雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.20

コメント10,058

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.18
雑談掲示板Part.19

画像テスト投稿掲示板

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

  1. 緊急事態でもずっと冷静に対処して来て、機械のオルトに「それはお前の意志じゃない、全部ただのプログラムだ」と言えるほど理性的だったイデアが、
    オリジナルのオルトの存在に気づいた途端、それがオルトの望みなら全部叶えてやるってなるの本当に愛でしかなくて辛い

    もう会えないと思ってた亡くなった人の、大切だった人の願いを叶えるチャンスが与えられたら何だってしたいと思っちゃうよね……

    返信
  2. リリアちゃんの衝撃発言で吹っ飛んでしまったけれど、マレウスに語った
    「今日この場所で感じた痛みを決して忘れるな。その痛みは、お主がこの先長い刻を生きていくうえで失くしてはならぬものじゃ」
    って言葉の重みと、それ以上の優しさに本当に泣きそう
    リリア自身が今まで何度も感じてきた痛みであるだろうし、同時にこれからのマレウスを戒めつつ成長を見守る優しさを感じた
    それにこの痛みを解った上で、人間であるシルバーを育てようと決めたんだろなと思うとさらに泣けてくる
    親父殿の愛が深いよ…

    返信
  3. 6章で盛り上がってるけど、別話題ですみません
    皆さんはよく来てるれるキャラっていますか?
    ガチャだからたまたまなんだろうけど、よく来てるれるキャラがいてしれっと完凸してたなって…

    寮服ラギーくんは最初に来たSSRなんだけど、単発でよく来てくれて最速で完凸してた(この間もきてついに香水へ)
    寮服アズール氏は数々のイベ・他キャラピックアップ天井の押し退けやって来ました(サポートですありがとう!)

    なお1年は全然こない…
    寮服SSRで唯一来てくれるのはジャックくん(3凸)だけ…
    SRも式典マブ、実験エペルくんがずっと来ないままだった
    最後は引換でお迎えしたな〜

    返信
    • SSRは結構まんべんなくきてくれるんだけれど、敢えて言うならレオナ寮服はPU引いてないのに3凸していてよくきてくれるーってかんじる。
      寮服ラギーくんはサブアカ含めて全然引けないからうちにもきてくれないかな?
      SRだとやたらルークさんがくるかな、集計してないけれど10連すると大体いる。逆に式典服オルトくんが全然こなかったんだよねー。鍵でお迎えしたけれどその後も自引きできてなくて凸してない。

      返信
    • 無課金だからガチャは一日一回って決めてるんだけど、、、。
      3日連続で制服ラギー君が出てきたことがある。

      返信
    • ハーツは全員来てるけどスカラビアはどっちも来ない
      人数倍以上なのに
      リセマラでリドルを選んだんだけどすり抜けで1凸なので最初に他の人を選んだとしても揃ってたはず

      返信
    • ツリー主です
      来てるれる→来てくれるです!
      2回も間違えてる…

      寮服で来てないのエース、デュース、エペルの3人なんです
      実装のタイミング違うからエペルくんは仕方ないとは思うけど、初期からいたマブ2人はなぜ…?
      嫌われてるのか( ;∀;)

      返信
    • 私は引こうと思ってないのにすり抜けで凸る寮服ジェイドには笑った覚えがあります(初完凸SSRでもある)
      他に完凸してるのは寮服リドルですね、チュートリアルガチャSSRなので地味に思い入れがある+強いので重宝してます

      ちょっと話題が逸れますが、割と早めに来てくれた割に2枚目以降が来ないのは寮服アズと寮服レオナですね
      ただ最近はレオナおじたんが推しに増えたのでその気配を感じたのか、怒涛の勢いで3凸まで増えたのには笑っちゃいましたが
      ツイステ始めてからずっと推してるオクタとイグニが全然凸らないのは足元見られてるんですかねえ
      もっと金を積みなさい!的な。アズールもフロイドも来ないんですよね〜

      返信
  4. どうかリリア様の言葉が「ネトゲのしすぎで空の星なんて見る暇ないわ〜」的な意味でありますように…
    絶対にそうなんだよ!!!!!!!
    Hey!HappyNRC!!!!!!!!!

    返信
    • 最も幸せな解釈→これから本当のハッピーエンドを迎えるから、わざわざ星に願うようなこともないのう

      返信
  5. 6章後編2で完結するの?これ
    後編3までありそう

    返信
  6. この先必ず訪れるオルトくんSSRがなぜ今まで取って置かれたのかなんとなく理解
    これは6章後の方がオルトくんをより理解できるよね
    イデア氏は6章より前にSSRやSR実装して事前にこういう人ですよってわかってた方が6章での解像度が高かったのかな

    …SSRオルトくんはボア氏のように兄さんと離れてイベ参加するのかな
    やっぱり兄さん同伴なのかな
    ワンチャン期待してた嘆きの島観光は当分無理そうになっちゃったよね……
    オルトくんイベ今からめっちゃ楽しみやわ

    返信
    • 上手く言えないけどイデアが裏主役とも言えるゴスマリでSSRが来たのはもちろん何も無しで復刻するだけじゃ変わりないからというのもあったと思うけど、人生にとって最大のイベントである結婚というものについてイデアがどう捉えているかを見せることでイデア来る6章へのイデアの家庭の事情の伏線を貼りたかったのかなと思う。
      明らかに一般的な家庭とは言えない状況で、もしオバブロせず、あのままイデアが大人になって「誰かと結婚しないと…」ってなったら相手方にもそれ相応の覚悟が必要そうな家庭だし、監督生達をドキリとさせた「どこにも行かないで、僕とずっと一緒にいて」だってそれを踏まえて6章を見ると「そう言いたくもなるよね」という言葉のオンパレードだったし…
      私には運営や先生がどうゲームのスケジュールを立てているのかは分からないけれどそれでも6章を踏まえてゴスマリを復刻させたのは普通にすごいなと思ったな

      返信
  7. エースのユニ魔避けられてるの絶対意図的じゃん……なにこれうわぁあああああああああぁぁぁんんん

    返信
    • 同じく何か意図があるかも?って思ってたんですけど考えれば考えるだけ怖いです…あの性格で裏切りとか来たらもうハッピーハーツラビュル推しとしては生きていけない…

      返信
  8. この流れで多分言っちゃダメなんだけどさあ、、
    イグニハイドのモブが大好きな私、六章で何かしら出てくれることを望んでたから一切出なそうで泣いてる
    音声つきのイグニのモブみんなでデュフるの楽しみにしてたんだけどなァ、、

    返信
    • 終局でハッピーイグニハイドかもしれないし、7章までに一度は学園帰るならディアソ凸予定のイグニもチラ見せある、はず! ガッツリ登場も期待! イグニ自体シュラウド兄弟がメインキャラで、つまり生徒としてはイデアで完結してるからね…

      返信
  9. 運営さん6章完結と今後配信の予定を早うください…
    もう感情がぐわーってしてどうにかなりそう
    こんなの生殺しだよ(´;ω;`) 

    あっでもかなりやばめなグリム、不穏な発言リリアもいるから7章も…
    モウ、ヒトオモイニシテ…

    返信
  10. 7章かそれ以降でリリアの本来の姿(マッスル紅ボイス)が拝めるの期待してる

    返信
  11. 時々意味もなく授業で低身長の4人と1匹を並べてニコニコしてたんだけど、今低身長組がオルトリリアグリムってしんどいの辛くて泣いた

    返信
  12. これ次回半分顔隠れてないオルトくんが見られたりするのかな

    返信
  13. 非常用のコック軽々開けるルークさん見て、ポムフィオーレはやっぱりゴリ…

    返信
  14. キャラクターによって声の大きさ違うの自分だけ?スマホの問題なのかわからんけど、イヤフォンつけて聞いてたら明らかに違う。今回の後編1にしても、リリアはすごくマイクの近くで喋ってるボリュームで、何故かセベクは遠くから喋ってる感じに聞こえる。同じ人いない?

    返信
    • セベクなのに声ちっさ!?ってなったけど気のせいじゃなかったのか

      返信
    • 自分もセベク声遠いなってなった……

      返信
    • 前回のリドルの時も言われてたけど、たぶん収録環境の違いのせいだと思う
      このご時勢だし、セベクの中の人はリモート収録とかなのかもね

      返信
    • 最後の冥府の加工されたオルトの声めっちゃでかくて音量下げたわ
      音量調節されてないのかなぁ

      返信
      • 質問主です!やっぱり収録環境の問題っぽいですよね。リドルも小さいな〜と思ってました。そして同じくオルトの声がでかすぎてボリューム下げた。明らかに差があるよね

        返信
    • セベクの声はプレイヤーの鼓膜に配慮されてるんだなって思ってたけどそっちか……

      返信
  15. 昨日仕事が遅くて、朝イチでアニバの成果見に行ったら錬金メダル10000超えたの初めてだワーイっなった。
    そして後編途中まで読んで既に情緒が爆発したまま仕事へ向かう‥

    返信
  16. お互いの兄弟愛が重すぎて、全て解決して一緒に暮らせるようになったらそれはそれでダメな感じになる気がするから、ファントムオルト君は再封印されて、イデアはいつかファントムオルト君救うために組織でのブロット研究に人生捧げる覚悟決めるぐらいが落とし所かな
    元々愛重い兄弟だったのか、オルトファントム化で重くなったのか気になる…

    返信
  17. 神々の時代って、現実世界で言うところの紀元前に当たるのかな?だとすると、紀元前からいるファントムが嘆きの島に収容されてるってことか

    返信
    • 今は50億人くらいいるみたいだね
      (寮服イデアのホムボより)

      返信
      • 前も考察されてたけど、紀元前3000年くらいからカウントしても50億体集めるには1年間で100万体回収しなきゃいけない計算になるから
        50億はファントムの数じゃないと思うよ

        返信
    • ディアソとポム推し監
      6章に情緒掻き乱されすぎて夜中に読みながら静かに泣きました…

      返信
      • コメント打つところ間違えました!ごめんなさい( ;; )

        返信
  18. なんか6章後編1読んでたら、
    旧/支/配/者/のキャロル思い出しちゃった…
    特に水月さん訳バージョンとかめっちゃ
    ぴったりな気がして…

    …SAN値チェック、入りま〜す!

