雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.33

コメント10,044

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.32
雑談掲示板Part.31

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. やっっっと6章終えました!
    更新までに間に合わなかったけどこれから7章逝ってきます!!
    ところで、バトルマップ多いし大変みたいですけど、今回の更新分まで読み終わるの結構かかりますか?

    返信
    • めちゃくちゃかかると思います…
      あたいはチャプター5だけでも数時間かかったよ

      返信
    • カードの枚数や育成状況にもよるけど土日の間一日中遊べばクリアできるかも?
      ミスティウムの回復は長いけどマップのストーリークリアのみ目指すなら最適解で進めばいいしマップ状況は持ち越しなのでクリアしてからストーリーマス踏めばいいよ
      ただ結構繋がってたり重要な発言多いのですぐ読まなくていいならとりあえず最適解でクリアしながらストーリー全部開けてアルバムからリプレイ読むのもいいかも

      返信
      • まとめてありがとうございます。
        結構かかりそうですね〜
        頭痛持ちで長くスマホ画面見れないので程々に進めていきたいと思います!
        早く追いつきたい……

        返信
  2. やっと7章更新分読めたぁ…今までバトルの仕様勘違いしてた、こっちがバトル負けて再挑戦した時相手のHP減ったままなんやね

    返信
  3. シルバーに姓がないのは、リリアがいつかシルバーに実の両親のことを伝えて両親の姓を名乗らせようとしたのかな?
    もしくは両親のことを使えた上で、ヴァンルージュか両親の姓のどちらか選択させようとしていたのか?
    良い子に育ったシルバーなら両方の姓を名乗りそう
    400年前に滅びた国の王族の姓を名乗っても、まさか最後の王族だとは思わないよね~?

    王族なら近隣国の王家や貴族と政略結婚で血縁関係はあるだろから、血はどこかでつながっている可能性はあるから、その後島を支配している王家とは血のつながりがある可能性大
    現在島を支配している国が、侵略してレイア姫たちを討ったことを秘匿して妖精族に討たれたレイア姫たちに代わって血縁の自分たちが治めると偽りを周辺国に周知していた場合、妖精族お墨付きのレイア姫の実子の存在が知れ渡った場合、国の支配権を譲られる可能性もあり?
    そうなれば、シルバーから茨の谷に島を返還できる?

    返信
    • 夜明けの騎士は本名すら明かされてないし王配だからレイア姫の姓なんだらうけど赤子シルバーの一枚絵がある出自の記憶でも立ち絵なし(シルエットすらない)からフルネームを出す人いなくない?そりゃ文献とかには残ってるだろうけど

      シルバーが見つかった17年ほど前にも茨の谷で金の髪が目立つとわざわざ言うのはやっぱり夜明けの騎士に対する認識が悪い可能性あるし、両親に対する特別な思い入れもないから知っても姓は名乗らなさそう
      昼の眷属がどれだけの期間想定したか不明だけどゆりかごやペンダントに名前すら書いてないのは権力争いとかに巻き込まれないためなら公的な目的で出自を明かすのは無碍にする行為だし

      返信
    • むしろあれだけ闇に落ちて苦悩する姿見たから、今後本名が明かされようと生みの親の姓は名乗らないんだろうなと思ったわ
      リリアの元でたくさん愛されたことを意味する「シルバー」こそ自分の名であるっていいそう

      返信
      • わかる
        もし何かしらが付くのなら「ヴァンルージュ」で、名前的にも親子になりそう

        返信
  4. マレウスはリリアを眠らせた後、リリアの夢を変えると気づかれて魔法を破れらる可能性があるから、リリアの夢には現段階では手出しはしてなさそう
    リリア自体辛い夢と認識していないから全盛期の頃を夢見ていて、監督生たちが来た時はちょうどマレウス・シルバーが産まれたころ=戦争中だったのかな
    もしマレウスがリリアの夢を覗いていたとしたら、肖像画でない、母親の姿・声を見たことになるのかな?

    返信
  5. 7-86で流れるいつか夢でアレンジの子守唄BGMが好きすぎてフルで聴いてるんだけど、本当に最高。オートで流してると聴けない部分がワルツ感増してて、眠れる森の美女のラストシーンを思い出して幸せな気持ちになれる。ルームにBGM追加されたら多分ずっとこれかけてるわ
    シルバーの歌詞由来のセリフ何度聴いても良いし、直前のセベクのシーンも大好きだから7-86永遠に見てられそう

    返信
  6. ふとリリアの今の遊び心がある性格は昔のリリアとマレノアさまの会話を見るとマレノアさまに似てる?と思い、マレウスを孵化させる過程でマレノアさまを意識して寄せたのかという辛すぎることを思いついてしまった
    子守唄だってあの国に広く伝わってるものであることは百も承知だけどマレノアさまが歌ってたからかなって…ウゥ

    返信
  7. ヘンリクが狙ってた卵様はリリアたちが無事に運んだから大丈夫だったわけだけど、プリンセス・グロウはどうなったんだろ
    マレノア様と共になくなった?のか銀の梟共に奪われたのか…

    返信
  8. Chapter4で仄めかしてから時間置いて更新してくれたお陰ですんなり飲み込めたけど、シルバーがリリアの敵の実子、しかも生まれが多分マレウスより先っていうのは結構衝撃展開だったわ
    リリアの夢に入った直後からシルバーが拾われるシーン辺りまでが1つのチャプターで来てたら数日病んでたかもしれない

    返信
  9. リリアちゃんはシルバーが本当の親子じゃないことに傷ついた時のこと…苦手な人探しでシルバーを見つけるくらいだしさ。
    寝込んだシルバーを看病するくらいだからさ、言葉にされなくても分かってたけど。
    でもちゃんとリリアちゃんがシルバーと血の繋がらない親子だって言うこと躊躇うくらい大切だったって表現されるとね…くるよね、いろいろと。

    返信
  10. シルバー=夜明けの騎士説ってわりと思いつくと思うんだけどさ、個人的に夜明けの騎士がただヘンリクに命令される不遇で悲劇的な人間ならまだしも優しくて心身共に美しいレイア姫や孤児を拾って育てる養父に恵まれてるし、現時点でリリアがレイア姫と夜明けの騎士を夫婦と見てるのでおそらく結婚もしてただろうしこれで夜明けの騎士が若返った姿とかなら愛する妻に二度と会えず国も滅びそれを知ることもできないってのは辛すぎるで…

    返信
    • 赤ちゃんシルバーが回収される時のゆりかごの記憶で、守護妖精が
      ・夜明けの騎士が亡くなったと認識している
      ・レイアに対して自分達が赤ちゃんを守ると言ってる(夫ではなく)
      この2点で考えればシルバーは夜明けの騎士本人ではなくその息子と確定してる

      仮に夜明けの騎士=シルバーだとするなら
      ・行方不明になって以降、守護妖精の知らない所で赤子に変えられた
      ・それを守護妖精が認識できてない(魔法?の痕跡に気付いていない)
      ・本来存在していたはずのレイアと夜明けの騎士の実子が行方不明
      この条件を満たさないといけないけど、現状明かされてる情報でそこを考える必要はなさそうかな

      返信
  11. マレノア様のお召し物
    マレウスの仮面衣装にオバブロの色味少し足した感じで親子感あって良い
    レヴァーンさんは逆パターンだったりしたらいいな

    返信
  12. 片親の遺伝子が行方不明になりがちなツイステ、メタ的に考えてキャラと全然違う外見だと血縁だと認識できないから相当似てるんだと思うけど、それにしてもシルバーと夜明けの騎士が髪以外全く同じグラなのはびっくりしたな
    そもそもジェイドとフロイドがそっくりとか見分けつかないとか言われる世界観だから、周りに間違われるほど似ている設定だとしてもちょこちょこ違ってもいい気がするんだよね
    何かしらの意図があるのか、今回の入れ替わり?演出のためなのか

    返信
  13. シルバーが二本足で立ったのが何歳か分からないけど基準の8ヶ月として、妖精が二本足で立つ?平均が30年程度(マレウスはドラゴンの姿から人間の姿に変身するのに20年かかってる)だとするとマレウスやリリアの現在の年齢から人間の年齢に換算する基準になりそうだけど計算が苦手すぎて分からないんじゃ…

    返信
    • 計算よわよわ監督生ですが8ヶ月=30年計算だと多分人間1年≒妖精45年です
      ただそうするとマレウスが4歳弱、リリアが15~6歳程度になってしまうのが難点
      マレウスがたまにびっくりするほど幼い言動をすることやリリアがショタジジイ風味なことを考えると大ハズレではない……のかも……?

