この掲示板はバトル全般の攻略、質問、相談を
コメント欄を使って話し合う場となっています。
▼質問をする監督生さんたちへ
こちらの掲示板はあくまで上下なく1ユーザー同士が好きでやりとりしているもので、必ずしも100%の提供を約束する場ではありません。
質問はできるだけ具体的に。
・悩んでいるバトルについて(本編で詰まっているor試験の種類、SSR祝福キーの交換先の相談等)
・現在の状況(自分で考えた編成、試験結果等)
・達成したい目標
なるべくピンポイントで質問すると回答が得られやすいです。手持ちのカードを画像にて添付する際は
・ソートを「レアリティ順」にする
・所持カードが多い場合SSRのみ、SR以下は「恒常は全て所持」や「(開始時期)以降のイベ限は〇〇以外所持」等の簡易な文字情報でもOK
バトル掲示板は優秀な監督生様のおかげで成り立っております。本当にありがとうございます。
また質問する側も質問に答える側も丁寧な対応でお願いします。文章と画像だけのコミュニケーションで意図しない捉えられ方や威圧的に感じてしまう場合がありますのでご注意ください。
3月28日追加:ツイステ速報管理人
▼過去の雑談記事
バトル専用掲示板
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
今期の火DFについてです。
今期の成績は画像の通りでやっていますが、等倍などもあるためあまり点数上がりません。S5を目標にはしていますが他に点数が上がる編成はありますでしょうか?よろしければご教授ください。
また通常試験は縛りでオクタ3人を入れる編成にしています。
手持ちは枝に繋げます
手持ち①
手持ち②
SR以下は豆とゴスマリ以外のものはだいたい揃っているかと思います
オクタ縛りやめるだけで普通にいけそう
寮服アズール
仮面イデア
トリックキングケイト(※育ててね)
寮服トレイ(M1M3)
寮服デュース
少なくとも有利増えるしイデアM1でルーク2連撃受ければ被ダメもかなり抑えられるし今よりは確実にスコア上がる
S5はどうだろう…分からんけど
イデアとケイトのレベルがちょっと低いのよね
編成の組み方として
最近のDF試験は相手火力が高いからHPバディは大事だけど回復や有利も大事
HPバディより回復や有利が優先される場合もある
今の編成はフロイドとジェイドのためにカリムを入れたんだろうけど
フロイドもジェイドもHPがそれほど高くないから等倍を増やしてまでHPバディを繋げるカードではない
オクタ縛りでもう少し凸した前提なら
寮服アズール
人魚ジェイド
くつろぎフロイド
ツムマレウス
新春ルーク
がいいと思うけど今の凸数だと等倍が多い
ジェイドM3で等倍を減らした上でデバフを掛けて新春ルークM1M3で被ダメを減らすのがベスト
継続回復のマレウスは当然レベルが高い程いい
けどこれ以上の凸が難しいなら
寮服アズール
新春ジェイド
くつろぎフロイド
ツムマレウス
渚ルーク
のが等倍が少なくて5TにフロイドのDUOで締めればいいだけだから楽だし今より伸びる
お二人ともありがとうございます。まとめてのお返事失礼します。
やはりオクタ縛りしなければもう少し上がりますかね……視野に入れたいと思います。
もう一人の方はオクタ入れた編成をありがとうございます、そちらで編成した結果少しスコアアップしました!
このまま切り替わりまで試行錯誤したいと思います、ありがとうございました!
もう締め切られてるとは思いますが…
寮服アズール・寮服ジェイド・くつろぎフロイドに、寮服トレイ・ツムマレウスor仮面イデアの編成とか。
4T目までの等倍で攻撃受けるところを単発で、かつ自バフありのジェイドDUO魔法で5T初手〆(フロイドM2不使用)とかできれば…!
ちなみに今回の敵4人の単発攻撃は、
①ケイト→味方選択ATKup、ダメージupのバフのとき
②イデア→呪いのデバフのとき
③カリム・ルーク→ダメージupのとき
…の4つです。
今の火DF試験についての質問です
今更になってバトルの面白さを知り、調べた限りの知識で編成を組んでみたのですがギリギリのS2が限界な状況です。おすすめ編成のようなサイトを見てみましたが、所持SSRが推しに偏っているためあまり再現できませんでした。
私の手持ちで点数をあげられる編成を教えていただきたいです。また、バディやバフ・デバフのタイミングなども無知な部分が多いためご教授いただけますと幸いです。
SSRは画像の通り
SRとRはゴスマリと初期豆以外は所持しております
寮服アズール、絹ジャミル、寮服オルト、実験着イデア、実験着エース
アズールは同時出し、5T先手にオルトM1後手エースM1、で5T先手に倒せる
ジャミルのM1は相手ルークかカリムの連撃に当ててダメージ軽減
S4程度はいくんじゃないかな
レベルはきちんと上げて
それからご自身でも体験したようにおすすめ編成は今となっては再現が難しいです
試験の勉強をして自分なりの編成を組んだ方が早いです
ジェイド抜いて実験着エースか百獣レオナがいいかもね
ジャミルM1は相手ルークが2連撃使うタイミングで出すといいと思う
絹ジャミルM1とか寮服イデアM1のATKdown・ダメージdownってのは文字通り相手の攻撃力を一時的に下げるスキルなので、今回で言うと最も攻撃力のあるルーク、それも2連撃を出してくる厄介な相手にぶつけた方が当然こちらの被害は少なくてすむ
レオナ推しさんなら百獣に香水使うかルーム招待して仲良しレベル上げても損はないぞー
完全体+バディ3人のボーナス乗せるとHPここまで増えるよ
トレイン先生は完凸した方が良いですかね?
MAGIC3が強いと聞いて
完凸というかM3解放してなんぼ、なカード
木単体かつバディが一方通行な、使い道かなり限定されるカードにも関わらずあえて編成するならM3の恩恵を受けないと意味ない、宝の持ち腐れと言っても過言ではない
その程度の知識なら活かせないから止めとくのが丸い
今回の火DFについて質問です。
色々な編成を試しているのですが、イマイチ点数が上がらないので、相談しました。画像の結果が点数が高かったときで、ジャックM1とオルトのM1を5ターン目にだし、先手〆できた時の結果です。所持カードでS4が取れるかどうか、また、点数を上げられる編成を教えていただきたいです。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします!!
