この掲示板はバトル全般の攻略、質問、相談を
コメント欄を使って話し合う場となっています。
▼質問をする監督生さんたちへ
こちらの掲示板はあくまで上下なく1ユーザー同士が好きでやりとりしているもので、必ずしも100%の提供を約束する場ではありません。
質問はできるだけ具体的に。
・悩んでいるバトルについて(本編で詰まっているor試験の種類、SSR祝福キーの交換先の相談等)
・現在の状況(自分で考えた編成、試験結果等)
・達成したい目標
なるべくピンポイントで質問すると回答が得られやすいです。手持ちのカードを画像にて添付する際は
・ソートを「レアリティ順」にする
・所持カードが多い場合SSRのみ、SR以下は「恒常は全て所持」や「(開始時期)以降のイベ限は〇〇以外所持」等の簡易な文字情報でもOK
バトル掲示板は優秀な監督生様のおかげで成り立っております。本当にありがとうございます。
また質問する側も質問に答える側も丁寧な対応でお願いします。文章と画像だけのコミュニケーションで意図しない捉えられ方や威圧的に感じてしまう場合がありますのでご注意ください。
3月28日追加:ツイステ速報管理人
▼過去の雑談記事
バトル専用掲示板
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
2025/10/06 12:59:24の木主です。
教えていただいた人魚ジェイドを3凸して、火DFのスコアが上がりました。
教えていただき、誠にありがとうございます!
(枝の方にも書きましたが、遡るのが大変だと思いますのでこちらでも報告と相談させてください。)
現在158412点で、あとS5まで1589点です。
お忙しいところ恐縮ですが、S5到達のアドバイスをいただけますでしょうか。
個人的に、無DFが5T先手〆できず、全ATが5T後半〆できてないので、その2つの編成見直したらS5に到達できないかと考えており、2凸分の香水はあるので、寮服レオナ、タビヴィル、寮服ルークのどれか2凸したらスコア上がらないかなと考えておりますが、いかがでしょうか。
終了間際で大変お忙しいと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
SSR一覧です。
恒常およびイベ限のSR、Rはすべて所持してます。
終了直前で混み合ってる中すみません。。
今スコアが140930です。
育成的にS5は難しいと思うのですが、できる限り150000には近づけたいと思っています。
伸ばせるとしたらDFかと思うのですが、なかなか伸ばせていないので、少しでもアドバイスいただけたらと思い書き込ませていただきました。
伸びそうなところがありましたらDF以外でもアドバイスいただけたら嬉しいです。
火DFは編成を変えすぎてどの編成でベストスコアを出したのか覚えておらず、画像とは違うかもしれません…(火力不足で婿エース入れたかもです)
曖昧な情報で申し訳ありません。
SSR香水は12個あり、他の育成素材もマドルもあるのでその分の育成はできます。
香水はできるだけイベ限に使いたい気持ちはありますが、スコアが伸びるなら恒常に使っても良いかと思っています。
普段がのんびり進めすぎていて育成が追いついておらず申し訳ないのですが、もし何か助言をいただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
枝に所持しているSSRを貼ります。
所持しているSSRです。
SR以下は3周年以降でしたらすべて所持しています。
お忙しい中ところ申し訳ありませんが、何か少しでも気が付いたところがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします…!
お世話になっております。統一試験の編成について相談させてください。
現在、以下の編成でスコアが156627で、S5を目指しています。
どこを変えればスコアが上がるのか、編成や立ち回り等アドバイスをいただきたいです。
残りの時間も少なくなってきていますが何卒よろしくお願いいたします。
枝に手持ちのSSRカードを貼ります。
SSRカードです。バディと魔法レベルは全て10になっています。SR・Rカードは全カード所持しています。
よろしくお願いいたします。
伸ばしやすいのは火DFかな
多分火力不足でほぼ倒しきれないと見た
個人的にオススメするのは寮服トレイ、王ケイト、寮服エペル、寮服ルーク、サポートにツムマレウスの編成
トレイはM1M3、ルークはM2M3採用
継続回復2枚あるから相手ジェイドのバフ解除が怖いけど、それを乗り越えることができればDUOを1つも使えなくても5ターン目の相手の攻撃を受ける前に倒しきれる
DF試験はHPを多く残すことが重要なので、HPバディや回復を多く積むより5ターン目の被弾を受けない方がスコアが上がることが多いよ!(サポのツムマレウスで回復量は大丈夫だと思う)
今回の相手フロイドはかなり火力高いのでなるべく有利属性を出すことにも気をつけて
応援してます!
だいぶ下の2025/10/04 08:17:13にてコメントした者です。
昨日回避チャレンジで今までより回避してスコアアップし無事にS5にできました!
皆様コメントありがとうございました。
編成も一応貼っておきます
おはようございます。統一試験の相談をさせてください。
いつも皆様に頼っているので今回は自力でS5を目指してみようと思い色々考えてみましたが、手詰まりになってしましました。もうちょっと粘ればいけそうな気がしないでもないのですが自信がないです。終了まであと少しの中大変申し訳ありませんがお力をお貸しいただけないでしょうか。
香水は27個、育成アイテムやマドルは余裕があるので必要であれば使います(なかよしレベルは厳しいかも)
現時点 総合158087
火 34998
寮トレイ110M1M3 七章ケイト80 寮アズール95 仮面イデア90 ツムマレ110M1M2
・5t1st締め回復全成功なのでもうあまり伸びないかも
水 30777
寮レオナ110 正月ヴィル80 寮シルバー80 寮セベク100 寮レオナ110
木 33310
寮ルーク110 寮エペルM2M3 プラチナリリア80 くつろぎレオナ85 寮ルーク110
・4DUO4t後ろ締め
・リリアのM2は打たずにレオナのDUOと一緒に出す(予定、回復リタマラ中)
無 31315
寮トレイ110M1M2 寮ケイト100 寮エペル105M1M2 寮ルークM2M3 ツムマレ110M1M2
・火力が足りないのでDUO全打ち、回復全成功ルークが1Tだけ呪いもらったくらい?ここ頑張るのは(時間的に最後でよさそう)
全 27687
・寮レオナ110 正月ヴィル80 ハロシルバー95 七章ケイト80 寮レオナ110
上手くハマれば6t1st締め行けそう、若干の火力不足を感じる。
個人的に不安なのが木と全ですし、伸ばすのであればそこかなと思っています。特に全はシルバーかケイトに香水を使うか?ヴィルにステッカー?そもそもこの編成ってBSじゃないか?と迷走しまくっています。
手持ち画像にピンクの縁取りが書かれているキャラはなかよしレベルをあげている子です。
水ATKはセベクシルバー抜いてバルキャンラギーとプレフルエースがいいね
セベクは確かに火力強いけど、DUOしたいがためにディフェンスタイプである寮服シルバー入れる事でかえって損してる
ラギーもエースも自バフ持ちなので同時出しでOK
ラギーのATKバディがエースなのと、有利属性が増えるのでより削りが早くなる
上の枝さんと被ったw
ちょっと補足しとくね
ATK試験は「いかに早く倒すか」が一番の加点要素なので、BS試験と違いDUO魔法使用は絶対じゃないし前述のように火力の出ないディフェンスタイプが足枷になる場合もある
どうしてもセベクのDUO使いたいなら式典服シルバー入れる方がまだいい
寮服よりATK値高いし自バフ持ちだからその分の加点もつく
まあでも、木主さんのお手持ちならラギーとエースにチェンジするのが最善かな
早く倒す、が大前提だから当然7Tよりも6T、更には6T後半よりも前半で終わると得点は上がる
BS試験みたくDUO魔法フィニッシュ、オーバーキルによる加点はほぼないので似てるようで全く異なる編成になるんですよ
全ATKのスコアが上がるだけでもS5いけるとは思いますが、念の為…
木BSは、寮ルーク・エペル・リドル・SDヴィル+オバブロイデアのサポートの編成は試されましたか。
詳しい手札順などは、この板の【2025/10/05 22:37:24】に投稿したものを見てください。
木主さんの寮リドルLv85の場合、敵カリムの継続回復は1or2T目に1つ来れば敵HP保つはずなので、
今の編成よりもリタマラ難易度は下がるかと。
(予想スコアは35500くらいです。)
皆様沢山アドバイスありがとうございました!
全属性は結局詰め切れなかったのですが、水と木でスコア更新して無事S5を取れました!!
火力計算ツールも使っていたのですが、これはバディとか自バフ込みの火力なのか?と見方がいまいち分からず…😭通常試験で実際に数字見ながらもうちょっとしっかり見てみます。
本当は個別にお礼を伝えたいのですがこちらでまとめて失礼ます。重ねてお礼申し上げます。
皆様沢山アドバイスありがとうございました!
全はスコア更新ならずでしたが、アドバイスいただいた水と木で無事にS5に到達できました!
ダメージ計算ツールも使っていたのですが、これはバディとか自バフが乗っているダメージ?と見方がよく分からないまま使っていました。通常試験でもう少し確認してみます。
本当は一人一人にお礼を伝えたいのですが長くなってしまうのでこちらで失礼いたします。重ねてお礼申し上げます!
10/05 10:54:14に相談した者です
教えていただいた編成で火DFと無DFのスコアが大幅に伸びました!
あの時アドバイスくださった方本当にありがとうございます!
まだ少し厳しい戦いになりそうですがギリギリまで頑張りたいので再びご助言をいただければ幸いです
水アタック、全アタック、木BS試験の編成で悩んでいます
特にアタック試験のスコアをどうにか伸ばしたいです
どうかよろしくお願いいたします
所持SSRです
恒常SR以下は全て所持しております
イベ限SR以下は配布は全て所持しておりますが、ガチャ産は一部未所持です
すみません書き忘れました
所持しているイベ限SR以下はガラif以降のカードになります
お持ちでしたら、
水ATK:ツムヴィル→新春ヴィル
木BS:実験着アズール→タピアズール
でどうでしょうか。
特にタピアズは火属性味方選択upを持っているのでリドルのデュオ魔法と一緒に使ってフィニッシャーにしてあげてください。
アドバイスありがとうございます!
どちらも持っているので早速試してみます!
横ですが
タピアズ使用の場合カリムはプレフルカリム(M2/M3)に変更が必要になります(ブルームのままだと不利属性のアズールM1とDUOになり減点です)
ケイトM1、アズールM1は未使用
相手のカリムの回復4回で4T3DUO、33600
遅くなり申し訳ありません
アドバイスありがとうございます!助かります!
木BSはDUO数増やすだけでも違うかと
ユニオンエース
寮服ジャック
シェフラギー(未所持なら不利なしの何か)
タピアズール
サポでタピヴィル完全体 ※フィニッシャー
もしくはスコア上がるか分からんけど
プレフルカリム
おめかしカリム
夜明けシルバー
ダイナーリリア
サポでダイナーケイト完全体 ※フィニッシャー
プレフルカリムと夜明けシルバーは特に、自バフあるしATKバディいるし無属性だけどそれだけ育ってるなら無凸の有利属性よりも削ってくれるんじゃないかな
カリム推しさんっぽいしせっかくだから活かしたいじゃん?
一応補足、と訂正
最初の編成にジャックが唐突に入ってるのはリュクスヴィルのATKバディがアズールとジャックだからです
エース育てる時間なさそうなら寮服レオナでもいい
ジャックのATKバディがレオナだし当然ヴィルとDUO打てるしね
後者は自バフを活用する都合上立ち回りが固定になるのでリタマラ必須
①シルバーM1+プレフルカリムM1
②シルバーM2+リリア
③プレフルカリムM2+ケイトM1
④リリア+ケイトM2
書き出してみて気づいたけどおめかしカリムの入る余地がないのでケイトのATKバディであるリドルかアズールを代わりに入れてくださいw
全然反映されない…
少し訂正します
おめかしカリム入れてもプレフルとかシルバーの自バフ出してたら使う余地全くないのでケイトのATKバディどっちか(リドルかアズールだったかな?)を入れて火力補強してください
遅くなり申し訳ありません
アドバイスありがとうございます!
仰る通りカリム推しです
推し編成で最後まで頑張ります、ありがとうございます!
試験の成績が伸び悩んでいるので相談させていただきたいです
所持ssrです
基本グルーヴィーしているものはm1m2ともにレベ10まで育成済みです
各試験ごとのメンバーは誰にすれば良いか教えてください
各試験でベストスコア出した編成も貼ってくだされ
その方が改善点を導きやすいので
これです
よろしくお願いいたします
これは…編成のしかたを一から学んだ方がいいね
木BS
(サポ)寮服リドル110 ←フィニッシャー
寮服リドル
CDダイナーケイト
CDダイナーリリア
式典服アズール
BS試験でDUO1つも打てないのは致命的
お手持ちの火アタッカーで現在一番攻撃力あるのが寮服リドルなので、ATKバディのケイトも追加
リドルのDUO使うのにアズールは必須だし、ケイトのDUO打つなら相手のリリアもいる
ケイトのATKバディがリドルとアズールなので噛み合わせは抜群
きちんとセオリー通り組み立てれば点数は跳ね上がる
ちなみにバディレベルはきちんと育ててるのかしら
魔法レベルだけMAXにしても真価は発揮されないですよ
…………水ATKはどなたかお願いします
とりあえずDF試験の編成案をどうぞ。
①火DF→サポートをくつろぎイデア(Lv110)にして、寮トレイ・寮アズール・寮ジェイド・寮ラギー(M2/M3)
ラギーは同時出し(M3での回避狙い)で、
ジェイドM1は3T目以降に出して自バフありの状態でM2を使い5T-1〆ができればOKです。(トレイM2は5-2に出して使わない。)
敵ジェイドがバフ解除してくるので、ラギーの回避とジェイドの自バフを外されないように注意してください。
②無DF→サポートをキングケイト(Lv110 M2/M3)にして、寮トレイ・寮アズール・寮ジェイド(M2/M3)・寮ラギー(M1/M3)
ラギーM1・ジェイドM3のデバフは3T継続なので1~2T目に出せるとベストです。
キングケイトのM2はラギーとDuoして敵HPを削り、5T目にトレイ単体出しで敵を倒してください。(M2で5T‐1〆が理想)
敵イデアの呪いでの回復妨害に注意して、
ケイト・ラギーのM3での回避に成功できれば◎です。
上と同じ枝です。BSとATK試験の編成案もどうぞ。
③木BS→サポートを寮リドル(Lv110)にして、寮リドル・ダイナーケイト・ダイナーリリア・タピor実験アズール
寮リドルのマジックは自前・サポートともにM2/M3で、敵カリムの継続回復が1Tと2T目で2つきて回復を貰うことが前提です。
使わない手札はダイナーケイトM1とリリアの魔法のどちらかで、しっかりDuoをうち、サポートの寮リドルM2Duoで4T-2〆が出来ればスコア34500は出るはずです。
(タピアズールの場合は〆のリドルDuoにM2でバフかけること。)
もし敵カリムの継続回復2つくるまでリタマラ頑張れないときは、実験アズールを運動アズール等にすれば継続回復1つでOKかも知れません。(ただしスコアは下がり、33000くらいになります。)
④水ATK→寮トレイ・SDケイトを抜いて寮カリム・式典ジャミルを入れる。
今回の敵セベクは高確率でデバフ持ちなので、そこにレオナDuo等のダメージが大事な魔法は当てないようにしましょう。(ヴィルやカリムM1でデバフを受けるのがベストなはず。)
⑤全ATK→サポートにオバブロヴィル(Lv110 M2/M3)にして、寮リドル・寮アズール・寮レオナ・オバブロジャミル
とりあえず属性不利をひかないように、できるだけ有利属性が打てるようにリタマラしてください。
レオナとヴィルだけでも有利属性でDUO魔法がうてれば、ダメージが出せてスコアが上がるかと思います。
はじめまして。
統一試験についての相談です。
S5を目指したいのですが、上手くスコアを上げられないためアドバイスをいただきたいです。
特にAttackに悩んでいますが、どの試験のものでも嬉しいです。
SR以下は全て所持しています。
残り時間もわずかですが頑張りたいと思っています。よろしくお願いいたします。
所持SSRです。
ATK科目ではないですが、木BSのスコアが低いのが気になったのでそちらのアドバイスをさせてください。
今回の木BSは高スコア取りやすいので、リタマラ頑張れば編成そのままでスコア上がります。
まず前提として敵カリムの継続回復が1・2T目にくること(回復5回以上して貰う)
1T→アズールM1・リドルM2(Duo)
2T→ルークM2・アズールM2(Duo)
3T→イデアM3・リドルM1
4T→ヴィルM1・イデアM2(Duoで4T-1〆)
1T~3Tは順不同です。
これでスコア35000以上取れるはずです。
アドバイスありがとうございます!
わかりやすい手順まで教えていただけたおかげで無事スコアが上がり、はじめてS5達成できました!!!
まだ35000には届いていないのでもう少し頑張ってみます。
本当にありがとうございました!
2025/10/05 21:07:31に相談した者です
スコア更新し無事にS5達成することが出来ました
助言くださった方ありがとうございました!
助言した枝です。
S5達成おめでとうございます!
寮服ケイト3凸と育成お疲れ様です!!
前にもここでご相談させていただいた者です。
皆様にお力添えがあって、S5まであと900ほどになりました。
ですが、また伸び悩んでおります。
無属性と全属性についてアドバイスをいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
SSRは写真、SR以下は全て所持しております。
全ATK
ヴィル→寮服ジャック(M1/M2同時出し)
サポ→タピヴィル(M2/M3)
M2は必ず有利をとってください
ヴィルはM3バフをかけた後でアズールとDUOするのを忘れずに
5T後半〆できれば確実にS5に届きます
今回はじめてS5が取れたので編成を載せておきます。
SSR香水取得できるように頑張りましょう!
火DF 約35000
寮服トレイ110・アズール100・仮面イデア90・ツムマレウス90・キングケイト110
水AT 約31000
W寮服レオナ105(110)・セベク110(キャンプラギー90)・新春ヴィル85・人形エース
木BS 約34000
W寮服リドル110(タピヴィル110)・ルーク110・エペル100・実験アズール80(ユニオンアズール)
無DF 約33000
寮服ルーク110・エペル100・トレイ110・ケイト110・ツムマレウス110
全AT 約30500
寮服リドル110・アズール100・ジャック100・レオナ105・タピヴィル110
初めまして。
今回統一試験でのスコアが伸び悩んでいるためこちらでご相談させてください。
ツムマレ、ブルームセベクなどはおりません。
SRはイベントキャラもほぼ揃っているかと思いますが、レベル上げのみで魔法レベルMAXまでのキャラは少数です。
試験はスコアが少しでも伸ばせるのであればどの試験でも大丈夫です。
残り数日となりましたが、頑張ってS5にチャレンジしていきたいので、ご助言のほどよろしくお願い致します。
こちら所持SSRとなります。
よろしくお願い致します。
水ATKはサバナルーク抜いて寮レオナにしたほうが攻撃力増えて良いと思います。
木BSについて昨夜ここに投稿したもの(2025/10/05 22:37:24)を参考にしてもらえると少しスコア伸ばせるかも知れません。
サポートのオバブロイデアをフィニッシャーにして、寮ルーク・エペル・リドル・SDヴィルの編成です。
(木主さんのレベルとSDヴィルがいることを考えると、オバブロイデアはM2/M3使用パターンになるかと。)
少しのアドバイスですが役に立てば幸いです。
ありがとうございます!
木BS、教えていただいたように編成したら2000ほど伸びました!
全体のスコアが150000に届いたのは初めてなので嬉しいです。
アドバイスありがとうございます……!!
いつも参考にさせていただいております。
現在の統一試験で前回点数を超えることを目標にしています。現在143293
目標:145000以上(できればS5)
火DFや木BCもまだ点は伸ばせる余地はありそうですが、無DFと全ATKの編成に特に迷っています。他の方の編成例も見ましたが、未所持や凸が進んでおりません。
SSR香水3凸分:できれば恒常ではなく限定に使いたい
魔導書類・蜜・ステッカー等は余っているため、すぐにでも育成可能
所持SSRは下に繋げます。
SRは恒常全て所持、限定はほぼ所持(一部ガチャのもの5枚ほど未所持)しています。
どの試験に対してでも構いませんので、助言をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
こちらが手持ちSSRです
とりあえず火DF試験の編成案として、
ブルームジェイドを抜いてボアエペルを入れてみてはどうでしょうか。
回復込のHPが変わらないので、ボアエペルでDuo増やした方が与ダメでスコアが上がる可能性あります。
あともしボアエペル3凸することがあるなら、木BSでもスコアが伸ばせるかと…。
(仮面エペルと入れ替えです。)
一応その場合の木BSの手札順を書いておくと、
1T→リドル・ルークM1
2T→エペルM3・ルークM2(Duo)
3T→イデアM3・エペルM2(Duo)
4T→ヴィルM1・イデアM2(Duo)
敵カリムの継続回復1T目に必須となりますが、うまくいけばスコア+500~1000できるはずです。
アドバイスありがとうございます。
ボアエペは2凸済だったので3凸して、火DFと木BCのスコアを更新することができました!
他にも無DFで回避中心編成(全回避はしきれていません)で挑戦もしてみてややスコア更新しました。
現在148187スコアのため、150000を目指してみたいと考えています。
他に伸ばす余地がある部分がありましたら、教えていただけますと幸いです。
終了も近く、お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
水ATKは多分木主さんの編成がベストかなと思うので、他2科目について書かせてもらいます。
無DFは敵HPを削りきれる編成を試してみてはどうでしょうか。
サポートはオバブロマレウス(Lv110 M2/M3)、寮トレイ・ボアエペル(M2/M3)・ケルベロスオルト・仮面イデア
ボアエペルM3のデバフは3T継続なので1〜2T目に出して、出来るだけ受けるダメージを減らしましょう。
Duoはエペル・イデアの相互DuoとマレウスのDuoを使えれば、5T〆できるかと…。
全ATKは編成はサポートを寮ルーク(Lv110)にして、寮ルーク・ボアエペル・夜明けシルバー・右大将リリアとかどうでしょうか。
寮ルークがM1バフありの状態で有利属性対面でDuoできれば、敵HPをよく削れるのではないかと思います。
150000までスコアがわかるかは分かりませんが、少しでもスコアあがりますように…。
いつもお世話になっております。
2025/10/03 22:11:10の木主です。
以前教えていただいた編成で木BS、無DFはスコアアップしました。
教えていただき、ありがとうございます。
火DFも教えていただいた編成(寮服アズール、寮服トレイ、渚ルーク、港ルーク、ツムマレウス)が35000点ぐらい取れるとのことでしたが、立ち回りが悪いのか、このまま時間がなくなりそうでリタマラが厳しそうです…
このまま同じ編成でリタマラを続ける方が良いのか、
SSR香水15個使っても全然よいので、SSR(寮ルークを候補)を3凸した方がS5狙えるのか教えていただけないでしょうか。(その場合は編成も教えて欲しいです)
お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
SSR一覧です。イベ限、恒常のSRおよびRはすべてあります。
SSR一覧です。
イベ限および恒常SR、Rはすべて所持してます。
火DFでは、どちらかのルークを人魚ジェイド又はくつろぎフロイドに変えてみてはどうでしょうか?
人魚ジェイドに一票
HPバディのサ部2人がいるし寮服アズールの火力が上がるし、3凸すれば水単体になれるよ
人魚ジェイド3凸してスコアアップしました!
教えてくださり、ありがとうございます!
まだS5に到達できてないので、アドバイスいただけますでしょうか。
無DFが5T先手〆できず、全ATが5T後半〆できてないので、その2つの編成見直したらS5に到達できないかと考えています。
2凸分の香水はあるので、寮服レオナ、タビヴィル、寮服ルークのどれか2凸したらスコア上がらないかなと考えております。
10/2 14:14に相談させていただいた者です。
本日無事S5を取ることが出来ました…!
(一応枝にも書き込みしましたがめちゃくちゃ頑張って遡らないといけないので改めて報告させてください)
香水やステッカーを使ってテコ入れしたりしましたが、最終的な編成です。
何百回もリタマラして寝ても覚めても試験のことばかり考えていたのでとても嬉しいです!
あの時返信でアドバイスいただいた方、編成も自分では全然思いつかないものでしたしサポートまでお貸しいただいて、あなた様のおかげで達成できました。
本当にありがとうございました…!!
大変お世話になっています。
先日こちらでアドバイスをいただいてから2000近くスコアを伸ばせました!ありがとうございます。
出来るならS5を狙いたいのですが私の手持ちと香水を使ってS5をとる事は可能でしょうか?
無理だとしてもこの子に香水を使うと良いよなどのアドバイスをいただけたら嬉しいです
SRは全て所持、香水は5凸分あります。
宜しくお願い致します。
魔法バディともにMAXです。
宜しくお願い致します。
火ではトレイM1とM3にして、2ターン目にツムマレウスM1を使用、5ターン前半でM2をトレイM1で倒しきれば35000はいくと思います。
水ではヴィルを新春ヴィルにしてレベルと魔法MAX、バディレベルはアタックUPのエースをあげ、エースとキャンプラギーはM1&2を同時打ちで3万はいくはず。
無はフレンドに完全体ルークのM2とM3で寮服エペル、ツムマレウス、寮服トレイ、ケイト、2ターン目にマレウスM1とルークM3を使用するのは絶対で、回復はすべて成功させること。
木では実験アズールのほうがバディでオルトのアタックUP中があるので変えたほうがいいかも。
全ではM2を有利にあてること、高レベル高い攻撃力があることが重要なので可能な限り完全体に近づけ、木は攻撃を下げられるので火を多くいれ、5ターンキルで3万を超えます。
私は平均100超え寮服レオナ、リドル、ジャック、アズールでフレンドに完全体タピヴィルM2とM3でいきました。ジャックはM1と2を同時に使用しました。
さくっと気になったところだけ書かせてもらいます。
火DF→サポートをキングケイトにして、寮トレイ・アズール・ツムマレウス・実験着イデアの編成
キングケイトはM3使用の単体出しで回避成功すればスコア上がります。
また、アズール単体出し・イデア自バフありで攻撃できれば、マレウスDuoで5T‐1〆いけるはず。
(今からでもツムマレウス・寮アズールのなかよしLvあげれる限り上げてほしいところ…)
水ATK→もう少しスコア取れるのでは…?
敵セベクのデバフ等にDuo魔法当たってダメージ軽減されてる疑惑があります。
無DF→寮リリアをSDルークor新春ルークにした方がHP増えてスコア伸びるかも。
全ATK→寮オルトをプレフルエースにした方が属性バランスは良さそう。
あるいは悪夢レオナを寮レオナに変えるとか。
(敵の火属性は5T中2回しかないので…)
以上です。頑張ってください。
全ATK寮服リドル・レオナ・アズール・タピヴィル
サポ→オバブロイデア
元の編成より3T継続バフが減るのでリタマラの要求回数が減ると思います
DUOは必ず有利、連撃もなるべく有利を取ってください
5T後半〆可能
木BS
寮服リドル・ケイト、ユニオンアズール、タピヴィル
サポ→オバブロイデア
ケイトM1、アズールM2不使用
ヴィルはDUOなし
4T2DUO〆
カリムの回復が4〜5回求められるのでリタマラが大変ならリドルM3使用、ヴィルはM2→M1でバフを付けないようにするなどダメージ調整して妥協してください
水ATK
プレフルエース、寮服レオナ、キャンプラギー、ツムイデア
サポート→オバブロヴィルM1/M3
イデア・ラギーは同時出し
セベクの被ダメダウンは絶対にアタッカーの連撃に当てないようにしてください
6T前半〆
私なら香水を使うのは凸による一番伸びしろがありそうな火DFでツムマレウス、キングケイトですね
ツムマレウスなら今後もDFから外すことはないでしょうし、
キングケイトは新春ラギーをお持ちならBS・ATKでも使えるかなと
ただ、DFは相手からの被ダメの影響が大きくて点数計算がしにくい影響で、DFのアドバイスが苦手なので与太程度に聞いてもらえると助かります
水はヴィルを新春にするのが一番早い
バトル板へ行こうか悩んでいるフレンドさんへ
過去の所持カード一覧を見て考えてみました。良かったら試してみて下さい。
火DF
今の所持カードが分からないので、きっとより良い編成があるはずですが、もしツムマレウスを持っていたら
①くつろぎフロイド・ユニオンジェイド・新春ルーク
②新春ルーク・ユニオンジェイド・絹ジャミル
に寮トレイ(M1とM3)を借りる。
水ATK
Wレオナ・新春ヴィルに
①スイスイフロイド(M1とM3)と3凸していたら寮ジャック、していなければ式典ジャック
②キャンプラギーと人形エース、ふたりは同時出しでバフ盛り
木BS
タピヴィルを引いていた気がするので、オバブロイデアを借りてタピヴィル・ツムアズール・寮リドル・寮ケイト
無DF
今の所持カードが分からないので難しいのですが、倒しきれなくても良いのでHPと回復を盛った方が良いと思います。
①豆または寮フロイド・寮またはユニオンまたは豆ジェイド・寮アズール・寮または仮面イデアに犬オルトを借りる
②ツムマレウスを借りて、新春ルーク・ユニオンジェイド・寮トレイに寮ケイトまたは豆フロイド
全ATK
①オバブロイデアまたはオバブロジャミルを持っていたら、どちらかを借りて、残り3枠に寮レオナ・タピヴィル・寮アズール
②スイスイフロイド・寮ジャック・寮レオナ・タピヴィル・寮アズール
フレンドさんは育成をしっかりされているから強いです!自信を持てたらいいなと思って、勇気を出して投稿です。応援しています!
はじめまして。
今回の統一試験で、色んな方々の編成を参考し
無事S5をとれたのでご報告を。
後もう少しな方などの参考になれたら幸いです。
今回使用した編成です。
すみません、画像貼れてなさそうなので
文で編成説明します。
火DEFENSE(約36,000)
寮トレイ・キングケイト・寮アズール・実験着イデア・ツムマレウス
アズールМ①②を同時打ち。
5ターン目にマレウスМ②トレイМ③。
水ATTACK(約29,000)
ダブル寮レオナ・プレイフルエース・ツムラギー・寮ヴィル
木BASIC(約35,000)
ダブルリドル・寮ケイト・寮トレイ・ユニオンアズール
リドルは完全体と未完体で調整しつつ、
1ターン目に未リドルМ②アズールМ①。
ケイトとトレイでDUO。リドルМ①両方使用。
4ターン後半に完リドルDUOでフィニッシュ。
相手のカリムが1・2ターン目に回復する事が必須。
無DEFENSE(約32,000)
寮ケイト・寮トレイ・ツムマレウス・プラチナグリム・クロウリー
1ターン目にマレウスМ①クロウリーМ③
2ターン目にケイトとトレイでDUO
3ターン目にケイトМ①グリムМ②
4ターン目にクロウリーМ②グリムМ①
5ターン目にマレウスМ②トレイМ①
の順番でイデアの回復無効を祈りながら
回避してください。
全ATTACK(約28,000)
寮レオナ・スケアリーシルバー・甲冑シルバー・寮セベク・右大将リリア
以上です。
恥ずかしながら、水属性と全属性はがむしゃらに
戦っていたのであまり参考になりませんが…
注意事項としては、寮トレイ・ツムマレウス・クロウリー
は完全体を使用しているので未完だと振れ幅あるかも?
