こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html」
・Part.3「http://twstsoku.com/archives/24086992.html」
・コメント削除依頼「http://twstsoku.com/archives/24375128.html」
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>1167
確か今のところオバブロ戦は全部3ターン目2回目の攻撃が3連撃になってたと思う
思い違いがあったらすまんやで
>>1137
手持ちにSSRオクタがいた監督生は親の顔より見た属性…と思ったはず
>>1164
エフェクト系は拘って細かく修正してくれる運営だから微調整難しそうなモーションはともかく
セリフの被りはわざとじゃないかな
エースが喰い気味で突っ走ってたしなめられてる感じだと思う
>>1163
ディフェンスタイプを揃えた肉壁戦法で行くか、バディボーナスガン積み戦法で行くかになるかな
統一試験でも活躍してたディフェンスタイプで回復もできるSSRトレイや
オクタPU合宿もあるし、同じくディフェンスタイプで回復できるSR実験着アズールを育ててもいいかもね
>>1120
これワイ的に結構重要なポイントやわ
オルトのイデア強火担な性格が元の魂由来なのかイデアのプログラム由来なのか、後者ならちょっと闇深案件じゃない?意味が分かると怖いイデア・シュラウドみたいな恐怖感がある
>>1163
今まで本編で躓いたことなかったから記憶から消えてたわ…
割と色んなことしてくる敵いたんだね
>>1120
イデアは自己評価高くて自己肯定感は低いタイプだと思ってる
それはそれとしてあのブラコンAIはイデアがプログラミングしたのか人工知能の成長過程でああなったのかは気になる
>>983
マレフィセントの部下「グーン」のワニっぽい子なんじゃないかなって思ってる
全員緑っぽいし
>>1147
そしてスペースキャット状態のスカラビア主従
>>1146
1146です
ジャミル先輩虫嫌いって聞いたから蝉の脱け殻持ってったらビビってくれねえかなって…
真面目な話すると魔法レベルとバディレベル上げしてたけど、お守り(気持ち)とフレサポさん(火力)に大いに助けられました…
5章はマヨネーズ用意して育成頑張ります
>>1163
マーク的にも、ゴスマリで出てきた呪い使ってくるってのが有力だよねぇ
とりあえず回復育ててるけど、四章もギリギリだったから不安だ
すぐウジウジする監督生だからセベクに活を入れてもらいたい
あの大声で大抵の悩みは吹き飛びそう
>>1165
してきたと思う
あとアズールも2か3ターンか目で確定3発撃ってくる
>>1137
「??」表示にはなってたけど全く隠せてなくて誰がサポートか丸わかりなの本当好き
>>1163
リドルかおじたんが「火傷」で毎ターン削ってきてなかったっけ?
デュースのバトルモーションめちゃかわいいんだけど、前のめりすぎて他のキャラと被ってしまって顔が隠れちゃうときがあるのが気になる
婿ッポラのデュオ魔法も後のリドルのセリフがバトルボイスと被ってしまうのが気になるし
こういうのも運営に改善要望出していいのかね
毎ターン回復する子もいるし、そろそろ毎ターンHP削ってくるキャラも現れてもおかしくない
オバブロジャミルの3ターン目確定3連撃も考慮すると5章も中々に難易度高そう
>>1146
ゴスマリと統一試験で導入された呪いで回復無効になるやつ5章から使ってきそうで怖い
オバブロ戦で回避回復呪いのフルコンボされたらこちらがオバブロしてしまう
>>1153
ジャミルが虫苦手だからかな
マドルの日ラギーログボだとめっちゃあたり引いたみたいな気持ちでテンション上がる嬉しい
>>1146
地味に効きそうなお守り草
>>1001
いちばんではないかもしれないけど
エース「先生~!デュースくんが他の寮の子いじめてま~す!」
の言い方が個人的にツボ
>>1155
ここの金子ルすゞネタだいすこ
>>1154
こら!ペッしなさい!!
>>1147
みんな違ってみんなボーテwwwwwwww
>>1147
食べ放題なんだゾ!
>>1146
なぜ蝉の抜け殻…?
