雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.18

コメント10,048

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.16
雑談掲示板Part.17

画像テスト投稿掲示板

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

+7

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. イデア氏寮服の右手側のディスプレイの19.97%って
    ヘラクレス公開年か(周回遅れ)

    ガッツポーズの人影しか見えてなかったよ…

    0
    返信
  2. 転送装置……ベイマックス?

    0
    返信
    • ワイも思った。沈黙のツバメ計画が成功した世界なんだね。

      0
      返信
    • 知ってる!旅の扉で大陸間を渡るヤツだ!
      で流しちゃった 確かにすごい技術よね

      0
      返信
  3. ・神話の話。カローンと取引すればレテの水を飲まず記憶をもったまま渡れるというのを思い出した
    ・ルークのユニ魔は個人的には狩人というより凄く魔法の鏡に思えた。いや、狩人でもあるんだけれど
    ・ルークのきょうだいは、青い鳥でウォルト氏がそう、別荘はパークかも、というのを見るとイェン・シッドの関係か? でもグリム兄弟やブラザー・ベアの兄弟説とか色々あるみたいね
    ・出番なしのキャラは次の配信で活躍しがちな法則がある気がするので、学園長の次回作にご期待ください
    ・サムさんは嘆きの島行きで活躍する予想だったので、個人的に怪しく思えてきてしまった……考えてみれば氏と親しい・嘆きの島にしがらみがある場合、学園よりあちらに協力するわな

    0
    返信
    • ???「頼む、イデア様を救ってやってくれ。あの子にはもう何も喪わせたくないんだ」

      0
      返信
  4. そういえば今のところ全然ブロッドが溜まるシーンないな。「どうせ全て無かった事になるのに」のシーンとか溜まっても違和感ないと思うんだけど…。やっぱりオバブロの研究してるくらいだからブロッドの対策しっかりしてそうだし、むしろ命を捨てる覚悟でワザとオバブロしたりして…

    0
    返信
    • イデアは最初から全てを諦めてるからストレスがないんだけどそんな人が少しでも希望を抱いてしまうとそれを失ったときの反動は大きそうだなーとは思う
      ハデスのように自由になれると期待しちゃう展開になるのかも

      0
      返信
    • ブロットもできた先から何かに使ってるから溜まらない可能性
      そういう研究してるわけだし

      0
      返信
      • 世間に知られていない研究をするマッドサイエンティストがやらかして危機に陥るのはお約束さ

        0
        返信
  5. 今後イデアとリリアがオフでも仲良しになるか考えると無さそうだけど6章ラストでマッスル紅氏の正体バレあったりしないかな
    オバブロ解決後のちょっと恥ずかしい想いするパートのあのノリで…
    と思ったけど4章は絶対にお断りだ!だし5章で衝撃の事実バレしたのはルークの方だな

    0
    返信
  6. レオナパイセン1章でも尻尾踏んだ監督生に歯の一本でも置いてけって言ってたけど歯になんか恨みでもあるんか?トレイパイセンの敵なんか?

    0
    返信
    • 獣人族がどうかはわからないけれど、歯って重要な武器だろうから脅しとして有効なのかも?ってぼんやり思ってた。

      0
      返信
    • 監督生が実際歯を渡してたらどうしたんだろ。処理に困りそう

      0
      返信
    • 歯が折れる程度の強さで殴らせろ
      という意味じゃないのかい?

      0
      返信
      • 完全にこれだと思ってた
        自分で引っこ抜いて置いてくとか逆にめちゃくちゃ強者じゃんwww

        0
        返信
  7. イデア寮服パソストネタバレ注意ですが…

    最推しがのっけから登場して「うわーっありがとうございます!!」となったんですが、これで彼の寮長就任時期がほぼ確定したということ…?
    「同時にお祝い」と言っていたから、イデアと同タイミングということですよね?

    0
    返信
  8. 月夜に浮かぶ金髪おかっぱハント(配達中)を見て
    魔女宅の曲が頭に流れたのは私だけではないはず…

    0
    返信
    • あの人は(所長代理)
      もう気づく頃よ(当施設が、何者かに攻撃を受けています)

      確かにアラートが出た時司令室にルージュの警告灯が出ましたな

      0
      返信
  9. 前編でなぜあんなに強硬手段で連行したんだろう?あんなアイアンマンみたいなスーツじゃない普通の人が、こういう理由で検査したい、あなたたちにも自分の特性を知るというメリットがありますよと丁寧に説明すればそんなに不信感なく負傷者や建物破損の被害もなく円滑に検査に持ち込めたと思うんだけど、一体なぜ?

    0
    返信
    • 思い付く理由は2つ
      ①恐らく信じてもらえない
      STYXは非政府組織で研究成果を公にしていないから(裏で色々やってたり、オリュンポス社の発明として世に送り出してるんだろう)
      素直に目的を話しても契約書の隅々まで確認するような連中を説得できないと思う

      ②何が何でも欲しいサンプルだから
      合法的な手段を取るならどうしても相手の承諾が必要、どれだけメリットを提示しても断られる可能性をゼロにはできない
      ところが非検体の皆さんはSTYXから見ても希少な存在らしいので、ここで断られたら次のサンプルはいつ手に入るか分からない
      確実に貴重なサンプルを手に入れるためなら倫理ぶん投げても良いって判断をしたんじゃないかな

      0
      返信
    • それが一番早くて簡単だからじゃない?
      話しぶりからその後処理のやり方も確立されてるみたいだし
      イデアが優しかっただけであの組織的には興味のある動植物を採取したくらいの感覚なのかなって

      0
      返信
      • これはあるかもね。イデアに発言的にS.T.Y.X.のやり方に問題視してるみたいだし。ルーク、エペルにも自分じゃなかったら命が危なかったって言ってたし

        0
        返信
    • 他の人と被る理由もあるけど、ぶっちゃけ半年で5人もレアでヤバい(悪い意味で)オバブロをした魔法学校を、第三者目線でポジティブ(肯定的、好意的)に見れるかどうかってのもあるんかなと

      0
      返信
    • それで大人しくついてくる可能性があるのはリドルくらいだと思う。あとはワンチャンヴィルもか?

      アズールは経営、ジャミルは護衛の理由で敢えて動こうとはしないだろうし、レオナも最初に話し合いの場を設けられたら、なまじステュークスを知ってる分、却って警戒心が上がりそう

      0
      返信
  10. ファミマのツイステケーキ食べました?
    キラキラで見た目もよかったけど飾りは自分でやらなきゃだから手が震えたり…(笑)
    チョコレートケーキにしては甘すぎず食べやすかったかなと思います✨
    あと箱がめちゃくちゃ可愛かったです!

    0
    返信
  11. 「医務室に行け」って言われたのに場面転換の表記は保健室だったり…
    NRCにあるのは保健室なのかな?それとも医務室?

    0
    返信
    • 正式には保健室だけど、医務室とも呼んでるってことじゃない?
      人間だから読み方を変えちゃうのも、リアルな感じ出てて細かい

      0
      返信
    • 私もちょっと気になったけれどワイはお利口な仔犬だから例え保健室だったとしてもクルーウェル様が言うなら医務室でOKって流しちゃった。

      0
      返信
  12. 6章中編1を経てワイ、合宿でパーフェクトを出したオルト君の「”僕は”忘れない」で泣くようになってしまった…
    6章に関係ないボイスやと思ってたところに散りばめんといて…もう普通に聞けない…

    0
    返信
  13. 6章はストーリー的にリズミックの余地が今のところないよね
    でもいきなりリズミック『ルークの別荘でパジャマパーティーをしよう!』を入れてくれてもいいんだけど
    NRCトライヴの打ち上げを兼ねて、どうですか?

    0
    返信
    • 枕投げリズミックかな?