所持カードについて(枝に繋げます)
○魔法レベル
MAX→SSRすべてと回復、配布カード(グリム以外)
5→グリム除くSRすべて
○バディ
寮服エースとおめかしエペルアタックバディ以外のSSRは全てMAX。SR以下もHP優先に育成中(アタックバディ含め、MAXまで上がっているカードも多いです)
所持カードです
うーーーーーん
何か惜しいというか、悪くはないけど…って感じ
今の編成だと合計HPがそんなに高くないよね
いっそ「全部オレ♡」フロイド固めでいったらどうだろう
くつろぎ
プラチナ
人魚
ブルーム(M2不使用)
実験着
とかね
くつろぎM1とプラチナM1は攻撃力高いルークかイデアにぶつける、実験着はルーク単体に同時出し、とか出し方工夫して被ダメ減らしてみて
それでもレベル的にS4は難しいかもだけど
フロイドと相性良いジェイド、アズールのSSRがほとんどないから組みにくいのよなあ
アズールは特にイデア、その先のオルトとも繋がるから便利よー
ご提案、ありがとうございます!
フロイドで固めた編成、試してみます
やはり、初期HPが低いですよね…。5周年のときのように交換できる機会があったら、寮服アズールかジェイドを交換します。ラビットフロイドは引く予定なので、道中で来てくることを祈っておきます。
水属性の試験の成績を伸ばしたいです!画像1番下に現在の編成を載せています。現在の成績はS1です。レベル上げしている木属性を詰め込んでいるだけで、バディやスキルについては未だ不勉強なことが多いのでご教授願いたいです🙏
まず基本から学びましょうか
画像通り寮服トレイのM2未使用なんだとしたら、ベーシック試験で一番の加点要素とも言えるDUO魔法が1つも作動できてない
【ベーシック試験のコツ】
有利属性攻撃、ってのは大前提として
・DUO魔法をできるだけ使う
・3ターン後半もしくは4ターン後半撃破、が理想
次点で4ターン前半
・〆はDUO魔法でオーバーキル
これを意識してください
ちょっと解説すると
DUO魔法でオーバーキル、ってのは
例えば相手の残りHPが1000の場合、
1001の予ダメージで倒すよりも15000の予ダメージで撃破する方が高得点、って事です
ベーシック試験の点数が何で決まるかと言うと、分かりやすく言えば「最終的にどれだけ相手にダメージを与えられたか」なので
って事は〆は3連撃可能なDUO魔法、それも有利属性をぶつけるのがより高得点になる訳だ
バトルに慣れてくると、4ターン前半で倒しちゃいそうな微妙な残りHPの時は相手イデアにわざと回復使わせて粘らせる、なんて技も使えるようになる
前述のように同じ4ターンでも前半より後半撃破の方が高得点だからね
それを踏まえて編成案
シェフコートトレイ(フィニッシャー)
ブルームエース
寮服デュース
悪夢リドル
実験着エペル(育てられるなら式典服・M2未使用)
上3人のDUOは必ず発動させてね
フィニッシャーとなるシェフコートトレイの攻撃力頼りな編成なので、ATKバディであるリドルとデュースとのバディレベルは錬金術回しまくってできるだけ上げてください
DUO魔法がそんなに重要だとは存じ上げませんでした。提案していただいた編成で戦えるように各カードの育成に励もうと思います!ありがとうございました!
AGFの出演者的にオバブロアズールは11月?
双子バースデーに被せてきそうでオクタ箱推しは震えて待てって感じですか…?
現時点でのアタック最強カードってどれでしょうか?
私の記憶(ずいぶん昔)だとリドル寮服なんですけどもしかしたらそれも違うかも。そろそろバルガス来るかなーと思って対策のために教えてほしいです。
何をもってして最強というのか木主さんの定義を明確にして欲しい
素ATK値なのか?与ダメなのか?与ダメだとしたらアタック試験での2攻撃合わせた総与ダメなのかBS試験でのフィニッシャー与ダメなのか?
ありがとうございます
ATK値が知りたいです
わかりにくくてすみません!
回答ありがとう!
素ATK値だとクルーウェル先生が8057、オバブロイデアが8021で寮服リドル7979は3番手のはず
ちなみにバディ込みだとATKup小×2持ちの象牙ラギーやラプリドルが上回ってくるよ
ありがとうございます!
横失
つべで検索かけると、定期的にまとめてくれている人出ますよ!!
たしか、現時点だと半年前の2月時点のだけど、、
あとは、攻略サイトでも、トップ10とかは出てきますよー
そうなんですか!?
見てみようかな…ありがとうございます!
分かる方いたら教えていただきたいのですが、現段階で完全体かつバディボーナス持ってHPが最大になるカードってどれなんでしょう?
(できればHP値も知りたいです)
周年祭でのカード選びで参考にしたいのでよろしくお願いします。
誤字すみません
持って→盛って
トレイン先生が最大HP18083 にHPup小(20%)×3=60%upで28932.8の計算になりぶっちぎりトップのはず
ただ他のカードのバディとしては繋げられない分総HPとしては下がる可能性も結構あるし、木単属性だから使い道は限られるのがネック
ぶっちぎりは、上の方もおっしゃる通り、トレイン先生だけど。使い道が限られます。
あと、教師陣って、素ステは高いけど、バディを繋げにくいですね…
他に高いのは新春ルーク(素HPも歴代2位、バディ込みで22960)とか百獣レオナ(バディ込み24544)。新春ルークは人魚ジェイド・ツムマレウスと相互HPになるので、この2つを持っていたら火属性DFで活躍すること間違いなしのカードなります!
レオナは、私のリリアちゃんとオルトの所持カードが少なすぎて、どんな編成が良いとかわからないんですよね…。ごめんなさい🙏
百獣レオナは現状完璧に相性が良いと言われるリリアが居ないですが、それでもプレフルオルトもしくは犬オルト、プラチナアズールと合わせる編成がおすすめです
その場合くつろぎジャミルも編成に加えるとさらに磐石になります
犬オルト採用の場合は寮イデアが必要になりますが、いずれにせよどのカードもレオナ含めてタイプ相性や火力諸々により3凸以上が必要になるため高コストな編成ではあります
組めれば木DFで無類の耐久力を誇るので参考程度にお願いします
まとめての返信で失礼します。
トレイン先生さすが!しびあこ!
