうッッッ!!
ルーク
属性補正なしボ100砲約24,800(やばい)
対してオルト
ATK中バディ持ちなら約21,200
ATK小×2なら約22,000
ルーク氏の壊れっぷりからすると悪いバランスではない気がするし、イデアについてたら全然納得しちゃうんだけどな〜〜〜〜ないかな〜〜〜??
まあお迎えは決定事項なんだけどね!待ち切れないぜ!!
ねぇたまご欲しい?
30個もあるの
偏るねぇ〜!
温玉先輩に分けてあげて!
温玉先輩あの人ハーツですよね?
卵料理好きデュースもいますし
ケーキで卵大量使用するトレイ先輩もいますし
余った卵はハーツに押し付け待ったなしですねww
イベストや本編には高確率で飯テロ要素があるので6章も何かないかなと期待している自分がいる
駄菓子とか知育菓子かな
知育菓子リズミックとかあったら可愛いな
オルト君もイデア君も引く!
スケアリー(?)でサ部が来たらそれも欲しい!しかし、行けて全員一天井っ
ざ、財力のっっ 限界‼︎
ツムツム初心者なんだけど、戦力を高めるためにプレミアムボックスは回した方がいいですか?
今のところ塗り絵ミッションでもらったアイテムでゴリ押ししてプンバァまでは取ってます
ツムツム攻略掲示板ができたから、そちらできいてみたらどうかな?
コラボキャラがプレミアムボックスで出る可能性があるので回さずにとっておいた方がいいと思います
元のヴィランとのギャップに、1番びっくりしたキャラって誰?
自分はハートの女王→リドルがめちゃくちゃびっくりした
正直美形ではないコミカルな悪役が、なんでこんな美少年に⁉︎日本のなんでもイケメンにする能力すごいな‼︎ってなった(あとで枢やな先生が関わってるのを知って納得した)
自分はヴィルかなぁ
ツイステ知る前は生まれた時から圧倒的ヒーローヒロイン主義で、特に白雪姫とかは見まくってたからそんなに女王にいいイメージが無くて…(申し訳ない…)
そんな中でヴィル様見て、そうか女王も努力してたんかなぁ…って思い直して…
なんか本題逸れちゃったけど、ヴィル様きっかけで新しい見方ができたから、そういう感謝の意味合いも込めて…!!キャラとのギャップ、というより、自身のイメージとのギャップかなぁ?
逆にマレウスはそんなに驚かなかったかも、元ネタと同じ波長の高貴な感じがあったから…そう、彼のドラコーンくんとガーゴイルへの熱意と機械音痴な点とおじたんと口喧嘩しちゃうところetcを知るまでは…
イデアかな。
元ネタは陰湿で陽気なキャラだったけど、オタクキャラでビックリ。大集合したときに担当するのが主にコミカルキャラなのは元ネタと似てるかな。
ハデスはハデス、イデアはイデアなので別人として楽しめるのはいいね。
推しのエースかな
モチーフ元であろうトランプ兵が従順で勤勉なイメージだから、エースが登場した時えっこんなキャラなの!?って衝撃を受けた
自分もハデス→イデア
陽気な車のセールスマンイメージからオタクキャラっていうのが衝撃で、ハデス好きだからイデアの手を取るつもりで始めたけど設定読んでびっくりしすぎて選べなかった
今は推しだけどね
アズールの1/8フィギュア明日までだけど、未だに迷ってる監督生仲間いますか??手を出せない値段ではないんですけど、今までフィギュアとか買ったことなくて…。もし冷めちゃったりしたらどうしようとか考えると?