その他のキャラは90〜105ぐらいのレベルです。
長文失礼しました。
無DF編成真似させてもらってS5いけました!ありがとうございます🙇♀️
こんばんは。
昨日ここにコメントさせていただいた者ですが、ミスがあったためもう一度投稿します(ご指摘してくださった方ありがとうございました。同じような投稿を何度もしてしまって申し訳ありません)
統一試験のスコアを少しでも伸ばして、なるべくS5に近づきたいです。助言等あればなんでもお願いします!
所持SSRです。SR以下はタピジャミル、シェフエペル、シェフヴィル以外全員います。
SSR香水は2凸分あります。(今回使ってしまおうかと思っているのでおすすめも教えてもらえると助かります)
*上のスクショの訂正ですが、ブルームセベクはM1/M3使用の回避全振りで頑張ってもらってます
水ATKはディアソメンバーがそれだけ育ってるならWセベク編成にした方が良さそう
リリアのATKバディのジャミルを自前の式典服で補強してください
右大将リリア
夜明けシルバー
寮服セベク
式典服ジャミル
(サポ)寮服セベク完全体
サポートのセベクM1は6Tまで引き継げるよう4Tで固定
5〜6Tと2連続でDUO使えるまでリタマラ
ジャミルはDUOに関わってこないのと自バフ持ちなので1T限定の自バフ持ちなので同時出しで
こんばんは!
統一試験についての相談です
S5を目指しているのですがなかなかスコアが伸びず悩んでいます
残り約24000スコアを上げたいです
スコアの低い火ディフェンス&無ディフェンス中心に上げていきたいです!是非アドバイスお願いしたいです!
カード1です
カード2です
さすがにここからS5とるとこまでスコア伸ばすのは無理なんじゃないかなぁとは思いますが
一応思いついた科目の改善案書いておきますね。
火DF→サポートにくつろぎイデア、寮トレイ・ツムマレウス・新春ルーク・オバブロジャミル(M2/M3)
ツムマレウスDuoで5T-1〆、イデアM1とルークM2の等倍攻撃は敵アズール・フロイドの単発攻撃に当てるようにしてください。
全ATK→サポートをオバブロヴィル(M2/M3)、オバブロイデア・オバブロジャミル・ボアジャミル・クラブジェイド
オバブロイデアやジャミルはM1を使ったあとのバフのあるうちにM2でDuoできると良いかと思います。
コメントありがとうございます🙇
教えてもらった編成を使用してみた結果、スコアが5500も上がりました!
S5には届かなそうだけど爪痕残せて良かったです!本当にありがとうございます✨
初めまして。統一試験の相談をさせていただきたいです。
今よりもスコアを上げる事が出来るか、おすすめの編成やアドバイスをいただきたいです。
香水は12個あります。
お忙しいなか恐縮ですが、ご助言いただけると幸いです。
以下所持SSRです。
SRは恒常は全てあります。
イベントSRは始まりのハロウィーンからのカードは持っています。
よろしくお願いします。
うーん…木主さんの手持ちカード・レベル的に、スコアが上がる編成はあまりないかと…。
もしかしたら全ATKの編成を
サポート オバブロヴィル(M2/M3)・オバブロジャミル・オバブロイデア・くつろぎアズール・寮レオナ
…等にしてみたらスコア上がるかも…?
お役に立てず申し訳ありません。
水ATKでセベク→クラブイデア(M1・3)にするのはどうですか?
エースとイデアはそれぞれ同時出し、ヴィルの味方バフはサポの完全体レオナと
お二方ともご助言ありがとうございました!
全ATKの方はオバブロヴィル様がサポートに見つからずまだ試せていませんが、イデアに香水を使用してもう少し挑戦してみます。
水ATKの方は頂いたアドバイス通りに編成してみたら2000程スコアアップ出来ました!
試験のことはよく分からずこの編成でいいのか悩んでいましたが、今の手持ちでのほぼベストだと分かって良かったです。
まだ育成不十分な子もいるのでしっかり育成して残りの期間も頑張ってみます。
お忙しい中ありがとうございました!
反映されないため再度投稿します。連投になっていましたら申し訳ありません。
統一試験の編成についてご助言いただきたいです。
S5を目指しているのですが中々スコアが伸びておらず、少しでもスコアを更新したいです。
香水は12個あり、推し以外でも使用可能です。SR以下は全て所持しております。
無属性は現編成で回復成功してもスコアが上がらないため悩んでおります。
期間が短いところではありますが、ご助言お願いいたします。
編成です
火DF→サポートをキングケイトにして回避チャレンジ
水ATK→寮ヴィルを新春ヴィルに、寮ジャックを婿orプレフルエースに
注意する点は
①キャンプラギーは単体出し前提なので、敵セベクにデバフをかけられないように
②敵セベクが単体出で被ダメージDown使ってきたらリタマラ
③敵セベクの被ダメージDownやデバフにレオナの攻撃が被ったらリタマラ
木BS→2025/10/05 22:37:24の投稿を参考にオバブロイデア〆編成とか。
オバブロイデア(M2/M3)使用で与ダメ稼げれば もしかしたらスコア上がるかも。
無DF→今の編成が一番ベストだと思います。
自分のアドバイスだけではS5に届かないと思いますが、木主さんの役に立てれば幸いです。
ありがとうございます!
ご助言を元に挑戦したところ、僅かですが点数を上げることができました!
後はわたしの立ち回りの問題もあると思うので、試行錯誤していきたいと思います!
今の統一試験の木BSでLv110オバブロイデアをフィニッシャーにする編成について
他の方への説明に使った画像を編集して万人向けにしてみました。
寮ルーク・エペル・リドルは恒常カードということもあり多くの人が持っていて
今はオバブロイデアをサポートにしている方も多いので
非常に組みやすい編成だと思いました。
木主さんの画像を元に編成をしたところ、無事スコアが上がりS5を達成することができました!本当にありがとうございます。
寮ルークLv102、寮エペルLv87(M1・M2使用)と、画像より弱い編成になりましたが
34000点を取ることができました。
あと数点伸び悩んでいる監督生の方がいれば、ぜひ一度試してみてほしいと思いました。
参考にさせてもらったらスコアかなり伸ばせました!
ありがとうございます!
滑り込みS5出来ました!ありがとーう
統一試験S5目指しています
スコアが伸び悩んでいるため皆さんのお知恵をお貸しください
香水2凸分とステッカー仲良しレベル20×2程あります
火DEF無DEFと木BSをもう少し伸ばしたいと思っています
期間が短い中ではありますがよろしくお願いします
所持しているSSRです
過去イベSRとRは全て所持しています
まず木BSは2025/10/05 22:37:24に投稿したものを参考にして貰えればスコア+2000~3000伸ばせると思います。
(敵カリムの継続回復がいるのでリタマラ大変ですが…。)
次に火DFについて
サポートはツムマレウスのまま、寮トレイ・寮アズール・寮エペル・寮ルークの編成とか。
回復全部通し、エペルとルークのM2の等倍受けは敵アズール・フロイド単発攻撃で受けるようにし、5T-1でツムマレウスDuoで〆出来れば…スコア36000くらいになるかと。
無DFについて
サポートはツムマレウス、寮トレイ・寮ケイト・寮ルーク・寮エペルの編成とか。
ただ寮ケイトのレベルが低いので、あまりスコアが上がらないかも知れません。
あとついでに水ATKについて
SDケイトはガラレオナにした方がバフ加点増えて良いかも…?
それでは、どうか木主さんがS5取れますよう祈っております。
たくさんアドバイスしていただきありがとうございます
寮服♦️育てつつ他の編成も挑戦してみたいと思います!
おかげさまでS5達成することができました!
本当にありがとうございます
手持ちのカードでこんなにスコアが伸びるとは思いませんでした
これを機にバトルについて勉強したいと思います
統一試験の編成についてアドバイスをいただきたいです。
S5を目指していますが、なかなかスコアを伸ばせないためお力をお借りしたいです。
S5到達は無理でも、少しでも良い結果を出したいので
編成や戦い方等アドバイスをよろしくお願いいたします。
香水はあと4凸分あります。
所持SSRです。
火DF→ブルームセベクは寮アズールで堅実に有利属性+回復で。
キングケイトの回避が成功すればスコア+1000くらいできるかなぁと思います。
水ATK→ケイトはくつろぎの方が攻撃力あるのでは。
あと寮ヴィルは新春がいれば新春ヴィルで。
無DF→敵HPを削りきれない編成なので、実験着イデアは寮イデアにしてデバフ加点・呪い対策したほうが良いかも知れません。
回避頑張ってください。
全ATK→寮ルーク・寮レオナ・プラチナor右大将リリア・SDヴィルにサポートでオバブロジャミルの編成とかどうでしょうか。
どこまでスコア伸ばせるかわかりませんが、少しでも役に立てば幸いです。
9月4日の15:08:51にこちらで相談させていただいた者です、アドバイスをありがとうございました!
試行錯誤の上、ようやくs5まであと400ちょっとというところまでは辿り着けたのですが、そこからまた行き詰まってしまったため再びお知恵をお借りしたいです。
特に伸ばしたいのは無属性試験で、なんとか30000点のラインまで引き上げられさえすればs5を達成できそうだと踏んでおります。
現在主にお借りしているのはツムマレウスなのですが、こちらでもなかなか30000台までは伸ばすことができず、編成を変えることを検討しています。
このままの編成で良いのか、また変えない場合は手札を出す順番についてご指導をいただきたいです。
(今のところトレイはM1M3を同時撃ちしているのですが、ケイトとDUOをさせた方がいいのでしょうか)
なにとぞよろしくお願いいたします。
こちら再掲になりますが、手持ちSSRです。
また、SSRの香水は足りておらず、凸は難しい状況です。
SR(恒常は全所持済み)です。
お手間をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
木主さんの質問とは違いますが確実に上がるものから
木BS
寮服リドル・ケイト、馬術部シルバー、任意アズール
サポ→寮服リドル
ケイト・シルバーのM1は未使用
アズールは有利属性あり・不利属性無し、M1とM2合わせて4000(カリム回復3回)~13000(カリム回復6回)のダメージが出るカードを選んでください
不利属性で攻撃するとDUO1回分減点されるため絶対にしないでください
4T3DUOで34300~35900
無DFのトレイの魔法についてですが
M2・M3のどちらを使用しても加点は変わりありません
M2でケイトと相互DUOの方が+4500程ダメージが伸びるため微増ですが+335点ほど伸びます
リタマラの難易度が上がることを考えるとM1/M3の方で相手からの被ダメが少ない回を引き当てる方が楽だと思います
ご助言ありがとうございました!
ご指導いただいた通りにやってみた結果、朝一番の試験で無事s5を獲ることができました……!
まだまだ上げる余地はあるかと思うのですが、取り急ぎご報告させていただきます。
無属性試験の方でもいただいたアドバイスを元に試行錯誤を続けたいと思います、大変ありがとうございました!
木BS、デュースのとこ部活シルバーにしたらDUO増えますね!
BSはDUO数が肝心なので2DUOだとある程度のスコアにしかならないですよ〜!
うわー!すみませんm(__)m
上の枝さんこちらに反映されてなくて木BS重複してしまいました…!
がんばって下さい!!
ご助言ありがとうございます!
ベーシックテストの基本がこれまでよく理解できていなかったので、ご指摘いただいた点にはっとなりました!
DUO数を意識すると良いのですね、参考にさせていただきます!
応援してくださりありがとうございました!
横ですがBSはDUO数が重要ですが、それよりも重要なのは与ダメです
今回みたいにHPが高い場合はDUOを減らしてもダメージを削り切るほうが伸びます
初めまして、統一試験伸び悩んでおり、書き込み失礼致します。
できればS5達成したいのですが、なかなかスコア更新できません
特に火、全属性をもう少し伸ばしたいです。
育成も推し中心で全体的にはあまりすすんでないのですが、素材はある程度あります。
どなたかご教授いただけますと幸いです。
所持SSRはこちらになります。
お手数お掛けしますが、どなたか親切な方 ご教授いただけますと幸いです。
正直もうS5とれるほどスコア伸ばせるとは思えないのですが
一応思いついた編成の改善案を…
水ATK→サポートを寮服レオナLv110にする
木BS→プラチナリリアを寮服リドルにする
全ATK→サポートをオバブロヴィル(Lv110 M2/M3)にする
右大将リリアの使用魔法はM1/M3に、
寮服マレウスは火属性を増やすために寮服リドルorブルーリリアにするのもありかと
S5獲得のお力になれず申し訳ありません…
2025/09/30 22:56:20の木です
あの時の枝さんのお陰で総スコアを10000近く伸ばすことが出来、前回のスコアをゆうに超すことが出来ました
本当にありがとうございます!
(全ATKに関してはリタマラ頑張ります)
そして完全な欲でしかないのですが、S5までの3000を伸ばす余地はありますでしょうか
頭打ちかどうかだけでもお教え頂きたいです
編成です
再掲ですが手持ちです
載せられていなかったので再度試しますすみません
自分が考えるに、あとスコア3000を増やすのは厳しそうと思いました。
木主さんの手持ちでここまで頑張られていることに感動したので、どうにかいい案はないかと悩んだのですが……
火DFはサポートをくつろぎイデアにした方がいいかなぁくらいですかね…。
(もちろん攻撃力が足りるならですが。)
ほぼ頭打ちとのこと、そして励ましの言葉のお陰でS5への諦めがつきました!
くつろぎイデアは見付かるか分かりませんが、スコア更新が見込めそうなら捜して挑戦してみます
全ATKの方も過去教えて頂いたやり方で5-1〆見えそう(全有利取れたもののクリティカル不発で僅かに火力足りず5-2〆があった)だったのでギリギリまで頑張ります
ありがとうございました!
初めてこちらにコメントします。もう少しスコアが伸びそうな感覚はありますが編成を試行錯誤し過ぎて分からなくなって来たため、ご相談させてください。
特に無、全属性の試験が伸び悩んでいまして、アドバイスを頂ければ嬉しいです。
全体的な育成状況があまり良いとは言えませんが、お力添えをお願いします。
こちら所持SSRです。
SRとRは記憶違いで無ければ全て所持しています。
SSR香水は3凸分ありますが、マドルが枯渇中なので、大きくレベルを上げることができません。申し訳ありません。
木主さんが気にしてるところとは違うところへのアドバイスとなりますが、よろしければ…。
とりあえず水ATKはサポート寮レオナにしてW寮レオナ編成にして、
ツムイデアは寮ジャックと交代で。
できるだけ育成頑張って下さい。
あと他の木の方(2025/10/05 03:23:32)へのアドバイスが流用できそうなので…
木BSについて
枝の2025/10/05 10:43:30を参考に
サポートにオバブロイデアを連れてきてフィニッシャーにするとスコアが伸びるかと思います。
こちらも使うカードの育成を頑張って下さい。
火DF→自前アズールを仮面イデア
無DF→サポで犬オルトとかどうでしょう?
ATKとBSではもうちょっとATKバディ考えた方がいいと思う
水ATK→W寮レオナ、寮ヴィル、寮ジャック、新春トレイ
木BS→SDヴィルもいるのにフィニッシャーでオバブロイデア使わないのは勿体無い。借りましょう
寮リドルをフィニッシャーにするならATKバディのケイトは必須
統一試験の無属性DFについての相談です
現在以下の編成で26759点
蜜・教材は豊富にありますが、SSR香水はなく、ステッカーもほぼ底をついている状態です
S5到達まであと1815点もあり厳しいのですが、無属性DFがどうにかなれば希望はあるんじゃないかと考えています
枝に所持SSR(SR以下は全て所持)を貼るので、アドバイスがあればよろしくお願いします
コメントの投稿制限に引っかかることが多いので、枝の画像を貼るのが遅くなったらすみません
投稿規制に引っかかっている間にツムマレウス編成の方をお見かけして真似したところ、2000点近く伸びて無事にS5を達成できました!
直接相談はしませんでしたが、バトル掲示板の回答を色々見て参考になりました
有能監督生さんたちに感謝と、次のガチャでの幸運をお祈りしています
統一試験S5目指しているのですが5000点以上足りなくてお知恵をお借りしたいです
S5は無理でもできるところまでスコアを伸ばしたいと思っているのでアドバイスなどあれば教えてください
香水は2凸分(6個)あります
現在の編成(うろ覚えなので違うところがあるかもしれません)とスコアです
所持SSRです
(寮服ヴィルと寮服エペルの+5、夜明けシルバーは+10ぶんだけなかよしレベルで盛ってます)
イベ限SRはタピジャミル、シェフヴィル、シェフエペル以外を所持しています
回答陣ではなく閲覧しているものですが、
カードはレベル順ではな「レアリティ順」で投稿し直した方が良いですよ。
沢山の相談が並んでいる&残り日数も少なくなっていますので後回しになりかねません…
お強いカードお持ちなのにもったいないですよ。
いつもお世話になっております。
今回の統一試験では自己ベストを更新することができたのですができればS4まで持ち込みたいです。推しの収集に全力を注いでおり、皆様の編成で使われているキャラをほとんど所持しておりません。
個人的には圧倒的にスコアが低い無属性のDFを伸ばしたいです。
試験に不慣れなため編成や育成に違和感を感じるかもしれませんが、よろしくお願いします。
所持SSRとイベ限SRです。恒常は全て所持しています。
火と無のDFで、育成ができるならプレフルレオナを使ってみてはどうでしょうか。
火DF→兎デュース・寮オルト・実験着イデア・プレフルレオナ+サポートで寮アズール
もし攻撃力が足りているなら、寮オルトは式典オルトに交代して、回復を増やしても◎です。
無DF→仮面マレウス・寮イデア・式典オルト・プレフルレオナ+サポートで渚ジェイド(M1/M3)
多分敵HP削りきれないので、ひたすら回復していこうの精神です。
(仮面マレウスの育成もできるならぜひ。グルーヴィーだけでもしてください。)
あと水ATK試験はサポートは寮服レオナのほうが良いかと思います。
(ATK試験にDUO加点はないので。)
返信が遅れてしまい申し訳ありません。
素敵なアドバイスをくださりありがとうございました。これを参考にラストスパート頑張ります。
お世話になっております
かなり厳しいとは思いますが統一試験でS5目指してます
お力添えいただけますと幸いです
特に無DFが難しいのでアドバイスいただけると嬉しいです
まずは現在の編成とスコアです
無属性だけ別で失礼します
続いて所持SSRです
恒常SR・Rは全て所持、イベ限SR・Rはガラif以降の配布のみ全て所持しております(ガチャ産は一部未所持です)
香水は寮服アズールに使ってしまったのでありません…
本当に厳しいとは思いますがS5ランクが最高ランクとなる最後の試験という事でどうしても頑張りたいです
どうかよろしくお願いします
とりあえずディフェンス試験の編成提案です。少しでも役に立てればよいのですが…
火→寮トレイ・寮アズール・ブルームジェイド・ツムマレウスにサポートでくつろぎイデア(Lv110)
ツムマレウスDuoで5T-1〆ができるはず。
継続回復2つあるので、敵ジェイドのバフ解除に注意し、等倍(ジェイドM1・イデアM1)は敵アズールorフロイドの単攻撃に当てる立ち回りでスコア伸びると思います。
無→寮トレイ・寮アズール・寮イデア・ブルームジェイドにサポートでオバブロマレウス(Lv110 M2/M3)
途中でオバブロマレウスDuoがあれば5T-1〆できるはず。
敵イデアの呪いに注意し、敵オルトが単体出でバフあり強2連撃してきたりしたらやり直し推奨です。
返信が遅くなり申し訳ありません
詳しく教えてくださりありがとうございます
早速試してみます、本当にありがとうございます!
コメント失礼いたします。
統一試験でS5を目指しています。
現状のスコアと編成は画像のとおりです。
特に無DFの点数が低く、水ATKも3万に届かない状態です。
いろいろ編成を変えたり、良い手札が出るまでリトライしたりしてみたのですが、自力で考えた方法では達成できなかっため、ご相談に参りました。
よろしくお願いいたします。
所持SSRは次のとおりです。
SRはほぼ揃っております。
ひとまずですが
木BS
ツムヴィル、オバブロイデア、Ptグリム、ロロ(M2/M3)
サポ→オバブロイデア
自分のイデアはDUOは使わない
相手のカリムは少なくとも3回(9000)回復が必要
4T2DUO、サポイデアで〆
水ATK
ガラレオナ→ツムステラギー
ラギーは少なくともレベル80、魔法レベルは各5は欲しいです
相手のセベクのデバフがラギーかヴィルに当たるように
可能であればマレウスの回復に合わせてラギーM2を当てたいです
6T前半〆
ありがとうございます!
まだリトライ中なのですが先にお礼を…!
引き続き頑張ります!
初めまして!今回初S5到達を目指しています。
自力であと1900点のところまで来たのですが、どうしても伸び悩んでいます。
お力を貸していただけないでしょうか。編成アドバイス頂けると嬉しいです。お願いします!
スコアは画像のような状況です。
SR以下は全て所持しています。
どうぞよろしくお願いします!
SSRの手持ちは画像の通りです。
続きです。
連投すみません
木BSでオバブロイデアLv110をサポートにすれば、高スコアとれる編成が組めるのでS5とれると思います。(詳しくは画像にて)
頑張って下さい。
画像で詳細まで書いてくださって、ありがとうございます!
フレンド探して試してみます!
アドバイス本当にありがとうございました!
無事初S5達成しました!
元青い鳥に投稿しましたが検索しても出てこないので、こちらの方々にアドバイスをお願いしたいです(なので画像は使い回しですが、怪しいものではありません)
統一試験でS5を目指しています
編成も、うまくいったかどうかも曖昧で、途方に暮れているので思いついたことだけでも助かります
あと2凸できます(香水8個)
石は無くて、鍵も買えません
SRの恒常は全て所持していて、限定はたとえば、悪夢リドル、渚リドル、シルクケイト、タピアズール、豆ジェイド、仮面エペル、ポトフルーク、悪夢イデア、CDリリア、シェフグリムが居ます
所持SSRです
凸状況です
凸状況はSSR一覧でおおよそ解るので貼らなくても大丈夫ですよー
お気遣いありがとね
水ATKは寮服ヴィル抜いた方がいいね
新春ヴィル持ってないですかね?
あればそちらとチェンジで
M1のバフをサポートのLv110レオナに
なければ不利なしのバルキャンとかシェフとか、ディフェンスタイプじゃないカード
フロイドは必ずM1の自バフ盛るべし
加点つきますよ
M1M3使用に切り替えてください
リドルに変えて式典服ジャックを
フロイドのATKバディです
未育成なら手っ取り早くおめかしでも可
木BSは左3人まるっと変えましょうか
寮服リドル
くつろぎアズール
リュクスヴィル…と右の2人
1T リドルM2+アズール(M1M2どちらでも)
2T リュクスヴィルM1+イデアM1
3T リュクスヴィルM2+アズール(残った方)
4T スケドレヴィルM1+イデアM2
敵カリムが1Tと2Tで継続回復重ねがけしてくれるまでリタイアしてやり直し推奨
新春ヴィルいます!式典服ジャック育てました!
バディ枠のジャックは今まで豆を使っていましたが式典服は強いですね
木BSのリタマラえぐそうですが、がんばってみます!(←不満じゃないです)
マジでありがとうございます!
全ATKでフツーに新春ヴィル投入してたねゴメンゴメン
ついでにその全ATK、リドル抜いて人魚フロイド、サポートでバルキャンラギーはどうかな?
もしくは人魚じゃなくスイスイにしてサポートはそのまま
ATK試験はなる早で倒すのが何より優先されるので、元々火力高いカードにバディボーナスとかバフ盛って同時出しの方がDUOよりも点が高くなる場合もあるよ
ATK試験は~同時出しの方がDUOよりも~ ←マジですか
前者の編成の場合、アズールにATKバディがかかっていないのでDUOですか?
人魚フロイドはM2/M3 キャンプラギーM1/M2 ですかね
火属性が少ないので人魚フロイドM1/M3?
キャンプラギーは同時出しよね
後者の編成は、アズールはそんなに火力出ないと思うので、
リドルは残して、アズールをスイスイフロイドに変えるの間違いですか?
バフ加点でアズールの方がいいんでしょうか
火属性がだいぶ少ないんですね
教えてもらってるのに色々言ってすみません
思いつかなかった編成なので助かってます!
分かりにくくてごめんにょ
リドル抜いてスイスイフロイド、の意味です
ほいでアズールを変更するの忘れてたw
仰る通り火属性少ないから変えなきゃなと思ってたのよね
くつろぎなら有利一つ入るしフロイドがATKバディにいるし自バフありなので良いことずくめかと
↑
くつろぎなら有利〜、ってなってますが全ATKだから有利もなにもないねw
木BSと混同しちゃった
なるほど!
くつろぎアズール、スイスイフロイドM1M3、新春ヴィル、寮服レオナ、新春ジャックM1M2(サポート)
と
くつろぎアズール、人魚フロイドM1M3、新春ヴィル、寮服レオナ、キャンプラギーM1M2(サポート)
でやってみますね!
ATK試験は寮服レオナみたいな自バフなしのカードはDUO打ってもらう方がいい
新春ヴィルみたく外付けでバフ盛れるならベター
バルキャンラギーみたいな、ATKupのバフはあるけど1T限定なのは同時出しがおすすめ
元々高火力だしATKup(大)だから、今回の水ATKならM1M2同時出しで3万以上平気で削ってくれる
スイスイフロイドみたいな3T継続バフは全ATKだと特に使い勝手いいはず
同時出しと違い有利取れるタイミングを選んで確実に叩き込めるからね
上手いこと使って頑張れ〜
あと3000のところまで行けてよかったです
ありがとうございました!
初めまして。統一試験で自力でS4に今回初めて到達したものの、SSR香水ゲットを目的にS5にしたく、どうか皆様のお知恵をお貸ししていただきたいです。
相談自体が初めてなので何か失礼があれば申し訳ないです。
正直、全体的にどこをどうすればより伸ばせるのかも分かりませんが、今は特に全属性を伸ばしたいです。
今までの結果を確認したところ、全属性29243に到達したことがあるものの記録を忘れており、その他は今までで一番の結果です。
所持カードです。SR以下は全て所持です。
全ATKは
サポートをオバブロイデアLv110にして、寮レオナ・寮オルト・婿エース・新春ヴィルの編成とかどうでしょうか。
(もし属性バランスがやりにくかったら、婿エースは寮ルークでも良いかも知れません。)
全属性は手札ガチャで不利を引いたり、Duo魔法が等倍orデバフに当たってしまうだけでダメージが大幅に減るので、リタマラ頑張りましょう。
あと木BSも
サポートをオバブロイデア(M2/M3)にして、寮ルーク・寮エペル・ロロ・式典ヴィルの編成を試してみては。
スコア32000を目指すなら、
1T→ロロ・ルークM1
2T→ルーク・エペル相互Duo
3T→ロロ・イデアM3
4T→ヴィルM1・イデアM2(Duoで〆)
こんな手札順でどうぞ。
(敵カリムの継続回復が3T目までにくれば敵HPは足りるはず…出来れば2T目までにほしいですが。)
もしさらにスコアを伸ばす(33000以上)なら
1T→ロロM1・M2同時出し
2T→ルークM1・イデアM3
3T→ルーク・エペル相互Duo
4T→ヴィルM1・イデアM2(Duoで〆)
といった手札順になり、さらに敵カリムの継続回復1T目にくることが必須となります。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございます。試してみます!
いつもお世話になっております。
統一試験であともう少しでS5になるため、S5以上を目指しております。
・今の編成をもう少し試せばS5に到達するか。
・どの試験をやり直して試せば良いか。
・もっと良い編成があるのか。
以上3点について聞きたいです。
こちらが現在の試験編成です。
SSR一覧です。Lv80以上のSSRは魔法レベルとバディが全てMaxです。(ユニオンジャミル除く)SRは恒常、報酬でもらえるイベ限は全て所持しておりますが、完全体はバルキャンセベク、グロマスセベク、ガラシルバー、絹ケイト、豆ジェイドのみです。
よろしくお願いします。
画像を何回も挙げてもうpできない…
あと680点でS5のため、もう少し今の編成で頑張ります…
お世話になっております
S5目標です個人では限界を感じ相談させていただきました。
魔法バディともにMAXです
SRは全て所持
特にATKが苦手でどうしたらいいか分からず…
全体的に凸が足りてないとは思いますが助けて欲しいです
何卒よろしくお願い致します。
所持SSRです。
宜しくお願いいたします。
所持SSRです。
すみません画像貼り間違えていました!
全ATKはオルト抜いてプレフルエースがいいねえ
レオナとラギー両方のATKバディなのと、エース自体のATKバディがヴィルなので
自バフ持ちだから加点もある
無DFはマレウスをツムステに変更、ヴィルを寮服リリアに変えてリリアM1+ケイトM1を敵単体重ねがけで
皆さまこんにちは!
前回こちらで相談して初めてS4が獲れました!
その説はありがとうございました!
今回香水狙いでS5目指していますが、やはり自力では難しく、S3止まりです…。
立ち回り、編成、どれか一つでもアドバイス頂けると大変嬉しいです!
以下に所持カード貼らせて頂きます
SRはイベントカードのみ。恒常SRは全て所持。
SSR香水は4凸分所持です。
宜しくお願い致します。
レオナ推しさんかな?
じゃあできるだけレオナを入れようかな
木BS
寮服レオナ
寮服ヴィル
寮服ルーク
部活エペル
(サポ)オバブロイデア完全体
1T レオナとヴィルの相互DUO
2T ルークM1、イデアM1
3T ルークM2、エペルM1
4T ヴィルM1、イデアM2
これでやってみて
アドバイスありがとうございました。
1T~4Tを順番通りに試した結果、こちらのHPが0になってしまったので、ターンの順番は多少入れ替え工夫した結果、スコアを伸ばすことができました!
S5には届きませんでしたが、S4まではいけたので満足しております!
本当にありがとうございました!!
統一試験の編成についてアドバイスいただきたいです。
現在のスコアが151107で、S5を目指しています。自力でここまでは伸ばせたのですがこれ以上がなかなか上手くいかずお力をお借りしたいです。
どこを伸ばせばS5到達可能なのか、編成等アドバイスよろしくお願いいたします。
現在の編成です。ツリーに所持カード載せます。
所持SSRです。マジック・バディレベルともに全て10になっています。
SR以下は全カード所持しています。
よろしくお願いいたします。
一部の科目だけですが、アドバイスを書かせてもらいます。
S5は厳しいかも知れませんが、少しでもスコアを伸ばす糧にしてもらえれば幸いです。
水ATK→寮服ヴィルを新春ヴィルに変更
木BS→サポートにオバブロイデア、寮ルーク・エペル・リドル・式典ヴィル
敵カリムの継続回復1・2T目に2つくるまでリタマラできるなら、
オバブロイデアの使用マジックはM2/M3で。(〆はオバブロイデアです。)
さらに寮服ルークはM1使用後にDuoしてダメージを稼いでください。
無DF→サポートをブルームセベクに。
敵HPを削りきれていないと思うので、回避でスコアを伸ばす狙いです。
ガラレオナは寮服トレイorガラオルトに交代しても良いかと…。
水ATKと木BSのスコアを伸ばすことに成功しました。無DFは試している途中ですが、先にお礼を言わせてください。アドバイスありがとうございました!