でもやっぱり汎用性は少し下がりますよねえ…。
いずれご縁があれば、という感じでしょうか。
さしあたって新春ルーク、プラチナアズール、くつろぎジャミル辺りかな?弊カレッジに必要なのは。
ツムステマレウスも喉から手が出るほど欲してますが、復刻自体いつになるやら、ですもんね。
9月のジャミルBDは頑張って回そうっと。
皆さまお忙しい中有難うございました。
今月の全属性DFのアドバイスをお願いいたします。
現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです。
現在はアップル・ボアエペル・ツムステカリム・寮服トレイ・マスカレイデア・バースト・ギアオルト(SR)の編成でのS3が最高スコアです。
・SR・Rは全て所持しています。
・香水は8凸分あります。
お手数ですがよろしくお願いします。
今の編成でも上手く敵との属性じゃんけんに勝てればS4取れそうな感じはしますが…
もし別の編成を試されるなら、
寮服トレイ・ケイト・ルーク・エペル・マスカレイデアとか。
あとは質問者さんの手持ちとレベル差がない編成でS4とれた編成も参考までに画像に貼っておきますね。
(継続回復2枚の編成なので割とリタマラした末のS4です。)
とにかく属性じゃんけんに勝って回復をすべて使えればスコアあがると思うので、運が向くまで頑張ってください。
ご丁寧にありがとうございます!
編成例まで詳しく教えていただき、とても参考になりました。
属性じゃんけんと回復のタイミングを意識して、もう少し粘ってみようと思います。
本当にありがとうございました!
もう見てないかもだけど
今回リドルの強2連撃をまともに食らうとかなり削られるので、仮面イデアM1とか木主さんの推しかな?エペルならブルームM1とかぶつけて少しでも被ダメ減らすといいよ
属性の有利不利と回復ももちろん大事だけど、ATKdown大がリドルにハマればかなりスコアが上向くはず、リタマラ頑張れ
(あと地味にバフありデュースも痛いのでATKdownダメdown被ダメdown回避等々で対応がおすすめ)
ご丁寧にありがとうございます!アドバイス、とても参考になりました。リドルにATK downしっかり入るように調整してリタマラ頑張ってみます!
7-88の編成で困っています。
寮服トレイM1(水)、百獣レオナM1(火)、クラブウェアジェイドM1(草)、人魚ジェイドM1(水)のみLv.10で、それ以外はちびちび上げているか、Lv.1かとなっています、、、
(SSRのM2はデュオのため全てLv.5以上です)
皆様の力をお貸しください!!
なにか不備があれば報告お願いします
画像の順番がぐちゃぐちゃで見にくいから次から気を付けて。
所持カード的にカードレベルと魔法レベルを上げれば余程変な編成をしなければクリア出来る。
ヘンテコな配置ですみません…
アドバイスありがとうございます!!
全体的に育ててみます!
画像の並べ方を変えました
追記です
キャラ編成をバディ優先にするか個々のポテンシャル優先がいいか、
7-88に必要なバフ・デバフの効果、
アタック・バランス・ディフェンスのうち特に大切なのはどれか を教えていただきたいです!
マップ戦で重要なのは、HPバディの連鎖です。特に、ボス戦でも使うようなカードのHPバディは重視したいですね。
例えば、木主さんがお持ちの寮セベク。水BSのフィニッシャーとしたら王道のカードですが、アタックタイプのカードで、HPが低め。なので、HPバディのエースとオルトのどちらかは必ず同時編成したいです。言い方がアレなんですけど、セベクを守るために編成するので、エースorオルトは捨てのカードとしてでも編成した方が良いです。全てのカードのHPバディが連鎖しているのが理想ですけど、カード枚数が少ないうちは、要となるカードを守るための捨てのカードも必要ってことです。
他に重要なのは、不利属性はなるだけ開けない・回復持ちをなるべく1枚以上編成。この上で、理想は3ターンor5ターン後半に回復を入れた上で、3ターンor5ターンkill。うまくいけば、全体のダメージゼロでバトルを終えることができます。難易度が低いバトルでは気にしなくてもいいですけど、高難易度バトルでは、不利属性入った時点でリタイアした方がいいかも。
バフ・デバフで育てた方がいいのは、なんといっても、回復です。カードのレアリティ関わらず、なるべく魔法レベルMAXまで育てましょう。あとは、カードのダメージを減らすためにアタックor(属性or被)ダメダウンも育てたいですね。回避持ちも魔法効果が変化するものは、5まであげたほうがいいです。アタックダウンなどは、魔法レベルを上げると、効果の名称が同じでも効果が変化するのですが、回避は確率が変わらないので、正直そこまでレベル上げはいらないかなと。どちらにしても運ゲーですしね笑
アタック・バランス・ディフェンスのどれを優先的にと言われると困るな😅難易度が低いうちは、脳筋火力でも問題ないけど、難易度が上がると、使えなくなるので…。全部の種類のカード、満遍なく育てるのが手っ取り早いです
全カード大事にのスタンスで行くところでした…丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!!
護衛組とhpに気をつけて編成してみます!
木主さん、ツムステ持ってるなら歴としてはそこまで浅くない感じ?
実戦授業ってこれまで参加した事あるかな?
編成の考え方としてはあれと同じ
夜明けシルバーと寮服セベクを攻撃の要として、2人を守るようにHPバディの数珠繋ぎで決めてくといい
夜明けシルバーからなら例えば寮服リリア→ジェイドにバディ伸びてるし、百獣レオナからリリアに繋がる
百獣レオナとイグニオルトは相互バディなので、オルトがバディにいる寮服セベクとも組みやすい
部活ジェイドからのマレウス挟んで寮服リリアも大いにアリ
マップバトルは耐久戦だからこそ被ダメージ抑えて短期決戦が有効なので、とにかく魔法レベル以上にHPバディレベルが物を言うよ
錬金術しっかり回してね
読み返したら文章おかしかった
マップバトルは耐久戦〜
→連戦に次ぐ連戦、つまり長期戦だからこそ一回一回のバトルは被ダメージを減らして速攻撃破、が定石
被ダメージをバディボーナスで増えた範囲内に収められれば、7-88程度のマス数なら実質無傷でクリアできるよ
的確なアドバイスありがとうございます!!
