こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.41
・雑談掲示板Part.40
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
そろそ誰か本編で理事長について話してくれないかなあ。気になって仕方がないよ。
最初以降まったく話題にあがってないし。6章で生徒が誘拐された時も、7章でマレフィシア様ですらテレビ出演して謝罪会見をしてくれた時も、理事長が一切姿を現さないっておかしいでしょ。学園で誰か気にしようよー。
というか本当に存在してるんだろうか。まさか教師陣は「一度もお会いしたことがない」とかホラーなこと言い出さないよね?
もうここまで話題に出ないと、学園長が理事長でもグリムが理事長でもなんならルチウスが理事長でも驚かない自信あるよ。どうなんですか学園長ー。
そうだよね、もうちょっと理事長とか、学園の情報を8章で出してもらえたr
って、待って、ルチウス理事長!?
もふもふ好きとしてはぜひ見たい!
1日理事長とか、イベントでやってくれないかな
たぶん空気すぎてみんなに存在を忘れられてr((
学園が学園長に預けられてからウン十年が経ってるらしいから、その「学園を預ける」っていうのがまるっきり委託みたいな感じ不在にしてるとかだと、現教師陣はマジで会ったことない(写真くらいは見たことあるかも?)ってのはありえそう
プロローグで学園長が「理事長からこの学園を預かる~」って自己紹介してるから学園長が学園の責任者なんじゃないかな
経営者としてのトップは理事長だけど実際に学園を管理運営してるトップは学園長だから学園長が会見に出るみたいな
メタ的に言うと7章が完結する5年近くもプロローグの学園長の自己紹介の一言しか言及がない存在がいきなり出て来るより、5章終盤で登場済みのRSAの学園長もいるし同じ賢者の島にある二大名門魔法士養成学校の学園長が揃って出演した方が分かりやすいし
理事長ってクロウリー学園長よりも権力が上なんでしょうか?
クロウリー学園長がプロローグの自己紹介で「私は理事長よりこの学園を預かる校長~」って言ってるからそうだと思うよ
一般的に(役職自体)も理事長の方が立場上だしね 会長と社長みたいな
寝る前に自習設定するとき宿直頼んでる気持ちになる
持ってるはずの1周年グリぬいが交換数30/30になっててアレ…?ってよく見たら5周年ぬいだった…!遠目似てるから気付かなくて今回ぬい無いのかと(目が悪い)終わり際に気付けて良かった・・・
ストライプリボンと今回のブレイジングジュエルは頭への追加装飾がないし色もぱっと見大きく変わるわけでもないよね
間違うのはわかる気がする
うわー!この投稿で気づきました!
今すぐ交換してきます!!
8章で監督生闇堕ちしたりしないよね?
なんか6章から7章に至るまでに「見ている事しか出来ない」「足手纏いだ」と己の無力さを嘆いてるシーンが心なしか多いし
それにオバブロ組であるイデアとマレウスで「皆と同じになれない疎外感」(勿論苦しみの割合としてはオルトの事とか、感情表現すらままならない事のが多いけど)、エースで「周囲に追いつけない劣等感」を描写しているし、魔法が使えない監督生の置かれてる環境を考えるとコレらの感情を強く抱いてもおかしくないと思うんだよね
あと個人的に気になってるのが、プレイヤーである私たちとゲーム内の監督生との乖離が大きくなってる様な気がする事
闇堕ちさせるにはキャラクターとして描かれてないからしないんじゃないかな
魔力を持たない監督生&グリムがマレウスとの最終決戦にいることが不自然だったから、ストーリーとして破綻させないために無力を感じるセリフが増えた印象
正直、1年生は退避させて他の寮長たちも撤収したのになんで監督生たちが残っているのか謎過ぎる
ゲームの主人公=プレイヤーだからというメタ的理由なんだろうけれど、無理矢理ストーリーに監督生を絡めなくてもいいのになとは思う
その方が監督生のキャラクターとしての立ち位置もぶれないし
既出だったらすみません。
五周年で落とし物第二弾が追加されましたが、第一弾の落とし物をコンプできた方いらっしゃいますか?いらっしゃったら、どれくらいの期間でコンプできました?
私はオルト君の落とし物だけを拾うことができずコンプできてません;
ルーム実装時からやっていて、今年の2月にやっと最後の1人の落とし物を拾えた
多い子は2年半の間に7回も落としてるから差が激しいね
はっきりとはわからんけど、2023年9月20日にはコンプしてる!
落とし物実装はルームと一緒だっけ?
それなら1年ちょいぐらいになるんかな?
最後は確かリリアのだったな〜
スクショ確認したら去年の夏頃に最後の落とし物を貰えたから約2年くらいでコンプしてる
キャラによって落とし物数の差あるよね…
ルーム3周年記念として落とし物&喧嘩の確立アップキャンペーンとかやってほしいw
ラギーのがなかなかひろってこずに
2024年の4月にやっときたから約2年とかかな・・・
ルーム実装時からやってるけど、ヴィル様がまだです。ツナ缶とストールは10個あるんだけどなぁ。
うちはルーム実装の時にはプレイ開始してましたが、イデア氏のタブレットだけ落ちてないです
まあタブレット落としたら死活問題な気がするから落としてなくて偉いねって思うことにしてますが笑
落とし物第2弾は今のところ0ですね〜
けーくんごめんね
石の工面が間に合わなかったかー。
間に合いませんでしたー
まさか復刻が周年で来るとは思わず……
(周年用以外で)50連分かき集めたけど流石に50連チャレンジは出来ないので
来年、来年のアニバでは選べるかな?その前にもう一回復刻来るかな?
その時には必ず!お迎えするからね!!トリックけーくん!!
…たぶん……(推しガチャと被らなければ……)
今回お迎えした学園長、特別授業無心でまわしてたらいつの間にか蜜の味を知らぬまま100レベになっててびっくりした
よし、ステッカー貼りまくるかゲストルームにご招待して蜜の味を知ってもらう余地を作ろう。
ほら学園長、生徒たちとお揃いですよ(どぼどぼどぼ)
レベルアップのボイス聞きたいからそうするしかないんですよね
学園長、蜜に溺れてください
音楽詳しい監督生さ〜ん!
ハーツの曲の始まりと終わりで鳴ってるポンポポポポポン(文字にするとw)は何の楽器なのでしょうか。
電子っぽい? 洞窟の中みたいな、不思議に響いている音なのですが……。あの音が好きで正体を知りたいです! その前にポポポで伝わるのでしょうか‼︎
電子音っぽいメロディのことだったらシンセサイザーかな……?と思いました
たぶんバンドとか作曲やってる人のほうが詳しいからちゃんと当てられるかも
私にはテッ テテ テテテ テッテッテ♪に聴こえますw
ここの皆さんの音の表現、可愛らしい〜
楽器はシンセサイザーだろうけど、特にああいう音はプラック音っていう。指で弦をはじいたような音のこと。
シンセサイザーでギターやハープみたいなポロンッて感じの音の響きを作りたい時なんかに使うよ
プラック音!
自力じゃ辿り着けない単語だ〜
ありがとうございます!!
イベント毎にフィルタかけられるようになって欲しいな〜
アイテム売るために配布のカードを探して育成してるか確認してるけど結構大変ですわ
配布はR・SRだからまずそこでフィルターかけて、魔法Lv.でソートかければ一発よ~。
MV、次はどこの寮かなって楽しみでもあるけどあんまり間が空くと熱が冷めちゃうのも事実だから一斉に公開してほしかったなって気持ちもちょっとある
私は公開当日に燃え上がりすぎてワクワクしすぎて昨日1日空いただけで待つ熱が燃え尽きちゃってるw
一斉(同時/一度)によりは毎日か1日おき(2日ごと)が良いな
フルを無料で格好良い映像付きのMVで公開してくれたこと自体神なんだけどね
その気持ちも分かるけど、それだと話題になる期間も短くなっちゃうから難しい所だよね
早く見たい聴きたいけど2日ずつだと2週間で終わっちゃうもんね~
4~5日ごとで1か月前後か、
毎週・週一だとキリが良いし7週間で1か月半以上話題になるしその辺りかな?
その週はその寮で盛り上がる○○寮ウィークって感じで
そいやちょうど漢字二文字の熟語で各寮表せるんだね
予想
3/23~厳格寮 WEEK
3/30~不屈寮
4/6 ~慈悲寮
4/13~熟慮寮
4/20~奮励寮
4/27~勤勉寮
5/4 ~高尚寮
北米版のツイステプレイしてる監督生さーん!
各章の英語のタイトルが知りたいのでご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたい!
英語初学者が学習も兼ねてやっているので、翻訳はミスがあるかもしれません🙇♀️
(book1=一章 です。)
Prologue · Welcome to the Villains’ World
(日本語版と同じです!ヴィランの世界へようこそって感じです)
Book 1 · The Rose-Red Tyrant
(直訳すると薔薇色の暴君になります。rose-redは色の名前です。ローズレッドで調べてみてください。Tyrantは暴君ですが、個人の利益を追究してというタイプよりも、リーダーシップが悪い方向にいってしまっているような、周りが意見を言えなくなってしまっているイメージです。)
Book 2 · The Usurper from the Wilds
(意訳で荒野の簒奪者です。usurperで、王座や権力を奪う者です。wildsで荒野とか野生という意味になります。反逆者よりもよりレオナさんの王になりたいという願いが表されてると思います。)
Book 3 · The Merchant from the Depths
(意訳で深海の商人です。Merchantは商人や卸売業者を指します。Depthsが迷うところです。日本語版もやっていてストーリーを知っているので深海としましたが、元はdeepの名詞形です。)
Book 4 · Schemer of the Scalding Sands
(意訳で熱砂の策略家です。schenberは策略家や陰謀者というイメージです。悪い人のことが多いですね。Scalding Sandsは直訳で灼熱の砂です。日本語のタイトルっぽくすると熱砂だと思います。)
Book 5 · A Beautiful Tyrant
(意訳で美しき暴君ですね。Tyrantは一章と同じです。専制君主などの意味もあるのでそこからかなと思います)
Book 6 · The Watchman of the Underworld
(意訳で冥界の番人です。watchmanは見張りや警備員という意味の使い方が多いと思います。underworldは文字通り冥界という意味です。)
Book 7 · The Lord of Malevolence
(意訳で悪心の支配者ですかね。Lordが支配者とか所有者とか権力者という意味を持ち、malevolenceは悪意とか悪心という意味です。一番訳に悩んだのは7章です!)
長々と失礼しました!
よければ北米版プレイしてみてください!
ウワーーーーッ!!!YouTubeを漁ってみても0〜1章は割とあるのにそれ以降が本当に見つからなくて…ありがとうございます!ずっと知りたくて夜も眠れなかったのでこれで安眠できます!!!!ありがとうございます!!!(スライディング土下座)
フロイド君とグリムの新しいギフトアイテムドロップしました〜
松屋銀座で5周年POP-UP SHOPやるって!(東京会場終了後に巡回予定とあり)
「各寮のMVをミニシアターで放映」って書いてあるから少なくとも6月中旬までには全寮のMVが公開される…はず!
それどころか4月中には全寮公開してくれないと干からびてしまうよ…
でも週一更新とかの可能性も高いのかな…?
報酬回収してて今更気づいたんだけど、タマシュナのリズミックのカリムくん、腕ブンブンワシャワシャしてて可愛ない?
カリムくんは2周年記念のリズミックやエンドレスハロウィンのリズミックでもひとりノリノリで細かく動いてて可愛いんだよね〜
アニバガチャくんそろそろ誰か来てくれてもいいのよ
もうすぐ天井だよ
それまでにあと一人ぐらいさ…!
あと一人ってことはもう一人来てるんだね(仮天井分のSSR確定分かな?)
1.5%だから100分の1.5だから各天井以外で来ないのは当たり前で来たら超ラッキーだと思う
今更だけど、リドルくんてオバブロしたりマレウスのせいで眠らされたり割と散々な感じだと思うんだけど、リドルママってNRCに殴り込んでこないんだ…?ってずっと気になってる
それとも知らないとかある?