統一試験でS5を取りたく試行錯誤しているところです。
SSRは写真の通り、SR以下は全て持っています。
蜜や魔導書などの素材はあるのでカード・魔法レベルを上げることはできますが、SSRの香水は持っていません。
どの試験でどのような編成にすれば良いか、試験で気をつけるべきこと(木属性はカリムが回復を1ターン目出すまでリタマラするなど)を教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
試験の点数です。
木BSの編成は
寮ルーク・寮エペル・寮リドル・ダイナーリリアにサポートでダイナーケイト(Lv110 M2/M3)とか。
敵カリムの継続回復は1Tと2T目に必須となります。
1T→ケイトM3・リドル
2T→リリアM2・ケイトDuo
3T→ルークM1・リドル
4T→エペル・ルーク相互Duo(4T-2でルークDuo〆)
2Tと3T目は順番が入れ替わっても大丈夫です。
もしダイナーリリアのカードレベルが84以上の場合、攻撃が上振れると敵HPが足りなくなる可能性もあるので、その場合は1T目に敵カリム継続回復2つになるまでリタマラするか、与ダメ減りますがリリアの使用魔法をM1にしてください。
次に無属性の編成は…
寮服ルーク・寮エペル・寮トレイ・SDケイト+サポートでツムマレウスでやってますかね…?
あるいは、寮トレイ・寮イデア・ケルベロスオルト・SDケイト+サポートでオバブロマレウス(M2/M3)とか…??
現在の編成がないと編成の問題か立ち回りの問題か分からないのでそちらの画像もお手数ですがお願いします
ありがとうございます。
あれから点数も伸びましたので、編成も含めてご相談させてください。
・火属性 : 1or2ターン目にルーク・マレウスとデュース同時出しが来るように意識し、5ターン目前半に終了
・水属性 : リドルは同時出し、6ターン目前半に終了
・木属性 : いただいたアドバイスの通り
・無属性 : アドバイスいただいてからまだ試せていません💦 火属性と同じようにやりました
・全属性 : 全部有利か等倍でやったと思います
記憶が曖昧ですみません
ATKが伸ばせそうかなと思うのですが、どうでしょうか?アドバイスお願いいたします。
あと、基本的なことなのですがATKは6ターン目前半、BASICは4ターン目後半の方がスコアが伸びるという理解で間違っていないでしょうか?
火DF→寮ルーク・エペルを抜いて、寮アズール・実験着イデアで有利数増やしてみてはどうでしょうか。
寮トレイ・ルーク・アズール・実験着イデア・ツムマレウスの編成でもスコア34500取れるので、等倍で攻撃受けるときは絶対に敵攻撃は単発にしてください。
(今回なら敵アズール・フロイドがダメージUPのバフ発動したときのものが単発攻撃となっております。)
次に質問についてですが…
ATK試験はこちらの手数が少なければ少ないほど高スコアとなります。
(6T-2より6T-1の方がスコアが良い。)
さらにバフ発動した数で加点が貰えます。
なので水ATKの編成について
寮ヴィル→新春ヴィル、夜空リドル→プレフルエースに変更もありです。
(プレフルエースはヴィルの手が足りないため、単体出しとなります。)
(寮ヴィルM1で敵の回復を呪いで邪魔した場合でも加点がありますが、敵人数が多い関係上回復がないパターンもあるので、今回は新春ヴィルの加点を優先しても良いかと思います。)
試行錯誤を繰り返しS5まであと数点までいきましたが、これ以上は自分の力では難しく感じ始めたのでご教授をお願いしたく参りました。
目標はS5ですが、到達できないようでも少しでもスコアを上げられたらと思っています。
編成とスコアは画像参照、枝に手持ち画像を載せていきます。
火DF:敵HP削りきらず、継続回復全成功、同属性に単体攻撃受け成功
水ATK:6T〆、セベクに同属性受け、ジェイドM1バフはボアジャミルに使用
木BS:4T後〆、フィニッシャーはジェイド、カリムの継続回復は1回のみ(2回だとスコアが下がった)
無DF:継続回復成功、デバフは基本イデア狙い、セベクの回避はバフが重なったオルトに(全成功ならず)
全ATK:6T〆、不利受けなし、DUO使用かつ有利全成功、ジェイドM1バフはボアジャミルに使用
改善点あればよろしくお願いします。
手持ちSSR
手持ちの限定SR(恒常は全て所持)
Rは豆・初代スケモン・ゴスマリのみ未所持
【お詫びとご報告】
全ATK正しくは5T〆でした
あとほんの少しスコアがあがり現在の総合点159889になります
エース・マレウス・ヴィル→ツムステラギー・ツムステイデア・くつろぎジェイド
くつろぎジェイド・ツムイデアは同時出し
6T後半〆、バフ数は同じになりますがラギーの呪いが成功すれば加点+270できます
セベクのデバフは被ダメダウンはくつろぎジェイドM1に、ダメージダウンはラギーM1が望ましいです
アドバイスありがとうございます
おかげさまでS5到達が叶いました!
(まさかのくつろぎジェイド使えて楽しかったです)
本当にありがとうございました!
いつもお世話になっております。
統一試験でS5を目指しているのですが、無属性とアタックテストが苦手で行き詰まっております。
なにかアドバイスやおすすめの編成があれば教えていただきたいです。
手持ちssrは以下です。srは全部揃えております。
お忙しいところ申し訳ありませんが、何卒お力をお貸しください。
こちらが編成です!
こちら編成です。
まずは注意書を読んでください。
所持カード画像はルール通りレアリティ順でお願いします。
でもまぁ とりあずパッと見で…
水ATK→サポート寮レオナ、寮レオナ・プレフルエース・キャンプラギー・新春ヴィル
敵セベクの被ダメDownにDuoを当てない&エース・ラギーは単体出しでダメージを稼げば6T-1〆できるかと。
全ATK→サポートをプレフルカリムにする。
高アタックカードの寮服ルーク・ボアエペル・プレフルカリムにATKバディがある編成はどうでしょうか。
レアリティ順にするの読み飛ばしていました。大変申し訳ありません!
以後重々気をつけます。
御回答いただきありがとうございます!
アドバイス通り頑張ってみます。
統一試験の相談をさせていただきたいです。
現在のスコア155527です。S5を目指しているのですが、まだ伸びしろはあるでしょうか?
あと1回凸る事ができ、誰を凸ったらいいのか悩んでいます。
恒常SRは全て所持、限定SRもいくつかは所持しております。
お忙しいところ恐縮ですが、お知恵を貸していただけないでしょうか。
以下編成です。
編成です。
木属性編成です。
水属性編成です。
火属性編成です。
どうかよろしくお願いいたします。
今SSR香水6個になって2回凸れるようになりました!
誰を凸るか本当に悩んでいます。
オススメがいたら教えていただけないでしょうか。
木BSは
寮ルーク・寮エペル・寮リドル・SDヴィルにサポートでオバブロイデア(M2/M3)の編成は試されましたか。
敵カリムの継続回復1T・2Tに必須となりますが、
M1バフありでルークM2・寮エペルM2の相互Duoをして、オバブロイデアもあえてM3で与ダメを稼ぎ、
4T目にヴィルM1・イデアM2のDuoで〆がうまく出来れば、今のスコアより+1000くらいできると思います。
次に火DFは
寮トレイ(M1/M3)・寮アズール・キングケイト(M3で回避使用)・くつろぎイデアにサポートでツムマレウスの編成は試し済みでしょうか。
ケイトの回避が成功すればスコア伸びる可能性があるかと…。
あと無DFは
ブルームケイトをユニオンケイト(M1/M3)にして回復+デバフ加点の貰ったり、
ユニオンヴィルをスケアリールークにしてツムマレウスのHPバディでHPを伸ばした方が良いかも知れません。
アドバイスありがとうございました!
おかげ様で火属性34000、木属性35000に乗せる事ができました!
あと2600は無属性の回避を頑張ります!
水属性ももう少し伸ばしたいのですが、単純にくつろぎケイトか寮服レオナを凸って火力を上げて、さらに新春ヴィルを入れるなどした方が良いでしょうか?
上の枝です。
水ATKを伸ばすために香水を使うなら…自分が木主さんだったら、
オバブロヴィルを凸するかなと思います。
もしオバブロヴィルがすでに1凸済みなら、香水で2凸すればM3が使えるようになって全ATKでもスコア上がると想像できるので。
3凸オバブロヴィルがいるなら、
水ATK編成は W寮レオナ・くつろぎケイト・クルーウェルとか。
あるいは火・無DFのスコアを上げるためにくつろぎイデア等に使うのもありかも知れません。
何かの参考になれば幸いです。
アドバイスありがとうございます!
水属性の編成を学園長・クルーウェル・新春ヴィル・Wレオナにしたところ、スコアが30951にアップしてあと1368のところまで来ることが出来ました!
オバブロヴィルは無凸なので凸先はちょっと迷ってますが、くつろぎイデアの案も上がりやすく今後も寮トレイと組ませるならありかなと思い、とても参考になりました!
無属性まだ編成変えて試していないのでその結果を見て凸先を決めようかなと思います。
お陰様無事S5に到達する事が出来ました!!
本当にありがとうございました!!
統一試験の相談をさせていただきたいです。
現在総スコアが151326で、どうにかS5のラインまでスコアを上げられないか試行錯誤しているところです。
特に火属性、木属性試験のスコアを上げたいのですが、当方ツムマレや寮服ルークなどを所持しておらず、なかなか参考にできる編成も見つけられないため困っているところです。
お力をお貸しいただけますと幸いです、なにとぞよろしくお願いいたします。
こちら手持ちSSRです。
こちら手持ちの限定SRです、恒常は全て揃っています。
送れていなかったため再送です、こちら手持ちの限定SRです(恒常は全て持っています)。
別媒体にて確認したところ無事送れておりました、連投になってしまい申し訳ありません。
こちらが現在の編成と各スコアになります。
(火属性試験のトレイはM2表記になっていますが正確にはM1M3です申し訳ありません)
よろしくお願いいたします。
木BSはデュースを豆フロイドにしてDUO一つ増やしたらどうだろか
ヴィルM1は火力強いイデアM2の方にね
不利受けによるダメージが大きかったら新春に変えてフロイドはM2と、バフがあるM1はイデアと組ませるとか
遅ればせながらアドバイスありがとうございました!
いただいたご助言を参考に試行錯誤して、現在159000点台まで上げることができました。
あともう少しなので、自分なりにもうちょっと頑張ってみようと思います!
いつもお世話になっております。
S5を目指しているのですが、試験の鍵となるようなキャラクターを引けておらず、自分だけでは行き詰まってしまいました。
編成や戦い方、凸等を皆様にご教授いただきたいです。
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
香水は15個あります。
ステッカーはたくさんあります。
拙い文章で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
所持キャラです。
アドバイスではないのですが、、
おなし編成出来そうだと思ったので
すみません!誤送です!
同じ編成出来そうだったのでよかったら…!
無DFも夢ケイトにすると回避狙えますよ!
下の2025/09/30 22:54:53でコメントした者です。
あれから全属性以外でのスコアがアップして156057点まで上げられました。
無属性は今回避編成で底上げを目指しているのですが全属性がこれ以上のスコアが出せません。(画像の編成が一番スコア高かったです)
手持ちで全属性は今以上にスコアアップ(できれば30000点以上にはしたい)出来るでしょうか?
編成は画像の通りです。
手持ちは枝に付けます、画像は前のままですが、夜空リドルなど新しく編成に入れたカードはレベルが上がっています
ご教授よろしくお願い致します。
手持ち①
手持ち②
手持ち③
手持ち④
全属性はとりあえず凸が進んでいるカード+ATKバディがつくカードで組んでみてはどうでしょうか。
①寮服リドル・寮服オルト・兎デュース・おめかしイデア にサポートでダイナーケイト
②寮服レオナ・寮服オルト・兎デュース・オバブロイデア(M2/M3) にサポートでオバブロヴィル
自分が木主さんの所持カードを見て思いついたのはこのあたりです。
いつもお世話になっております。
SSR香水が欲しいため、S5を目指しておりますが、現在150549点で、あと9452点必要です。
自力で何度も挑戦してましたが、厳しいです。(特に火DF、無DFに苦労してます)
お忙しいと思いますが、以下ご教授いただきたいです。
・おすすめ編成
・どの子を凸したら良いのか(SSR15個あります)
・リタマラするならどの試験から優先してやると良いのか
以下、バトルの詳細です。
火DF
すべての回復成功、回避は全回避できず
5T後半でも倒せず
水AT
バルキャンラギーM1M2同時
新春ヴィルM1をLv110の寮服レオナDUOに、新春ヴィルM2をLv90の寮服レオナDUOに使用
6T前半〆
木BS
オバイデM2をリュクスヴィルDUO 4T後半〆
無DF
火DFと同じ編成や、火DFのポートルーク→寮服ルークにしてみたり、いろいろやってみましたが、呪いで継続回復できなかったりと苦戦してます…
写真の編成でも5T後半でも倒せず
全AT
6T後半〆
所持SSR一覧です。
イベ限、恒常SRおよびRはすべて所持してます。
計算とか全くできないから感覚になるけど
火DF
ルーク→寮服アズール、エペル→人魚か寮服ジェイドというのはどうだろ
アズールはジェイドがATKupバディ付いてるし1ターンで出すと回復使えて火力が補える
人魚ジェイドはトレイにHPupバディ付いてるし2ターンのデバフ持ち(加点要素)、寮服ならアズールにHPupバディとトレイにATKupバディだから火力高いし悪くないと思う
水ATK
寮服レオナ×2のデュオでヴィル様を使いたいので、エース→寮服ジャック(M2M3)にした方がいいと思う
キャンプラギー同時出しの総合火力とジャックのデュオ込の総合火力どちらが高いか分からないからおまかせで
木BS
ケイト→寮服エペル、リドル→寮服ルークかな
1ターン目ヴィルとアズールデュオ、2ターン目ルークとイデアのM1、3ターン目エペルとルークデュオ、4ターン目ヴィルとイデアデュオ
BSはデュオ回数が加点になるからこれで4デュオ稼げる
あとはちょっと今は眠たくてわからないや
火DFが低すぎますね。
また、セベクの回避はすべて避ける事より、M3(等倍攻撃)で被ダメを受けない事を意識してください。
しかし、どちらにしてもお手持ちのカードレベルだと5Tで倒しきるのは難しいです。
そういう場合、有利属性と回復を増やした編成を組みます。
寮服アズール、寮服トレイ、ツムマレウス、港ルーク、渚ルークで有利を増やし、倒さなくて構いません。倒さなくていいので、DUOも自バフもなくて構いません。与ダメのためにあった方がいいですが、必須ではありません。
それでも34,000点くらいは取れます。
それから、等倍は単発攻撃で受けてください。今回はアズールとフロイドがそれぞれ単発攻撃を持っています。
木BSはアズールを実験着等の不利なしにして
アズール、リドルのDUO
ヴィルとアズールのDUO
イデアM1とリドルM1
ヴィルとイデアのDUO
(ケイトを使わない)
相手カリムの継続回復が1Tにあれば相手HPは足りて、こちらも35,000点くらいは取れます。
無DFは寮服トレイ、ケイト、ルーク、エペル、ツムマレウス
ルークのバフありであれば5T先手で倒せます。こちらも30,000くらいは取れます。
これでS5が見えると思うので頑張ってください。
すみません、書き漏れました。
5TはツムマレウスのDUO、トレイM1で終わらせてください。
度々すみません。無DFの話です。
寮服レオナ、ジャック、バルキャンラギー、タピヴィル
サポ→オバブロイデア
ジャック、ラギーはM1+M2の同時出し
相手のレオナが木属性ダウンのデバフを撃ってくるのでジャックのM1は有利を取らずに等倍狙いでも大丈夫です
有利がうまく取れれば5T後半〆
まとめての返信になりますが、皆様教えてくださり、ありがとうございます!
今、リセマラしながらやってます!
火DFの寮服アズール、寮トレイ、ツムマレウス、渚ルーク、港ルークの編成ですが、渚ルーク、港ルークが完凸ではないのですが、34000点は厳しいでしょうか。
SRの完凸=80、Rの完凸=60なので大丈夫です。
なかよしレベルの事なら問題ありません。
早速教えてくださり、ありがとうございます!!
香水使うより同カードを重ねた方がHPおよびATK高くなると思っていたので、もしかしたらと思いまして…。
リセマラ頑張ります!
度々すみません。
火DFを教えていただいた編成(寮服アズール、寮服トレイ、ツムマレウス、港ルーク、渚ルーク)で、単発攻撃を等倍ですべて受けて、回復もすべて成功したと思っていたのですが、30999点でした。
自分および敵の残HPを見落としました…大変申し訳ありませんが、攻撃順が間違ってたり見落としているところがありますでしょうか。
木BSと無DFは教えていただいた編成でスコアアップができました!
ありがとうございます!
初めまして。ルークとセベク推しの者です。
日頃よりこちらの掲示板を参考にさせていただき、なんとか152849点まで上げられました。ありがとうございます。
リリース当初からプレイしておりますが未だにS5を取ったことがないので、皆様の知恵をお借りしたく存じます。
スコアを更に伸ばせるとしたら、木BSか全ATかと思いますが、他でもスコア伸ばせそうなところがございましたらご教示いただきたいです
。
フレンド様が完凸しているカードは寮服リドル・トレイ・レオナ・イデア・マレウスや、ツムマレウスが多めとなっております。
所持済みのSSRの魔法はレベルが低いカード以外は全て10/10(M3解放済みも10)となっております。
所持済みのSSRは以下の通りとなります。SRも回復持ちや単属性持ちなどはLv80、魔法も10/10にしております。
ルークとセベクはSR,RすべてレベルMAX、魔法10/10です。
火
サポアズール→ツムマレウス
イデア→渚ルーク
水
ヴィル→新春
木
トレイ→ロロ
無
ルークM1→3
全
レオナ
ヴィル→新春
アズール
おめかしリドル
サポートオバブロイデアM2、3
木の者です!
アドバイスありがとうございます。
新春ヴィル、まさかの未所持でしたが全のサポートをオバブロイデアM2,3に変えたらスコアが+1000伸びました!
引き続きS5目指してがんばります。
お世話になっております
いつもありがとうございます
こちらの掲示板のおかげで自力で1万点↑は叶えることができました(ありがとうございます)
更なるスコアアップを叶えるために
お知恵をお借りしたく思います
現状150397(S4)
火DF|5T前半〆、残HP49228、回復全て成功
水ATK|6T後半〆、6T前半〆が目標だがHP850〜2000残り6T後半〆になってしまう
木BS|4T後半〆、合計与ダメ159539
無DF|5T前半〆、残HP失念しましたorz
全ATK|6T前半〆、不利受けなし、3DUO、5T後半〆が目標だが残HP3500前後残ってしまう
火DF→ 等倍受けは5000(単発攻撃)となるようリタマラ、
木BS→カリム継続回復2回済み
無→DF試験全般がそもそも苦手です。回復を入れるときは回復が全部成功するまでリタマラしています。実験着フロのATKdownは、敵単体に重ねがけしています
(画像では寮アズですが、実際は犬オルトでのスコアです)
ATK→水・全ともに寮服セベクLv、夜明けシルバーを入れるよりも、渚ジェLv105を投入した方がスコアを獲得できたため投入しています
特に無DFのアドバイスをいただきたいです
または、伸ばせそうなところがあれば教えていただきたく存じます
何卒よろしくお願い申し上げます
所持SSRは下に載せます
所持SSR
恒常SR・Rは全て所持
復刻プレフル以降のイベ限配布全て所持
よろしくお願いいたします
木BSで試されたという編成はどういうのだったんだろう
サポートで右大将リリア完全体を借りて
右大将リリア
寮服セベク
夜明けシルバー
寮服マレウス
シェフジャミル(リリアのATKバディ要員)
でどうですかね?
リドルのATKバディだから仕方ないとこもあるけど、今の編成だとディフェンスタイプ2枚も入ってるのが点数に響いてる気がします
統一試験について質問させていただきたいです。
自力でここまでは行けたのですが、ここからS5は難しいでしょうか?
伸び代があるとすれば水・火・無のどれかだと思っているのですが、おすすめの編成を教えていただけると嬉しいです。
下に所持SSRを貼っておきます。香水は2凸分あります。
所持SSRです。
覚えている限りの戦績だと、
火→回復は全部使って5-1〆?記憶曖昧です
水→6-2〆
木→イデアフィニッシャーの4-2〆
無→回復全最高の上5-2〆、エペルのデバフが溢れた
全→等倍1、DUO全て使用の上で5-2〆
画像が送れていなかったようです…手持ちSSRはこちらです
とりあえず火DFは今の編成のままでももっとスコアを取れるはず。
木主さんと編成同じ(仮面イデアのみLv95で他カードLv110)でスコア36600くらい出たので…。
プレイ状況としては
1T→敵アズール単体 vsエペルM3(単攻撃受け)、アズールM2(2連撃受け)
2T→敵ジェイド&フロイド vsアズールM1(2連撃受け)、マレウスM1(単攻撃受け)
3T→敵ジェイド&アズール vsイデアDuo(2連撃受け)、エペルM1(2連撃受け)
4T→敵フロイド&ジェイド vsトレイM1(2連撃受け)、イデアM1(2連撃受け)
5T-1→マレウスDuo〆
ボアエペルM3は1〜2T目の敵アズールか敵フロイドの単攻撃に当てて、かつその敵と3回以上対面出来れば被ダメを減らせて良い感じです。
リタマラ頑張ってください。
上の枝と同じものです。
水ATKの編成は、サポートにオバブロヴィル(Lv110 M1/M3)・寮レオナ・プレフルエース・プラチナイデア(M1/M3)・新春ヴィルとかでスコア30200くらい取れそうです。
5Tまでの手札の組み合わせは、
①新春ヴィルM1+レオナDuo
②新春ヴィルM2+エースDuo
③オバブロヴィルM3+イデアM3
の3つ固定で、あとオバブロヴィルM1の呪いで敵マレウスの回復を妨害しましょう。
(敵セベクの被ダメージDownはエースM1や新春ヴィルM1で対面できると◎、また敵セベクのダメージDownはレオナやエースのDuo、オバブロヴィルM3に当たらないようにしてください。)
そして6T目はオバブロヴィルM3+レオナDuoで 6T-2〆となります。
(敵セベクの妨害がなければ、うまくいくはず。)
次に木BSについて。
Wオバブロイデア・寮ルーク・エペル・式典ヴィルの編成は試されたでしょうか。
オバブロイデアはフィニッシャーにしない方はM2/M3の設定にして、
1T→寮ルーク・エペル相互DUO
2T→ヴィルM2・イデアM2(〆役でない方)
3T→イデアM1・イデアM3
4T→ヴィルM1・イデアDuoで〆
1T目の敵カリムの継続回復が必須なのでリタマラの根気が必要となりますが、うまくハマればスコア35000以上になると思うので頑張ってください。
火・水・木のスコアアップでS5取れると思うので、健闘を祈ります。
ありがとうございます!教えていただいた編成を参考にリタマラ頑張ったところ無事S5をとることができました!
お知恵をお借りしたく参りました。
バトルの仕組みはうっすら分かる程度です。
立ち回りは分かっていません。。とりあえず戦って点数が伸びたらラッキーくらいの勢いです。
可能ならS4…S5(無謀)を目指したいので、まだ伸ばせる余地があればぜひ教えていただきたいです。
SSRは下に繋げます。
SRは恒常、イベで入手可能なものなら揃ってます。画像で添付も可能です。
M3解放は寮服アズのみで、後1枚なら香水で解放可能です。
ご助言よろしくお願いいたします。
SSRです。
全カードM1M2共に10/10です。
立ち回りの基本については雑談掲示板10月1日20時頃とかの木さんを一読してもらうとして。
火DF、完全体寮アズのW編成ならそちらの方を活かすためにイデア入れたいですね。リドルを可能な限り育成した式典リドルに。ジャミルを部活イデア、プラチナアズールを寮服トレイでどうでしょう?
こちらの計算が間違ってなければ、エクストラでアズールとイデアのDUOを全部撃って5ターン目にイデアM1、トレイM2にすればギリギリ5ターン初手で倒し切れるんじゃないかと思います
ご教示ありがとうございます!
編成を変え挑んだところ、アズとイデアのDUOを1つずつ打つとギリギリ5T初手まで持ち堪えてくれて3万に乗せる事が出来ました!
凄いです。本当にありがとうございました!
火DFは以下の編成ではどうでしょうか。
サポツムマレウス110、寮服アズール、トレイ、イデア、ブルームジェイド
私の手持ちではレベルが異なるので参考程度ですが、この編成で上記枝画像より点数出ました。
ジェイドは100ですがアズールは95で5T後半killだったので、木柱様のレベルで5T前半killになるならもっと点数出ると思います。
ツムマレウスM1とブルームジェイドM1の継続回復は1Tか2Tに出す(バフ解除に注意)、デバフは単体当て、等倍属性は単発当て、アズールはM1M2同時出し、5TはツムマレウスM2,寮トレイM2DUOでできれば前半〆してください。
ご教示ありがとうございます!
編成を変え、マレとジェの回復は1Tor2Tに出しアズは同時出しマレのDUOで〆で試みてますが記録更新までには至らず…すみません。。
もう少し精進してみます!
まだ見てるかな?
スコア更新ならずでごめんね。等倍が多いからギャンブル性が高かったかも。
無DFももう少し伸びると思います。
サポオバブロマレウス110(M2M3)、寮アズール、イデア、くつろぎフロイド
後一枠は寮トレイ、ブルームジェイド、式典リドルのどれかかな。
フロイドのM1を単体当てしてください。
ああ、豆ジェイドでもいいかも。5T前半締めできるなら…。
見てます!齧り付いてました!
サポ様探しに手間取ってしまい取り急ぎですが、それでも伸ばす事が出来ました!!
フロイドのM1を単体に当てれたのかもあやふやなのでもう少し粘ってみます。
圧倒的に低かった無属性を伸ばせて嬉しいです。ありがとうございます!
お、まだ見てた!
じゃあ他もいきましょう。
木BS、木主様はスケアリーヴィルをお持ちなので使わない手はないです。
サポオバブロイデア110M1M2、スケアリーヴィル、寮ルーク。
もう二枠は寮リドル・寮エペル・ツムアズールの中から2枚、削り火力が高いものを。
上の方で画像付きで解説してる方がいたので参考にするといいと思います。
水ATKは不利属性に減点はないとはいえ外せるなら外した方がいいかも。
サポ寮レオナ110、自前寮レオナ、新春ヴィル、寮セベク、ユニオンシルバーでどうでしょう。
HPがギリギリかもですが、6T後半〆できればスコア上がるはず。
ヴィルは可能ならLv80まであげてください。
相手のセベクがデバフを使うので、セベクには等倍を当て、被ダメダウンを単体で使われたときはリタイア推奨。
全属性はちょっとよくわかんないごめん。
でもサポはせっかくなので殺意高めのカード借りた方がいいと思います。
お手持ちの完全体寮アズールを生かすならジェイド入れたいですね。
寮アズール、リドル、プラチナorブルームジェイド…となると木属性が足りないので、寮レオナorオバブロイデア借りて、新春ヴィルかスケアリーヴィル?
あるいはボアジャミル借りて、自前寮レオナ?
とにかく強めの完全体アタックを借りて、そのATKバディとできればDUOを入れる感じにするといいと思います。
がんばってください!
こんなにもありがとうございます!!!
スコアアップしたいのでアドバイスを実行出来るように、成功させれるように頑張ってみます!
統一試験についての質問です。
統一試験S5を目指したいが今のスコアだと厳しいかなと思うのでせめてS4を目指したいです。
スコアが伸びそうな所のアドバイスと出来ればDEFの編成のアドバイスが欲しいです。
香水は2凸分あります。
枝に所持カード繋げさせていただきます。
所持SSRです。
所持SRです。DEFに使えそうなのが少ないかなと個人的に感じておりますが編成のアドバイス頂けると幸いです。
SSRの画像が上手くできていなかったため再投稿いたします。
全ATKはエペルじゃなく寮服ジャミルとかがいいんでない?
サポートの右大将リリアの火力活かすならジャミルは入れたい
それにディアソ3人とポム2人のDUO+それぞれのバフ、更には属性の相性考えて出してたらベストパターン来るまで何百回とリタマラしなくちゃだから疲れるべ
回復役減らしたくないならスケドレシルバーでもいいかな
少ない火属性を補えるし自バフあるから加点も得られる
HPバディにセベクいるしね
アドバイスありがとうございます!
ただルークのDUOの為にエペル入れていました…
統一試験についてです。
S5は難しいと思うのですが(火DFの点数が低いため)、少しでも点数を伸ばしたく質問しました
編成いじりすぎて、火・水・無はどれで最高スコアを取ったか覚えていないのですが、たぶんこの編成だったと思います(うる覚えですみません)。よろしくお願いします
所持SSRとSRです。香水やステッカーは全然ないです…
自分が見る限り所持カード・レベル・スコアともに大凡ベストを尽くされていると思いました。
あとは火・無のディフェンス試験でサポートを回避カードにしてみるとかですかね…?
火DFで、キングケイト(サポートM2/M3)・寮服ラギー・新春ジャック・実験着イデア・スイスイエースとか。
ただ多分スコアは上がらないと思います。お力になれず申し訳ありません…!
遅くなり申し訳ありません。
お褒めいただき嬉しいです!
回避編成はやっていなかったので、回避祭りしてみます!ありがとうございます
お世話になっております。
試験編成でご相談です。
当方、火属性のメインアタッカーがおらず編成がS4止まりです。
ディフェンスもまだチャレンジ中ですが、アドバイスいただけますと幸いです。
下の木主さんと同じ方かな?
