そういやネージュはルークのことを知ってる様子だったけど、対面してすぐには気付かなくて呼び方聞いてあれ?と思ったってことは
・見た目がちょっと変わってる
・知ってるけどあまり近い知り合いではない
・昔の知り合いだから成長してぱっと見で分からなくなってた
このあたりなんだろうか?
後編2かそれ以降でちょっとでも分かったらいいな
9828. 名無しのヴィランズ2021年01月13日 09:12
>>9821
あらゆる美を賛辞したいルークがファンレターという名のポエムを送りつけてたと予想
その中の呼び名が一致してて「あれ?」って思ったのでは
9848. 名無しのヴィランズ2021年01月13日 10:29
>>9821
実は案外ヴィル様とネージュが普段は仲がよくてルークの話題も出していたのかなって初見は思った。
9889. 名無しのヴィランズ2021年01月13日 11:52
>>9821
RSAの生徒だったのではないかと予想
10014. 名無しのヴィランズ2021年01月13日 17:32
>>9821
ルークの眉毛が茶色っぽい色してて髪色と違うから、髪染めてるorカツラ被ってんじゃね?説は見た
・荒れるようなコメント
・腐の話題
・キャラdis
・誹謗中傷
・荒らし
・下ネタ
・晒し行為
・当サイト以外のコミュニティへの批判
・記事とは無関係な話題
・禁止ワードのコメント
・削除されたコメントと類似コメント
・愚痴コメント
・URLが含まれたコメント
・課金問題についてのコメント
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれると
コメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
コメント
でもカリムの編入が光属性関連ならルークにも何かありそうで気になる
それかマジカメでヴィルファンの垢でもやってるのかな…
クラスだと思うけどどうだろう。もしく
は最初RSAの所属(光)→ヴィを知った事で性格が
ンンンンンーーー!!!曲がって(闇)ぽくなり
すぐにNRCに転校してきたとかで、でも魂は
きれいなままだからノーマル魔法は
光属性とかだったら嬉しいね
内容薄くてすまんち
謎は深いけど闇は深くなくない?
闇深そうな描写って何かあったっけ?
それか「あ、あなたは…もしかして、ヴィーくんのマジカメの投稿にいつも『毒の君!今日も美しいね!』とリプを送っている毒の君の人!?」みたいな…
もしかしたらもうないのかもしれない国とかで育ったとか…
舞台袖で見てたヴィルの美に心酔
とか思ったり、上でもあがってるようにマジカメによく出てくる人、ヴィルの隣にいつもいる人枠なのか…どうなんだろうと色々考えたなあ…
ヴィルが基本一人で写るタイプのマジカメ写真を上げてる人ならよく写ってくる第三者がいたら結構「あ、この人」とはなるかもね。
めちゃくちゃ敬愛しててすっごいボーテしてる人の宿敵だと知っていて、褒めはするけど見知ってる人だってことを一切合切隠してたの、めちゃくちゃ闇深いなって思ったんだけど一般的にはそうじゃ無かったらしい……
言いたいことがよくわからないけど知り合いだとしてそれを伝える伝えないで闇ってのはわからないなあ
何もかもを明かすのが光だとも思わないし知ってることを伝えるのもTPOとか関係とかで変わるものでは
成長するにつけ物語を紡ぐ側よりも鑑賞する側に徹したくなったのかもとか。
ヴィルの役に立ちたいといいながら映画研究会ではなく、所属はサイエンス部だし。
ネージュが雪って意味があるとはいえ、まんまロア・ドゥ・ネージュって呼んだのも子供の頃はひねらず呼んでたとか、と妄想してみる。
噂ではそういう先輩がいると知っていた でもRSAで会うことは無いから、みたいな?
ネージュはドワーフ達と同じ2年生で確定してるよ〜!どちらにしろ先輩後輩でロイソにいた可能性はあるね…
知り合いであることを隠してるのは「後ろめたい」くらいがせいぜいかなぁ
隠していたとしても、ルークはしっかり自分なりの考えをもってやってそうだから後ろめたいことなんてなさそう。
二人が対立するように裏で操ってたとか、実は暗殺者でしたとか、亡国の要人でした、とか言い出すと闇を感じるようになるかもしれん
具体的に言うとルークが意図して喋らないのは家族や実家の話だからその辺に関わるんじゃないかな
RSA卒業?中退?→NRC入学なら、今の三年生と一年生から一緒になるはず
王道ハッピーエンド以外でも美しさを見いだしたいとかで、NRCに入りたがりそうだし
公式プロフィールに18歳とあるからそれはないかと...
あれだけの大らかさや達観した精神を持ち合わせていると、もう少し歳が上でもおかしくなくは見えるけどね
毒の君の人でワロタwww
めちゃめちゃ平和だからもうこれでいいよ
コメントする