NRCは素晴らしい学園だからそこで起きたことに関しては別にって感じなの?
でもリドルの食生活管理してたくらいには過干渉だよね。
トレイのこともあるし勝手にめっちゃモンペみたいなイメージあったんだけど案外そうでもないの?
ただストーリーには不必要だから全く触れてない、触れられないのかな
NRCとRSAの保護者説明会の結果、ツノ太郎の復学に難色を示す保護者はそれなりにいたってことが語られてるから、リドルママはそっちに入ってるんだと思う
ただ、わざわざリドルママという特定人物の反応を描く必要はないから描かなかったんだと思うよ
>ストーリーには不必要だから全く触れてない、触れられない
これやね
そっか、そうだよね
ツノ太郎の復学に難色を示す保護者
確かにこれに入ってたと思うと納得です。
きっと会見の質疑応答の時間でリドルママ5時間くらい怒ってたかも知れないね…笑
それぞれのキャラの深掘りもっとして欲しいけどきっと謎のままなんだろうなぁ
次の8章で終わって欲しくないし10周年のストーリーあるソシャゲあるしあと5年は出来そうだから2部で深掘りされると思ってる
7章の夢も故郷イベも嬉しいけどもっと欲しいよね
8章での深掘りは学園対抗マジフト大会+ミッキー交信調査の展開的に一部のキャラになるだろうし
キャラが魅力的だからもっと知りたくなるよね~
マレウスの魔法災害については上の枝の方のいう通りだよね
本編じゃなくてノベライズだと、リドルのオバブロ後にめちゃくちゃリドル母が文句言ったとかなんとかなエピソードがチラッと出てたような
オバブロに関してはノベライズ版で激怒して学園の責任を問いただしたって話があったはず
そのおかげでオバブロで出た被害についてリドルが責任を取らされることはなくて、本人としては有難いような複雑な思いだったって描写があったと思う
ノベライズ版でリドルのオバブロを学園の責任として問いただしたのだから、寮の庭を破壊し怪我人も出した息子を退学処分にせず、学園の責任としたのだから、魔法領域展開して眠らせただけのマレウスの復学に難色しめしたとしたら、学園側から、息子さんと同じ扱いにしますと言われて終わるよね
逆に、入学式直後に1回目オバブロで、学園としての現場での対応と今後の指導(対応)の回答をもらっているが、今回学内で6回目のオバブロが起きてますが学園はどんな対応をしてきたのかと徹底追及してほしいかな
寮生活の学校で9月から各寮でオバブロが続いているから、学園の責任大きいし、理事、理事長クラスが会見会場に学園長と共にいないとまずいレベル
6章で魔法省に詰められてるし、実際にどういう対応してきたかは共有されているだろうし描かれることはないんじゃないかな
7章なんてオバブロ専門機関とも言えるS.T.Y.X.の視界内で対応して謝罪で終了だからね
イデア→オバブロ者への発言的にも基本的にオバブロは本人の責任なんだと思う
本当に原因を追及して原因のひとつは母親の教育が~とか言われてもリドル母は受け入れないだろうな
待ってオバブロカードが順次実装って冷静に考えたらヤバくない?
クラブウェア未実装7人のうちオバブロカードの該当者4人もいるよね。ってことはこの4名推しの方々は数ヶ月後ほぼ確実にクラブウェアとオバブロカードの2連撃(強)食らうことになるよね?? 広範囲にオーバーキルじゃん…
しかもボドゲ部の2人は来年か再来年の正月SSRが約束されてるからね…
(オクタとイグニは正月SSR無し 正月未実装残り8人)
まじでまずいっすよ…
さらにヴィル様はタピ復刻が残ってるしレオナさんもおそらくどこかの復刻故郷イベのSSRがあるんですね…
石が足りない…
合宿中は錬金術回るとしてそれ以降もしばらくは魔法史回らなくていいくらいにはカードレベルも上がって蜜も溜まった
けど各キャラのミッションが全然終わってないんだよな…
エイプリルフール限定で、鏡の精限定ガチャやらないかな
鏡の精さんしか出ないやつでRのみ、一回限定無料のやつ
もしくは寮カラーのマジホイしか出ないガチャ、コレもR限定でマドルで引くやつ
そんなお祭りガチャやりたい
最近ツイステにハマって初アラジン見たら話自体の面白さや素敵な音楽の他にもこれツイステで見たやつだ!!という楽しさがあって良かった
無印の他にもアラジンだったらジャファーの逆襲なども見た方がツイステ楽しめますか?
実写の方も抵抗がなければオススメ
熱砂リズミックの動きの元になった踊りが見られるよ
ジャファーの逆襲、メインキャラはもちろんイアーゴや絨毯くんもかわいいからぜひ見てほしい
盗賊王の伝説にはカリムくんの弟妹の人数の元ネタが出てくるのと、ジャファーの逆襲はイアーゴが良いキャラしているのでおすすめです。
少しハードルは上がるけど劇団四季のアラジンはアニメ映画より更にイアーゴとジャファーがそれなりに仲のよい上司と部下をしているので、ジャミルのミドスクの友達ってもしかしてこんな感じだったのかも?と思ったりするかな。
実写のspeechlessジャミルに歌ってほしいなーと見るたびに思う
おすすめ
Speechless偶々YouTube公式チャンネルのDisneyVEVOで見た(聴いた)時感動した(再生回数4億回ヤバww)
実写版ジャスミンの方の歌声と曲が良すぎる
歌い出した瞬間歌声と曲の世界観に引き込まれる
字幕で英語歌詞も日本語歌詞も表示できるし(両方同時にはできなくてどちらかずつ)
実写版の映像も美しいし迫力あるしめっちゃファンタジーしてる
わかる。
タイミング的にもキャラの設計に影響を及ぼしていそうだな〜と思っています。
医大の入試で女子学生だけ不当に点数調整を受けて不合格にさせられていた社会問題とかに近い設定も持っているしね。
「実戦授業の正式名称は実践じゃなくて実戦だよ!」ということを意識しすぎたせいか、日常生活で「実践」と書く必要がある時に実践ではなく「実戦」が真っ先に思い浮かぶようになり、「違う…今は違うんだ…!戦いではない方で…!」と実戦授業の時とは真逆の訂正を頭の中でするようになった
逆転現象起きてるww
メインストーリーやインスパイア作品をがっつり入れた濃密イベントもいいけど、某コミカライズの四コマみたいな日常を描いたミニストーリーイベントも見たいなあと思うこのごろ。
二人目の落としもので最推しきて
喜んだけど壊れ…壊れ…うん…
大丈夫!
イグニハイドが直してくれる
もしくはステュークス宅配便が来てくれる
気がついたらもうすぐ4月が始まる。
エイプリルフールもだけど、4月に何のイベントが来るかによって石のスケジュールがやばくなりそう。
オバブロマレウス以外にも何か投下されそう
クラブウェアもありそう(来てほしい)
フェアリーガラIFは6章完結後の実装からもうすぐ3年復刻してないんだ…!!!
(フェアリーガラ自体が春を呼ぶ祝祭だから呼ばなくてももう春来てる4月でも遅いけどIFの実装は5月末だったし5月でも…?実写版スティッチは6月頭)
実写版白雪姫公開中だし去年のタピルージュ初復刻?
運営さま、公開予定スケジュールのご慈悲を。
いつ公開されるのか毎日ドキドキしながら過ごしていて心臓が持ちません
毎月最後の平日に公開されるよ〜いつも通りなら今月は31日…!
多分寮曲のMV公開日の話じゃないかな?
たぶん寮ソンのMVの公開の話だと思うよ
木主です。
寮ソングPVでございます!
月末スケジュールももうすぐですね!そちらも心臓ドキドキです!
既出だったら申し訳ないけど、推しと推しのケンカが起きて嬉しかったので貼らせて!
ものすごくキャンプセベクのパソストが過ぎる
ゴスマリリドの魔法Lv、意気揚々とあげに行くぞ〜!とメモリーショップにリボンタイ買いに行って、所持数見たら500近く増えてて思考停止
1枚に対して10本貰える事を忘れてやらかしたぜハッハッハ!
サムさんのところにねえこれ欲しい?400個もあるの…と買い取ってもらいましたセンキューサムさん
でもリサイクルメダルはもらえたからヨシ!!
今日のお昼に次の寮ソンこないかしら…このままだとハーツラビュル曲中毒になってしまう
自分も今日来るの期待してたけど、下でハーツの時は前日に予告があったって書き込み見て早くても今日予告→明日MV公開かなと思い始めた
「美しい薔薇には棘がある」
思い浮かべるのは誰ですか?
ヴィル様!
それに近いセリフがあるので(魔法レベル上げた時のボイス)
美しい花には毒がある〜
でしたっけ!似てますね!
綺麗な花には毒がある〜だね!
リドルくんかな~特に暴君時代は棘あるし
薔薇→リドルくんの連想
講堂で自習させてたRキャラが早速レベル1→60になった!
確か講堂って後から解放されたのにこのペースと考えると、今後急ぎじゃないカードのレベリングは自習で十分まかなえるかも
素晴らしい!!
おまけ付きガチャ道中SSRはありがたい…ありがたいよ?でもね、未所持カードもある中どうして2枚とも試験でも使ってないのが1凸するかな〜〜〜!?
天井は寮ジャック(3凸)だった。つまり水ATKで使えって事?でもサバナルーク3凸しててくつろぎケイトもある中入る隙が……
絹ジャミルはどうしよう…ユニオンケイトは持ってるんだけどこちらレオナ推し監、絶妙に噛み合わない
交換できそうなら配布SRの絹ケイトがいいよ
火属性DFで活躍してできる
絹ジャミルはあと実験着エースとか
レオナと繋げるなら寮服カリム入れてガラレオナかな
相手HPが高い時に削り役になってくれる
絹ジャミルはプレフルオルトがいたらレオナに繋がらなくもない…と思う。
プレフルレオナのHPバディがオルト→プレフルオルトのHPバディがレオナ、ジャミル→ユニオンケイトのHPバディがオルト、ジャミル→絹ジャミルのHPバディがエース→実験エースのHPバディがオルト+絹ジャミルユニケイトが水相互DUO。
そろそろ合宿のメンバー考えよう…としてカード一覧見てて、今更だけどキャラ選択表示めっちゃ助かる…
候補のキャラだけピックアップしてエピソードレベル上がる余地あるカードは~、バディレベルどのくらい残ってるかな~、SRで育てたいカードどのくらいあるかな~の比較がしやすい…!
分かるー!神アプデだったよね
あとルームの招待画面でもキャラ絞り込めるようになったおかげで招待ミッション忘れなくなった
今回のイベントで凄いメモリーメダルたまったので新たに交換したいのですが
豆ケイト、ゴスマリの3名の中でおすすめありますか?
(豆ジェイドは先日交換しました)
①婿イデアを持ってるなら婿リリア
単純に木属性ダメup(中)はSRでは破格
○素材が教科書類なので、メモリーメダルの消費がかなり抑えられるのが豆ケイト
○火属性ダメup持ちの婿リドルもあり
火DUO待ちになるし、火属性最強の片棒を担いでるのが寮服の自分なのはご愛嬌
○火単属性のため魔法レベルまで上げずとも木相手に編成出来そうな婿ルーク
どれが合うかは木主さん次第だね
ただ豆ケイト以外は魔法レベルの素材もメモリーメダルで交換しなきゃなとこは気を付けてね
婿リリアか婿リドル
味方選択の属性バフあるから持ってると推しがDUOした時に使える
リリアが木ダメup(中)で、リドルが火ダメup(小)
お二方ともありがとうございます!!!
リドルのカードが少ないのでリドルにしようと思います!!!!
