RSAのリズミック、あっ聞いたことあるこれ!しかも苦手な紫ノーツじゃない!ラッキー!って思っちゃったんだけどまさにそういうことだよなこれ…
きっつ…RSAのパフォーマンス見てた人たちと同じ反応しちゃってんじゃん…
9222. 名無しのヴィランズ2021年01月12日 19:25
>>9201
RSAに票入れちゃうのわかる…
9226. 名無しのヴィランズ2021年01月12日 19:29
>>9201
これ、上手い演出だよね
ついユーザーとしてもネージュに親しみを感じさせる要素になってる
ネージュが光属性過ぎるのも相まって、うあああああ!ってなったわ(語彙力)
9236. 名無しのヴィランズ2021年01月12日 19:33
>>9201
難易度もそうなんだけど、今回ハイホー要素の強い曲だったからRSA側のリズミックが増えれば、好きだったあの曲やその曲が実装されるかも!もっと来てほしい!
そう思った自分が少なからずいて、そりゃRSA強いわと実感しましたね…
ヴィラン曲も好きなの沢山あるけどね!
9328. 名無しのヴィランズ2021年01月12日 20:27
>>9201
曲流れたとたん、うっわやられたなコレ…って思ってしまった
・荒れるようなコメント
・腐の話題
・キャラdis
・誹謗中傷
・荒らし
・下ネタ
・晒し行為
・当サイト以外のコミュニティへの批判
・記事とは無関係な話題
・禁止ワードのコメント
・削除されたコメントと類似コメント
・愚痴コメント
・URLが含まれたコメント
・課金問題についてのコメント
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれると
コメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
コメント
後編2のヴィル様頑張って…
私も、知ってる曲だー!懐かしー!かわいい!ってテンションあがったもんよ…
ユーザーに親しみをもたせるために「わざと」このキャラと赤青形式と選曲を組み合わせてぶつけてきた っていうところに演出家の腕前を感じるんではないかと
タップしてる最中、ハイホー懐かしくてうるっときちゃったよ。8人で楽しそうにパフォーマンスしてるんだろうなぁって想像できちゃったし
その後のヴィルの回想でダッドがヴィランを語るところでまた思い出して涙が止まらなかったよ
素人目には難しいダンスは見るところが多すぎてとりあえずすごいことしか分からないけど、簡単で親しみのある曲、ダンスは見やすくて頭に残りやすいってすごいわかった、、、、。
実際恋するフォーチュンクッキーとか、パプリカみたいな曲が世間を湧かせるのも納得。
凄いものと受け入れられるものが違うってのはありふれたことだけど、「凄いものを提供したけど評価されなかった人」にとっては滅茶苦茶悔しいだろうなぁ
ヴィルの目線に立つと、今後色々な大会を見る目が変わりそう
NRC⇔RSA
変わりやすく、掴みづらい←リズム→同じようなリズムの繰り返しなのでノリやすい
かっこいいが英語があったりするのでちょっと聞き取りづらい←歌詞→同じ歌詞を繰り返す事で頭に残りやすい
紫ノーツ(動く点や裏拍で難しい)←ノーツ→赤と青のノーツ(比較的操作しやすい)
童謡のアレンジ←曲の種類→オリジナル
完全に個人的な対比です。他に気づいた対比が有れば教えてください。
流石ディズニー
あとこっちがミスしてもネージュ君たちは気にせず笑顔でいてくれるのもめちゃ良かった
そしてまた他の曲も使ってくれたら嬉しい… ごめんねNRC…
リエーレ王子の場合パートオブユアワールドの替え歌を歌いそうな気がする
あとチェカの場合はハクナマタタ(ここでおじたんとジャミルが悶絶する)
なんなら新曲よりねじれたリズムで踊ろうの方が叩きやすい
新曲が出た当初も皆「リズムが分からん!」と思ってたもんね。詳しくないけど新曲のリズミックは裏拍らしい。しかもちょくちょくリズムが変わるから余計にわかりづらい。
そこら辺も今回への布石だったんだろうね。
ちょっと難しすぎてハードモード敬遠してだけど、
頑張ってみようかな。
じっくり聞くんじゃなくて、サラッと消費する感じっていうか。
紫ノーツにスライド付き入ってからeasyですらフルコンボ取れないので毎回キレそうキャラのために成功してあげたいけど「こんなんできるかあ!チックショー!」とストレス溜まる…のに対して優しいいつものノーツのRSA!とても楽しくリズミックできてしまいツライ
コメントする