こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.27
・雑談掲示板Part.28
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ハッ!閃いた!
マレウスの鼻歌を録音しておやすみの時のお供にすればすんなり快適に入眠でき……るわけねぇだろ声良すぎて逆に目ぇギンギンだわ
マレウス、モチーフの大部分はそりゃマレフィセントなんだろうけど、エルサもかなり含まれてるんじゃ?と感じるんだよね。
幼い頃の氷漬け騒動とか、その後のリリアからの戒めとか、幼少期から長く続いた周囲との交流の希薄さとか、感情が天候に影響を与えるところとか。
そして今回のchapter2の終盤も、なんか『Let It Go』っぽい気もする。日本語版じゃなくて英語版の方ね。
誰に恐れられようがもう構わない、今まで抑えてきた感情と力を解き放って、リリアとの約束も破ってもう自分の好きなようにする、正に『That perfect boy is gone!』って感じ……しない??
なんか今までオバブロしてきた子の誰よりも、マレウスはそんな感じするんだよね。だからこそ応援したくもなっちゃう。
まあでも、全部終わったあとはちゃんとリリアから全力の拳骨を受けるんだぞ!どんなに怖かろうが逃げるんじゃないぞ!
そしてその後に、リリアとシルバーとセベクから、ぎゅーって抱きしめてもらいなさい。
イグニハイド寮の寮外観の骨たちってスクワットしてる…?と(そんなわけないだろうとは思いつつも)思ってたんだけど、これ建物支えてるんだろうか…。
6章ではイグニハイド寮入れなかったから、いつか全体像見てみたいな。なんか嘆きの島の形と似てるよねイグニハイド。
あとこのおどろおどろしさの先に寮内観の近未来感、すごくロマンあって良い。
ツムステでイデアかオルトが来れば見れるね!
なるほど!!ツムステ!!
ツムステ未経験監なのでイベントで寮に行ける可能性を考えていませんでした!!
次のツムステを楽しみに待ちます!!ありがとう!
せっかく本編に登場してくれたことだしミッキーもバトルに参加してくれたりしないかな
ツイステループ説でジャミルが関わってるやつってなんかありますか???
7章の考察あれば教えて欲しいです!
あとツノ太郎のSSRのカードが実装されたらどんな性能のカードなのか気になる?
SSRツノ太郎の妄想
アタックタイプ、無無属性、ダメージ無効、クリティカルとかだったら良いな!
そしてM3で継続回復10000固定ね笑
青い鳥のは見てないから、ここで見かけたもののまとめってかんじになるけど、それでよければこんなもんじゃないかな?(めちゃくちゃ長くなったすまん)
◎マレウスのオバブロについて
・リリアから招待状を受け取った後のブロット演出時のマレウスの様子は、感情(寂しさ)に疎いが故にブロットの発生理由がわかっていないということでは?
・今までの誰よりも理性がある&声の重なりがない点でオバブロを制御できているのでは?ファントムの有無は不明。
◎妖精族の年齢換算について
・寿命が約1000年のリリアの一族は、人間の年齢に換算すると実年齢の約10分の1となる可能性あり。これに則ると、700歳近い今は人間でいう70歳程度?
・マレウスは寿命3000年程度と仮定した上でリリアのセリフも考慮した場合、現在は500歳を少し下回る程度の年齢では?とする説あり。この場合、リリアの言っていた年代評価と大きなズレはない(しかしこれについては個人の感覚による部分も大きいのであくまで一説程度に捉えるべき)。
◎リリアの許可証について
・届いた当初は入学など考えられず捨てた=茨の谷が戦時下にあった頃のことでは?
・それを保管していた“あやつ”がマレウスの母である可能性は高い(王室書陵部に王族以外の者の手紙を勝手に保管することは家臣には不可能=候補者は王族のみ)(リリアが「あやつ」と呼ぶ程度には親しく、しかしそれが不敬にはならない相手=マレフィシア除外)(情報が少なくリリアとの親交についても不明なマレウスの父は他候補者より可能性が低く、まだ生まれてすらなかっただろうマレウスも除外=マレウスの母のみが残る)
◎ユニ魔『祝福』について
・夢を見せるもの、時間停止するもの等、様々に言われているが、現時点では一切不明。広範囲に茨を張り巡らせ、対象を眠らせるものということだけが確定事項。
・ただし、『Diasomnia』の『somnia』は『夢』を意味する単語であり、原作映画の主題歌も『いつか夢で』である点などから、『夢』が鍵になる可能性は十分ある。しかし原作映画には誰かが誰かに夢を見せているシーンは全く存在しないことは留意すべきである。(この説については、作中の『他者を眠らせ、悲しみのない夢の世界へ誘う』とも取れる描写が、昨年話題になった某アニメ映画を彷彿とさせた点もあり、それがこの説の流布に拍車をかけている面も見られる)
・対象の時間を停止するものである場合、原作映画に元ネタとなるシーンは存在する。オーロラが眠りについた際、皆が彼女の喪失を知り嘆き悲しまぬよう、オーロラが再び目覚める時まで城の者たちの時間を停め全員眠らせた3人の妖精の魔法が元ネタとなっている。この時、人々が眠りに落ちていくにつれ画面に緑がかったフィルターがかけられていくが、これはマレウスが皆を眠らせるシーンにもオマージュされている。
・ユニ魔発動時のリリアの動揺と必死な様子から、彼はマレウスがユニ魔を使えばその命が危険に晒されると知っていた可能性がある。
・↑に伴い、マレウスのユニ魔は使用した瞬間に必ずオバブロする代物なのでは?という説あり。また、リリアがそのことを知っているのは、シュラウド家と同じく一族で同じユニ魔を持つ(本来は国防のための最終手段で、マレウスの母が過去に使用したためリリアも危険性を知っている)ためではという説もあるが、マレウスに初めて発現した場に居合わせたから知っているだけという可能性もある。
・1000年後に皆が目覚めるのは、その時がマレウスの命のタイムリミットであり、魔法が解けるからでは?という説あり。(ユニ魔の効果が対象の時間停止とした場合のもの。他者の命への干渉&自然の摂理に背く行為への代償としてのオバブロとそれに伴う寿命短縮の結果)。
・夢を見せている場合、パソストやイベストがそれに該当するのでは?という説あり。イベントに至っては、実装キャラのパソストも含めるとマレウスだけが全てのイベントに関与しているとの情報あり。
◎おまけ《元ネタの宝庫な送別会》
・マレウスが送別会に現れたシーンでの緑の炎と共に姿を見せる演出はマレフィセントの登場シーンと同じ。
・マレウスが送別会に現れた時のセリフ、特に「生徒も、教員も、みなお揃いで」というセリフの抑揚は、マレフィセントが言った「王族、貴族、まあお揃いで」というセリフと完全に一致している。
・オルトにより緊急魔法災害警報が発令された時の学園長の「ドラコニアくんを止めなさい!」というセリフは、ステファン王の「その悪魔を捕らえよ!」にオマージュされたもの。その後のマレウスの「下がれ、愚か者が」というセリフも、その時のマレフィセントのセリフと全く同じ。
イベント終わって一週間くらい経ったのに、未だにタマーシュナムイナの看板探しちゃう
「7章ではミニゲームでがおがおドラコーンくんをプレイできるといいな!」的なコメントを書いてもう一年…
あの頃はがおがおドラコーンくんがオバブロの引き金になるなんて思ってもなかったな
夏○友人帳見てて妖怪達が主人公の祖母との思い出をつい昨日のことのように話してるのを妖精の時間感覚もこんなかんじなのかなとか考えてしまって勝手にダメージくらってた。今は何見てもダメージ受けそう。
フロイドがリリアになんで学校辞めちゃうの?聞いたところで感じたけど、フロイドって他人との距離感が物理的には近いけど精神的には遠い印象がある
繋がりが薄いからこそ踏み込んだ質問をしたりあっさり別れを告げたりする、この他寮生との空気感好き
逆に精神的にも最も近くにいるであろうジェイドとはお揃いのピアスを飽きずに着け続けるぐらいだから分かりやすくてちょっとかわいい
地味にchapter3のあらすじがどうなるのかも気になるな…
えっ!?そんな始まり方!?っていうのも良いけど何もあらすじ書いてないのも怖くてとても良き…
ツノ太郎、あんだけ悩んで悩んで「よし!いいこと思いついた!」って会心の閃きがゴッリゴリの力技で、さすが公式で脳筋やでぇ……ってなる。
あんだけ力があるなら、変に策を考えず殴り抜けたほうが今までは早かったんだろうな。
7章でオルトくんが鉱石ラジオについて説明してくれたけれど、「へぇ魔法の世界にはそんなものがあるんだ」って反応をしている方がいた
自分もなんとなくの雑学レベルでしか知らなかったので、現実に存在するものか不安になってググって確かめてしまったよ
ツイステは魔法も科学もある世界だから、どこまでこちらと一緒なのかたまに混乱しちゃうな
つい最近熊本のラジオが千葉で聞こえたってニュース見てあの話思い出した
諸々の条件が重なってたまたま遠くでも聞こえたらしい
chapter3では監督生に目覚めてもらい、ツノ太郎に「さあ、こちらにおいで」的なことを言われながらジワジワと距離を詰められてほしい。それでその後は起きたシルバーに一緒に逃げようと言われてどっか(イグニ?)に避難するとか?逃げる際にはツノ太郎が「逃がさない…」的なことを言ってくれるともっといいなって
それどこのホラゲ…
カード育成について教えて頂けないでしょうか?