ルームの話です。私はいいねしてくれた人リストを見て、いいねをくれたフレンドさん(名前を覚えていて判断)とフレンドじゃなくてもフェイバリットを推しにしてる同担さんにのみ2日遅れくらいでいいねを返しています
そのやり方で気楽にやってたのですが、フレンド上限数が増えてからフレンドが30人増え、名前を把握しきれなくて、新フレンドさんがもしいいねをくれても同担じゃなかったら名前を見ても気づかなくていいね返せないな!ということに気づきました。印象的な名前の人なら気づくこともありますが…
フレンドさんにもらったら必ず返すのを信条にしていたのに!フレンドさんは別にいいねが返ってこなくても何とも思わないかもしれないし、単に自分ルールを崩してしまっただけなのですが、自分一人でもんもんとしてしまうのでここで言わせてください!新フレンドさんもしいいねを返せなかったらすみません!気持ちはめちゃくちゃ嬉しいです!ルームを楽しむ仲間がいて嬉しい!これからもツイステに沼っていこうね!!!(クソデカボイス)
学園長、”レヴァーン”なり、”貴女”なり、怪しいところがありすぎていっそもう怪しくなくなってきた…
そこでお聞きしたいのですが、学園長のあの怪しい仮面ってストーリー内で
途中で送っちゃいました!
ストーリー内で触れられていることってありましたっけ?直接の理由でなく、つけている、という事実に対する言及でも!
それとも、みんな全スルーしてますか?
今まで学園長が仮面について触れたことはなかったと思う。素顔云々についても
でもクル先だったかが、今まで誰も素顔を見たことがないってことを言ってた気がする。うろ覚えだから違ったらゴメン
出会った時からずーっと着けてるから、みんな《そういうもの》として全スルーしてるんじゃないかな
茨の国の近衛兵で似てるもの着けてる兵がいたから余計あの仮面が気になっちゃうよね
でも仮面キャラってモブ以外は全員いつか素顔バレするっていうのがお約束だから、学園長もストーリー中に外すシーンは来ると思う
そうですね、お約束ですよね(笑)
ストーリー内ではなかった気がします。統一試験の時に交換したバルガス先生のボイスで気になるから仮面取ってくれとお願いしてこいって監督生が言われたくらいだと思います。当時ちょっと笑いました。
確かプロローグのリズミックでゴースト学園長になってたとき仮面してましたよね
仮面をおかしいと思わない認識阻害みたいな魔法がかかった道具なのかなーと考えてます
2、3年生が見慣れたのはわかるけれど、新入生も誰もツッコまないのは不思議ですよね〜
日常的に町中に仮面の人がいるならまだしも…
世間的に仮面をつけてる人として有名なのかな?こっちでいう赤い仮面の占い師の方とかパラパラマンガの方とかみたいな…
既出かもだけど、7章読み返してたらここ「オーバーブロット事件のあとに」→「色々あったあとに」に変わってるんだ!
トレイが突っ込み無しだったからオバブロはしてる世界線なんだって思ってたけどここ変更されたならやっぱりトレイの夢ではオバブロしなかった世界線の夢見てたってことになるのかも
気付いたの凄い
このチャプター配信された当時ここで「オバブロした世界線なんだ」って少し話題になってた記憶
わざわざボイスも撮り直して変更したって事はオバブロは無かったっぽいね
ケイトの喧嘩が怖いって言われてるけど他のボイスもちょいちょい怖い。エピソードLv.上げた時のボイス泣くよ?最後まで聞かずに泣いて走り去るよ!?
ケイト先輩の話?
あれはケイト最推し監にとってご褒美だから
もっと下さい!
あ、ダウト最高でした
これでこそケイト氏推しである!!ダウト最高!
分かるwwwケイト最推し監督生じゃないからフラットな感想としてはエピソードレベルのボイス初めて聞いた時すごい怖くてヒエッてなったw
むしろダウナーボイスは信頼度の証では?と思ってきた。
けーくんが本心を見せてくれるってことですし
ダウト最高ですね!!
ハーツが既に中毒性あってどうしよう…めっちゃリピしてる
7寮出揃ったらどうなるんだ………
そして流し目見返り美人なけーくんが性癖すぎて見上げてるのに見下ろしてる感満載のトリックけーくんも元々性癖すぎるんだけど石なくて最初見送ったけどやっぱり欲しい復刻早いよ
夜明けシルバー最終日に仮天井で迎えれたらおまけ付き250連、来なかったら来るまで回して結果次第でおまけ付きは150連って決めてたから、残高次第でけーくんも回したいのにその頃には終わってる……
ものすごい深夜テンションの出戻り監督生です。
今台所にお茶を取りに行ったら急にミッ◯ーマウス(夢のネズミ)の対義語がグリム(悪夢の猫)だと言うことに辿り着いてテンションぶちあがってます
プラチナグリムではミキさんと鏡合わせになっていたよねぇ
ミッキーのライバルにピートという大きな山猫のキャラクターがいるんだけどその子をツイステッドした猫がグリムかなと思ってます
今のグリムはミッキーより小さいからピートほどミッキーに対立していない関係だけどもし大きくなったら悪夢の猫となるのかもね…
※ピートの初登場はアリスコメディっていう短編アニメ(ミッキーより先に出演)
壊れたスマホを拾わない=マレのスマホはまだ壊れてない
とポジティブに捉えることにした(本当は欲しい)
メモリーメダルで交換出来る過去(ラビットフェス以前)SRで現在も活躍しているカードはなんでしょうか。
この編成で使ってるよ、も教えていただけると有り難いです。
去年豆ジェイドだけ入手して愛用しています。
ガラカリム:百獣の装束などディフェンスタイプのレオナと相性良し
バルキャンセベク:SDシルバーと相互HPバディ
絹ケイト:寮服トレイと相性良し
港ルーク:高いHPからの継続回復は麻薬 寮服アズールと相性良し
共通点は全員回復持ちなことですね
やはり回復持ちは汎用性高し
個人的おすすめ順に上から
・プレフルレオナ
SRだけど回復量えげつない。無/水なので不利属性が木のみ。
・スケドレラギー
継続回復(中)、ってSRなのにいいんすか!?な助かり性能。火/水なので火DF向け。
・新春ヴィル
M1に味方選択のバフ持ち。寮服レオナ持ってたら欲しい一枚。
他に呪い持ちのグロマスセベクとか回復持ちのスケドレリリア、単色2枚のグロマスジャミル、新春ジェイドなんかも手持ちによっては使いやすいかと。
ヨコ
ありがとう有能監。アタイは全部持ってるけど全然使ってないから合宿とかで入れ込むわ。スクショしました。
質問したものです。
質問したものです。
挙げていただいたカード入手済でしたが、ヴィル以外育てていなかったので今からと合宿で優先的に育ててみます。ありがとうございます。
私の書き方が悪くて申し訳ありません。ラビットフェス以降(復刻含め)のカードは持っています。
それとガチャメダルで交換出来るカードでなく、メモリーメダルで交換できるのを知りたかったのですが、そちらはオススメはありますか?
現在も活躍してるかは人に寄るけど、回復持ちと味方選択バフはよく使われているイメージ
あとは手持ちとの相性による
私は実戦授業を同僚面子で出撃させることが多いから、キャンプセベクと星送りイデアにはすごくお世話になった
寮服シルバー、バーストオルトみたいに相互HPバディになるやつと組ませるのがおすすめ
婿リリアは婿イデアと組ませて通常試験で使うこともある
豆ヴィルも豆フロイドや仮面マレウスと相性良いよ
絹ケイトは私はあんまり使わないんだけど、使ってる方結構見る
各種グリムも使えるけど、今ならはちみつレモンで手に入れたほうがいい
ラビフェスがいつ開催だったかうろおぼえなもんで持ってたらごめんね
持っているカード的にキャンプセベクと絹ケイトが候補になりました。
ただ魔法もメダル交換で上げねばならないので欲しいの全部は厳しいですね。
メダルを集めきった時点でなにと交換するかを決めてみます。
コメントしてくださった方々ありがとうございました。
アニバで所持SSRが一気に増えてそろそろ試験にも本腰を入れてみようかと考え始めたのですが、ベテラン監督生の皆さんは、各試験で手札を5枚選ぶ基準はどういう決め方にしてますか?
ベーシック試験は最大火力で有利デュオを撃てるカードをフィニッシャーにして、そこにアタックバディ伸ばしながらデュオや有利を増やすっていうのはなんとなく理解してるんですが…
アタック試験、ディフェンス試験はそれぞれ火力やHPが高いカードを軸にバディを伸ばして編成を組むのか、バディはあまり気にせず有利属性優先で組んだ方が良いのか、全く別の考え方があるのか…
アタックはなるべく早く倒す、ディフェンスはHPを沢山残すというのは知っているのですが、それ以外のことはよく理解出来ていません。
考え方や編成の組み方のコツを小さなことでも教えていただけたら幸いです。
推しを入れる
モチベーションupするのて
DFの試験に関してはHP回復スキル持ちと高HPカードをメインにしてます。
バディはあったらいいよね位の感覚で組んでます。
これは受け売りですが、3ターン継続するタイプのスキル持ちは3ターンめまでに使うとスキルの恩恵を最大限利用できるのでおすすめです。
ATK試験についてはノーコメントです。ごめんなさい
動画サイトでツイステ 試験などで検索するのが一番早いです。
その際、参考にするのは必ずダメージ計算、もしくはスコア計算をしている動画を参考にしてください。
登録者や再生数が多くても「最強SSR」のようなタイトルだけで計算もしていない動画は何の参考にもなりません。
こないだバトル板にその辺書いたのでよかったら覗いてみてー
↑のバルガス先生のバナーから行けるよ
2025/03/23 03:43:19投稿のご相談分にアホみたいな長〜い枝くっつけてるやつですー
先生!
質問主さんじゃない者ですが、枝スクショして参考にしてます!
ありがとう!!
Obediencenの歌詞、「並ぶカードが声を待つ」のところすごい好きだし、「白いクロスはためかせ」のところちょっと漂白したてっぽくてみずみずしい
エイプリルフールネタのコメを見て、
去年のネタってなんだっけ?状態です
おかしいな
去年の時にはいたはずなんだけど…
フェスのこの家具だったはず…
去年はスカラの二人の中の人による嘘ニュース番組でしたね。
カリムくんの中の人がアブソダンスレクチャーして、ジャミルの中の人がわざとらしく褒めているのが色々面白かったです。
ツイステフェスでお披露目されたNRCトライブのアブソダンス映像が公開されて大興奮したよ!!
その前の年は、運営のリアルお偉いさん達がマジフトについての対談をしていた動画でしたっけ?
段々リアルの中の方達も巻き込んで、壮大な茶番になってるので今年も楽しみですね。
グリムのブレイジングジュエルとアニバーサリーガチャだったらどっち引いたほうが良いですかね?
グリムは来年復刻あるかな?
ちなみにグリムは10連だけで、アニバーサリーメダルは40個です
グリムは来年復刻あるはずなんで(お知らせにないとは書いてない)、とりあえずアニバガチャでメダルもう10枚は確保するかな。あとは木主さんの石とかお財布次第かな。
他のかたも言ってるように
メダル50枚でSSR香水と交換できるのでアニバをとりあえず10連するかな
余力とか欲しい度がどのくらいかわからないから、それ以上引く引かないはお好みで
強化合宿で受ける魔法史などの授業回数が累計ミッションの「魔法史の授業を受ける○○回目」などに反映されるかどうか分かる方はいらっしゃいますか?
欲しい育成素材が偏っているので、もし累計ミッションに強化合宿の授業回数が反映されるなら少し星のかけらを残しておこうと思って、特に反映されないなら今の特別授業に使った方が得な感じがして迷っています。
確か累計ミッションに数えられてたと思いますよ!
飛行術が必須だったときに飛行術の累計ミッションをそこで稼いでた記憶があるので…
魔法史・飛行術等の累計ミッションには反映されるけどキャラ別の授業ミッションには反映されないよ
木主です
返信遅くなってしまいすみません。
累計ミッションに反映されるのですね、計画的に星のかけらを使っていこうと思います。
ありがとうございました!
質問です!
夜明けの甲冑シルバーで初めて3凸までしたんですが、MAGIC3は解放した方がいいでしょうか?
どちらにしても無属性だし、普段リリアと組ませているのでDUO前提ならMAGIC1、2の組み合わせで十分なのかも?と思ってます
M1+M2(バフあり)とM2+M3でダメージ差は誤差ありますが1500程で前者が少し上でした
後者の利点としてはカードを出す順番を気にしなくて良い所ですかね
ワイはM3も10まで上げました!