>>1149
マヨネーズ持ちながらプレイしよ
>>1126
ボディビルの応援めちゃめちゃ向いてるよねwwwwww
>>1094
あれだけ固執(?)してるように見えると逆にヴィルもプレッシャーになりそう
>>1146
蝉の抜け殻笑うwwwジャミル特攻だね
ヴィル相手だと何だろう…ノーメイクで挑むとか…?
>>1100
うちのおじいちゃんと同じで吹いた
5章予想
ヴィル「美しくなかったら生きてる意味ないわ!」オバブロ
エペル「こんなにやっても寮長に勝てない!」オバブロ
ルーク「みんな違ってみんなボーテなのに争うなんて悲しい…」オバブロ
プレイヤー「オバブロ三連戦ムズすぎワロタ…笑えよ…」オバブロ
5章はストーリーも気になるんだけどバトルの難易度も気になる…4章も蝉の脱け殻お守りにしてやっと勝てたくらいだし、バトルで躓いて先に進めなくなるの嫌だから今のうちに手持ちをしっかり育成しておく
オクタPU、貯めてた石と諭吉さんお一人の力を借りて回せるのが200連
慢心できねぇ〜〜〜!!
インスタとLINEを合わせた感じかな
ケイト・ヴィルはインスタ的に、エーデュースとかはLINE的に使ってるイメージ
SNSが複数ある設定にしたらややこしいから、1つにまとめてるんだと思う
>>1001
もうやだ〜〜〜〜!
うるせ〜〜!しらね〜〜〜!
>>794
カカポ達と一緒に七色に激しく光るオルト君想像して爆笑してる
(例のBGM流しながら)
>>1138
イン◯タみたいなの想像してたなー。
連絡取るのにも使ってたから他のSNSの要素も入ってるのかも。
>>1131
ワイも高身長組はマレウス最推しかつ双子とジャックも推しだから無属性試験は自分得すぎて幸せ
>>1131
推しが並んでるの見られて嬉しいわかる!
自分も前回の魔法解析学コンビが並んでて嬉しかったわ……!
マジカメってツイステ世界でどれくらいの普及度なんやろ
なんか自分の中で勝手にサ〇ーウォーズのOZレベルになってるけど絶対違うんだよな
オクタ推しのワイ、カリムとジャミルにはすごく申し訳ないんだけど4章プレイ当時は「オクタ登場まだ!?」とランク制限に引っかかりつつ悶々としながら進めてた
だから4-20に進んだ時にサポートカード選択画面で満を持して「???」が3つ出てきた時の「キター!!(机バンバン)」感は凄まじかった
4章を経てスカラも好きになったので今は5章でスカラがどう絡んできてくれるのかを楽しみにしてるんだけどね
>>1132
制服イデアのパソストでケイトとマジカメ話してた気がするから投稿はしてるんだろうね
>>1132
キャプション無しハッシュタグ無しの風景写真や動物の写真とか?
下手したらコメント機能もオフにしてそう
そんでけーくんは内心 ルークくんのマジカメはいいねするだけで良いから楽〜って思ってたら可愛い
>>1108
もちろんわかってるけど、偶然ならより素敵、って思わない?
オクタ推しじゃないけど、カラーリングやっぱりいいなってら思ったから
>>1119
筋トレの話題しかしなさそう
ルークってマジカメとかの使用頻度とか投稿内容ってどんな感じなんやろうな
自分もプライベート踏み込まれるの大嫌いなタイプだからSNSの使用は必要最低限(直接連絡取るか閲覧用にしか使わない)なんだけどルークは何かしら投稿してそうだしなあ
無属性の試験190cm以上の高身長組だね!
マレとジェが最推しなんだけどあんまりこの二人接点ないから並んでるのが見られて嬉しい可愛い
ていうか通常試験にリーチ兄弟が来るのはかなり久々な気がする
それはそうとハードで挑んだら50%で敗北してしまった〜惜しかった…
>>1078
学科でなくてごめんやけどポムは宝○音楽学校、ディアソはか○や様の秀○院学園のイメージ
>>1106
言及されてるよ
ガラとゴスマリのお知らせまだ残ってるから気になるなら確認してみたら?
>>1126
たくさん笑わせてもらったわwwww
脳内再生余裕すぎる
>>1095
完全に自分の趣味妄想なんだけどほんとに回らなくなったら人魚に戻ってモストロの海(水槽?)で足いっぱい使いながら同時並行で仕事片付けて行って欲しい
ルークがボディビルダーの大会の観客席にいる夢みたわ、おはよう
そんなに鍛え上げるには眠れない夜もあっただろうね!トレビアン!
