こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.18
・雑談掲示板Part.19
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ノベライズはスルーしようと思ってたのに、ここ見てたら評判よすぎてさっき注文してきちゃったよ
明日届くから楽しみだな
ノベライズ読んでリドルくんに対する見方が変わったのでちょっと読書感想文書くね
リドルがルール厳守を強要する理由って、自分は苦しくてもそれでここまで来られた、だから辛かろうが皆そうするべきと信じているからで、お母様を妄信しているから情緒が育ってない子供みたいに描かれるんだと思ってた。
でもコミカライズで補完されたモノローグ読むと、お母様はあなたのためというけれどそんなもんは愛ではなくて自分と母親の関係は健全じゃないと本当は分かってるからこそ苦しんでたんだね。それを認めるのはあまりに辛いから、お母様の正しさ「ルールを守らせ優秀な魔法士を育てた」ことを頑なに主張した。
そしてトレイはリドルが家族としての自然な愛情を欲してるのを分かっていたから何も言えなかったし、彼がずっと望んでいた、でも母親からはきっと与えられないあの切実な声かけでリドルを呼び戻すことができた。
ちょいちょい言われてるけどあのモノローグ、泣いちゃうよね。。
ノベライズを読むと、やっぱり声優さんの力ってすごいなと思う
1章のエースって文章だけで読むと正論パンチが結構きついな…とか、リドルにタルト作ってこいって言うのもこのタイミングで言っちゃう?って感じがするんだけど、ゲーム内だと語尾が少し軽めで年下らしさが出たり、本気で怒ってる訳ではないのが伝わってきたりするから、全然印象が違う
デュースがテンパってるのも、グズグズしてるんじゃなくて、コミカルな感じが伝わってきたり
ツイステはストーリーが結構重いからこそ、声の演技で救われてるところもあるんだなって改めて思った
まぁ声優さんの凄さのせいで、6章中編2はとんでもない感じだったりもするんですが…((((;゚Д゚)))))))
式典服のアレンジっていってもフード被るだけだよねって思ってたけど、その似合いっぷりになめてた。フード被ってるとまた雰囲気が変わって良いね。
個人的にスカラビアの二人が特に好きかも
わ か る
えっこんなにかっこ良かったっけ!?!?!?って脳がびっくりしちゃった
めちゃ分かる!
実装してから式典服の推しばっかホームに置いてる
まだノベライズ読めてないんだけど、ここの感想読む限りストーリーの流れはゲームと同じで監督生の性格はゲームとは違うって認識で合ってるかな?
全部一緒ではない、温玉先輩は出てこないし、レオナさんとの出会い方も少し違う。でも、ノベライズの監督生だったらそうなるかなという展開ではあるからあまり気にならないかな。監督生も確かに個性はあるけれどゲームより少し気弱という感じ
ストーリーは細かいところがちょっと違うけど(例・温玉先輩が出てこない、ケイトのユニ魔を使うタイミング)、基本は1章の流れ通り
監督生の性格はゲームともコミカライズとも全然違う
気弱で友達を作ろうとせず、争いごとをとにかく避けたいタイプ
その主人公の視点で話が進むので、キャラへの印象が結構違うかも。最初はエースのことを、意地悪だからとかなり苦手に思っていたり
そういう意味では、ネームドキャラがよりヴィランに見える
世界観や学内のことについての情報は色々出てたので、そういうのに興味ある人にはおすすめ
ありがとう。購入予約はしてるんだけどまだ手元にないから気になってたんだ。お二人ともありがとうございます
モストロラウンジや各寮の厨房で使われてるのはIHとガスコンロどっちなんだろう?
ジェイド…キャンプするし火の温かみ派。
ジャミル…掃除しやすいIH。
トレイ…お菓子作りするからむしろオーブン派。
かなと思ったんだけど、逆でも面白いよね。
みんなの意見聞いてみたいな。
スカラビアはガスコンロだよ!
ハーツのキッチンにもコンロっぽいものはちゃんとある
タルトのナパージュとかも、トレイはコンロで温めてからやってそうだし、チョコの湯煎とかプリンのカラメル作りとか、お菓子作りでもコンロはよく使うと思う
ツイステの世界にIHってあるのかな?
イグニハイドにはありそう。工学式で自室でも使えるようなの
主だけど素で見逃してた。
リズミックいつも背景見る余裕がないんだけどデモでもう一度見てみる!
ありがとう。
ハーツにもコンロあるんだね。
推しはトレイだけどお菓子作り未経験なので知識付けたいな…。
男子校出身者に中高時代について聞いたら、
「校内でお菓子広げて、紙コップにジュース注いで乾杯なんてしたことがない…」
って言われた。運動部だったのもあるみたいだけど、軽い打ち上げ的なものだったら外でハンバーガーとか牛丼とかがっつり食べに行ったりしてたそう
紅茶に手作りタルトでティーパーティーしたり、煌びやかな宴をする男子高校生ってやっぱり幻なんだな…
現実の男子高校生はサバナクロー…(あんなにガラは悪くない)
うちの弟はむしろ高校時代が一番お菓子作りにハマって色々ケーキとか作ってたよー
さすがにトレイ先輩ほどの腕はなかったけど、シフォンケーキとかフルーツタルトとかよくプレゼントに持っていってた
弟の友達にもスイーツ作りが趣味の子いたみたいだし、やっぱそれぞれの性格によるんじゃない?類友っていうし
共学の合唱部だったけど普通にお菓子広げたりはあったな、運動部じゃなくて文化部ならワンチャン
紅茶に手作りタルトでティーパーティーなんて女子校でもありえない定期
これ
料理部とかだったらワンチャンあるけどそれ以外なら既製品バンザイだよ
ただまあ全寮制は勝手が違うかも…
家政系の女子校だったから手作りタルトはあるけど写真撮ったらカラトリー使わずわしわし食べてたよ
え?飲み物は紅茶ですが紙パックにストローおぶちさして飲んでましたよオホホホホ
高校生時代学校行く途中でクレープ屋があったために
クレープ買い食いする程度のおしゃれはありましたが
それ以外は基本ジャミルがいわれた茶色い地味飯だった覚えが・・・
初めて誕生日お祝いしてもらってまだ数日なのに、うっかり推しの2週目お祝いメッセージのスクショ見てしまった……自分の誕生日まであとほぼ1年あるのに……
ちょっとこの記憶だけレテしてほしい他の記憶はダメだけど
ノベライズ買うつもり全くなかったのにここのコメント見てたら欲しくなってきた……買います
無課金勢で今アニバメダルが80枚あるんだけど課金してあと20枚もらったほうがいいかな…SSR6枚あるけどDUO組める子いなくてフレンドさん頼みなんだよね…でもまだ始めて3ヶ月ぐらいだから育成も間に合ってないし…どなたか背中を押してください…!
お金を入れてもいいかな〜と思えるなら、今は年に一度の大サービス期間なのでお得だよ!自分で好きな子選べるのはやっぱり大きい。特にハーツ〜ポムに欲しい子がいるなら、たぶんもう寮服PUは無さそうな感じがするので…
おめかしも既に復刻した子は再復刻があるかわからないし。
もし課金するなら、まず初回限定石パック(石単価がお得)を買って有償石200個以上を確保し、サムさんのとこでアニバ金パック(有償200石で10連鍵+育成アイテムのセット)を買うのがおすすめ!大体2500円くらいかな。それで20連引けるはず。
メダルがもらえるのは24日のメンテまで、交換期限は31日までなので気をつけてね!
今まで無課金なら初回限定2倍で3000円ほどで20連できる計算になりますね……
天井分で1人確定なことを考えると課金し時だよ! 育成は合宿使えば何とかなるなる。
便乗してなんだけど、自分はなぜか課金ちょいちょいするのにいまだに買ったことない30日パス買うべきかどうかわからないでいる(ログイン時々忘れる病持ち)
お二人ともありがとう!課金してトレイくんお迎えしました!やっぱり約3000円で自分で好きなSSR選べるのは大きい…!30dayパスは色んな所でお得って言われてるから私も気になってはいたけど一回課金したらもうこっちもしていいかなって思ってきている……笑
みんなの日常の一部を切り取ったって感じの食玩フィギュアが出る夢を見た
はぇ~食玩なのにこんなクオリティ高ぇんかって感じのやつ
遅刻しそうで慌てて朝支度をしてるエースがとても可愛くて欲しかった
起きた時に夢だと気付いて悲しすぎて泣いた………………
既出なら申し訳ない。
皆さんの苦労した思い出のあるリズミックが聞きたい!!
ワイ監は「みんなで薔薇を塗ろう」HARDと「星送りを成功させよう」HARD。
薔薇→紫ノーツが苦手でなおかつタイミングが掴みきれずなかなかS取れず…。始めたてだったのもあるかな。
星送り→シュッってするやつ。許さん。謎の意地を張って親指縛りしてたからまじでむずかった。
4章のジャミルとのお料理→紫ノーツが総じて苦手ってわけではないんだけど、これはなかなかコンプリートできなくて苦労した
「ダンスレッスンをしよう!」NORMALフルコンプ
その次の「学園長に披露しよう!」はボーカル付きだからかあまり苦労しなかったのに
ダンスレッスンはかなり後の方まで課題残ってた気がする
2章のマジフト大会に出よう!
これ以外のリズミックはコンプできているがノーマルフルコンボと
ハードのSS達成がどうしても出来ない
ほぼ諦めてはいる。
リズミックの課題ぜんぶクリアしてるけど、最後まで苦労したのはモストロラウンジだったなぁ
動点Pはスマホ固定しないと出来なかった。
ので百均で吸盤シート買った。
圧倒的に「ダンスレッスンをしよう」
それまでと違ってリズムとりやすい曲じゃないし、紫ノーツ出てきたら反射でタップしちゃうからとにかく相性悪くて苦戦した…
ゴーストから逃げよう→チェイス系特有の左右中央判定ノーツは判定位置が全然わからなかった
ダンスレッスンしよう→動く点Pの押す・離すタイミングは全く分からなかった
どちらも手元まで映っているプレイ動画みてクリアした
圧倒的人気だけどダンスレッスンをしようのノーマルフルコンプだなぁやっぱり
紫ノーツ、貴様だけは許さん
ボーカル入りに慣れると歌の記憶がちらついてかえって惑わされる
リズミックわりと得意で、詰まっても2、3回練習したらフルコンor SS評価行けるけど上でも出てるダンスレッスンをしよう!のハードだけはキツかった……
ボーカル入りの方でタイミングを覚えてなんとかSS行けたけどもう一回やれと言われてもできるかわからん。。
星イベと花火イベHARDがいまだS以上取れないし、グリムを追いかけようはじめ様々なチェイスリズミックがNORMALすらフルコン取れない監督生です。
逆に紫ノーツは得意なほうかもしれない。別ゲーなんだけど、処理の仕方がCytusのノーツに似てるからかなあと…… 葡萄狩りに比べればリズミックはマシ
紫全部
いいかい、紫、全部、だ!!!(血涙)
お誕生日キャラのGREAT&EXCELLENT率アップの上昇率上がった……?
GREAT以上の発生率がこれまでは体感1/10くらいだったのが、今は1/5くらいに感じる。
もしかしたらうちのセベクが頑張りやさんなだけかもしれないけど、もしサイレントアプデで確率調整入ってたなら嬉しいな~
削除依頼が出ています。
コメントしないようお願いします。
あのー…ルークさん運命と言いながら距離遠くないですか!
グッバイ 君の運命のヒトは僕じゃない~
オーララ!
でも僕はずっと君のことを見ているよ!
アイ・シー・ユー!
目がいいからね!ばっちり君のことは見えているよ!
ノベライズ読んで一番株上がったのがオンボロ寮ゴーストさん達かもしれない
あんな寮母? 保護者? いたら安心だね
ノベライズ読了!