最近始めて1年が経過したところです 枝さん鋭い…
実はバトルがあまり得意ではなく実戦授業は最初の2,3寮トライして終わりがちなんですが、hpバディめちゃ大切なんですね!
錬金術して戦ってきます!ありがとうございました!
コメントをくれた皆さんのおかげで一回も魔法石回復せずに走り切ることができました!!ありがとうございます!!!
いつもお世話になっております
今月の全属性DFのアドバイスをいただきたいです
よろしくお願いいたします
・現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです
・恒常SR・Rは全て所持
・バトル難易度:エクストラ
・このキャラを絶対に使いたい!!というこだわりはありません
今期のテストは比較的易しいという情報を旧青い鳥で見かけましたが、個人的には何度挑戦しても壊滅的でした
この編成以外だと、(回復やDFのみの構成等)そもそも勝てないという試験結果が続きました…😂
ご多用の中恐縮ですが
お知恵をお貸しいただければと思います
何卒よろしくお願い申し上げます
HPバディぶつ切りになっててもったいないね
倒せなくてもS4は取れそうなんだけどな
渚ジェイド
寮服イデア
夜空リドル
実験着エース
バーストギアオルト
とかどうだろね
下2人を
寮服デュース
豆ジェイド(できればSR香水使って完凸させてね)
でもいいかもしれん
アドバイスありがとうございます!!
スコア3000UPして
S4獲得できました😭
豆ジェイドを育成して
そちらの編成も試してみます!
優しく教えてくださり
ありがとうございました!!
今月の対火属性の試験編成のアドバイスが欲しいです!
現在は悪夢イデア・実験ラギー・新春フロイド・部活イデア・マスカレイデアの編成で16500のS1が最高スコアです。
お手数ですがよろしくお願いします。
今やってるイベントのアズールは引くつもり…ないよね…
不利なしでアタックタイプ、ATKバディにイデアいるからちょうどいいんだけどなあ
部活イデア
ブルームシルバー
寮服リドル
制服アズール
実験着エースorくつろぎイデア
上3人のDUOは必ず使用のこと
実験着エースは回復要員かつ部活イデアの火力補強要員で入れたけど、イデア推しさんっぽいのでくつろぎ採用案も挙げときますゆえお好きな方で
リドルを入れるのは盲点でした。ありがとうございます!シルバーのレベル上げしてS2が取れるように頑張ります。
(アズールを引く予定はないです。イデア・ラギー推しですが、編成に推しが入るかどうかは問わないため、よろしければもっとよい編成があればお伺いしたいです。)
少し解説しとくね
水属性DUO打てるカードで、今のお手持ちの中で一番火力が見込めるのが部活イデアなんだけどATKバディがアズールとエースなのね
ATK試験はいかに少ないターン数(手数)で倒せるかがカギなので、3連撃可能な組み合わせをできるだけつっこみたい
したがって不利属性でもない限り部活イデアと共通してアズールがDUO相手になってる寮服リドルがいるなら使わない手はない
んで、都合良くDUO相手がイデアかつATKバディがリドルであるブルームシルバーも追加しなきゃもったいない
5人目を実験着エースもしくはくつろぎイデアにしたのは前述の通りエースが部活イデアの火力補強要員だからなんだけど、エース自体の火力はそれほど強くないのでもしかしたらくつろぎイデアと入れ替えて個々の火力を上げた方が伸びるかも?という判断からです
念のためお願いしておきますが部活イデアとアズール(エース使うならエースも)、ブルームシルバーとリドルのバディレベルはできるだけ育ててくださいね
初めまして。
ツイステを初めて3ヶ月ほどの監督生です。
7-83がクリアできず行き詰まっており、恐れ入りますがどなた様かアドバイスを頂けませんでしょうか…
確定のセベクと、シルバー、マレウス、イデアで挑んだのですが撃沈しました。
SSR寮服レオナのみ魔法10/10で、その他はSRも含めMAXにはできていません。
DUOは全て解放済みです。
シンプルに育成不足の面も大きいかとは思いますので、誰を連れて行くのがおすすめかに加えて、誰を優先して育てた方がいいかもご教示いただけましたら幸いです。
お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
画像一部抜けてましたので載せます。
見づらくて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
7章、それから今後木主さんも参加されるであろう実戦授業で行われるマップバトル攻略の基本として「HPバディをとにかく繋げる」編成作りが重要とされてるのね
攻撃力マシマシにしてゴリ押しもいいけど、連戦を最後まで切り抜けるには「いかに被ダメージを抑えてなる早で倒すか」これに尽きます
バディボーナスでかさ増しされた範囲内に被ダメージを収められれば本体は無傷で進める事も可能なので、HPバディの繋がりが何より大事なんですよ
新春セベクを例にとるとHPバディはラギー、フロイド、ヴィル
→ひとまずラギーを追加
バルキャンのHPバディにフロイドとエペルがいる
→エペルを追加
寮服のHPバディはヴィルとルーク
→制服ルークのHPバディはヴィル、回復持ちな上寮服エペルのDUO相手にもなる、よってルークを追加
→バディの繋がり的にフロイドかヴィルを加えたいとこだけど、式典服ヴィルならルークがHPバディかつ攻撃力も増強できるので5人目に追加
新春セベク
バルキャンラギー
寮服エペル
制服ルーク
式典服ヴィル
これでHPバディ7かな?
あくまで一例ですよ
新春セベク+オバブロイデア、渚ジェイド、寮服アズール、実験着ヴィルとかでもいいかもね
上の編成よりはHPバディ途切れるし数減っちゃうけど回復役2人いるし火力もまあまあ強い
木主です。
詳細にとても為になるアドバイスをありがとうございます!
HPバディはあまり気にできていなかったので、大変勉強になりました…!
アドバイスいただいた通り、挑戦してみます。
この度は本当にありがとうございました!