ディフェンスキャラ達(主にSSR)の魔法レベルをMAXまで上げるか悩んでいます
魔法レベルは最低5まで それぞれ上げていますが、あくまでディフェンスだし、単純に火力を上げるならアタックキャラ、バランスキャラに優先すべきかな?と思っています
教材もそんなに余裕ありませんし…
回復系はMAXまで上げますが、バフ·デバフ系は上げたり上げなかったり まちまちです
推しは勿論いますし育成にも優先的に力入れたいですが、何だかんだどのキャラも魅力的なので沢山使って活躍させたいです!
皆さんのディフェンスキャラ達の育成方法は、どんな感じなのでしょうか?
正直手持ちのキャラや編成によって変わってくるかな~?って思いますよ。
よく魔法レベル上げすぎると火力過多になりがちと言いますが個人的にはディフェンス試験でHPや回復を重視すると火力足りなくなりがちでMaxまで上げて強攻撃にした方が計算もしやすいですし、火力強くなりすぎたらSRで調整してって編成でうまくやる方法もあります。
まだ育成途中でしょうからなかなか見通したたないかと思いますがよく使うカードは魔法レベル10まで上げきっちゃってもいいんじゃないかと思います。バトル板もありますし抵抗なければ手持ちを載せたうえで相談してもいかもしれません。
また全カードLv.5まで魔法レベル上げると育成がとてつもなく大変になるかと思いますのである程度は絞られて順番に育成された方が効率いいかな?とも思います。
あくまでも私の育成の考え方でみんな活躍して欲しいっていうのもわかりますし、木主様が楽しんで育成できますように!
自分はあまりバトルに力を入れているわけではないので参考にはならないかもしれませんが、とりあえず回復だけはlv.10にしてます
とにかく回復量はあっても困らないかと思ったので
究極手持ちによるを前提にして、運用場所とか推しの育成優先度もひとまず脇に置くなら
オススメ度は回復>>>デバフ>>バフ・デュオ
特にATKdown中とか大とかはMLv10まで上げないと真価を発揮しない(Lv9までだとATKdown小止まりのイメージ)だからできれば上げきっちゃうのがおすすめ
ただしツムレオナやスケドレルークみたいにデュオ相方にバフかける前提のカードはその限りではない
とはいえどこでそのカードを使いたいか(単属性試験・全or無属性・カツアゲバトル)でも変わってくるから、具体的に知りたいカードがあるならバトル板に相談しに行ってみたら?
木主です、様々なご意見有難うございます!
バフデバフの優先順位も気になっていたので、教えて頂きとても助かりました
また気になることがあれば、専用の掲示板に伺ってみます
有難うございました
もうすぐルームにも新機能が追加されるとのことで、皆のいごこち専用ゴチャ部屋コレクション見たいです! 自分のは題して
【まだ冬を諦めたくないでござルーム(模様替え怠慢)】
木主さんの部屋めっちゃキレイじゃないですか???
うちは「エブリデイ年末年始ルーム」かな……。最近整理を怠っているから余計ごちゃついてる。
ワイ監のいごこち度ルームはこんな感じ
題して【小部屋ルーム】
組み合わせて置くことが出来なくてどうしてもギチギチ小部屋になっちゃう
こっちはスカラビア風、こっちはサバナクローっぽく、こちらはポムフィオーレのように…
と、コーナーで分けていたのに、ホリデー&新春家具をぶち込んだせいで台無しになってしまった残念な部屋です
いごこち度は上がったけれど、いごこち良さそうに全く見えない…
あ、肝心の画像忘れた
皆さん綺麗に配置されてるじゃないか…私のは単なるごちゃごちゃ部屋…
木主です
遅くなりましたが皆様ありがとうございます!
やっぱりいごこち部屋だとある程度家具が共通するので、わあ素敵な置き方だ〜!なるほど自分のところでもやれるかな?となるのが良いですね! 寮家具は1から集めるとなると大変なので。
人様の部屋見るの楽しい〜〜!!
アニプレのツイステ・バレンタインギフトの締切は明日の”3月5日”までだよ!
購入検討してる人は早めに申し込みしてね
私は購入に悩んで気づけば期限過ぎて後悔するという事を2年連続やらかしけど、今年は無事に購入しました!
どんなメッセージ来るか楽しみだな!!!
これはバトル漫画でよくある、ルクハンの背後を獲ったと思ったのもつかの間、一瞬で背後を獲りかえされ理解が追いついてない氏です
お納めください
ガチャの予定って立てるの楽しいですよね
ここの皆さんは今1番欲しいカードはなんですか?自分は周年ガチャは引かないけど(多分)セベクとシルバーの寮服が欲しいです
セベクは推しだから私的に当たり前として、シルバーはデュオだしいいなー程度だったけどグル後見たら完全に欲しくなっちゃいました…w
寮トレイ
DF試験ほぼ必須のキャラだしバディ組みやすいカードをほぼ全部持ってて最後の1ピースみたいな存在だから
前に寮ルーク引き換えたけどかなり重用してるしトレイも同じ感触だと思う
推しのツムとクラブウェアがいるからまだ考え中
寮服ルーク!
アニバで交換する予定で、ボーテ砲撃てるのワクワクしてる
うちはアニバ関係ないけれど一番は仮面マレウスかな……天井すり抜けて手に入らなくて最近編成作る度に「入れたかったなぁ」ってウギってる。
アニバは引かない……って思ってるけれどユニオンが入るなら推しを輝かせたくてフロイドをちょっぴり悩んでる。
アニバでSDシルバー欲しい
個人的にガチャは100連までと決めていて毎回すり抜けてるので2年越しで来て貰う予定
あわよくば150回ガチャの道中で黄緑色の光を放つ豪華棺にたくさん出会いたい!!
シルバーのグル後イラストだけでお迎えしたくなっちゃいますよね!
今一番欲しいのは最近ディフェンス試験の特異点となりつつあるユニオンヴィルあたりかな
7章で無事沼入りしたシルバーくんのカード欲しいですな
とりあえず100連回している間に寮服が出て、引き換えでおめかし…を狙ってる
まだ最推し&2推しのブルバ関係を引ききってないし、クラブウェアもまだだから悩ましいところ
サイドバーから飛べるゲストルームのセリフ一覧のところの画像って見れなくなっちゃったのかな…?
一時期サイトが重くなってエラー頻出しちゃったことがあったから、その対策として削除されたのかもしれないね
去年以前の分の画像やハートもなくなっているんだよね
サイトの軽量化のために管理人さんが削除されたのかな?
なるほど…!管理人さんお疲れ様です
グリムとカリムとエペルのテーマExcellentとgreatの待機セリフわかる方いらっしゃらないでしょうか?
前にたぶんテーマGREATかな、まとめてくださった方の画像保存してありますが私が作ったわけじゃないので文字で書きます。
グリム
「にゃっはー。今ならすげー魔法が使えそうだ。見るか?」
カリム
「オレもとーちゃんに似た家具を探してもらおっと」
エペル
「はぁ〜…この部屋たげ快適でいいな〜。ついつい長居しちゃうよ」
です
前のかたと内容被ってしまいますが上がGreat、下がExcellentです
木主です
文字にして書いてくださった方、画像にして貼ってくださった方、ありがとうございます〜!!確認したかったので本当に助かりました..!
ジェイド、ブルームバースデー。瞳の色、間違えたから無償交換します、て言われたけど、公式サイト覗いてもお知らせがない。見本見たかったな。
元から発色良くないから大して変わらん気がする。
目の色両方黄色になっちゃってたんだね、、初めて知った…
このジェイドさんを参考にされてみてはどうですか??
画像ありがとうございます。ちゃんとしっかり色違う。
やっぱり、両方黄色だとジェイドじゃないですね。
既出でしたらスミマセン
3周年アニバからピックアップガチャ200連確定仕様になるということは、今後実装されるであろうクラブウェアもこの仕様と、いうこと!?
それともアニバ限定のイベント!?
いや、情報が出ていない状態であわあわして申し訳ないです。
ボドゲ部のクラブウェアが欲しすぎて、辛抱たまらんすぎて、うわぁぁぁぁぁっ!?てなってます。
アニバで実装される新たなカードはグリム式典だけなので、そのグリムはガチャ入手ではないので、今後のガチャ仕様が200連でピックアップ対象確定になる…ということでいいと思います
カリムくんのこのアイコン、カレッジに入学してからずっと柔道着のくまさんにしか見えないんです
というかターバンって知るまでずっとくまさんだと思ってました……
理解した瞬間笑った
サルタンならぬクマタン!!!!!!!
前に白いビキニの水着に見えるって話もあったけど、柔道着くまちゃんにも確かに見えるw
カリムくん、くまさんアイコン似合うな…ってなるのがまた笑
カリム・クマ=アジーム
そう見えてしまう呪いが付与されてしまった…
柔道着クマさんかわいすぎるだろw
今皆ツイステ開ける…?
私は普通に開けます
開けるよー!
お二人ともありがとうございます!
先程試した所ようやく入れました!
普段エラー起きない端末なのにバンバンエラー出てついに立ち上がらなくなったのでビビりました…
調べたら同じタイミングで立ち上がらなくなってる人を複数人発見したので一時的な不具合かもです
エラー怖くて死ぬかと思った…
chapter2で出たマレウスの鼻歌の曲、フルで聞きたいからストーリー中で歌って欲しいんだけどそれはさすがにドラコニアサービスが過ぎるか…?