      返信
  14. 頭よわよわ監にはシルバー出生やら夜明けの騎士やら卵様やらの時系列わからなすぎました
    え、シルバーってほんとに彼らの実子なの?眠っていた時間+17歳ってことなの?マレウスの卵期間はどのくらいなの?いつ孵ったの……???セベクとシルバーって同世代ではないの………………………?????
    そもそも夢だから時系列操作されてるの??? もーーーわからん

    返信
    • ・シルバー
      夜明けの騎士とレイア姫の子。夜明けの騎士及びレイア姫は、野ばら城がヘンリクたちの手に渡った後間もなく(=約400年前)起きた周辺国との争いに巻き込まれ死亡。先に亡くなったのは夜明けの騎士。残った赤ん坊=シルバーは妖精たちの魔法により、城の陥落時から約400年間眠っていた。17歳という年齢は、目を覚まし再び時間が流れ始めリリアに育てられながら重ねていったもの。なので生まれた時期こそマレウスやセベクよりずっと早いが、意識を持ち「生きてきた時間」で言うとマレウスよりずっと短いしセベクとは同年代になる。
      ・マレウス
      現在178歳とのことなので、卵から孵ったのは178年前とわかる。400年前の時点であと2~3年で孵るだろうと言われていたが、恐らくマレノアが亡くなったことで大幅に遅れた。卵だった時間は少なくとも222年以上にはなる。

      返信
    • リリアの夢は終わってないので、卵様はもしかしたら幸せに生まれて生誕エンドで終わるかもしれないので、そうなると結構わかりやすくなるから更新待てば良いと思うよ!
      そうじゃなくてもリリアがマレノア様の卵を愛せるかはマレノア様が「私の子を愛せない訳がない」って言ってたのでそんなにかかってなさそうに見える
      これは主観だけど

      確定したっぽい情報まとめると
      ・シルバーが見つけられたのは赤子で昼の眷属側の妖精に育てられた400年頃+17歳(人間の時期はセベクと同じ計算で良いと)
      ・シルバーが幼児の頃、マレウスはもう20歳当時の二本足の話をしてる(声変わりしてるものの、声が若々しい)
      ・マレウスの卵~孵化までの時間は不明(ただ、マレノア様が莫大な愛情を注いでたのは既に描写あり。リリアの片想いもほぼ確定みたいな演出だったし、妖精王の卵を愛するのに時間が掛かったとはあまり思えないかな。)
      ・セベクは親方が妖精で母親が結婚したい人間(ご存命)を連れてきており、兄もNRC卒業と言ってたので、多分バウルさんと母親以外は普通に皆割と若い

      でも自分もよくわかんなくなってきたし『知能を持って生きた年齢と眠っていた時間を分けて考えないとマレウスとシルバーの年齢は逆転するし、とりあえずリリアは本当にその呪いをかけられてる間もずっと生きてた最年長』位に考えれば良いんじゃないかな~

      【知性が芽生えた年齢】
      リリア(約700歳)>>>>マレウス(178歳)>>>シルバー(17歳)>セベク
      【赤子、孵化後からのストレートな年齢】
      リリア>>>>シルバー(いばら城で約400年+17歳)>マレウス(178年)>17歳
      【卵時代のマレウスを足した年齢】
      確定で一番上 リリア(700歳)

      よくわかんない
      卵様が卵だったとこから孵化した時期(正確な長さがよくわからん、正直そもそも前回辺りにシルバーが実際の歴史年表と長さの桁が違うと言ってたし)のマレウスと眠っていた時期含めると417歳程度のシルバー

      圧倒的に若い
      セベク(17歳)

      まぁでも深く考えなくても真実の愛がなければ全員生まれて育ってこなかったんだというのが一番大切なことなんだと思う
      マレウスもシルバーもリリアの真実の愛で育ったのは同じだし育ての親考えたら本当に義兄弟みたいなもんなのだろうし
      セベクが兄弟子呼びしてたから本当に中の人がいうとおり兄弟みたいなもんなのでは

      返信
      • 重箱の隅をつついてごめん…
        セベクくん16歳です!

        返信
  15. 最後にチラッと出てきた明らかに記憶や夢とは違う意思がありそうな夜明けの騎士なんなんだろう、鳥が近くにいる人が夢の主だからリリアの夢の中であることは確実なんだけどペンダントに憑いてる(?)とかならもっと伏線仕込みそうだよね
    リリアの夢だからレイア姫に対面したことなければ記憶になくて御村顔出てこないのかな〜
    そもそもリリアの夢の終着ってなんだろう、今回のストーリーもおそらく改変なく野バラ城に帰還→マレノアさまに卵を託される→逃げる途中夜明けの騎士の援護を受けるってのは史実だよね
    シルバーの闇の中はあくまでシルバー(とセベク)に関連した記憶が見えるだけで夢の中のリリアちゃんはまだ卵を抱えて黒燐城まで急いでるところだろうし

    今後史実ではおそらく野バラ城で命を落としたマレノア様や行方不明(?)で星になったと言われてるレヴァーン公が何食わぬ顔で黒燐城に帰還して銀の梟共に勝ったぞ!ってなるのかな……わざわざ立ち絵用意したヘンリクは今後登場すると思うけどレイア姫たちの国を討ったのがリリアたち夜の眷属になるとシルバーの親や故郷の仇になって泥沼なのでヘンリクを倒したのは夜の眷属じゃなさそうだよね
    リリアはいつ目覚めるのか……マレフィシアさまのご尊顔は拝めるのか……気になりすぎる
    長くてごめんなさい!!

    返信
  16. 年齢順だと、
    リリア>イライザ姫>シルバー>マレウス
    になるのかな?
    平和で両親の愛情を注がれていたらマレウスが卵から孵るほうが早かった可能性もありそう
    リリア(祖母含め)、何年卵に愛情注いでたんだろう?

    学園長がリリアより年上か同年代かいずれ分かる時がくるのかな?

    返信
    • 夢の中の時代が今から400年ほど前で、マレノアが順調に卵を育てていればあと2~3年で孵化すると言われていた頃のこと。
      でも実際のマレウスの年齢は178歳。つまり178年前に卵の殻を破ったってことで、この200年余年の空白が、リリアが卵を育ててた期間になると思うよ。

      返信
  17. ほんと7章、ディアソメンバーめちゃくちゃ出てくるね!ほぼオンリーの独壇場じゃねぇか!
    今までほとんど出てこなかった謎に包まれてた推したちの情報が怒涛の勢いで開示されていくの最高!