      0
      返信
      • はっ!ルークさんかパジャマパーティーって言ってたのが伏線…?
        豪腕が何人かいたなぁ…

        0
        返信
    • S.T.Y.X本部から脱出せよ! とかかなあと思ってる

      0
      返信
  14. エペルークはノーマークだったけど、
    めっっっちゃ格好いいね
    エペルくんは行動力と度胸があって強くてマジ少年漫画の主人公だし、ルーク先輩は動揺しつつも明るさを捨てずに前向きで、有能で頼りがいがあるし、
    こうやって推しが増えていく…
    キャラ単推しだったのが寮箱推しになって、気付いたらNRC箱推しになっていく

    0
    返信
  15. やっぱりイデアってハデス、メグの両方の要素を感じる。イデアもオルトの為に命がけに何かした事があるのかそれとも6章でそういう展開が来るのか?

    0
    返信
  16. 中編1履修後、オルトの魔法史ボイスの「ボクは忘れない」っていうの聞いてどきっとした
    なんとなく「ボクは」を強調する言い方だし、伏線だったりするんだろうか…

    0
    返信
    • 履修前は単に機械だから記憶の鮮度をある程度保てるって意味かと思ってたけど意味合い変わってくるよね
      普通、機械と人間なら人為的に記憶(データ)を消すのが容易なのは機械だけど6章ではそれが逆転してるのが面白いというか

      0
      返信
  17. 「禁断の赤い果実」って5章で言われたら「真っ赤な毒林檎」のことかなって思うのに、6章ではニキビのことなのか…

    0
    返信
  18. 6章のことで頭いっぱいで忘れてた

    リリアの誕生日って1/1だけど、12月の予定表に何もない・・・
    当日実装になるのかな?

    0
    返信
    • 去年も12月の予定には記載されてなかったよ
      あくまでリリアバースデーは1月の予定ってことなのかも
      で、12/31からバースデーCP開始だったので、今年も似たような感じになるんじゃないかな

      0
      返信
  19. みんなーー
    覚えてるーー?
    連れてかれたのは学園長もだよーー!!

    0
    返信
    • 完全に忘れてた。学園長は何してるんだろ

      0
      返信
    • 珍しくちゃんと覚えてるんだけど、他の情報でそれどころじゃないというか…
      真面目に考えると、同じ学園内で連続オバブロがあったので学園の魔法結界などについて聴取されている
      希望的観測なら、イデアの学園生活についてイデア両親と三者面談してる

      0
      返信
    • 普通に忘れてたww怪しい…

      0
      返信
  20. グリム、ちゃんと監督生引っ掻いたこと覚えてたんだな
    それだけでも辛いのに走馬灯のように一年生ズの記憶も蘇ってて…
    なんとか無事に帰ってきてほしい
    グリムがいてこその“監督生″なんだよ…

    0
    返信
    • グリムと監督生が再開して「悪かったんだゾ」って
      元気なさそうに謝るグリム想像して目がオバブロ
      助けてやるからな…(だから続きはよ)

      0
      返信
  21. これまで鋼の心臓で色んな問題解決してきた監督生が自分の力不足を痛感しててなんか胸がキュッとなった
    ある意味これまでがすごすぎたのかもしれないけど、普段もちょこちょこそういう気持ちになったり魔法使ってる人見ていいなあ…とか思ったりしてたのかな

    0
    返信
  22. リリア様の言い方的に「魔法使い」や「魔女」が昔は迫害されてた歴史もありそうだなあ…魔女狩りみたいな
    そもそもこの世界に魔法という概念は世界の始まりから存在したものなのか
    それとも某巨人漫画のように人類史の途中で何らかの上位存在から授けられたものなのか 謎が深まる考察楽しい

    0
    返信
    • その魔女狩りから逃げてきた人たちで始まったのが茨の国だったり…?
      考察が捗る

      0
      返信
    • STYXの歴史を聞く限り、有史から魔法はあるんだろうね
      でもブロットの暴走など、ハイリスクハイリターンな能力だったから、魔法使いたちは尊敬と畏怖の対象だったのかも
      1章の魔法史で「魔法石が発見され、魔法エネルギーが広く知られるようになった。これが魔法元年」ってあるから、魔法石でブロットをコントロールできるようになって魔法への認識が相当変わったんじゃないかと予想してる

      0
      返信
    • リリアの話を聞く限りじゃオバブロは神頼みレベルの災厄扱いだったみたいだから、現実の魔女狩りほど上手くは行かなさそうだけどね

      そういう意味では、防魔素材ができたり魔法を使わない文明が発達してきた現代の方が迫害ってか魔法排斥運動はしやすそう
      エンハロでもそんな団体の話あったし、昔あった話じゃなくて今もそこにある話なのかも

      0
      返信
  23. 中編1に殴られて息も絶え絶えなのでうちにも養護教諭さん巡回してもらっていいですか?お顔が見たいです

    あと保健室か医務室か表記どっちかにしてもろて

    0
    返信
  24. 魔力切れてファントムの苗床としての役割終わったら死ぬっていう話で
    他の人より長い間オバブロ状態だったジャミルほんとよく生きてたなあと
    ドッカーンしたあとは王様ごっこで魔力消費抑えられてたのが良かったんだろうかユニ魔は使ってたけど
    「魔力残量を気にして戦う癖」が命救ったのか

    0
    返信
  25. 2Cの2人の戦闘スタイルが似てると発覚して「2C〜〜!!!(歓喜)」ってなったんだけど、この2人だけで戦闘することになったらめちゃめちゃ相性悪そうで「さすが2C〜〜〜〜!!!!(大歓喜)」ってなった

    0
    返信
    • 相性の悪さも含めて2Cがきゃわわ
      むしろあのくらいの距離感のが良いまである

      0
      返信
  26. 歴史がねじ曲がったツイステッドワンダーランド
    やっぱりこの世界事態に人為的なものを感じてしまうね

    正史をねじ曲げたい方がいらっしゃるのかな

    0
    返信
  27. オルトくん本当にお兄さんに友達作ってほしいんだな、でもイデア氏は忘れられるのが怖くて仕方ないんだな…ウゴゴゴゴとか考えてたんだけどもしかしてイデア氏のブロットのキーワードって「友達」だったりする…?

    0
    返信
  28. 回避能力高いのに回避出来ないエース
    マブ尊いな。

    東リベ始まっちゃう奮励の塊のエペル君も可愛いよ。アンタ本当に凄いわよ。2ケツで箒一本でルークハントに追い着いたワケでしょ?素晴らしいよね。

    0
    返信
    • わかりますマブ尊い!そしてエペルくんは飛行術の授業で上手に箒を乗り回してたからたげすげ〜っぺな!って思ってたからこんな風に活躍が見れるとは思わなかったです

      0
      返信
  29. わいストーリー攻略のんびり進行系監督生、皆が最新章を楽しく語り合っている雰囲気に触発されて「わいも年末休みに入ってからやるつもりだった4章を数日前倒しにして始めたろ!」と思い立つも、パソスト未消化数を見て「やっぱ先にパソスト読むか」となる。
    去年も3章やる前に似た状況になって「いっぱいあってどれから読むか決まらん」と謎に迷ったりしていたので、今年は何も考えずに端から読んでいくぞい!

    0
    返信
  30. 研究所の紹介ムービーに出てきたファントムのシルエットがプロローグの魔獣に似てるっていうの見て思ったけど、グリムって以前は嘆きの島にいてレテの河を通った影響で過去の記憶がなかったりするんだろうか

    0
    返信
    • どこの神話だったか忘れたけど死者の国は熱が無くて寒いんだってね
      「どこにいたか分からないけど寒いところで誰か待ってた」
      的なこと言ってた(はず)し合ってそう

      0
      返信
  31. 今ふと思いついたんだけどオルトくんは病気の治療の為にレテの河を渡って結局嘆きの島には帰ってこなかった可能性ある?だからオルトのギアに医療ツールを搭載してみたりした?
    オルトくんってヘラクレスっぽい感じあるし最後人間になって神に戻らなかったヘラクレスと掛けてるとか?