ここのサイトの【7章「深淵の支配者」攻略】のバトルマップの解説にある①マス+最短ルートを通るなら、
選出メンバーはセベク(確定)・シルバー・マレウス・イデア・ジェイドが良さそうかなと思います。
育成するカードの優先度は以下の用な感じで。
①カード・魔法・HPバディレベルを出来るだけ上限に
→寮服マレウス・オバブロマレウス・ブルームシルバー・おめかしシルバー・オバブロイデア・渚ジェイド
②カードレベルは上限まで、魔法は5程度でも
→新春セベク・実験イデア
③カードレベルはそれなりに上げて、魔法レベルは3くらいでも(敵との属性相性で使うときがあるため)
→実験シルバー・実験マレウス・渚マレウス・式典イデア
あと一応、自分がクリアした編成の画像を貼っておきます。
攻略がんばってくださいね。
木主です。
育成の優先度まで丁寧にご教示いただき、誠にありがとうございます!
また、ご自身がクリアされた際の編成もとても参考になります!
もっと育成頑張りつつ、アドバイスいただいた編成で再挑戦してみます!
この度は本当にありがとうございました!
7-88の編成で誰を連れていけばよいかわからず悩んでおります。
確定のシルバー、セベクに追加でレオナ、ラギー、ジェイド、フロイドは確定かなと思うのですが他4人を悩んでいます。
SSRは全て魔法10/10です。
SRは5/5が多く、ぽつぽつ10/10がいる、1/1もいるといった感じです。
材料不足で一気には育てられてませんがシルバー、セベク、レオナ、ラギー、ジェイド、フロイド中心に10/10になるよう育て中です。
お手数おかけしますがアドバイスいただけますと幸いです。
一つ確認です
SR、サバナとアズール・ジェイドのカードが載っていないんですけど、編集ミスでしょうか?
せっかくご確認いただいたのに不備があり申し訳ございません。
こちらが抜けておりました。
よろしくお願いいたします。
私ならリリア、エースは入れるかな
リリアはディアソ2人との相性を考えて+寮服M1のATK DOWN大+百獣レオナのHPバディ要員、エースは実験着の回復とスイスイの回避が有用だから+悪夢レオナとバルキャンラギーのATKバディ要員
残り2人は…うーん、マレウスとケイト、もしくはオルトとイデア、ってとこか
ぶっちゃけ読破キャンペーンの今なら木主さんの挙げた6人+リリアとエースで突破できると思う
イージーモード使えばね
一応補足しとくと、マレウスはディアソ組との相性+式典服のATKバディがレオナで一緒に編成すればSSR並の火力を誇るから
ケイトはユニオンM1の回避が有用+運動着マレウス(回復持ち)のHPバディ要員
オルトはバーストギアの回復+実験着エースのHPバディ要員、イデアはオルトとの相性+無属性2枚の悪夢が有用なので
材料不足ならSR以下は使うカードに絞って育てる方がいいよ
正直レオナはSSRが育ってるから式典服なんかはまず出番ないと思うし
だったらその分M1M2共にATK DOWN持ちでエースとイデアがバディにいる実験着フロイド辺り鍛える方が断然相性も使い勝手もいい
遅くなってしまい、申し訳ないです
メンバーは、レオナ・ラギー、エペル、オクタとディアソムニアとかどうでしょう?
バディ見てもらえればわかるかなと思うんですけど、同じ寮・部活のカードって相性が良いことが多いので、このメンバーにしました
この中で、相互HPバディはなるべくLv10まで上げて欲しいです。
木主さんがあげていらっしゃる、SRの魔法レベルは、とりあえず5で良いので、回復持ち実験アズールと運動着エペルの魔法レベルを優先的にあげたほうが良いかなと。あとは、火力が出しやすい実験ラギーとか式典マレウスとかが優先ですね
あとは、連れて行きますカードはグルービーしておいた方が良いです!
正直、83話の暗闇オンパレードのマップより、連れて行ける人数も多いし、自分的には88の方が楽な気がします。
お分かりだと思いますが、不利属性に入ったら即リタイア・HPバディを連鎖させる・できたら3ターンか5ターン後半に回復を入れて、前半でフィニッシュ意識すればいけるんじゃないでしょうか?
頑張ってくださいね!
木主です。ご丁寧にご回答いただきありがとうございます!
エペルを連れて行くという発想は全くなかったのでとてもありがたいです…!
SRアズールほぼ育ててなかったのでSRアズールとアドバイスいただいたエペル、ラギー、マレウスのカードレベル、魔法、HPバディ上げして挑もうと思います。
思い悩んでいたのでとても助かりました。
重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。
2回くらい書き込んだんだけど反映されてないので…しくしく
重複したらごめんね
私なら木主さんが挙げた6人+リリア、エース、オルト、イデアを連れてくかなあ
もしかしたらジェイド抜いてアズールにするかも
SSRの魔法育成が終わってらっしゃるようなので、攻撃の要になる悪夢レオナの火力補強にエースは外せない
バルキャンラギーのATKバディでもあるしね
回復持ちの実験着、回避持ちのスイスイも有用なので
シルバー、セベクと相性抜群のリリアは百獣レオナのHP増強要員としても入れておきたいところ
何せ今のメンバーだと回復役が心許ないのでバーストギアが頼りになる、かつ百獣レオナと実験着エースのバディでもあるオルト、そのオルトの補助的要員でイデア…は無属性2枚持ちの悪夢が優秀なのも有難い
火属性使えるめぼしい強アタッカーが悪夢レオナくらいなので、アズール入れるならイデア抜いてマレウスでもいいかな
いつもお世話になっております。
今の無属性BSでご相談させてください
画像1枚目の編成でS4まで残りスコア241なのでこれが適正編成だとは思っていますが、他の手持ちのカードでS4いけそうな組み合わせがもしありましたら是非ご教示して頂きたいです…!
今の戦い方は4ターン後半にシルバー〆となってます
手持ち一覧です
以上になります
オバブロマレウス、イデアを相互DUOに変更する
夜明けシルバー、ブルバリリア、寮セベク、寮スカラ
木主です
遅くなりましたがコメントありがとうございます!
ご提案の組み合わせをやってみます!