    返信
  18. ヘンリクってこれまでの描写的に、わかりやすく用意されたヘイトの矛先キャラなんだろうなとは思ってたけど、今回本格的に姿も出てきてセリフもあって、それらを見ると、思った以上に……なんというか、うん。そういうキャラだったわ
    ほんと、レイア姫との差は何なん?どしたん?何があったん?
    両親は立派そうで、妹はめっちゃええ子なのに、なんで君だけそうなったん……???
    モチーフは「マレフィセント」のヘンリー王だろうけど、家族の中で一人だけヴィランになるっていう子、ディズニー作品の中にいたっけ?そういうとこも何かモデルあったりするのかな

    返信
    • 下でヘンリクについて書いてた者だけど、それこそスカーとかは兄ムファサは立派な王で、ライオンたちのなかで彼だけ唯一の嫌われ者って感じだったと思うよ。ただ代々プライドランドを守ってきた王族だけど、スカーはアハディとウルの実子ではないという説もあるみたいなので一家で一人だけそういう存在だったかは曖昧。
      いまのところヘンリクとレイアのご両親も本当に立派な人物かどうかはわからないよね。。。。

      アースラは映画とか演劇のバージョンによってはトリトン王との兄弟だったりするし、そういう設定はなくもない、って感じじゃないかな。

      返信
    • ロビンフッドの悪役プリンスジョンは幼稚な権力者だけど、その姪のマリアン姫が似ても似つかない可憐なヒロインだからその関係性に近いかな?

      返信
  19. ヴィランの、特にスカーが好きでツイステを始めたんだけど、どの子達も意外とディズニーのヴィランっぽくはないなぁというのが最初の印象だった。
    スカーは、不憫な扱いは受けているけど、崖に突き落として兄貴を殺し王位につくその逞しくて浅ましい外道っぷりが好きなんだよね。シンバ目線だと本当に恐ろしいし、崖の場面は本当に悲しいからこその名悪役と言うか。
    それと関係なくツイステはどのキャラも魅力的で好きになってすごく楽しんでたんだけど、今回わりと擁護できない悪人っぷりのヘンリクが登場して「ああ!これこれ!わたしが大好きなちょっと滑稽な部分もある外道ヴィラン!」ってなった。
    漂う小物感とか、気味の悪い感じのする笑い方とか、狡猾な感じとかめちゃくちゃ大好き。いままでツイステで描かれてきたように、彼もまたそういうことに至った理由があるのかもしれないし、なくてもキャラとして素敵よね、なんて思ったな〜。

    返信
  20. 七章最新エピまで読んだワイ

    このテンションで復刻グロマスを迎えろと??
    マレーーーーー(涙)

    返信
  21. シルバーが100%父似なの絶対ただの親子じゃなくてまだなんかあるやつだろって思ったけど、そういえばエペルも100%祖母似だった
    デュースも母にかなり似てたし、そもそもツイステ界はそういう世界なのかもしれない

    返信
    • 同性親の顔がちゃんと出てきたのってシルバーが初だっけ?
      シルバーに関しては髪色に意識が向く前に勘違いするほど顔が似てるってあちこちで言われてるから特殊な気もするし、メタ的にSSR夜明けの騎士シルバー出すなら立ち絵と戦闘モーションそのまま流用できるってのもありそう

      返信
      • シルバーが初だね
        現実的に考えると夢の主のリリアが騎士の顔うろ覚えだったからよく似てるシルバーの顔で補完したとかも考えられるけど、フィクションでこの展開はないかなと思う
        元コメではふざけたけど実際なんらかの理由で若返った騎士本人かもって思ってる

        返信
        • 3妖精が「夜明けの騎士様亡き今」と言っている、レイア姫が逃げるギリギリまで王子(赤子シルバー)を抱いていた=時系列のずれがないってとこからまあ順当に亡くなってた方が自然だとは思う
          激似なのは気になるけど夜明けの騎士と同一人物までいっちゃうと流石にエモさに欠けるな…実は本人ネタって記憶が戻りました〜まで拾われるのがお約束だけど、折角「リリアや周りに愛されて強く育った今のシルバー自身」に胸を張れるようになったのにアイデンティティを蒸し返す感じになっちゃいそうで

          返信
          • 上の枝さんの言う通りリリアに愛されて育ったシルバーを散々見せたり血が繋がってようが夜明けの騎士(銀の梟)のやったこととシルバーは関係ない!って感じのこと監督生やセベクに散々言わせてから本人でした!は辛すぎるからなぁ
            同一人物説ロマンあると思うけどね!!

            返信
      • ゲームだと初。
        コミカライズだとトレイの父親がでている。

        返信
  22. ワイはマレウスの父クロウリー説のこと「いやいやそんなわけハハハ!髪の色とハイライトが似てるくらいじゃん?」って思ってたし、クロウリー(crow)もレヴァーン(raven)も烏って言われても「闇の鏡が学園の象徴だからイーヴィルクイーン関連でカラスいるし、マレフィセントにもカラスいるからな!ハハハ偶然偶然!」って楽観的に考えてたんだけどさ

    リリアたち妖精に人間との共存を説いて人間の言葉を教えたりNRCから届いたリリア宛の入学許可証を保存してたりするのってなんかさぁ……リリアちゃんの「遠い未来息子が学園に入学することを見通しておったのか?」って台詞もさぁ……いや、別にクロウリーと結びつける要素ではないよ?「竜眼公だからなんか見るユニ魔か?リリアが過去なら未来か?丁度ランドは東西で未来と過去別れてるもんなワハハ!でも左が過去だから右大将と左大将は逆だしないか〜」って程度だよ?

    ただクロウリー(の声)がチュートリアルで言った「愛しい我が君」「気高く美しい悪の花」がマレノアさまだったらいいな……なんて思ってしまったんですねえ!それだけで説を推す理由になるんですねえ!オタクってそういうとこあるからさ……

    返信
    • わかる。自分も理性的な部分ではレヴァーン=ディア・クロウリー説に懐疑的だけど、それはそれとして、オタク心がチュートリアルのそれはマレノア様のことだったらいいなって思っちゃう

      返信
    • クロウもレヴァーンもというか、みんなモチーフ元の名前の一部をもらっているからディアの方が重要な気がするけど
      あとツイステ展の初期案がディアソ生とか

      でも個人的には学園長はもっと若い思う

      レヴァーンがガラをマレウスより知らないのあり得るか&ゴーストカメラが作られた後の事態についても「昔の人は~らしい」表現だし

      返信
      • わかる リリアと同世代だとすると引っかかる描写多いよね
        白雪姫の女王派っぽいのあるし、もしレヴァーン=クロウリーだったとしても中身はもうほぼ別人になってそう

        返信
  23. にしてもシルバーは完全に生みの父の生き写しすぎて余計にレイア姫のご尊顔が気になってきた
    何世代か周った上での子孫ならまあ激似なこともあるかもしれんけど、これ夜の眷属の祝福がなければ唯一の違いである金髪すら全く一緒だったってことだもんね
    一親等でこの瓜二つ具合はすさまじい血の濃さ…レイア姫だって絶対麗しき美貌の持ち主なのに一体その血はどこにいったんや

    返信
    • シルバーの子孫が先祖返りすることに賭けるしかないかな

      返信
  24. ああ……今マレフィセント見てるんだけど、マレノア様の声たしかに、確実に、深見さんだわ……同じだわ……同じだ……わァ…ァ……やばい泣く

    返信
  25. 7-81と7-83のバトルマップって対になってるのね
    7-81がサクサク進んだから同じ方向に進めば余裕やろ!と思って7-83に臨んだらむしろ逆方向で迷いまくってしまった……

    返信
  26. 今回で決めた
    シルバーを推す
    今からでも遅くないと信じたい

    返信
    • ぜんぜん遅くないよ
      ようこそ(沼地の底から)

      返信
  27. スイフロとスイリリ、M2でもスティッチが「Fooo!」って言ってるのね。

    返信
  28. この経歴でシルバーが17歳表記なの、なんか少し引っ掛かりというか突っ込みどころみたいなものを感じてしまう…
    いや生まれ年から正直に数えて300歳ぐらいの表記だったらその方が引っ掛かるとも思うんだけど

    返信
    • 私は髪色が変わって新たにシルバーとして生まれたのかなって解釈しました

      返信
  29. チャプター5を読み終えた後にリメンバー・ミーの曲を聞くんじゃなかった…マジで泣きかけた…

    返信
  30. 7/83のバトル一回で全踏破中々キツいなと思いながらやってましたが、これもしかしてゴールしてからメンバー変えてやらなかったバトル回収できるやつ…?