水ATKの編成とお手持ちのスクショが欲しいな~
お世話になります。
いつもS4止まりの試験でS5を取りたく、編成のご相談です。
ディフェンス(花セベク、寮服トレイ、ツムマレウス)に香水を使っており、手持ちの香水がありません。
アタック点数で伸び悩んでおります。
ディフェンスも花セベクをお借り出来る見込みがあるため、まだ点数伸びるかと思いますが
火属性のアタッカー完全体が手持ちにないとS5は厳しいでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスいただけますと幸いです。
いつも参考にさせていただいております。
初めて投稿させていただくので、不備がありましたら申し訳ありません。
S5を目指しているのですが、自分だけでは行き詰まってしまい、ご教授いただきたいです。
画像の編成ですが、色々試している間に最高スコアの編成がわからなくなってしまったため推測です…すみません…
立ち回りは完全に決まって終わらず、属性・回復・DUO・〆ターンなどのタイミングしか意識出来ていません。
R・SRは全て所持、SSR香水は1凸分あります。
お忙しいなか恐縮ですが、ご助言いただけると幸いです。
所持SSRです。
よろしくお願いします。
木BSはロロ、プラチナグリム、寮服マレウス、SDヴィルにオバブロイデア完全体の方が良さげ
カリムが継続回復1〜2T重ねがけするまでリタマラしつつ敵の残HPとにらめっこしつつ、ヴィルM1バフをイデアM2に乗せる
水ATK
プレフルエース・寮服レオナ・バルキャンラギー・ツムイデア
サポ→オバブロヴィル(M1/M3)
ラギーとイデアは同時出し、
可能であれば4T目にオバブロヴィルM3、5T目にオバブロヴィルM1、6T目に再度オバブロヴィルM3でATKUPのバフを最大限生かしてください
6T前半〆(6T後半は加点のために任意のバフ)
火DF
ジャミル→新春ルーク、ジェイド→SD
サポ→ツムマレ
等倍が増えますが元の編成よりもHP+11000、ジェイドM1+イデアM1で相手からノーダメージにすることも
ステッカーが使えれば5T前半〆も可能です
すみませんオバブロヴィルM3が3T継続と勘違いしておりました
なので正しくは6T後半〆、ヴィルの出すタイミングはマレウスに合わせてM1を使用してもらえれば大丈夫です
相手のセベクのデバフは被ダメダウンをラギーM1、ダメージダウンをエースM1に合わせてください
ありがとうございます!
まだリタマラ完全成功はしてませんが、それでもスコア大きく更新できました!
木atk試験で寮マレやSDヴィルを入れる等々、自分では絶対思いつかない編成ばかりで、大変勉強になります!
もし宜しければ、全属性と無属性もご助言お願いしたいです💦
無謀かもですが、S5目指して頑張ります。本当にありがとうございます!
目標:統一試験S5
現スコア:156900
試行錯誤を繰り返してきましたが限界を感じています
私の手持ちで後3101点を取ることは、計算上可能なのでしょうか?
お手間をおかけして大変申し訳ございませんが、どうかお知恵をお貸しくださいませ
編成、立ち回りは以下のとおりです
火DF…5T前半〆 残HP51415
全有利受。ATダウンはそれぞれ単体ではない敵2連撃に当てた。敵ジェイド2連撃×2不発
水AT…6T前半 110レオナM2(相方ヴィルM1)〆
敵のデバフはヴィル、トレイのM1で受
木BS…4T後半 イデアM2〆
ヴィルとイデアのM1バフ使用。全クリティカル成功
無DF…5T前半〆 残HP51742
回復全て成功。オルト単体2連撃×2にケイトとエペルのATダウン同時がけ
全AT…6T前半 オルトM3〆(相方ヴィルM1)
7有利(内4duo)※5T終了時、敵HP3000くらいだったので、有利5duo取れたら5T後半〆出来そう
所持SSRです(SRは全て所持)
よろしくお願いします
ちなみに香水は15個あり、アズール凸でS5達成できそうならばアズールに使いたいです
火DFについて…
サポートをくつろぎイデアにして、寮服トレイ・寮服ジェイド・寮服アズール・クラブウェアアズール(M1/M3)の編成はどうでしょうか。
1T→クラブアズールM3・イデアM2(敵攻撃連撃だと◎)
2T→クラブアズールM1・イデアM1(1T目にデバフかけた敵かつ単発攻撃だと◎)
3T→寮アズールM2・ジェイドM1(バフ解除がきたらNG)
4T→寮トレイM1・寮アズールM1(回復)
5T-1→寮ジェイドM2で〆(バフ解除されないように)
上記のような流れが出来れば、少しスコアが伸びるかも知れません。
詳細なアドバイスありがとうございます!
2T目のダメ軽減がうまくはまらない状態でしたが、残HP59405 スコア34136に更新出来ました!
うまくいけばHP60000以上残せそうで嬉しいです。引き続きリタマラ頑張ります!
ご教授いただいたほぼ理想的な流れ(2T目が敵単体の1撃と2連撃受けでした)で、34907までスコアを上げられました!
折角なのでアズールを完凸させて、合計1432点も上昇!
リタマラの気晴らしに、他属性の編成も再度見直し挑戦したところS5達成できました!
自分では思いもよらぬ編成を提案していただけて(無凸寮服ジェイドの火力の高さよ)最推しも活躍させられて、めちゃくちゃ嬉しかったです
どうもありがとうございました!
上の枝さんのおかげで火DF、過去記事を参照に木BS、全AT再編成でスコアを伸ばし、無事念願のS5を達成できました。感謝!楽しかった
すみません、写真撮り間違えました。木BSのサポートはオバブロイデアです
重ね重ね…木BSのツムアズールはM3じゃなくM1使用でした。お目汚し失礼いたしました
いつもお世話になっております。統一試験の編成について皆様の力をお借りしたいです。火属性と無属性のDFです。
写真右の編成を自分で組んでみて、スコアが火:22403(初期HP69726,残HP19331) 無21781(初期HP72481,残HP34319)です。どちらも25000~はいきたいと思っています。
編成に組み込んでいるカードはすべてバディ、魔法ともに最大です。手持ちのカードは魔法レベルが育ち切っていないもの多数ですが、素材はたまっているので強化可能です。レベルを最大まで上げているカードは、すべてのバディレベルが最低7はあります。よろしくお願いします。
追記 こちらの手違いがあり、3度目の投稿になります。もし同じ投稿がありましたら、そちらは無視していただいてこちらに返信いただけると幸いです。
2025/10/01 10:51:14と同じ方ですよね。
今日投稿反映されたようなので、取り急ぎ先に火DFの編成から。
ボアエペル(M1/M3)・実験イデア・実験エース・式典オルトにサポートでLv110寮服アズールを。
実験エースのHPバディはギリギリまで育成をしてもらい、カードレベル上限まで&魔法レベルはM1だけでも10にしてください。(M2は5くらいには出来ればベターです。)
ボアエペルのM3は1~2T目に単攻撃の敵アズールor敵フロイドに当て、デバフ当てた敵が次ターンにも出てこれば儲けものです。
あと5T-1〆をするために、ボアエペル・実験イデア・寮服アズールは自バフありで攻撃出来れば…と思います。バフ解除の敵ジェイドに注意してください。
(等倍属性のエースM1で5T‐1〆、式典オルトのM2は5T-2で回復のみ使用です。)
先程 火DFの編成を提案した枝です。
無DFの編成も思いつけたので…
木主さんの編成から、寮ケイト→ボアエペル(M2/M3)&実験着イデア→悪夢イデアに変更はどうでしょうか。
ボアエペルのM3を当てた敵が続けて出て、5T-1にツムマレウスDuoで〆ができればスコア上がるかと思います。
ただ式典オルトを同ターン出ししても削りはぎりぎりになるので、寮トレイ・式典オルトのなかよしLvを上げることも考えないけないかも知れません。
それでは、目標達成できるよう陰ながら応援しています。頑張ってください。
お世話になっております。
バトル掲示板を参考にしながらスコア155981までいけたのですが、これ以上は自分の力だけでは難しいと思ったため相談させてください。
S5編成に必要なカードがほとんど揃っておらず厳しいかとは思いますがお力を貸していただきさけたら嬉しいです。
特に全属性をどういう編成にしたらいいかわからず…
木属性サポのリドルがLV100になっていますが、110で挑戦しています。
香水は1凸分しかないです。
よろしくお願いいたします。
所持SSRです
所持SRです
伸びそうな部分のパーティ案を考えてみました!
ブルームセベクがサポにいなければ貸せますので枝にお返事ください
▼水属性
サポをレベル110の夜空リドルにしたら伸びそう
▼無属性
寮服ケイトM1M2
寮服トレイM1M2
寮服リリアM1M2
プラチナマレウス(できれば3凸してM2M3。バディが大事なのでそのままでもいい)
サポ→ブルームセベクM1M3
●まず無DFは回復とHPを盛るよりも
ATKダウンや回避を盛った方がスコアが伸びる
●寮服ケイトM1と寮服リリアM2を同時に出して敵単体に当てる
ATKダウン大は敵に2つ重ねると敵からのダメージが0になる(相手がATKupバフしなければ)
無は敵イグニ2人なので当てやすいはず…できればイデアに当てた方が良さそう、オルトはATKupバフするので
●ブルームセベクの回避小中同時撃ちにてほぼ全回避できるまでリタマラ
敵HP削りきれないかもですが
ATKダウン大×2と全回避がどちらもハマればスコア上がる気がします
▼全属性
婿エースM1M2
クラブエースM1M2もしくはM1M3
プレフルエースM1M2もしくはM2M3
新春ヴィル
サポ→オバブロイデアM1M2
●上記パーティだと全員にATKバディがつく
●クラブエースは必ずM1とM2M3どちらかを同時撃ち
●オバブロイデアの継続クリティカルは婿エースかプレフルエースM1と撃っておく。
クリティカルバフ後に新春ヴィルM1とオバブロイデアM2でデュオ
●新春ヴィルM2とプレフルエースM2デュオ
●デュオせずプレフルエースM1M2同時撃ちも選択肢のひとつ(ATK自バフあるので)
水属性と木属性が多いですがリタマラでなんとかなる範囲かと思います
とても丁寧に教えていただきありがとうございます!
全属性を考えていただいた編成で試したところ、6T後半〆でスコアを少し伸ばすことができました。一回でも伸びたので水属性含め試行回数を増やして頑張ります!
またブルームセベク、もしよければお貸しいただいてもよろしいでしょうか…!
IDは「8QEHSLCr」になります。
よろしくお願いいたします!
少しでも伸びたようで良かったです!
またブルームセベクサポにしてフレ申請しました~!
よきタイミングでどうぞ!
申請いただきありがとうございます!
フレンド承認させていただきました。
引き続き試験頑張ります!
本当に色々と助けていただきありがとうございます…!
フレンド承認させていただきました。
引き続き試験頑張ります!
遅くなりましたが今日S5を取ることができました!
お借りしたブルームセベク、無DFもさることながら火DFでめちゃくちゃ活躍してくれて…
めちゃくちゃ嬉しいです、本当にありがとうございました!!
S5取れたのですね!!おめでとうございます!!SSR香水もらえますね!
火DFで回避チャレンジなさったとはリタマラお疲れ様でした…!
ギリS5行けたので良ければ参考にしてください
リタマラ必須ですがLv80台がいても達成できました!
お世話になっております。この度の統一試験で、ずっととれずにいたS5を達成したいと思っています。
トータルスコアは156850。あと3200程足りないのでどうかご指導を賜わりたいです。
無DFは全回復成功、倒しきれず残HP53908です。
ATは凸ることがと存じておりますが微課金の為厳しく…しかし少しでもスコアをあげたいと思います。
以下のツリーに手持ちを繋げます。よろしくお願いいたします。
手持ちSSRです。
R.SRは恒常、イベ限共に全所持しております。
SSR覚醒の香水は恐れながら4つしか持っておらず、できても1凸のみです。(試行錯誤の末昨日オバブロイデア氏に12個使ってしまった)
監督生の皆様よろしくお願いいたします。
木BSはオバブロイデア(完凸サポート)・オバブロイデア・ブルームイデア・寮リドル・ヴィル(百獣or式典)の編成は試し済みでしょうか。
オバブロイデアはフィニッシャーにしない方はM2/M3の使用で、
1T→リドル・ブルームイデアM2(Duo)
2T→ヴィル・オバブロイデアM2(Duo/M3持ちの方)
3T→オバブロイデアM1・オバブロイデアM3
4T→ヴィル・オバブロイデアM2(Duo/M1使用でクリティカル〆)
敵カリムの継続回復が1・2Tに連続であれば(カリムの回復5回以上)、スコアが更に伸びるのではと思います。
ご助言の通りにしましたら35928まであがりました…!本当にありがとうございます…!!
目標が目の前で嬉しいです。トータルスコア残り300なのでどこかしらでもう少し頑張ってみますm(_ _)m
上の枝です。
挑戦お疲れ様です!だいぶスコア伸びてあと少しでS5ですね。
ところで全ATKでオバブロヴィル(Lv110 M2/M3)をサポートにして、
オバブロイデア・ツムイデア・寮レオナ・寮オルトの編成とかどうでしょうか。
(ATK試験はLv80のカードより凸あるアタックカードを使う方が早く敵を倒せるので。)
更なるアドバイスありがとうございます!オバブロヴィル様持ちのフレンドさんがおられず直ぐには試せないのですが、フレンドなってくださる方を見つけて必ず試したいと思います♪
木主です。無事ヴィル様サポをお借りできましてS5達成しました。何度もアドバイスいただきありがとうございました…!また最推しのイデア氏をたくさん編成に入れられとても嬉しいです。重ねてお礼申し上げます。
統一試験、総スコア159399でS5まであと少しなのですが頭打ち感が否めず、編成のアドバイスをいただきたいです
香水は17個あり、S5が取れるならどのカードでも凸るつもりです
編成・スコアは画像の通りです
木BSが4Tで終わらせる都合上タピヴィルM1を乗せずにデュオを打ってしまったりと改善できそうな感じはするのですが上手くいかず、水ATKを6T前半〆にできたらと思っていろいろ試しましたがスコア更新できずにいます
火DF…継続回復全て成功、残HP50547、敵HPは削りきれず
水ATK…6T後半〆
木BS…合計与ダメ164687、4T後半でイデアデュオ〆
無DF…残HP58313、敵HPは削りきれず
全ATK…6T前半〆、不利受けなし
所持SSRは下に載せます
所持SSRです
SRはイベント報酬はマスシェフ以外全て所持しています。限定カードは未所持も多いのでお手数ですがお尋ねいただけると助かります
未所持マスシェフカードはエペル、フロイド、アズール、ラギー、ジャックです
よろしくお願いします!
水ATKはシルバー→くつろぎカリムにして、6T先手にレオナDUO(ヴィルバフあり)にすれば6T先手で倒せます。
カリムが完凸+5か3凸+10かわかりませんが、どちらにせよ問題ありません。
約1,000点伸びるので達成できます。
普通に3凸+10でしたね。
寝ぼけてました。
アドバイスありがとうございます!シルバーをくつろぎカリムに変更したところ6T前半で倒せて無事S5もとれました!!
恥ずかしながらくつろぎカリムを編成に加えることは考えもしませんでした。ついBS試験の考え方で編成してしまいますね…ATK試験奥深いです。自分だと絶対に気づけなかったから相談して本当によかったです…!
初めてS5を取れたので感無量です、本当にありがとうございました!!
S5おめでとうございます。
ATK試験には基本的にDFタイプはNGです。
ATK試験の編成は火力計算するしかないので、計算する癖をつけると今後も役立つと思います。
ありがとうございます!!
ATK upバディがいた方がいいだろうという思い込みがあって安易に選んでました…火力計算の必要性は今回痛感したので今後がんばろうと思います!お忙しい中アドバイスありがとうございました!
反映されてないのでもう一度…重複したらすみません
ありがとうございます!
火力計算の重要性は今回身に沁みたので今後がんばります!アドバイスありがとうございました!
お世話になっております。
最高ランクがS5の統一試験が最後だということで、長らく目指していたS5を今度こそ取りたいと考えております。
現在スコアは157483点。
残り2518点です。
同様の質問が多数寄せられているところ大変恐縮ですが、助言を頂けるととても助かります。
以下、プレー状況です。
水ATK
・1ターン目でマレウスの回復を引き当てる
・セベクのデバフはヴィルで受ける
・6ターン目前半でレオナのDUOで〆
これらを全て成功させて現在のスコアを出しました。
木BS
1ターン目:ヴィルM2×アズールM2のDUO
2ターン目:クルーウェルM3、リドルM1
3ターン目:イデアM2×ヴィルM1のDUO
4ターン目:リドル×アズールM1のDUOで前半オーバーキル
で現在のスコアを出しました。
クリティカルが何回出たのかは覚えていませんが、敵カリムは1ターン目で1枚継続回復を出していたと思います。
(相当リタマラしてもこのスコアを超えることは出来なかったため、結構クリティカルが出たんだと思います)
1ターン目で敵カリムの継続回復2枚引きすればスコアアップが見込めるのではないかと考えてリタマラしてみましたが、火力が足りなくてオーバーキルが出来ず、スコアアップは叶いませんでした。
全ATK
・ジャック同時出し
・DUO全て成功
・M2の時は不利属性を取らないことに成功(ほぼ有利属性だったはずです)
これらを全て満たして現在のスコアを出しました。
火DF
一発目で出したスコアを越せずにいます。
編成を練れてないので、スコアアップが見込めるなら火DFかなと思っています。
無DF
1ターン目:トレイM2×ケイトM2の相互DUO
2ターン目:ルークM1、マレウスM1
3ターン目:セベクM1、M2(回避2回成功)
4ターン目:ルークM2、ケイトM1
5ターン目:マレウスM2×トレイM1のDUO
・倒し切ることは出来ませんでした
・マレウスの継続回復は最後まで持続
手持ちSSRです。
香水は4凸分あります。
もしも凸する必要があるなら、どのカードに香水を使うべきかもご教授頂けると助かります。
何卒よろしくお願い致します。
計算できないのですが、私なら、以下の編成を試してみます。
がんばって!
水
→ラギーをクルーウェルに変更
無
→ルークをイデアに変更
OR
→フレ犬オルト+寮服イデアとアズール、百獣レオナ、ハロシルバー
横ですが
無DFはそのままの方がバディの噛み合わせがいいし、新春ルーク3凸すればATKdown大使えるようになるのでケイトM1と同時出しでかなり被ダメージ抑えられるかと
14さん
コメントありがとうございます!
アドバイスに従って、新春ルークを3凸しました。
ケイトM1、ルークM3を同時出ししたら、そのターンでのダメージがゼロになって感動しております。
今日の試験回数を使い切ってしまったため、今日中のスコア更新は叶いませんでしたが、明日以降トライしていこうと思っています。
ありがとうございました。
13さん
アドバイスありがとうございます!
さっそく水TAKでラギーをクルーウェルに変更してみたところ、少しスコアアップして、残り2333点となりました。
応援もありがとうございます! 頑張ります!
木BCはオバブロイデアフィニッシャーにして、アズールを不利なしの適当なカード(くつろぎやなんならSRでも)のほうがスコア伸びるように思います。
現状だとリドルのATKバディのケイトなしなのでそこも勿体ないですし、せっかく火属性屈指の火力のオバブロイデアお借りできるなら活かさない手はないかと・・・
僕も似た編成で3DUOオバブロイデアフィニッシャーで35000程取れたので、1000点くらいはそこで伸ばせると思います。なんなら僕はクルーウェル持ってないので木主さんのほうが火力出せて点も伸びるかもです!
木BCはオバブロイデアフィニッシャーにして、〜 の方
アドバイスありがとうございます。
これまでW寮服リドルの終わらないリセマラをひたすらしていたのですが、頂いたアドバイスを参考に、下の方があげて下さったオバブロイデアフィニッシャー編成(寮服リドル、寮服ケイト、くつろぎアズール、タピヴィル、オバブロイデア)を試したところ、36000点取ることが出来ました!
また、横ですが〜 の方のアドバイスによって無DFの点が伸びていたのもあり、無事S5達成することが出来ました!
本当にありがとうございました。
他の方も、合わせてになってしまいますがお礼申し上げます。
皆さんありがとうございました!!
木BCはオバブロイデアフィニッシャーにして、〜 の方
アドバイスありがとうございます。
これまでW寮服リドルの終わらないリセマラをひたすらしていたのですが、頂いたアドバイスを参考に、下の方があげて下さったオバブロイデアフィニッシャー編成(寮服リドル、寮服ケイト、くつろぎアズール、タピヴィル、オバブロイデア)を試したところ、36000点取ることが出来ました!
また、横ですが〜 の方のアドバイスによって無DFの点が伸びていたのもあり、無事S5達成することが出来ました!
本当にありがとうございました。
他の方も、合わせてになってしまいますがお礼申し上げます。
皆さんありがとうございました!!
木BSは、このバトル掲示板にある【2025/09/30 19:30:15】【2025/09/30 19:31:36】の投稿の編成を参考にしてみてはどうでしょうか。
W寮服リドル・ケイト・クルーウェル・アズール(不利属性のない)で35500超えのスコアを取られています。
あるいはフィニッシャーをオバブロイデアにして、クルーウェルを抜いてケイトを入れる+アズールはくつろぎ等に変えた方がスコアが伸びるのでは。
1T→アズール・リドルM2(Duo)
2T→アズール・ヴィルM2(Duo)
3T→イデアM1・リドルM1
4T→ヴィルM1・イデアM2(Duo)
カリムの継続回復2つくることが必須とはなりますが、4T-2〆できればスコア+2000できるかと思います。
17さん
アドバイスありがとうございます!
ご紹介いただいたこの掲示板内のWリドル編成、実は元から試しておりました。
しかし不利属性のないアズールではなくタピアズールを使っていたため、コメントを頂いた以降はくつろぎアズールでのトライに変更しました。
コメント頂けてなかったらくつろぎアズールを使えていなかったです。ありがとうございました。
またもう一つの編成例もありがとうございます。
Wリドルのリタマラにつきっきりで、こちらのリタマラはあまり出来なかったのですが、木BSは今後この二種類の編成のリタマラをメインに進めて行こうと思っています。
アドバイスありがとうございました!
統一試験で、S4を取りたいのですが、私の持っているカードで行けるでしょうか?
現在S3で、127712点です。
また、無属性のディフェンスが本当に苦手で、20000点も行っていないので、どうすればいいかアドバイスをお願いします。
所持しているカードは以下の通りです。
恒常SRは全て持っています。
続きです。
現在使ってる編成が分かれば改善点とか問題点が見えてくるので画像あると有難いです…
遅れてすみません。
画像ではサポカは110Lvではないですけど、最高ランクをとった時はすべてのサポカは110Lvでした。
自分的には水アタックテストで寮服レオナとセベクのDuoを打ちたいがためにディフェンスタイプを二つも入れているので、ここを改善したいです。
有難うございます
うーん、水ATKかあ
サポを寮服セベク完全体にしてW編成にする?
ヴィルの代わりに寮服マレウス入れて同時出しはありかも
サポのセベクM1は確実に6Tへ引き継げるよう4T固定にして、5、6T連続でDUO打てるようリタマラしたらどうだろう
木BSですが、サポのイデアはM1バフ使わないともったいないよ
ジェイドとセベク抜いてユニオンエースと不利属性なしのヴィルを投入しましょう
人魚フロイドはM1M3同時出しで
無DFは回復もいいけど回避とかATKdown重ねがけ戦法がおすすめ
有利不利がない分被ダメ自体を抑えるしかないからね
例えば寮服リリアM1+寮服ケイトM1同時出しとか、お手持ちのSRで言うとスイスイエース、シェフフロイド、シェフケイトが回避持ちなのでその辺を上手く組み込むとか
サポでグロマスマレウス完全体を借りられるなら寮服ジェイド、シェフフロイド、シェフリドル、寮服リリアとかどうだろね
バディは途切れるけどリドルは回復持ちのナイトメアもありかも
わーごめんなさい!
読み返したらアホな事書いてるわ
木BSはイデアM1バフが必須なのにフロイドM1M3同時出ししたら繰り出す隙間がなくなっちゃう
1〜2ターンでエースとアズールのDUO魔法を使って敵の残りHPをチェックした上で、3ターン目でイデアM1とフロイドはM1orM3、どっちを出して削るか選んでください
遅れてすみません
無事にスコア伸びました!この調子で育成しながらS4とって来ます!
お世話になっております。
統一試験のS5スコアを目指すためにできることを相談させていただけないでしょうか。
スコアと編成は添付のとおりです。
それぞれのざっくりした立ち回りは以下のとおりです。
・火DF
試行回数が少なく順番を失念していますが、5T前半で倒し切りました。
ジャミルはDUO利用、イデアはバフあり、トレイのM3を利用しませんでした。
・水ATK
ラギー同時打ち、エース同時打ち、レオナはそれぞれDUOを利用(完全体側にヴィルのバフ利用)で6T前半にもう一回完全体レオナDUOでフィニッシュ。
完全体レオナのDUO(1回目)がバフありかつ上振れに加えて6T目に完全体レオナM2がくるまでお祈りだったので、かなり試行しました。
・火BS
カリムの継続回復が1T目にあり・2回目はなし。
Wリドル編成+タピアズ+相互DUOの組み合わせを見かけたので、一旦育成途中のタピアズを投入してこの値です。
タピアズのバフは完全体リドルに利用しました。
・無DF
初手セベクが全回避(ただし兄弟の攻撃は単発)、呪われなし、ヴィルのM1を打ってからDUOを打ちました。倒し切れていません。
・全ATK
この値の時はDUOは全有利、ラギー同時打ちでM2は有利、エースも同時打ちで不利なし、リドルのM1にケイトのクリティカルを当てて1回発動(有利)、7T前半で倒していると思います。
確認したいことは以下のとおりです。
・木BSの方向性
タピアズをLv80にすればあと2000点くらい伸びるでしょうか?それとも別の軸(W寮服ルーク+仮面エペル+Ptリリア+CDケイト等?)を試行したほうがいいでしょうか。
・全ATKの方向性
全有利を取らなければいけませんが、寮リドル・キャンプラギー(M1M2)・婿エース(M1M2)・仮面アズール(M1M2)・完全体CDケイト(M1M3)の組み合わせで5T終了時に24000まで削った(※6T前半で有利取れず体力が尽きた)ことがあるため、そちらの軸で試行し続ける方がいいでしょうか。
リタマラがかなりきつそうですが、寮リドル+アズール+SDジェイド+婿エース+キャンプラギーとかのほうがいいでしょうか?
・火DFおよび無DF
手持ちSSRの凸しか方法がないでしょうか?
SSR香水は80個ありますので例えばユニオンヴィルと仮面マレウスをM3解放して火DF+無DFで利用とかは難しいでしょうか。
香水はできれば恒常以外に利用したいです。
その他良い方向がありましたらご指摘いただけないでしょうか。
手持ちは次の枝に貼ります。
手持ちSSRです。
SR以下は全所持です。
直感的に、DFで3万点を超えてないので、現状でS5までがんばるのはすごく厳しいと思います。今回、本気でS5まで行きたいなら、香水放出を真剣に検討した方が良いと思います。
すごく厳しいとの所感、ありがとうございます。
香水利用については真剣に検討していますが、使いどころ(対象?)が決めきれておらず、悩んでいるところです。
完凸2枚でどうにかなるのか、またはM3解放3枚のほうがいいのかというところで決断できずに困っています。
細かい計算ができないのですが、ユニオンヴィルと仮面マレウスをM3解放しても無は火力が足りない、水もおそらくは足りなくなるので、もちろん点数は伸びると思いますが(おそらく2つで4000~5000位かなと。)、S5には届かないのではないでしょうか。
ただ、もうその2枚を凸する方針なら、とりあえずM3開放までして試験を受けて、その後、もう1枚M3開放するか、その2枚を完凸するか考えても良いと思います。
がんばって!
あと、木は、カリムの継続回復を1・2ターン目に2回受けて、それを削り切るということが大事です!その時、火力が足りないなら、アズールのレベルを上げればよいです。
結局学園長にアイテムを全つっぱして106まで上げて水DF32000強、無DFを32000弱、編成を見直した木属性と全属性をそれぞれ2500点くらいあげてどうにかS5達成できました…!!
ため込んでたステッカーがほとんどなくなりました…また貯めないとです…
いつもお世話になっております。統一試験の編成について皆様の力を借りたいです。
火属性と無属性のDFです。
右のような編成を自分で組んでみて、スコアが火:22403(初期HP69726,残HP19331) 無:21781(初期HP72481,残HP34319)です。どちらも25000~はいきたいと思っています。
編成に組み込んでいるカードはすべてバディ、魔法ともに最大です。手持ちのカードは魔法レベルが育ち切っていないもの多数ですが、素材はたまっているので強化可能です。レベルを最大まで上げているカードは、すべてのバディレベルが最低7はあります。よろしくお願いします。
統一試験についての相談です。
毎回統一試験はS4でしたが、今期で最高ランクS5が最後ということで今回こそと思っています。
現在スコアが157511で、あと2500ほどとなっていますがスコアを伸ばすためにアドバイスありますでしょうか?特に水ATKと無DFは編成迷子です。。
現在の編成は下記になります。全属性ATKはこの編成でスコアが29963になります。
よろしくお願いします。
全属性ATKのスコアは29963です。
手持ちSSRです↓
香水は1凸分しかありません。。。
手持ちのSSRの続きです↓
木主さんの質問とは違う科目ですが、木BSはスコアもう少し伸ばせる可能性があります。
前提条件として1~2T目に敵カリムの継続回復2つが必要ですが、
1T→エペルM3・リリアM2(Duo)
2T→イデアM1・ルークM1
3T→エペルM2・ルークM2(相互Duo)
4T→ヴィルM1・イデアM2(Duoで〆)
この流れができれば与ダメ16万超えてスコア35000以上にはなるのではないかと。
あと火DFは無DFで使っている編成は試されましたか。
あるいは継続回復3つになりますが、寮服トレイ・ルーク・エペル・ツムマレウス2枚の編成も試されてはどうでしょうか。
アドバイスありがとうございます!
早速木ATKを粘ってやってみたところ、カリムの継続回復を1Tと3Tに引き、少しスコアを伸ばせました!引き続き継続回復2回を2T目までに引けるように粘ります!!
火DFでは教えていただいたツムマレウスを2枚使った編成でスコアが伸び、無DFもこの編成で試したところ少し伸びました!
火木無でスコアが少しずつ伸びて、現在158961とS5まであと1100になりました。引き続き各試験粘っていきたいと思います!
昨日の枝です。
木BSの編成、自分で挑戦して一応成功したので…
敵カリムの継続回復は初手2枚、寮ルークLv110だと敵HPで削り具合は画像のような感じでした。
木主さんの寮ルークLv105だともう少し削りは緩くなるかとは思いますが、スコア35200くらい取れるはずなのでリタマラ頑張ってください。
木主です。
寮服に香水を使うのをためらっていましたが、寮服ルークを完凸しても後悔することはないと決意しLv110にしました!
木ATKをリタマラをしつつ、無DFも少し編成を変えてチャレンジしていたところ、無DFで今まで敵を倒すのに5T後半までかかっていましたが、完凸によって火力が上がったので前半で倒すことができスコアが大幅に上がりました!
これにより目標だったS5を4年目にして達成することができました!!!
まだ木ATKも伸び代があるので、引き続き期間中のリタマラを頑張っていきたいと思います。
アドバイスとスコアの検証までしていただき本当にありがとうございました!!
水ATK
新春ヴィルはお持ちでしょうか?
ヴィル→新春、ジェイド→くつろぎケイト
サポ→寮服レオナ
新春ヴィルはできれば4凸、魔法レベル10欲しい所です
相手のセベクからのデバフはヴィルM1とケイトM1で、ヴィルM1のバフはサポレオナに
呪い対策できないので相手のマレウスの回復は1ターン目で無駄打ちさせる
6T初手〆
木主です。
手持ちのSRの情報が抜けていて失礼しました。
残念ながら新春ヴィルは持っていないんです。。。アドバイスいただいた編成をやりたかったのですが、新春がいないため寮服で試したところ今のスコアより少し下でした。
周年記念のときにメダルで交換しようか悩むんですが、どうしても毎回SSRの交換を優先してしまいます。
ちなみに今後寮服ヴィルが凸してM3が開放された場合は、M2とM3のどちらを使った方がスコアが伸びるのでしょうか?