    返信
    • 冥府に突撃してこようとするオバブロ組+αを兄弟が見てるところとか、
      深淵もまたこちらを……って感じだったね

      返信
  19. 個人的な考察という名の妄想だけど、どのオバブロも何だかんだ学園長が関わってない?

    リドル→決闘提案
    レオナ・アズール→監督生に依頼
    ジャミル→回想に出てきている

    と思ったけどヴィル様だけ明確のないな……。密告者の話ちらっと出てきたけど、何もかもを承知なのは結局学園長な気がするんだよなあ

    返信
    • ヴィル様はオンボロ寮を貸せって言ってきたの学園長だった気がする。

      返信
      • あ、それか~。やっぱり監督生とグリムに接点を持たせてる……

        返信
    • これ系の学園長黒幕説いくつも見てるけど、じゃあなんでグリム一度排除したのかとか、6章自体その流れから外れてるねってなる。それにグリムらしい魔獣バトル→「残された時間は少ない」につながらない。一応、6章はシュラウド夫妻が息子をそういう環境に置くのもかまわない最初から学園長とグル、みたいな線はあるかなと思ったけどこれだとオバブロ隠蔽する理由がなさそう

      学園のネット掌握できるシュラウド兄弟がS.T.Y.X.側な時点で何もかも知ってる必要もないし、密告者は普通にアンブローズ氏だと思う。あと学園長黒幕ならここまで次の出番引っ張らないと思うわ。そうじゃなくても引っ張り過ぎだけど(爆破したら元には戻らんからしゃあないが)

      返信
  20. 今回の監督生の名台詞:根性出せ

    見捨てない優しさを持ち今ままで根性で生き延びてきた監督生ならではかな

    返信
    • ナイトレイブンカレッジ…ファイ!

      も追加で。

      あのダサさ(失礼)は監督生ならでは。他のネームドキャラには出来ないぜ!

      返信
      • ナイッェーブンクァレーーーッッファイ!!

        って頭の中で叫んだ。

        返信
  21. 2年前から、ゲーム初心者だった
    からリリアがゲーム始めたのって学園来てからで
    ゲームの師匠イデアってことだよね?

    返信
  22. 円陣組んだあとで……で?ってなるところめちゃくちゃ笑った。運動部もしないってことはマジフト大会とかRSAは円陣組んでそうだからNRCはそれを冷めた目で見てるんだろうな……。
    組もうって言ったルーク先輩にいきなり振られてあの面子でファイッと言える監督生さすがすぎる。あとあれ、グリムのことで落ち込んでた監督生への優しさにも思えた

    返信
  23. 後編1読んでゾッとしたこと
    あのさ、イデアとオルト最後冥府にいてみんながこっちに来ようとしてるの見えてたみたいですけど
    すごい勢いでイデアとオルトのところに行ってる被検体Fのグリムがノーマークなの怖くない?

    ブロットの計測量とか複雑に重ね掛けされた魔法とか特記事項あるのに
    完全に舐めてかかってそうで(オバブロしてるから逆にブロットに馴染んでて感知できない?)
    仮に冥府開いたらグリムがブロットの塊そのものに等しいファントム全部食べそうなんですけど
    グリム7章まで持たなくないこれ
    あとリリア様もグリム関連と直結はしてないかもだがなんか未来見えてそうな発言あったなぁ
    仮だけどループの終わりだから最後って言ってんじゃねって考察してる人いてゾッとした

    6章全然情報なかった分、ディアソムニアはマレウスが監督生とずっと接して来てるし
    ハロウィンあたりから着々と伏線敷かれてって明らか情報バラまかれた状態で
    7章迎えるのめちゃくちゃ怖い
    6章でずっとこんな状態だからディアソムニアもっとえぐいの来るのではと恐怖

    返信
  24. もしもここでまた本編更新がしばらく止まってオルトが活躍するイベなんかぶち込まれたら死ぬ

    返信
    • 星イベ復刻した時に、未体験の人の情緒が心配

      本編解決後なら全員幸せになれるイベントだと思う。
      え?6章終わったらみんな学園に帰るんだよね?ね?

      監督生が全員無事に帰るって言ったら帰るんだよ!(半泣)

      返信
  25. ロボオルトくんとファントムオルトくんの関係で頭が墓に入り続ける

    返信
  26. もう話題に出てるかも知れないけど、S.T.Y.X.に女性職員いたの見て、イデア氏の両親普通に恋愛結婚したのもあるんじゃないかなって思った

    返信
  27. エペルめちゃくちゃ戦闘向きのユニ魔引き当てたし、そのうちヴィルに勝てるようになる可能性もありそう
    ポムは毒薬作りで寮長決めるらしいけど、決闘による交代もあるのかな

    返信
    • 意識失うから自分の防御には使えない、逆に相手を封じ込める場合は結界で攻撃が通らないから一対一の決闘には向かないユニーク魔法なのでは…
      それとも相手を封じた時点で戦闘不能だからエペルの勝利になるのかな?

      返信
      • あー確かに決闘の勝利条件によるか、オフへとかで一時的でも相手を魔法撃てないようにしたら勝ちだと思い込んでたわ…

        返信
    • 勝てるかどうかは置いといて、ガラスの棺で眠るヴィル様とか美しさ限界突破してヤバいよ…絶対
      魔法にかけられてるのに、絵面の圧倒的美で逆にこっちの動きを止めてきそう
      そして時間でユニ魔が解除され復活!!

      返信
    • 実力差があると防衛魔法でオフへすら弾けるから、マレウスの雷を防げるヴィル様の守りを抜けるかはかなり怪しいけど可能性はゼロじゃないね(行動すればゼロは0.001%に以下略理論)

      返信
    • マジレスすると寮の規則に、決闘の結果で寮長を交代、または決定する規則があるかどうか。
      今のところわからないから、ないんじゃないかな。

      返信
  28. 6章読んだ後おめかしオルトのパソスト見るとうわぁぁ…ってなるなうわぁぁ…って

    返信
    • ユーザ目線でこのパソスト知ってるかどうかでAIオルトくんとイデア氏の関係が印象違って見えそう

      返信
  29. グリムのグルーヴィー後の絵って、1周年の時も2周年の時も、作画はやな先生ですか?

    返信
  30. 6章よんで、言いたいことは沢山あるけど、軽めのとこでいくと、我が推し、トラッポラ、頑張れ

    返信
  31. 最新話まで読み終わったー!!!!
    わーめっちゃドキドキしたしところどころ泣いたし続きが気になる!!!

    一番怖かったのは、「最新話までクリア済みです」の表示がここで来るんじゃないか?って毎度毎度震えながら画面進めたこと…(笑)

    返信
  32. オルトくんの欲望ははっきりと示されているのに心情や本音が本人の口から言わないまま弟のそばにいるイデア氏…

    返信
  33. リリアの事で泣いて寝た翌朝、少し落ち着いてたのでログインしたら
    リリア「我らがこうして…」
    うわああああああん!!!!
    この心境であと一日仕事して6章の続きも読むんだよ…

    返信
  34. ルークは獲物をどこまでも追うことが出来、
    ヴィルは触れたものに呪いを付与し、
    エペルは対象の人物を眠らせる…

    ふーん、エッチじゃん

    返信
  35. 不穏過ぎる本編に現実逃避しすぎて
    おじたんの迷子センターのくだりで
    迷子の迷子の子猫ちゃんってよぎったから
    おじたんにバレたら砂にされそう

    返信
    • 同じこと考えてた監さんがいらっしゃって嬉しい

      返信
  36. 最初のころはちょっとしたおやつ感覚だった黒い石が
    6章ではもうなんかメインディッシュだし
    ブロット(気体)すいながらまっしぐらしている親分が
    6章終わってさらにやばいことになってたらどうしようと
    そんな心配になっているワイ監
    来年にはさすがに7章きていると思いますけど
    セベクBDと3周年グリムを
    不穏ディアソ&不穏グリムで挟むかもしれないと思ったら・・・orz

    返信
  37. バースデーまとめてみたんだけど、残りの方々それぞれ誰選ぶのかな…(6章から目をそらしながら)