推しだからとりあえず上げたのもあるけど、カツアゲとかにリリアなしで編成してもM2M3なら順番に縛られず機能しやすい
一番便利なのはストーリーバトルの低〜中レベル帯で何も考えずにぶっぱしたらバトルが終わることかな!
回答ありがとうございます!
最近常に連れまわしてるので小回りが利くようやはりM3まで解放したいと思います。
ルームのピックアップ勢なんだけそろそろピックアップから外れてほしい
もう十分すぎるいいねをいただいたので、代わりに素敵なルームを作ってる方や新しく始めた方をピックアップに載せてほしい!
ルーム見るのも大好きだからもっといろんな部屋が見たいよ!!!
その気持ち分かります!
私もしばらく前までのってたっぽくて1日5回じゃいいね返しがしきれずうわ~~!!ってなってました。
1回外れたかな?と思いきや復活したりして、何だかんだ2カ月?とかそれくらい載ってた気がします。
今は外れてのんびり野良いいねして回ってる人になってるので、木主さんもそのうち好きにルームを見て回れるようになるかと…!
そんなに長期間載るんですね…!?
週間で更新して欲しいな~
わかる、まだピックアップされてない素敵な部屋は沢山あるはずなのにランダムでしか出会えないのもどかしいよね…
自分は何となく、ピックアップされる条件は一定時間内にフレ外のいいねを複数もらうことじゃないかと推測してるので、アニバ前はランダムで刺さる部屋を探していいね投げたりしてた。
でも今はフレンドの数が大幅に増えて、1日5個ではフレさんに返すだけでも足りなくなってしまった…1日のいいね上限増えてくれ〜!
わかる。もう十分いただいたからまだピックアップされてない方が載って欲しい。
私もルーム出来た直後から載ったり外れたりしてるらしくて、ルームに入り浸ってイベント部屋作りとか模様替え試行錯誤してる時期は野良いいねが増えて、満足いく部屋に出来て1日2、3回しかルーム覗かない日がしばらく続くと明らかに減るんだよね。部屋の完成度としては後者のが上だと思うので、個人的にはルームへのアクセス頻度がポイントだと確信してる。
今は皆さん喧嘩ボイス見たくてこまめにアクセスしてるだろうから、その場合いごこち度とか直近のいいね数とかも併せてピックアップの判断されてるのかな?とは思うけど。
お仲間さんがこんなに…!
コメントありがとうございます!!
そうなんですよ!いいねは足りないし、自分じゃできないセンス溢れるお部屋とかに出会いたいんですよね!
1年半以上ピックアップに載ってて模様替え本当に大好きなんでIN時間減らせないのが悩みですね
ランダム訪問で気長にいろんな方のお部屋を見たいと思います
自分もピックアップに載ってるけれど逆にいいねしてくれた人のプロフとお部屋見るのが楽しみ
メダルもありがとうと感謝を伝えたいけれどいいねの回数が足りな過ぎていつもフレンドさんにお返しするだけで精一杯なのが悩みかな
初期もこまめに覗いていたけれどピックアップには載ってなくてある日突然野良いいねが増えたから何がきっかけになるか分からないや
日曜とか日付更新のタイミングでいいねする人が多いだろうからいいねもらえない時は単純にピックアップに載ってないのか、いいねしてくれる人が居なかったのか分からないから検証しにくいし
私は半年くらいずっといいね50がついて、年始辺りから急に5~10くらいになったんだけど、半年ピックアップに載ってたのかな…
更新したらピックアップの顔ぶれ変わるし、自分が載ってるかどうか探すのは無理だと思って確かめたことなかったわ
2人のオルトの呼び方がオルト(本物)/オルト(機械)とか、真オルト/ORTHOとか色々あったけれど、最近は次男オルト/三男オルトっていうのが定着してきていいよね
どちらも本物の、イデアの大事な弟たちだからさ
SSR香水引いてやるぜ!って意気込んでメダル14000用意してサムさんのところ行ったけど、鍵1つだった…
いやでもこの鍵でSSRを引けば実質SSR香水3個分じゃないか……(?)って心の中で鍵を握りしめたけど
来月推しの誕生日なのでなんとか踏みとどまった
再来月だったらヤバかった
昨年末始めたばっかの新参で、推しの誕生日が1ヶ月過ぎてからだったから毎日枕濡らしてたんだけど、5周年最高だ…金の力で推し完凸してやったわ…
過去イベ全部解放して楽しく読んでるんだけど、見た感じ1回復刻したイベはもうしないのかな?
ツムとマスシェフ見たいなぁ
イベガチャも復刻無さそうだし、来年の6周年まで待ちかなぁ
1回復刻したイベ or 復刻しないイベ(周年やニューイヤー)が、周年のタイミングでイベント回想に追加される傾向にあるな〜。
マスシェフは復刻途中、ツムステは未復刻(するかしないか不明)ってところかな!
長くて3年前のイベントが復刻待ちだったりするし、7章完結のタイミングで多めに復刻消化してくれるといいよね!
返信ありがとうございます!
規則性ないんじゃああんまり期待しない方がいいのかな…。
コラボ(なのか?)もライブ?抽選応募したしぬいも推し全部揃えて準備万端なのになぁ。
もう初めてからゲームに40万はお布施してるから報われたいっス。
過去イベ全開放も何気にお金かかったから完全に出遅れている…。
人生の中でフラワースタンドを送ったことのある監督生さんはいらっしゃいませんか?
10月のイベントで40cm×40cm×180cm以内であればフラワースタンドを贈れます という記述があったので、ここまでのコンサートを開催してくださるツイステスタッフの方々や、キャラクターに贈りたいと思っています。
ですがスタンドフラワーを送った経験が無いのでマナーを教えていただけると幸いです。
イベント用のフラワースタンドに力を入れているようなお花屋さんに相談してみた方がノウハウがあるので確実かもしれませんよ!
マナーっていうか…自前で用意した公式グッズを取り入れたフラワースタンドを作成したら、誰かがグッズを持ち去ってしまったという話を複数のジャンルで観測している。
グッズアレンジは盗難被害に遭うことがあるから避けた方が良いかも。
弊監、3Dライブの抽選受かる未来しか見えてないので明日明後日は早出&残業してチケット代稼ぐことに決めました!
頑張るワイ監に運命の女神は微笑むし勤勉な死者の国の王がダブルファイヤーいいね👍👍してくれるはず!!いっちょやったるぜ!!
ニコニコしちゃった
頑張って!
五周年の興奮冷めやらぬ中、エイプリルフールまで1週間になったね
今年はどんなとんでもニュースが発表されるのかな?
エイプリルフールのマジホイネタが好きな監督生としては、マジカルモータースが宇宙からパワーアップして帰ってきてほしい。
もしくは、マジホイvsバルガス先生みたいなトンチキ対決やってほしい
どこかにマジホイネタは入れてくるはず
マジホイの気配がなかったら寂しい…
MV順次公開って言ってた気がするけどどのくらいの期間空くのかな。イベントと同じ2日おきかそれとももっと空く?
実況記事とまとめ記事見たけど毎日って書いてあるのは実現しなかったし書いてないねー
イベントでの各寮公開が2日おきだったのは盛り上がる時間を持たせる為と各寮ミッションのクリア時間に余裕を持たせたのかなと思う
どれくらい期間が空くかは不明だけど、ハーツラビュルのMV公開は前日に公式の元青い鳥の方で予告があった
おそらく今後の寮も公開前には事前に予告があると思うよ
とりあえずはその予告をドキドキで待つしかないんじゃないかな
じゃあ明日にもないんですねー
2日おきでもなかったかー来週かな?
明日告知があって明後日だったりしてとも思ったけど、
1分位だったリズミックが2日ごとだったからその3倍の長さ+映像編集ありのMVは6日ごとで1週間ごとの可能性もあるね~
来月マスシェフ復刻あるかな?マドル枯渇してるのとマレウス&ラギーが楽しみすぎて今からわくわくしてる
卵回ですね。
確かに箸休め的にもそろそろ来そうですね。
ツイステフェスのBlu-rayとDVD、アニプレックスオンラインで販売再開してるよー!
もし買い逃して諦めてた方が居たら是非!
自習の終了ボイスって全部で二種類ですか?
2種類だね~。最大数落ちたかどうかっぽい?
さっきサムさんとこ行ったついでに鍵交換SRのとこ見てみたのね。
リドルとエースとデュースとイデアとシルバーってマスシェフ以外のガチャSRになってなかったのね・・・今後が怖い。
リドルとエースは
ナイトメアー・スーツとスイスイがガチャSRだよー
エースはガラifでもガチャ産だったはず
ですね!追加ありがとうございます!
つまりこう↓
リドルガチャSR
ナイトメア(2024)、スイスイ(2023)
エースガチャSR
スイスイ(2023)、ガラIF(2022)
シルバーガチャSR
ツムステ(Part3,2024)
あとは新春デュースがガチャでもあった(+イベ進めて交換も出来た)
新春デュって配布じゃなかったっけ
シルバーはツムステがガチャSRだったよ
イデアは星送り、アップルボア、ナイトメアーが配布だったから今のところないねぇ
デュースとイデアだけがガチャ産SRないんですよ
今回の無限特別授業がありがたすぎてかけら投入しまくってたら、カードの確保はしたけど育成までは手が回りきらなかった3推し、4推し、5推以下略の子達が軒並みレベルマになって所持してるSSR全てレベルマに出来た……感動!
無限特別授業、定期的に開催して下さい!!!!!
無限特別授業素晴らしいよね
ドロップしたメダルでアイテムガチャまで回せるという神仕様
自習で学園長室が選べて、たまに鍵拾って来てくれたらいいのになぁ〜!
学園長のお手伝い!鍵とマドルくーださい!
親が留守の時、たまにわんこが挙動不審になってたんだけど原因が判った。
音出してツイステやってるからボイスとかに反応して探してたわこの子。
親がボイスキャストの方かと思った
うちのもスマホにちょっかい出してくるけどそういう事か。
オバブロカード実装という事はこれから来る新規さんのサポートカードにオバブロ姿が並ぶという事になるのか
ここ最近、ワイのゲストルーム内の治安がRSAと課してきてて、喧嘩ボイスがまだ誰一人聞けてないんだけど同士いらっしゃらない?😂
私も全く起きません、、、
ヴィランズ魂はどこに、、、😿
私も! 落し物もない!
どちらも元々月に2回くらいしかないから、平常運転ですが……
すごくわかる
一回喧嘩して「来たか!?」と思ったらクルーウェル先生とロロさんだった
生徒たちみんな喧嘩しない笑
5〜6月に実写に合わせてスティッチ復刻来そうだからガラif復刻はまだ待ってくれ、、、!
石がないんだ、、、、!