ちょっと下の木の、6章は本当にヒーローもヴィランもない物語だったっていう話を読んで、
ヒーローとヴィラン、正義と悪がいつもはっきりしてる作品を作るディズニーの提供で、こういう「絶対的な正義も悪もない」っていうテーマのストーリーを展開してるのはなかなか面白いなと思った
我は影……真なる我…… リリアガチャめっちゃくちゃ引きたいけど周年まで我慢している影……
がおがおドラコーンくんのスペックが初代たま〇っちと同じだとしたら30日きっちり育てきる若様すげぇなって思う。
大昔に、妊娠中だけどツイステ展行こうか迷って相談した監督生なんだけど、ここでアドバイスいただいて行くのやめてよかった。結局銀座会場の期間中に入院になりまして…もし行ってたら何かあったかもしれないと思うとゾッとします。アドバイスくれた方々本当にありがとう。
産後上野会場に行って楽しんできました。
覚えてるよ、ご出産おめでとう!
あの時にコメントした1人です
ちょっと厳しいこと書いちゃったかな…でも自分も友人も出産直前で色々あったから心配だったんだ
上野の方に行けてよかったね
育児大変だろうけれど、ツイステで息抜きしつつ、木主さんがどちらも楽しめますように
コメントくれた方いらっしゃった!
めっちゃ行きたかったけど、真剣に回答くれたからこそ、考え直すきっかけになりました。もし行ってタイミング悪かったら大事になってた可能性がありまして…いま母子ともに健康なのはあなたのおかげかも…!
本当にありがとうございました!育児もツイステも楽しんでいきます
おめでとうございます!??✨?
妊娠中は特に注意が必要ですもんね!一人の命が懸かってますし!
これからも一緒に楽しみましょうね!?
仕事が落ち着いたので、今更ながら7章最新まで読み終わった…!鳥肌止まらない
なんかもうとにかく、ツイステおもしれ〜!!!リリース当初から追いかけて来てよかった〜!!!!という感情でいっぱいです…ゾクゾクゾワゾワした…大好きな展開です…!
チャプター3早くちょうだい…すぐ…明日くれ…!!!!!
(今だいぶ眠くて妄言を言ってる自覚はある)突然ですが『オルトくんに着せたら可愛いパーカー』案を募集させてください! とりあえずアーキタイプギアの上から着てもらう感じで。
自分としてはパステルブルーな怪獣デザインでスケアリーカードのようにガオーってしててもらえたら一発で寝れる(昇天)できる気がする…
イデア氏の制服と同じデザインのやつはどうでしょう
兄弟おそろいが見たいんじゃ〜
ポケモ○パーカーとか
黄色いピカ○ュウパーカー
赤のヒ○カゲパーカー
青の○リルパーカー
緑のキ○リ、茶色のド○ー……
ジャミルの炎パーカーならイベント時空で現実になるかもしれん?
フードかぶって変装とか
シンプルに猫耳パーカーは如何でしょうか?
「兄さんもお揃いしようよ!」
かわいい~!!(尊死)?
某かぼちゃ実況者さんの動画みてて改めて思ったけど、6章って誰の悪意も存在しないよね
シュラウド兄弟は悪意ではなくてお互いへの純粋な愛で動いてたし、ヴィル達もそれぞれの夢のためにシュラウド兄弟と対立してた…
誰が正しいとか悪いとかなくて、ヴィルが言う通り本当にヒーローもヴィランもいない物語だった…
ツイステループ説が苦手とかでは全然ないんけど
昔某作品でめちゃくちゃループ説唱えられてた気がするけど結局違ってた(寧ろ妄想考察を遥かに超えた展開を見せてくれたと個人的に思ってる)ことがあったから
ツイステループ説を聞くたびに、ううん……………????????てなってしまう
個人的にはループ説以外がいいなぁと思ってるけれどパラレルワールド、夢の世界etc.まだまだ可能性は無限大。
どんな答えがきてもツイステくんはよい展開にしてくれると信じてるから各々の好きな展開予想してわくわくしてましょ。
ワイ監もループ好きじゃないのでツイステくんではやらないで欲しいなぁとは思ってます
好き嫌いの話でスミマセン
自分もループの過去に閉じ込められてる感じの閉塞感が嫌なのと辛い戦いのイメージが強いので…
ループものが一気に流行した時期があったもんね
みんなあの時の衝撃と興奮が忘れられないんだろうなって思ってる
けどそろそろ目新しさも感じなくなってきたし、自分もツイステはループじゃないといいなって思ってる
わかる
ループに関しては終わり方で物議を醸すこと
仮に綺麗に着地して完結してもループの中の1つとしてメディアミックスでやりたい放題できてしまうところがどうしても苦手なんだよね
あと6章読んでて、オバブロ組のやってしまったことはリセットできないけどそこからどう立ち上がるかを見せてくれたことがこの作品のいいところだと思うし
ループだとこの良さがなくなる気がしてな…
オクタ(招待フロイド)と百獣レオナさん来てた
リリアを本気で怒らせるととんでもなく恐ろしいってマレウスが言ってたけれど、なぜその場面に遭ったのか考えてたらユニ魔関係で何か起きちゃったのかなと
発現後は「この魔法はつかってはならぬ」って教える程度にしか言われず、とはいえやるなと言われたらやりたくなる性も持ち合わせていると思うんよね
試しに使ってしまって激おこリリア様爆誕してしまったのではと
城の中でマレウス以外の誰かを叱りつける様を見て「絶対怒らせないようにしよう」ってなったかも知れないけど、あんなに恐ろしいって言うなら自分に怒りの矛先が向いたんじゃないかって考える方が個人的には納得が行くというか
第三者目線ではなく自ら経験しないと理解に至らないことって多いから、戒めになるんじゃなかろうかと
リリアちゃんの琴線に触れる出来事って何だったのか気になったがゆえの妄想です
ちびマレウス、うっかり色々やらかしてるかもしれないねー。
かき氷みたいな可愛いけど洒落にならんエピソードいっぱいありそう
蛇足だけど琴線に触れるのはステキな出来事のときに使う言葉だと思うから、触れるなら逆鱗やね!リリアちゃんは龍じゃないけど!
うわあああ恥ずかしい!誤解して覚えてました
教えてくれてありがとう、気を付けます;;
話題のAIにロロくんについて聞いたらAIさんの中ではロロくんがパーティキャラ扱いで悔しさで手袋投げそうになった
素早さが高くってどこに作用するんだろう
すばしっこさによる物理的回避率が上がるとかなんかしら
素早さが高いと他の人より早く鐘楼に登れるじゃろ(←??
つまりターンを無視してデバフをかけれるかもしれん(←???
素早い=RPGだと早くターン回ってくるってことだから、バフデバフ担当になったりアイテム使ったりと補助ができる 鐘の音が聞こえるかね!(テンション上げ)
正直であることをモットーにしています(真顔)
切実にどのアイテム集めればいいのか教えてほしい
実はちょっぴりリーチ兄弟怖い監督生なんだけど、ここ「あら寝てると可愛いわ」ってなった
マレウスがユニ魔唱える前に流れる曲のコーラス、何て言ってるんだろう?英語?ラテン語?それとも何の意味もないのかな?言語系に詳しい監督生さんなにかわかったりしない?
こういうコーラスは特に意味の無い言葉を言ってるだけの場合もあるよ〜!
アニメ音楽とかを作詞作曲してる方が言ってた
歌ってくれる人に、ここはあ〜でもお〜でもどっちでも歌いやすい方でいいよって指示を出したりしてた!
でもとあるツイステ実況者さんが「ハデス さんです ハデス キリギリス 嫌です そうです キリギリス」って歌ってたの聞いてからはもうそれにしか聞こえなくて頭抱えてる…
ルームいじってたらレオナさんとルークとイデアの部屋の好みが同じことに気づいてフフッてなってる
レオナ&イデアを誘い込んでルークに襲撃させるエレガントユニーク部屋つくるね…
ツイステ展行って来たけどヴィル様の魔導書鈍器ってレベルじゃねえぜ
あれは筋肉が無いと寮長なれませんわ
魔法は筋肉から
アニバの交換にリリアちゃんって入るよね?
それは運営さんにしかわからないから絶対とは言えないけど、高確率で入ると思ってる監督生が多いと思うよ
3年近く未実装だったディアソムニアの寮服を4か月連続で実装したのは
3周年アニバーサリーに全員の寮服を間に合わせる為だと思います!
頼むから入っていてくれ
シルバーくんみたいなキャラをどこかで見た気がするって少し前から思ってたんだけど今日やっと気付いた。大阪と流川くんだ。
ゲストルーム見るの大好きだから、訪問機能がすっごく嬉しい!
でも自分のルームをどれにしておくか悩むな。皆さんはどうする予定です?
ちな、自分の保存中のルームはこんな感じ↓
・アズールの確定グレート+寮エクセレント
・リーチ確定グレート両立部屋(まだできてない)
・趣味に全振りした喫茶店風オンボロ寮
・エンドレス ホリデー部屋
あと訪問時にFAVORITEに指定してるキャラがお邪魔させてもらえたら楽しいなー!情報公開楽しみだなー!
私は仕組みをまだあんまり理解してなくて
とりあえず所持家具的に簡単に伸ばせそうなベーシックに振った部屋にしてます。
ていうか今日急いでやりました…笑
訪問機能は行けるのうれしいですが、うちがしょぼ部屋すぎてびくびくしてます…
何の制限もないなら森にする予定
発想に脱帽と同時にツリーをこんなに作ってるのすごい
ここの掲示板でハートセベクとかツナ缶タワーとか迷路とか見てきたけど、思い思いに楽しんでるのが感じられてとても良き
あなたの考え方好き
見せられないよ!ってくらいどれも物置部屋だから、そもそも設定からルーム訪問可能か否か、公開・非公開を決めさせてほしいかな…って気持ち
やったぜ
飛行術好き監督生の自己満足情報~
以下、ビジュアル設定変更で飛ぶ飛ばない衣装
○→飛ぶ ✕→飛ばない
制服:✕
運動着:○
実験服:✕
式典服:✕
寮服:✕
ビーンズカモ: ○
ガラクチュール:✕
なりきり花婿 :✕
星送りの衣:✕
スケアリードレス:✕
アウトドア・ウェア:○
ヤーサミーナシルク:✕
新春の衣:○
アップル・ボア:○
ツムステ:○
ポート・ウェア:○
マスカレードドレス:○
百獣の装束:○
見習いシェフ:✕
クラブウェア:○
おめかしバースデー:○
ユニオンバースデー:○
ブルームバースデー:○
名称とか内容とか違っていたらすみません。
箒を使わないオルト君の違いを貼りつけてみました!