    返信
    • 寮がかぶる可能性がない
      ジェイドが一番誰からも選ばれる可能性があって
      ポム二人が誰を選ぶ可能性もあるって感じですかね
      (あくまで相性を抜きにしたらという話にはなりますが)

      逆にシルバーは同じ寮のぞく条件があるので
      一番誰を選ぶか選択肢が限られていそうです
      親父殿とかセベクは選べないですからねぇ・・・

      返信
      • 個人的になんですけど
        光属性3人はお互い矢印でぐるっと回りそうだと思ってました
        ルーク→シルバー→カリム→ルーク
        なぁんてね……ふふ…

        返信
  38. ヒューマノイドORTHOくんの言葉は、イデアが弟の人格・記憶を忠実に模してプログラムしたAI
    なので、イデアにとってはAIオルトくんの言葉=自分自身の言葉と同義なんだろうなと
    愛するオルトくんにNOが言えたのはそのため。本当に理性的。分別がついているし、付けようとしてる(意図的な呼称の区別にもそれが見える「兄ちゃん」「兄さん」)
    し、明確に区別した上で、どっちのオルトくんも心から愛してるっていう
    つらい

    返信
    • それはそれとして、「お前の自我はプログラムされた〜」のくだりはイデア自身絶対に言いたくなかった言葉だとも思う
      改めて突き刺さる現実=弟の死

      返信
    • 例え過去にオルトくんから褒められてたのをそのまま忠実に模していたとして、それでもORTHOくんに褒められるたびほんの少しでも心の中で自画自賛乙って自嘲してたら全俺が泣く
      イデア氏は結局何のためにORTHOくんを造ったんかね…
      オルトくんのため?埋められない自分の心の穴のため?

      返信
  39. 6章関係ないけど今年発売予定らしい大阪のテーマパークにもある某魔法学校が舞台のゲーム面白そう
    いつかツイステでもあんな感じのゲーム出ないかなぁ

    返信
  40. イデアの魔法石がいきなり真っ黒になった理由について…
    どなたかアホの私でも分かるように解説して頂けませんでしょうかm(*_ _)m

    返信
    • ツリー主です!
      イデアにはブロットが溜まらない呪いがかけられている(本来ならオバブロしない)が、全ファントムを解放することによって世界がブロットに満ちた世界に変わるからって事ですね!?だからあんないっぺんに真っ黒になったんだね
      自己解決しました…合ってるかなw

      返信
    • いくらブロットを燃やし続ける呪いがあっても、1万体ものファントムが放つ(最下層のファントムはシュラウド家の呪いと同じ時代に封印されたとはいえおそらく最下層のファントムも昔より強くなっていると思われ、元々神々の時代の人でも封印するしか無かったファントムのブロットが強化されている可能性)ブロットを吸ってしまい、更にはイデア自身も負の感情を持っていたから燃やしきれないor呪いの抜け穴があったorイデアがオルトを制御するため頑張った(最後は好きだけど高難易度)だと考えました。あくまで個人の考えです。長々と失礼しました…

      返信
      • わ!めっちゃ腑に落ちましたー!!ありがとうございますm(*_ _)m

        返信
    • 本編で説明は無いから個人的なイメージだけど、ブロットの海の中で過去オルトくんがイデアに手を伸ばし、イデアがその手を取って海に沈んだみたいな…。
      海の中で炎が燃え続けようが海は無くならないし、水も呑み込み続ける感じ…?

      返信
      • ブロットの海に沈んだってことですね…なるほどです

        返信
    • 個人的な意見だけど
      今回更新分の冒頭、NRCで連続オバブロが起きた話のくだりで
      イデアが「封印されてたファントムの影響でオバブロした事例もないわけじゃない」って言ってたし、「感情を暴走させるトリガーである心だけは制御できない」って言ってたから
      封印されたオルト=ファントムとの接触と、失ったと思ってた弟がそこに存在していることに止められなくなったイデアの感情の2つが揃ってしまって、呪い持ちのはずのイデアもオバブロしてしまったのではないか
      と考えました。

      返信
  41. S.T.X.Yに通報したの誰なんだろう?
    ストーリー進めばいつなわかることだけど…

    リドル〜ジャミルは近くにた生徒もオバブロしたこと知ってるはず
    でも、ヴィルのオバブロはNRCトライブメンバーとツノ太郎しか知らないでいいのかな?
    →そしたらなんだかんだその場にいたファミリーネームが怪しいエース?

    うろ覚えだけど、オバブロ起こした後は医療機関?保健室?とかで体調に問題ないか確認されたような描写があったような気がする?
    それで休んだりしてたら、もしかしてオバブロしたって周りにバレてる?
    →他のキャラクターも可能性ある?

    ほんとに記憶力ポンコツ過ぎる…
    誰か考察好きな人助けて(´;ω;`)

    返信
    • いろいろ誤字してた…
      S.T.Y.Xが正しい!

      返信
    • ヴィルさんのオバブロに驚いてたのラギーだけじゃない?

      返信
    • オバブロ後、治療は受けてるって6章前編で明かされていたハズ

      あと、ゴスマリのことを考えると、学内のカメラはオルトが見れる(イデアも?)状態だから、オバブロを察知したら映像が記録されるって設定するとかは可能な気がします

      返信
  42. 緊急時に頼りがいのあるイデアがあまりにもかっこよすぎたし
    中の方の演技が素晴らしすぎたし
    オルトの事に気付いてタルタロスまで走っていく姿が心に来たし

    この続きがいつか分からないなんて…
    あ゛~~~っ!!誰か後編2までアタシを気絶させて!!

    返信
  43. イデア多分ファントムオルトの目指すファントム共存社会が叶うとは思ってないよね、自分でオルトを封印するよりは一緒にやらかして一緒に封印される方がいいやぐらいの感情だよね…

    返信
    • 他のみんなもオバブロで自体が改善したわけじゃないからね
      折り合いつけるか徐々に変えていくしかないのだと思うよ

      返信
    • イデア既にオバブロしてるっぽいから理性を失って本気で叶うと思ってる説もありそう

      返信
  44. アホの子なのでこのシーンでお、おじさんが白雪姫……???って動揺しちゃった。

    返信
    • おばさんのハートの女王が少年になってる世界だしな…

      返信
    • 初見時
      あっ!と○あきが封印された!?
      なんで!?
      って思ってしまった

      返信
    • このおじさんが白雪姫ならネージュは何者なんだw

      返信
    • 異世界転生モブおじさん…

      返信
  45. 氏の姿はあえて表に出してないんだと思う。とんでもない姿になってるのは覚悟してるけどもう情緒がぐちゃぐちゃすぎて最近決まった某万博の公式キャラみたいな姿になっているのではと妄想が行き過ぎてしまって震えてる。

    返信
    • 命の輝き…

      返信
  46. 一方その頃北米版では……

    返信
    • 私も不覚にも題名で笑ったクチ。知ってるのに!!!
      あと便乗して気になったことでなぜかここの7、8日本版と入れ替わってるんだよね。
      肉焼く時間つくったのかな。

      返信
      • しゃーわるまー!!!

        返信
  47. 事態は大変なことになったけど、通信が復活した時のオルト君に封印されてた方の記憶とみんなでゲームした方の記憶両方が混ざり合ってそうな感じに希望を感じた
    なんとかして色々いい感じに解決して混ざり合ったまま兄ちゃんさんと学園戻ってきてくれ

    返信
    • うんうん、ファントム化した体は置いていくしかなくても、どちらのオルトくんもメカボディにいい感じに憑依?して末永く兄ちゃんとハッピーイグニハイドしてくれ

      返信
  48. 学園長がシュラウド両親と面会して情報がリークされた黎明の国も何かありそうー

    返信
  49. ヴィルがデバイスが外れて魔法を使えるかどうか確認した時のキラキラホワホワした魔法は一体どんな魔法なのか気になって日付が変わっても眠れません

    返信
    • あそこすげーファンシーだったよね。
      自撮り用の灯りの魔法とかと予想してみる。

      返信
    • え、あれヴィル様の抑えきれない美オーラとちゃうのん…?

      返信
  50. 初見でナイトレイブンファイ選ばなかった監ってどんくらいいるんや?