    返信
    • せやで……(肩ポン)

      返信
      • あっ…
        でも総力戦みたいで楽しかったです!

        返信
    • 仲間がいた…(T-T)

      返信
  31. うすうす感じてたけどあれだな
    ディアソの皆はクールそうな見た目に反して、物理でなんとかしがち

    返信
    • とりあえず拳で語り合おう系だしな

      返信
      • それもうデュースじゃんw

        返信
  32. 今7-81を読んでるんだけどしんどい
    辛い
    シルバーくん……………隣にルークとカリムくんがいてほしい
    光で闇が晴れないかな………無理………?

    返信
    • めっちゃ慰めてポジティブな言葉ガンガンかけてくれそうw

      返信
  33. というかシルバーが最悪の現実を突き付けられて囚われてしまった夢の中が、全て忘れて実の親と幸せに暮らすでもなく、育ての親と実の親子になるでもなく、ただただ血縁という自分にはどうしようもないことで自責しながら真っ暗な中を彷徨うって世界なのが辛い。辛すぎる。

    これセベクが来てくれなかったら千年間リリアが自分を憎んでるって思い込みながら泣いてたってことでしょ…そんなん秒で心壊れるやん…マレウス…別の夢に連れてってあげてよ…王の責務なんでしょ……

    返信
    • もしマレウスが同時にこの夢を見ているとしたら、シルバーと同じか、場合によってはそれ以上にショック受けてると思うよ。
      そこに王の責務なんでしょって酷だよ……。

      返信
  34. いろんなシーンで情緒ぶっ飛んだけどこのシーンほんとに刺さりすぎた
    妄想で堰き止めてたストーリーが明言されてしまった…その辺で摘んだ可愛い野花と一緒に「大きくなったらおれと結婚しよう」ってやつだろ知ってる…ガキの頃とは言いながらも大切な想いはずっと変わらないしちゃんとお互い覚えているところも本当に…何とは言わんが抉ってくる…

    返信
    • わ か る ぞ !!!

      返信
  35. 闇の中でセベクがシルバーを見つけて戦闘になった時、てっきりセベクがプレイヤー側でシルバーが相手側なのかと思ったらまさかの逆で、「えっそっち!!??」って思いっきり叫んじゃった
    まあその後の話を見たら納得したけどさ、あの話の流れだとてっきりセベク操作やと思うやん?何気に今回で一番驚いたとこだったわ

    返信
    • 分かります!セベク側操作しそうな流れでしたよね!私も同じ反応しました

      返信
    • 全く同じ言葉出たwww

      返信
  36. 文章やイラストでも伝わってくるものはあるけど、やっぱりボイスや細かな表情やモーションがついてるっていうのは最高だね
    いい意味でメンタルがギュッてなったり、ぐちゃぐちゃに揺さぶられてる
    今回最推しシルバーのバックボーン知って、リリアとセベクとの強い絆をひしひしと感じてもう涙が止まらない…セベクと一緒なら絶対にマレウスとリリアを救えるよって親目線になってた
    ありがとうツイステ!とりあえずスイスイのパソスト見てメンタル落ちつけてから読みなおす

    返信
  37. イベントお疲れさまでした。

    メインストーリー配信に気を取られて、
    自分が忘れそうになったこと2つ書いておきます。

    ・サポートをイベント特攻キャラから普段のサポートキャラに戻す
    ・夏イベショップでジャンクパーツを使い切る

    ショップはまだ余裕ありますが、忘れないうちに使い切るのがお勧めです。

    返信
  38. 良かった…本当に良かった…この一文を見つけるまでの「【告知】ジャミルバースデー召喚」を読む心境、7章並にしんどかった…

    返信
  39. なんか、心えぐられた感じ

    返信
    • まだお前は醒めてないな?

      返信
      • 巡回若様草

        返信
  40. シルバーの指輪が、父から継いだ守護妖精の力を強めるものだって確定情報が来たけど、指輪のせいで眠気に襲われることが複数回あったってことは、あの妖精or妖精の思考や概念の残渣がシルバーを眠らせることが保護に繋がると判断したって事よね
    シルバーの居眠り癖って、守護妖精のセンサーがバグるなり経年劣化するなりで、アレルギーの抗体反応みたいに過剰に反応してるせい、みたいな可能性あるのかしら

    返信
    • 皆闇属性だらけだから守ろうとしてるのかも?

      返信
  41. 正直感情の荒波が凄くてここ覗いたりしながらストーリー読んでる。ありがとうみんな。ありがとう同士達。一緒に墓に入ろう。共にいられるこの掲示板に感謝を。

    返信
  42. 読了したんだけど情報量に圧死してるし顔面がやばい(涙で) 言いたいことは山ほどあるのに一周回ってなにも言葉が出て来ん…………

    愛じゃよ…………

    返信
  43. スイスイSRのグル後にスティッチいるの嬉しい!せっかくのスティッチイベだったのにSSRお迎え出来なかった…って落ち込んでたんだよね
    それにしてもスティッチ って結構デカいし重いと思うんだけどエース強いな。もしかしてマ○ラ人の血を引いているの?

    返信
  44. きっと信長さんはこの編成でやってる

    返信
    • 俺とイデアと親父殿

      返信
  45. レイア様も見せてくれよー!
    女の子は貴重なんだよー!

    返信
  46. てっきりリリアの願いはマレノア様の生存関係かと思ってたが夢でもそれが叶わなかった以上、彼の心の奥底からの願いがわかるのは次回配信以降か

    返信
  47. マレノア様が雷落としてたけど
    マレフィシア様も雷落とすらしいから
    マレノア様が何かやらかしたり
    親子喧嘩でもしようものなら雷おちまくってたのか・・・

    返信
    • この2人の場合、雷落ちるってのが比喩でもなんでもないのがやべーところ

      返信
  48. マレノア様の歌った子守唄、今日から自分の子守唄にもしようかな……
    ぶっちゃけマレウスの鼻歌をずっと夜のお供にしてたとこに歌詞付きのフルがきたからいま興奮がやばい

    返信
  49. よし、どうせ眠れないし今からマレフィセント見てくるわ

    返信
  50. 各年代のキャラLive 2Dを作成するのは大変だからなどの理由もあるんだろうけれど、声だけで色々読み取れる過去ストーリーが素晴らしかった
    少し子どもっぽい喋り方をするマレウス、年齢を重ねて落ち着いた話し方をするバウル、まだ声変わりが完了していないのに今と同じ勢いでマレウスを讃えるセベク
    素晴らしいボイスキャストの方々がそろっているからこそだね

    返信
  51. シリアスすぎてもうなんかこの編成で出撃したくなった!!泣きたい!いやもう既に子守唄聴きながら泣いてたよ!!