なんて大きいんだい!?固定資産税がかかりそうだよ!
マーベラス!その腹筋、6LDKかい!?
まるでマッチョのインベーダーゲームだ!大胸筋が威嚇しているよ!
>>1087
狩りの師匠的な?
>>1080
iPhoneだけど1回あっただけだな
>>1082
オルトを作ったけど、永遠の命より大事なことがあるって意味かなぁって思ってた!
>>1099
ちょっと前に話題になった配信前ボイスはちょっとプリンセスっぽいはぽいよね
エペルの君は白馬の王子様を待っているの?→ルークの私は君を待っているよ、いつまでもねって流れなせいも多大にあるけど
今プリ○ュア見てるんだけど、セベクと一緒に見たいな
絶対面白いから
オルト君のAIのプログラム組んだイデアって(いたかもしれない弟を模してるとしても)実は自己肯定感強いよね
今回の木属性の試験得意科目が体力育成組だけど二人共真面目そうな見た目してるのに脳筋なのホント好き
>>1001
王子じゃなくて玉子の間違いじゃないの?
吹いたわ
>>1056
トカゲ人間だったらやばいなー、と思ったけど、すでにオクタヴィネルという前例があったことを忘れていたよ、、
>>1091
>>1079
ありがとうございます
案外多くて本当に良かった・・・
あの、ついさっき知ったんだけど、先日ゲーセンで出たぬいイデの寮服の下が黒タンクトップだと聞いて頭ぱーんした
パーカーの下も恐らくボーダーTだしラフなカッコ好きね?けしからんぞ???
ほんとヲタクくんは自分のカッコに気ぃ使わないんだからさぁ……
黒タンクとか性癖に刺さるだろありがとうございます!!!!!
>>1095
タコって身体の9割が筋肉、心臓3つ、脳9つあるんだけど人魚もこのスペックの恩恵受けてるとかあれば……いや人間に変身してる間はどうなんだろう??
>>1043
イデア氏やってくれそうだけど杖の有無が不明……
>>1093
ありがと!ジャックとラギーあげとこうかな
>>1104
ルークは徹底的に個人情報流出しないからさあ…
一般夕焼けの草原情報と詩が好きしか漏らしてないのは意図持って隠されてるとしか思えないけどじゃあなんで隠されてるのかのヒントもない
やっぱり現状判断材料が『無』なんだよ『無』
>>1095
自頭が良さそうだから授業をきっちり聞けば予習復習は数十分でOK
ラウンジは常時ホールにいるわけじゃないだろうから、奥で経営の諸々を行いつつ悩み事解決のアポ対応、寮長としても毎日何かがある訳じゃないからスケジュール管理&簡単な物事はリーチ兄弟への指示でOK、勉強講座と虎の巻は予習復習も兼ねつつ過去に製作物があるだろうしそれに手を加えるだけでOK、筋トレは集中すれば20分程度で効果あり
って考えれば案外いける
>>1095
ボドゲ部で遊んでるくらいだから意外と余裕あるんじゃない?
>>1101
そうだったとしても示し合わせたわけじゃ無いからコラボじゃあないね
>>1106
流石にあるでしょう
ガチャだけじゃなく配布の限定カードもあるんだし
復刻イベントってあるだろうか。復刻はガチャは言及されてたけどイベント自体はされてたっけ?
あるのならどんな形でくるのかね、私のやってる別のゲームだとイベント開催1年後くらいにガチャ1回分くらいの石を消費することで個人的に期間限定で復刻イベントできるんだけども。
>>1102
ヴィル様イデア氏のグループにクル先来たら胸熱
>>1103
ここのスレ民ルクハンの考察に関してすでに悟りを開いてて笑う
まあわいもその内の一人なんやけどな…
フラグ建ちすぎでもはやルークハントという存在そのものがフラグ
>>1097
狩りを生業にしてる家族の元で伸び伸び育ちました→おっそうか
滅んだ美しき女王の国の名家の出身で亡命しました→おっそうか
みなしごで学園長に育てられました→おっそうか
ワイ監、何もわからんので全部のパターン「おっそうか」ってなりそう
試験相手、ちっちゃいチーム、おっきいチームと来たら次は同身長チーム(シルバーアズールケイト)(イデアヴィル)やな
ス◯ージュエリーのギフトボックスが、グレーにパープルのリボンを巻いていて見た瞬間オクタヴィネルやん!ってなった
これで星イベにオクタが参加していたら、完璧なコラボだったのに
>>1087
「おじーちゃんちょっとひと狩り行ってくるやで」
「あんだって?」
「狩り行ってくるね!!」
「あんだって?」
「狩 り ! ! ! ! 」
っつーやりとりしてるうちに声デカキャラになった説ワンチャン?
