まとめポムフィオーレ 【ツイステ】他のキャラは「あっ、ちゃんと高校生らしいとこあるんだな」ってなるのにルークだけ高校生らしさを見失ってく現象 コメント10 2021.11.14 まとめ 名無しのヴィランズ : 2021/11/12 23:09:26 他のキャラはストーリーに出てくるたびに「あっ、ちゃんと高校生らしいとこあるんだな」ってなるのに、ルークだけストーリーに出てくるたびに高校生らしさを見失ってく現象is何? 名無しのヴィランズ : 2021/11/12 23:46:16 見失うどころかあの人に高校生らしさを見出だせた記憶が無い 引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
幼児か副寮長か人外かな気がする。高校生感じる場面がない。
ヴィルと一日中映画について語り合ったエピソードは割と年相応感ないかな…いや、文学青年感かなこれ…
寛容で朗らかで副寮長や年長者として人をまとめる時の姿と、豆イベとかでの無邪気な少年ような姿との差が大きすぎてその間の高校生らしさが見えないというか無いって感じかな。個人的には。
式典服のルークの髪爆発して大笑いしてるのが高校生っぽいなって思ってた
ルークは幼少期から苦労していたネージュに感化される“なにか”があったんだぞ…… そして今では「本能では獲物を追いたいけど、美しい人の側にいることが最優先だから全て我慢している」んだぞ……そして全てのグル絵が笑顔……これほど無邪気で殊勝な男の子は他にいないでしょ……。って思ってる。
どんどん人間離れしていってる気がする
本当に人間なんですよね?
高校生らしさどころか
ストーリーによっては
人間らしさを見失うときがある・・・
視力とか体内時計とか・・・
強いて言うならネージュ推しを隠すところ…?
あの恥じらい方は親近感
あれは高校生特有っていうより限界オタク特有ってかんじだな
高校生らしさというか唯一人間らしさと親近感を感じたところ