いつもお世話になっております
水DF試験スコアUPのための
お知恵をお貸しいただきたいです
よろしくお願い申し上げます
・現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです
※DF/バランスタイプのカードを多めに入れると負けてしまっておりました
・恒常SR・Rは全て所持
・バトル難易度:エクストラ
・このキャラを絶対に使いたい!!というこだわりはありません
DF試験なのにアタックタイプが多めですがこれが1番スコアが伸びておりました
ディフェンスやバランスタイプを多めにすると、回復を入れたとしても耐久力が足りず敗北するか、耐えてもスコアが17-19000点台になり、2万点にすら届きません( ; ; )
渚ジェイドもM1・M3よりも
M1・M2の方がスコアが伸びておりました
余談ですが、現在ユニオンエペルも急ピッチで育成中です(マドル難民でしたので、月末ギリギリまではマドルをなるべく使わない方法で育成しておりました)
ご指導してくださる皆様のおかげで、水属性バトルの難易度が万年ハードから、エクストラでも勝てるようになりました。いつも本当にありがとうございます。
ご多用の中恐縮ですが今回も
よろしくお願い申し上げます
実験デュースを夜空ジャックにしてジェイドはDUOする
ジャックとヴィルはそれぞれ同時出しで、やけどはどちらか1人で受けるようにする
5T目でルークのM2→M1で出せば火力も足りると思うけどどうでしょう?
もしくは渚ジェイド、寮セベク、トリックケイト(M1・3)、式典オルト、シェフイデア
イデアの育成が必要になるけど、それぞれ同時出しで自バフ使いつつやけどは1人で受けて、有利の時にルークの被ダメdown来なくて、ケイトの回避決まればスコアup出来ないかな?
だいぶギャンブルだけど…
アドバイスありがとうございます!!
見逃しており大変失礼いたしました( ; ; )
いただいたアドバイスの通り
・ジャック・ヴィルは同時出し
・ジェイドはDUO
・やけどは受けない
・5TルークM2→M1
こちらを徹底的に守ったところ
スコアを更新することができました
すごすぎます
嬉しすぎます
水属性試験が本当に苦手なので
スコア更新できてとても嬉しいです
被ダメダウンを受けてしまっても
スコア更新しましたので
もう少し点数を伸ばせそうです
これからも頑張ります
アドバイス本当にありがとうございました
実験デュースを夜空ジャックにしてジェイドはDUOする
ジャックとヴィルはそれぞれ同時出しで、やけどはどちらか1人で受けるようにする
5T目でルークのM2→M1で出せば火力も足りると思うけどどうでしょう?
もしくは渚ジェイド、寮セベク、トリックケイト(M1・3)、式典オルト、シェフイデア
イデアの育成が必要になるけど、それぞれ同時出しで自バフ使いつつやけどは1人で受けて、有利の時にルークの被ダメdown来なくて、ケイトの回避決まればスコアup出来ないかな?
だいぶギャンブルだけど…
今期、やけどに当たってしまうかどうかで点数が変わってくると思いますが、やけどは5ターンで浴びてますか?
編成例出してるんだけど反映されないみたいでごめんね
デュースを夜空ジャック
これも反映されてないかな…
アドバイスありがとうございます!
・やけどは5ターン目で浴びる
・夜空ジャックに変更
それぞれ実行してみました
運悪く等倍受けのときに
2連強の攻撃を受けてばかりで
HPが一気に削られ
ジリジリ敗北しておりました( ; ; )
ただ、やけどを5ターン目と2連強は等倍受けしないを守れば安定してエクストラでも勝利できるようになりました!!(自分にとってはかなり大躍進です!!)
仲良しレベルをあげるなど
カード自体の強化に取り組みつつ
スコアUPを目指していきます
水試験が苦手で
いつも助けられています
アドバイス本当に
ありがとうございました!!
お世話になっております
木DFでS4が取れないかどうか聞きに来ました
今の編成とスコアは画像のとおりで、レオナ、リリア、アズールの回復は全て使用済み
リリア、エースのDUO発動
レオナのM2で5T前半〆でのスコアです
カリムのM1が5、M2が1
アズールのM2が5
他は発動バディ含めてLv.10です
手持ちは枝に繋げます
恒常SR、Rは全て持っていて、カードレベルや魔法レベル、バディレベルは即上げることも可能です
切り替わりまで残り数日しかありませんが、よろしくお願いします
ほい
ツムレオナのとこを百獣レオナに変えてね
魔法Lvは全部10だけどエースとアズールのM2はLv5でも大丈夫
1T リリアとレオナのM1
ルークの呪いに気をつけて2~4Tの間にリリアとリドルのデュオ
5T レオナM2で〆
アズールM2不使用
多分これで行けると思う
ありがとうございます
シェフエースってもう交換出来たんですね!
メダルが間に合うか分かりませんが頑張ります
すみません追記というか確認なんですが、アズールは載せて下さった画像のようにLv.90で扱う感じですか?
80なら何とかなりますが、90となると素材が無いもので……
自分が百獣レオナ未所持でそこまでは検証しようがないから正直なんとも言えないな
少なくともうちの無凸ツムレオナ相手でシェフアズールもLv80ならS4は確実に無理
木主さんの方がリリアもリドルもLv高いし、そこに百獣レオナがいるならなんとかなったらいいね、としか
ごめんね
なるほど、ありがとうございます
今回はシェフエースがどうしても間に合わなそうなので、次回木DFが来た時に運用してみようと思います!
百獣レオナがいない編成ですが…
スイスイリリア・ツムマレウス・ロロ・実験アズール・スイスイエースの編成でS4取れました。
(実験アズールはプラチナグリムにしたり、エースはシェフorプラチナでも大丈夫なはず。)
あと今回の木DFは敵HPが少なめなので、ロロを使う場合はDuo発動は一回で十分でした。
ツムマレ、スイスイリリア、エース、ロロ、グリムの編成で無事S4到達出来ました
百獣レオナを抜く選択が頭に無かったので目からウロコでした
ありがとうございました!
ツイステ始めて200日の新参です 。°(´∩ω∩`)°。
香水が溜まってきたので使いたいのですが
手持ちのssrで誰に使うのがおすすめでしょう?