今のところ世界観とかは補足的要素はあったけど、あまりゲームとは乖離してなくて良かった…小説化やコミック化で、勝手に設定作ったり、もしくは原作読み込んでないよね?みたいな作者に当たってしまったこともあったからそこが心配だったので…
キャラの性格についてはたまに解釈違うなぁっていうのもあったけれど、優也くんがあの性格でそのフィルター越しにキャラを見るしかないから仕方ないか
優也くんは性格がここからどんどんNRC生に染まっていくのかな?そうじゃないと2章3章と生き残れないぞ…悪党としてアズールに一歩勝たないといけないんだぞ…
私も何度かメディアミックス展開で同様の心配事をした事があるのでお気持ち凄く分かります
小説版の著者の方はイベントやパソスト書いてる方らしいしですし、漫画版もツイステのクリエイティブアシスタントさんらしいので世界観が壊される心配がなく読めて世界観大切にしてくれてて良いですよね
ツイステのノベライズはゲームの製作に携わってるライターの方が直接書いてるんだよ〜
言ってしまえば作者チームによる小説化みたいなものだから設定間違いを心配する必要がなくて嬉しいね
今日ツイステ展に行く161cmのデブ監ワイ、リドル寮長の寮服見るのが怖い
強く生きて
両グリムの魔法レベル上げ終わって一安心
SSRの鍵で交換するカードはまだ決められぬ
【悲報】
ドロップアップ期間の木の錬金術最終日
皆さま悔いのなきよう…
行かないでドロUP…… まだ寮服ヴィル様とフロイド、実験ルークが魔法レベルマになってないの……
教えてくれてありがとう……
今日中に集められるだけ集めます…。
青い鳥で明らかに龍のシルエットの写真を上げてるのにコメントではドラゴンって言ってる人をみかけて、自分の中のドラコニアンな部分が「(違う…!!)」って暴れ回るようになってしまった
わかる。
「龍の英訳がドラゴン」っていうざっくりした認識なんだろうなぁ。
でもこれ英訳するときどうなるんだろう?
ドラゴン学総覧というファンタジーな子供向けの図鑑では
日本の龍(りゅう)ドラコ・オリエンタス・ジャポニクス
中国の龍(ロン)ドラコ・オリエンタス・マグダス
朝鮮の龍(ヨン)ドラコ・オリエンタス・コレエンシス
なんて学名をつけてドラゴンの一種として扱ってたけど、元ネタが中国のだからロンとして説明するのか、日本のゲームだからリュウとするのか…
ちなみにヨーロッパドラゴンはドラコ・オッキデンタリス・マグヌス
ガーゴイルはドラコ・オッキデンタリス・ミニムス(石の彫刻に似ている。目に息を吹きかけて攻撃してきたら生きてるほう)なんだそうだ
一応龍って中国生まれなんよね。だからチャイニーズドラゴンとは言うらしい。ドラゴンと似た感じだけど厳密にはそう出ないものみたいな感じ
レオナさんの顔サイドの三つ編みって、もしかして毎日ラギーくんにやらせてたりする…?
もしそうだとしたら、はじめの頃は編み目の大きさがうまく均一にならなかったり左右で長さが違ったりしたのかな。
見たい…
ノベライズ、下でも少し出てるけど、ゲーム本編をなぞりつつもそれを補完してくれてるような感じで、描写が追加されてたりもう少し詳しく世界観を説明してくれてたり、大変満足のいく良作だった
特にエーデュースと仲良くなっていく過程はほんとに素晴らしい。そしてリドルのオバブロ後の回想も、ゲームでは可哀想とは思いつつも涙腺に来ることはなかったのに、小説では思わず泣いてしまうほど丁寧に描かれてた
公式様、ほんとに小説として出してくれてありがとうございます。これは永久保存版じゃ…
ぜひとも7章(+α?)まで書ききって欲しい。全巻買うので!
まだ買ってないって人にもぜひオススメしたい作品!
本編以上の苛烈さと戦闘の厳しさを細かく描写されると辛くなっちゃうから、基本的にゲームの漫画版や小説版が読めない!
ので、読める人達は是非楽しんで欲しい!解像度上がりーの、ハーツ上級生が良きーのと、評判は沢山聞いてるから!!
託したぞ……!!
自分はどっちかっていうとキャラクターに感情移入するなら小説版の表現はあっさり目で、ゲームの方がキャラクターの表情がついてるし自分でバトルするからしんどいな~って思った
小説は優也くんの方に感情の重きが置かれてるから監督生に感情移入している人はゲーム以上に辛いかも
別ゲー掛け持ちして往復すると、ツイステキャラと同じ中の人キャラのテンションに驚くのはあるあるだよね。 つい先ほど、執事な梅原さんとバトルしたあと、無口な蒼井さんと妹大好きな中二内山さんつついてそう思った。
わかる…
私は敬語ブラコン騎士田丸さん、超ヤンデレ花江さん、激甘女たらし梅原さん、あと弟大好き内山さんをよく見るからキャラの違いに脳内でエラーがおこる
上品長兄アズールと見た目詐欺ニキなエースとか、ふわふわ兄者のリドルとわたわた弟のフロイドとか、某刀の皆さんはcv被りも多いからGAP凄いんだよねぇ…w
グリムの人の他の役にグリム!?グリム…??!!となったことがある
黒い石の食レポを聞くたびに
中の人が同じキャラが作ってた黒い物質について思いを馳せる
メカクレ大好きな混沌悪デュース
木だけど、ついてる枝さんたちが大半わかってわかるしかないww
たぶん一番ギャップがやばいのはUMAなリリアに回すシルバー、農業やってるクルーウェルかな……
あとイデアとリドルのやりとりでまた花江と内山が戦ってる……アポと山とで三回戦目ぐらい?となりました。
止めてっ!!歳とか怪我とか仕事とかでアケゲー引退RTAだからゲーム機買いたくなっちゃうっ!!
わかりみしかないです
基本やるの乙女ゲーですけど
梅原さんの声で
姫とか言われるので
ツイステと乙女ゲー往復すると
差にいつも驚きます
梅原さんの甘ボイスヤバいよね〜
レオナさんがぜっっっっっったい言わないようなセリフとか聞くと、いやでも同じ声帯ですしおじたんも気分がノッたら言ってくれるのでは??っとか変な期待をしてしまう笑
めちゃくちゃ地味なんだけど
ユニオンの転寮話で(自分が見た限りでは)皆寮の精神や特色で選んでるのすごいなって思った
自分なら「〇〇となら話せるから彼と同じ寮で」みたいな短絡的な選び方をしてしまうかもしれない
ああああああああぁぁぁ
早くノベライズほしぃ……
近場の書店売り切れててつらい
予約するといいよ
コミカライズ、ハーツラビュルにいるウサギの獣人くんのお耳がキュートすぎて読み返すたびにニヤニヤしてしまうんだが
ノベライズ買ったんだけどここ一年間忙しくて本読んでないから腰が重くてまだ読めてない……元々読書好きだから読み始めたらすぐ読み終わると思うんだけどなぁ
ってことで誰かワイ監のためにノベライズのプレゼンしてくれ!!
・エーデュースとユウが仲を深める過程がゲーム本編より丁寧に描写されてる。めっちゃ良い(語彙力)
・周囲の反応やユウの心情が細かく書かれることで相対的にゲーム本編より数倍冷酷な暴君に見えるリドル
・決闘のシーンはまさに凄惨。一瞬で地に伏す二人、もう決着は付いているのに寮生を煽動して精神的に追い詰めるリドル、見兼ねて仲裁に入るも当然の罰だと取り合ってもらえないユウ
・かと思えば殴られて癇癪を起こすリドルに対し掌を返すように罵倒、糾弾する寮生たち。その様子を見てユウが感じたリドルの「危うさ」とは…
なるべくネタバレ無しだとこの辺ですかね!特にリドルとハーツの皆の解像度はかなり上がると思うよ!
本を読む習慣があったならサクッと読める丁度いい長さだと思う。良書は読み始めたら止まらないっすなフヒヒ!
まず1番ありがたいのはゲームでなかなか掘り下げられない細かな世界観を小説という形で自然に掘り下げてくれたところ、食堂の仕組みや魔法医術士の凄さ、あと魔法を使える人の割合(正直ハリポタほど魔法が使えないと悲惨という感じではなかったな)がきちんと明記されてるからNRCの人達のプライドの高い理由がなんかわかった。
あとこれ結構言われてるけど監督生はゲーム寄りだけど個性を持たせたことで小説ならではの展開でマブやグリムとの距離の縮め方がキチンと描かれていたところ、特にエースはかなりゲームでは省かれていた性格の深堀がされていてゲームではあまりエースのことをよく思えなかった人もエースのこと好きになるだろうなと思うような感じだったかな。
個人的におすすめしたいところはタルト作ったあとのお泊まりの描写がコミカライズでもあっさり書かれていた分ノベライズでは結構しっかり書かれていてなんかますますみんなと仲良く慣れた気がする。
リドルのオバブロ後の心の叫びがノベライズではかなり切実に描かれていて思わず涙してしまった。
なんというか総括するとノベライズは枢先生やシナリオの補佐をしていて今回のノベライズを担当した日置さんがゲームでは泣く泣く省いたところをこれでもかと詰めて1章及びプロローグの完全版みたいな仕上がりにした感じかな(ゲームが不完全という訳ではなく小説ならではの強みを活かして仕上げてきたという話)
ゲームは苦手だけどツイステの内容は知りたい人にもおすすめの1冊だし、ハーツが好きなら言わずもがな買った方がいい最後の挿絵で思わず感動するから
木主です
細かい設定が知れるのは魅力的!!
読みたくなってきたのでこの祝日で読み切ります
プレゼンありがとうございましたー!
ノベライズ、追加シーンとかあったりして大満足だったんだけど、1つ悲しかったとこ挙げるなら、食堂でのハーツ3年組による各寮紹介が簡略化されちゃったのが少し残念だった…
各寮の説明を受けての1年ズの反応や、最後にリリアが瞬間移動してきてトレイのこと同クラのくせに「そこの眼鏡」とか言っちゃうのとか、結構好きだったんだよな…
たしかだけど「そこの眼鏡」呼ばわりは漫画でもしていたような…?
横からだけど、コミカライズじゃなくてノベライズの方だよ~
(最初に書かれてるけどこれノベライズの話やで…)
よくよく読んだらそうだった…木主さんごめんなさい〜!そして教えてくれた2人ありがとう!!
アニバーサリー直前に開校し無事無課金にて100連達成した弊カレッジ分校
チュートリアルと合わせて110連回したことになるのか〜、と開いたパソストを巡っていたら、まさかのジェイドさんが不登校状態であることが判明
110連してもRカードすら出ないとかあるんやな…
ボイスがなくても脳内で勝手に再生してしまいそれが頭に残ってしまう監なので、あとで見返そうと思った時にそれが本編のシーンなのかパソストのシーンなのかわからなくなって探し回ることが多々ある
どこのストーリーでの描写か思い出せない時はここで聞くと優しい監督生さんが教えてくれるかもって学園長が言ってた
気がつけば次が最推しのバースデーになってた
どんな風に着こなすのか、顔面にパイは食らうのかそれとも避けるのか……………
気になって気になって夜しか眠れない……
トレイ先輩ならきっとうまい感じにやってくれるはず…
スクショのタイミングミスったせいで今にも眠りそうなリリアさんを撮ってしまった
流石リリア様!!!
眠そうなお姿もお可愛らしい!!!!!
色気がすごい
サムさんありがとう!
メダル50個ぶん得した!
みんなは授業後のおしゃべりでキャラのセリフに驚いたやつとかある?
ワイはツノ太郎が茨の魔女のカラスについて話してた時の「僕もいずれそんな存在に出会う日がくるのだろうか」って言ってたのに結構驚いたんだよね、リリアは違うのかって
まあしばらくプレイした今だと確かに右腕って言うよりはほんとにお目付け役というか保護者って感じなんだなとわかったけど
妖精族の一生や寿命にもよるだろうけど、リリアはだいぶおじいちゃんならツノ太郎が老齢になる頃にはもういないのかなぁ…
急にディアソ推しの涙腺を破壊しようとするのやめんか
元々おばあさまに使えてたらしいから自分だけの右腕って感じとは違うんだろうね
買ったよ〜
マドルの貯蓄がだんだん快感になってきて今900万マドルくらい貯まってる
そのせいでカードの育成全然進んでないんだけども
1000万行ったらブッパしようかな、気持ちいいだろうなぁ
溜め込むだけ溜め込んで一気に使うの楽しいよね
概念ネイルしてもらってきた
ヲタバレしたくなかったから赤、トランプ、薔薇っぽい感じでって言ったんだけどデザイン考えてくうちにツイステの名前出しちゃったんだけどサロンのお姉さんまさかのツイステファンで盛り上がれたのでヲタバレも悪くないな
ハーツの概念系絶対に可愛いから羨ましい!!!!