注文から受け取りまで時間があるけど、推しは推せる時に推のをおすすめする。
今から冷めたときのこと考えると受注生産系とかは手に入らなくなるし、冷めなかった場合絶対後悔するから。
届くまでにそのキャラやコンテンツに冷めちゃったらどうしよう…って考えちゃう時点で買わないほうが良いのでは…って思うけど自分もわりと飽きっぽいから気持ちは分かる…w
私の場合は、昔買って一時期冷めてしまったフィギュアをじっくり見てるうちに、懐かしい〜!→よく青い鳥のところで作品漁ったなぁ〜、どんなのあったっけ?とか、友達とその話題で盛り上がるetc→再熱
ってなることがよくある、のでもし置く場所あるなら個人的にはオススメ
細部までしっかり作ってあるし
造形ちゃんとしてるフィギュアは貴重ですぞ
皆さんありがとうございます!前ハマってたジャンルがもう一生ハマってるんじゃないかってくらい好きだったのに冷めちゃって、もしそうなったらって怖かったんですけど、今を全力で楽しむためにお迎えしようと思います!
豆イベにつられて購入した豆苗をカットして水やってたら青々とした第二陣が生えてきた
これが豆と人生……?
ワイもマスターシェフに感化されて豆苗買って育ててた監督生やで
今日ちょうど第2陣が食べられるまでに成長し
先程お昼として豆苗のクリームスパゲティにして食したところだ。
普段キノコのクリームスパゲティとか作ってばかりで初めて豆苗で作ったんだけど…めちゃくちゃ美味しいね!!
最近の趣味はマスターシェフの料理を知らないやつ片っ端から作ることになって
ゲームだけでなく現実でも楽しみを与えてくれてるツイステに感謝がとまらない…
何なんや、このゲーム…ありがとう。
6章課金予定の監督生さんへ
9/2までセブンイレブンで、ぐぐぷれのキャンペーンしてるのでお知らせ~
皆様のご健闘を御祈りしております!
入学して1週間で決闘して寮長になったリドル
同じく入学して数日でリドルに決闘を申し込んだエーデュース
面倒くさいのもあって1年は前寮長を我慢したレオナ
サバナとポムの2大体育会系寮に隠れていたけれど、こう見るとハーツも中々血の気が多いな…
赤の女王リスペクトだけあるね!
ハートの女王かな
キャラ名出てないのにポムが体育会系ってサラッと言ってるの草
でもわかる、ポムは体育会系。
グリムが「ポムフィオーレって、実はサバナクローより体育会系なんだゾ」って言ってるから、ポムはほぼ公式体育会系
やっとゲットしてきました。ルチウスかわいいよ。かわいいよルチウス
あらやだ猫たん(ルチウス)とオルトくんに挟まれてイデア両手に花じゃん
そしてとてもかわいい
オルト、兄ちゃんとおじいちゃんセットだったんだな。
まさか、ここでパソスト伏線されてたとは!
いいな〜!うちの行けたとこはもうトレイン先生いなくなっちゃってたよ……なんとかイデアは確保したけど、3人とも推してるので揃えたい……
木主です。コメントありがとうございます。某売り買いサイトでもおじいちゃん氏は一時諭吉金額出てたのでびっくりしました。って出遅れでゲーセンに残っていたのが奇跡でした。田舎だからかな。それでも数は少なくなってました。恐らくもうなくなった…かな。っておじいちゃん。ルチウス抱っこするのは卑怯だわやられました(笑)
マスターシェフの調理履歴を眺めていて、星3はちゃんと「美味しそうなメニュー名」になっていた事に今さら気が付いた監督生です
星3スコア30を見て、
「これ、一応あの二人が作ったんだよなぁ…」
と感慨深くなり、
最終段階の炭を見て、
「これ、あの二人が作ったんだよなwww」
星3スコア30越えてからの炭というのが笑えてしまう。
マスターシェフ楽しいですね
マスターシェフの見習いキャラ次第で同じ審査員でも今後評価が変わったりしないかな
リドルが出ていた時に甘め判定だったトレイとデュース、
トレイが出ていた時に甘めだったエース、
リリアが出ている時に甘めのシルバー、セベク
この辺が身内が出てない時に一段階評価が厳しくなったりしないかな
そうなると逆に身内がきたことで甘くなるとかもあるんですかね?
今回カリムが厳しめだったので
ジャミルがきたら甘くなるとか・・・
ヴィルさんは身内にも厳しいと思うので変化なさそうですけど・・・