周年もシルバーも親分も引きたいけどスティッチフロイド欲しいしいつ来るか分からないボドゲ部怖いし4月にガラifでも来てしまったら本格的に石消滅するから引けない、、、、
ガラif復刻は3年近く待ってるのよ……
初アニーバーサリーを迎えた監督生です。
復刻限定SSRの交換で、実戦授業の戦力増強をしたいのでお知恵をお貸しください。
(試験の相談ではなかったので、こちらで失礼します)
弊カレッジの高ATKが寮リドル、部活エペル、ツムイデア、ツムヴィルで、そのバディであるアズール、ラギー、シルバーを連れて行っています。
前回はサバナマップ(Lv6)は全マス踏破できず(香水回収に注力)、最終マップは挑戦しませんでした。
上記メンバーで交換候補をボアエペル、アウトドアラギー、マスカレードイデア、絹ヴィルに絞ってみたのですが、おすすめはありますでしょうか。
高難易度マップは火力では押しきれず苦戦したので、ディフェンス型を増やすべきでしょうか。
なお、今回のアニバーサリーでSSRが増えたので、トレイ(寮服)、マレウス(ツム)もスタメン入りを考えています。
宜しくお願いします。
実戦で重要なのは、HPバディです。詳しくは、実戦の頃のバトル版読めばわかります。
なので、高火力の寮服リドルは当然倒されやすいし、かと言って寮服トレイみたいなディフェンス特化タイプだけでもターン数が長引けば当然のことながら傷が入る
前回の実戦、サブ垢(初めて半年くらい)は所持SSR12枚(トレイン先生なし・完凸なし)だったけど、サバナまでは普通に踏破できたし、オクタも全マスは無理だったけどアイテム回収はできた
要は、組み方とバディの育成状況、3ターン前半もしくは5ターン前半で撃破できないときは即リタイアする等を意識しないと、闇雲に強いと噂のSSR増やしたところで何も意味ないです。
現時点での所持カードなら実戦授業はトレイ・ジャミル・イデア・マレウス・セベクにするかな
その後はシルバー・ヴィル・リドルあたり増やしていって、SR以下次第でアズールやケイト、ルーク・ジャック・カリム・リリア…
まぁ次までにはカードも増えるだろうから都度相談の方が良いけどね
それを踏まえて限定選ぶなら絹ヴィルか仮面マレウス。試験でも使えるし
あと試験以外でもキー交換や実戦授業の相談もバトル板で良いよ
ご回答いただき、ありがとうございます。
孫からの相談にうまくのれなかったので、ご意見いただけて助かりました。(今回は代理相談でした。)
孫はネットの閲覧制限があるので私を頼りにしてくれるのですが、私の実戦授業の認識は【高ATKキャラはHPバディと組んで守る】【序盤で高ATK攻撃がうまく決まらなかったり、大ダメージを受けたらリタイアする】程度でしたので…
組み方次第で攻略の幅が広がる奥深いゲームなんですね。
孫にはいただいたアドバイスと共に、最終的にはビビッときた子の手をとってねと伝えます。
孫に誘われてツイステをやりはじめてストーリーメインで楽しんでいましたが、バトルの勉強もしてみようと思います。
拙い質問へのご対応ありがとうございました。
年末とか連休とかの特例でたまに変わることあるけど、4月の予定って3月31日の18時に公開されるって認識で合ってますか?
合宿が3月28日(木)から始まると思うけど、その日にまとめて来る可能性は低くてありえなくはないかな〜?くらいでいい?
お知らせ予定日が土日の場合は金曜に前倒しでお知らせが来るよ
なので来月の予定は29日に来ると思う
3/31は月曜日だよ
だから1週間後にくるんじゃないかな
あっ勘違いしてた!
じゃあ31日に来月の予定ですね
7章限定衣装カードが実装され、これからオバブロ組が実装され、実装されてない子達も8章でなにか実装されるかな?全員は思い出せないけど、エースとかまだだよね
オバブロ組7人も実装されるとすると、章限定カード未実装キャラはエース・デュース・ジャック・エペルだね
見事に全員一年生だから8章に期待出来そう!
というか、オバブロカードも、7章が終わったから実装するだけだよね?8章でまたオバブロしたりせんよね…?まぁ現実でのオバブロは危険って言ってたし大丈夫か…
通常でのオバブロは命に関わるから難しい、ですがここでステュークスの特別技術を使ったガジェットを駆使するとなんと今回限り安全にオバブロできます!みたいな?
それだとわざとオバブロする魔法士が出てきそうで怖い話だな…
自分はもうオバブロという演出がストーリーで出てこないからカードとして解禁になったのかなって思った
オバブロ自体、魔力に優れた魔法士しかならないって設定だから、その辺は安心なんじゃない?
7人全員のオバブロがお披露目されたからカード化されたのかなって思ってる
でも監督生が章ごとに不思議な夢を見ててその作用が強くなってるっぽい?し、また夢の中で活動するターンがあるかも?
そうしたらオーバーブロットフォーーームが登場しそう
イベント特別授業(マカロン)
合宿メイト3倍(マカロン+ワッフル+カップケーキ)
で回したとき、さすがにまだ合宿が伸びるかな?と思うけど、今回のドロップが美味しくてイベント特別授業まだまだ回しちゃおうかな〜〜
メイトだけ育てたい時は合宿
全員満遍なく育てたい時は今回のイベントの方が効率良いと思う!
何よりアイテムガチャで陽のかけらやメモリーメダルが落ちるのはおいしい!
遅ればせながら、7章をクリアしました。感動とともに、長かった7章が終わり、喪失感がヤバいです。
リアルのイベント関係やオバブロカード実装など、実際には盛りだくさんですが…
ストーリー本編に関しては、「最新までクリア済みです。次回のストーリー配信をお待ち下さい。」が7章の上にあるのをみて、感慨深さとショックがすごいです…
公式ビジュアルブックのバースデー第二弾そろそろ出ないかな〜
いつか寮服が掲載されたのも出して欲しいんだけど、クラブウェアか章限定カードが全員実装されたら一緒に掲載されるかな?
今の『特別授業(イベント)』、直近で始めた監督生はこんなにレベルが上がっていいんですか?!って思ってると思うけど
次の合宿でもそうなります。安心してください(?)。
みなさん、バトル性能で欲しいカード選ぶとして、どの試験(または素材集め)を重視してますか?
自分の場合、第一が実践授業です。
試験はまだS3〜S4なんで、S4とれて報酬増えたら助かるな、くらいで、統一試験も前回よりスコア伸びたら嬉しいな、くらいですが、実践授業は全クリアしたら勲章貰えるじゃないですか!統一試験も貰えますけど、実践授業の完全制覇の勲章の方が貴重な気がして。
バトル掲示板見てるとつう
途中送信すみません!
バトル掲示板見てると通常か統一試験重視の人が多い気がしたので。
こればかりは個人差でしょうが、自分は統一試験最優先です
はっきり結果が残るので重視してます
実戦授業は勲章しか貰えないのでどのくらい脱落が出たとか数字で記録が残らないので育成のモチベにならず…
それから試験でそれなりのスコアが取れていれば実戦授業はクリア出来るので実戦授業は試験の副産物と思ってます
通常試験かな
実戦授業はそこまで苦戦してないのと、統一試験は他の監督生さんのつよつよカードを借りられる分、高スコアを取れても自分の実力じゃないって思ってしまうので通常試験が一番モチベーション高い!
自分も通常試験だな〜
自分の手持ちでやり繰りするのが楽しい!報酬も月2回確実にもらえるし
統一試験はこのカードが完全体だったら、このカードがあったら、等のたらればを確認して育成や復刻ガチャ・周年交換の予定立てたりしてる
実戦授業は全く困ってないので遊び場です。(推しonlyやマップ寮生縛り、SR以下縛りなど)
私は実践試験目線でキャラ集めてます。推しキャラの寮やバディ相性の良い子を選んでます。
骨太な攻略で楽しいので。
試験は木主さんと一緒で前よりスコア上がったらいいなあくらいで楽しんでます。
こうしてみるとそれぞれバトルのモチベが異なってて面白いです」
通常と統一どっこいって感じ!
実戦は初見はかなり難しくて燃えたんだけど、やり方わかるとさっと攻略できるから、必死にはなれないんよね〜
難易度上げたEXTRAマップほしい!!
実践授業の敵編成は単属性ではないので実際に来てみない事には質問する方も答える方も難しいというのはあるんじゃないかなと
みなさま回答ありがとうございます!
読んでて、そうだった、この掲示板は実践授業を縛りプレイで遊ぶ猛者監督生たちがたくさんいた‥!と納得しました。
実践授業はクリア出来るから目標にならないんですね‥。
楽にクリア出来る人が多くなると、実践授業の最終エリアの難易度も、今後上がるかもしれませんね‥。
最近、実践授業以外のメンバーのカードも気になったりしてたんですが、まだまだひよっこなので、気を引き締めようと思いました。
あと、バトルマップの敵によるからアドバイスしづらいのも納得です。
同じく実践授業重視の枝さん、同じようなプレイスタイルの人もいて安心しました〜。
ありがとうございます!
MVの公開スケジュールがほしいですね
墓穴の準備があるので…
ツイフェスの時のフェスTイラストが出たのが18時だっけ?そのくらいまでは待つ予定。
18時にも来なかったけどツイステラジオがいつも18時半位だしまだ諦めない…
来なかったか…
一応12時に待機してたけどMV更新無かったのでまたハーツMV観てきた
は〜カッコいい…
やっぱり毎日公開じゃないよね…?
自分が聞き逃したのかと思ってたけど「他の寮も順次公開」としか言ってなかった気がする
いやまだ分からない
夜に来たりするのか…!?
今日のMVがどこの寮なのか何時なのかわからないま……命握られてる………12時だと思ってたよーーー
12時に来なかったって事は今日は無いんじゃないかな?
毎日公開って言ってなかったっけ?と思ったけど願望で幻聴聞こえてただけかもしれん
毎日とは言ってなかった気がするんだけど、興奮であまり記憶が無いので自信無いw
同じくー!
毎日かと思って何度も12時に更新しちゃった
そっか…推し寮まではまだまだか…
気長に待とう!!
勝手にMV今日も来るものだと思ってたけどまだだった
同じく待機してたw
まあでも数日空いたほうが各寮の話題でたっぷり盛り上がれるからその方がいいかも!
いごこち度5000超えしたー!
文字だけでも何を置いているか教えて頂きたく……
事故です。木主じゃないです!!!!!!!!!!!!!なぜ?!!!?!
すみません!!!!!!
木主さん(木主さん)いごこち度5000突破おめでとう!🎉
5000超えすごい!!
横からですが「いごこち度 検討」でweb検索かけると、所持してる家具からいごこち度が高くなる組み合わせを教えてくれる超便利ツールが出てきますよ〜!(作ってくれた方本当にありがとう)
私がもう一人笑
木主さん達ありがとうございます!
推しの寮×3の家具をひたすら集めて並べた感じです。以下を意識してました
・同じ家具を置かない
・寮P有りの家具が設置数の100を超えたらRの家具を下げてSR以上を優先する
・5周年で追加された衣装で足りないテーマを気持ち程度に補う
で、現在5034です!
一階のギュッとさが気に入ってます(なので二階が寂しいですが……)
5周年ということでリリース間もない頃からのユーザーの方にお聞きしたいのですが、今って試験は3種類(BS ATK DF)あると思うのですが初期の初期はBSしかなかったとどこかで見ました。
そうなるとディフェンスタイプのカードはどういうときに使われていたのですか??回復持ちはまだしも、デバフ系だと使い勝手悪いカードだったのかな〜とか考えてました
かれこれ2年くらいゲームを楽しんでいますが、カードもだいぶ揃ってきて試験が楽しい時期に突入してきまして、試験の勉強を真剣に取り組み始めたのでこんなことを聞いてる次第です!
懐かしいですね~。
ディフェンスタイプは寮服デュースやトレイのように相互DUOであればBS試験でも有用でしたが、それ以外はストーリーバトルくらいにしか役割がありませんでした。
第一回統一試験でDF試験が実装され漸く陽の目を見た形です。
寮服デュースやトレイはDUO需要がありましたが、今でこそ超強力な豆ジェイドはただHPが高く回復するだけのカードでした。環境の変化は面白いですね。
初期の頃はアタックカード至上主義なところあったね
上の枝さんがDUO加点について触れてるけれど、DUOに加点がありそうと判明したのもリリースから3ヶ月くらい経ってからだったはず
当時は今みたいにSSRを何十枚も持ってる監督生はいないし(そもそもSSRが全部で16枚とか)、属性で分けると一回の試験で使えるカードは限られていたので
夏に統一試験が始まり、そこでディフェンス試験が登場したことで「回復持ちの寮服トレイは使える」って話に初めてなった
デバフによる加点が判明したのはもう少しあとだったはず
他にも初期は後半寮のSSRが実装されてないから、星デュースを入手しても組み合わせるイデアにSSRが存在しないから使い勝手悪いとか、今とは評価基準が全然違ったよ
初期の頃はアタックカード至上主義なところありましたね
上の枝さんがDUO加点について触れてるけれど、DUOに加点がありそうと判明したのもリリースから3ヶ月くらい経ってからだったはず
当時は今みたいにSSRを何十枚も持ってる監督生はいないし(そもそもSSRが全部で16枚とか)、属性で分けると一回の試験で使えるカードは限られていたので
夏に統一試験が始まり、そこでディフェンス試験が登場したことで「回復持ちの寮服トレイは使える」って話になった
ディフェンス詐欺と呼ばれるカードがあってだな…ガラレオナや婿イデア、寮ジェイドなどが有名なのだが……
当時の敵Lv.ではBSのフィニッシャーとして充分使えてSSS(最高レベル)取れたんだよ
今でも使ってるけどね!