………そういえばオルト君のブルームどうなるのかな?箒は手に持つのかな?形だけでも跨ぐのかな?
有能監督生さんありがとうございます!!!
どの衣装でも飛ぶんじゃないんだね。今日もひとつまた新しい知識が身についた!
ポート・ウェア飛ぶの?!
ありがとう!有能監督生さん!
百獣の装束試すの忘れてて、まだ見れてないや!
次の授業で見る!
纏めてくれてありがとうございます!
最近、マレウスの話題で彼を『ツノ太郎』って言ってる監督生が激減した気がする……
わかるよ……あれ見たらもうそんな呼び方できないよな……
ゲストルームのBGM変更機能って、新規(寮曲アレンジとか)の曲なのかな?既存の曲そのままでももちろん嬉しいけど、ジュークボックスみたいなのを設置して好きに変えられるとかだったら嬉しいな
そしてあわよくば曲名を知りたい…!!
ジュークボックス良いね!夢が広がるな〜
その流れでサントラも発言してほしい(強欲)
発言→発売の間違いです…
ジュークボックス機能メッチャいいですね!!
ゲーム内のBGMを好きに再生できる機能が
常々欲しいと思っていたので実装されてほしいし
そうなるとルームに常駐してしまいそう
個人的にはテーマや寮ポイント、シリーズ毎に
BGMが変わるのも面白そうだなと思っていました
結局ツイステのメインストーリーもイベントもパソストも全部、「幾つも書庫がある大図書館の『入り口から3番目の棚の2段目の8冊目の本』に書いてある事」だよね。
過去に起きた事ってこと?
でも全ては現在から過去になるし
メインストーリーの7章Chapter3以降はこれから起きる事だと思う
ツノ太郎がユニーク魔法で作り出した友や家族と別れることのないTwisted Wonderlandがこれから始まるよって
ゲームタイトルロゴの表示が表してるんじゃないかな ゲームのオープニングみたいに
そういえば、ツイステ展のグッズの通販って、もう始まってたりするんですか?
たしか最初発表があった時は、グッズについては事後通販があるとお知らせされてたと思うんですけど、開始したって話を聞かないなと思いまして……
記憶違いとか、自分が情弱なだけでとっくに開始されてるとかだったらすみません……
事後通販はまだだよー
残りの会場も全て終わってからなんじゃないかな
そうでしたか!ありがとうございます!
ではまだしばらくは先ということですね…楽しみに待とうと思います!
マレウスの寮服情報公開はたぶん8日だろうけど、その時って彼のM3の情報も同時に開示されるのかな?
最初を飾るのがマレウスっての、なんかいいな
最後の寮服にして最初のM3なの熱い!
今って累計ミッションの授業とかの最大ってどれくらいなんだったっけ?
周年でまた上限解放されるのかな?
2周年の錬金術ミッションは25000が最後の報酬だった。
魔法史も25000だったから飛行術もそうなんだろうね
めちゃくちゃな長文を失礼します。
下のマレウスのオバブロについての話を見て思ったんだけど、彼のオバブロがユニ魔詠唱に伴う必定のものだとしたら、彼が言う1000年ってマレウスの命のタイムリミットだったりするのかな。
ずっとなんで1000年で目を覚ますのか疑問だったんだよね。せっかく眠らせてリリアたちの時間を停めたのに、1000年後でも起こしてしまえば意味ないじゃん。自分はそれよりずっと長く生きるんだし。でもそれが1000年後に自分の力が尽きて魔法が解けて目覚めるという意味(マレウス本人の意思によるものではない)なら、正直一番納得できる。
ユニ魔のベースは3妖精の魔法だろうけど、あれも期限付きだった。マレフィセントに至っては命に期限を設けてた。そして、他者の命に干渉する禁忌に触れるなら等価交換で差し出すべきは自分の命なのが定石。それに永遠に続く不老不死なんて自然の摂理が許すはずがない。
だからそんな禁忌レベルの魔法は術者の命尽きるまでという有限のもので、少しでも短時間にするためオバブロも必定となるとか。そうして本来なら数千年かけて使う魔力と命を前借りし続けた結果マレウスの寿命は1000年まで大幅に削られることになり、本人もそれを承知の上でやってるから1000年後に彼らが目覚めることがわかってるとか。
そういう形で、3妖精とマレフィセント双方の要素を織り込んだユニ魔だったりして。
そしてそうなると、まんま《ドラコーンくん》なんだよね。マレウスという先代ドラコーンが終わりを迎え、リリアという新たな卵が孵化する。そしてその後も彼らの命は続いていく。マレウスはそれを寂しいこととは認識してないし、自分が先に終わろうがそれまでリリアを手元に置いておけるなら構わない。家族や友を失わずに済む素晴らしい世界とは、マレウスにとってのもの。その結末がリリアにとっては最悪な呪いであっても、マレウスにとっては最良の祝福になる。
皆もリリアとの別れを惜しんでいるならと対象範囲を広げその場に集まっていた者も全員同じように眠らせたけど、結局はそうして自分がリリアを失いたくない、別れを味わいたくないという自分の願いを叶えるためにユニ魔を使ったんだから、どこまでも利己的で自分本位な、まさにヴィランと呼ぶに値する姿になった。メタ的に見ればオバブロしたのはそうして彼がヴィランに堕ちたからなんだろうな。
まあ『祝福』が命を代償にしてるとしても、ハッピーエンドのツイステならそんな未来にはならないと確信してるけどね。これもただの妄想だし。違っていたとしてもこれ以上に恐ろしく悲しいものは出されないだろうから心は守れるし。むしろ違ってることを望むわ。
もう出てたら申し訳ないんですが、タマムイのビーズの装飾のあたり判定広すぎません?笑
前景類って大体広いけど一番吸われる気がする!
最後に置けばいい話なんですが…!笑
多分狩人さんの夢の中
レディ……ファイ‼︎‼︎‼︎
ディズニーと言えば「真実の愛」だけど、ツイステで1番「愛」を感じたのはどのシーン?
「兄ちゃんに、任せとけ」
このセリフ、6章の要所要所で言われてたけど、6章終盤でオルトくんがイデア氏に、かなえて欲しい願い事言ったときの「兄ちゃんに、任せとけ」が一番ザ・兄弟愛って感じがして好きだなぁ
そこのセリフでオバブロ前の時とオルトを作る前の悲しい覚悟のセリフになってしまっていたのがハッピーな意味に昇華されたのが素敵ですよね。カタルシス。ナイスセリフ回収。
「ヴィル…ああ、美しき人。どうか目覚めておくれ…」
1番は決められない…
7章で更に増える(確信)
マレウスの「お前を失わずに済む!」と
シルバーの「もし全てを忘れてしまう日が来ても、ずっとそばで支えていけたらと…!」
と
オルトくんの「兄ちゃんはまだこっちに来ちゃダメだ」かな…
リリアちゃんが息子を語る、もしくはシルバーが親父殿を語るパソストも愛を感じそう
今はシルバーのシーンが印象深いかな
イデア兄様の『オルト、今度こそお前を一人にしない!』かな
亡き弟を想う兄様の後追いは正しく愛
カリムくんの
「生きてて良かった…生きてて良かった…(号泣後の涙声)」
も追加で
5章オバブロ後の回想シーンでのヴィルとダッドの会話
サバナ寮生から寮長への愛を至る所でひしひしと感じる
・自分たちが知ったファッションのトレンド知識を寮長が喜ぶかもしれないから教えてあげる
・正月のセールに一緒に行こうと誘う(無理やり)
・誕生日には寮長が好きな食べ物(肉)でケーキを作る
・寮長が好きなゲームだからという理由でルールもろくに知らないチェスで寮長に挑んでみる etc…
レオナもなんだかんだ満更でもなさそうだし、本当にサバナ寮生とレオナの話は出てくる度に愛を感じてほっこりする
特定のシーンではないんだけど、一番最初に頭に浮かんだのがこれだったんです……許して…
・ツムステにてレオナがツムになったと信じて寮生一同が本気で悲しんでいた
も追加で!
6章は全編通して兄弟の愛の物語だった…
7章も家族の愛の物語ですね…?
デュースの
「今度卵食うときは100回謝ってから食え!ダァホが!」
卵への愛を感じたよ…
ここの監さんたち…ヘルプです(´;ω;`)
アニプレのバレンタインのメッセージを昨日からようやく送ろうとしているんですが、何度修正しても「エラーにより表示できません。メッセージに使用できない文字が含まれています。メッセージの内容をご確認ください。」となり登録できません(´;ω;`)
メッセージの内容は次の通りです。
「せんぱーい!先日は夕やけの草原に連れて行ってくださりありがとうございました!せんぱいの郷土に行けて幸せでした!現在ゲストルームも夕やけの草原仕様になってます!心を込めて準備しました!お楽しみください!」
先輩の「輩」がダメなのかと思いひらがなにしたり、夕「焼」けをひらがなにしたり、「故郷」の「故」がダメなのかと思い単語を言い換えたりして上記の文面に至ったのですが、ダメでした(´;ω;`)
どこが引っ掛かっているのか分からず、困り果てて遂に相談に参りました…
どうかお知恵をお貸しください(´;ω;`)
文字数制限に引っかかってるとか?