    返信
    • 私は選ばなかったなーでも、『必ず皆で学園に帰ろう』みたいなやつ、フラグになってる気がして昼しか眠れん

      返信
    • 私も学園に帰る方にしちゃった。
      文化部しか経験ないからファイっ!がちょっと馴染みがなくてテレビ。

      返信
      • 同じく文化部人間なのでファイッは照れくさくて選べなかった

        返信
    • ファイッ!したけど上の人みたいにフラグ感じてそれを避けたのと、このNRC生息の小エビはファイッ!かなと思って

      返信
    • 選ばなかった。
      フラグは建てて愉しむもの。

      返信
    • 自分は「学園に帰りましょう」選んだよ
      基本的に丁寧な方の選択肢選んでるので「ファイ」だと自分の考えてる監督生のイメージに合わなくなっちゃう

      返信
    • 帰りたすぎてそっち選んじゃった監。
      フラグとか微塵も考えなかったな……

      返信
  51. 既出も既出だけど、まさかの流れ弾を喰らったディアソ推し監です
    おっ、推しに台詞があるじゃん!って読み進めたら爆弾投げ込まれた気分…
    これきっと次章への前置きだよね
    オバブロ姿も今回は出てこなかったしあそこで更新分切られるとなんかすんごい生ごろしな気分だ…シュラウド兄弟辛い……
    運営さんなるはやで続き更新してくれえ……できれば4月上旬に!!!
    いっそのこと5月に7章も配信してくれないかな~とも少し思ったけど、そもそもどこまで声優さんが収録済みなのかも不明だし、ガラとか星送りの復刻も控えてるし流石に厳しいよね
    自分もガラや星の復刻は楽しみだし、特に星送りは6章でダメージ負った監督生には絶対読んでほしいストーリーではあるんだよ!
    ちょっと久しぶりに星イデアと星オルトホームに置いてつついてこようかな

    返信
  52. メモ帳×1のみのドロップを見ると、ドロ率アップ君との日々は特別だったんだ、私にとってはこれが日常なんだって思わされて切なくなりますね

    返信
  53. 職員が襲われてるの見て嬉しそうな声出すアズールめっちゃ笑った

    返信
    • あれほんと笑うw
      それでも一応直接的なことは言わなかったのに、レオナさんがアイツに恩売って案内させようぜってダメ押しするから我慢できなかったwww

      返信
    • 直前のルーク達が逃げる人を純粋な気持ちで救助してたから落差で余計に笑えたよねw

      返信
    • いつでも元気に胡散臭くて可愛い。

      返信
    • 見た瞬間に思わず「喜ぶな喜ぶな」って言っちゃうくらい嬉しそうだった

      返信
  54. 明るいシュラウド兄弟を摂取したくて、ここの過去記事を見ていたんだけど「5年後のオルがガンダムばりに巨大化しとったら一周回って推すかもしれん」って記事でフフって笑ったけど
    初代ガンダムの大きさって18メートルあるのか・・・(大きさの比較として、奈良の大仏は19メートル、3階建ての建物が12メートルくらいらしい)

    返信
    • でもオリジナルオルト(仮)は大きいらしいんだよな…
      ある意味予知じゃん

      返信
  55. メカオルト君もイデアも自分の意思で取り込まれたっぽいのしんどいけど、兄弟間で戦うよりはこの方が救いがあるなって気持ちもある…
    でもここまでずっとやらされてる立場にあったイデアがついに自分から悪い方向に進んでしまった感じ、本当つらい…

    返信
  56. エペルくんのユニ魔がザ・毒リンゴなのすごく好き
    詠唱も遠回しに「タヒんで♡」って言ってて毒性つよつよで大好き

    返信
    • わ か る ! !
      初見の氷っぽいとこにいるカローン見た時にあ、状態異常(じわじわ殺す系)かなって思ったもん……。
      結果的にただの(NRC三年生の魔力障壁より強い)結界になってたけどさ……。

      返信
    • どんなユニ魔か想像出来てなかったけど、正にエペルって感じのユニ魔で嬉しい
      でも寮服がディフェンスタイプだったりバトルボイスの「ガラスの棺で眠れ」って言ってたり、今思うとヒント出てたんだな……

      返信
      • 通常の戦闘ボイスでも「その呼吸を奪う」とか「目が覚めた?」とか辺りもヒントだったのかな

        返信
  57. イデアがオルトに所詮オルトの意思は僕がプログラムしたもの(意訳)って言うの辛かったなぁ…
    何が辛いってそれを1番言いたくなかったのは当の本人であるイデアだろうなってところ
    オルト(AI)とオルト(生身)を混同せず、どちらも弟ではあるけれど別物としてそれぞれちゃんと愛してる所にイデアの理性が垣間見える…
    いっそオルト(AI)とオルト(生身)を混同して愛した方がイデアも楽だっただろうに
    イデアはオルトが自分を慕うのを見る度に、心のどこかでそうプログラムしたことにエゴと罪悪感を感じてたんだろうな
    そしてそれを肯定した上で叩き潰すオルトくんサイコーだったな

    返信
    • 監さんが全部言ってくれた
      監さんすこ…

      返信
  58. ドヤール・アーシェングロット
    オバブロも糧にしていくその姿勢に痺れる!憧れるゥ!

    返信
  59. 誰にも期待されてはないけれど、景気づけに書き込みさせてもらおうと思った次第です。
    昨日、直近のログボがポム+オルトくんだったから今日はイデア氏がいいって言ってた監督生であります。
    さらに! 明日は弊ブンカレッジ創立365日目の記念日なのですが、こんな中で5分後に来てくれたのが最推しイデア氏だったら6章の展開と合わせて不定の狂気に陥る自信があります。
    さて記念すべき次のログボやいかに?

    返信
    • アアアアーーッッァッッ!!!!!ヴィル様!!!
      6章後編お疲れ様です!
      今回も相変わらず美しさだけでない強さと言葉の端々から見える生き様が素晴らしくカッコよかったですヴィル様!!
      あああ我が校創立1周年の節目にお越し下さり大変嬉しいです!!!
      どうかデア氏とオルトくんを、どうか、よろしくお願いします!!

      返信
      • 元気いっぱいで好き

        返信
  60. ジャミルが猫被る時一人称「僕」になるのがすごく…すごく好き…

    返信
    • 幼気な少年ぶってる

      返信
  61. ここのリドル、当然だね(ドヤァ)じゃなくて
    君が僕を褒めるなんて一体何を考えているんだい?みたいな顔してるのなんか笑っちゃうw
    芝居がかってる時のアズール劇場ほんと信用ないなw

    返信
    • ここのシーン、みんないつも通り元気にギスギスしてるお陰で雰囲気が和むとかいうパラドックスが生じて宇宙猫になっちゃったよ

      返信
  62. ところで雷霆の杖(だっけ?)さんはイベントバトルのゲスト要素として組み込まれる感じですか?ツイステくんゴスマリの時みたいに設定だけの装備出してくるから油断ならないけど続きが楽しみです

    返信
    • 槍でした(反省)

      返信
    • またシューティングゲームみたいな感じで実装の可能性

      後編2はバトル盛りもりになりそうでドキドキだね

      返信
  63. 3チーム分かれて、
    アズール・リドル
    ヴィル・ルーク・エペル・監督生
    レオナ・ジャミル
    の組み合わせになったけど、雷霆の槍3本持って戦うの誰だと思う?
    アズールは原作で槍みたいなの使ってたからアズールは絶対取りそう

    返信
    • 大きい槍をみんなで持つのを想像してた(@_@)

      返信
      • 待って 綱引きみたいに皆で頑張って持ってるかわいい姿しか浮かばなくなった

        返信
    • 槍っていってるけど巨人サイズの柱みたいなので支え役と起動役がいる刺すわけじゃない奴を想像してた(雷ってついてるし充電式だしレールガンか?とか)

      返信
    • 前章のキャラが活躍する法則的にポム組じゃないかな。
      監督生含めて理由付けて全員同じチームになったし。

      返信
  64. 7章でマレウスがオバブロするなら監督生絡みだと思ってたけど、リリアちゃんに何かあってそれがトリガーになったら嫌だな…
    リリアちゃんは自分で立てたフラグも全部へし折ってくれるんだ…

    返信
  65. これまで見落としていただけかも知れないけれど、魔法士って資格だったんですね…

    返信
    • 前編でSTYXの説明をするくだりで、リリアが「魔法士は今や国家資格」って言ってるよ

      返信
  66. 「ケルベロスシステムをシャットダウンできるのは
    シュラウド家の遺伝子を持つものだけ」って

    遺伝子っていうからにはファントムのみになっていたら
    反応しなさそうだよね…?

    ブロットを溜ったそばから燃やす呪いのせいで
    オバブロし続けたまま16年間ずっと生きてたとか?
    しんどすぎるんだが?

    返信
    • 幼い頃に自由を求めて外に出ようとして誤って生きたまま冥府に落ちてしまったとか、嫌いなもの雷も考えると事故で雷霆の槍に触れて死んでしまったか
      後編で雷霆の槍の所在わかるまではヒーロー側らしからぬことながら禁忌に触れた罪でジュピター家から改めて雷を落とされて死んだのではとすら思ってたからステュークス所属みたいで安心?した
      遺伝子自体は死んでも死体さえあればと思うけど、その場合亡骸はつまり冷たい冥府の底にあるわけで

      返信
    • 遺跡もありずっと一族が詰めてる嘆きの島ってシュラウドの遺伝子入手しやすいような気がしてる
      島内に墓があればお祖母さんの遺骨からも取れるし、神代の時代からシュラウドが活動してるなら遺跡もそれに纏わるものだったりで色々保管してそう(弥生人のDNA解析とかしてるし)
      だからまだオルトとは限らないよなって思ってる

      返信
    • (ブロットを燃やす性質的に死体をタルタロスに入れて再利用してたのかと思ってた)

      返信
  67. 前にイデアに進めたいゲームでメガテンを書き込んだけどこのままいくとリアルカオスルートになってしまいそうで怖い…

    返信
  68. 後編1でジェイドのユニ魔にちょろっと触れられてて改めて思ったけど
    なかなかに制約多くて使いどころが難しいユニ魔だよね

    魔法抵抗力が高い相手には防がれるかもしれない、ってのは他のユニ魔も同じっぽいけど
    目を合わせないと使用できないのが地味に条件厳しいし
    一人につき1回しか使えない条件もシビアだし
    頑張って条件整えても4章カリムみたく意志の強い相手にはレジストされるのがきついね