手持ちSRの情報が抜けていて失礼しました。
残念ながら新春ヴィルは持っていないんです、、、なのでアドバイスいただいた編成で新春を寮服に変えて試したところ、スコアが上記より少し下がりました。
周年記念のときにメダルで交換したかったですが、どうしてもSSRを優先してしまって、、、
ちなみに寮服ヴィルの凸が進みM3を開放できた場合は、M2とM3のどちらを使う方がATK試験でスコアが伸びるのでしょうか?
寮服ヴィルで試されたとのことですが6T後半〆になっていませんか?
リリアは同時出し、
相手のマレウスの回復(1ターン目)とセベクのデバフへの出し方(ヴィルM1・ケイトM1を出す)をミスせず下振れしなければサポレオナのDUOでギリギリ6T前半〆できるはずなのですが
ヴィルへ香水を使った場合ですが、
今回の試験に関してはM1をマレウスの回復対策に使用すると与ダメが足りなくなるためM2/M3の使用の方が伸びます
与ダメに余力ができれば場合は回復阻害で加点があるためM1の方が伸びます
お世話になっております。
下記編成にて、今期統一試験の火属性でスコア4万点を目指しておりますが、3万9000弱で伸び悩んでおり相談に乗っていただきたいです。
現状やったことです。
・5T前半〆で、残HP77800ちょい。
・セベクM3は敵の2連撃を2発とも回避。(M2,M3同時出しは出来てない)
・イデアM1のATKダウンは、敵側が同じキャラを同時に出してきたタイミングでかけました。
・マレウス、トレイ、アズールの回復は全部成功。
その他、こうすると加点に繋がる等のアドバイスありましたらいただきたいです。
失礼いたしました。
画像が貼れないため編成は文字で記載いたします。
レベルは全員110で、バディもオール10です。
寮服トレイ M1,M3(M3不使用)
寮服アズール M1,M2
ツムマレウス M1,M2(M2は5T前半利用)
ブルームセベク M2,M3
マスカレードイデア M1,M2
ディフェンスで加点を狙うときは、有利属性+デバフは連撃してくる敵に当てるようにしてます。
(逆に、等倍属性+デバフは単発攻撃の敵に当てるようにしてます。無DF以外は。)
今回の敵に有利属性+デバフを当てる場合、バフ解除を使うときのジェイド単体当てが一番恩恵があるかと思われます。
あと不要かも知れませんが、自分がギリギリ火属性4万いけた編成書いておきます。
寮服トレイLv110(M1/M3)→M3は5T-2なので未使用
寮服アズールLv100→同時出し
ツムマレウスLv110→1T目にM1継続回復・M2は5T-1でDuo〆
ブルームセベクLv110(M2/M3)→M3で単発攻撃回避成功
くつろぎイデアLv110→M1は敵アズール単発攻撃に
回復は全部成功して、残HP77907でスコア40011でした。
ありがとうございます。
デバフを掛けるときの相手の攻撃は全く意識していなかったので目から鱗でした。
アドバイスのおかげで残HP8万弱、スコア39600くらいまで詰められました!
同じ編成で4万取っている方をSNSで見かけたので粘っていたものの、ちょっと4万は無理そうな気がしてきたため教えていただいた編成も試してみます。
お世話になっております。
今期試験にてS5を目指しておりますが、自分一人では知識不足のため、力をお貸しください。
特に気になっている点は
・無属性で火力不足のため、5T目にダメージを受ける。
・全属性の編成を長期間変えていないので、他に良い編成がないか。
です。
その他のことでもアドバイスありましたらよろしくお願いします。
以下編成とSSR一覧です。
SRは揃っています
編成です。
画像が貼れなかったため、再度投稿します。
お世話になっております
S5目標ですが、せめて前回のスコアを越したいと思っています
今回のスコアと編成を、次に手持ちを載せます
編成は挑戦回数を消費しきってしまったのでお気に入り編成で失礼します
他の属性もアドバイス頂けると助かるのですが、特に水ATKに苦戦しているのでそこを優先的に教えていただきたいです
よろしくお願いします
手持ちです
恒常SRは全員持っています
育成素材は余裕がありますが、SSR香水は1凸分のみなので可能なら貯めておきたい気持ちが強いです
見にくかったらすみません
火DF
くつろぎリリア→寮服アズール
サポ→マスカレイデア
アズールはM1+M2同時出し
5ターン初手にマレウスのDUOで〆
全て有利受け出来るため多少ですが伸びるかと思います
水ATK
メインアタッカーのATKバディを入れるためとは思いますが、R・SRが2枚も入っていることでダメージが伸びていません
せめて新春ヴィルが居ればバフ加点があって許容範囲でしたが、居ないのであれば寮服レオナサポは諦めましょう
運動着ヴィル→寮服カリム、サポ→オバブロヴィル
寮服カリムのバフはリリアM2に
4ターン目にヴィルM3+エースDUO
5ターン目にジャミル(任意)+ヴィルM2
6ターン目にヴィルM3
木BS
普段のBSなら問題ないのですが、今回は相手のHPが高いのでDUO数を減らしてもより相手のHPを削った方が得点が高くなります
エース・リリア→タピアズール・CDケイト
ケイトのクリティカルバフはリドルM1に
教えていただいた編成で火属性と木属性のスコアが伸びました
お陰様で前回のスコアまで残り1000近くまで来られました、ありがとうございます!
水属性はオバブロヴィルが見当たらないので、見つかり次第試します
火属性はデバフ単体当てなど出来て満足の行く結果だったのですが、木属性に関してはHPが足りないことが多く、カリムが継続回復してくれるまでリタマラどころではなかったのですが、これは仕方ないと割り切る方向で大丈夫ですかね…
そして無属性と全属性はこのままの編成で頑張るほか無さそうですか?
遅くなってしまってすみません
全ATKに関しては5TにイデアM2+ヴィルM1で5T初手〆も可能です
しかし条件が厳しく、マレウスの2連クリティカル、無属性以外で全有利を取る、相手のレオナのデバフを受けない必要があります
5T後半〆も可能なので試行回数を増やせばもう少し伸びるかと
無DFに関しては
右大将→寮服に変えて削り切らない方向(セベクM1/M3同時出し、レオナM1/M3)でデバフを増やすこともできますがHP+4000程度なのでおそらく現状と大差は出ないと思われます
木BSは完全に自HPのことは失念しておりましたすみません
等倍を後半の方で出そうとすると3T継続バフを積んだジャミルに大ダメージを負うため1T目にケイトM1、2T目にイデアM1を出す、等倍を単発で受けるようにする等すれば4Tまでなら運も絡みますがなんとか持つかと思います
ただタピアズールに使えるSR香水がなければ現状のスコアで頭打ちになりそうです
お世話になっております。
今期S5を目指すため、今までの編成やSNSなどで達成した編成を真似したりなどで147023点までは上げられました。
すべての属性でスコアアップを目指していますが無DFの伸びが一番悪く、思うように伸びないのでご教授お願いしたく書き込みさせていただきました。
画像の編成が各属性のハイスコア出した編成だったと思います。(無はもしかしたら少し違ったかもしれません)
枝に所持カードをアップさせていただきます、見やすさを重視したため少し長くなります。
よろしくお願いします。
手持ちになります①
手持ち②
手持ち③
手持ち④
ひとまず10個ほど下のほうにある2025/09/30 17:35:19さんの編成を水ATK以外参考にしてみたらいかがでしょう?
木主さんの手持ちでも再現できると思います
補足
水ATKは白兎デュース、夜空リドル、Ptオルト、くつろぎジェイド
サポにボアジャミ
PtオルトのM1は不利属性ですが、バフ加点の方が高いので問題ありません
夜空リドルは同時出し、白兎デュースはM3のバフをかけてからオルトとDUOすることを忘れずに
返事が遅れてすみません、ありがとうございます!
ひとまず編成見直しや仲良しLv上げをして火のDFが3400点ほどアップしました
水ATKの編成ありがとうございます、試してみます!
復刻前ポトフェスから始めた無課金監督生です。今回の統一試験でぜひS5を取りたいと思い、個人の努力と運ではどうしても頭打ちになってきたため相談させていただきました。
SSR香水11個
SSRは編成しているSSRは花アズール除いて魔法レベルMAX、バディ全員MAXです。
SR以下 恒常全て完凸、レベル60以上グル済
イベ限→配布のみ全て60以上、ガチャ産は少なめ
素材は余りまくっているためこれ育成しとけ等ございましたら教えていただけると嬉しいです。
枝に編成載せます。
苦手はDF試験全般です。よろしくお願いします。
一つ確認なのですが、写真の総スコアは現時点の最高点でしょうか
S5は160001〜なのであと2万上げるのはちょっと難しいかもだけど、スコアupできそうな提案を載せておきます
全ATK
ヴィルM2を使わないならリドルの火力を上げる為ジェイドのかわりに寮服ケイト入れるのがいいんじゃないかと
ジェイド3凸してもいいならM3が味方選択バフなのでヴィルM2と一緒に使う手もある、一応ね
ただリドルがそれだけ育ってるなら手っ取り早くケイト投入するのがおすすめ
無凸ジェイドはバフなしだから加点も期待できないし、ケイトはDUOに絡まないからおめかし導入してM1M2同時出しで加点増やすのもありだよ
無DF
有利取れない分被ダメージを減らすしかないのでATKdown・被ダメdown・回避を活用するのがおすすめ
自前とサポの寮服ケイトM1を敵単体同時出しするだけでだいぶ違う
スイスイリリア持ってるならスイスイエースはいないかな
回避中持ちだからハマればデカいよ
持ってたらシェフフロイドもおすすめ
回避小持ちでHPバディがジャミルなんだけど、寮服ジャミルのATKバディがリリアなので火力も確保できる
リリアとジャミルのHPバディに共通してカリムがいるので、M3解放済の寮服が借りられるなら回復役も1人追加可能になる
そっちからアプローチするのもいいかも
訂正!ゴメン!
シェフフロイドのHPバディはリドルだった
忘れてください
シフォンカリムがちょうど回避中持ちだから、持ってたらそちらを入れてサポートでおめかしジャックの方がいいね
>現時点の最高点
数日経っても更新がなかったため、現状最高点になります。
無属性DFの編成は盲点でした。早速試してみます。ありがとうございました!
統一試験・木BS編成についての相談です。
現在のスコアは上の編成で4T4DUO、フィニッシャーのボーテ砲クリティカルは2/3でした。
・このままの編成でリタマラし3/3クリティカル狙う
・下の編成で4T3DUO+ジャミルの火ダメバフで3/3クリティカル狙いリタマラ
・どちらにせよS5には届きそうにないので他の科目で模索したほうがよい
リタマラにも時間がかかるので、スコア計算が出来る方にご助言いただけると嬉しいです。
たくさんの質問でお忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
ジャミル・ケイトのどちらにしてもフィニッシャーまでの削りが足りません
初手で相手のカリムが継続回復をしたら122000程度のHPになるのでそれを考慮して削ることをお勧めします
ケイト→寮服リドル(4凸)で計算
下振れが必要ですがクリティカル3回で約17万ダメージ、スコアは36200
クリティカル2回でも35500程度
DUOを減らしていいのでしっかり削りましょう
寮服リドルである必要はないですが2回の攻撃で合計40000程度削る必要があります
お手持ちのカードの一覧があれば代役も探せるのでご相談ください
ご助言ありがとうございます!
完凸寮服リドルLv106が居るので入れ替えてリタマラしてみます!
ケイト→完凸リドルに入れ替え、カリムが1Tと2Tで継続回復してくれて、フィニッシャークリティカル2回で教えていただいた通りのスコアを取ることが出来ました。
計算がどうしても苦手な人間なので、まさに計算通りなスコアで感動しております…!
無事S5も達成出来ましたので、残りは楽な気持ちで3クリティカルチャレンジしてみようかと思います。
この度は本当にありがとうございました!!
S5が取れるかというご相談が増えています。ギリギリS5が取れたので、S5達成の目安にしてください!
火→どう組んで行けば良いか今も悩み中です。
水→とりあえずレオナで良いでしょ。な編成。
木→カリムが1ターンと2ターンで回復。最後は125まで削りきって、リドルが2クリティカル発動しました。Duoは2つですが、継続回復をしてもらって、削りきるという作戦が上手く行きました。
無→フレンドは、犬オルト110です。5ターン後半で撃破しました。回復は、犬オルトの継続回復が1ターン成功せず。
全→相手は無も結構あるので、マレウスを入れました。6ターン前半でキル。
つづき
統一試験の相談で書き込み失礼します
今回S5目指したいのですが画像手持ちで目指せるでしょうか?また、伸ばしやすい編成や立ち回りがあったらご教授頂きたいです
一応SSRの香水は13個あるのでどうしても必要があれば凸数増やせます
現在の編成は枝につなげます
全属性は色々試したのですが適当に編成したやつが一番スコア高かったので最適解を見つけたいです
未所持SRは下記のみ
マスシェフ→ケイト、フロイド、レオナ、ジャック、オルト
ガラ→ジャミル
バルキャン→ヴィル
プレフル→ヴィル、ケイト
新春→オルト、ケイト
タピ→ジャミル
夜空→ジャック
CD→アズール
全ATK
SDシルバー・寮服セベク→寮服マレウス・クラブウェアジェイド
サポ→ボアジャミ
等倍が多いですがリリア・ジャミル・ジェイドで有利属性が取れれば5T初手〆が可能です
木BS
ユニオンヴィル、オバブロイデア、ロロ、Ptグリム
サポ→オバブロイデア(M2/M3)
削りが足りないためサポのオバブロイデアはM3を使用してください
手持ち・サポどちらのイデアをフィニッシャーにしても大丈夫です
4T3DUO、33760
アドバイスありがとうございます!
お教えいただいた通りの編成でやってみたら最大値には及ばないながらも全属性のスコア上がってゴールが見えてきました!
全属性が5ターン後手〆しか出来なかったのでまた出し方等工夫して取り組んでみます!
あとすみません、どなたか木属性の動き方は↓で合ってるかどうかだけお教えいただく事は可能でしょうか?スコア更新できないのは自分の動き方のせいな気がして…
今の所→火グリム×ロロDUO、自イデアバフ×サポイデアM3、自イデア×火ヴィルDUO(クリティカル全発動)→4ターン先手サポイデアDUO〆で動いています
全属性更新おめでとうございます
木属性の2ターン目まではあってますが、
3ターン目はヴィルM1+イデアDUO
4ターン目はヴィルM2+イデアDUOで後半〆です
うっかり書き忘れておりましたがカリムが4回回復(少なくとも2度継続回復を発動する)で計算しております
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
S5いけました!!!
自分では思い付かない編成ばっかりだったので勉強になりました!
丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました〜!
いつもお世話になっております。
微課金なもので凸が出来ず、ATK試験が苦手です。
もう次回からは頂点は目指せないと思うので、今回は初めてのS5を取りたいです。
まだ序盤で申し訳ないのですが、リタマラや育成を考えると時間が無いのでご指導よろしくお願いします!
手持ちSSRを下に。SR、Rは全て所持しています。
続きです
今日の結果です。
全属性はSSし損ねたのですが、寮服ルーク、ボアエペル、寮服スカラ、サポート寮服レオナ完全体だったと思います。
よろしくお願いします。
ざっくりとした提案しかできませんが、スコアアップのお手伝いができればと助言させてもらいます。
火DF→サポートを寮服アズールorキングケイトに変更。
(敵ジェイドがバフ解除をしてくるので、1T目に敵ジェイドがいる場合、継続回復は2T後半に出す方が良いです。)
水ATK→今の編成と同じ手数で〆れそうなら、寮服セベクを新春ヴィルに交代しても良いかもしれません。
木BS→サポートをオバブロイデア(Lv110)にして、寮服リドル・ルーク・ボアエペル(M2/M3)・ユニオンヴィルの編成で攻撃力UP。(4T4Duoでオバブロイデア〆)
1Tと2Tに敵カリムの継続回復が二回くるようリタマラ必須です。
無DF→サポートをオバブロマレウス(M2/M3)に。
あるいはサポートもブルームセベクにして回避によるスコアアップを狙うのもありかと。
全ATK→サポートを右大将リリアorプラチナリリアにして全員ATKバディがつくようにしてはどうでしょうか。
早速の回答ありがとうございます。
まだやれることがあるとわかり、モチベーションも上がりました。
ちなみにですが、SSR香水が20あります。
今回が使い所だと思うので、もし可能性がありそうなカードがありましたらまた教えて頂けると助かります。
上の枝です。
SSR香水が6凸分あるということなら、今後もDF試験で活躍が見込めるツムマレウスの凸がおすすめです。
もしツムマレウスをLv110にできるなら、無DFで
サポートにくつろぎイデア(Lv110)・寮服トレイ・ルーク(M2/M3)・ボアエペル(M2/M3)・ツムマレウスの編成も使えるようになります。
ありがとうございます。
ツムマレウスは完凸した方がいいのでは、と常々考えていたところです。
確信をもてるアドバイスを頂いたので、早速凸して活躍させたいと思います。
残りはオバブロイデアにこの際突っ込んでみようかとも思っています。
S5は遠いですが、地道に頑張ってみます!
埋もれてしまって届かないかもしれませんが、本日S5を取ることができました!
拙い説明で助けを求めても、意を汲んでアドバイスをくださり、いつも感謝しかありません。
今回も早めにアドバイス頂いた木属性BSしか稼げないと絞った結果、今まで取れなかったS5に到達できました。
親切に回答頂いたことに報いようと諦めずに粘って良かったです。
本当にありがとうございました!
皆さまの試験が満足のいく結果になりますように…
アドバイスした枝です。
S5達成おめでとうございます!
こちらの方が拙いアドバイスしかしておらず…、S5取れたのはご自身の努力の賜物です。
まだ統一試験期間は残っておりますが、一先ずお疲れ様でした!!
対火DFで37000点くらいとれている方へ!
編成を見せていただけると助かります!
よろしくお願いします。
統一試験についてです。私の持ち札でS5は到達できそうでしょうか?
また、水ATKと無DFの編成で迷っているのでアドバイスいただきたいです。他の試験も改善点があったら、ぜひ教えていただきたいです!
所持カードは枝に繋げます。よろしくお願いします
イベ限SRも貼っておきます。恒常は全て所持済み、セレクト登録し忘れましたが、ツムトレイも持っています。タピアズールは持っていないです
重複していたら、消去依頼出します。
SSRです
木BS
式典ケイト→ケルオル
フィニッシャーではないリドルの火力を増やす必要性は薄いのでケルオルに変更することでDUO数を増やしましょう
1~2Tまでにカリムの継続回復が必要ですがデバフがないためリタマラ難易度は低めです
4T4DUO、イデアフィニッシャーで全クリティカルなら約34960
水ATK
夜空リドル→ツムイデア(M1+M2同時出し)
夜空リドルのATKバディが上手くつながっていないため変更しましょう
(ジェイド推しならPtオルトが居ると夜空リドルとATKバディが繋がるのでおすすめです)
呪いがないため相手のマレウスの回復を1ターン目に、相手のセベクのデバフ対策でアズールM1とジェイドM1を出す、セベクが同時出しの時に被ダメDownの場合はリタイア、など立ち回りを意識し、6T目はジャミルM2+ジェイドM1初手〆で31100程度
無DF
おそらく妥当なスコアかと思います
あとは相手の手札ガチャで弱攻撃が多い、同時出しでバフをかけて来ない…等の運要素が強いのでリタマラをしても伸びにくいと思います
反映されていないため画像で失礼します
普段なら待つのですがなるべく早い方がいいと思うためすみません
問題があれば削除依頼します
ありがとうございます!
早速試してみます!!
質問主です。
ツムイデアに変更、6ターン目にボアジャミル&ジェイドM1出しの前半〆で大幅にスコアアップできました!6ターン目はジェイドとジャミルの相互デュオ〆をしており…、〆方も教えていただきありがとうございます😭
無属性は完全体ブルバセベクをお借りしたところ、回避に成功してスコアアップできました。ただ、これ以上は良いかな感が笑
目標のS5に届き、感謝です!
アドバイスいただいた木属性も試してみます
統一試験でs3、できればs4をとりたいです。
ですが全く編成がわからない状態で…
自分で調べて見たんですが、日本語はまだ勉強中で
バフとかもどんな時に使う?使える?のかわからなくて…
助けてください
編成です
うをっ!もしかして時差あったりするんかな
なるべく起きてる時間(投稿時間)に合わせるね
今回木属性がベーシックで、編成とかバトルの基礎を学びやすいので解説を挟みつつ進めますね
(分かんない日本語あったら聞いておくれー)
【ベーシック試験のコツ】
・有利属性をできるだけ詰めこむ
・DUO魔法をできるだけ使う
・フィニッシュはDUO魔法で
ひとまずこの3点を押さえとけば大丈夫
んで、編成案ですが
手持ちカードの中で一番攻撃力が高いロロをフィニッシャーにしたいのね
それにはDUO相手のグリムが必要なんだけど何か持ってます?
なければサポートでプラチナグリムを借りよう
更にロロの攻撃力上げるためにATKバディのマレウスが欲しいので寮服を追加しましょう
ほんとは有利属性のDUO打てるカードがいいんだけどしょうがない
残り2枠は寮服リリアとくつろぎレオナが無難かな
これで5DUOは確保できる
撃破のタイミングですが、3ターンめもしくは4ターンで終わるのが理想
もっと言うと同じ4ターンでも2番目の攻撃順の位置にロロを配置する方が点数は高くなる
したがってベストな出し方は
①寮服マレウスM2+寮服リリアM2
②くつろぎレオナM2+寮服リリアM1
③プラチナグリムM2+寮服マレウスM1
④プラチナグリムM1+会長服ロロM2
こんな感じ
①②③は順番入れ替わっても問題ない
これでもし3ターン継続のダメージUPとか誰か持ってたら違ってくるけどね
ロロ→マレウスのATKバディレベルは最大まで上げること
レオナ→リリアのバディレベルもできるだけ育ててね
マレウスもね
ありがとうございます!!
すみません時差あります
助かります‼︎
サポートってフレンドから借りるカードの事ですか?
そうです。
フレンドが設定しているサポートカードのことは、簡略化して「サポート」「サポカ」「フレサポ」と呼ぶことが多いです。
見た感じディフェンス試験も他のと区別なく編成しちゃってるね
ディフェンス試験、というだけあって耐久力を問われるので5ターン目までに倒すとスコア下がるからあまり攻撃力高くない方がいいよ
【ディフェンス試験のコツ】
・有利属性をできるだけ詰めこむ
・HPバディを繋げて総HP量を増やす
・回復、回避、デバフなどのスキルを活用する
この3点を意識して編成しましょう
踏まえて火ディフェンス編成案
トリックキングケイト
実験着イデア
実験着エース
持ってたらプレフルレオナ
→なければおめかしエース
プレフルレオナ入れる場合はサポートでケルベロスオルトLv.110
おめかしエース入れるなら寮服トレイLv.110(M1M3使用)
ケルベロスオルトM1は回復+3ターン継続回復なので、全て成功させるには2ターン目に出すのが鉄則
ただし、今回は相手の妨害にあって阻止される場合もあるので要注意
回復スキル発動できないようならリタイアしてやり直すのもあり
ディフェンス試験は分かりやすく言うと「どれだけ多くのHPを残して最後まで生き残るか」が問われるものです
なので、↑でコツとして書いた「HPバディを繋げる」ってのが大きく響いてくるのね
最初から全体の総HP量を盛り盛りにしておけばいいじゃん!っていうとてもシンプルな話
バディレベルが上がれば上がるほどバディボーナス、ってのが入って上乗せされるHP量も増えるので、特にHP UP(中)ってなってるのはしっかり最大まで育てるの推奨
最後まで生き残れ、とは言うものの5ターン目の最初の攻撃で倒しちゃう方が最も高得点ではあります
「5ターン目まで頑張って耐えたよ!」って実績があればOKなので、相手の攻撃受けるとその分HP減って損になるからね
したがって一番攻撃力の高いトリックキングケイトM2を5ターン目前半に出すのがよろしいかと
ざっくりこんな感じかな
コツは他にも色々あるけどまずはディフェンス試験の戦い方に慣れてからがいいかも
あとゴメン、抜けてたので追記
木ベーシックでプラチナグリムが見つからない&手持ちにSRグリムが何かしらいる、って場合はサポートでスケアリードレスシルバーを借りてね
↑③がシルバーM2+レオナM1、に置き換わる形
ていうか百獣レオナいるからプレフルじゃなくてもいいか
百獣レオナ入れるならバディ繋げるためにサポートはケルベロスオルトがいいね
実験着エースも繋がるし
アタック試験もまだまだ伸ばせる余地あるね
全属性は運要素が強いからひとまずおいといて、まずは分かりやすい水属性を例に組み立てよう
【アタック試験のコツ】
・とにかく早く倒す!
以上!
笑っちゃうけどほんとにこれが何より一番大事
有利属性で、とかDUO魔法をたくさん使う、とか基本の考え方はベーシック試験と同じでいいんだけど、少しでも早く倒せそうならフィニッシュはDUO魔法じゃなくてもいいし、バフを利用したいからあえて不利属性持ちのカードを投入するケースもある(後述します)
んで、水アタック編成案ね
寮服セベク
右大将リリア
夜明けシルバー
ユニオンジャミル
サポートで寮服セベクLv.110
ここで重要なのがカードを出す順番
ATK UPなどの自バフは加点要素なのと単純に攻撃力上がればそれだけ早く倒せるので効率良く配置すべし
①ユニオンジャミルM1+右大将リリアM1
②ユニオンジャミルM2+(自分の)セベクM1
③(自分の)セベクM2+夜明けシルバーM1
④右大将リリアM2+(サポート)セベクM1
⑤(サポート)セベクM2+夜明けシルバーM2
⑥以降は回ってくる手札にもよるけどサポートのセベクがいたら最優先で出してください
シルバーもいてDUO打てたらベストだけどM1M2同時出しでもいける(その時は有利属性のM2を先手で出してね)
これで固定
上手く回って来なかったらリタイアして再挑戦がベター
3ターン継続ダメージUPなどの自バフは必ず先出し、この場合特に有利属性にかけられるセベクM1はM2より後に出しちゃうともったいない
夜明けシルバーのDUOも使いたいとこだけど有利属性3連撃のセベクを優先させてます
サポートセベクを④⑤に固定してあるのは3ターン継続バフが⑥以降も有効だから
だから⑥でもう一度サポートセベクが使える手札なら④でかけた自バフがそのままだし、M1を出せばバフの重ねがけも可能
それぞれのATKバディレベルは最大値まで育ててね
カードレベル的に7ターンまで行っちゃうかもだけど、今よりは大幅にスコアアップすると思う
後述します、って言っておきながら書いてなかったごめーん!
同じ水アタック試験で寮服レオナを使う場合、ベーシック試験なら前にも述べた通りDUO魔法を多用したいから寮服ヴィルを加えるのが推奨されるんだけど、アタック試験は何が何でも早く倒したいからレオナのDUO魔法にバフをかけたいのね
ブルームヴィルM1に味方の木攻撃のダメージが大幅UPする効果があって、それをレオナのDUO魔法にかければより多く削れる
でも写真の通り(ちょっと見づらくてゴメン)ヴィルのM2が不利属性の火なので本来なら避けたいところ
だけど不利属性による減点はレオナにバフをかけた事による加点で補えるというか上回るので、トータルで考えるとあえて投入する方が断然お得
すみません、ありがとうございます!!
2日かかりましたがs4取れました!
前回s1だったので今回ここまで取れて嬉しいです!
本当にありがとうございます!
細かく教えてくれてありがとうございます!
統一試験についての相談です!
自分の手持ち+フレンド様でS5到達は可能でしょうか?
編成や育成について少しでもアドバイスをいただきたいです。全属性はHard、それ以外はExtraでプレイしました。
手持ちのSSRは画像に貼りました。SRとRはスイスイリドル、スケドレラギー、新春フロイド、星イデア、ボアイデア、シェフグリム、復刻プレフル以降の配布と恒常は全て所持しています。
香水を目標に、統一試験で S5 を目指しております。
もしよろしければ、アドバイスをいただけますと大変ありがたいです。
添付の画像は、現在の手持ちSSR(R・SRは全て所持済み)と、今日自分なりに頑張ってみた結果です。
特に悩んでいる点:
•サバナ(草属性)はある程度育成しているつもりなのに、対水属性の伸びが悪い
•無属性DFや全属性ATをどのように伸ばしていけば良いのか分からない(特に無属性)
総合スコアを少しでも上げたいと思っておりますので、これ以外にもどんな些細なことでも構いません。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像が2枚貼れないことに気づいたので、2枚目の今日の結果も貼っておきます。
よろしくお願いします。
お手数ですが現在の編成も見せていただけますか?
元の編成があると改善点が分かりやすいのでよろしくお願いします
返信ありがとうございます!
すみません、慣れていなくて、スコアとった時のスクショがないので、編成だけになってしまいますが、こんな感じです。
どれもDFは5ターン前半、ATは6ターン後半、BAは4ターン後半で片付けてます。
お恥ずかしながら、編成力があんまりないので、DUOは基本的に火力優先で、デバフバフもそこまで頼りにして順番を決めて出している感じでもないです。
詳細ありがとうございます
一旦途中までですみません
木BS
寮服レオナ(M1/M2)・ヴィル(M2/M3)・ケルオル・HWシルバー
サポ→オバブロイデア
1~2Tまでにカリムの継続回復が必要ですがデバフがないためリタマラ難易度は低めです
4T5DUO、イデアが全クリティカルなら約34650
水ATK
水属性があまり伸びていない理由は①バフ数が少ない②ヴィルやラギーのATKバディが上手くつながっていない等が考えられます
②に関しては今の手持ちでは難しいため①のバフ数の少なさを改善しましょう
おそらく6T後半でオーバーキルかと思われるので寮服ヴィル→新春ヴィルへ変更してバフ数を増やしてください
後はマレウスの回復をラギーのM3に合わせる、相手のセベクのデバフ対策でラギーM1かヴィルを出す、セベクが同時出しの時に被ダメDownの場合はリタイア、ラギーM1はジャックM2と一緒に、など立ち回りを意識し、6T初手〆で31000程
この時6T後半にバフをかけるのを忘れないでください
無DF
寮服スカラ→寮服ルーク・エペルに変更、サポ→ツムステマレウス
継続回復×2、回復×2、相手のイデアが2回ほど呪いを撃つためリタマラ必須ですが元の編成よりもHP+15000、ただし与ダメは-3000
やや上振れが必要ですが5T後半〆も可能です
無DFは相手が2人だけなので同時出しの時にケイトやエペルのデバフを撃つことができたらベターです
こちらの回復全成功だけでなく相手の手札ガチャによっても残HPが大きく変わります
例えば二連撃の強攻撃の選出が多かったり、相手が同時出しの時にバフを重ねたり
運になってしまうので後はリタマラをするしか対策がないです
全ATK
暫定ですが寮服ラギー→寮服リドルに変更
ジャックはM1+M2の同時出し、アズールはM2/M3を使用
今回の全ATKは相手のジャックが無・火、レオナが木属性デバフを撃つため
火>木>水で偏っていても大丈夫です
リタマラ必須ですがM2は有利を取りたいです
こちらも暫定ですが
火DF
寮服カリム・オルト→寮服ルーク・エペルに変更
サポ→ツムマレ
ルーク・エペルのDUOが等倍なので相手が単発攻撃の時に
5T目にツムマレM2+トレイM3で5T初手〆
5T初手〆にはやや火力が足りていない(-1000程)ので上振れするまでリタマラか、可能ならステッカーを使って貰えれば
編成とスコアがあればある程度プレイングの予想できるので詳細はなくても大丈夫ですよ
木主です!