100文字以内ではあるけど、念の為ひらがなを漢字に戻してみたり、単語を少し言い換えて短くしてみたら?
「!」が絵文字とか半角とかになってるとか
せんぱーいの「ー」がマイナスとかになってる等
機種依存文字になってる可能性はないかな?
思いつくのは「ゲス」トルームとか?
あ〜〜〜皆さん本っっっ当にありがとうございます(´;Д;`)メッセージ受け付けてもらえました〜〜〜〜〜!!!
原因は「ゲス」トルームだったようです…!こんなところにNGワードが…!
もうメッセージは送れないかもしれないと思っていたので本当に嬉しいです…ご相談して良かった〜〜〜!
ここの監さんたちに幸運が訪れますように…!ほんとにほんとにありがとうございました!!
ディアソのキャンディって、みんな食べる時痛そうだよね
ヴィルのも痛そう
最後の方に薄くなるとうっかり口の中切っちゃいそうだよね
ヒィィ怖…?
マレウスのキャンディのツノの部分刺さりそうだよね
最初に噛み砕いてしまえばいいんや!バリボリ!
そんで小さい欠片になったのを味わう
ルームよくわからんなりにどうにか箒でイデア氏グレート部屋作ったんだけど弟君呼んだらこっちも確定グレートっぽい
この兄弟コスパ良すぎ……?
グラフ見ないと確証ないけど、好みは違うし、寮グレートが共通だからそっちかな?
でもユニークが共通だし確定グレート部屋が作りやすそうでかわいい
カツアゲバトルで最高何ターンまで長引いたことありますか?
どこのカツアゲか忘れたしなんでそこまで長引いたかも覚えてませんが16ターンっすね
何の素材か忘れたけど自分がよく行くカツアゲではリリアとセベクが植物園にいるバトルが毎回10ターンくらいかかる
確かリリアがatkダウンか回避かを持っててでセベクの継続回復が1万くらいある
私ド陰キャでSNS怖くて全くやったことなかったし休みの日はずっと家に引きこもってたんだけど、今年から仕事でSNS運営しなくちゃいけなくなったりなぜか乗馬を始めたりして好きなキャラたちの解像度が上がった
やっぱ現実世界も履修したらゲームも楽しいね
ルームお披露目が近いためか最近ルーム頑張ってる人が散見されるわね
良きかな良きかな
大好きな推しが喜ぶお部屋をせっせと整える監さんたち、実にボーテよ
3周年ルームアップグレードが今から楽しみね
ボイス追加、ボイス追加……グヘヘヘへ
ボイス追加めちゃくちゃ楽しみ!
既存の台詞にボイスが付くのか、それとは別に何かにボイスが付くのか…
BGM変更出来るようになるのも嬉しい!
此度のアップグレードは本当に神アプデですなぁ!!
監督生狂喜乱舞待ったなし!!!
ありがたや〜、ありがたや〜
なかよしLvあがった時のセリフにボイスがつくと思ってる!
それ!!
ずっとボイスつけて欲しいと思ってたんです…距離が近づいてウキウキした感じの台詞是非ボイスで聴きたい
ボイスつくといいよね!
丁度推しのなかよしLvが最終一歩手前まできてるからアニバ前に上げ切らず様子見してる(最後だけセリフが違うので)
やっと寮ポが405まできた
長い道のりだった·····
喜び勇んでExcellent確定部屋作ろうとしたのに家具があと10しか置けなくて確定部屋ならず
まじかよ!まーじーかよー!R寮家具をすげ替える必要あるのね
みなさーん同時greatとかExcellent狙うとこんな事になりますよー大人しく推し部屋作りましょーねー
そのうちツイステ展行く予定の者なのですが、行く時に何かやっておくべきこと、持って行くべきものって何かありますか?(財布、スマホ、チケットは勿論持つのでそれ以外で)
あとイベストは読んでおいたほうがいいですかね?(イベストはグロマス以外未読)
分かる方いらっしゃいましたら是非教えてください!
長文すみません、昨日上野のツイステ展行った者です。持ち物は木主さんが挙げられてるもの+モバイルバッテリーがあると安心かと!
あとは
・欲しいグッズがある
→購入制限数をしっかり確認するのがおすすめ。マジカルペンは一人につき一寮それぞれ一本のみ(最大7本購入可能)、ハンカチは同じ物は2枚まで、などの制限があるので注意です。
・展示を楽しみたい
→余裕があれば原作映画を履修しておくとより良いかとは思いますが、なくても寮服の展示や資料で十分楽しめました。
イベントについてはストーリーを急いで履修する必要はないと思われます。しかしラストの方に全生徒のイベント衣装カードが写真のようにバーッと壁一面に貼り出されている展示があったので「えっなにその衣装知らないんだけど…」となりたくない場合は推しの衣装のあるイベントだけ読んでおくと良いかもしれんです!(どの子がどの衣装で出てたかについてはお教えすることもできます)
あとリドル〜イデアまでのオバブロ姿の設定資料が展示されているので、6章ラストまで行っておかないとネタバレを食らう可能性があります。
以上、上野会場のみの情報になりますが参考になれば嬉しいです。行けた暁にはぜひ楽しんできてくださいね!!
ツイステ展楽しみですね!
自分が行った時に持ってきたかったもの、こうしておけばよかったなってもの↓
・スマホの容量あけとく: 一部写真撮影が可能なエリアがあるため
・(持ってたら)推しぬい: 一緒に写真撮る用
・メモ: 限定公開されている展示品や設定資料をメモして、後で思い返す時の参考にする
イベストに関しては未読でも楽しめるかと!
是非是非楽しんでください!!
入場時間にもよりますが、上の枝さん方のはもちろんのこと、それとは別にやっとけば良かったなあと思うのは飲食を済ませておくことかな。お手洗いも
展示も物販も夢中だったけれどふと気付けば喉が、お腹が……なんてことにならないよう時間に余裕もってこなしておくといいと思います
それと撮影時、寮長の杖や備品はショーケースに保管されている、天井のライトも点々としてるとはいえ強めに感じたので結構反射します
周りの方が写ってしまうのは仕方ないにしても、自分も写り込みますので気になる場合は意識するといいかもです
映り込みは黒い服だと軽減されるらしいね!
暗い色のマスクもおすすめらしいよー
この度けーくんをご招待するお部屋作りに取り掛かろうと思ったのだけど、けーくんの好みとハーツの家具って割と相性悪いなと思い今から軽く頭抱えてる……
寮ポ稼ぎにお便利なトルソーやツム、箒とけーくんの好みが被ってないの痛すぎるな?
およよよよ……どうするか
できればエクグレ両立を目指したいのだが、難しそうかな
参考までにお聞きしたいのですが、けーくんの両立部屋もしくは確定部屋を完成された方っていらっしゃいますか?
けーくんはポップの壁装飾とポプべの窓量産が良さそう
床置きじゃないからスペースも確保できる
ありがとうございます!
ちょっくらお部屋作り頑張ってみます!!
セブンのネップリのブロマイド。ツノ太郎を印刷すればセベクとおそろいになるのでは……?
なかよし度が上がっちゃう。
確定great部屋つくってる途中なんだけど家具作りに息切れする……マドル…マドルが足りない……頼む、カツアゲバトルでマドルもカツアゲさせてくれ……!
それはマジのカツアゲ
今まで私たちが進めてきたストーリーは今までの過去であってチュートリアル説?ゲームしてる時も会話の選択肢出てくるけどどっち選んでも影響ないってことは実際にもう起こった過去(本編始まる前のチュートリアル的な)だからってことなんかな
気付いたら210連分貯まってたし、アニバ交換は寮服かイベ限のどちらかしか無理だと思ってたけど
追い課金して両方交換しちゃおうかな…アニバ交換の情報早く見たい
誰推し?
クラブウェアは突然来るぞ!
マレウス推しなのでまだまだ先だと思って油断してるよ!
chapter2のダメージも癒えてきたので改めて『眠れる森の美女』見直しました
風が吹き荒れる→緑の炎の中からマレウス登場→「華やかなパーティー~皆お揃いで」のセリフと抑揚
が原作オマージュなのは朧げな記憶ながら分かったんだけど
学園長「ドラコニアくんを止めなさい!」→皆がマレウスに立ち向かう→マレウス「下がれ、愚か者が」
王様「その悪魔を捕らえよ!」→兵士が立ち向かう→マレフィセント「下がれ、愚か者めが」
の流れもオマージュだったんだね
あと左右の階段を上がった先に玉座があるディアソムニアの談話室もマレフィセントの城の玉座の間オマージュだったのは知らんかった
それからこれからのchapterでありそうだと思ったのがフィリップ王子がマレフィセントに捕まるシーンのオマージュでイデア氏もマレウスに捕まる展開があったり、「まことの愛こそ全てに打ち勝つことを証明する」でシルバーのまことの愛でリリアを救ったり(ただ、これ言ってるのマレフィセントなんだよな~)
何にせよchapter3以降も楽しみです
メタ読みするとユニ魔もわかってない、メインキャラのリリアを途中退場させるわけが無いから、何らかの理由で魔力が戻るんだろうけど、ここからどうすれば良いのかわからない
道具か!?道具を使うのかイデア氏!!!!
最先端医療を受けて見て欲しいとは思ってる
茨の谷は妖精が多いし、ご長寿故に医療が発達してなさそうだから上手く…こう。ね!
ツイステを起動しようとアプリをタップしたら一瞬立ち上がって黒い画面になるんだけど直ぐに落ちてしまう…
何度やっても同じことの繰り返しになっちゃうんですが皆さんは平気ですか?