熱砂の国は豪奢な衣装と相性が良いね
…ところでそのお茶飲んでも大丈夫なやつですか?
有償単発ってやっぱり無償で単発回すのとは違うもの??
すごく欲しいSSRがいる時とかにいつも迷うんだけれども
確率的には全く無償と変わらないから単純に石の節約なのでは
無償だけだと石300必要だけど、有償単発だけだと石100個で済むので
なるほど。無償と確率はかわらないんだね!
教えてくれてありがとう!
来月あたりシェフ来そうじゃない?次は誰かな?って過去の実装キャラを思い出してみたら
ハーツ 3名
サバナ 0名
オクタ 1名
スカラ 2名
ポム 0名
イグニ 0名
ディアソ 2名
…未実装寮が3つもあるとは。思ったより偏ってた。
杞憂だけと、もし後編1のあとにシェフが来て、イグニ・ポム・被験体ズの誰かが参加してたら、テンションの乱高下に我々のメンタルはついていけるだろうか…
寮ごとのシェフ衣装だけでも早めに解禁して欲しいよね。上の色とかエプロンのリボンの柄とか
個人的には1-Bが揃って来てくれたらサバナとポムの衣装判明&久々のイベ限ジャックくん&イグニ推しの心が死なない&シェフの言うことちゃんと聞く、で監督生にとってもシェフゴーストにとっても和やかなマスターシェフになると思うんだ…
超今さらな話するね既出かもだけど掲示板全部追えてないからごめん
錬金グリムのパソスト2話見てきたんだけど、グルビ絵すっっっっごいかわいいね!!
2年生に推しが集中してるから(リドル・ジャミル・オクタ)ただでさえ推したちが笑ってるに違いないという事実に見る前から心臓を握り締められてたのに、なんとまぁ…なんと…まぁ…
めっちゃくっちゃかわいいやん!!!ってなったよ。変な声出たよ。ぐひぃって。
あれA組から出席番号順なんだよね?それがもうめちゃくちゃ可愛いです。並んだのかぁ、って思うともう好きよしか言えない。アンソロ表紙の時も思ったけど2年生て1年生ほど仲良いわけじゃないし腹の探り合いとかしてるけど、それ以外の日常パートが絶対可愛いんだよなぁってなって2年生箱推しになりそう(軽率)(いうて3人増えるだけ)
個人的に1番にキたのはやっぱりリドルとジェイドの身長差なんだけど、舐めるように見てるうちにラギブチとフロイドの手の描き分けがすごく好きだった。たまたま近くにあったから見比べてたんだけど2人の体格と体つきの差が如実に表されてて、尊い以外の語彙を失ったよ2年生尊いよ2年生
自レス
今見返してかはかは血吐いてたらもう一つ言いたくなった
普段ヴィラン笑顔しかしないジェイドや損得勘定込みの笑顔しかしないラギーですら素直に笑ってるのに、2-Cときたらもう!!
悪い笑顔しかできんのか!!可愛い!!!うわぁぁぁん(叫)
親分の育成とツナ缶の使い道についての相談をさせてください。
今年のアニバが初なので、ひとまず復刻親分と鍵を入手。手元の残りツナ缶が1200個程度。
今実験着グリムの魔法はM2のみ5レベに上げており、M1とストライプリボンは1レベ。
できればどちらもコレクション育成したいと思っているんですが、ひとまず復刻親分の方の魔法を優先すべきですかね?
またその場合の青ツナ缶必要数は990個と見ればいいでしょうか?
必要なツナ缶はその通り
でも実験着グリムの魔法Lvについて、スタンプミッションがあるからまずはそっちを優先したら?
M2が5ならあと157個食べさせれば達成できるし、残数も全然余裕あるだろうし
忘れないうちにミッションの方達成させてからの方が安全かも
スタンプミッションの存在忘れてた…!
ありがとうございます、取り敢えずそっちをクリアしてから考えることにします
深い意味はなく単純な疑問なんですけどマドルが足りなくなるというのはどういう状態なんでしょう??
弊NRCはリリース時から欠かさずプレイしているにも関わらず運が悪いので中々SSRが来ず枚数が少ない故にそういった状態にならないのかなと漠然と考えていますがマドルの消費は記憶違いでなければ(制服カード交換を除き)キャラ育成時のみだったはずですがそれでも枯渇してしまうのでしょうか?
(決してマドル不足を馬鹿にしているという意図はありませんことはご理解願います。)
①授業傾向が魔法史(開花の蜜)>錬金術(マドル)
②あればあるだけ様々なカードをレベルアップしがち
③マドルアップキャンペーンでアイテム使用を逃す
魔法レベル上げると簡単に吹き飛ぶんだよね…あと蜜あげたり
それに対してマドルを得られる機会ってそこまで多くなくて、稼ぎポイントで貯め込まないとカツカツになる人が多い気がする
もちろんどれだけ育成するかにもよるし、初期からいればその分カードは合宿できたり、マドルをゲットする機会もあったのかも?
マドルが足りてるならそれが一番だよ…(すっから監を経験して苦労した監より)
魔法Lvを上げる時にゴリッゴリ削られるってのがデカいかなー
特にSSRは魔法Lvを9→10にする時に一気に12万マドルかかるから、SSRの育成に力を入れる監督生ほどマドルが枯渇しがち。カード/エピソードLvと違って魔法Lvは確定でマドルを突っ込まないといけないっていうのがちょっと辛いね
普段から授業を回しまくる+育成計画しっかり立てるプレイスタイルならそこまでマドルに困ることはないのかも。
しかし初期のうちにバトルで勝てないからってあのカードもこのカードもと魔法レベルを中途半端に上げていると、マドルが増えず、後々手札が揃ってきた頃に困るんじゃないかな。
イベアイテムで魔法育成できる配布カードにしても、結局マドルは使うからね。
SSRの魔法レベルを10まで上げているとそれなりに貯めていたり数枚しかなくてもあっという間に枯渇する
SR中心に魔法レベル上げてるなら素材不足にもマドル不足にもなりにくい
魔法Lvだけでも、1つMAXにするのにSRで145,100、SSRだと倍以上の318,000のマドルが必要になる。1つにつきそれだから、両方MAXにするにはその倍になる。ここでめっちゃ削られるんよ…まあSRよりはSSRに素材使うことの方が多いけどね
魔法Lvはゆっくり上げて最初はカードLvからって場合も、蜜を使うとSSRの無凸レベマなら最高効率の組み合わせでも274,000マドルかかる
SSR1人を無凸育成するにも、最低636,000マドル、蜜使えば合計910,000マドル。錬金術2,544〜3,640回分。回収するのも大変なんよね
始めて半年位だけど、マスシェフは一回経験して
マドルアップは何それ状態だから
私みたいに最近始めた人は足りなくなりがちなのかなって思う
育成しないと試験でも良い報酬貰えないしね
始めてまだ半年な監だけど常に足りないからマドルに交換とかもしてるよ
理由はわかっていて、RもSRも満遍なく育ててるから
特に魔法レベル上げでガッツリもってかれるからどんなにイベントに勤しんでも貧しいね
錬金術でトレイに「当たり前だろう?」と言われて咄嗟に出た言葉が「わかんないっピ」だったっピ…
1人にしてごめんっピ…
ノベライズ読了感想!
多少でもネタバレ避ける監督生さんたちは避けてください
ノベライズによって人物像や世界観の解像度がアップして感涙を流す心持ちですが、個人的な小説版監督生はヌマエビです。川にいる透明なエビらしいのですが、喧嘩は避け、気は弱め、名前に寄って優柔不断な印象もありますが、最後の方で言われた通りかえって我の強さもある、そんな彼のことも好きになりました。ゲームとコミカライズと未だ見ぬアニメの監督生も楽しみです。アニメはどうなるかわからないけどね
口絵はオバブロリドル!!!オバブロ姿はやはりとてもかっこよく、やな先生の絵で完成イラストを見られて感激。ミニキャラやLive2Dも好きだけど絵もいい!リドル推しの方、必見では。それぞれ挿絵もやな先生で描かれた数を集計したので推しの絵がどれくらいあるか気になる人はご参考に
カラー
リドル 2 (表紙、口絵)
白黒
学園長 1
グリム 3
カリム 1
アズール 1
リドル 5
ヴィル 1
イデア(タブレット) 1
エース 4
デュース 3
ケイト 2
トレイ 3
はっきりとノベライズで増えた情報はないと思うものの、服装や、学園生活や、魔法について、ツイステ世界についてより知りたい人はノベライズおすすめです。一気に読んでしまったのでもっと細部に注目して読み直しますが、主人公の元の世界での状態の示唆(存在が消えてる?かも?)とか、最初のオバブロ?グリム戦とか、ゲームだとサラッとしがちな人物交流の詳細、優也くんとグリム、エース、デュースなど、それからケイトやトレイ、リドルの関係なども改めて得られるものが多く感じました
ストーリー大筋は変わらないので、ゲーム以外で読み返ししたい人にもおすすめ、小説はプロローグ、1章の全て(サバナの悪巧みまで)載っています。
ツノ太郎推しのワイ監督生は式典にいないマレウスや天候の荒れ、レオナの言及だけでも興奮してますが、本人に会いたいので2巻よろしくお願いします、何卒、何卒…強欲なので邂逅シーンでツノ太郎の挿絵あるって信じてます。お願いします。何卒7巻目まで!!!
あとこの優也くんが、レオナさんの部屋前でどんちゃんしたり、リーチ兄弟の追跡を逃げたり、ドッカーンされたり、VDCに参加したり、嘆きの島まで追っかけて行ったりするのかと思うと…すごいなって…
とにかく楽しい時間は過ごせたので迷ってる方はお迎えしてあげてください。表紙と装丁だけでも幸せになれます
挿絵に推しがどのくらいいるか知りたかったのでとても助かります!
購入の参考にします!
ツイステノベライズを田舎者なので2日遅れで入手したワイ監。
ゆっくりじっくり楽しみながら読もうと思ってたのにいつの間にか一気読みしてた…
もう1回読めるドン!
ストライプリボンの時の笑顔も好きだけど、今回のちょっと悪い顔のグリム好きすぎる。
やばい実験してるようにしか見えないサ部
反対側のトレイもこの角度だとやばいやつにしか見えん
明日ツイステ展行くから概念ネイルっぽいのにしようかと思ったけど結局デザイン思いつかなかった
ルーム機能っていつからあるとかって決まってるんですかね?
わかる方教えていただきたいです?
決まってないよー
雪かき疲れワイ
セベクやジャック君ならこんな量30分もかからず終わるんだろうな…と現実逃避
ちょっとルームに思いを馳せてたんだけども、こういうのってフレンドのルームとかも見れそうだよね!
で、遊びに来るキャラはサポートから選ばれたりとかありそうな無さそうな…
何にしてもちょっとフレンド要素入るとフレ募集とかも滾りそう!凝ってるフレの部屋とか覗きたい…
私もそれ思った!
フレンドポイント的な具体的に理があるものもあったらいいなーと思いつつ、でもそれ以上に色んな監さんのお部屋を見に行きたいからぜひ繋がれる機能はあってほしいな!