先輩方ありがとうございます!
トレセンや豆ジェイドが持て余されていたとは驚きです…!5年の歴史を垣間見た気がします
ディフェンス試験が初登場して「もしかして……寮服トレイってどえらい高性能なんじゃない?」って話が徐々に拡がりだしたんだよね
分かりやすく火力強いリドルやレオナと違ってベーシックだと使いあぐねる感じあったからさ
ATKdown(大)重ねがけとかも最初に気づいた人すげー!と思ったもん
寮服ハーツ3年生コンビ、現役でお世話になりっぱなしだわ、頼もし過ぎてボーテボーテ
古参としては、まさか豆ジェイドがこんなに大活躍するなんて思いませんでしたね。
最初のイベントで配布されたSRでしたけど、試験ではあまり使われてなかったですね。
双子揃って、オルトに似たような反応するの笑っちゃった
攻略サイトで、7章のラスボス戦は強力なSSRが一枚あれば他は全部回復系SRでも勝てるって書いてあったから、他all回復系R(レベルは60か61、回復のみ10)で挑んでみたけど、まじで勝てた(サポートは本垢の完全体ツムマレウス)
しかも被ダメ0で!!
嬉しくてスクショ撮るタイミングがすごいことなっちゃった、ツムマレちゃんが回転している笑
実質今年の私の情緒はこうだなと思うんですが何か追加ありますかね……
まず、今週末は来月の予定が来るので最悪意識が飛びます。
そして4月なのでエイプリルフールがあります。ここでも一回意識が飛ぶ可能性があります。
そして4月に8章に関して何も無いならさらに怯える日々を過ごすことになります。これを来るまで毎月更新します。
随時供給される各寮のMVの良さに寿命を伸ばしたかと思いきや興奮してプラマイゼロにします。
10月はトドメです。もう一度言います。トドメです。
アニメもイベントもハロウィン来るのでトドメです。
無理です。
最後の「無理です。」が全てを物語っているwww
恐らく私も同じことになると思うので仲間ですね!手を取り合って墓に入ろうな…
最初は監督生のみんなにって書いたのですが主語でかいなと思ってやめたんですよね
ほなあっとるかぁ……
ほぼほぼ同じですね!!
更にボドゲ部推しの自分はクラブウェアにも新春にも怯えています!!
大変残念ながら、来月の予定は通常であれば最終平日に来るので31日月曜日であると思われます。その6時間後にはエイプリルフールが来て情緒と腹筋が試練の刻を迎えます。
その前にオバ太郎が合宿と同時実装となったら26日つまり明後日に告知が来ます。
我々は身を浄め、財布と口座残高の確認をし、墓穴を掘り、座して待つより他なりません・・・。
9月に新規バースデーが来るよ
ジャミル推しの墓の季節
既出の発想だとは思うんですけど、イデア先輩の忘れ物の駄菓子、絶対忘れ物じゃなくて「余ったのは監督生氏とグリム氏で食べてね」って置いてったやつだから返しに行ったらお兄ちゃんちょっとショック受けそう
よく見たらイデア氏タブレットと駄菓子揃って忘れてるね
駄菓子のデザインがかなりねるねるで草
自分、オクタと1年生推しなのですがこの先の限定召喚って
オバブロ組は確定なのでまぁ一旦置いておいて
ストーリー限定で実装済のオルトとセベク以外の1年生来る可能性高いじゃないですか
お財布吹き飛んじゃうなって……
エース・デュース・ジャック・エペルの章限定が来るなら8章の可能性が高いから今から頑張って石を貯めよう!
デュースはどうだろうと思ってたけど、ハーツ3年が2人とも実装したし、オバブロリドルはほぼ間違いなくあるし、お土産SSR=章SSRなしの予想もわからなくなってきたからある可能性大だよね
7章限定のけーくんのビジュがあまりにも好みな上、同じくビジュで手に入れてる新春ラギーと相互デュオじゃん♡とガチャ回した結果、新規実装時も今回の復刻でも仮天井が寮服エースで泣く
未回収の石掻き集めるのと少し課金すれば天井までいけそうなんですが、オバブロ組でも多分2人は欲しい&くつろぎラギーももしかしたら欲しいかもな…な状態の場合、けーくん追うのはやめておいた方がいいでしょうか?
オバブロとくつろぎラギーが欲しいなら、今回は見送るのをおすすめします。
ラギー誕は来月ですよ!石は温存しましょ!
きっと来年の周年には王様ケイトもメダルで交換できますから
木主です、ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!そしてラギー誕生日がもう1ヶ月切っていると再認識しておそろしくなりました…
次の周年まではフレンドさんのけーくんお借りして乗り切ろうと思います!
ついあの7人をオバブロ組って言っちゃうけどグレートセブン組って言った方がカッコイイ感じだからその方が良いのかなと思いつつもちょっと長いよな…いい略し方無いだろうか。英数字だと違う名称になるしグレセブン組?
グレセブ組って見たことあるかも
ゲーム公式はおそらく「寮長クラス」とまとめていて、ファンは「グレセブ組」と呼んでいる印象かな。オバブロ組と呼ぶ人もいるから伝わるとは思うけれど、オルトが入っていたりいなかったりするしね〜
オルトってオバブロしたって言えるのかな?
オーバーブロットしたというより、それを通り越してファントム化した気がする
それに三男オルトは魔力を持たないからブロットに染まったのではなく、正確にはファントム化した次男オルトに共鳴してただけだろうし
だからオバブロ組といったらやっぱりリドル・レオナ・アズール・ジャミル・ヴィル・イデア・マレウスを指してる印象
あと「寮長クラス(の魔法士)」というのも、魔力が回復したリリアは入らないのかってなるので、G7組とかがいいのかも
多分公式はメタ的にグレセブ組もオバブロ組も言い難いから寮長クラスという新しいカテゴリーを作ったんだと思う。
寮長だとジャミルが入らずカリムが入っちゃうからね。リリアは魔力が戻ろうと戻るまいとオバブロをしたわけじゃないので公式の設定している寮長クラスではないんだと思います。
なるほど、みなさんありがとうございます。同じ文字数ですしこれからはグレセブ組って呼ぶ事にします。
8章の妄想だけど、ミッキー交信調査が再開して、今度は監督生とミッキーの夢の中で、7章を経て夢にも詳しくなったステュークス&シルバーの協力の元、オバブロ(?)グリムとオバブロ組の対決、とか‥。夢の中なのでやはりオバブロが制御出来る状態。これだと、ホームボイスもいつもの感じで安心して見れるから、そうだといいな!という願望。
7章で聞いた、力が漲る!みたいなノリノリなセリフも欲しい。
まあ、石食べちゃってるのが、現実のグリムだから、また夢バトルってことはないのかなぁ‥。
誰か褒めて〜!!!
今回のイベントによる神アプデで教材の変換が出来るようになって、ついにカリムくんのマジックレベルがall 10になりました!!!
あとは香水集めてマジック3の解放頑張ります!
すごいです!!Rも上げてるのカリムくんへの愛を感じる👏👏
みんな自習どこやってる?何となく蜜貰える2か所と魔導書のとこにしちゃったけど他のとこの方が良いのかなーと迷ってる
魔導書の所と、カードレベル上げたい子を講堂と魔法薬学室にしてるよ!
でも正直まだ自習のコツ(何処が効率良いのかとか)あんまり掴めてないかも…
実戦授業で使うキャラのSR以下のカードを講堂でカードレベルの底上げ、なかよしレベルで1〜2レベル上げられるようになったカードを魔導書エリアと大食堂にしてじんわりレベル上げつつ魔導書とマドル稼ぎしてる
睡眠時間中とかもう少し時間配分効率良く回したいとは思いつつ、少しでも稼げるようになっただけでも十分有難いって気持ちが強くてまだあんまりちゃんと考えられてないw
自分は教材は割と潤沢だからカードレベル上げたいのと、ワンチャンでマカロン欲しいので教室と講堂、トランプクッキーやらマカロンカップケーキが欲しいので大食堂の3か所です
うちはカードLv.上げたいR(今は運動セベク)を講堂に閉じ込めて、ラギーが大食堂でマスシェフの予習しつつ荒稼ぎしてて、サ部(今はトレイ)が薬学室でなんか作ってる
作られたものはなんか怖いのでサムさんに売ってポップコーンは来たる合宿のために貯めてる
(訳:Lv.上げつつ蜜集めの講堂、マドル稼ぎで大食堂、サムガチャのために売るアイテム&合宿に向けてポップコーン集めで薬学室)
魔導書エリアと講堂と大食堂
魔導書とマカロンとかの授業素材が欲しいので
講堂は☆狙いで育ててる子、他はRをゆるっと育てている
終わって見に行ったときに手を挙げているのが可愛いので1番上は推しにしている
ハーツの歌詞でどうしても気になってしまったんだけど
「揺らぎない」って違和感ある
揺るぎないか揺らがないじゃないんだ…
揺らぎ(=不安定さ)がない=整然としている、一糸乱れぬ、みたいなイメージ
揺らぐことのない世界…
揺るぎないは自信とか自分自身のイメージ
日本語として揺らぎないという形容詞はないよねってことです
文字数が増えちゃうけれど揺らぎのないならまだ分かると言うか
揺るぐ・揺らぐ両方に安定性を欠くって意味はあるし、揺るぐが自分の精神だけを指す訳じゃないよ
揺らぎ(名詞)+ない(否定)がそんなにおかしいですか?
歪みないとか抜かりない如才ないとか心ないとかと同じですよ のを省略して一語になってるというか
だけを指すわけじゃないのはわかってますよ
揺るぎないから連想するイメージがってことです
揺るぎないは万全磐石の何かを指すイメージ
揺らぎない(この世界)なのはリドルくん(統治者)の心の揺らぎ(動揺とか迷いとか)がない世界であることも指してそう(実際はトランプ兵の反乱やオバブロで心の揺らぎがあったので)(心の平穏も揺るがされたし)
揺らがないよりは揺らぎないの方が揺らぎがないことを強調してるし
惜しみない(拍手 称賛)とか絶え間ないとかもあるね 容赦ない一撃とか 遣る瀬ないとか仕方ないとか頑是ないとかも
歪みない以外はもともと形容詞として存在するよね?
悲しみない・喜びない・動きないとかに違和感がないのなら感性の違いなのでたぶんずっと平行線のまま分かり合えないかな…
(歪みないは歪みねぇなからのスラング・口語的なイメージ)
揺らぎが物理学の用語として用いられている以外の違いはないから後はもう個人の感性なので
なんかすんごい意見されてるけど、木主さんの気持ち分かるよ
存在しない造語、口語を見るとなんとなくモヤッとしちゃうというか
それ文語的にどうなの?って思ってしまう
歌ってどうしてもテンポや歌詞の割り振りなどによって口語的文章になりがちだから割り切るけどね
デュースは歌詞の意味調べてたみたいだし、「これは合ってるのか?どうなんだ?」って引っかかってたりしないかな笑
公式PVで学園長が「ここはツイステッドワンダーランド、見知った世界の先にある、ねじれ歪んだ不思議な世界」って言ってるので
(公式FAQのどんなゲームですかの回答にもある)
ねじれ歪んだ(ツイステッド)⇔ねじれ歪みのない→歪みないと揺らぎないをかけてる(対比してる)のかも
この世界はねじれ歪んでるけど女王様の世界は揺らぎがない、という皮肉的な
>揺らぎが物理学の用語として用いられている以外の違いはない
(言葉から連想する)イメージや印象、ニュアンスの違いがあるよ
・揺るぎないじゃないのは世界や心の揺るぎとは言わないから
・揺らがないじゃないのは世界の「歪み」と(心の)「揺らぎ」(がない)を強調するため
・揺らぎのないじゃないのは曲のテンポ、リズム、速度に合わせるための省略
私は強調のために倒置法を使ってるんじゃないかなと考えてるよ~
「この世界(に)揺らぎ(は)ない」
→「揺らぎ(は)ない、この世界(に)」
助詞を省略しちゃってるけど、それにも理由があると思う
「ゆらぎ『ない』」と「このせ『かい』」は「◯◯◯アイ」の音で韻を踏んでるっぽいし、「ゆらぎはない」と「このせかいに」にすると位置がずれちゃうから助詞を省略してるんじゃないかな?