(ちなみにiOS環境です)
・電波環境が悪い
・通信容量低い端末
上記の場合はそうなる時はあるかな
後者に至っては原因はバグ修正、アプデ等DLが必要な時
①前者の場合
端末再起動+他のアプリが正常作動する通信環境であるか確認してからツイステ起動されるとより確実かと
②後者の場合
端末再起動+WiFi環境で起動
ご参考になれば
かなり古い端末(iPhone8)ですがごく稀に同じ症状が出ることがあります。
私の場合はバックグラウンドで起動中の他アプリを閉じる、で大体治ります。
それでダメなら端末再起動。
Wi-Fiが不安定なら、モバイル通信で試してみる。(逆も試す)。
一度だけそれでダメで、連携パスを控えてあったので再ダウンロードして直したこともあります。
ご親切にありがとうございます!
Wi-Fi環境の見直しなどしましたら復活しました!
闇の鏡は理事長とかありうる?鏡の中に閉じ込められてしまった的?闇の鏡がキーパーソンであるのは間違いないと思うんだけどな〜
理事長忘れてた!
プロローグで学園長がわざわざ「私は理事長よりこの学園を預かる校長」って言ってるんだもんね
マレウスの史上最速のオバブロ、あれってこれまでオバブロしてきた子たちとまた違う種類のオバブロとかあったりする?最初は意図的かなって思ったけど本人もびっくりした顔してたから多分違うんだろうけど5本指に入るくらいの魔法使いがそれだけで即オバブロするもんなのかな?ユニ魔の情報開示もされてないからあんまり分からないけどストーリー見返しててすごく不思議に思った
びっくりした顔って、リリアから招待状貰ったあとのブロット演出の時のだよね?
ブロットは本人の感情によって溜まりやすさも違ってくるけど、マレウスは自分の負の感情(特に寂しさ)に鈍感であるが故に、あの時なぜブロットが溜まったのかわかってないってことなのかなと思ってる
あとオバブロについては、リリアの震え声や悲痛な叫びからして、あのユニ魔を発動してしまうとどんな状態からでも必ずオバブロしてしまう代償付きのものなのかも。それこそ、ブロット蓄積が0の状態であっても、発動してしまえば一発アウトってなるくらいのものとか
大勢の者を眠らせて1000年眠らせる(=その間は不老不死にできる)とかいう、世界の理を捻じ曲げる魔法なんて代償もバカでかいはずだし
これまでのように理性喪失による魔法の使いすぎで発生したオバブロではなく、特定の魔法使用に必ず伴う代償だから、あんなに理性も残ってるし声の重なりも無いって可能性もあるんじゃないかな
あの時のリリア視点ではマレウスの様子がおかしいのはわかってても、ブロットの溜まり具合には知らないはずで、それなのにあんなに声を震わせて必死に止めようとしたってことは、リリアは彼のユニ魔にその代償が伴うことを知ってて、マレウスの命の危険を察したからなんじゃないかなと
マレウスの両親不在っぽい設定って実写マレの「両親?いないの」発言から来てる感あって既に尊かったのにchapter2で辛すぎる
リリアとシルバーの親子を笑顔にできなかった義務感もあるんだよね
リリアちゃんショックはディアブロが3人の妖精に魔法かけられてガーゴイルになるシーン思い出した!
けどマレウスのオバブロ解いてもリリアちゃんの魔力回復の理由はわからないよね…
MAGIC3が他ゲーで言うところの奥義とか宝具みたいなものだったりしたらいいなという期待というか妄想
ユニ魔でもそうでなくても通常の攻撃やデュオ攻撃ではできないタイプの攻撃できそうだし、バフデバフ撒いたり解除したりの手段も増えそう
「誰も寝てはならぬ」を聞きながら7章の最後のマレウスがオバブったシーンを見てみた。そしたら、エヴァっぽい怖さがありながら綺麗でめっちゃいい感じだった。
当ルームで久々にレオナとグリムの猫コラボが見れた!
某かぼちゃ実況者さんの実況を見てツイステを入れました…6章良かったですね…
最初の手を取るやつってレオナ、アズール、ルーク、イデア、オルトで迷ってるんですけど、この中の誰のカードが1番強いですか?(srのカードが貰えるっていう認識であってます?)
SRのカードがもらえるって事であってますよ!
個人的にはその中でしたら火力はアズール、回復はオルトがオススメかな。
パーソナルストーリーっていって短いお話も付いてるんだけれどそれは全員良いからゆくゆくは全員お迎えして読めるようになって欲しいなぁ。
初心者さんようこそー!
SRの式典服カードがもらえる認識で大丈夫ですよ!
性能面で言うとオルトくんは育てると回復力が高いので重宝します。
(回復を持っている子は貴重)
でも最初に手を取る子たちは恒常キャラなので、ガチャでわりとすぐ手元に来てくれるので、好きな子を選んで問題ないですよー。
いらっしゃい〜。6章いいですよね!
最初に、ハーツかサバナの中からSSR(寮服)が出るガチャ(何度でも引き直し可)があるんですが、おそらく主さんはレオナが来るまで回すタイプですね?(指定のキャラの中にハーツサバナのキャラがレオナしかいないので)
ということは火力はかなり出るので、回復持ちのオルト君がオススメです。それから、何度も引き直す余裕があればガチャの時に実験着カリムや運動着フロイドなど、火属性のキャラも確保できるとバランスがいいと思います。
今はマレウス以外全員出るんじゃないのかな?リリアまで実装されたから、、
チュートリアルの引き直しできるガチャだから、SSRはハーツとサバナしか出なくない??
オルトくんの手を取ります!皆さんありがとうございました!
ツイステはプロフィールに特技が乗ってるけど、1番凄いと思った特技は誰のやつ?
初見で一番えっ!?ってびっくりしてすごいと思ったのは「毒の鑑定」だったなぁ。
でもみんな高校生って考えるとレベル高い特技ばかりだよなっておもう。
カリム君の「毒の鑑定」だけ異質をはなってて色んな意味でびっくりしたね
フロイドのパルクール。陸2年……目……?
トレイの「調味料当て」がさり気にすごい事だと思う
おじたんの「3秒で寝る」です(めんどくさくて適当に書いた感も否めないけど…)
初見のび太かよっていう印象だったんだけど、ステュークスにさらわれた時にもしっかり睡眠取って体調整えられてたから、どんな状態でもちゃんと寝れるっていうのは結構強いんじゃないかと思った。
あと個人的には、ベットに入ってから寝るまでが時間かかるタイプなので単純に羨ましいです…本当に…3秒で寝てみたいよ…
枝主さん、5分以内で寝てしまうのは睡眠じゃなくて気絶らしいので目指さない方がいいかもしれません…
寝つき悪い仲間として枝主さんがいい睡眠を取れるようになることを願ってます…
他の方も言ってるけど、「毒の鑑定」は初見の時本人の明るそうな雰囲気とのギャップで1番ビビった…今となっては納得だけど…色んな意味で凄い特技…
あとは「りんごの細工切り」はパソスト見てかなり凄いと思った…
それから「機械設備」とか…16歳でこれが得意って言えるのすごくない?
すごいというか感想なんだけど、エースの「簡単な手品」ってのがエースっぽいなって思ったな。「手品」じゃないのが…何言ってるのかわからないですね、はい
『真実の愛』というディズニー最強魔法シルバーが使う感じかな?チャプター1まではリリアがシルバーの祝福(指輪見て眠くなったやつを祝福と仮定)解くために使うんかなって思っていたけど、現状シルバーがリリアに使う感じぽっいな……。
やっと最新話まで読めたー!
ディアソの家族感といい、リリアちゃんってもしかしてリメンバー・ミーのココ婆ちゃん要素あるのかな
完全に個人的な想像だけど、完全復活パーフェクトリリア様にはならなさそうな気がする
奇跡的に魔力が戻って卒業までなら持ちそうじゃ、くらいになりそうだなと
リメンバー・ミーの結末大好きだから願望入ってる感はある
とにもかくにも続きが気になるー!!
6章前
→マレウスが他人を傷つけるのって想像できないな〜どんな理由でオバブロするのかな〜孤独や寂しさがキーにはなりそう
7章chapter1読了後
→最推しまさかの退場⁉︎でもマレウスが本当のハッピーエンド見せてくれるって言ってるから信じてる!
7章chapter2読了後
→くぁwせdrftgyふじこlp!!
3年寮長って自分のところの1年生が1番可愛いと思ってそうでなんかいい
イデアはもちろんオルトが1番だしなんだかんだレオナもヴィルもマレウスも可愛いがってる気がする
セブンプリントのブロマイドのシュラウド兄弟めっちゃ好きだわ
明日プリントしてこよ
全宇宙が僕を待っている!が妄想乙ですねハーイにならなくなってきたイデア・シュラウドくん(18)の幼女ポーズ付きフルボイス「イヤーーーーーーーッ!!!」がChapter3ド頭でもしかしたら見られるかもしれない可能性があるってだけで強くなれる気がしたんだ…次の更新まで耐えられるよ……
本日の人気記事ランキングでここ数日『【ツイステ】ポムの3年生は全員文化部で合宿不参加だしエペルくんBBQ焼肉のチャンスだよ』がトップに上がっているんだけどこれって私だけ?
バルキャンの時の記事だし特にコメントが追加されてもいないようなので疑問
7章にしんどくなった監督生が現実逃避して見てる
同じだよー!
一週間くらいずっと一位な気がする
ここ開く度に目に入って癒されてる
ツイステ三大風物詩
・秋の季語にもなった「ジャミル推しの墓」
・11月のハロウィーン
・捻れた情緒で迎えるアニバーサリー
今年から始めた通常試験でのオクタ3人入り縛りとうとう無属性BS以外達成しました!