    0
    返信
  32. S.T.Y.Xの内装やバーチャルでバトルするとかトロンっぽいよね。

    0
    返信
  33. イデアパソストみた率直な感想が「ちょっとちょろくない?」だった
    マッスル紅が間違いなく良い人なのは認めるし事実だけどいくらネットでの友達とはいえというか、だからこそいくら大好きな相手だろうと素性どころか顔すら知らない人の言葉を即信用して有料になってもなんでもやっちゃう!という思想がちょっと意外だった
    今どきの若い子らってSNSやってるしそれが普通なんですかね…ともう若くないワイ監は時代の流れに黄昏れるのであった

    0
    返信
    • 今回の場合、向こうに求められてのことじゃなくて自分の推しを布教したい心からだからねぇ
      イデア氏の場合、ネットリテラシーがあるからこそ、身銭を切れる部分、切ってはいけない部分の線引きはしっかりしてるんじゃないかな
      仮に(しないだろうけど)マッスル紅氏の方からこれを買ってくれって頼んだとしたら出さない気がする
      ネット上だけでの付き合いだとしても交流してたらある程度信頼もできるし、プレゼント送ったり送られたりって結構あるよ〜

      0
      返信
    • オンラインで一週間あったばかりの人になんでもやっちゃうとかはないけど
      数年間、毎週数時間遊び続けて自分の趣味を理解してくれる友人達には何でもしてあげたいって思います
      ネトゲが趣味だからリアルの人よりオンライン友人の方が関わる時間も内容も濃い

      0
      返信
      • 何でもっていうのはゲーム内のなんでもだから!
        リアルに金あげたりはしないよ!

        0
        返信
    • 布教の為なら金と労力を惜しまないオタクはそこそこいるよ
      ちょっと興味持ったらフォロワーから突然原作全巻セット送られてきた系の呟きとかも見かけるし

      0
      返信
      • いったいどこの遅効性SFだろう…

        0
        返信
        • あの漫画好きな人ツイステも好きそう(逆も然り) 何を隠そう私もだが
          psに伏線仕込んだりちょっとした画像やセリフや関係性にに元ネタを偏執的に注ぎ込む作品がすこなんじゃ

          0
          返信
  34. 星イベも誕生日もハロウィンも…
    イデアの楽しかったっていうセリフの裏に「でも皆はこのこと忘れちゃうんだよね」って気持ちがついてるのかと思うと辛すぎる

    CMに流れた「外の世界に僕の居場所なんてない。それでも僕は…」っていう言葉の意味が分かってきたね…

    ハデスは居場所をオリンポスに無理矢理つくり悪役となった
    イデアも無理矢理居場所をつくろうとするのかな 記憶改竄をオルトに…なんてね(思考停止)

    0
    返信
  35. 前編で「これポムだけじゃなく他寮生徒も助っ人になっちゃいそうでは?」って言われてたけど、なるほどこうきたか!って思った

    0
    返信
  36. イデアがリドルの魔力のこと「人為的に伸ばされたもの」って話してたけど、幼少期から何されてたの…
    解釈間違えてるかもしれないけどレオナに対しては「高度な魔法教育を受けていた」っていう言い方してたし、リドルのは明らかに異常な魔力量ってことよね?
    エンハロで娯楽が一切無かったことからも薄々思ってたけどやっぱリドル母は毒親どころか教育虐待レベルなのでは……?

    0
    返信
    • 元々虐待だろって思ってたけど
      ああいう風に言われると某機動戦士シリーズの強化人間系キャラを連想しちゃうわ
      異常なほど能力を高める訓練を受けてて精神面が脆いって…

      0
      返信
    • 医学的に食事や生活で魔力増加したんじゃないかなぁ
      お母様には虐待をしている自覚はなさそう…

      0
      返信
    • 虐待というよりめちゃくちゃ厳しいアスリート一家みたいな生活してそうなイメージに変わったな。

      0
      返信
    • 現実でも医師の親が子供に英才教育施すことはあるけど、メンタルケアや適度な娯楽は必須だからね…。
      リドルママも医師なら知識を持ってるはずなのに、食事や人間関係まで過干渉してヒステリー起こしてるし、虐待してしまってるよね。
      リドルママにもカウンセラー付けた方がいいと思う。学校が行政に相談するルートが現実的かな…。行政頑張ってくれ(世知辛い話になってきた)

      0
      返信
    • 一体お母様は何に育てるつもりだったんだろうね
      最強の殺し屋?(ライオンキング2ネタ)

      0
      返信
  37. 昨日の私
    私「クリスマスイブ!!!イデア氏欲しい!!!」

    寮服デュース「こんにちは」

    0
    返信
    • 今日
      私「今度こそ!!今日こそ!!!イデア氏!!!!」

      寮服ジェイド「こんにちは」

      0
      返信
      • 今日の結果の方の上段の制服イデア見て、(慌てんぼうのイデア・シュラウド、寮服に着替えずやって来た♪って訳ですな。)とか下らないこと考えてしまった。
        力になるか分からんが、次は寮服を着たイデア氏が来てくれるように祈ります。

        0
        返信
  38. もしかして豆イベはルークのユニーク魔法使用禁止とかある?

    0
    返信
    • 豆はそもそもユニーク魔法に限らず全員魔法の使用禁止だよ

      0
      返信
      • せやった!
        しかしあまりにもチートだね

        0
        返信
      • 魔法禁止でも獲物は逃さない狩人さん…

        0
        返信
  39. 5人の解析結果が寮服のステータスと同じだったから、きっと他のみんなも解析したら寮服と同じような結果になるんだろうな。優秀な生徒揃いの中で寮長を差し置いてアタックNo.1のルークのディフェンスNo.1のトレイのサブコンビは何者なんだっていう結論にたどり着いちゃうよね!!

    0
    返信
    • バランス良く高レベルでタンク向けって言われてたレオナさんの寮服は恒常の中じゃリドルに次いで高ATK低HPだから全て合ってるとは限らないぞ!

      それはそれとしてトレイパイセンはブロット溜まりにくそうな雰囲気あるし、ルークパイセンは絶対早撃ち得意

      0
      返信
      • それが合ってたとしてだ、彼はあのチートユニ魔を持っている…
        やばくないか?

        0
        返信
        • (あ、トレイパイセンのことです、カッコよく決めたかったのに…)

          0
          返信
    • ルークの魔法による攻撃が寮長の中でも攻撃力あるリドルとかより威力高いとは流石に思えないし、ステータスみたいな細かい部分までそのままではないんじゃないかな

      0
      返信
    • 木主です
      リドルが高アタック、アズールがヒーラーってところとか寮服と一緒だっだから勘違いしてました。確かにレオナさんタンクよりはアタッカーだな、、。全キャラの実際のステータス知りたいからステュークスに全員穏便に連れ去って検査して欲しいけど、仲良い人と戦うのはつらいから受けて欲しくないという矛盾が生まれますね、、。2人ともご指摘ありがとうございます!

      0
      返信
  40. ルークのユニ魔「アイシーユー」

    ワイ監「ホラーゲームでよく見る台詞だ」

    0
    返信
  41. すり抜けてやってきたのはオルトくゅでした
    そっかそっかお兄ちゃん部屋から出てこなかったか…
    お外は陽キャイベの真っ只中だもんね…
    ワシがそっち行くわ 待ってろ

    0
    返信
  42. なんか今回監督生も久しぶりにいっぱいリアクションしてるの見られて楽しかったな
    グリムと離れて寂しいけど頑張れ監督生

    0
    返信
  43. 6章中編なかなかに重要な情報しか出てきてない気がするけど
    ・外界の”生きた人間”と仲良くしようなんて無駄だよ
    ・リリアの歴史は誰かの思惑で捻じれる物で魔法士はかつて魔女や魔法使いとして恐れられていた
    ・レテの河の元ネタを調べて考察すると、記憶だけじゃなく存在も抹消される?