    似た系統のジャミルのユニ魔は使用回数制限なし
    4章見るにかなりの長期間使っても大丈夫なコスパ良しでだいぶ使い勝手よさそう
    ピンポイントで情報を聞き出すことはできないらしいとはいえ
    どうも似たようなことはできるらしいし
    洗脳魔法だけあってだいぶチートよね

    返信
    • ジェイドのユニ魔に関しては成功したらかなり利益があるってのも大きそう。
      今のところそこまで重大なことに使ってないけれどどんな真実も条件が揃えば聞き出せるってかなりチートだからそれくらい条件厳しくしないと扱えなさそう。某ハンターの誓約と制約みたいなイメージがあるわ。

      返信
      • 成功したら利益が大きいのもあるけど
        一人一回制限が無いとやりたい放題できちゃうからってメタ的な理由な気もする
        ジャイドの性格的に身内以外にあのユニ魔使っても罪悪感わかないだろうしね

        返信
        • 突然のジャイドで腹筋持ってかれたwww

          返信
        • それこそメタ的に言うとそういう制限があった方がお話や見せ場を作りやすいってのもありそう。

          返信
          • 制約があるからこそバラされたくなかったんですよ!ジャミルさん!

            返信
        • あとジェイドの予定調和を嫌う性格もあるかも
          なんでも人の真実わかったらつまらなく思いそう

          返信
          • いかに上手くユニ魔使える状況に持ってくかの駆け引きを楽しんでるのはありそう
            それに今のところ一人一回制限はジェイド本人の申告しかないはずだから
            実はブラフで一人何回でも使えます展開はあり得ると思う
            というか制限あったままだと、やっぱりジャミルのユニ魔の下位互換っぽい印象あって微妙なんだよね

            返信
            • 話はそれるけれど一人一回はホントだったとしてもユニ魔でアズールが発動したら同じ人に使えるかも気になってる。
              もし使えるなら、そっちの方を隠し玉にしてたりして。わざわざ契約なんてしたくないって言ってたりするし

              返信
  69. イデアのファントムはハデスの姿であって欲しいけど
    何度も言われているようなケルベロス的姿でも美味しい
    現在のオルトはオルトロス的なファントムの姿と仮定してそれにハデスがくっついちゃってたらキモいけど見たいような…
    でも頭は全部インク壺だと迫力ないかなあ

    返信
    • もしダブルオバブロだったらハデス様もケルベロスもいたりして。

      返信
    • イデア氏がオバブロの姿で
      オリジンオルトとファントムが合体して
      オリジンオルト自体がインクのお化けの役割して
      イデア氏の背後にいるとかそういうの想像した・・・

      返信
    • むしろオバブロ姿がイデア+メカオルト+生身オルトでケルベロス状態の可能性…

      返信
  70. 星が一直線に並んだのは前回は300年前だったかもとか言ってたからリリアはまだあと数百年はいるかもしれないけど、マレウスより先にいなくなるのは確定してるっぽくて絶望してる
    勝手にお互いがじっちゃになるまで一緒にいると思い込んでた
    シルバーや監督生は人間だから妖精よりも寿命が短いし、セベクもハーフだから分からないけど純血の妖精ほど長生きはできなさそうだし、リリアまでいなくなったらマレウス独り残されてしまう…

    返信
    • あのシーン不穏of不穏よね…

      返信
    • 自分もショックだったけど
      冷静に考えるとリリアは既に数百年は生きてるっぽいし
      いくら純血の妖精とはいえ妖精王族のマレウスより長命とも思えないから
      いずれ百年単位でマレウスを置いていくのは仕方ないんだろうね……

      救いがあるとすればマレウスにおばあさまがいるように
      妖精といえど子供を作ることはできるっぽいから
      マレウスも最愛の相手を見つけて子供を授かれれば
      その子供に置いて行かれることはないってことかな

      返信
    • 星6個も意味深
      オバブロ組が6人になるということか

      返信
      • それはヘラクレスの原作ネタだと思う
        星が6つ並んだ時にハデスが行動を起こしたから、それを準えてるんじゃないかな

        返信
    • 監督生がゴーストカメラで撮った写真が、寂しさを紛らわせてくれるかも……とか考えていた

      返信
  71. 前編のカローン襲来のときはなんでそんなに落ち着いてるんですか!?絶対何か起きてますよ!?と動揺してたアズールだけど

    拉致と軟禁を経験した今となっては、警報が鳴ろうが瘴気が満ちようがまず自分の財産を心配する余裕が芽生えてて笑ったw
    それでこそ商人だ!成長したねあずにゃん…

    返信
  72. 「兄ちゃん」って呼ばれてイデアの「心」も制御不能になったんだね泣

    返信
  73. オルトの「大きくなったからなかなか出られない」発言、ファントムに取り込まれた状態としか思えないんだけどそれが「生体」と認識されてるということはファントムは生物なのか…?「あの日」のことが語られていないから現状が全くわからないのがもどかしい

    返信
  74. 6章ショックでボケー…と錬金術眺めてて今更気づいたんだけど、グリムって授業終わりに顔洗うんだね
    上手くスクショ出来なくてその後注意深く見守ってたんだけど結局10回中最初の1回きりだった
    何か条件とかあるのかな?ランダム??
    ていうか親分カワイイね…知ってた……フフ………つら

    返信
    • ループを解除してしばらく眺めていれば見れますよ!
      ジャンプ何回おきかで一回顔を洗うパターンだったはず

      返信
      • そういう事か!ありがとう!!
        時間ある時に堪能しよう〜

        返信
  75. ファントムと共存する世界がどんなもんか想像できてないので深刻度がわかってないとこあるんだけどそもそも共存って可能なのかな
    ファントムに対抗できる魔法士たち、その中でも特にブロット耐性のある兄さんがヒーローになれる世界…かと思ったけど
    ファントムオルトにとってほかのファントムは「友達」なわけだから倒されたくもないよな
    自分たちの「友達」になりうる存在だけ保護してあとは知らん、ファントムが闊歩するに任せるっていう世界をして共存って言ってるんだろうか

    返信
    • オデノイシ君はまともに会話できないけど、元オルトやその友達らしいファントムは会話できるっぽいからね

      別ジャンルネタで悪いけど、メガテンのカオスルートみたいに力のある存在はお互い好き勝手に過ごす感じかなぁ
      気が合う奴とはつるむ、気に食わない奴は殴る
      弱い奴は虫けらみたいに踏み潰されるか、誰かの子分になって守ってもらうしかない世界

      返信
  76. 普段協調性皆無なのに嫌がらせする時は息ぴったりなの本当好き

    返信
  77. アーカイブからストーリー連続再生出来るのか!
    たまに作業用BGMとして流してたけど終わるたびにスマホ触らなきゃなの地味にめんどくさかったからこれで楽になる

    返信
    • リズミックとかバトルは省かれるから楽ですよね!
      私もまたアーカイブ見よう…

      返信
  78. 元オルト君、成長するなら肉体は生身なんだろうけどけど、生きたまま6章終えられるんだろうか…
    ガチャゲーってガチャ排出キャラはほぼ確実に死なないものだと思ってるけど、元オルト君にはそういうメタいプロテクトないよね…

    返信
    • 「昔より大きくなった」は冥府のヤバヤバファントムと合体して精神汚染コミでキメラ巨大化したのかなと思ってる
      今のオルトは心があくまでプログラムといえど、天才イデアの技術で性格トレースもかなりのものだと思う
      それが、ファントムオルト(仮定)はかなり印象が違う闇落ち感満載だと感じたので、生前?とはだいぶ表面的な性格が違うような気がする

      返信
    • 大きくなったって成長じゃなくてファントム化したって意味では

      しかしファントム化してたとして、暴走状態とはいえ自我がはっきりしている元オルト君を死者と呼ぶべきか生者と呼ぶべきか…

      返信
  79. オルトくん某呪詛師みたいな事言い出したな…

    返信
  80. 2周年であんな可愛いグリム見させた後にあのグリムのシーンなんて泣いちゃうわ

    返信
    • 直前にへそ天で寝てたシーンもあったし、慌てふためくかわいい親分が見れるのかな?^^と思ったらあの展開だったから泣いた

      返信
    • アニバの俺様たちは2人で1つなんだぞ!ずっと一緒なんだぞ!親分は子分を守ってるのが仕事なんだぞ!
      親分…(;_;)ずっと一緒だよ(;_;)からのガルルルル石ィ!からのシェルターになるレベルのドアを物理破壊は涙出る。

      返信
  81. 妄想だけど、マレウスが置いていかれること、時の流れによる変化を拒んだ場合、VDCで短時間小範囲だけど時を戻すのは片手間にやってた感じだから、オーロラを塔周辺ごと茨に包んで眠らせたように、賢者の島全域あるいは世界中の時を止めてしまうぐらいの振り切れはある気がしてきた(6章の舞台はステュークス内とはいえVS世界を見つつ)
    プロローグの言葉やグリム戦のことを考えても、時間は重要ポイントでもある気がするので、推定8章にも応用して活躍しそう

    返信
    • 自分もそれがレテの河システム起動の時に正体不明のものから賢者の島を守るためにやるのかと中編2公開当初は考えてた
      かなり妖精族と人間の考え方の違いみたいなのも出てきたしね
      学園へ帰還したシュラウド兄弟とオバブロ組だったか学園は静まり返っていて……みたいな感じで
      でも今回リリアが自立を促す発言をしてたからちょっと方向性違うかもって考え直したかな

      返信
    • んー……
      ・元々死ぬ呪いだったのが魔法上乗せのせいで眠ることになった
      ・オーロラ姫以外の城内の人間は3人の妖精が眠らせた
      ・茨はフィリップ王子を妨害するために生やされた
      って流れだったからマレフィセントと3人の妖精の思考が交錯してあの状況ができた感があるよね

      だからもしそういった状況になるとしたらマレウス1人の力というよりはリリアや他の妖精の力なり暴走なりも重なって起こってしまうような感じになるんじゃないかな

      ところでマレフィセントはどの時点で自分がかけた死の呪いが眠りの呪いにダウングレードされてる事を知ったんだろう?