教えていただきたいです、、、
試験は無属性以外は大体S3〜S4止まりで
伸び悩んでます、、
寮服トレイ2凸
寮服リドル
寮服セベク
スイスイフロイド
くつろぎイデア
ハロウィンレオナ
ハロウィンセベク
上記は1凸済です。
ご教示お願いします ( ´•̥ו̥` )
どの属性のどの試験が強くなりたい、が分からないから一般論になっちゃうけど、個人的には僅差で渚ジェイドかな
M3解放すれば全試験に連れて行けるし、木主さんは未所持だけど寮イデアと相互HPバディなのはだいぶ強い
悪夢セベクとも相互バディだし(本領発揮できるHPバディじゃないのは注意)、後々まで第一線で活躍できるカードなのは間違いないと思う
もしも今後トレイン先生を完凸まで育成する予定があるなら、姫リドルか悪夢リドルを育てておくのをおすすめするよ。リドルは渚ジェイドとトレイン先生双方のHPバディなので、水DF試験がだいぶ楽になるはず
雑談板でも別の方が仰ってたけど寮服に使うのはいささかもったいない気がするのでイベ限がおすすめ
双子推しさんかな?他のカードとの兼ね合い考えて手っ取り早く&分かりやすくスコア伸ばせそうなのは人魚フロイドかと
木BS(ATK)が弱い印象だから夜空リドル辺りもおすすめ
それ以外で推しを育てるなら渚ジェイドかな
M3開放すれば回復2枚持ちになれるのでDF試験だとか実戦授業等でかなり助かると思う
ごめん、ちょっと訂正
夜空リドルは対水BS(ATK)用ですね
まあ、言うて木BS(ATK)も戦力に乏しいから何とかしたいけど
凸るならロロか悪夢セベクかな
ロロは3凸すれば木ATKが俄然楽に戦える
悪夢セベクはアタックタイプ寄りのバランスタイプ、しかも回復持ちなので木試験全般で大助かりだよ
あまりにも進まない為、こちらに失礼いたします。
メインストーリーの7-83をクリアしたいのですが火力足らずになったりHPがターンに耐えられるだけ無かったりになってしまいます。
7-83のキャラ選択と育てておいた方が良いカード等(あれば)を知りたいです。
皆様方の知恵をお貸し頂きたく思います。
宜しくお願いします。
HP優先させると火力が足りなくなったりして大変ですよねorz
こういうマップ形式のバトルをクリアするには バディの噛み合いが良いカードを編成するのが一番楽だと思います。(HPのバディシールドがあれば そこそこ削られても無傷だったり)
私はSSRの手持ちが少なく SRで重宝したのは回復(中)持ちやATKDOWN(中)持ちのカードだったので、SSR以外を育成するならバフ/デバフを意識してみると良いかもです。弊カレッジではイデアとエペルで相性のいいカードがいたので実験着アズール, ジャミルは引っ張りだこでした。
ちなみに普通の回復はATK値に, 継続回復はHP値に合わせて回復量が変わってくるので、アタックタイプで回復(中)とかついているカードは割と攻防どちらでも活躍してくれちゃったりします。
手持ちや今後の実装カードでガラッと最適編成が変わるのがツイステなので なかなかこれといった提案ができず申し訳無いのですが
お手持ちのSSRカードだとイデア, アズール, ヴィルあたりが相性良さそう.. だけど若干属性の偏りがあるので難しいところですね🤔 それを補完するアタッカーとしては式典マレウス+式典セベクが相互HPバディ(中)ついているので、迷ったら一旦編成に入れてみるのも手かと思います。
なんとなく暗闇で苦戦した記憶があるので 暗闇無効等のバフが貰えるマスがあればしっかり踏んでおいてください👍🏻 このマップバフがあるだけでかなりバトルを進めやすくなります。(例: ATKUPのバフがあれば火力不足を多少補うこともできる)
分かりづらいうえに長文で恐縮です、最適編成見つけられますように…🎌
一度で全マス踏破をしないなら、今あるカードを育成していけばクリアはできるはず。
たとえば選択キャラはセベク(固定)・イデア・エペル・ヴィル・アズールとか。
バディLvはすべて10で、カード・魔法Lvが画像のような感じでクリアできました。
(一応①〜④のマスのクリア編成も載せてありますが、木主さんはSSRおめかしヴィルとブルームアズールもあるので、そちらを入れた編成の方が良いかも。)
いつもお世話になっております
水ATK試験S3獲得のための
お知恵をお貸しいただきたいです(><)
よろしくお願い申し上げます
・S3を目指しています
現在S2 19133です/hard
エクストラでは耐久力が足りず
負けてしまっておりました
・恒常SR・Rは全て所持
・魔法レベル
渚ジェ8/6/1
実験着デュース5/5
その他ALL 10
・バディAll10
・このキャラを絶対に使いたい!!という強い気持ちはありません。
魔法レベルを上げるほかに
スコアUPのための方法があれば
ご教示お願いいたします
または、これ以上厳しいときは
レベル上げをコツコツ頑張ります!
ご多用の中恐縮ですが
何卒よろしくお願い申し上げます
デュースとジェイド外して百獣リリアとバーストギアオルト
リリアM1のバフをシルバーのM2に必ずかける事
リドルはM1M2同時出し
セベクM1、シルバーM1の自バフは有効活用すべし
アドバイスありがとうございます!
無事にスコアUPを
叶えることができました!!
レベル上げをすれば
もっと点数をのばせそうなので
引き続き精進して参ります
本当にありがとうございました!!
デュースを百獣リリアにしてリドルとジェイドはそれぞれ同時出し、セベクとシルバーは自バフ・味方バフ使ってDUOする
アドバイスありがとうございます
教えていただいた編成にて
記録更新いたしました!!!
百獣リリアや渚ジェイドの
レベル上げを頑張れば
もう少し伸ばせそうなので
引き続きコツコツ頑張ります!!
取り急ぎ
経過報告失礼致します
アドバイス本当に
ありがとうございました!!!