    1個目の発言に関しては、一見レテのシステムの前にどうしようもなくて従うしかない
    イデアの諦念が見えたような一方で、この発言まるでオルトを人間扱いしてなくてゾッとしてしまった
    自分の勝手な解釈だから、イデア的にはそういう意味じゃないんだろうけども。
    平然と記憶も思い出も消されるのを当たり前に見てきたからこそ
    人と仲良くしたって意味ないって言い放ったようで悲しい
    レテに送られるときに寮長たちに抗われるか何かで心揺れてオバブロするやつやん

    2個目
    これ何気に重要なこと言ってるよね
    明らかにツイステッドワンダーランドにも当てはまる
    監督生が本来知ってるディズニーの歴史からかけ離れ
    ヴィランが偉人として扱われてる
    それがかつて恐れられてた魔法使いや魔女が国際的に認められ「魔法士」となった
    ストーリーの描写だとレオナは世界のループに気づいてるけど
    しれっとこの発言するあたりリリアもループに気づく展開ある?と思っちゃった

    3個目
    元ネタレーテーは水を飲むと記憶を忘れることができるとしかないんだけど
    イデアの発言からすると、「データ」からも消えるって言うあたり
    これって存在すらもなかったことにできるってことかね
    そもそも世界に生を受けなかったことにできてしまう?
    いろいろ解釈あるけど文字通り受け取ると検査終わった後に
    イデアがオバブロ組全員消す展開来そうなの予測できて辛い
    下手したらイデア学校戻れなくなりそうでどうなるんだ

    ルークとエペル監督生は生者だから返すっつってたけど
    オルトがいろいろ介入して止めそうでぐちゃぐちゃになっていきそう
    ルークのいろいろ判明した情報よりイデアの発言がいろいろ気になりすぎたわ

    0
    返信
    • レオナが黒い石について知ってたっぽい描写はあったけど、レオナがループに気づいてる描写ってあったっけ?あと、イデアのセリフ的に、レテの河を渡ると渡った人の中からステュークスに関する記憶が消えるんだと思ったな。だからレテの河渡った人はイデアのことを忘れちゃうから「どうせ関わっても無駄だ」みたいに考えるようになったのかなって、、。

      0
      返信
    • “外界の”って言ってるからオルトだけじゃなくカローンみたいなスタッフ達はそもそも対象外じゃない?

      0
      返信
  44. 6章中編1の情報を頭に入れた状態で聞くイデア氏のプロポーズ…

    0
    返信
    • イデア氏はいつか愛する人ができても、離れ離れになったらその人の記憶にすら留まることができない
      だから、自分のもとから離れず、ずっと側にいて欲しい…と

      そ う い う
      解 釈 で よ ろ し い か ? ?

      うーん、鬱くしいね!
      すち!!

      0
      返信
    • なるほど…なるほどね…
      これは案外本気の言葉だったんだな。それで後半部分で誤魔化して…ウッ(;ω;)

      0
      返信
    • 正直このプロポーズがどこまで本気か測りかねてたけども、これ本気で好きな相手ができたら激重感情不可避ですわ

      イデア氏が茶化さずに本気で自分のもとに引き留めたい相手ができたらと思うと全俺が泣く

      0
      返信
  45. 結局、監督生をベッドまで運んだのって誰なんだろ。ツノ太郎って意見もあったけど、それにしてはその後ノータッチすぎない?血も止まってなかったし

    0
    返信
    • 多分あれ自力で戻ってるよ

      エースとデュースが監督生から連絡受けてやって来てたし、監督生を起こす瞬間は怪我に気付いてなかったみたいだから、グリムに引っかかれても即座に気絶するほどの大怪我じゃなかったと思われる

      コロシアムでグリムに攻撃される→オンボロ寮に戻ってエーデュースに連絡→寝落ち、の流れだと思うよ

      0
      返信
  46. 窓ガラス全部割れて床に穴空いてるのに、屋根さえあればなーという監督生はやっぱりタフだわ。確かに初めからボロボロではあったけどさ

    0
    返信
  47. 死者蘇生……『アラジン』のジニーが言うぐらいだし、魔法では絶対できないと思われる

    しかしオバブロ活用がここに行き着いたら……?
    やっぱりオルト絡みでイデアがオバブロあり得るかもしれない

    0
    返信
  48. 3章って39話なのか。6章中編1で既に38話だから6章は最終何話になるんだろう?1〜4章はツイステッドワンダーランドの全体より学園内の個人の問題に焦点を当てていたから6章とは全然方向性が違うよね

    0
    返信
  49. イデアとオルトとレテの河の色々な考察を見て、胸が締め付けられています。オルちゃんはレテの河やイデアについて思うところがあって、イデアにもっとみんなと思い出を(メモリーを)作ってほしいんだろうけど、イデアはどうせすべて忘れてしまうと完全に諦めている…。

    今までは、オルトはもうこの世にはいない説が有力だったけど、今回のレテの河が出てきて、前のオルちゃんがレテの河通って、イデアのこと忘れて違うところで生活してるかも…みたいな考察も見たけど…どうなんだろう。そうなると、実験着オルトのパソストでイデアが最新の医療器具なんて意味ないのにっていうのがちょっとひっかかるんよね。医療っていうとやっぱり一番最初に思いつくのは病気だし…。もう意味ないっていうのは病気によって命を落としたと考えてしまうのが普通な気がするし…。

    0
    返信
  50. 今のところ、イデアもオルトもオバブロするようにみえないんだけど?

    オバブロを研究して活用する実験の失敗に巻き込まれるのか??

    0
    返信
    • 5章の時も、話進むにつれ同じこと言われてた
      きっとこの後精神的にダメージ受けるんでわ

      0
      返信
      • でもヴィルは最初からブロット溜めてる描写あったからオバブロするのはわかってた分その経緯にみんな悩んでたけど、今回はインク垂れてるシーンすらないからオバブロするの?ってさらに謎が深まる

        0
        返信
    • オバブロ組の実験で会話の一部沈黙多くなってきてるオルトに揺さぶりかけられて
      さらにはレテの河行きにされるであろう寮長たちにいろいろ引き留められて
      思い出や記憶、存在すら消されて残される僕の事なんかお前らに分かるわけねぇ!
      みたいな本音ぶちまけてオバブロしか見えない

      ただ今回の場合、イデアのマジカルペンがオルトの命と紐づいてるみたいな解釈が
      前々からユーザーの中で意見飛び交ってるから、
      そこの因果関係のせいで余計に誰がオバブロするか分からないんだよね
      それが綺麗に分からないとどうなるのかが明瞭に分からない
      仮にマジカルペンの魔法石がオルトに使われてるなら
      連動して兄弟2人ともオバブロするけど
      そうなったらイデアはともかく命そのものをブロットだらけにされたオルト生きて戻れるのかって疑問もある

      あとイグニハイドの寮のマークのケルベロスの三つ首から
      イデア、オルト、グリムが同時に全員オバブロあるんじゃないかとかもある
      グリムに関しては最終章であろう7章に来そうな気がするけどはたして

      0
      返信
  51. ここのコメント欄で6章バトルがエグいという話を見て戦々恐々としていたけれど、なんとか全部1発でクリア出来た……
    6-33は残りHPが50で、ホント首の皮一枚って感じ

    0
    返信
    • ベテラン監督生ほど自前のつよつよSSRでさくっと倒すのが当たり前になってるから、ちょっとでも属性ジャンケン外すとクリアできないのは手強かった
      自分も前半チームと後半チームで1回ずつ負けちゃった…

      0
      返信
  52. 全身洗われて肌ケア用品も準備してもらえなかったヴィル様はつまり今すっぴん……!
    化粧してなくてもお美しいです寮長!!