      返信
      • 私はオーロラの心臓が針を刺した時に死ななかったからなのではと思ってた
        このままだと誰かが起こしに来ちゃうやん→そうや茨で周り埋めたろ
        みたいな

        返信
  82. オルトとオルトとイデアが合体してヒュドラになったりして…

    返信
  83. オルトが「ヴィル・シェーンハイトさんのおかげで世界を変えるための行動が出来たよ!」に対して
    「アタシはそんなつもりで言ったんじゃない、まさかこうなるとは思ってなかった」とかじゃなくて
    「前よりよっぽど良いじゃない、アンタたちのチャレンジを応援するわ。でもそれはそれとしてアタシはアタシの都合でアンタ達を阻止する」なのすっごい良かった安心した自分の発言に責任を持つそれでこそヴィル・シェーンハイト

    返信
    • それ
      まさにそれ
      ほんとうにそれ

      返信
    • ヴィル様…
      私を弟子にしてください…

      返信
      • ほんそれ

        推しがどこまでも推せて今日も尊い

        返信
    • この強さこそがルークの愛した「ヴィルの美しさ」か…

      返信
  84. そういえば、
    6章ってモチーフ作品に関連するヒーロー寄り(光属性)の人物って出てきたっけ?

    1章→チェーニャ
    2章→チェカ
    3章→リエーレ王子(名前のみ)
    4章→カリム
    5章→ネージュ・ルーク
    6章→?
    7章→シルバー
    無属性魔法のエフェクト的にオルトではなさそうだし、これからかな?

    返信
    • 名前だけならジュピター(ゼウス)とかオリンポス社が出てるけどキャラクターとしても今後誰か出そうだよね

      返信
    • ゲーム内でだけどフィル(本人?モチーフ?)は出てきてたね

      返信
      • フィルって、
        あの伝説のトレーナーかw
        知らなくて調べたんだけど、
        見た目ヴィラン側ぽい(笑)
        なにげに色々出てたんだね!

        返信
  85. エペルのユニ魔発動エモかった。やはり眠らせる系だね。さすが毒林檎ちゃん

    返信
  86. 続きが気になりすぎてもう今月本編更新がないの耐えられそうにないんやが…?
    ケルッカロトのときみたいに直前になって実は月末(31日)に本編更新しますとかお知らせ来ないかな…

    返信
  87. ここ陰陽太極図みたいだって思った人いる?

    陰と陽は互いに飲み込もうとする、
    陰が極まれば陽になり陽が極まれば陰になる、陰ある所に必ず陽があり陽ある所に必ず陰がある…
    みたいなやつだったと思うけど意識してるのかな

    そもそも陰陽思想ってカオスから生まれた陰の気と陽の気、万物の根源みたいな話だっけ…冥府の入口って考えるとモチーフとしてはぴったりかもしれないような

    返信
    • そこまで深くは考えずなんか中華料理屋さんにありそうなマークだなっておもってたけれど陰陽対極図っていうんだね。

      返信
    • 陰陽マークに見えるよねあれ
      でも世界観的にどうなんだろうなぁ

      返信
  88. うちのかわいいかわいいグリムがとうとうダイレクトにブロット摂取し始めた…
    ずっと一緒だってつい先日言ったじゃないか…

    返信
    • 温度差でココロの風邪をひいちゃうよ…

      返信
  89. エペルくんのユニーク魔法のときのルークさんのサポート能力が神だった
    あんなに良い声で優しく力強くサポートしてくれる先輩…!
    そして厳しくも人間ができていて最高の笑顔でエペル!!と再会を喜んでくれるヴィル様
    あの2人のもとで育ったエペルくんはどんな最強なポムフィオーレ生になるのか楽しみでしょうがない!!!

    返信
    • 厳しいけれどポムフィオーレ寮ってめちゃくちゃ良い寮だよね。寮長、副寮長どちらとも面倒見が良い上にタイプが違うので色々な部分を補足しあえてると思う。エペルとヴィル再会のシーンの笑顔本当に良かったね

      返信
    • ネームドキャラが3年生2人と1年生1人という組み合わせも良き
      そりゃ可愛がってもらえるやん

      返信
    • あのシーンみたらエペペがサバナじゃなくてポムに選ばれてよかったってなる
      鏡さんありがとう‼️

      返信
  90. もう後半寮共同墓地建てるべきだろこんなん

    返信
    • もうすく桜の時期だしみんなで木の下に埋めてもらおう……

      返信
  91. オバブロ組がいる弊カレッジ、バトルの時にうちの子たちを使いたくて仕方がなかった
    持っている子らが使えるバトルしたら、ヴィル様とレオナさんの攻撃のみ2ターンで終わった、うちの子最強だな!!!

    返信
  92. 円陣のシーンでやっぱり一番体育会系なのはポムフィオーレだなぁと思いました。NRC生は運動部すら円陣組まないのは流石NRC生って感じで好き!

    返信
    • 円陣すらせず試合に臨んでくる相手チーム、逆に怖いw

      返信
    • 今年の学園対抗マジフト大会は試合前にみんなで円陣を組め!!!決まりだな!!!!!(??)

      返信
  93. グリムが解き放たれた「封印されていたファントムないし強力な呪い」で
    その影響でオーバーブロットが起こりやすくなってる…ところを誰か(学園長だと見ているけど)が人為的にオーバーブロットを誘発させている?
    感情を暴走させるトリガーとなる〝心〟を揺らすためにどうすればいいか…ループで知ってる説もあるけど「魂の資質」がわかる闇の鏡さんが読める可能性とか

    返信
    • グリムがミスリードで「封印されていたファントムないし強力な呪い」の本体が実は監督生だったっていうのもアリ

      返信
    • 闇の鏡がまさかの黒幕?

      返信
  94. これは7章でリリアの身に何か起きるフラグなのか?マッスル紅氏を助ける為にイデアがサポートするのは想像出来る

    返信
    • なんとなくお互いの正体には気付かないまま終曲ディアソムニアして欲しい気持ちもある

      返信
  95. 6章の重すぎる展開から目を背けて、好きだったシーンを語りたい!
    ・アズールの舌打ち
    ・カローンと戦いながらも利益のことしか考えていないアズール
    ・円陣のやり方が分からないNRC生
    はい!分かりやすくアズール推しです!皆さんはどのシーンが好きですか?

    返信
    • 監督生「根性出せ!!」がツボりました

      返信
    • マッスル紅氏の低音ボイス。

      返信
    • 10分おきにマレウスの部屋の前に行ってたために当のマレウスに「気になるから一人になりたいな…」と思われてた気配も元気なセベク

      返信
    • 10分ごとの気配も元気なセベクと
      あとは迷子()なおじたんですね

      返信
  96. あああああああ続きが気になるし不穏だしうおおおおシュウドきょうだあああいいい

    返信
    • 全く若者の「ラ」抜き言葉ときたら!

      返信
      • 興奮と動揺のあまりラを落としてしまいました。つラ

        返信
        • これって
          ラを渡してるのと辛いが掛かってるの?天才か?

          返信
  97. リリア様ーーっ‼︎
    何?急に?寮服実装もまだなのに

    取り敢えず素振りすっか

    返信
  98. 今月一気に6章きたから後編2まで待てなくてオバブロしそう

    返信
    • めちゃくちゃ分かる。早く早く続きを…イデアとオルトがオバブロしたのかどうか気になる

      返信
  99. 最後のオルトのセリフ僕達がボスじゃなくて僕がボスなの気になる

    兄ちゃんは入ってないのか

    返信
    • 6章で世界の危機なら7章で宇宙の危機になっても驚かんわ

      返信
    • ずっと兄ちゃんが「僕がボスだ!」って言ってたから、
      今度は「僕がボス(の番だね)」って意味だと思うけど?

      返信
    • 兄ちゃんが姿を見せないのは何かあるだろうね

      返信
  100. まさかオバブロ確定演出のブロットポタポタから最後までオバブロ姿が出ないとは、、。
    焦らされるのも嫌いじゃありませんけど、早く推しのニコイチ闇堕ち姿を見せてくださいまし!!