    返信
  52. しんどいから全力KY発言させて
    シルバー込みの三人選ぶとこ、皆様誰にしました?
    ワイ監はハーツ三年生

    添えた画像はMapバフもあったとはいえ、あまりにもゴリラだったシェフクローバー(吃驚してスクショmiss)
    同時出し+有利で3万超えるとは……Σ(゜Д゜)

    返信
    • ストーリーに沿って編成する派の自分はシルバーお助け編成で行ったよ
      (読後の今ならグリム→リリアにするかも)

      返信
      • 自分もこのメンツにしたのは良いが、ゴール出来るか今不安になっている

        返信
    • シルバー、カリム、ルークの光属性組
      闇を払ってくれという思いで選んだ

      返信
  53. 今回の人間と妖精の争い、双方が相手方を「感情や愛、欲を知る生き物」として見れていなかったのが根本的な問題なんだと今更気づいた

    人間は妖精を不気味な化け物として恐れて、妖精は人間を自分達に劣る生物のように考えていた結果、妖精は漂流した人間を放置して干渉する時期が遅れたし、人間は妖精に保護を求めたりせず領地を荒らしてしまった

    逆にそんな時代&妻が人間嫌いな環境で「人を知ろう!」ってなったレヴァーンさんが凄いです

    返信
    • なるほど、たしかに<認識の違い
      レヴァーンもそうだし、あんな超偏見塊野郎に育てられた?と思しき夜明けの騎士が妖精との全面戦争に懐疑的になって、卵マレウスを逃がす選択をしたりするのも凄い。妖精側と人間側、それぞれに少しだけ他種族を思いやる行動をとる者がうまれた結果が、数百年を経てマレウスやリリア、シルバーとセベクに繋がってるの壮大すぎて書きながら泣けてきました

      返信
      • 多分なんだけど、アレは一族の中でヘンリクの方がツイステッドしてる気がする
        レイア様と夜明けの騎士が結婚してシルバーが産まれてる時点でそこ両親は基本的にどの視点から見ても善側だと思うし、ヘンリクが父の身柄を盾にとるような言い回しをしてるから、思想そのものが一致してる感覚がないんだよね

        返信
      • 正直夜明けの騎士を迎え入れ育健やかに育てたのはヘンリク&レイアの兄妹の父で、むしろヘンリク以外の一家(父・母・レイア)は光sideのいい人達な気がするんだよな

        ヘンリクだけが唯一家族の価値観に馴染めなかった生粋のヴィラン(格は低め)だったんじゃないかと

        元々彼のやり方に懐疑的ではあるが義父の命やレイアの必死の祈りを理由にされ、他の打開策も同胞達を守る他の手段も思いつけなかった夜明けの騎士は渋々従ってたのでは?

        返信
      • 夜明けの騎士は幼い頃に守護妖精に指輪もらったと言ってるから
        少なくとも昼の妖精については幼少期からの付き合いで
        人間と同じように感情や優しさがある存在として認識してるんじゃないかな
        シルバーを祝福した3妖精と同じだろうからオーロラ姫のように直接の養育こそしなくてもずっと夜明けの騎士を守っていたんだろうし
        だとすると夜明けの騎士と一緒に育ったであろうレイアやヘンリクも
        昼の妖精と接して理解する機会はありそうなものだから
        やっぱりヘンリクがツイステッドしてる方なのかも

        返信
  54. ツイステ運営くんシルバーが闇に飲まれたところでTo be continued.しないでくれてサンキューな
    おかげで致命傷で済んだのでなんとか次の更新まで人として保てそう

    返信
    • 同じくここで終わるのだけはやめてくれ!って願った
      その後情緒と闘いながらミスティウムの回復待ちとバトルに翻弄されるとも知らずに

      返信
  55. 髪の毛の色って人を認識する上で相当大事な要素だと思うんだけど、にも関わらずシルバーを夜明けの騎士と間違える人がいるの、よっぽど美しい顔立ちが印象的なのだろう

    返信
  56. ・どんぐりブレスレットは幼いシルバーからのプレゼント
    ・マレウスの鼻歌はマレノアが歌っていた子守唄
    ・シルバーは夜明けの騎士とレイア姫の息子で王子
    この辺りは散々この掲示板でも予想されてきたので、「これ進〇ゼミで見たやつだ!」的な気持ちにもなったけれど、公式からボイス付きで出されると破壊力が段違いだな…

    返信
    • 正直シルバーに関する謎がここまで綺麗に回収されると、まだ残ってるミッキー関連のあれこれや眠りの呪いっぽいのはどういうオチをつけてくのか

      返信
  57. マレノア様さぁ……おそらくこの後お亡くなりになられるじゃん?え、顔見て声聞いちゃった事で辛さが10倍くらいになったんやけど。

    返信
  58. マレウスが子守歌歌うシーン、ツイステフェスで◯藤さんが話してた鼻唄の裏話が脳裏に浮かんで、ちょっとふふってなってしまった。
    「マレウス必死じゃね?」

    返信
  59. 夜明けの騎士のご尊顔出た瞬間スクショした監督生は素直に挙手して欲しい

    返信
  60. なんというか、シルバーが亡国の王子とか、どんぐりの贈り主とか、夜明けの騎士の実の子とか、古今問わずわりと各所で囁かれてた説が確定した回だったなと思うけど、その情報を開示するまでに至る過程がしんど過ぎるんじゃよな
    これでまだリリアの夢自体には決着がついてないんだから恐れ入る
    これchapter6で更に掘り下げきて集団墓地を生成するパターンじゃろ、私は知ってるんだからな

    ところで夜明けの騎士殿が声帯も風貌もご子息と完全一致だったので、ご子息が装束を借りるなりなんなり理由付けした上でのSSR実装は確実と思っていいんじゃないかと思っております

    返信
  61. 卵様を抱っこしたリリアちゃんに「可愛い〜〜〜!!!!」って声出ちゃったよ

    返信
    • わかる(わかる)

      返信
  62. 7章chapter5、まだ途中ですがシルバーの心情に号泣してしまい……どうすることも出来ない監督生なので、光属性で少しでも道が明るくなればとこの2人にした……泣かないでシルバー……

    返信
    • 全く同じ編成をしたよ
      縁起良さそうだから無属性魔法(光)ばっか使ってた

      返信
  63. 試行回数で最適パターン引いてゴリ押すタイプだから今回の戦闘システムと相性悪い……

    返信
  64. シルバー今のところ実の両親を「親父殿の敵」とか「マレノア様の仇」と認識してるところが辛いなぁ
    夜明けの騎士とレイアさんもリリアちゃんに負けないくらいシルバーのこと愛して育ててたと思うので、そっちの親子の絆もいつか大切に思える日が来てほしい

    返信
    • 最後に夢の回廊で、夜明けの騎士が微笑んでるのを見た
      リリアの愛を信じられるようになったシルバーなら、あの自分と似た不器用な笑顔から受け取れることもあるんじゃないかな

      返信
  65. 君ら……女王の杖までぶっ壊してたんか……はるばる招いた相手との見合いを台無しにするのはちょっとジャスミン感もあるね
    なんかもう、この幼馴染たちがどんどん愛おしくなる。体に巻きついた茨でどんどん沼の底に引きずり込まれていく

    返信
  66. シルバーが騎士である覚悟をしたのでここからはフィリップ王子の方にシフトしそうで今後が楽しみ
    いばらでグルグルに巻かれるとこやるのかな
    夜明けの騎士も剣を持ってたし名前も騎士だしな~!

    返信
  67. 感情が迷子

    返信
  68. 本編更新のたびにセベクをもっと好きになる〜
    例えヴィランズだとしても君は誰かにとっての光になり得るんだよ…てかワイ監にとっての光なんだよォ!
    本当に最高でしたchapter5……テンションもおかしくなる……

    返信
  69. 16時本編読初めて軽く一度死ぬ

    ミスティウム回復してる間にスティッチイベのパソスト読もう
    リドルくん脱いでる!?!?エースも!!!!いいの!?
    てことはリリアちゃんも!?本編はシリアスだけどイベントはハッピーだもんね♪
    安心して読める♪
    バカンス楽しむリリアちゃん楽しみ♪

    パソスト読んだ後の私「オハナ…」

    情緒がジェットコースターなんよ…。

    返信
  70. これもう、監督生あれじゃん
    5章まで「マブ〜〜〜!あーーそぼ!」だったのが
    6章で「おやぶん!!一生ついてくからね親分!!!」になり
    7章で「セベク……シルバー先輩……うぅ……尊……」になってんの情緒が忙しすぎる