    0
    返信
  53. 中編1読み終わった記念に通常引くかーと思ったらミスってイデアPU引いてしまった(どんなミスやねん)そったら

    引いてしまったのよ
    物欲センサーこわっ
    最近最推し寮服きて相性いいし嬉しいけど?
    最推しのイベSSRまだ実装されてないのよ!?
    最推しがなに考えてんのか私もわからんけど頑張ってその時は連れてきてあげて!?
    君も彼がなに考えてんのか知っときたいでしょ!?
    (こじつけ感すごいけど最推し誰か当てて)

    0
    返信
    • もしかしてオルトくん?

      0
      返信
      • すいませんすいません…そこまで近い関係なわけではないです…
        絡みはイベントぐらいしかないので…

        0
        返信
    • トレパイかな?

      0
      返信
      • 正解ですっ!!!
        ありがとうございますっ!!!

        0
        返信
  54. グリムってもしかして元はファントムとか?
    それが山奥かどっかで暮らしていたところ知性(?)が芽生えて今の状態に……とか

    0
    返信
  55. 今回の解析結果でアズールとジャミル似たタイプな事が分かって面白かった。ジャミルはアズールに対して同属嫌悪なのか

    0
    返信
    • アズールは同属のシンパシー感じて仲良くしたかってるのにねw

      0
      返信
    • 2C可愛いよ2C…

      0
      返信
  56. 薔薇の王国を一目見た感想が「使いづらそうな地形だ」なんだけど、水運が発達していれば使いやすいのかな
    イギリスをモチーフにしてるならその可能性高そう
    湖部分が淡水なら農業も…いや大規模な農業できなさそう

    0
    返信
  57. グリムが友人と監督生が自分を助けようとして怪我したや監督生を引っ掻いてしまった事、オンボロ寮に帰れないかもってめちゃくちゃ落ち込んでるの見てグリムが半年間学園で過ごした日々が楽しくてかけがえのない物だったんだと分かったけどだからこそ今の状況が辛い。グリムのビビり以外の涙を初めて見たかも

    0
    返信
  58. 所長代理へ

    オバブロ組にやってた戦力分析、NRC全員分やってください

    学年ごとの集団戦がめちゃくちゃ見たい私より

    0
    返信
  59. イデアのパソスト見ると最初からモブニハイドとは仲良くなかったのかとハロウィンの仲良しぶりを見てたから衝撃受けたけど
    むしろパソストの出来事があってから尊敬されて仲良しイグニハイドになったんだなと思うとなんか感傷深いな

    0
    返信
    • モブニハイド…好き…!
      ってなった。

      0
      返信
  60. ルークは5章だと狩人の役割っぽいこと少なくてどちらかと言う鏡や王子ポジっぽい立ち回りしてたけど6章の中編で狩人ムーブ全開でテンション上がってる。ユニーク魔法の説明が狩人でしかない

    0
    返信
  61. ルーク最推しのワイ監、ルークの新情報に戸惑いながらワクワクしている。

    0
    返信
    • そして結局わからない
      わかればわかる程ワカラナイ

      0
      返信
  62. 6章のイデア·シュラウドによる魔力解析の話だけど、アズールの魔力は自分が使える魔法を全て使いこなすほどの量はないってことだよね。小さい頃から勉強してきたから他のメンツと比べて魔法の種類は多いということ…
    リドル達みたいに特殊な訓練を受けてはないから彼らに比べたら魔力量は少ない…
    そう考えたらさ努力の君〜…ってなったよね
    それで、ユニーク魔法はその弱点をカバーしてるってこと…生まれたときから天才型じゃない努力家のアズールが好きです。

    0
    返信
  63. イデア氏、(100と)20連でとりあえずお迎えできました〜!
    すり抜け1回ですんでよかった!いっぱい香水浴びせてやるからな…ヒヒヒ….

    どうせ使うからってボーナスつく時にiTunesに入金してると比較的(当社比)当たりやすい気がする。今後も情報が出たら“実装ありがとう課金”を積極的にしていく所存。

    0
    返信
  64. 確定演出全くなくって、烏の羽根も一枚しか降ってこなくて諦めてたのに20連目でイデアSSRきた..!!!こんなことあるんだ!?!?サンタさんありがとう泣

    0
    返信
    • 天井すり抜け勢だからうらやまちい〜あやかりますように〜?

      0
      返信
  65. ログボの10連キーでイデア氏お迎えしました!サンタさんありがとう!

    0
    返信
  66. 有償単発が2回連続で運動着氏だったんですよ。なのでグリムがくれた10連鍵で回す時に「そんなに飛行術やりたいんですか~?(笑)」と回したら・・・。

    魔法史ノルマは終わってるから残りの期間は飛行術頑張りましょうか。間に合ったらオルトくんも合流させてあげますから。

    0
    返信
  67. 寮イデアやニューイヤーキャンペーンのためにリンゴカード買いたいと思って待ってたけど、今回は10%キャンペーンやんないのかな…
    諦めてそろそろ買うか迷う

    0
    返信
  68. ポムフィオーレは魔猪の精神の寮…

    0
    返信
    • マチョの精神…
      胸板が厚くなるね!

      0
      返信
  69. 連載漫画とかでもそうなんだけど世界観設定とかが一気に広げられて公開される回はめちゃくちゃ面白いな

    0
    返信
  70. Shaftlandは輝石の国でいいのかな?
    豊作村っぽいHavestonもあるし

    ということは、オーロラが見える輝石の国より北にある茨の谷は、相当寒そう
    これは魔法が使える妖精族でないと、昔は中々暮らせなかっただろうな

    夕焼けの草原は名前からして平原ばかりと思っていたけど、山地も多いね
    ラギーが長期休暇はスキーのインストラクターやってると言ってて、それは国外なのかと思っていたけど、これだけ山があるなら南方にある国内でもスキーできそう

    薔薇の王国は薔薇の形がとってもエレガント
    あえてクイーンダムなのが気になる

    で、熱砂の国はどこかしら…

    0
    返信
    • 今回出た地図上の上側=北=下より寒い

      という私達の認識がそもそも通用しないんじゃないかなって思ったり…
      ツイステッドなワンダーランドですし

      0
      返信
      • 木主です
        ジェイドが「僕たちの故郷は珊瑚の海の中でも北の方でして。この時期は海面が流氷で覆われるんです」って言ってるし、学園長が南の国にバカンスに行ってるので、基本の舞台は北半球っぽい
        あとツイステ界は鏡の世界で東西反転してる可能性も考えてたけど、それも否定されちゃったわ

        0
        返信
      • あと追記するなら、今回でた地図には方位の記載があるよ

        0
        返信
  71. ガチャでイデア狙ってたら、最推しSSRが天井じゃないのに突然ガチャ結果から現れた
    めちゃくちゃ嬉しいプレゼントだったわ

    0
    返信
  72. みんな〜良いホリデー過ごしてね

    0
    返信
    • あなたもハッピーホリデー!