ルークはプリンセス?(混乱)
久しぶりに三章を読んで
うるせ〜〜!!!!!
知らね〜〜〜〜!!!!
?
?╋━━━━
??????? ???????
???
ルークに関しては「動物や小人に育てられました」って言われても「おっそうか」ってなりそう
>>1074
オクタと同級生だそうだからチェーニャと同じくRSA回で出張るんじゃないかな。
作劇的意味で、わざわざ名前を出したのは伏線だと思う。
アズールっていつ寝てるんだろう…
授業、予習復習、ラウンジ経営、寮長職、悩み事解決、次のハッピービーンズデーの準備、部活、寮生に向けてのお勉強講座と準備、虎の巻作成、筋トレ、2章ではマジフト大会運営委員もやってた
全部こなすためにスケジュールカツカツじゃない?大丈夫?寝てる?
十分な休息取らないとブロット抜けないっていうし、3章のオバブロのだいぶ前からかなり溜まりやすい状態だったんじゃ…
現状全ルークカードをホームに設定してニヤニヤするつもりが一貫してブレずに語るもんだから圧制って文字がめっちゃ頭に浮かんだんだゾ
今視認できる性格上だとポムのオバブロ誰でもおかしくないの(色んな考察が出るの)よくわかった
>>995
寮服リドルのバディ対象がアズールの種類問わないから一緒にしてるのと寮服ラギーのバディにアズールとジャックもいるから豆ガチャコンビと相性良くて一軍入りしてる
>>1082
永遠の命なんて(ない)
永遠の命なんて(良いものじゃない)
永遠の命なんて(ほしくない)
言外の意味はいろいろ考えられるね、どれでも好きな風に考えれば良いと思うよ
>>1076
目が良いのが自慢(実験着パソスト)
暗記が得意(魔法史ボイス)
持久力に自信がある(運動着ホームボイス)
辺りかな?
自分の能力には自信あるみたいやね
魔導書落ちました!!(素振り)
魔導書落ちました!!!(素振り)
魔導書落ちました!!!!(素振り)
スカラ主従とポムフィオーレは銀食器使ったりしてるのかなと思ったけど仕込むほうだってそんなわかりやすい毒使わないよな…
>>1085
ワイは永遠の命なんていらないし欲しくもないって意味やと思ってたわ
普通の寿命やけど永遠の命に価値は感じてないみたいな
ルーク先輩は血のつながらないお爺さんと二人で暮らしてそうなイメージがある
>>1080
私もめっちゃある
もしかしてりんごちゃんだけなのかな?
>>1082
ワイはオルトを生き返らせるためにその手の文献は調べ尽くして、「永遠の命なんて」(存在しない)みたいな意味だと思ってた
ルーク運動着パソストで
私の生まれた土地は、沈みゆく夕陽がとても美しい草原なんだ、NRCに来る前はよく愛らしい動物たちと戯れたものさって言ってるから多分亡命説とかは無いとは思うんだけど…
でも、私の『生まれた』が自我が芽生えた時とか、少年が”ルーク・ハント”になった日とか普通にありそうなミステリアスさなんだよなぁ…
謎すぎるルークのプライベートが知りたい…
>>1080
うちは今のとこダウンロードないなあ…
なんだろうね
イデアが授業中に「永遠の命なんて」って言ってたから、イデアは不老不死だと勝手に思ってた イデアがまだリリアみたく歳を取ってないだけで
>>1078
オクタは商業科とか経済学部系じゃないかな?