    返信
  71. 顔同じすぎてちょっと夜明けの騎士が若返ってシルバーになった可能性を考えてしまったけどシルバーがお辛すぎるし普通に無さそうだった

    返信
    • わかる
      正直顔グラ一致→金髪ベビーが出てきた時点で「妖精の祝福って時間遡行だったのでは?」だったもん

      返信
  72. ごめんなさい、ここしかないので吐き出させてください

    chapter5のドラコニア親子がつらい。ほんとに……ものすごくつらい
    この先、リリアがマレウスを心から愛してくれるのはわかってる。マレノア様も、母だからこそ子を守るために出ていったことも、わかってる。両親がいない中でも、マレウスはしっかり愛情を注がれて育ったってことも、ちゃんとわかってるんだ
    でも……でもやっぱり、願ってしまう!
    マレウスにはあの深く大きな母の愛を、直接感じてほしかった!触れてほしかった!母の歌う優しい子守唄を聞いて、母の声に安心して眠る幼い日があってほしかった!
    愛する我が子の顔を、マレノア様に見て欲しかった!誰よりも待ち望んだ誕生の瞬間を、誰よりも、彼女にこそ見て欲しかった!その場に、ちゃんと、いてほしかった!生まれたばかりの我が子を、その腕に抱き上げてほしかった!
    うぅっ……ぅうぅうう〜〜……っ!
    悔しい!悔しい!!なんでこんなことになったの!?なんでこの母子が引き離されなきゃいけないの!?なんで、なんで……!答えてよやな先生!!うわぁぁあああん!!

    返信
  73. ミニキャラになってもかっこいい
    この立ち姿強そうな騎士って感じで凛々しくて好き!攻撃モーションもかっこいい!
    ところで彼の実装はいつですか…?(実装されるよねという曇りなき眼)

    返信
    • これは攻撃してるとこです
      この構えも好き!

      返信
  74. 孵化までの年月を年齢に含まないとすれば、マレウスって実は赤子状態で400年眠って17年前に目覚めたシルバーよりも年下ってことに……?(子守歌まで歌ってたけどまさか……!)

    返信
    • プロフ更新あるのかが気になる

      返信
  75. マレノア様の子守唄どっかで聞いたと思ったらchapter2でマレウスが歌ってたやつだ
    ずっと覚えてたのかな。卵の中でお母様が歌ってたのを無意識に覚えてたんだね。マレウスがお母様にずっとずっと愛されてて、本当に泣いてしまった……
    「愛しいわが子」ってお母様が呼んでいたことを、今のマレウスもどこかで知れたらいいな。自分も愛されてたってことをマレウス自身にもいつかわかって欲しい

    返信
  76. スイフロイド、パソストは『空飛ぶクラゲ』なのにグル絵はサーフィンなの??!
    グル絵って大抵パソストの流れでのイラストなのにいきなり夜から昼に戻ったな…

    返信
  77. シルバーは普段冷静で揺るがない分、1度崩れるとなかなか戻れないタイプだと思う。真面目で責任感が強いから、余計今回絶望しちゃったのかな。
    苦しんで苦しんで諦めてしまったときのシルバーが1番つらかった……

    返信
    • わわわわかります 普段とのギャップね…
      作中一、二を争う表情の乏しさと、前向きな思考が特徴的だったシルバーが、堰を切ったように涙と感情が発露して以降はずっと泣いて、叫んで、くらい考えに囚われてしまったのが衝撃的で… より好きになっちまってェ…

      返信
      • 分かります……chapter3でシルバー沼にドボンした私、「ずっと夢にいれば苦しまなくて済む」っていうの聞いて「ちがう……ちがうんだよ……おやじどのそんなことのぞんでない……」って絶望に喘いでました……

        返信
  78. 今回のバースデーって新規家具全部集めようと思ったら1人50連(絵+衣装×4)必要ってことなのか……?
    ちょっと財布事情が…推しに絞るか、絵だけでも全員確保か……いや、でも箒とブルバ衣装並べたい………

    返信
  79. ツイステ服脱ぐのは無いだろうなぁって思ってたからグルーヴィーしてびっくりした

    返信
  80. 昔のディアソファミリーのエピソードいっぱい出てきたけど、想像してた通りの内容だったから今後は「あれ公式だっけ妄想だっけ」ってなりそうなワイ
    リリアがシルバーの離乳食でポイズンクッキングしそうになってマレウスが助け舟出してくれるのとか旧青い鳥のオタクたちの妄想で何通りも見た

    返信
  81. Chapter5やばかった~~~ 2,3回泣いた…
    シルバーの元ネタからして、「100年の眠り」「呪い」がどこで回収されるのか想像し続けた3年間だけど、まさかもう100年眠ったあとだったとは…。いつか実の両親と再会するのかとも思ってたけどとっくの昔にシルバーを残して亡くなっていたとは……。 ショックを受けつつ納得いってしまう……

    返信
  82. ワイ監、セベク以外ディアソキャラの「生まれてからの」年齢に驚いてしまう

    ずっと17歳と思ってた…
    数百年足された
    にしてもいばら城はマレフィセント城っぽいけど黒鱗城ってなんなんだろう

    返信
    • いばら城がオーロラの城
      黒鱗城がマレフィセントの城じゃないかな?

      返信
  83. さすがマレノア様
    全て魔法Lv10

    イメージ的には無属性魔法以外にも火魔法とか得意そうだけどこの後マレノア様活躍シーンあるかなぁ

    返信
  84. セベクありがとう!!
    リリア様のユニ魔!!!
    まれうすさま卵様!(本当に出た)

    シルバー…!!

    返信
  85. リリアのユニーク魔法を見て思ったけど、彼はマレウスとシルバーの2人にとってゆりかごみたいな存在だったのかなと
    赤ちゃんにとって安心できる、健やかに育つようにと守ってくれるかけがえのないゆりかごだったのかも知れないと

    返信
  86. 本編シルバー君が可哀想すぎて、スイスイ組みの露出過多が霞んでしまいました……(つД`)エーン

    返信
  87. マレノア様が夜明けの騎士と決闘するシーン、眠美のクライマックスシーンそのままだな。ドラゴンになったマレノア様に、夜明けの騎士が立ち向かう。けれど夜明けの騎士は初め、劣勢に立たされる。
    そして、恐らくは、その結末も……きっと、映画の結末そのままなんだろう。

    返信
  88. 多分だけど、バースデーメダルで交換できる絵って、キャラが美術館で選んだインスパイア元の絵ってことかな?
    でもそうしたら、ハーツ勢はトランプ兵を選ぶことになるのか?セレクトがマニアックすぎるね?

    返信
    • デュースは白兎も入るのかな

      返信
  89. シルバー魔法史ボイス「失われた国にも、歴史はある」
    本当に失われた剣の国の王子様だったんだな…
    剣の国の国章、シルバーのアイコンと似てそうだよね

    返信
  90. 次の本編更新は早くてもハロウィン明けの12月かな〜
    はやく幸せになってくれディアソムニア

    返信
  91. 今回更新分のバトルでシルバー使えるところがあるけど、あれ?火力高くね?って思ったらHPだけじゃなくてきちんとATK値も上がってるんだね
    明日以降マップ埋めしながら他のバトルキャラのステータスも見てみようかな

    返信
  92. 料理人との会話、監督生のいかれた部分出てたな……

    返信
  93. 別々の暗闇MAPなのに、最後にちゃんと繋がるのいいよね
    セベクを左上に進めた時に、シルバーに近づいてる!ってプレイしながら感じられたのがすごく良かった

    返信
    • こうやって見るとシルバーはあてもなくフラフラしながら歩いていて、セベクサイドは探しながら手探りで進んでる感あってなんか、なんか良いね!(語彙力)繋げてくれてありがとうございます

      返信
  94. 正直配信前のシルバーの監督生への発言(会ったことがある気がする云々)気になってるけど、最終的に全てレテられてまた出会い直す終曲ディアソムニアみたいなのは勘弁してほしいんだよな……

    そりゃ世界規模の大災害にはなっちゃったけど今回のことがあって、かなり苦しみつつシルバーも周りからの愛をしっかり知ることが出来た訳だし、やっぱミッキーと絡んで三者に何かしらまだ明かされてない繋がりというか謎があると思いたい

    返信
  95. さて
    ユニーク魔法未判明はあとエースのみか…怖いな…なんかの伏線じゃないといいな…(※オルトは除く)

    返信
    • ついでに言うとまだオルトもユニ魔覚醒という展開があるかも知れない

      返信
    • 「勝負の切り札はハートのエース、ってね!」

      返信
    • エースのユニ魔はグリム戦(あれば)で覚醒しそう

      返信
  96. 上とかは着脱自由ってことは、つまりアズールかフロイドが、パンツを犠牲にして人魚化してたら早めに助け呼びに行けてたってこと?