    返信
  101. ワイひらめいた!
    リリアちゃんのあの発言、もしかしたら星の方が超新星爆発でなくなるんじゃね?(その前のマレウスへの諭しはみなかったことにする。)

    返信
  102. あの星実は数100年に1度しか見れないめっちゃ珍しい星とかない?

    返信
    • 前代未聞の問題星かな⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

      返信
  103. 寮服は実践魔法だとして、マジペン召喚してたっぽい?それも実践魔法なのかなー?
    全員ができるわけではないだろうけれど失くしてもスグ手元に返ってくるの便利でいいな。

    返信
  104. アズールが「職員がいれば協力させるのに(意訳)」
    って言った直後にカローンに襲われた職員が飛び出してきたときのみんなの反応、「カモがネギ背負ってきた」でしかなくてすきです

    返信
    • ここID持ったエペルルーク監督生組と先に合流するか?と思ったらカモネギだった

      返信
    • 襲われてる職員を見てルーク達は「助けなきゃ!」だったのに
      オバブロ組(の一部)は「おっタイムリーにカモ来たじゃんw」だったのが…

      返信
      • これがオバブロ組と一般生徒の違いかと思ってしまった。いやルークとエペルだからなのかもしれないけど

        返信
  105. エペルのユニ魔はガラスの棺か…素敵だ
    エペルが成長していくのが嬉しい
    いつかつよつよの毒林檎ポム寮長になる姿を見てみたい
    結構Duo魔法のセリフがユニ魔に近いか…?

    返信
  106. リリアのあの匂わせは寿命が尽きて退場というより、寿命が近づいていつもみたいな保護者的な立ち回りをすることができなくなる=マレウス様を抑える人がいなくなるのかなぁと
    その結果暴走はありそう

    どちらにせよつらんい…
    いつもみたいに元気でお茶目なリリア様を今後も見せてくれよ…

    返信
    • リリアちゃん時間感覚が人と違うから、今すぐじゃなくて次の時(16~300年)は見られないかも。
      って気の長い話しだと思ったんだけど。
      ただ、マレウスが将来的に独りになってしまうって意味はあるかもですね。
      これも100年とか300年後かもしれんが。

      返信
  107. 魔力がないか少ない職員たちは戦わないけど
    魔力がない監督生は当たり前のように連れて行ってくれるんだな…と思いました
    グリム探しに行くって目的あるしメタ的にも同行はしたほうがいいんだけど
    「アナタは足手まといになるからここで待ってなさい」みたいなやり取り一回は挟まるかと思ったらみんな覚悟尊重してくれてた

    返信
    • まぁその場にいる寮長全員のオバブロ解決に携わっているだけある

      返信
  108. 来月の下旬でもいいから後編2こないかな…こんな気持ちのまま数ヶ月過ごすなんて無理

    返信
  109. 原作が流れた後の監督生の感想の普通になりたかった?って今の状況だとイデアに重なる部分だけど、ハデス側じゃなくてヘラクレス側の方にフォーカス当たるんだ。ちょっとびっくりした

    返信
    • 確かに「普通の人間としての生活ができない」ハークの悩みはイデアやオルトに乗ってるよね
      G7キャラとはいえ必ずしもヴィランキャラ要素のみが乗ってるわけじゃないという

      返信
      • 4章のジャミルも、願い自体はジーニーだったしね
        モチーフキャラは結構散りばめられてる

        返信
  110. 今日の午前中にエペルのユニーク魔法は『眠り』に関係するんじゃ?とここに書き込んだ監督生なんだけど、あながち間違ってなかったのでなんだか嬉しい

    返信
    • 予言的中おめでとう
      かっこよかったなあエペル

      返信
    • そのコメント覚えてる!

      エペルのユニ魔来たとき、これ進研○ミでみたやつだー!を体験した

      予測的中おめでとうございます!

      返信
  111. ステュークスの職員さんたちも救われてほしい

    返信
  112. 明日には続き配信して欲しい

    返信
  113. 最後のシュラウド兄弟の声がオバブロによって(?)変になってるところで、音質のいいマイク買いな〜って思ってしまった
    二人でゲーム実況しな〜

    返信
  114. 6章とアニバ関連をゆっくり読み終えた
    いろいろありすぎてなんか感情が荒ぶってる
    マッスル紅氏の声、リリアの不穏な発言、ポムフィオーレのユニーク魔法、
    通報者、シュラウド兄弟の行く末、円陣のやり方がわからないNRC、
    個性強いけどなんかかわいい2年生、
    そして実験着グリムのおてて…

    ねこちゃんのおてて、クリームパンは最高ですね(*´ω`*)

    返信
  115. 7章ではシルバーやマレウスやリリアのユニ魔だけ活躍して欲しい
    ずっと出てきてないし謎だし
    大活躍して欲しい
    セベクはユニ魔あるのかな?8章で獲得するのかな?

    返信
    • ただでさえ魔法得意なディアソ寮のメンバーだから、ユニ魔もどんなものか楽しみだよね
      特に妖精族のユニ魔はスケール大きそう

      返信
      • マレウスは天候も機嫌で変えてしまうし服も魔法で作れるし壊れた会場も1人で修復できるし時間も止められるのを見ているから、ユニ魔ほんとに楽しみ!

        眠りはエペルで来てるから、シルバーは別のになるのかな…とか

        返信
  116. もしこの後ファントムのオルトと戦うなら、その結末は凍結か消失って事だよね。
    今まではオバブロした術者を救うために化身を消滅させてきたけど、もしそうならみんなでオリジナルのオルトを見送るの…?

    そしてその時イデアはどうするんだろう?
    二人が完全に融合してる状態ならまだマシかもしれないけど、そうじゃないなら目の前で再びオルトを失うの…?そんなの私が脱水起こすまで泣いちゃうんだが???

    管制室の人たちがうまく再凍結してくれるかな。。。そんな救いはなさそうだな………

    返信
    • AIオルトくんの思考回路データに、オリジンオルトくん自身の思考データが保存・蓄積されて、解決後は足して割ったようなニューオルトくんにならないかな……って幻覚みてる……

      返信
      • 木主だけどわりとそれ系ありかもしれないとちょっぴり期待してる

        今のオルトはただのAIって本人や管理者が再三言ってるけど、じゃあ何でオルトのアイコンは魂なの?ってずっと疑問なんだよね
        だからファントムではなく人だった頃のオルトの魂的なものが今回の騒動を経て機械のオルトに宿っていて、6章クライマックスでその意識が覚醒して兄弟の希望になってくれないかな~と…夢見るのは自由だから……
        Dだしそんなキノピオみたいな展開もありかもしれないじゃん……

        返信
        • 6章CMでオルトの胸元にイデア氏手を翳してるから
          もしかして…って思ったりしたよね
          あとキノコは和んだ

          返信
      • 一字一句わかりみ深いし、希望になってほしいと思うんだけど
        どうしても突然の任○堂キノコで草生えてしまった

        返信
        • マリカーのほうも更新あったからかな?w

          返信
        • しょっちゅうごっちゃになっちゃう…
          間違えるの自分だけじゃなくてよかった!

          返信
          • ベイマックス的なオチになるとしたら、号泣してしまう自信がある…(ベイマックス号泣しすぎて次の日目が開かなかったワイ監)

            返信
            • オルト、もう大丈夫だよ

              返信
  117. 自室の君がまた引きこもってしまったな…

    返信
    • やっぱり6章のリズミックは自室の君を引きずり出すやつだったんや(白目)

      返信
    • 6章ずっと苦しい展開続くわーって思いながら考察しようと思ってたのに
      このコメントと画像のせいでめっちゃ笑ってしまった

      確かに引きこもってるな

      返信
  118. 後編2まで命をつなぎとめるべく
    ユニ魔わかってる方々の発現時はどんな感じだったのかな~って妄想してる

    返信
    • 今のところ二人はピンチの時に発現してるけれど、ユニ魔の種類によっては日常生活の中でかくとくしたのかなー?
      遊んでいていきなりとか、授業中いきなりとか発現しちゃうと大騒ぎになりそう。

      返信
  119. エースのユニーク魔法は7章のここぞって時に発現するのかな。
    「勝負の切り札はハートのエース」って本編で言ってくれたら全マブが歓喜する。
    デュースといいエペルといい、実戦の中で成長する展開は最高に推せるんじゃ……この流れならエースも実戦で発現するでしょ……

    返信
  120. ネクラ侍が本当にマッスル紅氏のこと大好きすぎだよね
    7章はどうやったらイデアがディアソムニアに絡むようになるんだ?って思ってたけど、
    マッスル紅が突然ログインしなくなる
    →もしや何かあったのでは?IPアドレスを辿ってみよう
    →えっ!ディアソムニアから⁉︎
    みたいな流れで、マッスル紅氏の正体を探る展開とかあるかも

    返信
    • その展開ありそう!
      イデアの寮服パソストでも出てきたけど、オンラインとはいえ本当に友達なんだなって分かるから、ちゃんと会ってリアルでも友達になって欲しい……

      返信
    • 正体が分かった時にはもうリリアは居ない可能性あるな……

      返信
      • やめろ???????