こんなに丁寧に全部の編成を書いて下さり、ありがとうございます!
試してみたところ、全属性が相当上振れたのも(5T前半〆)あり、念願のS5達成できました!!!
本当に本当にありがとうございます。香水大切に使わせて頂きます!
木BS
タピアズールって持ってます?
持ってたらブルームとチェンジで
M2のバフはフィニッシャーのヴィルに、M1は不利属性だけど気にせずリドルのDUOに
ジャックのDUOも使いたいのでセベクをアイボリークリフラギーに変更
水ATK
新春ヴィル持ってたら寮服とチェンジ
無DF
カリムを仮面イデアに変更、イデアM1と寮服ケイトM1を敵単体に同時出し
ジャミルを寮服デュースに変更
火力足りないようならデュースはラビフェスに、自前の寮服トレイをケルベロスオルトにしてもいいかも
とりま軽く提案だけ〜
返信ありがとうございます。
お陰様でS5達成できました!
タピアズール試したらスコア30296(与ダメ141343)で伸びました。
BS試験、つい有利属性でゴリ押してしまうので、新アプローチありがとうございました…
また、他の方にも言われたので、新春ヴィルも試させて頂きました。こちらもスコアが伸びて助かりました!
無DF、デュースがどちらも育ってないので、すぐ試せない状態なのですが、前からデュースを活かしてみたいと思ってたので、育ててみます!
アドバイスありがとうございました。
統一試験の相談です!
報酬に香水があるため、なんとかしてS5になれないか考えています。
特に、
・サバナ(草属性)を結構鍛えている気がするのにvs水属性がイマイチ
・無属性DFの伸ばし方
の2点で悩んでいます。
※R,SRは全て持っています。
※自分なりに今日戦ってみた結果はこれです…
すぐ上の木主です!誤って画像を貼らずに送ってしまったので、再度送り直してます!こちらのコメントはスルーしてください!
統一試験の無属性DFの編成でアドバイスをお願いします。
(S5まで2万点も足りないので、いつもなら諦めているところですが、SSRの香水狙いで足掻きたいです)
現在無属性DFは、添付画像の編成で、22805点です。
もっと点数は伸びるでしょうか?
(画像見えますでしょうか?)
SRは、恒常と、初代スイスイ以降のイベカードは全てあると思います。
何卒よろしくお願い致します。
スコアが上がるかはわかりませんが、5T-1〆できるような攻撃力を増やした編成案をば。
サポートは渚ジェイド(Lv110 M1/M3)にして、仮面マレウス・仮面イデア・ボアエペル(M2/M3)・キャンプラギー(M2/M3)
今回の無DFの敵はイグニの2人なので、ボアエペルM3や仮面イデアM1のデバフがうまく刺されば受けるダメージを結構減らせるかと思います。
ありがとうございます!
スコア27041に伸びました!
引き続き頑張ります!
オバブロジャミルを引くかどうかのご相談です。
右大将リリア3凸と寮服ジャミル完凸を所持していて、対火ATK試験で使っているのですが(あと3枠は、寮服オルト、クルーウェル、宝石グリム、学園長等)、オバブロジャミルを引いても、すぐに完凸まではできないので(おそらくLv90止まり)、寮服で足るのではないかと考えていますが、オバブロジャミルは、寮服と比べて対火で差が付きますか?
私も持ってないから的外れかもだけどごめん
相性の良いアズールがいる?寮服がベターかな現状
今すぐじゃなくてもいずれ完全体にはするよね
M1のバフ全部乗せでDUOできれば寮服ジャミルの比じゃない火力を誇るから“買い”ではないかと
オバジャミ、右大将、クル先M1M3、アズール、グリムでかなりいいとこいくんじゃない?
それぞれのATKバディありとして
寮服はM2・3同時出し、
オバブロはM1バフ後にM2はアズールとDUOと仮定すると
寮服→約44500
オバブロ→90なら約43600、完全体なら約53400
オバブロジャミルはBSのフィニッシャーとしてか、ATK試験なら5・6ターン目に継続バフで大ダメージを出すのが魅力なんだけど
現試験の仕組みでS5狙いたいなら5T前半〆じゃないと届かないことが多いから現状は活かしきれないかも
ただ次回の統一試験から仕組みが変わるから今後は分からない
お二方ともありがとうございました!
確かに、6ターンまで行くと、火力が出ますね。
それを踏まえて、考えます!
統一試験が近付いてきたので試験の仕組みを再掲します。
見難くなりましたが、より詳細なコツを追加しました。
保存、再掲はご自由にしてください。
誤りがありましたらご指摘いただけますと幸いです。
それから統一試験のよくある質問をまとめておきます。
・目当てのサポートが見つからない
こちらの掲示板やSNS等を使って探しましょう。ゲーム内で探す場合はメッセージではなくプレイヤー名でお願いすると目に留まりやすいです。目に留まった者勝ちです。
・スコアを上げたい
現在の編成、プレイングを出来るだけ詳細に書いてください。同じレベルの同じ編成でもプレイングが違うだけで3000点変わる事もあります。
特に重要なのは
BS試験:○ターン(先手/後手)〆、有利の回数、DUOの回数、フィニッシャー前の相手残HP
DF試験:○ターン(先手/後手)〆、有利の回数、回復の成功、デバフを誰に当てた、回避の成功数
ATK試験:○ターン(先手/後手)〆、自バフの掛け方、相手デバフの受け方
です。細かければ細かい程良いので自信がない方は動画を撮って見返すのが確実です。
1ターン:寮服エース、寮服デュースの相互DUO
2ターン:寮服トレイ、寮服ケイトの相互DUO(ケイトにATKdown)
3ターン:寮服アズールDUO、寮服リドルM1
4ターン:アズールM1、寮服リドルDUO(相手残HP1000)
のようにずらずら書いて大丈夫です。情報が何もないよりずっと助かります。
皆様がS5とSSR香水を獲得できますように。
SSR香水を誰に使うかについての相談です。
現状2凸できます。
寮服ケイト、寮服シルバーは1凸してます。
自分的には寮服マレ、寮服オルト、寮服セベク、悪夢セベクを2凸したいです。
お願いします。
この所持数ならまだ貯めておいた方がいいです。
上の枝さんに同意。
バトルを重視するならもう少し手持ちが充実するまで貯めておく事をお勧めする。
ただ、あと数日で統一試験が始まるはずなのでその試験内容が判明してからならそれに合わせて言えることがある、かも。例えばあと少しでランクUP出来そうな場合このカード凸るとイケるかも〜みたいな感じで。
良ければ試験始まってから編成とスコアを教えてくださいな〜
貯めておくことをお勧めするけど、強いて言うならナイトメアセベク。回復お化けだし、単色たので。
ただ、推しがいるなら推しに使うのが良いです!実戦などの縛りがあるバトルではカード枚数が多いキャラを連れて行くと思いますが、カードの育成が進んでいれば進んでいるほど楽にクリアできるようになります。
寮服も強いカードが多いですけど、寮服に使うのは個人的にはお勧めしないですね…
アドバイスありがとうございます!感謝です!
危うく悪夢セベクに使ってしまうところでした…。
まだ香水は使わずに貯めておくことにします。
統一試験が来てから考えたり、もっとカードが増えてから考えていきます!
今回の木属性ディフェンステストの編成についてアドバイスお願いします。
私はディフェンステストが特に苦手でいいスコアを取りたいのですが、編成の組み方はからっきしで何をどうすればいいのかわかりません。できれば、今持っているカードの中から編成を考えて欲しいです。なんでもいいので意見をください。お願いします
重複してたらごめん、反映されてないので加筆の上再掲します
木主さんの編成だと火力強すぎない?DF試験は持久力を問われるものなので5ターン目より前に倒しちゃうと意味ないよ
なので左の3人、特に攻撃特化型のクルーウェル先生は要らないかな
以下にDF試験のコツ、記しておきますね
・有利属性で固める
・HPバディを繋げて総HP量をなるだけ増やす
・回復、回避、ATKdown、被ダメdown、呪い無効等スキルを活用する
・5ターン目1stで倒すのが最も高得点、倒せなくてもいい(4ターンで倒すよりは倒さず最後まで生き残る方が賢明)
これを踏まえて編成案
バルキャントレイ
ユニオンヴィル
おめかしジェイド
運動着フロイド
実験着ジャック
正直ベストな編成ではないけど、元々の編成よりは有利増えるし回復2人だしバディも繋がるし今よりは断然スコア取れるはず
それぞれのHPバディレベルはしっかり育ててくださいね、それ込みでの期待値なので
返信ありがとうございます!
育成をするには素材が足りないのでまず、授業回してきます。
編成を考えてくださって本当に嬉しいです!感謝です!
重複していたら申し訳ありません
返信ありがとうございます!
育成をするには素材が足りないのでまず、授業回してきます。
編成を考えてくださって本当に嬉しいです!感謝です!
SSR香水の使い道についてご相談させてください。
現在の香水所持数は25個です(復刻バルキャンRの分はまだ交換していません)
推し4人(レオナ・ヴィル・ルーク・マレウス)の、出来れば寮服以外のカードに使いたいです。
凸する目的は推しをバトルで活躍させたい&通常試験の成績をアップさせたいです。
最近の通常試験の成績は基本がS4で一部がS3です。
S5は難易度が低めだった時の水BSと全DFでしか取れた事がありません。
自分で考えている香水使用候補のカードが7枚あり、理由は以下の通りです。
・タピヴィル→火単色なので普段のバトルで使いやすく木ATK試験でも使っているので火力UPさせたい。
・ツムヴィル→弊カレッジは水アタッカーが不足気味&火ATKと火BS試験で使っているので火力UPさせたい。
・オバブロヴィル→M3が強力でM1と合わせると木単色になる所に魅力を感じる。
・新春ルーク→現在3凸。複数の属性のDF試験で使っているので完凸させてステータスUPさせたい。
・サバナルーク→現在3凸。木単色に出来て普段のバトルで使いやすく水ATKと水BS試験でも使っているので完凸させてステータスUPさせたい。
・仮面マレウス→M3解放で3色になるのに魅力を感じるが完凸ツムマレウスが居るので優先度は下がる?
・オバブロマレウス→ M3が強力でM1と合わせると単色になるのに魅力を感じる。
候補に挙げたカードでもそれ以外でも・1枚でも複数枚でも構いませんのでアドバイスを頂けると助かります。
また、最初に「出来れば寮服以外のカードに使いたい」と書きましたが、無料ガチャ以外は基本的に推し4人のガチャしか回さずすり抜けで寮服を凸る機会も多くはないので、寮服を凸った方が圧倒的に良いようでしたら前向きに検討します(SSR香水は寮服以外に使うべきという固定観念がどうしても抜けず、曖昧な書き方ですみません)
ちなみに寮服はレオナが2凸、ヴィルとルークが1凸、マレウスが無凸です。
超長文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
候補の中で所感を書かせていただきます。
・タピヴィル→火単色なので普段のバトルで使いやすく木ATK試験でも使っているので火力UPさせたい。→ATKバディがアズール、ジャックのためATK試験のためなら新春ジャックも3凸したいところ。更にジャックのATKバディのフロイド(人魚等)が欲しい。ATK試験は育成コスパが非常に悪いため、110を5枚揃える覚悟がないのならオススメ出来ない。
・ツムヴィル→弊カレッジは水アタッカーが不足気味&火ATKと火BS試験で使っているので火力UPさせたい。→火BSに使うにはシルバー(ブルバ)、イデア(プラチナ)が欲しい。S4くらいならツムヴィル、シルバー、イデア、寮服スカラで何とかなる。
・オバブロヴィル→M3が強力でM1と合わせると木単色になる所に魅力を感じる。→ATKバディのジャミル(ボア)、ボアジャミルと相性のいい部活ジェイドが欲しい。全員110前提なら寮服レオナ、ヴィル、サバナルーク、ボアジャミル、部活ジェイドでS5も取れます。ただし、オバブロヴィルをツム、新春に変えても取れるため必須ではない。
・新春ルーク→現在3凸。複数の属性のDF試験で使っているので完凸させてステータスUPさせたい。→ツムマレウス完凸なのであり。人魚ジェイドも欲しいところだけど、こちらは新春で代用可。
・サバナルーク→現在3凸。木単色に出来て普段のバトルで使いやすく水ATKと水BS試験でも使っているので完凸させてステータスUPさせたい。→オバブロヴィルで説明した通りあり。
・仮面マレウス→M3解放で3色になるのに魅力を感じるが完凸ツムマレウスが居るので優先度は下がる?→ユニバヴィル、くつろぎヴィル等が完凸ならおすすめしたけどそうでないのでイマイチ。木DF以外はツムマレウスでカバーできてしまう。
・オバブロマレウス→ M3が強力でM1と合わせると単色になるのに魅力を感じる。→無属性を言い換えるとどの編成でもいいので110×5の編成でもない限り大差がなくコスパが悪い。
全体的に、推しと繋がるカードが少ないのが気になります。強いカード1枚だけでは相性のいいカードに勝てないのがツイステのゲーム性なので、今後は推し(手持ち)との相性を見てガチャを回してもいいと思います。
また、上でも書きましたがATK試験は編成によっては110×5でもS5が取れない程難しいため、安易におすすめしません。S5を取るだけなら絶対にDF試験のコスパがいいです。
しかし手持ち的に、香水を使わなくても無属性以外はS4安定できると思われるので編成・プレイングの見直しが先だと思います。
反映されていないようなのでもう一度
重複してしまったらすみません
・タピヴィル→完凸しているロロ軸だと組み合わせがあまり良くないので木ATK目的なら推奨できません
他の方もおっしゃるようにATKバディのジャック・アズールを補いたいのと、新春ジャックの補強のためには人魚orくつろぎフロイド…と補っていくとロロのATKバディのマレウスが入らなくなります
ただし新春ジャック・人魚フロイドと一緒に火ATKにも転用できるので人魚用の石と育成に余裕があれば
S5を狙うとしたらツムアズールでは火力不足なのもあり推し以外への育成コストが高くつきます
ロロを活かしつつS5を狙うならマレウスがATKバディのユニオンレオナの凸も選択肢に入りますが、オバブロレオナが木ATK向けの性能の可能性が高いため今は様子見の方が良いです
・ツムヴィル→ユニオンシルバーが居るため火BSのフィニッシャーにすることも可能ですが、
可能ならクルーウェル、7章カリム、ユニオンルーク等カードを揃えないと厳しいです
火ATKは右大将・寮服スカラで組むことになりそうですが、S5にはおそらく与ダメが足りません
今後カードが揃って来たらレギュラーから外れる可能性も高いです
・オバブロヴィル→今期の試験みたいに回復が多い条件では活躍します
他の方が挙げたものの他のメンバーにプレフルエース・くつろぎケイト・ツムイデアなども候補に上がりますが少なくとも全体的に3凸まで育成したいです
・新春・サバナルーク→DFやATKは基本的に凸を増やすことで点数が伸びやすく、レギュラーから外すこともないかと思うので完凸してもよいかと思います
新春ルークならDF試験で4T〆になるほど火力が余剰になることは滅多にないですし
一つ懸念があるとしたら、M3解放で性能が変わるカードやフィニッシャーに使うのとどちらを優先するかです
・仮面マレウス→ツムマレが不向きの木DF対策に凸るのはありかと思います
新春ルークと繋げやすいのですが、寮服イデアを入れるならケルオル、エンハロシルバーを入れるなら悪夢セベクを揃えておきたいです
・オバブロマレウス→無属性ダメ大バフはM1です
M1でバフをかけたM3よりもデュオのM2の方が火力が出るのと、無属性試験に無属性で攻撃しても加点があるわけではないのでM3解放して単色にするメリットはありません
無BSなら削りが足りれば無凸でも問題ありませんし、無ATKも夜明けシルバーや寮服マレウスの方が優先度は高いです
お二方とも返信ありがとうございます。
とても詳細にアドバイスをしていただき本当に有難いです。
自分が思っていた以上に試験で成績を上げる為には育成コストがかかる&カードを揃える必要がある(特にATK試験)という事が分かりとても勉強になりました。
書いていただいた通り、今回は現在3凸の新春ルークとサバナルークを完凸させようと思います。
これまでは推しのガチャを回すのに手一杯でしたが、今後は手持ちと相性の良い他のキャラのカードも入手出来るように復刻や周年キャンペーン等も利用してガチャスケジュールを組んで行こうと思います。
香水をどのカードに使うか長い期間迷っていたので、今回アドバイスをしていただけた事で今後の育成方針・編成の組み方の方向性が固まり試験のモチベーションも上がりそうです。
試験の加点の仕組み等もしっかり勉強した上でプレイングも見直し、成績を上げられるように頑張ります。
この度は本当にありがとうございました。
少し補足しておきます。
ATK試験はほぼ必ず5T先手で倒さなければS5は取れません。相手HPによりますが、これまでの傾向として相手HPは21万前後です。
BS試験は14万ダメージ程度でS5を取れる事を考えると、あと1手で+7万ダメージというのがどれだけ難しいかわかると思います。
BS試験はBS試験で、DUOが加点に直結するためDUOの繋がりが大事で所持カードが少ないと難しい。
DF試験であれば編成によってはRやSRを入れてもS5は可能で、いくらか現実的です。
木主さんの手持ちなら極力推しを入れるとして
火DF:ツムマレウス、新春ルーク、寮服エペル、新春ジェイド、渚ルーク→火力は到底足りませんが、不利はないので大丈夫です。寮服トレイが3凸したらエペル→トレイ。
水DF:ツムマレウス、寮服トレイ、寮服ケイト、寮服ヴィル、サバナルーク→ルークのM2はDUOよりM3と同時の方が火力が出ます。
木DF:新春ルーク、仮面マレウス、ユニオンヴィル、バルキャントレイ、豆ジェイド→寮服イデアが3凸したらトレイ→イデア。
無DF:一番火力の出る水を流用。
全DF:ツムマレウス、新春ルーク、寮服トレイ、寮服ケイト、寮服エペルor豆ジェイド
辺りでしょうか。
以前こちらで投稿されていた各試験のコツを再掲させて頂くのでご参考ください。
まさか編成案まで考えていただけるとは…!ありがとうございます!
それぞれの試験でS5を目指す上での難しさについても分かりやすく書いていただいたおかげで理解出来ました。
ATK試験のS5達成は本当に難しいんですね…
添付画像の表もとても参考になる物で、再掲有難いです。
編成案の方は私の推しを中心に組んでいただいた上、将来的に凸が進んだ際の変更例まで書いていただき本当に感謝です。
最初の返信も含めて全てスクショさせていただきました。
こんなに素晴らしいアドバイスをいただいたからには必ず試験で成績アップ出来るように頑張ります!本当にありがとうございました。
お世話になります
現在ディアソマップ攻略中なのですが、火力役のHPが心許なくなってしまい持久戦になった場合ジリ貧になりそうなので一度リセットしてからやり直そうかと考えています
メンバーはリドル・エース・アズール・ジャミル・オルト・マレウス・リリアの7人で挑んでいました
他にオススメの構成があれば教えてください
また、ディアソ攻略後ハーツマップへ挑む場合誰を追加投入すべきかのアドバイスも欲しいです
SSRはユニオンリドル除きバディも魔法レベルもMAXと考えてもらって大丈夫です
ジャミルoutレオナin
完全体百獣レオナ1枚でお釣りがくる
百獣レオナ・スイスイリリア・ステプレエース・寮アズール・寮リドルで全方位隙がなくなる
あとせっかくのツムマレウスが活躍できないのが勿体なさすぎるので、ハーツに凸する時にはトレイと、寮トレイのためのケイトorイデアが無難かな
そこでジャミルを入れ直してもいい
見直したら画質がとんでもなく悪くて申し訳無かったです!!
レベルとかほぼ潰れて……
そんななかアドバイス頂きありがとうございます(´;ω;`)
完全体とはいえ1枚しかないのは……と思い控えていましたが、レオナと入れかえてやり直してこようと思います!
ハーツのアドバイスも助かります
残りひと枠のケイトかイデアかはディアソ乗り越えてから考えてみます!
お世話になっております。
実践授業でイグニ、ディアソ、ハーツが残っていて、誰を強化すればいいかのアドバイスをお願いします。
目標はハーツまでの香水回収とミッション全クリアが目標です。
【ポムまでのメインメンバー】
・SSR寮服リドル、トレイ、ケイト、エース、デュース(バディ/スキル共にMAX)
・SRハーツのキャラ(レベルとスキルはまちまち)
・バルガス(ケイトのバディ、スキル共にMAX)
【magic3解放済】
・寮服トレイ、学園長、右大将リリア、寮服マレウス
考えているメンバーは
バルガス、ハーツ、所持枚数が多いルークを考えています。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いします。
気を悪くしたらごめんなさいね。
純粋に疑問なんだけど、どうしてSSR所持数が一番多いルークを中心に編成しないんだろう。
ルークならSR以下も港とか制服とか優秀な回復カードあるから大活躍なのに。
ハーツ縛りプレイしてるのかな?
あとSSR香水回収が目的ならディアソまでって事でOK?
木主さんのカードレベルだとハーツマップは正直ちょっと厳しいかも、特にこのままハーツ中心編成でいくならね。
もひとつ。バルガス先生は今回特別枠だから選抜メンバーのカウント外ですよー。(つまりMAXで11人連れていける)
どうしてもハーツ編成で行きたいんじゃ!って事なら仕方ない、ルークとジャミルを薦めとく。
ルークは上に書いた通りSSRの枚数多いのと回復持ちカード多いのとサ部同士トレイとの相性がいいから。
ジャミルは寮服、絹がエースとバディ繋がるのと回避持ちのリュクスが有用なので。ちなみにリュクスもエースがHPバディ。
エースデュースは、SRは多いけど、SSRが少なくて火力が心配なので、弊カレッジなら封印します。
連れて行くのは、
リドル、トレイ、ケイト、アズール、イデア、リリア+ルークかマレウス
★1~3で全属性攻撃のあるマスは、全て
寮服リドル、トレイ、ケイト、アズール、婿イデア
でバディ大盛り&回復2つで、本体のHPをなるべく削らずに乗り切る。
それで対応できない★4~5のマス、属性偏りのあるマスは、バディを意識しつつ組み替えるか、全滅覚悟でカードを使い捨てつつ挑む。
・・・という感じで乗り切る方法もあります!
ご参考まで。
お世話になっております。
今回の実戦のハーツマップに連れて行くメンバーを誰にするか迷っております。
ディアソムニアでは、リドル・トレイ・アズール・フロイド・ジャミル・イデア・オルトを連れて行き、リトチケなしでミッションは全てクリアできたものの、全マス制覇ならずと行ったところです。
ハーツでも全マス制覇するつもりはなく(できないと思うので)、ミッションは全てクリアしたいと思っております。
現在連れて行こうと考えているメンバー候補は上記に加えて、エース・デュース・ジャック・ジェイド・カリムです。ディアソムニアまで連れて行ったメンバーも含め、誰を減らして、誰を増やすべきか教えていただけると嬉しいです!!
育成状況は以下の通りです(Rの写真はないですが、復刻ポートフェスト以降のRは全て所持・全部グルビ済み・兎シルバー除き回復持ちはレベル60)
・SSR→魔法バディ全てMAX
・SR→グリム除く配布と回復魔法レベルは10、それ以外は全て5。今回連れて行く候補に挙げたもののHPバディは8以上が多い(特に、相互となるものは10まで上がっているはず)。他に、ポムやラギーもHPバディは8以上が多い
皆さまも攻略中のところで大変恐縮ですが、アドバイスいただけると幸いです
ディアソムニアまでの7人は継続で良いと思いますよー。
追加する3人は、継続回復持ちの豆フロイドを活かすなら、エースとジェイド。
さらにその2人とHPバディのあるSSR2枚+回復持ちSR実験着のあるジャックでどうでしょうか。
弊カレッジなら、ジャック、ジェイド、ヴィルにするかな・・・
ハーツ行ってきましたが、属性じゃんけんに負けたりすると、まあ、カードが死にます。
こんなにHP0になったカードが出たのは初めてです。
というわけで、カード数が多いキャラをおススメします。ヴィルはSSRも2枚あるし、どうかな。
御二方ともありがとうございます。
ジェイド・ジャックは連れて行くとして、エースがヴィルかは色々考えて連れて行きます!
お二方ともありがとうございました
Rのヴィルは全て60あったため、ヴィルを編成しました
無事、リトチケ無しでクリアできました!!
おススメ使ってくれてうれしいです!
おめでとう!!!
7章で使えるおすすめのカード教えて下さい。
SSRは以下のもののみです。
SSR→リドル寮服(グルーヴィー済)
ブルームオルト(未グル)
リドルくつろぎウェア(グルーヴィー済)
おめかしリドル(未グル)
バルガス(未グル)
以上5点のみで、課金したこともする予定もありません。
使えるR,SRを教えていただきたいです🙇♀️
7章のバトルマップの為にSSRのHPバディになっているカード。
育成すべきキャラを教えていただきたいです。
6章はほとんどリトライチケットで進めました。
SSR→リドル寮服(グルーヴィー済)
ブルームオルト(未グル)
リドルくつろぎウェア(グルーヴィー済)
おめかしリドル(未グル)
バルガス(未グル)
以上5点のみで、課金したこともする予定もありません。
使えるR,SRを教えていただきたいです🙇♀️
育成すべきキャラを教えていただきたいです。
6章のバトルはほとんどリトライチケットで進めました。
SSR→リドル寮服(グルーヴィー済)
ブルームオルト(未グル)
リドルくつろぎウェア(グルーヴィー済)
おめかしリドル(未グル)
バルガス(未グル)
以上5点のみで、課金したこともする予定もありません。
使えるR,SRを教えていただきたいです🙇♀️
SSRのバディにいるキャラが育成すべきキャラです。
使えるR,SRは回復持ちや単属性。
とSSRのDUO相手になっているキャラ。
現在6章終わらせ7章に突入した監督生です。
育成すべきキャラを教えていただきたいです。
6章のバトルはほとんどリトライチケットで進めました。
SSR→リドル寮服(グルーヴィー済)
ブルームオルト(未グル)
リドルくつろぎウェア(グルーヴィー済)
おめかしリドル(未グル)
バルガス(未グル)
以上5点のみで、課金したこともする予定もありません。
使えるR,SRを教えていただきたいです🙇♀️
ただ今6章を何とか終わらせ
7章に突入した監督生です。
育てるべきキャラを教えていただきたいです!
本当にバトルは雑魚で6章はほとんどりたいあ
もう終わっている方もいるかもしれませんが、ハーツのマップの情報です
属性を書いていないところもありますが、累計ミッション・ターゲットマス・宝箱マス等はクリアできるかと思います
カードが少ないサブ垢の攻略のために書いたので、完全に自分が見ることしか考えておらず、わかりにくかったらすみません
まだハーツまでも進めていない雑魚ですが参考にさせて頂きます><
本垢クリアお疲れ様です!
お世話になっております
私の手持ちで育成したら使えるSSRを教えてください
どのバトルで使えるかは問いません
現状、リドル、ケイト、トレイ、レオナ、アズール、ヴィルをメインで、たまにカリム、ジャミル、ロロを編成に入れています(ロロ以外全て寮服)
新しい編成にチャレンジしたいので、アドバイスいただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
全部♡
ってのは半分冗談で半分本気です
育成が招待か香水のことなのか分からないですが
試験目的かバトルマップ目的かカツアゲ目的かで優先順位は変わってきますし一口に試験と言っても15種類あります
どのバトルでも潰しが効くものか、それとも試験でハイスコアを狙っていきたいかでも方向性が変わります
目的がふわっとしていると回答も全部としかいいようがないため
何を重点的に上げていきたいか具体的に挙げてもらいたいです
全部♡
ってのは半分同意w
既存のカード使って強い編成作るにしてもパズルのピースが足りなさすぎて作れない
ケイトのカードが充実してるからそこから考えてみるけど、トリックキング活かすなら新春ラギー、人魚フロイド、港ジャック辺りが必要
おめかし活かすならプレフルカリムが欲しいとこだけど、カリムの攻撃力を引き出すなら更に部活リリアが要る
くつろぎもなあ、せっかく黒枠だから活かしたいけどATKバディ3人のうちエース(プレフル)が不在なのよね、3凸寮服でも悪くはないけどATK試験ならプレフルが断然戦いやすい
それとちょこちょこグルビしてないカードが散見されるけど使ってないからかな?
イデアの2枚とかもったいなーい
コメントありがとうございます。
ふわっとした質問でしたりすみません。
育成は招待香水両方です。
今直近で困ってるのは無属性の試験で、無属性で活躍するSSRが希望です。
他はS4安定してとれますが、無属性はBDAのどれでもS3までしかとれません。
S5はとってみたいんですが、今の手持ちじゃ厳しいのかな、と思っています。
グルビしてないカードはどう使えばいいかわからなくて一切使ってないカードです…
コメントありがとうございます!!!
育成は招待と香水どちらもです。
直近で困っているのは無属性の試験です。BDAどれもS3で、無属性で活躍するSSRや編成を知りたいです。
他の色の試験はS4で、S5は今のところ厳しいかな、と感じています。
グルビしてないカードは使い方わからなくて一切使ってません…
詳細ありがとうございます
無属性試験は有利加点がない分、他の属性の試験よりもワンランクダウンすると考えていいので妥当なスコアですね
挙げるとしたら
BS→ボアエペル主軸でグロマスイデア、寮服スカラ、寮服ルークorクルーウェル
クルーウェル運用の場合はクリティカルバフ目的なのでM3解放が必要
DF→寮服トレイ・ケイト・ルーク、グロマスイデア、寮服orボアエペル
ルークは継続回復のあるM3解放推奨
寮服エペルは回復がありますが、与ダメが足りなくなる場合はボアエペルを運用してください
HPは低くなるもののM3のデバフがかなり有用です
そのまま全属性に転用してもいいかなと
無ATKは現状厳しそうですね
寮服スカラ、寮服ルーク、ボアエペルに加えて右大将リリアが居ればうまくATKバディが繋がるのですが…
私は編成で悩んだ場合はよく旧青い鳥を参考にしています
「無属性 DF S4」みたいに検索すると編成をあげている方が多いので参考になりますよ
また使い方が分からないということですが、相互DUOが出来る組み合わせはBS試験で、単属性ならDF向け、属性バフ持ちならアタッカーの底上げにBS試験やATK試験で活躍します
現状活かせていなくても今後の入手カード次第で化けるのでグルーヴィーはしておいても損はないですよ
上の枝さんの編成案お借りしますねー
グロマスイデアM1と寮服ケイトM1に付与されてるATK DOWN大は敵単体に同時出しすれば被ダメージを0にできる優れモノですぜ
有利受けができない分ダメージ軽減が難しい無属性DFにおいては大きなアドバンテージになるよ!
