名無しのヴィランズ :2022/01/08 20:46:49
グリムの体重ってどんなもん?
普通の猫に比べて頭が大きいから重そうだよね
かなり大食いだし
10kgぐらいありそう
名無しのヴィランズ :2022/01/08 20:59:29
大きさ的に近いメインクーン(体長60〜80cm)で6〜8kgとからしいけど、
グリムは猫っぽいだけで食べる物も量も猫と全然違うからな…
同じ体長の猫より重くても不思議じゃないかも。それこそ木主想定の10kg近くとか
名無しのヴィランズ :2022/01/08 22:08:17
うちの過去猫、普通大きさの雑種で最大10キロあったよ。
(普通なら6キロ前後だと思われ)
メイクーンほどでかくない。
なので、グリムなら15以上、20キロあってもおかしくないかも。
名無しのヴィランズ :2022/01/08 23:14:23
ただの猫より筋肉ついてて重いはず
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
設定資料見るとチェカ君より小さいのに横幅は大きいね
チェカ君は5歳との事だけど何ヶ月かでも違うから5歳になりたてだとして男児の平均身長体重が106㎝17キロくらいっぽいので多分グリムは20キロはありそう
ワイ監の姪っ子もそのくらいでちょっと持つくらいなら軽いけど飛びかかられると腰がやられるw
肩に乗せて歩いてそうだけどまず無理w