無BSは現状取れないって聞いてるけど試験期間色々と試行錯誤してみようと思う!
寮服マレウスの性能、どんなので来るかな〜!あのバトルを終えた後だともうぶっ壊れ性能でも爆笑して納得できるわ
属性無効のやつとか持ってきたりするかな?バトルではパターンがあったけど、プレイアブルとして出すならランダムになったりするんだろうか
新登場になるM3もどんなものになるのか楽しみ!
バフや追加効果あるのも良いけどそういうの無しでシンプルに素のATK値がゴリゴリに高かったりしても最高
私はかつてトレイの第1テーマと第2テーマを間違え、ポップ・エレガントで部屋を作成してしまった監督生
統一試験に向けてトレイの招待を再開しようと考え、更に現状の第1テーマ:第2テーマ=7:4より8:2の方が家具が少なく済むと思い至り、家具を増産し、部屋を作り直して招待して気づいた
また第1テーマと第2テーマ逆にして部屋を作ってしまったと…
部屋自体は結構気に入っているので供養として置いておきます…
みんなはストーリー読む時のセリフ送りはオート派?タップ派?
初見はタップ派!
ボイス噛み締めたりスクショ撮ったりじっくり嗜みたいので
タップ派かな
自分のペースで読みたいので
スクショ結構撮るのでタップ派です!
タップでじっくり読んだあと、オートで流す。オートは作業用BGMとしてもいい(本当か?)
オート派
どこで聞いたか忘れちゃったけど、ボイスキャストの方がオートで見ると話の流れが良い的なこと言ってたからまずオートで全体をざっと読んでから、その後じっくりタップで読んでスクショ撮ったり選択肢回収したりしてる
ボイスのテンポとテキストを目で追うテンポが噛み合わないのが苦手だから、メインシナリオはオートにしてテキストを目に入れないようにしてる
タップ派です。
たまに『ちょっと待って、タンマ』ってスルーできない内容があるので、うっかりで見逃さないようにタップにしています。
今まで見てきた作品に、設定でツッコむ程濃い物があったので…。
初見オートで読んだ後タップだなー
オートは動画として音や映像を見て、タップは本として文字を読んでる感じ。
基本オートだけど、もう一度聞きたいところ、確認したいところは都度ログ開いてボイスタップしてます
モンスターズインクのマイクとサリーのキャラが来たら関西弁で喋ってほしいな。それでその2人で漫才やってほしい。ディズニーの関西キャラはスターバタフライくらいしか思いつかないけど、チェシャ猫モチーフのチェーニャが名古屋弁だから、この2人が関西弁になってもそんなに違和感なさそう
どちらも吹き替えは芸人さんだからかな、漫才してほしいっての分かるかも
なんかもう辛すぎて逆に推しの作った世界で生きていくのもいいんじゃないかと思い始めた
ワイ監でも御伽噺の主人公にしてくれるか?ツノ太郎
リリアが送別会の招待状をマレウスに渡したシーン、読んだ最初は
「ツノ太郎!招待状だよ!!ちゃんと行こうな!!!!」
って思ってたんだけどさ
よくよく考えたら、他でもない“リリアから”って
「僕を招待してくれるものは皆いなくなる」(Chapter1)
ど真ん中でうわぁぁあああああってなった…どうして……
監督生も招待してしまったから。。
さっきこれを見てドキッとした
chapter2以降から『手を差し伸べる』『手を取る』こともちょっとテーマになってくるのか
監督生はやっぱ最初の画面で助けられる側=差し伸べられた手を取る側みたいなイメージになってしまってるが、7章を通して助ける側=誰かに手を伸ばす側へと変遷するみたいなことになったら熱いかも(監督生自身多少のヴィラン要素はあれど、NRCにおいて下心や打算抜きで誰かに手を伸ばす初めての存在になるかも知れない)
まあこれが挙げられてるのはセベクに関する話なので、監督生は全く関係しない可能性あるけど
だとしたら、冒頭の学園長の
『決してその手を離さぬよう』も、ちゃんと意味のあるものかも知れませんね
監督生が助ける側、助けられる側どっちの立場になっても
子育てに悩むママに(私含む)伝えたいリリア様のお言葉…
リドルママ…
リドルママとリリアを足して2で割ったくらいの人に育てられたかった……いや待てよ、足して2で割ってもスパルタはスパルタじゃないか?
リリアは鍛錬はガチで修行レベルだから…リリアのおめかしバースデーのPSで言ってた
いっそ、このタイミングでマスターシェフやりたいな
レオナとイデアにやらせたい
NRCの皆さん眠らされてしまわれたわけですが
某ギングダムな心の方に接続しちゃってる奴とかいたりしません?
深淵だけに……夢の中で夢見ちゃう……
いつかグレート7の面々も出てくれるのかな…?
ミッさんが出てきた時も大興奮だったけど、例えば7人オバブロさせることでG7が復活したりとかして出てきたら興奮しすぎて倒れるかもしれない、比喩じゃなく本当に。
そういえば2周年の時は始めたてで特に何も無く推し寮がオクタなのもあって楽しいー!ってアニバーサリーのストーリーやパソスト読んでたけど
皆さんグリムロスで発狂してたんですよね……
今回はなんでしょう……いないわけじゃないけど……なんだ……?
夢だのループだの祝福だの呪いだのもう何も分からん(思考放棄)
闇の鏡さんが本編7章読んで思考放棄したみたいに見える…
もうすぐアニバなので、個人的に思う『新米監督生あるある』挙げてみる!
・ジャックは当然のようにマジフト部と思い込む
同じく!サバナはマジフト部でポムは3人とも映画研究会と思い込んでた
カリムのことを王族だと思っていた時期がワイ監にもありました ( ˙꒳˙ )
ラギーは副寮長じゃない
初見はデュースをクールキャラだと思い込む
イデアのことをクールなダウナー系知キャラかt
オルトとラギーのこと副寮長だと思ってました。
あと、マッスル紅のことバルガス先生だと思ってました
リリアがショタキャラ枠だと思ったら違った
ディアソの一人称を間違えがち
マレウスは私、リリアが僕、セベクが俺、シルバーも僕だと思ってた
可愛いキャラから緑川光ボイスが出て脳がバグる
カリムのファミリーネームを
『アルアジーム』と思ってた
ムキムキになりそうって理由で、カードレベルが上がるのは飛行術の方だと思い込む
カリムとジャミルが混ざって覚えてしまうとか?
カミルとジャリム
やばいウツボはフロイドの方だけと思いがちとかありそう
実際はどっちもやばいというか
もう片割れの方がすさまじいとは・・・
ジェイドはフロイドとアズールに振り回されてる苦労人副寮長キャラだと思ってた時期がありました。
今は、おっと誰か来たようだ
親父殿≠リリア
セベクとシルバーの学年が逆だと思い込む。
予測変換による誤字「ツナ太郎」
レオナさん、留年してるのは1回だけ
ジジボルトの名前を聞いたとき頭の中にT○Vが出てきた
今監督生は夢と祝福と言う言葉に異様に敏感になってると思う。
ここで思い出してください
アニバーサリーでメダルと交換できるのは
『祝福のマジカルキー』
であることを…
運営様『やっぱり、祝福のマジカルキーは配布しません』とかなりませんかね?
いいやどうあってもマジカルキーは渡してもらう(欲深)
『祝福』にはヴッッてなるけど、『夢』はあまりピンと来ない……なんで?
「夢」って言葉をマレウス自身はまだひと言も言ってないからじゃないかな
実は監督生たちの集団幻覚に過ぎないから…
でも『いつか夢で』って歌や、グレート7やミッ◯ー関係、ソムニアはラテン語で夢という意味、などから絶対「夢」も関わってくるだろうけれど
『贈り物』に敏感になっちゃった監督生ならここに……
ギフトに贈り物のイメージでウッってなって
これがドイツ語だと「毒」っていうの知って
つ・・・ツノ太郎!?ってなってる
式典服グリム本当に可愛い
早くホームに迎えたい!フードのオン・オフ出来るかな〜
申し訳ない、目が滑ってふんどしオン・オフに見えてしまった
イデア・シュラウドとかいう現状1番期待されている男
プロローグ改めて見返してたんだけど、鏡の前にブロットみたいなのが一瞬出てる…どういう意味なんだろう?
(既出だったらすみません)
オバブロした人特有の目の周りの模様、闇の鏡にも着いてるよね
本編、故郷イベ、マスシェフ等々飯テロ描写が新たに増えましたが、ツイステに出てきた食べ物で皆さんが一番食べたいor実際食べて美味しかった!という食べ物は何ですか?
私は熱砂のシルキーメロンが食べたいです!(メロン好き)
食べてみたいのは、ジャミルの作った羊肉の揚げ饅頭!
ジャミルの料理が好きなカリムくんが特にお気に入りなんだから、絶対美味しいはず
実際に食べてみて美味しかったのは、クロワッサン
仮面イベからしばらく、いくつかのお店のクロワッサンを食べ比べしちゃった
ちなみに絹イベでカリムくんとグリムがみんなのお着替え中に食べてたっぽいシロップ漬けドーナツ(トゥルンバ)も食べてみたことあります
日本人の常識を超えた甘さだったことをご報告いたします…
ポキ丼はマスシェフで知るまで食べた事なかったけど、食べたらすごく美味しかった!
豊作村のアップルパイ食べ比べしたいな
同じ料理でも作り手によって工程が違うなんて魅力的過ぎる
豊作村のアップルペェ!!