自分は箱庭に関しては自分だけで完結してフレンドとの繋がり要素はなくてもいいかなと思ってる(こういう場所で他の方の部屋とか見られそうだし)けど、もう少しフレンド様がたに利益を与えられる要素があっても嬉しいかなーとも思う
ツイステのミニキャラさ、たとえスーパーモデル様だろうと引きこもりのヒョロガリオタクだろうと皆下半身が少しむちむちしてて、お腹とお尻がぷりっとしてるよね。
可愛すぎて思わず凝視してしまう
あぁ^~ルーム機能楽しみなんじゃぁ^〜
※画像の選出は弊監の趣味です
見事に3年寮長推しでやんすね…
表情にも趣味を感じますね…
良いご趣味で。
一年以上ログインされてなかったフレンドさんが、今日たまたまフレンド欄覗いたら1週間前ぐらいにログインされてたみたいでびっくりした
サポートのレベル100で魔法10/10だっただけにいつも残念だなーと思っていたので少し嬉しい
これはノベライズの布教なんだけど
ハーツみんなのユニーク魔法のフル詠唱出てたね!!
ゲームシナリオはテンポ悪くなるから省かれがちなのかなと思うけど、これオタクはみんなテンション上がるやつですぞフヒヒ!
エースのユニーク魔法出てるの?
オリジナル設定もあるのかな?
横だけど、エースは出てないよ
1章の時点で判明してるユニ魔の詠唱ってこと
飲食店勤務ワイ監
3連休の真ん中は忙しくてそれなりにヘトヘトの萎え萎え
モストロでも3連休とかはこんな感じなのかなぁ〜
きっとアズは稼ぎ時だと張り切るんだろーなー
ラギーくんもそういう時は臨時バイトで入ってくれるのかなー
式典ラギーくんのパソストは飲食従事者にはあまりに頼もし過ぎてラギーくんが輝いて見えたよね
ウチにもバイトしに来てほしいわ
おジャミもキッチン入ってくんないかなー
支配人アズ、社員リーチ兄弟、バイトリーダーラギーくん、料理担当おジャミ、デザート担当トレパイ、ホール担当けーくんの店で働きたい
ジャックも呼ぼう
あの子はできる子だ
せやな、オクタお墨付きのジャックくんにもきてもらお
3連休真ん中は普段よりシフト厚くしとかんとしんどいでな…
学内カフェなことを考えると外出しやすい連休より平日の夜営業の方が繁忙期だったりするかもしれない
昼は学業夜は飲食 すごい忙しいな……
アズは忙しい方が性に合うんだろうね
実際営業時間何時間でどのくらいの売上叩き出してるのか気になる
でもさ、モストロの良いところはさ、イソギンチャク使い放題(3章以降は使えないのかもだけど)だから、人件費とか気にせずシフトぶち込めるとこだよね…
まだちょっと気が早いけど泥率アップどこにも行かないで……まだまだ一緒にいて……ルームが実装されるらしいからふらっと遊びに来てもいいのよ
そして6章後編、早く来て、やっぱ来ないで、いや来て、でも怖い……
聞いてくれ
石と鍵合わせて300連分溜まったんだ
微々課金勢からすればめっちゃ頑張って貯めたんだ
ガラ復刻とユニシルバー、あとディア寮服の為に…!って我慢しまくってるんだけどめちゃくちゃガチャ回したくなってきちゃったんだ…今どうしても手に入れたいSSRがあるわけでもないのに!
誰か往復ビンタして止めてくれー!
その昔、推しイベ限1枚入手するのに700連掛かった監督生がいましてね…
なんと道中に2桁枚数の寮服をGET出来ちゃったそうです
100連2枚確定はお得ですが、本当に今使っちゃって大丈夫ですか?
(`・ω・c彡))Д´) パーン
(`・ω・c彡))Д´) パーン
(`・ω・c彡))Д´) パーン
(`・ω・c彡))Д´) パーン
目を覚ませ!誘惑に負けるな!
今欲しいSSRはない?だったら迷うことはない!
真っ直ぐに、ただ一点を見ればよいのだ!
ガラとユニオンとディア寮服のために今までコツコツ貯めてきたのだろう!?
ユニオンや寮服はまだしも、ガラはいつ来るかもわからないんだぞ!来月や再来月に来るかもしれない!
今、一時の気の迷いで石を無くし、いざ実装された時に足りなくなった石を見て後悔したいか!?
ガチャ欲を昇華したいなら爆死動画を見ろ!冷静になれるぞ!
私は300連で推しのイベSSR完凸できました。
完凸な推しっていいですよ。
今なんとなくで使っていいんですか?????
サムガチャ回すとそれなりに気が紛れるぉ
人間!!!!!
ガチャのピックアップ確率は60%!
1.5%の狭き門をくぐりSSRが当たっても実に4割がすり抜けだというのに
そんな心構えで寮服の僕を迎えられると思っているのか!!?!?
考えが甘すぎるぞ!!!!!!!
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
みんなのビンタ&ガチャ爆死動画巡回で目が覚めたぜ!ありがとな!!
待ってろよディアソ&ガラおじたん!!
2周年背景手に入れたし、せっかくだから式典服の二年生を順番にホームに来てもらおうと思ってジャミルに設定したら開口一番「ここはいつ来ても埃っぽいな掃除したらどうだ?」って言われて笑う
漂う姑感……。まめに掃除しておきまーす
さっきおじたんが錬金術で魔導書×2と教科書持ってきてくれたのありがたすぎた
めんどくせぇみたいな顔してきっちり仕事してくれるおじたん大好き
小説読んでて気になったんだけど、実際の外国人さんにとっても、「ゆうや」って発音は難しいのかな?
あと口の動きと聞こえてくる音が違うって明記されたわけだけど、やっぱり自動翻訳魔法みたいなのが学園全体にかけられてるのかな?
今までは公用語があってみんなそれを話してるのかと思ってたけど、もしかして地元の言葉のままだったりする?でもそうなるとエペルの方言が引っかかるんだよなぁ……
皆はツイステ世界の公用語喋ってて監督生にだけ自動翻訳かかってるんじゃない?
ああ、なるほど、スッキリした
ありがとう!
仮にたとえば
ラテン語をベースにしたエスペラントが共通語として会話されているとして
そこからの母語との乖離で翻訳魔法が入るとしたら
ドイツ語話者、日本語話者→翻訳が必要(と魔法が判断)
イタリア語話者→あまり必要でない(と魔法が判断)
フランス語話者→文法的にはほぼ翻訳不要(と魔法が判断)だが、聞き取りにくさイズナンバーワン
的な?
あくまで例だけどね
英語圏の方で発音し難い名前のひとつが長音の名前って聞いたことあるかも。
ゆう君みたいに『う』で終わるならいいみたいなんだけれど、ゆーや君みたいな言い方が難しいらしい。
2ヶ月ぐらいログボに推しが出なかったのよ
そしてイヤホンを壊したのが1週間前。
7日中5日推しが来た
お前なあ!!!!そういうとこも好きやで!!!!
まさか、白い教材で行列が出来るとは思わなんだ…
メダルで交換、する?
金平糖はSもLも噛み砕き切りました
まじかー
うちも数ヶ月前から寮服カリム→寮服デュース→寮服ジャミル→林檎エペル→寮服イデアをお迎えして急に白の教材枯渇し始めた。
後半寮長に実装されてるのもあって無属性の子っていきなり増えるね。
ノベライズ読み終わった!
キャラの心理描写はもちろん、入学式のシーンとか、オンボロ寮に泊まったマブとの会話とか、ゴーストとの会話とか、ゲーム本編ではなかった会話やシーンが結構あって、めちゃくちゃ面白かった!初めて知った設定(裏話)もあったし!
文章も読みやすいし、挿絵も最高!
次巻以降も期待したい
……2章以降も出るよね?ね??
頼む、7章まで出してくれ、最推し寮なんだ
課金続けるから!
楽しみすぎる。早く本屋に受け取りに行きたい
なんにも……??レオナさんちゃんと後ろみてます???
こちらも
陰キャ仲間…?
後ろみてそれ言える…??
となっております
ノベライズとコミック最新刊を読み終わった感想なんだけど、どっちもゲーム内監督生のセリフが盛り込まれてるのにも関わらず、パッと見の性格が全然違うの面白いな〜ってなった(我が強いという意味では似てるのかもしれない)
それだけゲーム内監督生がファジーに出来てるんだなと
ディズニーヴィランズのレシピ本なんてあるんだね!
ツイステ始めるまでディズニー観たことないからまだまだ詳しくないけど、面白そう!
プリンセスのもあるみたいだから一緒に買っちゃおうかな。
もう。バカバカおバカ!!
ストライプリボンのグリムの魔法レベ上げようとツナ缶ショップで青ツナ缶に交換してたら、勢い余ってツナ缶2022を全部青ツナ缶にしちまったよぉ(泣)
キャンセル押したつもりが、OK押しちゃったみたい。
青ツナ缶、30だけでよかったのに。300個も超過在庫抱えてしまった。
マジカルキーも、背景もまだ買ってなかったんだよぉ~~~。
ま、やっちまったものは仕方ない!星のかけらもまだあるし、気を取り直して授業ブン回しに行ってくる!!
でも、この先育成アイテム覗きに行くたびに、青ツナ缶300ってみる度にどんな気持ちになるのやら?
サムさんどこかで不要在庫買取キャンペーンしてくれないかな?手持ち花火とか、地味に処分できないアイテムが残ってるの気になるのよね・・・
アイテム誤交換はつらいよね…
確かに過去イベント育成アイテムの在庫は気になる
特にリズミック系イベントは交換アイテムだけのステージがない仕様上育成アイテムの在庫が過多になるし
誤廃棄で取り返しがつかなくなるからそれ防止のために売れないんだろうけど
リサイクルメダルCPの亜種がきて売れたらいいよね
トレイ・クローバー!!
定期的な歯科検診の重要性を説いてくれてありがとう!!あなたのお陰で私の歯の健康は守られました!!!!!
ところでそろそろ寮服着てきてください。
私より
コロナ禍突入以来ずっと行けてなかった歯科検診、年始に重い腰を上げて行ったら複数箇所の虫歯が見つかった監ですがやっと全部治療終わった~~〜!
お恥ずかしながら子供の頃のトラウマで歯医者が苦手だから、勇気を出して受診できたのは度々ホームで歯科検診を勧めてくれたトレイ先輩のおかげだ…
ユーザーの健康にまで寄与してしまうなんてツイステくんは偉大だなぁ
名前変換できる系のゲームの派生作品、今までなら名前固定とか容姿固定が苦手で手を出してこなかったけど、小説でどう表現されるのかとか表紙のリドル寮長に釣られてノベライズ買った!!
内容が気になってワクワクしてるけど新品特有の綺麗な感じが好きすぎてフィルムが剥がしたくない!!!
追記
コミカライズも気になってるけどそっちはノベライズを読み終わってから買うかを検討してる!
レオナ不在だし、木属性4つしかないし、育成途中だけど水BSで初のSS取れた…
2年生5人が協力して成し遂げてくれて胸熱です。
学園長の監督生への期待がちょっとわかったw
どんな編成か気になります!!
レスありがとう
苦肉の策だったけど2年生推しなので幸せ。
大事故ww
綺麗に全員右隣の人求めてるの笑う
一瞬なんの事故かと思ったら、これは大事故wwww
コミカライズ監督生くんの制服や運動着の胸の校章(?)らしきところに「K」って書いてあるように見えるんだけど、なんでKなのかわかる人いますか…?
KantokuseiのKかな…(絶対違う)
雲雀高校のHじゃない?
グリムのグルビ絵見る度に「ありがとう異世界……」てなるんだけど、よく見たらシルバーの体勢がくの字っぽくなってるのに気付いた
腰後ろに引いた状態で後ろからラギーとアズールの体重かかっててポジション保ててるの本当に体幹がつよい。すごい。
アニバーサリーメダルあと10あるんだけど何と交換するのがいいのかな
錬金術の授業パックかマドルと蜜セットどっちにしようか悩んでるんだけど
いったいどっちの方がお得なんだろう?
単純にマドルだけを比較すると、30,000←→11,250(250×3×15)になるから蜜マドルセットの方が効率はいい
あとは即効で上げたいのがカードLvなのかバディLvなのかで考えたらいいんじゃない?
マドルってどうやって溜めてます?