      0
      返信
  73. 嘆きの島に初めに来てたメンバーがほとんど新規衣装になったんでオルトくんも新規(というか嘆きの島用の)ボディ見せて

    0
    返信
  74. 初課金初天井初すり抜け
    とんでもないクリスマスプレゼントだよ

    0
    返信
    • 君がイデアへ石をあげるサンタさんになったんだよ

      0
      返信
  75. ルークとエペルの箒チェイスのシーンめちゃくちゃ映像で見たい

    0
    返信
  76. 6章で盛り上がってるとこ申し訳ないんだけどさ、延ハロでお憑かれイデアと竜太郎が持ってきた属性無効、あれディアソが寮服でそれぞれ持ってきそうな気がすんだよ。尚且つシルバーがツノ太郎に有利取りに来るんじゃないかって気がする。

    0
    返信
  77. 今回のオーバーブロット枠順当に行けばイデアだけどこんだけブロット研究の第一人者みたいな顔しててオバブロするって無理あるよな?あるとすればブロットの再利用の研究の成果とかいってブロット取り込んでヤバいことになるくらい?って考えてたんだけど
    ブロットの結晶(仮)を取り込んでその都度(ストーリーバトル上)新しい属性攻撃を入手して、とブロットの再利用を今まで行ってきている存在がいますね…
    グリムっていうんだけど

    0
    返信
    • ネコチャン….どうか無事に帰ってきて(涙)

      0
      返信
  78. 仮装戦闘め面白かった!
    ステータス見てジョブに当て嵌める表現、ゲーム大好きだからめちゃくちゃわかり易かったし、オープンワールドなナイトレイブンクエスト、絶対やりたいんだ

    あと、オルトくんが言ってたみたいに寮長たちでMMOやったらはちゃめちゃ面白いだろうな

    0
    返信
  79. 今回それぞれの「裏切られたら痛手な人間」がわかってそれがとても良かった
    リドルはトレイは自分を裏切らないはずだと思っているから精神的ショックが響いたし
    アズールはジェイドは自分が面白くなくなったら立場ひっくり返しに来ると思ってるから動揺による乱れを立て直せたし
    ヴィルは「アンタはそういう奴よね」みたいな感じだからあまり乱れなかった
    んじゃないかな〜と妄想すると楽しい

    0
    返信
    • レオナとジャミルはそもそも二人で植物園にいるっていうシチュエーションに無理があって看過されたところがありそうでもし一人ずつだったら…とかさらなる妄想が膨らむけど
      どのみち遅かれ早かれカラクリには気付きそうだしそこまで乱れなさそうかな

      0
      返信
      • レオナさんが早々に気づいて口に出してくれたから良かったけど
        薄々気づいてはいても確証ないままだったらジャミルは「主に攻撃するわけには…」とか言って防戦一方になるしかなかったかもなあ

        0
        返信
    • あからさまなバーチャル空間では先頭に立ってグイグイバトルしてたリドルが
      食堂舞台のバトルだと下がっていて代わりにヴィルが先頭に立っている…のも意図的かな
      直前のストーリーでルークが主に話してるからってのももちろんあるだろうけど

      0
      返信
    • ヴィルはむしろルークはそんなこと言わないって解ってるから動揺しなかったんだと思った
      あの醜いって発言も言うなら5章で言ってただろうし

      0
      返信
      • なんていうかVRルークの言葉は「ルークが言いそうなこと」というより「ヴィルが心の隅で考えていること」で、それを他人の口から突きつけられるならやっぱりその相手はルークだろうとヴィルが考えているんじゃないかなあと思ったんだよね

        0
        返信
    • リドルは一章で寮生に反乱されたのも記憶にあるから余計にかなぁ
      アズールはジェイドがやるなら真正面からこなそうとわかってて何かおかしいと考えそうだし、
      ルークに至っては「ルーク・ハントが!言うわけないだろそんなこと!」だったからヴィルが見抜けないわけないと思ったな

      0
      返信
  80. 最近の流れで完全に理解したけど
    レオナさん物事を深刻に悲観的に考えすぎるきらいがあるな
    最悪のことを考えて提示してくる人間場物語的には必要な存在だけど(メタ)
    逆張りの天才と呼ぼう

    0
    返信
    • でも輸送機内の「嘆きの島に行って帰ってきた者はいない」は、ただその時点でレオナさんが知ってる事実を話しているだけだからなぁ
      あえてレオナさんが悲観的思考を巡らせた結果ではない
      今も「イデアが情報を漏らしすぎる」「帰って来た者はいない」ということからレテ河の存在に気付いているっぽいけれど、同時に命の保証はされそう、ってポジティブな考えになってる可能性もあるよ

      0
      返信
    • 悲観的というか一番最悪な展開を予想してるだけな気がするな。意外と心配性で用心深い。情報は少ないが兄ファレナはレオナから見て楽観的な人だから余計イライラするんだと思う。

      0
      返信
  81. どこで出てきたか忘れたけど、粘土板って単語が出てきたってことは古代メソポタミア文明みたいな時代がツイステ世界にもあったのか…そしてそれが本当のことなら4000年以上前から魔法もあったってことになるのかな
    確かに昔からずっとありそうだけど

    0
    返信
  82. ミラベルは公開されたばっかの作品だからツイステとは関連はないかもしれないけど、魔法のギフトはユニーク魔法に似てる感じがするし、部屋の扉から異空間が広がってるのは鏡舎に似てるなと思いました。
    ミラベルはいい話だったよ。

    0
    返信
  83. ルーク先輩の秘密主義な所いいなって思ってたんだけど、家族のこととか話してくれたの嬉しかったしもっと知りたいと思った

    そんな自分に驚いてる
    なんか、あれ?今話してくれた?って後からジワジワ効いてくるんだけど
    変な汗出てきた

    0
    返信
    • 教えてくれるのはもちろん嬉しいんだがきょうだいの数…家族構成も「ナ・イ・ショ」って言ってくれないかなという期待は正直あった

      0
      返信
      • あの辺サマー○ォーズのちょっと言えないとこってセリフ思い出したからルーク本人が言いたくないというより、言ったらダメな仕事関係ってことなのかな。

        0
        返信
      • ミステリアスなルークもボーテだよね!
        ナイショの破壊力やばかったね
        何のことをナイショって言ってたのか吹っ飛ぶくらいの衝撃
        ナイショにするまでも無く記憶から前後の会話内容抜け落ちたわ

        0
        返信
        • レテの河並の破壊力

          0
          返信
        • 言われて気づいたけど、私もナイショの衝撃で前後の会話覚えてないwww

          0
          返信
  84. 今も尚ニキビに悩まされてるから、禁断の赤き果実がすぐにニキビって分かったし、その後のルークのセリフに激しく同意したw

    0
    返信
  85. 情報量が…凄い…
    あと中編1っていうから想像してた長さの5倍長かったんだが……?全部で一体どれほどの話数が

    0
    返信
  86. 2周年アニバまでになんとか200連用意できるくらいな感じの石状況なんですが、最推しイデア氏の寮服引くか迷ってます。
    天井すり抜けが死ぬほど怖い。加えて、これまた絶対引きたい弟君の方のイベ限の時期が全く読めないのも恐怖。
    皆様ならどうしますか…?

    0
    返信
    • えっ、回すけど。いざとなれば石は買えるし。

      まあこれで恒常入りだから引こうと思えばいつでも引けるようになるんだし(引けるとは言ってない)、どうやっても石を買えない・買いたくないっていうなら見送るのもありだと思うよ。

      0
      返信
    • 我慢できるかできないかによるなぁ
      去年と同じならアニバーサリーで100回ガチャすればキャラを選べるSSR確定キーがもらえるし、イデアさんはそこでが良いかなと思うよ

      0
      返信
    • とりあえず1月の予定が出るまで待ってみたら? またなんかキャンペーンあるかもしれないし 100連回してSSR選べる〜のやつが正月に来るかもしれないし

      0
      返信
  87. シリアス展開に投げ込まれた(パジャマパーティー」
    聞き逃さなかったぞ!
    ヴィル様GUのパジャマ着てくれるかなー?