通常試験火BSでS5が取りたいご相談です。
自分では以下①〜③の3つの編成でやってます。
①ベストスコア31982の編成(4ターン4DUO)
港ジャック、スケドレルーク、仮面イデア、ボアエペル、寮服オルト
1T目 仮面イデアM1と寮服オルトDUO
2T目 港ジャックとボアエペルのM1バフ発動
3T目 イデアとエペルの相互DUO
4T目 スケドレルークM1発動しジャックDUO終
敵残HP約3000にDUOダメージ約13300×3
上記編成であとスコア+20でS5なので上振れ狙いでリタマラしてましたが、このスコアが既に相当の上振れだったらしくその後は敵残HP5000弱くらいまでしか削れずスコアは31500くらいです。
②スコア31000の編成(4ターン3DUO)
港ジャック、スケドレルーク、新春ジャック、仮面イデア、ボアエペル
新春ジャックM2M3同時出しで以前の同試験では敵残HPをギリギリまで削れてこの編成でS5とれましたが、今回は敵の設定的に敵残HP3000弱でのフィニッシュになってしまうのでDUO加点が減った分ムリそうです。(4T目までに削れすぎてスケドレルークを前半にするとそこで倒してしまう。でも港ジャックDUOを前半にすると敵残HP3000弱ほどで打つため削りが足りない)
③スコア31500の編成(4ターン3DUO)
港ジャック、スケドレルーク、新春ジャック、くつろぎイデア、ボアエペル
1T目 新春ジャックM2M3
2T目 くつろぎイデアM1とボアエペルDUO
3T目 港ジャックM1バフ発動とイデアDUO
4T目 スケドレルークM1バフ発動と港ジャックDUO
敵残HP2000でフィニッシュ
育成の余地としては、香水凸ができず、なかよしLvアップによってカードレベルを期間中に上げられるのはくつろぎイデアだけです。今期開始から招待していて現在84,試験期間中に85にはできそうです。魔法レベルはどれでも即MAXにできます。
以上の条件で、①でリタマラを繰り返すか、③でくつろぎイデアを育成し敵残HPをもっとギリギリまで削れるようになってねばるか、他の編成にした方が良いか、アドバイスいただけたら嬉しいです。
港ジャックがうちの水属性では1番DUO火力強いのと、イデアがATTACKバディなのでその辺り中心に考えていますが全く違う編成になっても大丈夫です。
手持ちは画像1枚、SR以下は全て所持しています。よろしくお願いいたします。
自分なら①のリタマラか、
港ジャック・SDルーク・くつろぎイデアに寮服カリム・ジャミル(M2/M3)を加えた編成を試すかも…。
敵リドルの回復あり+4T後半〆直前の敵HPが3桁(500くらいとか)で、港ジャックのDUOが下振れなければS5取れるはずなので幸運を祈ります。
木主です。アドバイスありがとうございます!教えていただいたくつろぎイデア&寮服スカラビアに変えた編成でS5とれました!
ジャミルを3凸したのがわりと最近だったのでM3運用は全く考えておらず自分では思いつかなかったです!
お世話になりました、ありがとうございました。
今回の水試験がどうしてもS3止まりなのですが、S4になるおすすめの組み合わせはありませんか?
今はこのメンバーでやっています。
また無属性アタックが伸び悩んでいるのですが、そちらもおすすめの編成があったら教えていただきたいです。
枝に所持カードを貼ります。
水試験ではなく火属性でした…すみません。
こちらが所持しているSSRとSRです。
よろしくお願いします。
育成コストは高くなると思いますが
渚リドル
寮アズール
プラチナジェイド
プラチナジャミル
部活イデア
で4ターン4DUO(5有利)、渚リドルM1の水バフ貰ったアズールをフィニッシャー
全員きちんと育てきれば現状の凸数でもS4には乗ると思う
無ATKは現状が分からないとなんとも…
ぶっちゃけこれだ!っておすすめ編成には色々足らないから、現状より少しでも上乗せ目指してくって感じだと思うので…
今の編成とスコアを教えて欲しいです
返信遅くなってすみません
あれから育成できるだけ育成し、教えていただいた編成で無事26667点でS4取れました!!
本当にありがとうございます!!!
無属性アタックは甲冑セベク、式典服カリム、ボアエペル、ケルベロスオルト、寮服イデアの編成で2万点前後です
なのでS4にはまだまだ程遠いのですが…
イデア抜いて寮服ルークとかが良くない?
全体的な火力が弱すぎる
ATK試験だからディフェンスタイプのDUO多用するよりは多少繋がらなくても強アタッカー入れる方が伸びるよ
それと、別に無属性DUO打てるカードにこだわらなくていい
なので火力弱い寮服イデア入れるよりは別の属性でも自バフありでエペルとDUO打てる寮服ルークの方が効果的
S4達成おめでとう!少しでもお役に立てたなら嬉しいです
無ATKは、そうねぇ…
完全体の甲冑セベクを入れたい→ATKバディで自バフ持ちの式典カリム→同じくカリムがATKバディで高火力なボアエペルまでは良いと思うんだけど、ATK試験にDUO加点は無いのでディフェンスタイプのイグニ2人は入れない方が良いかと
オルトを入れるならエペルがATKバディのバーストオルトの方がいいし、なんならセベクはDUO撃たずにM1M2同時出しでもいいかも(セベクM1を活かせる先が微妙なのでいっそ自分を活かす方向で)
オルト入れないなら残り2人は寮服ルークとスケドレリリア(画像上)かな
他に割と繋がるなって思ったのは(画像下)にスケドレヴィル加えた編成だけど、火力的には上の方が良さそう、かな〜
お世話になります。
統一試験最終日ですが、相談をさせて下さい。
お陰様で今回は自己ベスト更新出来ました。
しかしこれ以上のスコアを伸ばすことが自力では難しい為、皆様のお力をお借りしたいです。
S5まではあと約6000点とまだ遠い目標ではありますが、少しでも近付ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
所持SSRです
所持SRです
残りの所持SRです
すみません、画像貼り忘れました汗
とりあえず一番気になったことを。
統一試験の試験は通常試験とは違いサポートカードがあるので、BS試験のフィニッシャーをサポートのLv110にした方が良いです。
与ダメが変わってきますから。
(質問者さんの場合だとフィニッシャーは寮服オルトなので、
寮服アズール御自分のを、寮服オルトはLv110のサポートに。)
火属性BSは敵レオナの継続回復を1T目に引ければもう少しスコアが伸びるかも。
アドバイスありがとうございます!
早速試して記録更新出来るように頑張ります!
最終的に914点プラスすることが出来、155000点超を達成いたしました!
本当にありがとうございました!
次回はS5達成出来るように自分なりにもっと精進したいと思います!