いろいろアドバイスありがとうございます!!勉強になりました。
育成がんばります!
全BSでS5を取りたいのですがなかなか編成が思いつかないため、私の手持ちでの最適な編成を教えていただきたいです。
画像は現在の編成とスコアです。枝に所持SSRをまとめた画像も添付いたします。
よろしくお願いいたします。
SSRまとめです。
見にくいもので申し訳ございません。
先にいくつか確認しておきたいのですが、
・ステッカーやギフトは潤沢に使えそうですか?
・元の編成でフィニッシャーは誰で想定していましたか?
・大凡でいいのでBS試験のスコアの仕組みの知識はご存知でしょうか?
今回のしけんは
途中送信すみません
今回の試験はそこまで相手のHPが高くないこともあり立ち回りの方も重要になってきます
編成だけでは突破するのが厳しいのでよろしくお願いします
復帰勢なのですが、自習という神機能のおかげか魔導書が有り余って来ました。そこでなのですが、やはりこの魔導書はある程度教科書にバラしてしまった方が育成は速まりますかね?それとも、魔導書に手はつけずに、授業周回し続けて教科書を集めた方が良いでしょうか?(魔導書が足りなくなることはあるのでしょうか?)
また、自習場所は魔導書固定よりは必要に応じて色事の図書室に変えた方が効率が良いのでしょうか?
雑談板か迷ったけれど、育成面の話なのでここに💦
使い分けるがよろし
図書館(魔導書)んとこは報酬は良いけどカードレベル上がりにくいから私はあまり選んでない
余程魔導書足りない!とか残りこれだけなのに効率良い&時間もかかる講堂に篭らせるのはどうだろ?って時隙間埋めで使うくらい
講堂は10時間だけど魔導書んとこは4時間だもんね
あと、今は潤沢でもカードの引きがよくて全然足りない!って日がいつか来るかもしれないので教科書と魔導書はあればあるだけ安心する、私はね
横から失礼します
10時間は教室じゃないでしょうか?講堂は、5時間ちょいだったかと
なるほど〜。自分は現状カードレベルよりは魔法レベルに困っている状態ですね……。魔導書は200冊ほどあるのに、教科書が100未満……みたいな。
そこで、魔導書の図書室で回して、その魔導書を教科書に交換した方が効率がいいのか、教科書やメモ帳ももドロップする図書室の方が効率がいいのか……。気になってしまって。
僕の場合自習場所は、講堂 魔導書 食堂 でほぼ固定されちゃってます。
何が効率的かは自習回収する頻度とかプレイ時間とか人それぞれで難しいけど、私の場合、講堂・魔導書庫・食堂で回してる+普段の授業も錬金一択で、画像のように魔導書余りまくりで教科書が圧倒的に足らなくなるのでちょいちょい魔導書砕いてますね(メモ帳は錬金術一日中まわせば割とすぐ貯まるから砕いてないです)
個人的にはよっぽどその属性だけ足らない!ってなったら各属性書架行くけど、それ以外だと魔導書庫選ぶかな。効率というより全部の属性拾えるって理由が主だけど。
魔導書砕くのにもマドルかかるから、その辺も個人の事情に合わせて選択するのが良さそう
弊カレッジもこの枝さんに似てます。一票追加!
わ〜!画像までありがとうございます!
やっぱり教科書だけが足らなくなるんですね……というか魔導書がスゴい量……
自分はAP回復する度に自習回収できていて、魔導書も気づけば溜まっているし、マドルも現状は困っていないため、思い切りよく魔導書をバラバラにしながらやっていこうかなと思います。
他の方も、意見や現状の共有ありがとうございました!
初めまして。木属性ATK、BSの編成で
くつろぎレオナ、寮ルーク、仮面エペル、ptリリアに、
残りひと枠はロロやクル先あたりにしようかと思うのですがどちらがいいでしょうか。また他のカードでお薦めがあれば教えてほしいです。
BSなら挙げている編成+クルーウェルでいいですが、ATKには火力不足。
ATKはオバブロイデア、タピヴィル、人魚フロイド、新春ジャック+新春ラギー、火属性アズール等が妥当です。
ロロが使いたいのならロロ、寮服マレウス、山ジェイド、ボア(寮服)ジャミル+寮服リドル、新春ジャック、クルーウェル等。
なるほど、BS向きの編成ですね。ありがとうございます。
去年ハロウィンイベの途中から始めさせてもらいました新参です。
木ATK、全属性BS、火ATK、水DEF
大体どれもスコア27,000〜29,000くらの
S4止まりでS5届きません。
育成追いついてないのもありますが、
編成も良くないのだと自覚はあります、、、
手持ちSSRの中で育てた方が良いおすすめと
できれば編成の例も教えていただきたいです。
よろしくお願いします 。°(´∩ω∩`)°。
添付忘れてました!
こちら手持ちです 。°(´∩ω∩`)°。
添付忘れてました!
こちら手持ちです!
レベルで言うと点数的には妥当かと
この手持ちの中それだけ取れてるなら編成としても間違ってないんじゃないか、という印象
S5、少なくとも30000超えるには100以上は欲しい
てかBSでフィニッシャー任せるカードはそれくらいないと厳しい
オススメ編成案挙げて、とのお話ですが日々新カード出て最適解も変わってきてるから、木主さんの場合ポテンシャルありそうなのでまずはセオリーを学んでからご自身で組んだ方が化ける気がします
この板内で検索すると時々編成のコツが書き込まれてるのでお暇な時にでも
木主です!
ご教授ありがとうございます。
まずは育成ですね!
主に使用するカードから頑張ってみます!
今回の火DFについてお知恵をお借りできますでしょうか。
あと少しでS3に届きそうなのですが、なかなか届かずもどかしいです。
いまの手持ちからS3達成できる編成があればお教えいただきたいです。
手持ちのSRですが、昨年のハロウィン以降のイベントと恒常はすべて所持しています。
メモリーメダルも余剰があるので、必要があれば交換できます。
よろしくお願いいたします。
すみません木DFの誤りです!
木主ー、木ATK木ATKー
まだ間違ってるーw
割と現段階のベストに近い編成なような
ルークをLv83まで上げきってみたら?
それか不利入るの承知でエペルを寮服にして有利属性DUO増やすか、仮面に変えてルークにバフかけるか
あとできそうな事と言えばマレウスを寮服にしてDUO使うかだけど、スケドレマレウスもダイナーリリアも有利属性単体同時出しでかなり加点入るはずだから点数は今より上がらないかも
ちなみに今hardでトライしてるんかな
何ターン目で倒してるんだろ
今の編成のままエペルだけ変えて
①ロロorリリアorマレウス単体同時出し
②上に同じ
③上に同じ
④ルークM1+寮服エペルM2
⑤ルークM2+寮服エペルM1
⑥ターン目にルークM1出せそうなら重ねがけもしくはエペルもいてM2DUO使えそうなら迷わず出す
ひとまずリタマラ繰り返してこれでやってみて
ごめん、去年のハロウィンって事は仮面エペル未所持か
スルーしてくだされ
ああぁ木ATKでしたお恥ずかしいぃ
アドバイスありがとうございます!
エペルくんを寮服に入れ替え、何度かリタマラしましたがS3届かずでした…
1〜5ターンはご指示の通り、6ターン目は下記3パターン試しましたがいずれもスコア伸びず。。
・ルークさんとエペルくんのDUO
・ルークさんM1M2
・ロロM1M2
6ターン目でルークさんのM1重ねがけは自分では思い付きませんでした。勉強になります!
ルークさんのレベルは84まで上げました。
他に何か出来そうなことはありますでしょうか…
何卒よろしくお願いします
んー、やってみたけどルークのレベル次第かもなあ
うちのはマレウスとリリアが木主さんとこよりレベル低いですがこれで20333ってのが出ました
6T前半、ルークのDUO三連撃で終了
何回か同じ手順でやってみたけど安定して20000は出せてた
あとはマレウスを寮服にチェンジ?
(エペルは寮服のまま)
ロロ同時出しは変わらず、①〜③のどこかでマレウスのDUO、④〜⑤はそのまま
⑥もそのまま,ルークM1のバフが生きてるうちにM2のDUO使えたらラッキー、エペルと相互可能なら◎、って感じ
詳細にありがとうございます!
ルークさんのレベルを87にし、マレウスを寮服に入れ替え何度かリタマラしましたが、S3に届かずでした…
おかげさまで今の戦力ではまだ難しいということが身にしみてよく分かりました。
期間中にこのままもう少し頑張ってみます。
ありがとうございました!
もう締め切ってたら申し訳ないが
元の編成からチプデリリア→ボアジャミに変更したらどうだろう?
EXTRAなら相手からの被ダメが痛いので有利で固める必要が出てくるけれど、HARDくらいなら等倍が増えてもダメージを伸ばす方を優先していい
バフは一つ減っても+5700ほどダメージが伸びるのでおそらく6T前半〆でS3が取れるはず
※SRも含めて魔法レベルは10で計算
6T目はできればルークM2+エペルM1
ロロ同時出しだと可能ではあるけど下振れすると足りなくなるかも
チプデリリアちゃんをボアジャミに変更したところ、おかげさまでS3達成できました!!!嬉しいです〜🙌
おっしゃる通り6T目にロロさんではスコアが伸びず、ルークさんM2+エペルくんM1でギリギリ2万超えました
難易度ごとの編成の考え方も大変参考になりました。
ありがとうございます!!
5年以上プレイしてる監督生だけどイベントガチャは推しが対象のときしか引かないせいで持ってるカードの種類が少ないから未だに画像みたいなリリース初期構成で戦ってる
これでも無属性以外ならS4までは安定してとれるけど初期実装カードだけでS5って可能なのかな?
揚げ足取りみたいでごめんだけども、リリース時実装って厳密に言うとディアソ全カードやオクタ以降の寮服が外れちゃうんだよね
初期って言うのがどこまでを指すのか?豆イベ等の初期イベ限やそのイベントより実装遅かった寮服は含むのか?等々
木主さんがリリース初期構成って呼んでるなかにポム寮服入ってるから定義が曖昧になっちゃってる感…
個人的には各属性DF試験はいけるけどATK試験や無属性は恒常カードだけでは厳しいと思うかな〜。
上の枝さんに同意ー。
初期実装、って寮服で言うと精々サバナまでなイメージだな。イベ限は含まず。よってS5なんか夢のまた夢。
メタ的な事言うとイベント限定なりBD限定カードなりで補完できるよう、つまり私のような戦闘民族監が「オラもっと強くなるだ!」つって財布の紐を緩めるよう、恒常カードだけでは最高ランク取れないようある程度難易度調整されてると思う。
ユーザーが課金してくれないとコンテンツとして立ち行かなくなるからね。
いつもお世話になっております
全属性BS試験スコアUPのための
お知恵をお貸しいただきたいです
何卒よろしくお願い申し上げます
・現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです
目標は3万点を超えたいです🙇♀️
・恒常SR・Rは全て所持
・このキャラを絶対に使いたい!!というこだわりはありません
渚ジェ、寮リドル、キングケイト、新春ラギー、アズ(実験着やCD)も試してみましたがスコアが伸びませんでした
他にもいろいろな編成を試みましたが、画像の編成が1番点を取れました
もし所持カードでは、3万点↑が難しいときはまた次回以降の試験で頑張りますので教えていただければと思います!
ご多用の中恐縮ですが
お知恵をお貸しくださいませ
何卒よろしくお願い申し上げます
今の手持ち&育成状況で組むなら火力高いキングケイトと寮服リドル入れるのがベストじゃないかな
せっかくの完全体だし活かしたいよね
キングケイト(フィニッシャー)
寮服リドル
新春ラギー
ユニバジャック
式典服アズール
ただこれだと属性偏りまくりなのでおすすめはしない
他に試すなら無属性でゴリ押しパターン
夜明けシルバー
寮服セベク
百獣リリア(M1バフをシルバーとのDUOに)
CDダイナーケイト
ブルームレオナ
上よりは多少マシだけど属性は偏り気味
今後の話ですが、夜空リドル軸にするといいかもしれん
ATKバディがデュース、リリア、オルトの3人だったかな?
オルトならイグニハイドギアが水属性の今日アタッカーだけど、今やってるラビフェスデュースはオルトがDUO相手だから加えれば編成に無駄が出ない
ガラifの復刻でフェアリーギア入手できればシルバーがDUO相手なので夜明けシルバー入れて、そのDUO相手のリリア入れて、って繋げてくとフィニッシャー・リドルのバディ3人が一応は入れられる
夜空リドル
ラビフェスデュース
フェアリーギアオルト
夜明けシルバー
百獣リリア(M1のみ使用)
でもこれもどっちかてーと属性偏り気味ではある笑
今日アタッカーて何だ
強アタッカーですすまぬ
教えていただいた編成で試してみます
これまでありがとうございました
毎回聞いてばかりではなく、そろそろ自分で試験の仕組みを理解しましょう。
どの編成であれ、無属性には目を瞑るとして他全て有利を取りましたか?DUOをしましたか?具体的に何回ずつでしたか?4T後手時点で相手HPはいくつでしたか?
他全て有利を取りましたか?
→毎回有利受けしております
有利受けしないときは基本的にリタイアします
DUOをしましたか?
→必ず打つようにしています
具体的に何回ずつでしたか?
→最低でもどの編成でも1時間はリタマラを繰り返しています
4T後手時点で相手HPはいくつでしたか?
→3T後半や4T前半で倒し切ってしまうときもあれば、残100だけ残るときなどさまざまです
試験の仕組みもここだけではなく他サイトやYouTubeやXもみて学んでおります
似たような編成があればそれを自分でも試すようにしておりました
ここで質問する際は、自分では思いつかない編成を知りたくて質問をしております
ですが、全て任せているように見えるのなら今後は控えます
これまでありがとうございました
上の枝(2025/08/18 08:34:48)を書いた者ですが
ノーーーーーン!😭
寂しい事言わないで〜
ちょっとね、下の枝さん冷たくないかい?って思ってたのはたから見てて正直
どこにそんなに引っかかって突き放した感じになっちゃったの?って
私は木主さんの相談内容読んで、「いつも丸投げしてる」風には取れなかったよ
ベストスコア出した編成も「属性偏らずそこそこ火力あって5DUO作れて…」って考えるとまあそう組むよね、って思うし
火力がそれほど強くない渚ジェイド入れたのもきっとそういう考えのもとだよね多分
もしかしたらもう届かないかもだけど、何度も相談しちゃいけないルールなんてないし、臆せず(ってのとはちと違うか)また気軽に来てほしいなあ
今期の火DFについてです。
今期の成績は画像の通りでやっていますが、等倍などもあるためあまり点数上がりません。S5を目標にはしていますが他に点数が上がる編成はありますでしょうか?よろしければご教授ください。
また通常試験は縛りでオクタ3人を入れる編成にしています。
手持ちは枝に繋げます
手持ち①
手持ち②
SR以下は豆とゴスマリ以外のものはだいたい揃っているかと思います
オクタ縛りやめるだけで普通にいけそう
寮服アズール
仮面イデア
トリックキングケイト(※育ててね)
寮服トレイ(M1M3)
寮服デュース
少なくとも有利増えるしイデアM1でルーク2連撃受ければ被ダメもかなり抑えられるし今よりは確実にスコア上がる
S5はどうだろう…分からんけど
イデアとケイトのレベルがちょっと低いのよね
編成の組み方として
最近のDF試験は相手火力が高いからHPバディは大事だけど回復や有利も大事
HPバディより回復や有利が優先される場合もある
今の編成はフロイドとジェイドのためにカリムを入れたんだろうけど
フロイドもジェイドもHPがそれほど高くないから等倍を増やしてまでHPバディを繋げるカードではない
オクタ縛りでもう少し凸した前提なら
寮服アズール
人魚ジェイド
くつろぎフロイド
ツムマレウス
新春ルーク
がいいと思うけど今の凸数だと等倍が多い
ジェイドM3で等倍を減らした上でデバフを掛けて新春ルークM1M3で被ダメを減らすのがベスト
継続回復のマレウスは当然レベルが高い程いい
けどこれ以上の凸が難しいなら
寮服アズール
新春ジェイド
くつろぎフロイド
ツムマレウス
渚ルーク
のが等倍が少なくて5TにフロイドのDUOで締めればいいだけだから楽だし今より伸びる
お二人ともありがとうございます。まとめてのお返事失礼します。
やはりオクタ縛りしなければもう少し上がりますかね……視野に入れたいと思います。
もう一人の方はオクタ入れた編成をありがとうございます、そちらで編成した結果少しスコアアップしました!
このまま切り替わりまで試行錯誤したいと思います、ありがとうございました!
もう締め切られてるとは思いますが…
寮服アズール・寮服ジェイド・くつろぎフロイドに、寮服トレイ・ツムマレウスor仮面イデアの編成とか。
4T目までの等倍で攻撃受けるところを単発で、かつ自バフありのジェイドDUO魔法で5T初手〆(フロイドM2不使用)とかできれば…!
ちなみに今回の敵4人の単発攻撃は、
①ケイト→味方選択ATKup、ダメージupのバフのとき
②イデア→呪いのデバフのとき
③カリム・ルーク→ダメージupのとき
…の4つです。
今の火DF試験についての質問です
今更になってバトルの面白さを知り、調べた限りの知識で編成を組んでみたのですがギリギリのS2が限界な状況です。おすすめ編成のようなサイトを見てみましたが、所持SSRが推しに偏っているためあまり再現できませんでした。
私の手持ちで点数をあげられる編成を教えていただきたいです。また、バディやバフ・デバフのタイミングなども無知な部分が多いためご教授いただけますと幸いです。
SSRは画像の通り
SRとRはゴスマリと初期豆以外は所持しております
寮服アズール、絹ジャミル、寮服オルト、実験着イデア、実験着エース
アズールは同時出し、5T先手にオルトM1後手エースM1、で5T先手に倒せる
ジャミルのM1は相手ルークかカリムの連撃に当ててダメージ軽減
S4程度はいくんじゃないかな
レベルはきちんと上げて
それからご自身でも体験したようにおすすめ編成は今となっては再現が難しいです
試験の勉強をして自分なりの編成を組んだ方が早いです
ジェイド抜いて実験着エースか百獣レオナがいいかもね
ジャミルM1は相手ルークが2連撃使うタイミングで出すといいと思う
絹ジャミルM1とか寮服イデアM1のATKdown・ダメージdownってのは文字通り相手の攻撃力を一時的に下げるスキルなので、今回で言うと最も攻撃力のあるルーク、それも2連撃を出してくる厄介な相手にぶつけた方が当然こちらの被害は少なくてすむ
レオナ推しさんなら百獣に香水使うかルーム招待して仲良しレベル上げても損はないぞー
完全体+バディ3人のボーナス乗せるとHPここまで増えるよ
トレイン先生は完凸した方が良いですかね?
MAGIC3が強いと聞いて
完凸というかM3解放してなんぼ、なカード
木単体かつバディが一方通行な、使い道かなり限定されるカードにも関わらずあえて編成するならM3の恩恵を受けないと意味ない、宝の持ち腐れと言っても過言ではない
その程度の知識なら活かせないから止めとくのが丸い
今回の火DFについて質問です。
色々な編成を試しているのですが、イマイチ点数が上がらないので、相談しました。画像の結果が点数が高かったときで、ジャックM1とオルトのM1を5ターン目にだし、先手〆できた時の結果です。所持カードでS4が取れるかどうか、また、点数を上げられる編成を教えていただきたいです。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします!!
所持カードについて(枝に繋げます)
○魔法レベル
MAX→SSRすべてと回復、配布カード(グリム以外)
5→グリム除くSRすべて
○バディ
寮服エースとおめかしエペルアタックバディ以外のSSRは全てMAX。SR以下もHP優先に育成中(アタックバディ含め、MAXまで上がっているカードも多いです)
所持カードです
うーーーーーん
何か惜しいというか、悪くはないけど…って感じ
今の編成だと合計HPがそんなに高くないよね
いっそ「全部オレ♡」フロイド固めでいったらどうだろう
くつろぎ
プラチナ
人魚
ブルーム(M2不使用)
実験着
とかね
くつろぎM1とプラチナM1は攻撃力高いルークかイデアにぶつける、実験着はルーク単体に同時出し、とか出し方工夫して被ダメ減らしてみて
それでもレベル的にS4は難しいかもだけど
フロイドと相性良いジェイド、アズールのSSRがほとんどないから組みにくいのよなあ
アズールは特にイデア、その先のオルトとも繋がるから便利よー
ご提案、ありがとうございます!
フロイドで固めた編成、試してみます
やはり、初期HPが低いですよね…。5周年のときのように交換できる機会があったら、寮服アズールかジェイドを交換します。ラビットフロイドは引く予定なので、道中で来てくることを祈っておきます。
水属性の試験の成績を伸ばしたいです!画像1番下に現在の編成を載せています。現在の成績はS1です。レベル上げしている木属性を詰め込んでいるだけで、バディやスキルについては未だ不勉強なことが多いのでご教授願いたいです🙏
まず基本から学びましょうか
画像通り寮服トレイのM2未使用なんだとしたら、ベーシック試験で一番の加点要素とも言えるDUO魔法が1つも作動できてない
【ベーシック試験のコツ】
有利属性攻撃、ってのは大前提として
・DUO魔法をできるだけ使う
・3ターン後半もしくは4ターン後半撃破、が理想
次点で4ターン前半
・〆はDUO魔法でオーバーキル
これを意識してください
ちょっと解説すると
DUO魔法でオーバーキル、ってのは
例えば相手の残りHPが1000の場合、
1001の予ダメージで倒すよりも15000の予ダメージで撃破する方が高得点、って事です
ベーシック試験の点数が何で決まるかと言うと、分かりやすく言えば「最終的にどれだけ相手にダメージを与えられたか」なので
って事は〆は3連撃可能なDUO魔法、それも有利属性をぶつけるのがより高得点になる訳だ
バトルに慣れてくると、4ターン前半で倒しちゃいそうな微妙な残りHPの時は相手イデアにわざと回復使わせて粘らせる、なんて技も使えるようになる
前述のように同じ4ターンでも前半より後半撃破の方が高得点だからね
それを踏まえて編成案
シェフコートトレイ(フィニッシャー)
ブルームエース
寮服デュース
悪夢リドル
実験着エペル(育てられるなら式典服・M2未使用)
上3人のDUOは必ず発動させてね
フィニッシャーとなるシェフコートトレイの攻撃力頼りな編成なので、ATKバディであるリドルとデュースとのバディレベルは錬金術回しまくってできるだけ上げてください
DUO魔法がそんなに重要だとは存じ上げませんでした。提案していただいた編成で戦えるように各カードの育成に励もうと思います!ありがとうございました!
AGFの出演者的にオバブロアズールは11月?
双子バースデーに被せてきそうでオクタ箱推しは震えて待てって感じですか…?
現時点でのアタック最強カードってどれでしょうか?
私の記憶(ずいぶん昔)だとリドル寮服なんですけどもしかしたらそれも違うかも。そろそろバルガス来るかなーと思って対策のために教えてほしいです。
何をもってして最強というのか木主さんの定義を明確にして欲しい
素ATK値なのか?与ダメなのか?与ダメだとしたらアタック試験での2攻撃合わせた総与ダメなのかBS試験でのフィニッシャー与ダメなのか?
ありがとうございます
ATK値が知りたいです
わかりにくくてすみません!
回答ありがとう!
素ATK値だとクルーウェル先生が8057、オバブロイデアが8021で寮服リドル7979は3番手のはず
ちなみにバディ込みだとATKup小×2持ちの象牙ラギーやラプリドルが上回ってくるよ
ありがとうございます!
横失
つべで検索かけると、定期的にまとめてくれている人出ますよ!!
たしか、現時点だと半年前の2月時点のだけど、、
あとは、攻略サイトでも、トップ10とかは出てきますよー
そうなんですか!?
見てみようかな…ありがとうございます!
分かる方いたら教えていただきたいのですが、現段階で完全体かつバディボーナス持ってHPが最大になるカードってどれなんでしょう?
(できればHP値も知りたいです)
周年祭でのカード選びで参考にしたいのでよろしくお願いします。
誤字すみません
持って→盛って
トレイン先生が最大HP18083 にHPup小(20%)×3=60%upで28932.8の計算になりぶっちぎりトップのはず
ただ他のカードのバディとしては繋げられない分総HPとしては下がる可能性も結構あるし、木単属性だから使い道は限られるのがネック
ぶっちぎりは、上の方もおっしゃる通り、トレイン先生だけど。使い道が限られます。
あと、教師陣って、素ステは高いけど、バディを繋げにくいですね…
他に高いのは新春ルーク(素HPも歴代2位、バディ込みで22960)とか百獣レオナ(バディ込み24544)。新春ルークは人魚ジェイド・ツムマレウスと相互HPになるので、この2つを持っていたら火属性DFで活躍すること間違いなしのカードなります!
レオナは、私のリリアちゃんとオルトの所持カードが少なすぎて、どんな編成が良いとかわからないんですよね…。ごめんなさい🙏
百獣レオナは現状完璧に相性が良いと言われるリリアが居ないですが、それでもプレフルオルトもしくは犬オルト、プラチナアズールと合わせる編成がおすすめです
その場合くつろぎジャミルも編成に加えるとさらに磐石になります
犬オルト採用の場合は寮イデアが必要になりますが、いずれにせよどのカードもレオナ含めてタイプ相性や火力諸々により3凸以上が必要になるため高コストな編成ではあります
組めれば木DFで無類の耐久力を誇るので参考程度にお願いします
まとめての返信で失礼します。
トレイン先生さすが!しびあこ!
でもやっぱり汎用性は少し下がりますよねえ…。
いずれご縁があれば、という感じでしょうか。
さしあたって新春ルーク、プラチナアズール、くつろぎジャミル辺りかな?弊カレッジに必要なのは。
ツムステマレウスも喉から手が出るほど欲してますが、復刻自体いつになるやら、ですもんね。
9月のジャミルBDは頑張って回そうっと。
皆さまお忙しい中有難うございました。
今月の全属性DFのアドバイスをお願いいたします。
現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです。
現在はアップル・ボアエペル・ツムステカリム・寮服トレイ・マスカレイデア・バースト・ギアオルト(SR)の編成でのS3が最高スコアです。
・SR・Rは全て所持しています。
・香水は8凸分あります。
お手数ですがよろしくお願いします。
今の編成でも上手く敵との属性じゃんけんに勝てればS4取れそうな感じはしますが…
もし別の編成を試されるなら、
寮服トレイ・ケイト・ルーク・エペル・マスカレイデアとか。
あとは質問者さんの手持ちとレベル差がない編成でS4とれた編成も参考までに画像に貼っておきますね。
(継続回復2枚の編成なので割とリタマラした末のS4です。)
とにかく属性じゃんけんに勝って回復をすべて使えればスコアあがると思うので、運が向くまで頑張ってください。
ご丁寧にありがとうございます!
編成例まで詳しく教えていただき、とても参考になりました。
属性じゃんけんと回復のタイミングを意識して、もう少し粘ってみようと思います。
本当にありがとうございました!
もう見てないかもだけど
今回リドルの強2連撃をまともに食らうとかなり削られるので、仮面イデアM1とか木主さんの推しかな?エペルならブルームM1とかぶつけて少しでも被ダメ減らすといいよ
属性の有利不利と回復ももちろん大事だけど、ATKdown大がリドルにハマればかなりスコアが上向くはず、リタマラ頑張れ
(あと地味にバフありデュースも痛いのでATKdownダメdown被ダメdown回避等々で対応がおすすめ)
ご丁寧にありがとうございます!アドバイス、とても参考になりました。リドルにATK downしっかり入るように調整してリタマラ頑張ってみます!
7-88の編成で困っています。
寮服トレイM1(水)、百獣レオナM1(火)、クラブウェアジェイドM1(草)、人魚ジェイドM1(水)のみLv.10で、それ以外はちびちび上げているか、Lv.1かとなっています、、、
(SSRのM2はデュオのため全てLv.5以上です)
皆様の力をお貸しください!!
なにか不備があれば報告お願いします
画像の順番がぐちゃぐちゃで見にくいから次から気を付けて。
所持カード的にカードレベルと魔法レベルを上げれば余程変な編成をしなければクリア出来る。
ヘンテコな配置ですみません…
アドバイスありがとうございます!!
全体的に育ててみます!
画像の並べ方を変えました
追記です
キャラ編成をバディ優先にするか個々のポテンシャル優先がいいか、
7-88に必要なバフ・デバフの効果、
アタック・バランス・ディフェンスのうち特に大切なのはどれか を教えていただきたいです!
マップ戦で重要なのは、HPバディの連鎖です。特に、ボス戦でも使うようなカードのHPバディは重視したいですね。
例えば、木主さんがお持ちの寮セベク。水BSのフィニッシャーとしたら王道のカードですが、アタックタイプのカードで、HPが低め。なので、HPバディのエースとオルトのどちらかは必ず同時編成したいです。言い方がアレなんですけど、セベクを守るために編成するので、エースorオルトは捨てのカードとしてでも編成した方が良いです。全てのカードのHPバディが連鎖しているのが理想ですけど、カード枚数が少ないうちは、要となるカードを守るための捨てのカードも必要ってことです。
他に重要なのは、不利属性はなるだけ開けない・回復持ちをなるべく1枚以上編成。この上で、理想は3ターンor5ターン後半に回復を入れた上で、3ターンor5ターンkill。うまくいけば、全体のダメージゼロでバトルを終えることができます。難易度が低いバトルでは気にしなくてもいいですけど、高難易度バトルでは、不利属性入った時点でリタイアした方がいいかも。
バフ・デバフで育てた方がいいのは、なんといっても、回復です。カードのレアリティ関わらず、なるべく魔法レベルMAXまで育てましょう。あとは、カードのダメージを減らすためにアタックor(属性or被)ダメダウンも育てたいですね。回避持ちも魔法効果が変化するものは、5まであげたほうがいいです。アタックダウンなどは、魔法レベルを上げると、効果の名称が同じでも効果が変化するのですが、回避は確率が変わらないので、正直そこまでレベル上げはいらないかなと。どちらにしても運ゲーですしね笑
アタック・バランス・ディフェンスのどれを優先的にと言われると困るな😅難易度が低いうちは、脳筋火力でも問題ないけど、難易度が上がると、使えなくなるので…。全部の種類のカード、満遍なく育てるのが手っ取り早いです
全カード大事にのスタンスで行くところでした…丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!!
護衛組とhpに気をつけて編成してみます!
木主さん、ツムステ持ってるなら歴としてはそこまで浅くない感じ?
実戦授業ってこれまで参加した事あるかな?