    0
    返信
  88. さっきクリスマスだから飼い猫にモンプチあげたんや
    その後イデアピック回したら最初の10連でレオナがきたで
    食いたいんか

    0
    返信
    • 飼い猫が見たかったのかもしれない。

      0
      返信
    • ぬこ様が呼んでくれたのだろう

      0
      返信
    • レオナ=猫ちゃん・キングスカラー

      0
      返信
  89. ルークってやっぱりお坊ちゃんだったんだな。おめかし、ユニオンのホームボイスでなんとなく察しはついてたけど。とりあえずナ・イ・ショがやばかった。とりあえず4回はリピートしてしまった

    0
    返信
  90. やっぱりトロン要素あったね!ここの監督生さんに勧められて見ておいて良かった。ありがとう

    0
    返信
  91. ジャミル髪飾りつけてないってことはコーンロウも一度解いて丸洗いされたんだよね?
    普段魔法で編んでるらしいけど魔法封じられてるならわざわざ手で編んだのか…?

    おじたんのサイド三つ編みやヴィル様のハーフアップもたけど、そのまま髪の毛下ろしてくれてても良かったんですよ…!?!?

    0
    返信
    • めちゃくちゃ分かる。むしろ見せてくれーって感じです

      0
      返信
  92. 案外そういうの気にするんだって思ったw

    あ、監督生のみんなメリクリ〜!

    0
    返信
    • 婿氏パソストでもあったけど、イデア氏って自分の見た目とか着るもの、めっさ気にしてるよ。
      髪燃えてるとか色々外見にコンプレックスあるのかもね。
      なので、誉められると舞い上がって調子に乗りやすい。

      0
      返信
      • 意外と単純でめちゃくちゃ可愛いよね

        0
        返信
    • 君のっていうかイグニ寮服が珍しいのよ
      ついでに言うと君がちゃんと着てくれないからイグニ制服も珍しいのよ

      0
      返信
  93. ストーリー途中までしか読めてないけどルクハンのガチ驚きボイスとナ・イ・ショが聞けたので満足です!グリムが元ファントム説……………ある……………????やだ…………………………

    4年目のスマホでついに音声再生できなくなっちゃったからまず新しいスマホさがそっかな

    0
    返信
  94. ポムの寮服着られる日が来るなんて…めちゃくちゃテンション上がる

    0
    返信
  95. 推しのユニーク魔法発覚にドキドキしてる。

    0
    返信
  96. ぬあああああああ
    ストーリー進めたいのに6-33のバトルでジャンケンに負けまくって詰んじゃうよおおおおおおおおおおおおおお

    0
    返信
  97. 今回寮服イデア天井すり抜けたんだけど、絶対前回のバースデー天井で運使い果たしたからだと思う…

    0
    返信
    • ラストで3枚抜きはヴォェッて声出そう?すり抜け辛いよねーーー石は溶けて無いのに年末年始に何かあったらどうしよう?

      0
      返信
  98. レベル強制固定のバトル楽しいな
    もう試験でもSSR取れるくらいの主席監督生になっちゃってるから
    ジャミル戦のようなギリギリドキドキはもう味わえないのか…と思ってたらこんな手段があるとは
    VRだからできるバトルってことなんだろうけどなんとか理由つけて7章や
    おそらく迎えるであろうオバブログリム戦でもギリギリバトルできるようにしてほしいな

    0
    返信
  99. 突然世界地図が出てきてひっくり返ったんだけど、ハロウィンコラボで見られたミステリーショップの地図がデフォルメされすぎててなんとなくしかわからない…
    左上の方であってる?

    0
    返信
  100. ここのまとめ記事のところに6章で出てきた地図を繋げてみた、のやつがあってふと思い出したんだけど、ハロイベやってた時にVRアプリでNRCの各寮ハロウィーン会場回れるやつでミステリーショップの上の方に地図貼ってあったじゃん
    あれのうちどれくらいが6章に出てきた地図で回収できたんだろう?と思って確認しようと思ったんだけど、スクショが見当たらん…

    0
    返信
    • ひとまず私のスクショ貼るねー。
      「アプリ「cluster」でツイステの世界地図らしきものが見つかる」
      って過去記事でちゃんとした画像も残ってるよ!
      貼り主じゃないからそこからそのまま貼るのよくないかなーって雑なの貼ってすまぬ。

      0
      返信
    • よろしければどうぞ〜

      0
      返信
    • 大きい方の地図どーぞ
      画質良くないのと飾りが邪魔で見えない所あるからもっといいスクショ持ってる人いたら貼ってくれると嬉しい

      こうして見ると薔薇の国、茨の谷、賢者の島の3島っぽいものが揃ってる場所が見当たらないから
      この写真のも世界地図じゃなくて賢者の島から離れた海域の地図なのかもね

      6章のマップには歓喜の港が載ってないし、この地図はサムさんの実家付近なのかも

      0
      返信
      • 全体が見えるスクショあげときます!

        0
        返信
  101. エペルくんと箒の2人乗りというところにとてもテンションが上がってしまった。あとお前呼び。素で接してくれてる感じが強くて好きだ

    0
    返信
  102. イデアに関わるありとあらゆる人間からその記憶が消えて、イデアシュラウドという稀代の天才がいた記録だけが残る(あるいは記録ごと消される)の、ぽいなと思った
    本人のハック技術の高さ+人一人いた証拠を抹消することの困難さを考えると、自らの手で自身の存在した痕跡を消さなければいけないのかもな、とか
    イデアの開発したシステムや物や技術だけが将来も発展進歩を重ねながら生き続けるのかーとか
    どうせみんなの中から自分が消えるなら、一方通行であるという点で二次元も三次元も変わらないけど、ネットゲームでは友人たくさんいる時点で本当は本人が1番人と繋がることを諦めきれてないんだよなぁとか考えてしまった

    0
    返信
  103. ムシュータフガイww

    0
    返信
  104. 眼鏡かけたオペレーターの人一瞬ゲン○ウかと思ったw

    0
    返信
  105. えっグリム10連マジカルキーくれるの?
    これどこからかっぱらってきたの…?ねえ…

    0
    返信
    • マジでおいらもビックリした!!
      連日のアイテム配布もだけど、太っ腹すぎひん??

      ありがとう!!ありがとう!!イデア氏お迎えにいってくるね!

      0
      返信
  106. ツイステはどれもBGMいいけど、今回のイグニ合宿のBGMがツボすぎてたまらん。

    AP貯めてる間ずっと流しちゃってる。

    そのうち背景と一緒についてきて買えるようになるかな???ワクワク。

    0
    返信
    • あれイグニ寮のだからイデアの部屋持ってれば聞けるよ。

      0
      返信
  107. 今回の更新でイデアの陰キャオタク感が強い語録がたくさん出たけど、これが一番好き
    皆さんのオススメも良かったらどぞ

    0
    返信
    • 内容関係なくてごめんだけど、投稿時間0:00:00だ!
      すごい!

      0
      返信
  108. 3‐B、なんとなく共通点多いなって感じたけどそうか…二人とも忘れ去られる人なんだな…

    0
    返信
    • それでもどちらも人との繋がりを諦めきれていなさそうなのつら…

      0
      返信
    • 目から鱗がフィーバーした。
      各クラスも内面や環境と言うか、根本的な所が似てる同士が同じクラスなのかもと思ってしまった。
      2-Aとか2-Cとかも似た者同士だし1-Bも中身似てるし。
      じゃあ3-Cは自称「普通」組か。

      0
      返信
      • 3-Cじゃない。
        3-Eね。
        ごめん。

        0
        返信
        • 確かに、でも他の組はわかるけど、2-Eはどうなんだろうって思えてくるよね。なんかあるのかな

          0
          返信
  109. エペル推し、ルーク推し、イデア推しの皆様生きてますか?
    僕は特別この3人を推してた訳じゃないのに死にました…………

    0
    返信
  110. 「捻じ曲げられた歴史」について印象付けるような流れだったけど、やっぱあの良い感じになってるG7の話も誰かの思惑で捻じ曲がって伝えられてるのかな
    それこそ学園長とか

    0
    返信
  111. 茨の谷ってこれ島全体が領土なん?他に国がある訳でもなさそうだけど。
    薔薇の王国に比べると小さいってハロマレが言ってたけど思ってたより大きいな。