ここ最近マドルが足りなくてレベルが上げられない
新章配信のマドルUP期間にガンガントランプ使って錬金術する&とマスターシェフで作りまくる
新規カードがあまり来ないのもあって(涙)、これでこの半年350万以下になってない。今は450万マドルある
ワイもマドル枯渇監だけど貰った錬金メダルでトランプクッキー買ってひたすら叩き割ってるよ~
この期間にSSRレベマ(魔)4回分+グリム1匹分レベマ(魔)で多分80万くらい出ていってるけどこれで何とか保ってる…(試験報酬も込みだけど)
落ち着いてきたからそろそろメダル貯金に回す感じ
・トランプクッキーでコツコツ。
・キャンペーン期間中に可能な限り貯めておく。
・思い切って育成を一旦止めて目標金額or決めた期間までカード育成画面には移行せずに授業を回すようにする。
・↑に加えて「とりあえず新しく入手した分はグルーヴィー条件満たすレベルまで」「魔法レベルは5まで」等の区切りを決めたり、「推しカードなので」「入手早かった人から順番で」「手持ちの都合上強化したいのはこの人」等育成を優先するカードを絞ったり育成する順番決めて一つずつやっていく。
・「マジで後ちょっと千マドル今すぐ!」って時はサムさんに試験メダルと交換してもらう。
・一応今なら有償石200パックと無償石ありの開花と内緒パックにそれぞれ10万マドル程付いてくるはずなので、そのくらいの即金が欲しいなら石使用も検討してみる。
後半マドルの貯め方と言うより「即マドルが欲しい場合は」になっちゃったけど、大体こういう感じかな。
しばらく前にセベ誕→アニバログボ→個人的誕で30連来るの忘れてた課金早まったかって嘆いた監です
昨日が誕生日だったんだけど、サブ垢でログインするの忘れてたことに気がついて割と泣いてる
本垢で忘れるよりマシだけどすごい悲しい
この悲しみはツイステで癒やすしかないと思うから、250連の残り50連を今から引いてきます
もらった30連分の鍵はここに費やします
数え間違ってたのか知らんけどこの30連でちょうど250連になるみたいだから、全然早まってなかったよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
通販で予約してたノベライズの発送準備は開始したけどまだ発送されない…ぐぬぬ…
店頭で買った方が早いのは分かってたけど通販の方が確実に手に入れられるから安心したかったんだよね
わかります…
早く読みたい…早く来ないと時間が無くなっちゃう…
なんだお前イケメンかよ!裏切り者‼︎
(イケメンだったわ…全世界の敵)
ってなるキャラがツイステ多すぎ
※イケメンを王子様に差し替え可
ノベライズ迷ってる人本当に本当に面白かったので全力でおすすめするよ
一度読んだシナリオだけど手元に置いておけるの嬉しーなーくらいの気持ちで読み始めたけど色々衝撃だった
多分ツイステをプレイした記憶消された後に偶然手に取って読んだとしても小説として面白すぎてシリーズ買い揃えると思う
1章完結まで載ってるの?
コミカライズは鈍足そうだからノベライズ買おうか迷ってる
1巻でプロローグから1章まで綺麗に終わってるよ!
ゲームで出なかった細かい情報もかなりあるからおすすめ
なんかコミカライズが出た時は、そういう展開好きー!!ありがとー!みたいなグッズとして見てたんだけどノベライズに関しては中身が単純に気になるなんでだろ、読みたい
なお万年金欠なのでいつ買えるか分からない模様
なんかわかるかも
コミカライズもすごい素敵なんだけど、小説って文字だけで読者を引き込まないといけないから、書き手の力量がひしひしと感じられてすごく読み手側も不安と期待が入りまじるのかも
それ故に気になるのでは?
あとコミカライズは神でした。
監督生は1度触れておくべき書物です。
金欠ということなので無理強いはしませんが、気になるなら買うのをおすすめします。
間違えた!ノベライズだ!コミカライズも神!
甘エビ、伊勢エビ、桜エビ…
さて次にくるエビは?(アニメ版)
ボタン海老推しておく
絶対にないだろうけど超個性派な監督生とか来たら形が独特なテナガエビかウチワエビで呼びたい
フリソデエビ書き忘れた追記
ブラックタイガーでどうでしょ?
無個性とみせかけて強めの発言。
あれ?ゲームの小エビとかわらないか……?
テッポウエビくらいゴリゴリの来たらどうしよう
エビフライ
モンハナシャコ監督生が見たい
すぐに手が出る、割とただのモブサバナ寮生
ビジュアル的にC社の小麦粉とエビを主原料とする、やめられないとまらないスナック菓子のパッケージのエビが脳裏にちらつきます!
絶対エビなの好き
白エビ監督生は中性的な感じで…
誕生日を迎えたー!!!!
バースデーのあるの忘れててふいに祝ってもらって嬉しかった!
ネタバレになるから言えないけど、推しの!推しが!推しで!!!!
うぅっ推しに、祝ってもらったよみんな…(泣)
皆も楽しみにな…
今全員分去年から聴いてるからまたな…
おめでとう〜!!
木主です。
ちょ、イデアが面白すぎるww
2周目バースデー迎えた監に聞きたい
キャラのお祝いセリフは1周目の時とは別ですか?
別だったよ!
おめでとう!
自分と同じ日の人がいた!!
2周目の誕生日メッセージも良かったよね
〜
たまここでも水着イベとか来てほしいってみるけど自分もめちゃくちゃキャラたちの水着姿見たいしなんならサーフィンとかビーチバレーしててほしい
さっきリロ・アンド・スティッチのサントラ聴いて夏!海!って雰囲気に浸ってたから余計に思う……
ってなわけでサーフィンが似合いそうなキャラの会を開かせてもらうぜ!
個人的にはサバナ3人とスカラ2人は絶対に似合うと思う
あとはエーデュースにエペル、ケーくん先輩も似合いそう
ビーチバレーに参加してくれそうなキャラの会も同時開催しております
レオナさんは絶対ネックレスしてる。
ジャミルとか器用にできそうだよね、カリムも普通に出来そう。
セベクはなんだかんだいいながらビーチバレーに参加してくれそう。愛しい。
1年ズのわちゃわちゃビーチバレーをカメラでとる係やりたい…
あと引率でバルガス先生とクルーウェル先生について来て欲しい
寮長に止められるエペルくん
それを振り切るエペルくん
かわいい
リリアとかラッシュガード+派手なゴーグルで超アクロバティックなサーフィンしてくれそう
ただ日差しが弱まってる時じゃないとやっぱしんどいかな…
浜辺にヴィル様の砂象を作り始めるルーク氏
前髪おろしたセベクとメガネオフのメガネ男子登場ですか?ガチャが捗りますね。
グリムパソストとPVでこれでもかとゴリラを強調されたシルバーの水着姿を永遠にお待ちしてます
木主です!
みんな乗ってくれてありがとう!
他に考えてる人もいたと思うけど、来年のグリムはグルビ絵3年とのショットでレオナヴィルのバディ。で、そのあとの年からはトレイケイトのバディでハーツとのグルビ絵、以下サバナオクタ…と続いてくと思ってる(最後のディアソ以外は2人ずついるし)けど他にありそうなのある?
来年がレオナ・ヴィルかマレウスか悩むなーと思ってる
その次にグリムSSRがくるならSRでバディメンバーがいない寮からで、スカラ・イグニ+ポムorディアソの寮長かな
バディを平等にするとそうだけど寮服(?)グリムのバディにはやっぱりマブがいて欲しい気もする…
年始と今回のドロupのお陰でやっと恒常の育成がひと区切りついた〜
550日皆勤の成果を見てくれ…
残るはディアソメンバー、いつでも来い!!
おぉー!!!これはすげぃ!
育成お疲れ様ー!
やっぱ魔法レベルソート実装してくれてよかったなぁ。なんかテンション上がるね。
ありがとう!
手間がかかる分達成感あるよね〜
あと火素材が枯渇してる監さん見かけるたびにだよねわかる!ってなってたけど、寮服だけ見ても火が1番数が多いんだね
ディアソは水木多めになるのかなぁ
護衛組が水木アタックと木水ディフェンスとかだったらアツくない…?
寮服はなんとなくキャラクター性を感じて愛着湧いちゃうよね
マブの伸び代は最後までとっておくんだ!
試験でデバフをかけられすぎてエグいステータスになったジェイド
この子ってATKタイプよね?バディの問題もあるけど下にくっつけるルークよりもDFSタイプに見える
例のルーク
ノベライズまだ途中までしか読んでないけど、小説版の監督生もそこそこ図太い神経の持ち主かと思ってたら全然そんなことなくて強く生きてクレメンス…
でも分かる。ワイ監だっていきなり魔法がある異世界に来てもう帰れないかもってなったら余裕で泣くし周りの目とかどうしても気になっちゃう
最近ゲーム内にてひっさしぶりに1章を読み直しけーくんが気になり始めた監
コミカライズやノベライズを読み更にけーくんに引き込まれ、遂にはアニバガチャにて寮服けーくんが直接殴り込みに来た
コレは推せってことですかけーくん??
けーくんを推しなさいということなんですか????
わかった!推す!!(そしてまた一人推しが増える)
ってかコミカライズのけーくんめちゃくちゃイケメンでは?
バラ塗ってるときすんごいカッコいい
せっかく来てくれた寮服けーくん大事に育てるね、ワイ監のもとでつよつよにおなり
スケアリーケイトもいいぞ
闇深イケメンいいぞ
ケイトは闇深いとかも色々言われるけど、基本的にはすごく等身大の男子高校生感があっていい子だと思っている。優しいなぁって思うことが多い。ユニバ、おめかしでお姉ちゃんとの関係性聞けていい子だなぁ〜と思ったよ。
ワイはトレイが最推しなんだけど、やっぱりケイトもニコイチで推しちゃう。2人にはずっと友だちでいて欲しいんや…
それはそれとして寮服ケイトはカード性能もいいぞ!atkdownが強いぞ!
ケイトの闇深いは性格悪いって意味じゃなくて苦しみを抱えてるって意味合いが強いと思う
心に壁を作るタイプなだけで人を陥れるようなタイプではないよね
けーくん推しが私を更に沼へ引きずり込もうとしているわね
いいわ、その沼、入らせていただくわ
だがしかしすでにアニバのイベ限キーはお婿氏を娶ったため、次にくるスケドレけーくん確保チャンスはいつになるのかしら…
復刻待ちきれないのでけーくんの新規イベこないかな…
すみません、質問てここで大丈夫でしょうか。
実験服グリムが正式加入しましたよ~とか未加入だよ~みたいな状態を確認する方法ってありますか?
ツイステの仕様なので仕方ないのですが、何に置いてもワンクッション置くのがストレスで常に連打してるので、加入画面が仮に出ていたとしても、視認する前に飛ばしちゃってる可能性があってわかりません。
カードLv)40/60
エピソードLv)MAX
魔法Lv)M2を8
グルーヴィー済
イベントストーリー3まで済
ツナ缶累計500個以上
現状はこんな感じです。
それなら正式加入してるよ
一応条件書いとくと、
・ツナ缶500個
・イベスト2話クリア
で正式加入
お知らせは読んでいるのですが加入が面を見た記憶がサッパリ無いもので心配でした。
これから安心して育ててきます。
ありがとうございます!
画像作ってんだけれどイベントページまで行って上の状態なら加入しているよー!
加入していないと真ん中の画像の状態でグリムをタップすればどうすれば加入するか確認できるよ。
画像わざわざありがとうございます!
リミット表記ありませんでした、よかった~!