        やめろ。(泣)

        返信
      • うわぁぁぁぁぁ(泣)

        返信
        • やめてええええええ

          返信
  121. あ、そういえばリリアとマレウスのシーンで星が並んでたけど、あれってヘラクレスのネタだよね。
    「18年後、惑星が直列に並ぶ時、ゼウスを倒す好機となる」「だがヘラクレスが立ちはだかりお前は敗れ去る」って3人の魔女に言われるんだよね。

    返信
    • こちらですね

      返信
    • ということはイデアが生まれた時に両親は何らかの予言受けてたりするのかな?

      返信
      • もしかして、それが所長代理の理由だったりして、普通に考えて両親が現役なのに学生に所長代理ってさせるのかな……?

        返信
    • なにそれ胸熱

      返信
    • あの星の並び綺麗すぎて不気味だなって思ってたんですが、
      そんな意味あったんですね
      作品によって原作全然知らない物もあるから何かなと思ってたけどすっきりした

      返信
  122. レオナさんのユニ魔は人魚と相性が悪い的な事をアズールさん言ってたけど、多分全種族アウトの様な気が…

    返信
    • 人魚のアズールよりは、砂漠出身のジャミルの方が耐性ありそう

      返信
    • それ以前にアズはあれで一度全てを失ってるから単純にめっちゃ毛嫌いしてるのでは?

      返信
  123. 7章の後編では
    ディアソしか勝たん!!
    イデア氏とオルトしか勝たん!!!
    エースしか勝たん!!!!
    みたいな感想で埋め尽くされるのかしら…(現実逃避)

    返信
  124. タルタロスって地獄みたい。最下層の原初のファントムは、ダンテの神曲に出てくる地獄の最下層で封印されてるルシファーを連想させるね。タイタンズはルシファーに噛まれてるユダ、ブルータス、カシウスの3人って感じがする。映画のヘラクレスだけじゃなく、神話の要素もたくさんあるからこういうのも含んでそう。あと神曲の地獄の最下層の人間は氷漬けにされてるらしいから、ファントムが氷漬けに収容されてるのと似ている。

    返信
  125. ひとまず6章読了後の情緒は精神の健康のためにぶん投げといて思ったこと。
    「寮長&副寮長の強さはこんなもんじゃねぇ!!!!」
    被検体バトルとは雲泥の差とはいえ、いつもより控えめな火力でむずむずした。
    リドルくんもレオナさんもこの2倍は頑張れる子なのに!!!

    返信
    • 統一試験でつよつよ寮長様をお借りした後だと「寮長のM1は2万は削れるんやが?!?!」てなったよね

      返信
      • lv.57だもんな。
        本編の寮長&副寮長は伸びしろしかないと思うことにしつつウギーってなったわ。

        返信
  126. 可愛いいつもグリム見れたと思ったら突然荒れ出すの辞めてくれ(´・ω・`)

    返信
  127. …ますか…聞こえますか…6章後編1で精神的ダメージを負って瀕死の皆さん…星イベを見るのです…あれはスターローグの続編が出てるので6章の後です…楽しそうな皆が見られることが確定しているのです…

    返信
    • ごめんな…さい……
      ワイ監督生…参加が……去年の…ハロイベ直前…だから……アルバムログ……無い……

      …( っ °、。)っ

      返信
  128. バトルで魔法石もらえないの何か意味があるのかと思って深読みしたのに、バグだったんか〜い!

    返信
    • あ、やっぱりバグだったんだ…。
      運営に連絡しといてよかった……。

      返信
  129. 麗しい母娘の再会…と一瞬思ってしまった
    寮服がヒラヒラしているのがいけないんだ

    返信
    • 大丈夫だ。
      私も親子おぉぉぉ!って思ったから

      返信
    • 抱きしめてキスしたあとビンタしなかったね

      返信
    • ヴィル様もルークさんもエペルのこと大好きやん!!!ってなった

      返信
    • 姉妹(と書いてスールと読む)って思った元マリみての民です

      返信
  130. 読み終わったから叫ばせて欲しい。いい?いいよありがとう

    AIオルトと実弟オルトが揃った、最後の演出で「『オルトロス』の『オルト』じゃんーーーーーーーーーーーーー!!!」叫んだ中編2

    双頭のオルトロス、三つ首のケルベロス……まで考えて、頭によぎる6章PV……(諦めつつも苦渋の表情で亡者/淀みを受け入れるイデア)
    いやいやいやいやいやまさかね??!!!?!と叫んだ中編2読了後

    冥府へ下ったイデアを見て、兄弟仲良し()な姿を見た今回後編1
    「ケルベロス完成()しちゃったじゃん馬鹿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(確定発狂)(不定の狂気)
    メリバ好きだけど絶望のスパイス効きすぎていて涙止まらんし、やな先生~!(オタクの)情緒♡壊して♡のうちわ振りながら兄弟の幸せを常日頃願っているけどその「幸せ」は祝福じゃないよ……呪いで呪いを塗りつぶす行為にしか見えないよ……あァ……もうブロットで塗りつぶされてるかハハッ……もうやだぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

    発狂失礼。情緒死んでる監督生共に強く生きような……

    返信
    • つよく…………生きような……!

      返信
    • 同じくらい情緒めっためただけど強く……生きよう……!!!

      返信
  131. 4月も6章更新してください?!

    返信
    • ほんそれ切実だよね
      数ヶ月はメンタルが保たぬ…

      返信
  132. 10分おきにマレウスの部屋に行くセベクゥ

    返信
    • 気配が騒がしいとかいうパワーワード

      返信
      • マレウスって相手の感情読み取れたり、精神状態によって魔力の波動が変わったりするんかね?
        セベクめっちゃハラハラしてたり、やたら張り切ってたりしてたのかな……かわいいな。いや、それどころじゃないんだろうけれど。

        返信
        • 何かのホムボ(たしか式典服か制服)で、「人の心を察するのは得意じゃない」って言ってたから、相手の感情を読み取るって能力は持ってないんじゃないかな?
          あからさまに態度に出てたらわかるかもしれないけど

          返信
          • きっとあからさまだったんだよ

            返信
    • 不穏すぎる本編に
      10分おきにマレに会いに来る
      気配が騒がしいセベクに
      マレには気の毒ですがなごみました・・・
      ケルッカロトとBDのあとだからセベクがかわいくてしゃあないんですよ

      返信
      • きっとマレ様からしたら三歳の弟が10分おきに見にくる位の感覚さ!
        あ、やっぱちょっとさすがに独りで落ち着きたいね!

        返信
  133. ループ説あるならリリアもなにか知ってそうだなと、今回の更新分見てふと思った

    返信
  134. 地味に気になった

    貴重なボイスあり女子キャラ!?!?!?

    返信
    • たしかに貴重かも。
      ヴィルのマネージャーさんや、VDCの黄色い声あげてた観客のねぇちゃん達は立ち絵なかったもんね。

      返信
    • イベで身内女性キャラ立ち絵ありましたけど
      それ以外だとレアな感じがしますね

      返信
      • ナジュマもばっちゃも声は無かったもんね(´ω`)

        返信
    • 男女雇用機会均等法とか企業の女性採用率とかの視点に配慮してるのかな…って思ってしまった

      返信
  135. すごくしんどいのも本当にマジでなんだけどそれに加えてめちゃくちゃ少年漫画とかRPGとか好きなワイ監は巻き込まれた少年達が世界を守るぞっていう展開が熱くて熱くてめちゃくちゃ興奮ワクワクウッキウッキしております
    オルトくんも言ってたけど本当にそういうゲームみたい……
    そして世界を救う理由もそれぞれが自分のためで彼ららしくて最高
    本当に最高だよ
    更新楽しみすぎる….

    返信
  136. これさぁ、途中でバトルしながらオバブロしたイデア&オルトをボコします→ファントムの解放がギリギリ阻止されます→「そんな大掛かりなことしなくてももう普通に遊べるじゃない?」的なひとことがあります→今からレテの河使ったら色々不具合あるから記憶改竄せずに帰るよ、みたいな流れかな

    メタ的にオリジンオルトくんは最凍結、シュラウド家や嘆きの島の役割に変化なし、っていうのは堅いと思う。というか7章でイデアの呪いがプラスの方に働きますよという波動をビンビン感じている

    返信
  137. マッスル紅の声なんなんだろ笑

    返信
    • リリアちゃんと同じと思いますよ

      返信
    • グリリバの声の良さを最大限使っていて素晴らしいよね

      返信
    • 武士みたいだったねwww

      返信
    • 最近某アイドルアニメであんな声出してた

      返信
  138. 最新話見てくるね…逝ってきます…

    返信
    • どんな叫びになろうとも
      必ず受け止めてもらえるし、ワイは受け止めるで

      返信
  139. マッスル紅の声、イデアの脳内イメージ含んでたらウケる

    返信
  140. ロボットのオルトじゃなくて弟のオルトの言葉でイデアが動いたっていう事実がしんどい
    しんどすぎて魔力がほとんどない研究員たちがオバブロするくらい優秀な魔法士を研究すること自体がしんどくなってきた
    どんな気持ちで研究していたの…
    あと化物と言われた推しをみて二章回想がフラッシュバックしてしんどくなった

    返信
    • 確かに化け物だけは言っちゃダメなやつだったわ

      返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。