    0
    返信
    • 方位記号のあるところを中心点とした正距方位図法っぽく見えるから
      歪みが大きく見えるんじゃないかな(適当)
      地図が出てきたのってルークとエペルと空飛んでる時だし、正距方位図法って距離と方角が正しいから、航空図に使われるんだよね

      0
      返信
    • 違うかもだけれど点線がもしも国境だとしたらちっちゃい三角部分だからそれなら小さな国かも。

      0
      返信
  112. ルークの過去とか家族構成とかってこれはもうガチで最後まで何もかもわからない状態のままというか
    それも含めてのキャラプロフィールとして設定されてるような気がしてきた…

    0
    返信
    • 両親と上2人下3人兄弟いるが稼業は謎
      世界中に別荘がある
      結構明かされてきた感じ?するような

      0
      返信
  113. ルクハン推し監による中編1の感想

    0
    返信
  114. 今回転送装置を使ってどうにか嘆きの島まで辿り着いたのを見て、4章でマブたちがスカラビアに駆けつけてくれたのって本当に大変だったんだなありがとうってなった

    0
    返信
    • 自レス
      なんか分かりにくく書いてしまったけど賢者の島って本当に海のど真ん中にあってどこに行くにも来るにも大変そうだなって思いました

      0
      返信
  115. さすがに女王さま自分で突撃していくほど猪突猛進じゃないでしょ的な流れのところで笑ってしまった
    監督生たちは部下じゃ無理だわと理解したら即座に美しさも捨てて速攻現場に現れる女王の存在を知ってるんだ

    0
    返信
    • グレートセブンも伝説的な感じで、そーゆーところも伝わってるのかなって勝手に解釈してたから、該当箇所見た時「あれ?知らないのか?」って思っちゃったwww

      0
      返信
      • 「部下に不手際があったら高貴な身分にも関わらず自ら現場に出向いて問題解決を試みる」
        とか捻れて正しく伝わってそうなのになーと思ったよ
        ルークの想像通りものすごくアクティブな女性だったのになあ

        0
        返信
  116. 今までの流れ的にオバブロ後はみんな自分の立ち位置を受け入れてる感じだからイデアとオルトも家業を継いで学園生活が他の生徒の記憶から消えることを受け入れた上で特にこれに関する救済とかは無い感じなんだろうか……
    だってさすがにステュクス壊滅とかにはならんでしょ……世の中に必要な研究をやってる訳なんだし。
    今回は学園に戻れても卒業したら皆の中から全部消える的な……ずっしり重い……

    0
    返信
    • ヘラクレスは神様の一族の縛りやめて人間のメグと一緒にいることを選んでハッピーエンドだったから
      イデア氏もこっちおいでみんなと一緒にハッピーエンドになろうや……

      0
      返信
      • 今回のエピでイデアに自由を求めるメグ要素がありそうだったので、そんな感じにステュークスが壊滅しないまでも変化を期待してしまうな

        0
        返信
  117. 1巡目だから声に集中して読んでたらルークさんのユニ魔聞いたときに集中治療室……?
    って思ったけれど違うわな。(英語がインストールされていない監督生)

    0
    返信
    • 多分i see youであなたが見えていますって意味かなと思ってる。

      0
      返信
      • そうそう。かくれんぼで「みぃつけた」みたいな意味よね。
        文章見てなかったから馴染みのある方で想像しちゃったよ。

        0
        返信
  118. ネクラ侍さん、ちょっとこちらにもがけもの公式サイトURL送ってくれません?あとおすすめプレイリストも…
    推しの推しを推したい……

    0
    返信
  119. ルーク……!!エペル……!!かっこいい!!!!
    としか言葉が出てこなかった……
    これを書いたら本当になんやかんやあるかもしれんし消されるのも覚悟だけど本当に正直な気持ちとして
    5章のなんやかんやの挽回をしてくれた!!!
    と感じたよ
    本当にありがとうポムフィオーレ推しで良かったありがとうありがとう美しき奮励の精神よ

    0
    返信
    • 全監督生が全力で同意した瞬間

      0
      返信
    • ルークのヴィル思いなところも、副寮長らしくしっかりエペルと監督生を引率してくれてるところもかっこいいなって思った!
      お前こそボーテ!100点!!だよ!!!

      0
      返信
  120. 推しの秘密がひとつ明らかになる度にまた秘密が増えていく…
    ナ・イ・ショってなんだよ…好きだ……
    来年も5年後も10年後もなにこの子理解できないよーって喚いていたい

    0
    返信
  121. 早く親分を迎えに行きたい…

    0
    返信
    • わかる。
      オバブロ組と違って他の人と状況確認もできずひとりぼっちで目が覚めて心細いだろうな…
      親分…

      0
      返信
  122. レテの河って久しぶりに聞いた
    学生の時に哲学の講義で知ったわ懐かしい

    0
    返信
    • 自分も習ったでエルの物語!
      ディズニーにもそんな河出てたのかな?

      0
      返信
  123. 1B推し監督生ワイ、保健室のシーンが尊くて天を仰ぐ

    0
    返信
    • ジャックがイケメンだった。(知ってた)

      0
      返信
    • 身長や見た目は正反対なのに、中身は素直でアツくて男前!
      1B最高〜〜♡

      0
      返信
  124. 各人のステータスの件、ゲームキャラクターのジョブに喩えながら改めてみんなの特徴を説明される面白さのすみっこで今後の展開的にもそう遠くない未来でリアルナイトレイブンクエストをプレイすることになるんだろうなって思うと…

    0
    返信
  125. リドル首ほっっそ!!!いやほっそ!!!!

    0
    返信
  126. ちょっと恐ろしい可能性に思い当たってしまったんだけど…

    シルバーくん、君まさか実は英雄の国の関係者でした、みたいな展開あったりする…?

    0
    返信
    • 陽光の国も近いね

      どっちにしてもめちゃくちゃ光属性

      0
      返信
      • 無意味に新しい国名出さんやろ、と思うんだけど、6章で触れるにはちょっと手広げすぎでは?感が否めなくて、じゃあどこで出てくる→シルバーでは……?の図式が完成してもうた

        0
        返信
  127. まさか六章でルーク・ハントの情報がこんなに明らかになるなんて思ってもいなかった‪!
    ありがとうございます!

    それにしてもルーク先輩の新情報もですがレテの河など謎が謎を呼びましたね
    続編はいつ頃でしょう?楽しみすぎる…続編配信までは考察が捗りますね!!

    0
    返信
  128. 4章のマブ二人、あんな海を越えて薔薇の国から自力で戻ってきてくれてたんだね……。泣ける

    0
    返信
  129. ジャックのあだ名がムシュー・タフガイだったなんて誰が予想できただろうか

    0
    返信
    • 追い豆?かなんかでも1度見たっけな。
      タフガイってまさにそれだよねwww

      0
      返信
  130. ルクハンの家の仕事って、もしや魔法執行官?世界の魔法犯罪を取り締まる職業なら魔法転移装置が別荘のあちこちにあるのも納得いくし、ルクハン本人が探索に特化したユニーク魔法を持ってたり、普段から鍛えてたり、身体能力が異様に優れてるのも分かる気がする。

    0
    返信
    • あと、犯罪を取り締まる側の家系なら彼自身が光属性なのも理解できる?

      0
      返信
    • 5章でデュースを応援していたのも何となく関係あったのかもと思えてきた…とはいえデュースの夢、「魔法執行官になること」が明かされたのはイベント「星に願いを」の中だから、かなり苦しいこじつけだけど

      0
      返信
    • 魔法執行官の息子がステュークスに突撃したってことになるね。
      そうでなくても、不可視の筈で、誰も知らない嘆きの島を見つけられたルークは超重要人物としてマークされそう。

      0
      返信