ディアソムニアは1章の説明的にどこかの科目に突出してると言うより全体的に優秀というイメージ
なんか今日めちゃくちゃデータダウンロードあるな?何のやつなんだろうコレ
>>1076
「汗をかくのが恥ずかしいだって?ノン!一生懸命になるのは素晴らしいことじゃないか!」
ですかね…
ハーツラビュルとスカラビアは文系、イグニハイドは理系、サバナクローとポムフィオーレは体育会系のイメージがある。
オクタヴィネルとディアソムニアは謎…
>>895
最後のセリフ、ツンデレ男子みたいで草
ルークってどんな人(人外含め)でも長所を見いだすから凄いな~って思ってるんですが
「自分が一番下で皆が上に底上げされるから」
だったりしませんよね(震)
見るからにポジティブですけど光属性のカリムも自己肯定感低いですし・・・
ルークのボイスで自分にもポジティブなセリフあったら教えてください
興味本位で今回の無属性試験の子達4人の平均身長計算してみたんだけど、間違ってなければ多分193.75cmになるね ちなみに前回の全属性4人の子達の平均は多分155.5cm
>>1013
まだ名前しか出てない珊瑚の海のリエーレ王子(アリエル?)の今後に期待してる
RSAの生徒だと勝手に思ってたけど、どうなんだろうね
>>1069
月二でもらえる試験お疲れお小遣い本当にありがたい
統一試験でもらった大量のマドルも今日試験でもらったマドルもあっという間になくなってしまった
なんでマドルすぐ死んでしまうん?
試験は体力育成とでっかい子達か!かわいい
>>1059
こっちも190↑+リドルで挑んで楽しんできた(ニッコリ)
マドルもらえてほくほく
>>1020
主人公サイドのものが飾られてるの忘れてた、そうかーあの世界でのD話の全体像が気になる
そう、坊っちゃん学校とかそれ系で、正義とか正統派とか出てこないのとチェーニャの感じから某魔法学校の○フォイ的な悪役かな?と思ったけどレオナアズールヴィルNRCにいるのか…
>>1054
海中じゃ無理でしょって人魚文化すでにあれこれ出てきてるから、現実の水中みたいなことにはならないファンタジー海なのかもしれない
>>966
>>971
確かに現在復刻がないイベガチャを優先させる方がいいですね!ありがとうございます!
>>979
戦わなければ生き残れない……!
>>1058
高身長組みんな190cm超えだね
188のセベクは呼ばれなかったのか…
>>1062
自レス
紳士のステッキというと、主に護身用とか、ステータスシンボルの一種だね
>>1051
アズールのあれは杖というよりステッキだから紳士アイテムだね
>>1058
無属性の組み合わせなんだろと思ってたけど身長か〜ありがとう
8月後期の試験
木:デュース、シルバー
共通点 得意科目が体力育成
無:フロイド、ジェイド、ジャック、マレウス
共通点 身長が190cm以上
無属性これはリドルくんがウギる
今月後半の試験は無属性と木属性
無属性は高身長組でマレウス 、ジャック、フロイド、ジェイド
木属性は得意科目が体力育成組でデュースとシルバー
突然ダウンロード始まった
>>1011
バトルで丸呑みにしてやるって言うから原型みたいな物はあるのかな
マレウス・リリアは自力で変身できる(高等魔法を使える)原型人型タイプで、セベクはこの二人の魔法か変身薬とかを使ってる原型トカゲ型だとしたら
リーチ兄弟パターンで人間の耳してる辻褄も合う……?かも?
無属性試験長らく来てないから来てほしいな
>>1000
オクタの3人は地元にいたときカットどうしてたんだろう
海の中じゃ毛先揃えて切るの難しいって言うか無理では?
もしくは頭だけ海上に出すの?シュール過ぎるな
いずれにしてもめっちゃ髪散らばりますね
試験やった?
今の属性試験は今日までだから片方やってない人は月のかけら使ってでもやっておこうね!
>>1000
オクタはすげーいいサロンに行きつけてそうな感じもある
3人とも拘り強そうな髪型だもんね
キャラ紹介の立ち絵アズールだけ杖持ってるけど普段使いなんだろうか
魔術用兼陸での歩行補助用みたいな
>>1040
あの能力持ってて自力で痩せたのホントに偉いよね…
でももしかして太りにくい体質みたいのを失くしちゃって唐揚げが週一になってしまったアズールがいたら可愛い
いや可哀想なんだけど、可愛い