リンゴ大好き
ひたすら集めながら『私も食べたい…』ってなってた記憶が強いのもあるかも
誤った行動に対して反省し、本人に変わる意志さえあればヴィランだってハッピーエンドを迎えることがある
それが夢の国マジックだと思う
じっさいに
途中送信してしまいました
実際にシンデレラの続編では意地悪な姉の一人が心を入れ替えることができたし、他の方たちも言っているように そこまで悲観的に考えなくてもいいと思いますよ!
辛く長い道のりかも知れませんが、最後には必ず希望がある
夢の国の物語で、私はそう学びました
いろいろ思い悩むかもしれませんが、まずは近々開催されるアニバーサリーイベントを楽しみましょっ
やな先生曰くツイステは悪役が改心する物語じゃないっておっしゃってましたが、さてはて…?
反省とか心を入れ替えるとかではなく、ヴィランズがヴィランらしい一面を抱えたまま、譲れないものを譲らずそれでもハッピーエンドを模索していく物語では?っていうのが自分の見解だったのでどちらかというと↑の展開へのアンチテーゼかなって思ってた
いうてこれも自分の勝手な解釈なので、今後の展開が楽しみですね!
かわいいの撮れたから置いていくね
私も可愛いの撮れました!見て下さい
ボーテ!100点
私も同じことしたw
早くオーロラまでたどり着いてマレウスから花を渡したい!
おかしい。月曜日の18時頃以降からの記憶が一切無いのに金曜日が終わろうとしている。
火・水・木が全く存在してない…
あの時ワイは…ワイは、確か更新された7章を読んで…誰かの歌が…
うっ!駄目だ…思い出せない…っ!
なっ…眠りの「祝福」がもうこんなところにまで……!?そんな、そんなまさか……っ!
ツイステ展リポート助かるぅ……
裏話も助かるぅ……
深紅の果実……!!!
ポム推しには歓喜の裏話だった…
老化ヴィル様妖艶バージョンめちゃくちゃ聴きたいが…!?
お二人とも楽しそうで癒されたし早くツイステ展行きたくなった!(道民)
ヴィル様2バージョン撮ったってあの状態での台詞全部をって事かな?
割と台詞量あった気がするから大変だっただろうな〜
なんか言葉のチョイスおかしかったな
× 2バージョン
◯2パターン
レポートも裏話もあるなんて、一粒で2度美味しいよね!
しばらく前のツイチャンによると、ポム寮3人の声優さんは仲良しで「ポムフィオーレ寮」というLINEグループがあるらしい
扉の前で撮った写真は、そのグループLINEで送ったりしてるのかなぁ
お二人にポムフィオーレの初期デザインの感想も伺いたいですよね!
ガチャを回す時はPUキャラと関わりのある子をホームに置いてるワイ、マレウスの寮服PUが来た時はディアソの中で誰をホームに置こうかとずっと考えてたけど、もうリリアしかいねぇわコレとなった
仕方ない、ちゃんと寮服で待たせておくからな、50連以内に来てくれよ
あっでも魔法の贈り物はいらないです……
うぎぃ5秒前
いいお部屋。
倉庫のうちが恥ずかしい。
アズールとイデア以外の寮服寮長みんないるのにこの2人だけマジで来なくて草
勤勉なワイに慈悲をくれやボトゲ部ぅ
鼻歌なんてフンフーン♪くらいの軽いものだと思って○十年生きてきたけど
こんなに美しくて悲しい鼻歌があるんだね…
鼻歌であんなビブラート?みたいな抑揚つけたりできるとは…(語彙力)
リピートが止まらん!
ようやく心に余裕が出てきた
やはりメイン更新の後は休暇が必要だな
なんかディアソはもはやセベクだけが心のオアシスになってるけど、この先彼にも情緒をコロコロされるシーンが来るのだろうか……
いやだ来ないで……君だけはずっと癒し枠のままでいて……
Chapter 2の衝撃がちょっと落ち着いたからタマムイのパソストやっと読んだ
ジャミルは使用人用のホテルに泊まってたってことでいいのかな?
夜盛り上がってる時に来なかったのが不思議だったんだけど
同じホテルでも階が違えば騒ぎに気づかないかも
自分も泊まっていたなら、「これがカリムが泊まっているホテルか」とは言わないから、よそのホテルに泊まってたんだと思う
ラギーくんごめん、だってディアソが三人も来てくれてたから…
や、やべぇ…マカロンミラーの締切が遂に目の前に迫ってきてしまった…
とりあえず推し3人は購入確定なんだが追加購入したい気持ちを抑えられる気がしない
推し活スタイルや金銭事情がそれぞれなのは承知なんだが、参考までにみんな毎年バレンタインギフト何人分くらい買ってるか聞いていい?
箱推しだし、皆のメッセージカードは気になるけど、お値段それなりだしグッズを買い過ぎると置き場に困るから、毎年最推しの1人だけ買ってるよ!
最推しリーチきょうだいはニコイチで揃えてる
あとはデザインとかで+1名分かな。去年はアズール、今年はグリムのを買ったよ!
みんな好きだけど際限なくなっちゃうのでこの手のグッズは基本最推しのシュラウド兄弟だけ買ってますね。
(ただし立体物の場合シュラウド兄弟+あればグリムは買ってしまう。ぬいとか)
去年から引き続き最推しフロイド、2推しデュース、箱推しのアズール、ジェイド、イデア
それとどんな返事くれるのか気になったルクパイを今年追加した
正直、推しのみんな(1-Bとボドゲ)を揃えたいけどそんな財力ない学生監だから迷いに迷ってグリたそをお迎えする予定!推したちもいいんだけど、何となく親分と学校通いたいなぁーって思ったらポチってた…。
ところでChapter2の最後、賢者の島も茨に覆われてたけど、今NRCに行けば闇の鏡様の寝顔見れたりしませんの?
えっ、ねえイデア氏ちょっとみんなを救いに行く前に鏡の間に寄って頂けませんこと??
chapter2でマレウスがパーティーに来た時の彼のセリフの抑揚が原作映画でマレフィセントが言ったものと同じと聞いて、映画の方を見直してみたんだけど(ほんとに同じだった、すごい)、ステファン王の「その悪魔を捕らえよ!」というのも、学園長のセリフとしてオマージュされてるんだね。そしてそれに対しての「下がれ、愚か者が」というセリフも同じで、もう元ネタの宝庫じゃねーか!とテンション上がった
あの場面は呪いをかける時のセリフくらいしか覚えてなかったけど、こんなに使われてるならこれからも定期的に見返していろんなセリフ覚えてみようかな
監督生の願いって
『元の世界に帰りたい(+親or友人に会いたい)』
だけどこれってツノ太郎的にはどう悲しみの無い世界に持っていくんだろう
通りぬ○フープか?
『元の世界に帰りたくなくなるくらいにこちらの世界で幸せな日常を送ろう』
マレウスは監督生に帰るなとは言っていない気がする。Chapter2で監督生が眠ったのか不明だし(巻き込まれた感は否めないけどね)帰りたいならハッピーエンドを探したくれると思うな。ヴィラン的なハッピーエンドかもだけど。
監督生、元の世界に帰る方法見つけたら、あまりにも元の世界に帰りたくて寒空の下にグリムを置き去りにして帰ってしまうんかな?
ちょっとメシ買ってくるからグリムは此処で待っててとか言ってそのまま戻って来ないパターン
グリムが四章の時に『俺様、ずっと誰かを待ってた気がするんだぞ』って言ってたから
監督生が元の世界に帰りたいって言った時に手掛かりを探してみるって言ってくれてたね
7章が完結して監督生帰還計画が再開した時に協力してくれるんじゃない?
タマーシュナムイナや7章で新たな沼にはまった皆様へ
アニプレックスのマカロン型ミラーの予約はあさって3/5
あぁ~途中送信…。
明後日3/5までです!!
例年バレンタインのグッズには各キャラクターからのメッセージカードがついています!
貴重な直筆サインがもらえるチャンスなのでお見逃しなく!
ちなみに、自分からキャラクターへのメッセージは3/8まで。書かなくても買えるので照れやな方にも安心です!
今日は何もお知らせないよね?ね?(怯える)
落ち着け、墓にぶち込まれるのは8日だ
今日はひなまつり、ってことは6章中編2配信から1年が経ったんだね
オバブロ組と楽しくゲームをした後、「はじめまして、僕」で恐怖に慄いた
こんな気持ちでアニバで迎えるだなんて〜!って叫んでいたけれど、1年経ってまた同じ気持ちでいるとは…
いつかアニバをハッピーな状態で迎えたらサービス終了するんじゃ⁉︎って逆に不安になっちゃいそう
そういえば、ディアソ3人の寮服バディってみんなイグニの2人がいるよね
マレウスを救うために動くだろう3人のバディにお助けキャラの2人が含まれてるの、なんかいいなぁ!
オバブロ戦はぜひディアソ3人とイグニの2人で挑みたい
決めた、周年はイデアを交換しよう
月曜日にchapter2を読んで、この情緒で週末まで生きられるのか?と思ってたけど、結局寝ても覚めても推しの事しか考えられないまま週末になってた
推ししか勝たんタイプのオタクだからずーっとマレウス1人だけを推してきたけど、今になってリリアが猛烈に気になってきてる
だって推しの大切な人、気になるじゃん
気にして見てみるとかき氷のエピソードとか草原イベのお土産エピソードとか、めっちゃ家族想いで愛情深いことを再確認して沼るじゃん
そして寮服イラストが良すぎて毎日眺めちゃうじゃん
箱推しの人の気持ちが1000年くらい遅れて分かった
リリアが推しになれば次はシルバーが気になり、シルバーが推しになればセベクが気になり、そうしてディアソ箱推しになるのです