「揺らぎない この世界 すべては あなたの思うまま」だから
「揺らぎ(の)ない この世界(の) すべては あなた(トランプ兵達を統べる女王=リドル)の思うまま」だと思うな(全てと統べてをかけてると思う)(気づかれぬようにも気付かれぬようにと気疲ぬようにをかけてそう)
曲の速さに合わせる為と響きを良くする為に省略して音の長さを短くしてそうだね
なるほど!もっと大きな文章で見るということですね!
そこは盲点でした!
こういうのを見ると、作詞者に聞かない限りは「正解」って無くて、視聴する人によって「私はこう考える」が無限大に存在するんだな~と感じます!
個人的には揺らぎないの方がよく見るし違和感ないけどなぁ
検索すると公共放送の同じ疑問のページが出てくるけど、「揺らぎない」も「揺るぎない」も同じように使われているそう
肯定形「揺らぐ」は「揺るぐ」より口語的によく使われているので、それに対応した否定形として「揺らぎない」も定着しているみたい
カリムくんのキャラ紹介のところに書いてあるキャッチコピーみたいなのが好きなんですけど(歌え!踊れ!というヤツです)これは元ネタの映画アラジンでサルタン王やアラジンがそれに近いことを言ったりしているのでしょうか?映画は実写もアニメーションも両方観たことがあるのですが、どちらも一回か二回程度で、このシーンにあるとかこのセリフが近いとかあったら教えて欲しいです!
それにしてもアニメの作画神すぎない?
一部覗く各寮長ズ+αはもちろんだけど、貴重な学園長のアニメ画のアップシーン見る度にひょわぁあああ顔がいい!!仮面のくせにわかるこのツラの美しさ!!!顔がいい!!完璧作画!!!とか悶絶しちゃう(推しなもので)
あと、雄剣くんの髪のハイライトが現実世界では普通なのにツイステ世界に来た瞬間からダイヤ型になってるの、芸が細かいッ!てなる
ほんと楽しみだなぁ
推しというわけではないけど学園長惚れ惚れする作画の良さ色の艶とか質感が凄い 見た目の存在感オーラ妖しさミステリアスさが凄い
語彙消滅して伝えられなかったことを言語化してくれてまじ感謝
そうなのよッ!そうなのっ!!
>仮面のくせにわかるこのツラの美しさ!!!
わかる妖艶な美のオーラが溢れ出てるよね顔ほとんど隠れてるのに…
雰囲気的にディアソっぽいけどポムも行ける耽美さだよさすが女王のカラスモチーフ…
イベスト色々と読み返してるけど、ゴスマリ良すぎる
物騒・論外リーチもだけど、やっぱベールは漂白したての布巾みたいで〜のトレイ先輩の歌が良すぎる音声ついてほしい
ハーツの動画みてトレイの歌の上手さにびっくりしたけど、このイベントの時はちょっと辿々しくあって欲しい。なんとなく。
無茶振りされての即興アドリブだもんね
あ゛〜!!久しぶりにウィークリー終わらせるの忘れた……。普段試験しないからつい後回しにしちゃってダメだぁ…悔しい…石40個……!!!!!!!
ハーツラビュルの5人の外見のバランスって本当に素晴らしいよねとMV見て再確認
1年生2人がペアになっていて、3年生2人もペア
真ん中に立つ女王のリドルが2年生
ペア同士でも赤と黒(青系)のカラーリングになっていてビジュアルのメリハリが効いていて完璧!って感じなのに、トランプ兵4人並んでもタイプが違って完璧!って感じるし、5人並んだらこれこそ完璧!パーフェクト!!ってなっちゃう
しかも性格も凸凹あるのにバランスいい
キャラデザが天才的だよ
5人並んだ時の安定感凄いよね
カラーリングや立ち位置身長のバランス良くて見映えも良いし
ルームでいいねしてもらったときのメダル上限なくなってる!!!!!!!!!!!
今までは50枚/日だったのが今日75枚もらえました!!!!!!(数日受け取り忘れてた分)
いつもの調子で連打してスクショ撮り忘れちゃいました…
早過ぎてちゃんと読めなかったけれど、1日上限50枚なのは変わってないと思うよ
自分は昨日14回いいねをもらったけれど、いつも通り50枚だった
木主さん自身が書いた通り数日受け取り忘れてたのが合算されたんだと思う
一度に受け取れる上限が50枚じゃなくて、1日分の上限が50枚なんだろうね
もうすぐ周年終わるけどはちレモの交換に迷う〜!
グリム4種、鍵、香水、背景は交換済みで、
残り3000↑をツナ缶に使うか他にするか…
グリムの魔法Lvを10にするつもりだったけど、
活躍の機会がそんなにないかもって考えると
もったいない気もしてきて悩む〜!
グリムが可愛いから余計に悩む!笑
シェフグリム回復2つあって便利よ
グリちゃん、実践授業でいい仕事してくれますよ。
式典グリムは、貴重なデバフ解除持ちだし。
ハロウィンイベントキャラと学園長のDUOはグリムなのでその辺を使うつもりでしたら活躍の場はありますよ
シェフグリム回復×2の上、トレイとジャミルがHPバディでSSR並の性能だよ
育てて損はない
コメントありがとうございますー!
せっかくなのでグリムに5周年のお祝いツナ缶を山ほどあげたいと思います!笑
育てておけばふとしたときに活躍できたりしますよね…!
ハロウィンの子たちはまだ自分には使いこなせない…!と手元にはいないのですが、いずれお迎えしたとき一緒に活躍させたいです!
3Dライブとかオバブロカード実装とか色々あったけどここからまだエイプリルフールもあるんだなあ
今年は何やるんだろうね本当
エイプリルフールの事忘れてた!
今月の供給凄いからエイプリルフールは控えめでOKかも…w
下で7章クライマックスのイデアのチートツール『ツイステ』の画面になる説あったな
あれ?もうすぐオバブロマレウスが実装なのって…?
去年はスカラビアのお二人がダンスレクチャーされてましたね。
ブレイジングジュエル関係のエイプリルフールもやりそう
ブレイジングジュエル関係はあるかもしれない
嬉しい…!!99回目でグリムが…グリムが来てくれましたぁ!!!!!うわぁーーーん!!!!!
(尚100回目は寮服ジャミルさん)
ありがとうございます!!!!!
嬉しすぎて画像忘れたです!
おめでとう🎉
ありがとうございます!!ガチャの祝福が訪れますように…🌠
ブレイジング・ジュエル完走して、ようやく中間報告のエピソードを見たのですが、寮長会議なのに何故マレウスではなくリリアがいたのでしょうか?いつもの因果が発動して会議に参加出来なかったマレウスと、それを見越して自分が参加することにしたリリア、ということで良いのでしょうか?駅広告がカリム→ジャミルのチェンジがあったようにここではマレウス→リリアのチェンジを入れてみたとか?と考えたりもしたのですが、それとも本番に向けての伏線とかでしょうか?
基本的に「寮長会議にマレウスは出れない」因果が働いているようなのでマレウスは不在
でもディアソムニアの練習風景を語る者がいないとストーリーとして困るので副寮長のリリアが出席って流れかと
たぶんマレウスが会議に出席できたのってハロウィーン運営委員会(カードキャラなのでメタ的にいないと困る)とガラ・ガラif(寮長会議に呼ばれなかったが自分から学園長室に行ったので奇跡的に参加)くらいのはず
普通にマレウスの代わりに参加したんだと思うよ
でも見越して参加というよりは、たぶん会議があることを知ってマレウスを探したけど捕まえられず、時間になったのでとりあえず副寮長として自分が参加したって形じゃないかな
なんか前にもそんなことがあったような気がするし
別に伏線とかじゃないと思う
>いつもの因果が発動して会議に参加出来なかったマレウスと、それを見越して自分が参加することにしたリリア、ということで良いのでしょうか?
おそらくそうだと思いますメインストーリー中の寮長会議でもリリアが代理で出ていたことがありました
きっとまたスマホ壊れててて連絡を見落としたんだと思う
アズールがフロイドを絞って美容品作る話って公式だったよね…?あれ…ヴィルさまのパソストだっけ…ツイステたまに設定が公式なのか二次創作なのか分からなくなる(もちろんいい意味で!)
式典服アズールのパソストだよ!
アズール式典服パソストだね
ヴィルから依頼を受けて保湿効果の高い化粧品を求め続けていたらウツボの肌に行き着いたという…
ウツボの肌ってか人魚の肌ね
フロイドになったのはジャンケン
みなさんありがとうございます。一日中モヤモヤしてたので助かりましたー!
真実を知ったらギリ使わなくなるラインですね(笑)
問.以下に記すカードを各1枚入手するのに必要な魔法石の数を答えなさい。ただし、ガチャ運はないものとする。
絹ヴィル
くつろぎヴィル
映研ヴィル
ツムステハーツ~スカラビアのSSRを含めて全種類
オバブロヴィル、イデア、マレウス
スカリー
答.考えたくありません
アニバーサリーメダル100枚貯まったので、弊カレッジで唯一SSRがいないジェイドの寮服かバースデーと交換しようと思っているのですが、おすすめ教えていただけないでしょうか。
ちなみにうちの主力トップ3はジャック・セベク・マレウスで、実践授業の固定メンバーです。
よろしくお願いいたします。
ジェイドさん推し監督生ですが、ジャックくんとあわせるときはおめかしをよく使ってます!
ジャックくんとDUOで、寮ジャックと属性もあってるから使いやすいよ!
どっちのジャックくんもおめかしジェイドさんと相互HPバディになるから耐久面も安心!実戦授業でもこの組み合わせにお世話になってます〜
寮服かバースデーならやっぱり寮服がいいかなあ
相互DUO持ちはなんだかんだ使い勝手が良いし
寮フロイドとセットだと相互HPバディもあるし実戦授業で有用
元祖ディフェンス詐欺で火力もでる
バースデーでよく使うのはブルーム
アタックだけど継続回復持ちで耐久性もあり、寮カリムのバフで火力もでる
ジャックとあわせるならおめかし
木火なので仮面マレウスや悪夢セベクともあわせられる
…なんだけど、豆ジェイドと属性かぶりなので3凸しないならどうかなって気も?
ありがとうございます御二方!
うちフロイドのSSRが寮服1枚のみなので寮服ジェイドはちょっと躊躇してます。
うちの最強が寮服ジャックくんなのでおめかしが最有力候補ですが豆と性能似てるんですね…メモリーメダル貯まったばかりなのでまだ交換できてなくて知らなかったです…
いただいたアドバイス参考にもう少し考えてみます!本当にありがとうございます!
今、北米版でタピ・ルージュ開催中でタピッポラの魔法Lv上げるためにカード一覧のイベントフィルタをonにしたの
一瞬気付かなかったよね
ポムフィオーレとセベクはピックアップ期間
お知らせに並ぶバナーのどこにもいないし、一言もないのよ
ライブは最悪落ちちゃってもいいからグッズだけは買いたい……何も情報出てないけど、モチーフ的にラグジュアリーなものが多そうな予感だし
また通販とかしてくれるといいなぁ
最近になってようやく6章が終わったんだけど、5章の終わりにどうやって監督生がオンボロ寮まで戻ってきたのかってわからないまま?
7章でわかる?