豆知識ありがとうございます。これからのイベ加入の子の為にもしっかり覚えておきます。
今日ストアにディアソツムぬい買いに行ったらレジでお姉さんが「シルバーくんお待たせしました~♪やっとディアソムニア寮入ってきてよかったですよね!」てニコニコしながら言ってくれてほっこり
ツイステ展やっと行けたんですけど話題になってたリドルの寮服本当に想像以上に小柄で驚いた…リドル寮長…もっと食べて…(謎目線)
160cmって日本の女性平均とあまり変わらないくらいだもんね。寮長だとカリムくんも小柄な方だけど7cmの差は結構大きいなあと思った
スカラの方はゆったりデザインだしターバンもあるから余計にそう思うのかもだけど
アズールは完全に紳士服売り場だった。メガネと杖が「デキる男のコーディネート例」に見えてくる…
公式から答えが出されることはないとわかってるけど、7つの寮(ネームド限定)が互いにガチバトルしたら、どこが強いんだろう
もう魔法ありでもなしでもディアソは他を圧倒するんだろうけど、それ以外だと魔法(ユニ魔)ありなら何気にハーツとか強そうだし、魔法なしならポムが手強そう
ハーツは寮長副寮長のユニ魔が強いと思う。魔法での戦闘において魔法封じができたらその瞬間に勝敗つくし、要素書き換えも防衛向き。デュースのも短期戦なら強力だと思う
ユニ魔で競うならサバナやスカラも強いだろうけど、対策がされやすかったり大人数相手には不向きだったり本人の性格もあったりで、決定打にはあと一歩届かない感じ
一方で魔法なしならサバナやポムが強いと思うけど、毒の知識や薬作りに長けたポムが防衛と攻撃を一度にできる分サバナにリードできると思う
いろいろ考えるの楽しい
情報戦だとイグニが圧倒的だし、最終的な火力もオルトが何とかしてくれそう。というかイデアの得意教科が召喚術だからそれで戦局ひっくり返るのもロマン。
オクタは兵糧攻めに回ったらえぐい。
モブの統率でいったら群れのボスのレオナさんは無双だろうし、寮長のカリスマ性だったらポムもしっかりまとまってついてきそうだね。座学が優秀と言われるオクタとスカラビアも有能なモブが居るだろうし寮単位でまとまるとどうなるのか楽しみだね。
ネームド限定、という縛りだからモブは不参加前提じゃない?
ディアソは除外として、コロシアムみたいな場所で戦うか不意打ちOKかでかなり変わりそう
前者ならオバブロ組とオルト以外オフへからの丸焼きで落とせそうだからハーツ有利かな
後者ならラギーやヴィルのユニ魔で不意打ち、スネウィスで下級生拐って人間の盾にするとか?
あとオルト対策が大変そう、デュースでカウンターかオルトが出払ってる隙にイデア襲撃するくらいしか思い付かない
リドルもオフへも強いけど跳ね返す事もできるからユニ魔のコスパの良さ、防衛魔法が得意か、何なら煽り耐性も重要かも
相手を降参させるのが有りならジェイドやラギーも強いよね
個々の能力ではディアソが断トツ
顔見知りへの攻撃を躊躇しない上連携が取れてるラギーレオナやリーチ兄弟は厄介で強いと思う
ハーツは火力高いけどガス欠が心配なリドル、トレイケイトはユニ魔の維持時間が短い事から短期決戦型かな
イグニはオルトの破壊力が高いけど充填に時間がかかるのと生身のイデアが逃げ切れるかかなぁ(オルト抜きのイデア単独の強さが未知数)
ポムは去年の豆でマレウスとレオナを相手に立ち回ったルークが無双しそうだしヴィルの呪いは長期戦向きかなと思う
皆ノベライズどれくらいかけて読了した?青い鳥で多分1時間で読み終わった人見かけてビビった。しかも内容を正確に把握して考察までしてた。
読書好きという程ではないけど割と本読む方なのに普通に1日かかったワイ監、もしかして読むの遅いのだろうか。
普段全然小説読まない方だけどプロローグで3時間かかったよ
まだ読めてないから分からないけどあと半分だしトータル6時間になるのかな?と思う
自分は最後のページまでで3時間くらいだったかな?
1時間はマジですごい
自分は何度も行ったり来たりするタイプで初見はめっちゃ読むの遅いから5時間くらいかかったよー。
読み込んだ本ならともかく1時間とかすごいなぁ。速読できる人なのかもね。
このページを1時間で読破とか速読習得者か…?
自分は6時間くらいだった
本はわりと読む方でたぶん読むのは速い方。小休止やお茶休憩、尊み…(呆然)となる時間含めて1時間半ほどかけて半分あたりまで読み終わった。
たぶんぶっ続けで読んだら2、3時間もあれば読めると思う
ただ人が本を読むスピードはほぼ遺伝子で決まってるらしいから、1時間で読める人は間違いなく遺伝子エリートなので気にすることないぜ!
スキミングの技術で速めることは可能だと言うけど、やっぱりこういう趣味の本はじっくり咀嚼しながら読みたいよね。
木主です。ワイ監がポンコツなのかと思ったけど割と大丈夫なようで安心しました。
私も割と早く読める方だけど正直1ページ、1ページ事にoh(´・ω・`)…となるから6時間はかかったかな。
さすがシナリオ面で先生の補佐をしているだけあってキャラの解像度がすごいし、何より監督生がすごくいいキャラしていて、だいすきになった雄剣くんもだいすきだけどね!
1時間半くらいだったかな
一気に読んじゃった
シナリオ自体はゲームと一緒なのも大きいかも
細かいところも着目はしてたけど、初読は流れで読む方だから読み返しはする
ァアアーーーヽ(´Д`;)ノ
限定キーに推し居すぎて誰選べばいいかわかんなくなってきたワイ監。家族に相談(ツイステ知らぬ)。
「1メートル級のアミダで決めたらいいよ」
それは慈悲なのか慈悲でねぇのかわからないよwww
マジレスすると1メートル級のあみだを辿ってる間にこの子に当たればいいのに…!と思う子がいればその子をお迎え、それが無ければあみだの結果に従う。これでバッチリだ!!!
監さんが納得いく選択ができますように!
木主です!
神か、そなたは神か!!
ありがとうございます!!ソレでやってきます!!
今日のグリム錬金術にて
学園長「お邪魔しますよ!」
グリム「邪魔すんじゃねえゾ!」
学園長「感心感心…」
グリム「意外とおもしれぇな」
この2人コンビ組まないかな(期待)
下の方でコミカライズの伊勢エビくんに対してノベライズ版の優也くんは桜エビとかチリモンって聞いて思った。
『ザリガニくん』と呼ぶに相応しい監督生がいたら面白そう。幼少期の孫〇空を彷彿とさせる超野生児的な感じかな?
異世界でだってナイフ一本あれば木の皮でコップを作り、腰ミノを一張羅に生きていけそうだ。
きっとルクハンやシルバーと気が合うし、中庭のリンゴが根こそぎ消える珍事が起こる
ロブスターせんせぇ…(ロブスターは海水に棲むザリガニ)
アメリカザリガニ(芸人)が真っ先に浮かびました。ごめんなさい。
たぶん野生児監督生だとたんぽぽどころか食べれる野草もすべて消えそうだし、烏が明日を迎えられるのかも怪しそう。
「お前がジビエになるんだよ!」
というわけですねわかります
ラギーと仲良くなれそう
そのうちオクタ三人の誰かが捕食されそう…
「アルチェーミ·アルチェーミエヴィチ·
ピンカー」×5(ゲーム内表記)
「アルチェーミ·アルチェーミ·エヴィチ·
ピンカー」×5(コミカライズ次巻予告)
皆様それぞれ早口でどうぞ!
……え、慈悲の心?そこになければn(ry
個人的には細かい区切りが入るコミカライ
ズバージョンの方が難しかったですね…←
言いづらい繋がりで、「オンボロ寮」って地味に言いづらくね?
6章ヘビロテしてるんだけど、エペルが言ってるの聞いてると
なんかもう「がんばれーがんばれー」ってなってくる。
巻き舌の練習になりそうだよね
オンボロ寮オンボロ寮オンボロ寮……
オンボロ寮おんぼりょりょうおんぼろろう!!(ドヤ顔)
グリムの2年生と一緒のグルビ絵がめちゃくちゃ気に入って暇があればとっくり眺めているのだけれど。
3年生の集合はあんまり心配してないのだけれど。(監ちゃんがんばれの精神)
写真のポーズとして3本指って不思議な感じがあるかも?何か違うものになるかもだけれど、でも3本指のピースの方がうれしいなー。
ハーツのCMでトレイがやってたみたいな三本指の立て方なら印象違うかも
かつてドラマの影響にて写真でのポーズが三本指のピースが多かった世代なので、特に疑問もなく来年の集合絵グルビも三本指じゃろと思っていた監督生です…
監督生世代広いから、たぶんこれ通じるとは、思う はず 3ピース!
人にやさしそう
世代監なのでめちゃくちゃ笑ってしまったwww
イデア式典服PS読み直す
マレウス:イデアが嘆きの島の番人と知っている
イデア:マレウスが自分の事情を知ってることを知ってる
という前提で読むと「お前は一生表舞台に出られる立場ではないのにそんな意味のない行為にこだわるのか興味深w」ってふうに聞こえたということなのか…悲しい…
あとPS制作当時はイデア(とアズール)が9月初旬に寮長なりたてって設定が定まってなかったのか
入学式に「寮長になってからのお前を見た事がない」と言ったマレウスが物凄くせっかちな人物になっててちょっとくすっとした
色々情報出てくると別の見え方をする話もあるね
あのすれ違いは式典服=入学式が繋がらないマレウスならではだけど、そこに加えて事情知ってるはずの長寿妖精族から言われたことになるんだもんね
新年度寮長は入学式前に集まる機会はある?ない?のかな
気にしないようにしてるんだけど、たまに無性に悲しくなっちゃうので言わせて
豆ジェイドが欲しい人生だった……
昨夏から監督生始めたジェイド推し監より
今回初めて去年のツナ缶⇔今年のツナ缶で育成できる形で配布の復刻あったから、同じ感じで類似イベントの時に復刻してくれたりしないかな…ないか……
あんまり無責任な事いえないけれど、何年か待てばいつか再復刻するんじゃないかと思うよ!
もしよかったら運営にお手紙するのも手かもしれない、要望があれば可能性も高まるだろうし!
状況が同じ過ぎてしんどいです(昨年夏開始の双子推し監)
豆ごと復刻を祈ってたんだけど、豆アズの交換が出てきちゃったから、復刻はしばらくない…みたいな意見見かけて以来定期的に絶望してるよ
強く生きような
150連に向けてコツコツ引いてて、現在1天井+αで来たのがアズール、リドル、フロイド×2 リドルはオクタ寮だった………?
2-EでアズールとDUOできるSSRがあってマスターシェフを受講済み…ヨシ!
アプリの監ちゃんの図太さや漫画の雄剣くんの逞しさで忘れてたけど
ノベライズの優也くん視点だとNRCのプライドバイバチの名門エリート校らしさとヴィランの成分の高さが再確認できた
内情知ってたらオモシレー男子校だけど外部から見たらそりゃ血の気の多い評判になりますわ……
すみません、変な質問ですが…
雄剣くんが伊勢エビくんなら、優也くんは桜えびな感じですか?
ちなみに個人的にアプリ監ちゃんはアマエビなのですが…
全部リアルに美味しそうで笑う
横からですがコミカライズが伊勢海老、アプリがエビのフリしたシャコ、ノベライズはチリモン(チリメンモンスターの略。ちりめんじゃこに紛れてる小さいエビとか魚のこと)なイメージ
他の二人のメンタルが強めなのに対して優也くんはエーデュース達と一緒に成長していくんだろうなと感じました
立派なエビになるんですよ
海老のふりしたシャコは草
教えてくれてありがとうございます
あと、やっぱりうちの監ちゃんはクルマエビに修正します!
輸送に強く(=異世界転移)、味が濃いものの、「小」エビじゃないと思って断念していましたが、蝦蛄で笑わせてもらったあと確認したら大丈夫でした!
(首)←リドルくんに首をはねられて首輪をつけている人
(❤️)←リドルに首をはねられたエース
こうですか?
最推しアズールの1/8スケールフィギュア発売延期のお知らせが来てて崩れ落ちた…こんな時期だから仕方ないんだけどね〜悲しみ…
2周年リズミックで癒されてくる!