編成の考え方としてはあれと同じ
夜明けシルバーと寮服セベクを攻撃の要として、2人を守るようにHPバディの数珠繋ぎで決めてくといい
夜明けシルバーからなら例えば寮服リリア→ジェイドにバディ伸びてるし、百獣レオナからリリアに繋がる
百獣レオナとイグニオルトは相互バディなので、オルトがバディにいる寮服セベクとも組みやすい
部活ジェイドからのマレウス挟んで寮服リリアも大いにアリ
マップバトルは耐久戦だからこそ被ダメージ抑えて短期決戦が有効なので、とにかく魔法レベル以上にHPバディレベルが物を言うよ
錬金術しっかり回してね
読み返したら文章おかしかった
マップバトルは耐久戦〜
→連戦に次ぐ連戦、つまり長期戦だからこそ一回一回のバトルは被ダメージを減らして速攻撃破、が定石
被ダメージをバディボーナスで増えた範囲内に収められれば、7-88程度のマス数なら実質無傷でクリアできるよ
的確なアドバイスありがとうございます!!
最近始めて1年が経過したところです 枝さん鋭い…
実はバトルがあまり得意ではなく実戦授業は最初の2,3寮トライして終わりがちなんですが、hpバディめちゃ大切なんですね!
錬金術して戦ってきます!ありがとうございました!
コメントをくれた皆さんのおかげで一回も魔法石回復せずに走り切ることができました!!ありがとうございます!!!
いつもお世話になっております
今月の全属性DFのアドバイスをいただきたいです
よろしくお願いいたします
・現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです
・恒常SR・Rは全て所持
・バトル難易度:エクストラ
・このキャラを絶対に使いたい!!というこだわりはありません
今期のテストは比較的易しいという情報を旧青い鳥で見かけましたが、個人的には何度挑戦しても壊滅的でした
この編成以外だと、(回復やDFのみの構成等)そもそも勝てないという試験結果が続きました…😂
ご多用の中恐縮ですが
お知恵をお貸しいただければと思います
何卒よろしくお願い申し上げます
HPバディぶつ切りになっててもったいないね
倒せなくてもS4は取れそうなんだけどな
渚ジェイド
寮服イデア
夜空リドル
実験着エース
バーストギアオルト
とかどうだろね
下2人を
寮服デュース
豆ジェイド(できればSR香水使って完凸させてね)
でもいいかもしれん
アドバイスありがとうございます!!
スコア3000UPして
S4獲得できました😭
豆ジェイドを育成して
そちらの編成も試してみます!
優しく教えてくださり
ありがとうございました!!
今月の対火属性の試験編成のアドバイスが欲しいです!
現在は悪夢イデア・実験ラギー・新春フロイド・部活イデア・マスカレイデアの編成で16500のS1が最高スコアです。
お手数ですがよろしくお願いします。
今やってるイベントのアズールは引くつもり…ないよね…
不利なしでアタックタイプ、ATKバディにイデアいるからちょうどいいんだけどなあ
部活イデア
ブルームシルバー
寮服リドル
制服アズール
実験着エースorくつろぎイデア
上3人のDUOは必ず使用のこと
実験着エースは回復要員かつ部活イデアの火力補強要員で入れたけど、イデア推しさんっぽいのでくつろぎ採用案も挙げときますゆえお好きな方で
リドルを入れるのは盲点でした。ありがとうございます!シルバーのレベル上げしてS2が取れるように頑張ります。
(アズールを引く予定はないです。イデア・ラギー推しですが、編成に推しが入るかどうかは問わないため、よろしければもっとよい編成があればお伺いしたいです。)
少し解説しとくね
水属性DUO打てるカードで、今のお手持ちの中で一番火力が見込めるのが部活イデアなんだけどATKバディがアズールとエースなのね
ATK試験はいかに少ないターン数(手数)で倒せるかがカギなので、3連撃可能な組み合わせをできるだけつっこみたい
したがって不利属性でもない限り部活イデアと共通してアズールがDUO相手になってる寮服リドルがいるなら使わない手はない
んで、都合良くDUO相手がイデアかつATKバディがリドルであるブルームシルバーも追加しなきゃもったいない
5人目を実験着エースもしくはくつろぎイデアにしたのは前述の通りエースが部活イデアの火力補強要員だからなんだけど、エース自体の火力はそれほど強くないのでもしかしたらくつろぎイデアと入れ替えて個々の火力を上げた方が伸びるかも?という判断からです
念のためお願いしておきますが部活イデアとアズール(エース使うならエースも)、ブルームシルバーとリドルのバディレベルはできるだけ育ててくださいね
初めまして。
ツイステを初めて3ヶ月ほどの監督生です。
7-83がクリアできず行き詰まっており、恐れ入りますがどなた様かアドバイスを頂けませんでしょうか…
確定のセベクと、シルバー、マレウス、イデアで挑んだのですが撃沈しました。
SSR寮服レオナのみ魔法10/10で、その他はSRも含めMAXにはできていません。
DUOは全て解放済みです。
シンプルに育成不足の面も大きいかとは思いますので、誰を連れて行くのがおすすめかに加えて、誰を優先して育てた方がいいかもご教示いただけましたら幸いです。
お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
画像一部抜けてましたので載せます。
見づらくて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
7章、それから今後木主さんも参加されるであろう実戦授業で行われるマップバトル攻略の基本として「HPバディをとにかく繋げる」編成作りが重要とされてるのね
攻撃力マシマシにしてゴリ押しもいいけど、連戦を最後まで切り抜けるには「いかに被ダメージを抑えてなる早で倒すか」これに尽きます
バディボーナスでかさ増しされた範囲内に被ダメージを収められれば本体は無傷で進める事も可能なので、HPバディの繋がりが何より大事なんですよ
新春セベクを例にとるとHPバディはラギー、フロイド、ヴィル
→ひとまずラギーを追加
バルキャンのHPバディにフロイドとエペルがいる
→エペルを追加
寮服のHPバディはヴィルとルーク
→制服ルークのHPバディはヴィル、回復持ちな上寮服エペルのDUO相手にもなる、よってルークを追加
→バディの繋がり的にフロイドかヴィルを加えたいとこだけど、式典服ヴィルならルークがHPバディかつ攻撃力も増強できるので5人目に追加
新春セベク
バルキャンラギー
寮服エペル
制服ルーク
式典服ヴィル
これでHPバディ7かな?
あくまで一例ですよ
新春セベク+オバブロイデア、渚ジェイド、寮服アズール、実験着ヴィルとかでもいいかもね
上の編成よりはHPバディ途切れるし数減っちゃうけど回復役2人いるし火力もまあまあ強い
木主です。
詳細にとても為になるアドバイスをありがとうございます!
HPバディはあまり気にできていなかったので、大変勉強になりました…!
アドバイスいただいた通り、挑戦してみます。
この度は本当にありがとうございました!
ここのサイトの【7章「深淵の支配者」攻略】のバトルマップの解説にある①マス+最短ルートを通るなら、
選出メンバーはセベク(確定)・シルバー・マレウス・イデア・ジェイドが良さそうかなと思います。
育成するカードの優先度は以下の用な感じで。
①カード・魔法・HPバディレベルを出来るだけ上限に
→寮服マレウス・オバブロマレウス・ブルームシルバー・おめかしシルバー・オバブロイデア・渚ジェイド
②カードレベルは上限まで、魔法は5程度でも
→新春セベク・実験イデア
③カードレベルはそれなりに上げて、魔法レベルは3くらいでも(敵との属性相性で使うときがあるため)
→実験シルバー・実験マレウス・渚マレウス・式典イデア
あと一応、自分がクリアした編成の画像を貼っておきます。
攻略がんばってくださいね。
木主です。
育成の優先度まで丁寧にご教示いただき、誠にありがとうございます!
また、ご自身がクリアされた際の編成もとても参考になります!
もっと育成頑張りつつ、アドバイスいただいた編成で再挑戦してみます!
この度は本当にありがとうございました!
7-88の編成で誰を連れていけばよいかわからず悩んでおります。
確定のシルバー、セベクに追加でレオナ、ラギー、ジェイド、フロイドは確定かなと思うのですが他4人を悩んでいます。
SSRは全て魔法10/10です。
SRは5/5が多く、ぽつぽつ10/10がいる、1/1もいるといった感じです。
材料不足で一気には育てられてませんがシルバー、セベク、レオナ、ラギー、ジェイド、フロイド中心に10/10になるよう育て中です。
お手数おかけしますがアドバイスいただけますと幸いです。
一つ確認です
SR、サバナとアズール・ジェイドのカードが載っていないんですけど、編集ミスでしょうか?
せっかくご確認いただいたのに不備があり申し訳ございません。
こちらが抜けておりました。
よろしくお願いいたします。
私ならリリア、エースは入れるかな
リリアはディアソ2人との相性を考えて+寮服M1のATK DOWN大+百獣レオナのHPバディ要員、エースは実験着の回復とスイスイの回避が有用だから+悪夢レオナとバルキャンラギーのATKバディ要員
残り2人は…うーん、マレウスとケイト、もしくはオルトとイデア、ってとこか
ぶっちゃけ読破キャンペーンの今なら木主さんの挙げた6人+リリアとエースで突破できると思う
イージーモード使えばね
一応補足しとくと、マレウスはディアソ組との相性+式典服のATKバディがレオナで一緒に編成すればSSR並の火力を誇るから
ケイトはユニオンM1の回避が有用+運動着マレウス(回復持ち)のHPバディ要員
オルトはバーストギアの回復+実験着エースのHPバディ要員、イデアはオルトとの相性+無属性2枚の悪夢が有用なので
材料不足ならSR以下は使うカードに絞って育てる方がいいよ
正直レオナはSSRが育ってるから式典服なんかはまず出番ないと思うし
だったらその分M1M2共にATK DOWN持ちでエースとイデアがバディにいる実験着フロイド辺り鍛える方が断然相性も使い勝手もいい
遅くなってしまい、申し訳ないです
メンバーは、レオナ・ラギー、エペル、オクタとディアソムニアとかどうでしょう?
バディ見てもらえればわかるかなと思うんですけど、同じ寮・部活のカードって相性が良いことが多いので、このメンバーにしました
この中で、相互HPバディはなるべくLv10まで上げて欲しいです。
木主さんがあげていらっしゃる、SRの魔法レベルは、とりあえず5で良いので、回復持ち実験アズールと運動着エペルの魔法レベルを優先的にあげたほうが良いかなと。あとは、火力が出しやすい実験ラギーとか式典マレウスとかが優先ですね
あとは、連れて行きますカードはグルービーしておいた方が良いです!
正直、83話の暗闇オンパレードのマップより、連れて行ける人数も多いし、自分的には88の方が楽な気がします。
お分かりだと思いますが、不利属性に入ったら即リタイア・HPバディを連鎖させる・できたら3ターンか5ターン後半に回復を入れて、前半でフィニッシュ意識すればいけるんじゃないでしょうか?
頑張ってくださいね!
木主です。ご丁寧にご回答いただきありがとうございます!
エペルを連れて行くという発想は全くなかったのでとてもありがたいです…!
SRアズールほぼ育ててなかったのでSRアズールとアドバイスいただいたエペル、ラギー、マレウスのカードレベル、魔法、HPバディ上げして挑もうと思います。
思い悩んでいたのでとても助かりました。
重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。
2回くらい書き込んだんだけど反映されてないので…しくしく
重複したらごめんね
私なら木主さんが挙げた6人+リリア、エース、オルト、イデアを連れてくかなあ
もしかしたらジェイド抜いてアズールにするかも
SSRの魔法育成が終わってらっしゃるようなので、攻撃の要になる悪夢レオナの火力補強にエースは外せない
バルキャンラギーのATKバディでもあるしね
回復持ちの実験着、回避持ちのスイスイも有用なので
シルバー、セベクと相性抜群のリリアは百獣レオナのHP増強要員としても入れておきたいところ
何せ今のメンバーだと回復役が心許ないのでバーストギアが頼りになる、かつ百獣レオナと実験着エースのバディでもあるオルト、そのオルトの補助的要員でイデア…は無属性2枚持ちの悪夢が優秀なのも有難い
火属性使えるめぼしい強アタッカーが悪夢レオナくらいなので、アズール入れるならイデア抜いてマレウスでもいいかな
いつもお世話になっております。
今の無属性BSでご相談させてください
画像1枚目の編成でS4まで残りスコア241なのでこれが適正編成だとは思っていますが、他の手持ちのカードでS4いけそうな組み合わせがもしありましたら是非ご教示して頂きたいです…!
今の戦い方は4ターン後半にシルバー〆となってます
手持ち一覧です
以上になります
オバブロマレウス、イデアを相互DUOに変更する
夜明けシルバー、ブルバリリア、寮セベク、寮スカラ
木主です
遅くなりましたがコメントありがとうございます!
ご提案の組み合わせをやってみます!
いつもお世話になっております
水DF試験スコアUPのための
お知恵をお貸しいただきたいです
よろしくお願い申し上げます
・現状の手持ちから、スコアUPするための編成を教えていただきたいです
※DF/バランスタイプのカードを多めに入れると負けてしまっておりました
・恒常SR・Rは全て所持
・バトル難易度:エクストラ
・このキャラを絶対に使いたい!!というこだわりはありません
DF試験なのにアタックタイプが多めですがこれが1番スコアが伸びておりました
ディフェンスやバランスタイプを多めにすると、回復を入れたとしても耐久力が足りず敗北するか、耐えてもスコアが17-19000点台になり、2万点にすら届きません( ; ; )
渚ジェイドもM1・M3よりも
M1・M2の方がスコアが伸びておりました
余談ですが、現在ユニオンエペルも急ピッチで育成中です(マドル難民でしたので、月末ギリギリまではマドルをなるべく使わない方法で育成しておりました)
ご指導してくださる皆様のおかげで、水属性バトルの難易度が万年ハードから、エクストラでも勝てるようになりました。いつも本当にありがとうございます。
ご多用の中恐縮ですが今回も
よろしくお願い申し上げます
実験デュースを夜空ジャックにしてジェイドはDUOする
ジャックとヴィルはそれぞれ同時出しで、やけどはどちらか1人で受けるようにする
5T目でルークのM2→M1で出せば火力も足りると思うけどどうでしょう?
もしくは渚ジェイド、寮セベク、トリックケイト(M1・3)、式典オルト、シェフイデア
イデアの育成が必要になるけど、それぞれ同時出しで自バフ使いつつやけどは1人で受けて、有利の時にルークの被ダメdown来なくて、ケイトの回避決まればスコアup出来ないかな?
だいぶギャンブルだけど…
アドバイスありがとうございます!!
見逃しており大変失礼いたしました( ; ; )
いただいたアドバイスの通り
・ジャック・ヴィルは同時出し
・ジェイドはDUO
・やけどは受けない
・5TルークM2→M1
こちらを徹底的に守ったところ
スコアを更新することができました
すごすぎます
嬉しすぎます
水属性試験が本当に苦手なので
スコア更新できてとても嬉しいです
被ダメダウンを受けてしまっても
スコア更新しましたので
もう少し点数を伸ばせそうです
これからも頑張ります
アドバイス本当にありがとうございました
実験デュースを夜空ジャックにしてジェイドはDUOする
ジャックとヴィルはそれぞれ同時出しで、やけどはどちらか1人で受けるようにする
5T目でルークのM2→M1で出せば火力も足りると思うけどどうでしょう?
もしくは渚ジェイド、寮セベク、トリックケイト(M1・3)、式典オルト、シェフイデア
イデアの育成が必要になるけど、それぞれ同時出しで自バフ使いつつやけどは1人で受けて、有利の時にルークの被ダメdown来なくて、ケイトの回避決まればスコアup出来ないかな?
だいぶギャンブルだけど…
今期、やけどに当たってしまうかどうかで点数が変わってくると思いますが、やけどは5ターンで浴びてますか?
編成例出してるんだけど反映されないみたいでごめんね
デュースを夜空ジャック
これも反映されてないかな…
アドバイスありがとうございます!
・やけどは5ターン目で浴びる
・夜空ジャックに変更
それぞれ実行してみました
運悪く等倍受けのときに
2連強の攻撃を受けてばかりで
HPが一気に削られ
ジリジリ敗北しておりました( ; ; )
ただ、やけどを5ターン目と2連強は等倍受けしないを守れば安定してエクストラでも勝利できるようになりました!!(自分にとってはかなり大躍進です!!)
仲良しレベルをあげるなど
カード自体の強化に取り組みつつ
スコアUPを目指していきます
水試験が苦手で
いつも助けられています
アドバイス本当に
ありがとうございました!!
お世話になっております
木DFでS4が取れないかどうか聞きに来ました
今の編成とスコアは画像のとおりで、レオナ、リリア、アズールの回復は全て使用済み
リリア、エースのDUO発動
レオナのM2で5T前半〆でのスコアです
カリムのM1が5、M2が1
アズールのM2が5
他は発動バディ含めてLv.10です
手持ちは枝に繋げます
恒常SR、Rは全て持っていて、カードレベルや魔法レベル、バディレベルは即上げることも可能です
切り替わりまで残り数日しかありませんが、よろしくお願いします
ほい
ツムレオナのとこを百獣レオナに変えてね
魔法Lvは全部10だけどエースとアズールのM2はLv5でも大丈夫
1T リリアとレオナのM1
ルークの呪いに気をつけて2~4Tの間にリリアとリドルのデュオ
5T レオナM2で〆
アズールM2不使用
多分これで行けると思う
ありがとうございます
シェフエースってもう交換出来たんですね!
メダルが間に合うか分かりませんが頑張ります
すみません追記というか確認なんですが、アズールは載せて下さった画像のようにLv.90で扱う感じですか?
80なら何とかなりますが、90となると素材が無いもので……
自分が百獣レオナ未所持でそこまでは検証しようがないから正直なんとも言えないな
少なくともうちの無凸ツムレオナ相手でシェフアズールもLv80ならS4は確実に無理
木主さんの方がリリアもリドルもLv高いし、そこに百獣レオナがいるならなんとかなったらいいね、としか
ごめんね
なるほど、ありがとうございます
今回はシェフエースがどうしても間に合わなそうなので、次回木DFが来た時に運用してみようと思います!
百獣レオナがいない編成ですが…
スイスイリリア・ツムマレウス・ロロ・実験アズール・スイスイエースの編成でS4取れました。
(実験アズールはプラチナグリムにしたり、エースはシェフorプラチナでも大丈夫なはず。)
あと今回の木DFは敵HPが少なめなので、ロロを使う場合はDuo発動は一回で十分でした。
ツムマレ、スイスイリリア、エース、ロロ、グリムの編成で無事S4到達出来ました
百獣レオナを抜く選択が頭に無かったので目からウロコでした
ありがとうございました!
ツイステ始めて200日の新参です 。°(´∩ω∩`)°。
香水が溜まってきたので使いたいのですが
手持ちのssrで誰に使うのがおすすめでしょう?
教えていただきたいです、、、
試験は無属性以外は大体S3〜S4止まりで
伸び悩んでます、、
寮服トレイ2凸
寮服リドル
寮服セベク
スイスイフロイド
くつろぎイデア
ハロウィンレオナ
ハロウィンセベク
上記は1凸済です。
ご教示お願いします ( ´•̥ו̥` )
どの属性のどの試験が強くなりたい、が分からないから一般論になっちゃうけど、個人的には僅差で渚ジェイドかな
M3解放すれば全試験に連れて行けるし、木主さんは未所持だけど寮イデアと相互HPバディなのはだいぶ強い
悪夢セベクとも相互バディだし(本領発揮できるHPバディじゃないのは注意)、後々まで第一線で活躍できるカードなのは間違いないと思う
もしも今後トレイン先生を完凸まで育成する予定があるなら、姫リドルか悪夢リドルを育てておくのをおすすめするよ。リドルは渚ジェイドとトレイン先生双方のHPバディなので、水DF試験がだいぶ楽になるはず
雑談板でも別の方が仰ってたけど寮服に使うのはいささかもったいない気がするのでイベ限がおすすめ
双子推しさんかな?他のカードとの兼ね合い考えて手っ取り早く&分かりやすくスコア伸ばせそうなのは人魚フロイドかと
木BS(ATK)が弱い印象だから夜空リドル辺りもおすすめ
それ以外で推しを育てるなら渚ジェイドかな
M3開放すれば回復2枚持ちになれるのでDF試験だとか実戦授業等でかなり助かると思う
ごめん、ちょっと訂正
夜空リドルは対水BS(ATK)用ですね
まあ、言うて木BS(ATK)も戦力に乏しいから何とかしたいけど
凸るならロロか悪夢セベクかな
ロロは3凸すれば木ATKが俄然楽に戦える
悪夢セベクはアタックタイプ寄りのバランスタイプ、しかも回復持ちなので木試験全般で大助かりだよ
あまりにも進まない為、こちらに失礼いたします。
メインストーリーの7-83をクリアしたいのですが火力足らずになったりHPがターンに耐えられるだけ無かったりになってしまいます。
7-83のキャラ選択と育てておいた方が良いカード等(あれば)を知りたいです。
皆様方の知恵をお貸し頂きたく思います。
宜しくお願いします。
HP優先させると火力が足りなくなったりして大変ですよねorz
こういうマップ形式のバトルをクリアするには バディの噛み合いが良いカードを編成するのが一番楽だと思います。(HPのバディシールドがあれば そこそこ削られても無傷だったり)
私はSSRの手持ちが少なく SRで重宝したのは回復(中)持ちやATKDOWN(中)持ちのカードだったので、SSR以外を育成するならバフ/デバフを意識してみると良いかもです。弊カレッジではイデアとエペルで相性のいいカードがいたので実験着アズール, ジャミルは引っ張りだこでした。
ちなみに普通の回復はATK値に, 継続回復はHP値に合わせて回復量が変わってくるので、アタックタイプで回復(中)とかついているカードは割と攻防どちらでも活躍してくれちゃったりします。
手持ちや今後の実装カードでガラッと最適編成が変わるのがツイステなので なかなかこれといった提案ができず申し訳無いのですが
お手持ちのSSRカードだとイデア, アズール, ヴィルあたりが相性良さそう.. だけど若干属性の偏りがあるので難しいところですね🤔 それを補完するアタッカーとしては式典マレウス+式典セベクが相互HPバディ(中)ついているので、迷ったら一旦編成に入れてみるのも手かと思います。
なんとなく暗闇で苦戦した記憶があるので 暗闇無効等のバフが貰えるマスがあればしっかり踏んでおいてください👍🏻 このマップバフがあるだけでかなりバトルを進めやすくなります。(例: ATKUPのバフがあれば火力不足を多少補うこともできる)
分かりづらいうえに長文で恐縮です、最適編成見つけられますように…🎌
一度で全マス踏破をしないなら、今あるカードを育成していけばクリアはできるはず。
たとえば選択キャラはセベク(固定)・イデア・エペル・ヴィル・アズールとか。
バディLvはすべて10で、カード・魔法Lvが画像のような感じでクリアできました。
(一応①〜④のマスのクリア編成も載せてありますが、木主さんはSSRおめかしヴィルとブルームアズールもあるので、そちらを入れた編成の方が良いかも。)
いつもお世話になっております
水ATK試験S3獲得のための
お知恵をお貸しいただきたいです(><)
よろしくお願い申し上げます
・S3を目指しています
現在S2 19133です/hard
エクストラでは耐久力が足りず
負けてしまっておりました
・恒常SR・Rは全て所持
・魔法レベル
渚ジェ8/6/1
実験着デュース5/5
その他ALL 10
・バディAll10
・このキャラを絶対に使いたい!!という強い気持ちはありません。
魔法レベルを上げるほかに
スコアUPのための方法があれば
ご教示お願いいたします
または、これ以上厳しいときは
レベル上げをコツコツ頑張ります!
ご多用の中恐縮ですが
何卒よろしくお願い申し上げます
デュースとジェイド外して百獣リリアとバーストギアオルト
リリアM1のバフをシルバーのM2に必ずかける事
リドルはM1M2同時出し
セベクM1、シルバーM1の自バフは有効活用すべし
アドバイスありがとうございます!
無事にスコアUPを
叶えることができました!!
レベル上げをすれば
もっと点数をのばせそうなので
引き続き精進して参ります
本当にありがとうございました!!
デュースを百獣リリアにしてリドルとジェイドはそれぞれ同時出し、セベクとシルバーは自バフ・味方バフ使ってDUOする
アドバイスありがとうございます
教えていただいた編成にて
記録更新いたしました!!!
百獣リリアや渚ジェイドの
レベル上げを頑張れば
もう少し伸ばせそうなので
引き続きコツコツ頑張ります!!
取り急ぎ
経過報告失礼致します
アドバイス本当に
ありがとうございました!!!
通常試験火BSでS5が取りたいご相談です。
自分では以下①〜③の3つの編成でやってます。
①ベストスコア31982の編成(4ターン4DUO)
港ジャック、スケドレルーク、仮面イデア、ボアエペル、寮服オルト
1T目 仮面イデアM1と寮服オルトDUO
2T目 港ジャックとボアエペルのM1バフ発動
3T目 イデアとエペルの相互DUO
4T目 スケドレルークM1発動しジャックDUO終
敵残HP約3000にDUOダメージ約13300×3
上記編成であとスコア+20でS5なので上振れ狙いでリタマラしてましたが、このスコアが既に相当の上振れだったらしくその後は敵残HP5000弱くらいまでしか削れずスコアは31500くらいです。
②スコア31000の編成(4ターン3DUO)
港ジャック、スケドレルーク、新春ジャック、仮面イデア、ボアエペル
新春ジャックM2M3同時出しで以前の同試験では敵残HPをギリギリまで削れてこの編成でS5とれましたが、今回は敵の設定的に敵残HP3000弱でのフィニッシュになってしまうのでDUO加点が減った分ムリそうです。(4T目までに削れすぎてスケドレルークを前半にするとそこで倒してしまう。でも港ジャックDUOを前半にすると敵残HP3000弱ほどで打つため削りが足りない)
③スコア31500の編成(4ターン3DUO)
港ジャック、スケドレルーク、新春ジャック、くつろぎイデア、ボアエペル
1T目 新春ジャックM2M3
2T目 くつろぎイデアM1とボアエペルDUO
3T目 港ジャックM1バフ発動とイデアDUO
4T目 スケドレルークM1バフ発動と港ジャックDUO
敵残HP2000でフィニッシュ
育成の余地としては、香水凸ができず、なかよしLvアップによってカードレベルを期間中に上げられるのはくつろぎイデアだけです。今期開始から招待していて現在84,試験期間中に85にはできそうです。魔法レベルはどれでも即MAXにできます。
以上の条件で、①でリタマラを繰り返すか、③でくつろぎイデアを育成し敵残HPをもっとギリギリまで削れるようになってねばるか、他の編成にした方が良いか、アドバイスいただけたら嬉しいです。
港ジャックがうちの水属性では1番DUO火力強いのと、イデアがATTACKバディなのでその辺り中心に考えていますが全く違う編成になっても大丈夫です。
手持ちは画像1枚、SR以下は全て所持しています。よろしくお願いいたします。
自分なら①のリタマラか、
港ジャック・SDルーク・くつろぎイデアに寮服カリム・ジャミル(M2/M3)を加えた編成を試すかも…。
敵リドルの回復あり+4T後半〆直前の敵HPが3桁(500くらいとか)で、港ジャックのDUOが下振れなければS5取れるはずなので幸運を祈ります。
木主です。アドバイスありがとうございます!教えていただいたくつろぎイデア&寮服スカラビアに変えた編成でS5とれました!
ジャミルを3凸したのがわりと最近だったのでM3運用は全く考えておらず自分では思いつかなかったです!
お世話になりました、ありがとうございました。
今回の水試験がどうしてもS3止まりなのですが、S4になるおすすめの組み合わせはありませんか?
今はこのメンバーでやっています。
また無属性アタックが伸び悩んでいるのですが、そちらもおすすめの編成があったら教えていただきたいです。
枝に所持カードを貼ります。
水試験ではなく火属性でした…すみません。
こちらが所持しているSSRとSRです。
よろしくお願いします。
育成コストは高くなると思いますが
渚リドル
寮アズール
プラチナジェイド
プラチナジャミル
部活イデア
で4ターン4DUO(5有利)、渚リドルM1の水バフ貰ったアズールをフィニッシャー
全員きちんと育てきれば現状の凸数でもS4には乗ると思う
無ATKは現状が分からないとなんとも…
ぶっちゃけこれだ!っておすすめ編成には色々足らないから、現状より少しでも上乗せ目指してくって感じだと思うので…
今の編成とスコアを教えて欲しいです
返信遅くなってすみません
あれから育成できるだけ育成し、教えていただいた編成で無事26667点でS4取れました!!
本当にありがとうございます!!!
無属性アタックは甲冑セベク、式典服カリム、ボアエペル、ケルベロスオルト、寮服イデアの編成で2万点前後です
なのでS4にはまだまだ程遠いのですが…
イデア抜いて寮服ルークとかが良くない?
全体的な火力が弱すぎる
ATK試験だからディフェンスタイプのDUO多用するよりは多少繋がらなくても強アタッカー入れる方が伸びるよ
それと、別に無属性DUO打てるカードにこだわらなくていい
なので火力弱い寮服イデア入れるよりは別の属性でも自バフありでエペルとDUO打てる寮服ルークの方が効果的
S4達成おめでとう!少しでもお役に立てたなら嬉しいです
無ATKは、そうねぇ…
完全体の甲冑セベクを入れたい→ATKバディで自バフ持ちの式典カリム→同じくカリムがATKバディで高火力なボアエペルまでは良いと思うんだけど、ATK試験にDUO加点は無いのでディフェンスタイプのイグニ2人は入れない方が良いかと
オルトを入れるならエペルがATKバディのバーストオルトの方がいいし、なんならセベクはDUO撃たずにM1M2同時出しでもいいかも(セベクM1を活かせる先が微妙なのでいっそ自分を活かす方向で)
オルト入れないなら残り2人は寮服ルークとスケドレリリア(画像上)かな
他に割と繋がるなって思ったのは(画像下)にスケドレヴィル加えた編成だけど、火力的には上の方が良さそう、かな〜
お世話になります。
統一試験最終日ですが、相談をさせて下さい。
お陰様で今回は自己ベスト更新出来ました。
しかしこれ以上のスコアを伸ばすことが自力では難しい為、皆様のお力をお借りしたいです。
S5まではあと約6000点とまだ遠い目標ではありますが、少しでも近付ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
所持SSRです
所持SRです
残りの所持SRです
すみません、画像貼り忘れました汗
とりあえず一番気になったことを。
統一試験の試験は通常試験とは違いサポートカードがあるので、BS試験のフィニッシャーをサポートのLv110にした方が良いです。
与ダメが変わってきますから。
(質問者さんの場合だとフィニッシャーは寮服オルトなので、
寮服アズール御自分のを、寮服オルトはLv110のサポートに。)
火属性BSは敵レオナの継続回復を1T目に引ければもう少しスコアが伸びるかも。
アドバイスありがとうございます!
早速試して記録更新出来るように頑張ります!
最終的に914点プラスすることが出来、155000点超を達成いたしました!
本当にありがとうございました!
次回はS5達成出来るように自分なりにもっと精進したいと思います!