訊いてくるってことはネタバレOKってことだろうから言うけど、7章終わってもそこの部分は不明のままだよ
エースたちに連絡した上で、普通に歩いて帰ってきたんだと思う
ひどい怪我らしいけれどエーデュースの手当てでどうにかなるレベルで、学園長も慌ててないし
本当に大怪我だったら嘆きの島でエペルが気遣うシーンのひとつくらいあってもいいけど、そういうのも特になかった
コロシアムで暗転したのは気絶したからではなく、グリムの変貌に驚いた監督生の心情を表してたとかなのかも
そのままイデアたちに場面が切り替わったせいで、生死不明くらいの印象をプレイヤーが受けてしまっただけで
心情を表してたって部分はそうかも
でも自分で帰ってきたならせめて傷の止血や手当くらいはしてから寝そうなところではある
ヴィルのオバブロ&VDCがあった日の夜に、グリム探して学園中を走り回って帰宅
怪我を手当てするより疲労の方が優って寝てしまっていたのかも
全属性……?
じゃあ、水多めに組むか……ってやると突然本当に全属性になったりするんだよね ツイステ(ッド)だもの
み○を
曲の雰囲気とか諸々を鑑みると実現は難しそうだけど、ラストの「仰せのままに YES, YOUR MAJESTY!
」のところで「YES, YOUR MAJESTY!」を観客全員で言うってのがあったらテンション上がるなって…ただ自分がやりたいだけなんだけど…
わかるけどそこはテンポ速いしイエスユアマジェスティは長いし難しそうだね
3Dライブ円盤化してほすぃ
確実に行けない人達がいるんだし出てくれるんじゃ…ないかな
特典のCDもフル規格じゃないみたいだし、円盤出ることぃたいしたいよね!
えっ!ライブ行けないから詳細見てなかったけどCD貰えるの?!
SS席とS席の観客にのみ配布グッズとして貰えるんだよ
凄いプレミアというか特典だよね
そうなんだ!
フルじゃないとはいえそれは欲しくなるねー!
黒字が見込めてしがらみがないなら普通に販売するはず
心配なのはそのしがらみがどの程度なのかだよね…
フェスも発売告知までかなり期間空いてたしちょこちょこカットされてた(最初の自己紹介・内山さんのメッセージ・EDの挨拶)
そこら辺カットされたんですね…?!?
謎のカットに謎のしがらみ…
フェスと違って生身の人間が出るのではなく、あくまで3DCGのガワ声だけだから、部類としてはアニメに近いと思うしフェスよりはハードルが低いと期待したいところなんだけどね〜
そうそう!
MC的なのもあるみたいだけどボイスキャストさん達のアドリブではなく事前に収録したもの=事前に内容をチェック出来るって事だからハードルは低そうだよね!
なるほど!
人間、ちゃんと聞いていれば多少記憶が飛んでも
あー、そうだったってなるはずなんですけど
オバブロカード実装のところだけ本当に思い出せなくて
(ライブ配信でちゃんと見ていた)
そこだけ気絶してたかもしれない
人間は「好き」という昂った感情を抑えながら得た情報は記憶しにくいという研究結果もあるくらいだから、実装発表直後の情報が抜け落ちちゃってるのも無理はないんだよな
現にここにも時々その時の情報を確認するようなコメが書き込まれるし
そうなんですよ
それはそうなんですけど
普段はそのうえで徐々に思い出すんですよ
どれだけ自分に衝撃だったかが分かります……!!!
「人間」から始まると最近セベクボイスで脳内再生されそうになる‥。
情報量と衝撃が多いと、途中抜け落ちるのわかります!
ツイステの3Dライブ助かる…
キャラソンにはしゃいで誰にいつ振るのか考えないまま衝動で作ったうちわが日の目を見るな…
(なお当たればの話)
よし、この調子で全寮分覚えてカラオケに音源が実装された時に備えるぞーーー!(言うだけタダ)
これ曲だけでもカッコ良さがカンストしてますけどダンスついたらどうなるんです???情緒がナイナイしますが???それに加えてこれがあと6回あるの???しんでしまう…
7章限定召喚の時を考えるとオバブロ組で循環DUOしそうだけど、言うだけタダだからマレウスとシルバーDUOして欲しいな。夜明けシルバーとオバブロマレウスをあのDUOの画面で出したいのよ。
シルバーとだけまだDUOじゃないから、一緒に組んでくれたら熱いね。
光と闇のDUO魔法みたいな
ボイス実装されてからやっとケンカ見れたぞー!
こんな感じでした
カリム「で、なんの話してたんだっけ?」
ケイト「もー、気が抜けちゃうなあ」(?)
ケンカボイスがちょい怖と噂のけーくんも毒気を抜かれた様子
まぁけーくんは可愛い後輩ちゃん(しかも同じ部活の)に本気で怒ったりしないだろうしねよっぽどのことがない限り
明るくてフランクな優しい先輩のイメージを壊したくないだろうしなるべく波風立たないようにしてそうだし
ケイトはオレこんなキャラじゃないよな~って気にしそうだよね 実験着パソスト的にも1章の食堂で言ってた優しい先輩的にも
軽音部の距離感とか和気藹々とした雰囲気を気に入ってそうだからそれらや関係性を壊したくないだろうし次部活で会った時気まずくならないように
NRC温和ボーイズだもんね
部活メンバーがなかよしなのかわいい
軽音部の放課後茶飲みながら菓子つまみながらダベるゆるいノリ好き
周年の話と違うんだけど、別アプリ(キラキラした箱庭系)でツイステコラボして欲しいな~!
二人キャラメイクできるから、エーデュースとか、リーチとか、スカラビアとか、シュラウドとかとか
難しい?うん知ってる…。
最近はイベントの方で授業回してて普通の授業のページ開かないから、自習の存在忘れがち…
はっ!忘れてたありがとう
自習回してきます
ブレイジングジュエルのリズミックで公開された部分って、ハーツの例でいくと大体サビあたりだから、他の寮も未知のパートが存在することに今からワクワクしてる
明日はどこの寮かな、楽しみ!!
楽しみだよね!
ハーツの時点でアニメジャパンで公開された尺より長くて驚いたし(長いよね?)全キャラのソロパートがっつり有りそうだからワクワクが止まらない!
しかし幕張メッセが日本のグルーヴィー・アリーナだったとは…知らなかったな
ジュエルグリムのグルーヴィ、オバブロ組だったわけでなんで寮長じゃないの?なんて思う人も結構いたみたいだけど、リアルイベと連動していると考えると、各寮で一番上手だったメインを張った人が選抜されたって考えても良いのかなと思いました!
ハーツはケイトが実質一番歌もダンスも上手だったみたいだけど、そこは女王様(リドル)を中心として隊列を組むトランプ兵らしくリドルが出ることになったのかな〜とか思いました!
いや〜それは逆に変な言い訳になっちゃってるような…
今後はマレウスを皮切りにオバブロカードを実装していくみたいだから、その直前に周年でオバブロ7人を盛り上げておこう!ってことで今年のグリムグルーヴィーはあれになったんじゃないかな
周年ロゴも黒い魔法石だし、今年はグリムがオバブロするから覚悟しておけよ^_^ってことだと私は受け取ったかな
もう少しシンプルにグレートセブンを主題にした歌だからグレートセブン組(オバブロ組って言うならオルト君も含まれるってみかけて確かになって思った)ってことで良いのでは。
まあヴィランズモチーフのゲームでヴィランズが並ぶと違和感があったり理由を考えられちゃうのも不思議な感じだよね。
今まで5年近くずっとゲームやグッズやアニメのメインビジュアルが寮長組だったから仕方ない
その理屈で言うとアズール・イデア・マレウス辺りも歌とダンス総合で考えるならフロイド・オルト・リリアの方が適任じゃ?ってなってしまってジャミル選抜の為だけの理由付けになるから素直に今回はオバブロ組だったで良いんじゃないかな…
楽しい無制限での特別授業も今週金曜14:59まで
ラストスパートだ~
この掲示板でもう出てたらゴメンナサイですが、この2日で2組喧嘩見れたので共有です!
ボドゲ部
イデア「なにやら陰険眼鏡がドヤッてますなあ~」
アズール「いやですねえ、陰湿な人は」
ラギー&ジェイド
ラギー「目が笑ってなかったッス…」
ジェイド「怒ってなどいませんよ?」
ボドゲ部は2人とも笑顔で言ってるし仲良しだな~って思いました。
ちなみにこのセリフのジェイドはノーマル笑顔です。
ボドゲ部似た者同士って感じで良いねw
ラギーとジェイドのトラブルセリフもイメージ通り!
ボドゲの勝敗で揉めたのかな?
ぽいよねw アズールが勝ってドヤる→イデアが嫌味を言った時の会話みたいなw
SDは顔変わらんからというのもあるけど、目が笑ってない笑顔のジェイド想像すると怖いな
オバブロカード実装時にミッションあるらしいけど、達成で無料20連まわせたりすると助かるんだけどなー。
その無料分でガチャ当たられると困るなら仮天井、天井カウンター回るだけでもいいんです!!
せめて…ミッション達成で10連無料とかどうっすか??と思っている。闇鍋バースデーの20連無料もめちゃくちゃありがたいんだけどね!
マジで10連でいいのでお慈悲がほしいマレウス推しです
初めてアカウント削除された方を観測した
いいねの履歴から存在自体消え去ってしまうんだね…びっくりしたよ
どうか自分の意志で削除されたんだといいな
私トップのコール画面でうっかり削除しそうになって冷や汗かいたことがあるからさ
キャッシュクリアしよとしてアカウント削除なんて洒落にならんのよ
元青い鳥の話でしょうか?
普通にツイステの話では?
いいねっていうのはルームのいいねの事だろうし
木です
上の方の仰るとおりツイステのアカウント&ルームのいいねで合ってます
タイトルコールのMENUからキャッシュクリアとアカウント削除ができるんですよ
うっかりさんは中の設定からキャッシュクリアした方が安全かもしれませんね
数日後の私へ
楽しかった周年祭が終わったら合宿メンバーどうするかで延々悩んでるんだろ知ってるー
ルームのトラブルボイス、カリムくんジャミルに謝るまで許してやんねー!って言った5分後にジャミル!今日の飯なんだ?そうだせっかくなら宴にしようぜ!って言ってそうな感じがあって可愛いですね〜
ジャミルくん急な宴には怒るから二回戦始まるわ
ディアソムニアの4人のうち3人がSSR(右大将、常夜、夜明け)が実装されたんだからツノ太郎もぜひ…とは思っていたけど、まさかここでオバブロモードが実装されるとは本当に予想外だった…
イデア式ツイステのホーム画面の拘束もこのための伏線のように思えてきたな
ボイスで監督生に対してどんな話をするのか…怖くもあるけどやっぱり楽しみだな
オバブロそのままの精神状態でのボイスだったらディアソ組3人と監督生への激重な言葉が飛び出してきそうだよなぁ…
できれば7章後の前向きな言葉も聞きたい!
周年でめちゃくちゃ育成素材落ちたけどマドル…マドルがない…!!
マスシェフ復刻ほしくなるし、マドルアップ待ってたけど今回のエンドレス特別授業でちょっとトランプクッキー使っちゃおうかな〜。あとは試験メダルをマドル変換かしら。
はちみつレモンを全力マドル変換…はもうしてますよねきっとね
過去グリムの魔法レベル上げきれてなくて、ツナ缶とマドルで迷ってます〜。
グリムは試験では使わなさそうだけど今が一番上げどきだし、累計ミッションの足しにはなるし…また1年待ってもいいけども。
最終日時点でどれくらい貯まったかで考えます!
大食堂で自習すると結構稼げるよー
トランプクッキーも落ちるし
マスシェフの予習か復習かもしれない…
なんかバグってプラチナ絵画たちが一斉に100周年をお祝いし始めたの図
このバグは初めて見たけど怖いwwwこんなのあるのwww
ホラーだww
イデアの無表情が面白さに拍車をかけている笑
パリピ(というかパリ絵?)にお祝いされて虚無っているみたいな
ツイステ5周年が盛り上がってるから勢いで思わず100周年君がバグってしまったみたいで面白いw
コミカライズ版読み直したら、監督生がマレウスと対面するのって2章でツノ太郎命名は3章だから、ハーツ編では寮紹介でチラッと出てくるくらいになりそう。
伊勢海老くんと会話するところも見てみたいけど