2周年リズミックでわざと放置してたら背景の花火が不発、フロイドのクラッカーが不発、ジェイドが大量の料理の皿を手にムスッと不満顔、カリムのあちゃー顔などが見れました。
カリムに良心をやられたので控えます
ジェイドは大量の料理取ってきたくせになんで不満顔なんだw
状況が気になる
あっ、この料理よく見たら穴子が入っています……あとでフロイドに渡しておきましょう
なんかこのセリフ、リアルに言ったことありそうで困る
あとメイン3品デザート2品は欲しいですね。ちっとも足りません。
ところでもう少しキノコを足した方がいいと思うのですがフロイド
この料理のきのこの味付けが微妙ですね…。この種はもう少し塩みを強くしたほうが風味が立ちますから。ジャミルさんにお伝えしましょうか。
枝主です
皆さん大変愉快な回答ありがとう!どれも納得しつつ笑わせていただきました?
木主です
控えようとしたのに楽しそうなジェイド大喜利が始まっていたので見返して見ました
タコのカルパッチョ増量、ローストビーフ増量、さらにくし切りレモンとたこ焼きまで取ってきたようですが本当に何が不満なんでしょうね彼?笑
ところでジェイドのこんな子供のような不満顔ってやっぱりレアでは?
雄剣くんは心身共に逞しくて自分の意見もズバッと言えてエーデュースとも割とすんなり打ち解けた感じだったけど 優也くんは気弱気味で彼の複雑で繊細な心理描写も丁寧に書かれていて、どっちもツイステの物語だけどそれぞれ違った面白さがあって良き…漫画も小説もどっちも買って本当によかった!
持ってる中で誰の部屋(夜)が一番暗いか比べてたんだけど、ディアソが全体的に暗いかな?
多分明るく見えやすい白いものが少ない(その点ハーツは白いもの多くて目立つ)のと、窓の外が曇っているっぽいのが原因だと思われる。他は外に星が出ていて、夜といえど外からの明かりに照らされてるぽい
ちなみに一番明るいのは圧倒的シュラウド兄弟部屋
ジャミルの部屋も中々暗いよ
過去に出た話題かもしれなくて恐縮なんだけど…皆は課金する時って主にどれ買ってる?
ワイ監、各初回パック購入済で今は月パス継続購入なんだけど、推しSSR実装時とか周年記念で御祝儀課金しよ!と思っても結局どう買うのがいいか迷って買えなくてさ
石効率というよりどういう買い方してるのか参考までに聞いてみたい
自分は基本は30日と1日1回だけで、推しのSSRの時だけドバッと一気にお布施してるよ〜
私もほぼ一緒だw
パック買うときは推しガチャが出てるときだけで、完凸目指すので基本1万を買ってる
月パス+有償単発を好きなカード実装時のお布施+天井したいが足りない時よく考えてからの諭吉+天井したいが諭吉は使いたくないけど少し足せば足りる時980〜2980円のパックなどかな
月パス以外なら諭吉と有償単発が一番効率いいとは知ってても諭吉はハードル高いから小さい金額で買うことはあるな
定期課金要素があるからあんまりツイステでは意識してないけど、新章面白かった感謝の課金を他ゲーでは積み立てたり、ツイステでもイベント実装時、推しのカード実装時etcにはお布施気分になるな
ツイステ始めたの一年前だから6章完結したら読後感にもよるけどお布施よてい
自分は絶対に今後使うとわかっているので、
月パス、毎日120円、ゆきち
のパターンでしか買ってないな
木主です。回答して下さった方ありがとう〜
やっぱり月パス&1日1回を基本にしてる人が多い感じかな?今は月パスしか買ってないから120円の方も購入視野に入れてみます!
昨日がディアソツムの発売日だったから今日近くのストアの開店後すぐに買いに行ったら、最推しと、最推しを推してる子は売り切れてて、仲良し親子も残り2個とかになってた…はっや…
推し達が人気なようで嬉しいけど、こんなに早く売り切れるとは思わなんだ
仲良し親子を奇跡的にお迎えすることができて良かったけど、本気で欲しいグッズは通販で予約するべきだね
自分も今日買いに行ったけど、末っ子はもう居なかったよ…
幸い自分のお目当ては買えたけど買えないと悲しいから通販もありよね
悩みすぎて知恵を借りたい…
かき集めた鍵と石で何とかアニバーサリーメダル150枚貯まったけど
恒常SSR+覚醒の香水か
限定SSRのみか…
思ったより累計ミッション石増えなくて急遽予定変更だよ…
わしも全く同じ組み合わせで迷ってる…!
木主さんと一緒にアドバイス待たせてもらいます
◯欲しいカードは具体的にあるのか
◯香水の貯蓄もしくは使用予定があるのか
◯試験を重視しているか
◯お迎えできるカードの中に推しはいるのか
◯読みたいパソストがあるか
ここら辺がわからないとなんともアドバイスし難い気がする
限られた機会という意味ではやっぱり限定SSRおすすめかな?と思うけどそこまでお迎えしなくてもいいなら恒常もいいし、香水はなんだかんだでいいアイテム
自分も150連組だけど、婿エース一本狙い。 恒常はそのうちすり抜けるか、別の機会にいつか配布来るかなって。別のソシャゲでイベ再復刻は余裕で1年以上は待つという経験してるから、実装時と復刻時にガチャ回しても来なかったのを交換して、推しのイデアを強化しようと……
さすがにツイステはイベキャラ復刻3~4年待ちとかはないとは思うけど、個人的には限定優先したほうが心が平穏だと思う。
わかる、悩むよね~
枝でも言われてるけど、なに狙いかによると思う
限定SSRは復刻するとしても来年以降って感じでちょっと時間があくものが来てるのかなと思うので、推しがいるなら優先した方が良いかもね?
復刻鍵でハロケイトを呼ぶかハロジェイドを呼ぶか悩んでいる監です
どちらも好きなので「推し優先」では決めきれず……性能とかパソストとかホームボイスとか全て引っくるめての皆様のプレゼンをお聞きしたいです
よろしくお願いします!
自分だったらケイトかな!
単色SSRはやっぱ強いしパソストはけーくんに対する理解も少し深まって個人的には何回も読み直したくなる話だった…!
パソストは以下のような感じ
ケイト…けーくんの闇が見れる個人的に結構好きなパソスト。友情出演は1話セベク、2話軽音部、3話ディアソ一家
ジェイド…2年生全員集合で故郷のハロウィン文化やハロウィンの思い出を語りあう
性能については…ケイトは寮服の方が編成しやすいってなりがちだけど、統一試験でWトレイするならDUO打ちやすいスケドレは分がある
ジェイドはM1が貴重なATKダウン大なのでDFも行ける汎用性高めカード。寮アズのATK中バディなので寮ジェがいない弊カレッジでは出番多め。
あと個人的にはジェイドの柄にもなくはしゃいでるグルビ演出ボイスがめっちゃ好きw
ジェイドさんのグルーヴィー絵怖すぎて変な声出た思い出()
両方在籍してるけど、バトルの使いやすさとしては手持ちのカードによるかな(ただしガチ勢じゃない&無凸なので話半分で聞いてね)
ハロジェイド→うちは寮アズと寮フロがいてジェがいないから、水属性ベーシックとかで二人の間でデュオ撃たせられてよい。パソストも2年集合!って感じで2周年見たあとに読むとまた好きだよってなる
ハロケイト→寮トレイと組ませた時の水属性ディフェンスでとても強い。最近までうちにはほどよきジャッククンがいなかったのでバディDUOに関しては未知数だけど、寮ジャッククンと組ませても良いなって思ってる。パソストは上の方が書いてる通り仄暗い闇が良いです。
無凸レベマグルビ済みの性能見れるかもしれないけど貼っておくね〜参考になればよいのですが
木主ですありがとうございます!
いやもう悩みますねw
パソストもですがジェイドのグルビ演出めっちゃ気になります……!
第ほにゃらららら回ツイステキャラで
「上司になって欲しい人選手権」
生徒限定、オルト含む。
ヴィル様!
指導は絶対厳しいだろうけど、理不尽な事は言って来ないと思う。
力量見極めてこれなら出来るって仕事を与えて、出来たら極上の笑顔で「よくやったわね」ってさらりと誉めてくれそう。
任せるとこは任せて、出来ないとこはさりげにフォロー、間違っても頭ごなしに怒るんじゃなくて、どうしてそうなったか、どうすればいいか考え方を教えてくれそう。
[仕事が出来る人に育てる]のがとても上手い上司な印象なんですわ。
最推氏は面倒だから自分でやりますわーなタイプなんで、上司にするなら圧倒的にヴィル様が良い!
叱る上司にはちょっとトラウマがあるので、褒めて伸ばしてくれるルーク・ハントでお願いします!
いつでも褒めてくれるけど、同時にダメな時はちゃんと叱ってくれるからこそ信頼できる気がする
ポム3年ズは分かるなぁ〜!どちらも妥協は許されないけど自分を高められそう
私はレオナさんかな!
基本的に何も言わず全部任せてくれるけど、判断に迷ったときにスッと現れて道を示してくれるボスであってほしい…
私もヴィル様で間違えないわぁ〜
常々ヴィル様の元で働きたいと思って上司のセリフをヴィル様風に脳内変換してるよ
しかし同時にヴィル様の凄さに自分の存在の未熟さを痛感して変に自己嫌悪起こしそうでもある、が、それすらも上手くフォローして引き上げてくれそうなのがヴィル様だし、ルーク先輩とセットだとなお最高
そして最推氏も基本的に個人作業好きタイプだけどスケモンでみんなの協力が無ければ無理だったと認めた上で寮生に労いの言葉をかけたり、寮服パソストでクソわかりにくい頑張れをしたり、所長代理でも部下へ声掛けしたりと意外と(自覚を持ってやってるのか無自覚かはわからんが)上司頑張ってると思うんよ
まぁ、本人が人の上に立ちたいとは微塵も思ってないのが致命的だけどもね
割とNRC生は上に立つ能力がある人多いから悩むね…
でもラギーくんかな!フレンドリーだし、面倒見がいいし、そのくせギブアンドテイクで適度な距離感保てそうだから仕事しやすそう
そしてワイ監はどん臭いから要領の良さを勉強させてほしい!
上司じゃないけどバイトの先輩枠ならけーくんとおジャミ、のこ二人がいるカフェで働きたい
けーくんがホール、おジャミはキッチン
土曜の賄いは決まってカレー
ピークはバタバタするしそれなりに忙しいけど先輩が頼りになり過ぎて安心感ハンパないと思う
自分で言っといてなんだけどなにそれヘヴン
オルト君(職種にもよるけど)
まず本人がめちゃくちゃ仕事できそうなのはでかい。上司がたくさん仕事してくれるのはありがたいし、士気も上がりそう。それで、ダメなことはきちんとダメと言ってくれるけど、誠意を持って謝ればちゃんと許してくれそうだし、できないことは理論的に教えてくれそうなのもいい。それにいいところはたくさん褒めてくれそう。新しいアイデアを邪険にせず「それ面白いかも!」って言ってくれそう。
横から失礼
一緒に仕事する人がいつもニコニコ機嫌良い、愛想良いってすごく重要だよね。
一瞬オルトくんの名前が挙がったの意外に思ったけど、そう考えると彼を上司にってのも納得
一人だけ上司にするならルクハン
時々ついていけなくなることもありそうだけどフォロー上手でいつも笑顔な面白い上司は職場に行くのが苦になりにくい
ネームド達のグループで考えたらディアソ
セベクに対しての成長を見守る、頑張りは褒める、やらかしは叱るというよりは窘める、ってスタンスめちゃめちゃ良いな〜って思う
見た目とは裏腹にほわっとしてたり素直な子が多いからピリピリもしにくそうだし
上司ならレオナさんかな
適材適所に人員を振ってくれて、采配は任せてくれて、いざとなると教えたりヒント出したり助けたりケツ持ちしてくれる頼れる上司かなと
自他共に厳しいプロ意識高いヴィル様とも迷ったんだけどヴィル様は他部署の憧れの先輩でいてほしい…
アプデしてからAP回復の通知来なくなっちゃった
弊カレッジマスシェフ死んだなこれ…
スマホの設定からツイステの通知設定見て、オフになってたりしてない?