    返信
  97. 懺悔します。
    ツイステくんは毎回更新の度に新規演出などで我々を楽しませる最大限の努力をしてくれていて、実際めちゃくちゃ満足しているのですが…
    今回赤子シルバーのスチルを見て欲が増し、幼少期の護衛組のエピソードを読みながら「こっちにもスチルください」と望んでしまいました。
    私は欲の深い監督生です。あと少年大好きです。

    返信
  98. リリア様…
    言わずもがな7章でも愛情たっぷり息子を育てる素敵なパパぶりだったし
    スイスイのパソストでも息子の友達たちにもなつかれる系パパだったし
    私のパパになってください…!(いや実の父上も大好きだけども)

    返信
  99. いやしかし、マレノア様からの怒りの雷浴びてもリリアが眠りから覚めないって、どんだけマレウスのユニ魔強力なんだ……
    そうやって目覚めさせるのか、今からとても待ち遠しいです

    返信
    • 雷なら落とされ慣れてるって言ってたしね

      返信
  100. 既出だったら申し訳ないんだけど、スイスイフロイドのパソスト1話でアズールが言う「夜の海は見境がつかなくなる。」って台詞、ヴィランズワールドのアースラの台詞で間違いないよね
    パークネタを放り込んでくる運営が粋すぎて

    返信
  101. さすがにそんなシリアスブレイカーはなかったけど、リリアが赤ちゃんシルバーに子守唄を歌うシーンでシャウトをちょっとだけ期待してしまった

    返信
  102. 今マップを埋めてたんだけど、やっぱりマレウスって生まれた時はドラゴンの姿だったんだ!2本足の姿に変身ってそう言う事だよね!?
    殻付き幼ドラゴンとか可愛いに決まってるじゃんスチルください!!!

    返信
  103. ストーリーで忘れかけていたけれど、今回のバトル演出すごかった
    まさかマレノア様のアイコン選択ができるだなんて思ってなかったよ
    しかも相手は夜明けの騎士
    手札をかなり最悪にしたら負けることもできるのかな?

    返信
    • 楽しかったね!
      私は負けなかったけどどこかのバトル
      2枚目をデバフ解除にしないと厳しそうだなとは感じた

      返信
      • シルバーが夜明けの騎士になって戦うところですね…わたしは1戦目負けました

        返信
  104. なんか闇に取り込まれたシルバー見覚えあるなって思ったけどあれだ、るろ◯に剣心の剣心だ
    なんかヒロインの薫って子が敵にやられちゃった(ほんとは生きてたけど)んだけど、それで闇落ちして「もう…つかれた…」とか言ってたの
    その後ちゃんと戻ったんだけどね
    私はそこくらいまでしかまだ読めてないけど、セベクや監督生、グリムがシルバーを救ってくれるよね!!

    返信
  105. シルバー、Chapter1では父が去ろうとし、Chapter2では主人が暴走し、Chapter3では都合のいい紛い物を見せられ、Chapter4ではかつての父に子供は嫌いと言われたり敵の注意を引くための道具にされたりとろくなことがなくて、そろそろ幸せになって欲しいと思ってたのに、さらに闇に突き落とされてて辛……

    返信
  106. シルバー編まで泣きながら進めてたのにセベク編でグリムが前足握ってやろうかって言ってたところのセベクとお手手繋ぎ闇くんのおかげで笑顔になった

    返信
  107. シルバーの本名が出てきたらどうしようなんて思っていたけど、もう出ることは無さそうで少し安心したような、でも本当の名前はなんだったんだろうって少し気になるような

    返信
  108. ところでシルバー、ブロットがオーバーこそしませんでしたがアレはもう8割方オバブロと称して差し支えないんじゃね?とか思っているぼくです

    返信
    • シルバーの場合、怒りとか悲しみの感情はあってもそれは過去の自分に対して発現するもので、周囲に当たったり暴走して他人を巻き込んだりすることがない。それが闇属性の子たちとの違いなのかな?って思ったな。
      みんな同じように悲しむし苦しむけれど、オーバーブロット=闇堕ちバーサーカー状態になるのはヴィラン特有って感じなのかなって
      現実でも、辛い境遇にあって犯罪などする人とそうせずに鬱病などになる人がいるけど、そういう感じ?

      返信
  109. リリアと血が繋がってないって知ってシルバーが家出するエピソード、おめかしシルバーのパソストではシルバー視点で書かれてたけど今回リリア視点が見られて良かった!
    シルバー視点だとリリアは「なんじゃ気付いてなかったのか?w」って笑っててシルバーだけがショックを受けてるみたいな印象だったけど、リリア側にも迷いや葛藤があったんだって知ってさらに好きなエピソードになった

    返信
  110. (7章の感想で溢れてる中ごめんなさい、
    まだフロイドのグルーヴィー見てないんだけど上、脱いでる…よね? どういう絵とかのネタバレ無しで教えてください!)

    返信
    • 上は脱いでるよ!!凄く素敵なイラストだから早く見て欲しいな

      返信
    • サーフィンしてます?
      個人的にかなり好きなイラスト

      返信
    • 今見てきました
      可愛いしかっこいいし脱いでるし思わず発狂しました!!
      衣装アレンジ発表されたとき「あ、脱がないんだ…まあ仕方ないか」ってなってたのですごく嬉しいです?
      胸筋も腹筋もバキバキでした

      返信
  111. シルバーはオーロラ姫モチーフ満載なのに、妖精から贈られた美しい金の髪じゃないのが不思議だったんだ
    剣のモチーフだからかと思っていたけれど、夜の祝福を受けていたからとは
    初めて出会った時にリリアが贈ってくれた祝福の証が、あの銀の髪と名前だったんだね
    シナリオの巧さに唸ると同時に、リリアからの愛に涙が止まらないよ…

    返信
  112. シルバー推しの同士達生きていますか。私は今このコメントを空の上で書いています

    返信
    • 先程読破
      温泉の底で致命傷です

      返信
    • 墓石の下からコメントしてます…

      返信
  113. 闇堕ちフラグストッパーは監督生じゃなくセベクに回ったか……

    返信
  114. 思った通り、主にディアソ推しの監督生が死屍累々になってるし更新する度に新コメ出てくる
    そうそう、これが好きなんだ。これが見たかったんだ

    返信
  115. リリアから向けられる恋心を知っておきながら、レヴァーンへ向ける親愛を知っておきながら、その想いの全てを利用してリリアに卵を託すマレノア様、確かにとんでもない性悪であり、とんでもなく最高なお姫様だよな
    推すしかない

    返信
    • 同じくらいリリアに対して親愛がないと取れない行動だってのも良いよね……三人の話もっとほしい

      返信
  116. 小さいシルバーとセベクからでしか得られない栄養がある
    セベクが祖父に似て筋がいいって言われてむってなるシルバー可愛いし、小さい頃から変わらないセベク…この二人本当に可愛い
    あととと様って呼びにキュンときた