ありがとう
残念ながらその辺りは一通り試してるんだ
スマホ側・アプリ側の設定とかアプリの再インストールとか…
問い合わせはするつもりだけどおま環で直らなかったらつらいな
試験で好成績が残せないことにへこむワイ監、今年のアニバ交換も悩んだ末に無事推しキャラを選んで手持ちの直接的な戦力補強にはならず!
でもいいんだ…パソストが読めるだけで幸せなんだ!
ノベライズ!めっちゃよかった!みんな買って!
ゲーム開発に携わってる方が書いてるので、こういうメディアミックスは厳密には別世界線と考えることが多いけど、今回は設定を混同しても違和感がない!監督生がうまくマッチしてる。
枢先生の挿絵も素晴らしかったしいいこと尽くめなので、みんな買おう!そして7章までノベライズしてほしい!
リドルが糾弾されるシーンが想像以上に悲壮で、トレイの苦悩の描写も細かく、ケイトの存在がいかに大事かわかる最高のノベライズでした!ありがとう!
同じくノベライズお勧め監督生便乗させて頂きます!!
ノベライズ心理描写がかなり丁寧で、監督生が内気でコミュ力弱めな子な分エーデュースと友情を築いていく過程がすごくじっくり描かれてる!
自分はアプリ1章の段階ではまだエーデュースをあんまりマブと感じてなかったタイプなんだけど、ノベライズは1章までの範囲で「これはマブ……?」って天を見上げた
リドルの幼少期エピや心情も深堀りされて泣き崩れたし、トレイの苦悩やケイトの存在のありがたさも痛いほど伝わってきた
設定面での新情報も結構あるし、推し寮の話じゃないから…と躊躇ってる人もいるかもだけど自分も別寮推しだけど十分すぎるくらい楽しめたのでオススメ
買いたくなった!!
今更なんだろうけど、ノベライズは1巻で1章最後まで読めるんだね!素敵!
アニバの鍵でおめかしイデア交換しようか迷ってるんだけど、所持してる監さんたちのここ好きポイントがあったらお伺いしたい…
グルヴィ後の対オルト専用の穏やかな笑顔。
ホームボイスで案外チョロいデアな面が見れるよ! 年下との絡みが多い割に本人は年上に懐くタイプらしい
なんと言ってもフルボイスパソスト
イデア氏の低く響く堪らん冥界ボイスで彼自身の事を語ってくれるのはおめかしとユニバの特権ですよ
まぁ全体的に乗り気じゃなくて殆んどテンション低いんだけどそのテンションの低さも彼の個性として楽しめる
それに一部の話題は急にテンアゲして楽しそうにボイス付きフヒヒしてくれるしそれだけでこっちも笑顔になれる
正直イデア氏が喋ってるだけでとても素晴らしいカードですねフヒヒッ
全部好きだが?
数々のお得ポイントは上の方々がおっしゃってるので別視点だと、ユニバでは見られなかったタブレット氏が音声付きで拝めるとこかな。
皆様教えてくれてありがとう! 6章を最近最新章まで読み終えてこれまでのイデア氏の公開情報気になる〜となり、ホームボイスめちゃめちゃ気になるしフレ様のつよつよイデア氏グルビ後も素敵だし、フルボイスインタビュー聞きたいし、タブレット氏も最高だし、オススメポイントを楽しみ、もちろん全てを味わいつつ星イベとユニバ復刻、あとオルト誕も待機してみます(ブクブク…。•◯⚪︎)
木主より
また一人沼に沈んだな、ヨシッ!
ノベライズの優也くん
アプリのユウ
コミカライズの雄剣くんで監督生トリオ組める
みんな違ってみんないい
ゲームの主人公も色々だけど監ちゃんのこと好きだぜ
監ちゃんとは言ってるがアプリ主人公は無性な印象で何者でもなく何者でもあるように思うものの、時々個性を感じてニコニコする
そのうちアニメ監も加えて四天王にしようず
みんなでわちゃわちゃしてほしい
監督生・オンボロ寮生ならではの悩みとか相談してくれ
(グリムとか生徒とかの手懐け方とか…)
グルーヴィー見てリドル先輩の身長差かわいーってにやけてしまった。
体操着が大きすぎるとかのボイスでもフフってなるけど、自分はエペルくんと同じ身長だからリドル先輩より低いんだよね……。笑ってすみません……。
実際のリドル寮長って158~9㎝辺りそ……ヴッ!!クビガァァァ!!
また惜しい監さんをなくしたな…
(最近オフへ案件多くない?)
わ、私のせいでよその監さんの首が大変なことに……。お大事に……
無茶しやがって……(夜空をみつめる)
ツイステにはたくさんの世界線があって色んな監督生がいると思うと楽しいなあ
プレイヤーの数だけ監督生がいるってことだよね!
ノベライズで人魚が人間って確定したっぽいよね?
魔法薬で足を生やし肺呼吸もしてるっぽいからヒト族じゃないのかと思ってた
人間(こちらの世界とは魔力うんぬん以外ほぼ同じ)→ヒト族ヒト属
獣人→ヒト族獣人属
人魚→ヒト族人魚属ってことになる???
上記三種で人間扱いだと魔法とファンタジーの世界の人間観幅広いな
妖精やドワーフは妖精族でまた別枠っぽいけど、マレウスやリリアはそれなりのムーブ感じてるけどドワーフの子たちはどんな感じなんだろう
人魚は海の中の人間てことで、海には別に海の妖精さんとかもいるのかな? 人間枠じゃないけど意思疎通可能な
我々の視点ではみんなファンタジーだけど、あちらの世界では妖精と人間の断絶って相当大きいのかな
長いこと交流絶ってた時期あるらしいけど、何故そうなったのか、今交流がある?のは何でなのかなー
寮服アズール召喚ボイスで「僕のような人間に」って言ってるから
元々人魚も人間の範疇だとは思ってたな
ツイステ世界基準で系統樹描いたらヒト、獣人、人魚は同じ樹で
妖精達は根っこから別の樹だったりするのかな
その場合セベクはどうなるんだよって話になるが
人型で高度な知能を持つ生命体を“人間”と呼ぶと思ってたんだけど、それだと妖精も人間扱いにしないとおかしいよね。
やっぱりこの木で言われてるように妖精だけは大元が違うのかな
木主です。まとめてで失礼
海の妖精という概念にトキメキが抑えきれないようになってしまった!
モチーフとなるだろう妖精も結構あるし、ロマンから想像が広がってわくわくする!
言葉は通じてるけど意味や意図までは人間と妖精でそこそこ分かり合えていない感じの描写が所々あるし大昔あったらしい戦争とかも気になるよね…
アズールの召喚ボイスはなんとなく人間=自分の所属って感じの意味合いを感じなくて聞き流してたけど、確かに今思えばそうでした…
自分も人間と妖精は別の樹だと考えてるんだけど、セベクは魔法の力だから!で押し通そうにもだったら妖精が人間慣れしていなさそうなのにも不思議で思考が詰まってしまう。単に茨の谷が妖精にとっても僻地の可能性あるけどね
人間って称される種族→魔法使える人の方が少なめ
妖精族→魔法前提の生き物
って感じなのかなと個人的には思ってる
プロローグでグリムがドラゴンを『全モンスターの憧れ』って表現してて、モンスターは”魔獣”とも言われてるから魔力あるのが大前提の呼び方だよね
『ドラゴン(モンスター)』と『ドラゴン(妖精)』という分類があるかもだけど、妖精とモンスターは割と近いというかモンスターと人間の間くらいに位置してるのが妖精なのかなって思ってる
小説版の監ちゃんやや気の弱い子でワイ監ちょっとハラハラしちゃう
ゲームの監ちゃんメンタルゴリラで良かった
袋でもなんでも持っておいき
『袋もあるよ!』の選択肢出た瞬間迷わず選んだわ
庶民感丸出しなのにメンタル強いし斜め上に面白いよねゲー監
わかる…こんな繊細で大丈夫?異世界でちゃんとやってける??っていらん心配してしまう。あんなん私なら入学式の時点でブチ切れてるよ()
その点ゲームの監ちゃんはわりと図太くて共感できるムーブしてくれるから親近感湧くw
雄剣くんがアプリ監以上に逞しいお陰で優也くんをハラハラしながら見守っちゃうわ
あの学園でやっていくには相当のメンタルじゃなきゃやってられんと再確認した
なんかハーツだけアルバムが暗黒なんだけど…最近バグ多いなあ
そういう場合は自分の端末が原因なことが多いから、キャッシュクリアをこまめにするとか、空き容量を確認するとかしたらいいかも
この掲示板では、今回もドロ率upご臨終の日に監督生たちの茶番が始まるのかな。あれ面白いから好きなんだよね
ワイもなんか考えとこうかな
ワイ監は真剣にドロ率upちゃんのこと愛してるんや…
ずっとそばにいて…
ドロ率upちゃん…
どこにも行かないで。
ワイ監とずっと一緒にいて。
実験グリムの魔法レベルって上げた方がいい?
SSRたちの魔法レベル上げでマドルが枯渇してるからツナ缶をマドルにしたい欲があるんだけど、回復持ちだしDF試験とかで活躍の道があるなら魔法レベル分のツナ缶は確保しておいた方がいいのかなとも思ってしまう
自分は上げておけばいつか役に立つかもっていう折角だから精神と、魔法レベルMAXの累計ミッションの足しにするために上げてる(魔法レベルを比較的簡単に上げられる数少ない機会なので)
配布でも活躍してるカードがあること考えると今使わなくても育ててる
婿リリアとか絹ケイトとかレギュラーメンバーだよ
火属性DFはSSSを狙うにしても、他に活躍しやすいカードが結構居て定員オーバー感があるから
個人的には今後グリムを入れることはないかなあ…と思って育てないことにしたよ
とはいえ回復持ち+寮服アズールとのHPUP中はやっぱり強いからお持ちの手札次第だね!
というわけなので、一応スタンプミッションでLv8まで上げたM2だけは累計ミッション用にMAXにしたよ〜
もしDF試験で使うことになっても、M2がMAXなら最悪M1はLv1でもどうにかできそうだしね
グリムに限らず配布SRの育成は最優先事項にしてる!
特にDFタイプは試験にも十分使えるステ持ちが多いし、自分の性格的に半端で終わらせたら後悔するので
木主です、みなさんありがとうございます
迷っていましたがミッションのことも考えてレベル上げようかなと思います
参考になりました
アニバメダルでSSR香水も貰っておいた方がいいかな?
100連は終えてSSRと交換済みで、このまま終わるかあと50連するか迷ってるんだ…
恒常ガチャはアニバの時に100連回すことしかないけど、50連分3rdアニバに持ち越せるし損はない…かなあ?
同じことで悩んで、まぁこんな機会にしか恒常ガチャ回さないしなぁ。と思って石もあるから香水のために回すことにしたよー。今後推しが来たときの為にも香水貯めておきたくて。
デュースの挑戦を見守るハーツ生たち
微笑ましいな…
デュースの力の入り具合も相まって
応援したくなる構図だ(*^^*)
ふと思ったけどハーツ寮生だからって紅茶好きとは限らないよね。
リドルくんは実家にいた頃からいい茶葉で淹れた紅茶しか知らなそうだけど、デュースは実家で麦茶当番とか決まってそうだなって。
あとハーツじゃないけどリリア様とシルバーに湯呑みで昆布茶飲んでほしい
自レス
エースはなんかどうにも紅茶ってより『リプトンの紙パック』が似合う気がする
リドル、トレイ、ジェイド、カリムは紅茶知識カンストしてそう
エーデュースコンビはコーラとかドクペとか買って寮長におこられるイメージ
リリアには夜中にゲームしながらエナジードリンクの缶にストロー刺して飲んでほしい気もするw
デュースは監督生にカフェオレ奢ってもらってたし紅茶よりコーヒー派かもしれないね
当方150cmで身長が止まった監
グル絵のジェイドとリドルを見て、この2人でこんなに身長差あるなら自分とならもっと差があるのか…と比べて夢見てしまう
見上げたら首痛くなりそう
好きだー!