    返信
    • ちょっと待って!隣のマス行ったら、魔法でスプーンを引き寄せる練習で二人して「ふんぬぬぬぬ~~~~!!!」って言ってる

      返信
  117. 7章でメンタルやられたから回復するためにスイスイウェアのパソスト読んできたんだけどこっちも別の意味でメンタルやられてもうどうしていいかわからない…

    返信
  118. 自分語りですが良かったら聞いてください。

    今まで重課金でカードコンプ勢でした。
    最初はツイステはカード追加がゆっくりで余裕をもってコンプ勢できていたのですが、マスターシェフが増えバースデーが増え、徐々に課金額が上がっていく中去年からのクラブウェアで完全に20代一人暮らし保育士のキャパを超えました。
    始めは月2万程度だった課金が最近は7~8万が当たり前、多い時には10万に乗っている月も何度かありました。
    やばいとは思いつつコンプ勢である事に価値を感じていて推し以外も2天井してでも引かないと気が済まないのです。
    そんな中先月に賃貸の契約更新があり、そちらにもお金がかかり食費を削る状況になってやっとコンプ勢をあきらめる決心がつきました。

    今月からはイベカは引きますが推し以外のバースデーは見送る事にします。

    他人からしたらどうでもいい事だとは思いますが私にとっては大きな決断で、今後カード一覧に空白ができるのがとても悲しいです。
    記念に撮った321/321のスクショを添付するので、頑張って貢いできた人間が一人いたんだなあって一瞬でも思っていただけると救われる思いです。

    皆様の良い課金ライフ、または無課金ライフをお祈りしています。
    皆様は安定した生活を送れますように。

    長文自分語りしつれいしました。

    返信
    • 生活の方が大事だよ
      立派な勇退である

      返信
    • おつかれさま!コンプしつつ推しは完凸して……頑張ったねえ。
      ガチャ引かなくてもツイステは最高に最高だし、あなたの愛はこれからもバトルで生かされる!
      悔しい気持ちも想像できるけど、ご飯は食べなきゃ推せるもんも推せないぜ。身の丈に合った課金で今後も楽しみましょ!

      返信
    • 決断して偉い!!!
      コンプ勢はすごいけど、そうでなくなってもあなたがあなたであるだけで価値はあるからね!
      悲しみを乗り越えていくその姿ボーテ百点!
      体を大切にして頑張ってね!

      返信
      • 7章辛すぎて切なすぎて
        だからせめていわせてくれ

        マレノア様卵生なのにお胸があるのね
        ヒンヌー哺乳類のワイ負けた…

        返信
    • 温かいお言葉、お褒めのお言葉、いいね、ありがとうございます。
      吹っ切れたと言ったらまだ嘘になりますが、とても励まされました。
      カードコンプが愛情表現のすべてではないですよね。
      これからは自分も大切にしながらツイステを楽しんでいこうと思います。

      本当にありがとうございました。

      返信
  119. ちびシルバーのcvなんとなく花守ゆみりちゃんぽいなって思ったけど違うのかな

    3人の妖精とマレウス、眠らせる対象が反転してたのアツかったなぁ
    それにリリアぁ……妖精の加護が切れたから赤ちゃん起きちゃったんじゃないよお……リリアが来たから起きたんだよお……気付いてよお……

    返信
  120. 本家の眠れる森の美女に登場する「いつか夢で」アレンジBGMなかった?
    シルバーが話している時だったと思うのだけどどこかわからなくなってしまった

    返信
    • セベクがシルバーを引き戻してくれた時だったと思う
      7-86だね

      返信
      • ありがとう!!
        見直してくる!

        返信
  121. 近衛隊の左大将、レヴァーンさんだったか
    リリアの右大将判明時に、ここでも左大将の正体についていろいろな説が出てたけど、立場や出身とかで考えてマレウスの父親がそうじゃないかって考察してた人がいたよね
    あの時の監督生さん、的中おめでとう!

    返信
  122. バースデーでブルバ箒(3週目SSR)に当たるのが絵(4週目SSR)だよね
    衣装家具ってトルソー(SR?)のこと?プラチナと過去衣装含めて4種類出るってことでいいのかな…?
    あとバースデーボックスっていつもの落とし物とは別のギフトアイテムで、特別な演出っていうのはバースデーボックスを贈った時だけかな?

    返信
    • 説明見てもよくわからないよね
      100連じゃ足りない感じ?

      返信
  123. 子守歌でchapter2の傷が抉られたと思ったらその後もリリアとかマレウスとかが歌ってて心が温かくてでもこれはリリアの夢でああああああああああああああ
    (いろんな感情が混ざって言葉にならない)(心と頭が痛い)

    返信
  124. 赤子シルバーと出会った時のマレウスの声って、今よりも少し若いというか年相応(?)のワガママさが垣間見えるよね
    シルバーの世話をすることでマレウス自身も成長して、お兄ちゃんになったんだろうな
    同時に立派な騎士を目指すシルバーやセベクに相応しい、王にもなっていった気がする
    ディアソムニア、本当に家族じゃん…(涙)

    返信
    • マレウスの声と話し方少し若い感じで凄く良かった!!

      返信
  125. みんなが気になるあの方達より先に、まさかヘンリクさんのスチルが登場して笑っちまったよ。
    しかもめっちゃ喋るグラが気合い入ったデザイン(笑)

    某執事に出てくる伯爵さん思い出してしまったよ

    返信
    • 目をかっぴらいた時、デジャヴ感じていたのはそれか(伯爵に似ている)
      やけに細かく歯が描かれているから笑顔がめちゃめちゃ怖かった

      伯爵もそうだけど、欲に素直だからなのか、どことなく赤ん坊みたいな雰囲気のあるビジュアルをしている気がする

      返信
  126. トップレベルで辛すぎる…
    もう読みたくないけど読みたい…

    返信
    • 読み進めるんだ!!!人間!!!!!

      返信
  127. マレノア様のお声が深見梨加さんではって囁かれてるけどさ……この方、本家マレフィセントのお声を担当されてるのよね……
    え、もしほんとに深見さんならやばくない?モチーフ元のお声をそのキャラに起用するなんて!そんな豪華なことあっていいんですか!?ほんとにほんとにありがとうありがとうありがとう!!嬉しいサプライズすぎて泣いた!!!

    返信
  128. マレウスが監督生やグリムからツノ太郎呼びされたり、からかってみたり、どこか嬉しそうだったり楽しげにしていたの、立場的に友人関係を築くのが難しかったのとは別に、リリアが度々語ってくれた自分の父親との「友達との思い出」を聞いていたから憧れがあったのかな
    リリアとレヴァーンがしていた立場や身分の関係がない、気のおけないやり取りみたいなのを自分もしてみたかったのかなと想像したら、余計に彼をオバブロから引き戻さないとなと思った

    皆で仲良くアイス食べてくれ…サムさんの店でパキって割って食べるソーダ味の安い棒アイスを買って、キレイに割れるかとかワイワイ騒ぎながら食べてくれ…青春しててくれ…

    返信
  129. あの子守唄が、マレノア→マレウス→シルバーと受け継がれていってるの、最高に尊いよね、やばい
    妖精から妖精に歌っていたものが、妖精から人間に歌われ、そしてきっとこの先、人間から人間にも歌い継がれていくんだろうな

    返信
    • あの子守唄をディアソ寮で最初に聞かされた監督生(プレイヤー)に若干のトラウマを植え、
      チャプター5でこんな切ないというか、情緒が保てない使い方をしてくるとか
      ツイステ君、心を搔き乱す天才ですねぇ

      返信
  130. ジャミルバースデーいつみても見返り美人図
    ロロもジャミルも欲しいな引くか可愛いし

    返信
    • 引こうぜ
      復刻するかも〜とかちょっとは揺れるけど石に余裕ある時なんか永遠に来ないんだから今引く

      返信